
0 :ハムスター速報 2023年03月06日 16:55 ID:hamusoku
現在話題の
— シャモのしゃもじ (@shamono_shamoji) March 5, 2023
R-1グランプリの問題シーン
消される前にご覧下さい。#R1グランプリ #やらせ pic.twitter.com/NtNnTflyrD
#R1グランプリ #R1グランプリ2023
— 前川 (@kizunamaekawa) March 4, 2023
アキトの点数表示される時に「田津原理音 470点」って表示されたけどどういうこと? pic.twitter.com/U6sHwkHkWq
3/4(土)19時放送「R-1グランプリ2023」の審査得点発表の際、リハーサル時に入力した仮のデータが制作側の不手際により誤表示されました。全出場者の得点は審査員の厳正な審査によるものです。経緯は番組公式HPで報告いたします。視聴者、関係者の皆様にご迷惑をお掛けし謹んでお詫び申し上げます。
— R-1グランプリ (@R1GRANDPRIX) March 6, 2023
へー、"たまたま"不具合で表示されたリハーサルの点数が"たまたま"本番と重なったんだwそりゃ仕方ないね!"たまたま"だもんな!!!
— Choco (@lIlllIIIlIlII3) March 6, 2023
R-1グランプリやらせ発覚ww
— 水色△G▽統一教会をぶっ壊す党 (@mizuirokataomoi) March 4, 2023
1番手のYES!アキトの点数発表前に田津原理音の点数が見きれる⁉️
その後点数採点が始まり
見切れた点数と同じように点数で田津原理音が決勝進出‼️ww
やっぱテレビの賞レースは始まるまえに順位まで決まってるんだな👁️🤘
いつまでこんなことやってんよテレビさんよ🥴 pic.twitter.com/C6lKAyvhko
1:ハムスター名無し2023年03月06日 16:57 ID:RfQ3Iflp0
く、くるしいいwwww
2:名無しのハムスター2023年03月06日 16:58 ID:U6qcoX2C0
『たまたま』オッズが急に下がったり
『たまたま』同じ点数になったり
『たまたま』優勝できるのか
たまたまなら仕方ないな!!
『たまたま』同じ点数になったり
『たまたま』優勝できるのか
たまたまなら仕方ないな!!
3:名無しのハムスター2023年03月06日 16:58 ID:Bc8pd5av0
点数同じで仮入力はちょっと無理あるだろw
4:ハムスター名無し2023年03月06日 16:58 ID:OsQx33re0
じゃあこれからは毎回レイアウトとか変えれば大丈夫じゃないかな?
5:ハムスター名無し2023年03月06日 16:58 ID:DJr.oE720
R1で優勝しても売れないし…
6:ハムスター名無し2023年03月06日 16:59 ID:cTjjzfGS0
リハーサルですでに決定して
それを再現するだけなのが本番で
ようするに「台本通り」
それを再現するだけなのが本番で
ようするに「台本通り」
7:名無しのハムスター2023年03月06日 16:59 ID:lff4FjfM0
アウトやん
8:名無しのハムスター2023年03月06日 16:59 ID:DXtL8l0o0
やらせグランプリw
9:名無しのハムスター2023年03月06日 16:59 ID:IV4bDJHe0
テレビなんて台本ありきだからね仕方ないね
10:名無しのハムスター2023年03月06日 17:00 ID:7WUFSrKx0
>>1
まあこんなもんだろうと思ってた。
大体R-1で優勝した奴ら全然面白くないし。モンドセレクションが不味いのと一緒だろw
まあこんなもんだろうと思ってた。
大体R-1で優勝した奴ら全然面白くないし。モンドセレクションが不味いのと一緒だろw
11:名無しのハムスター2023年03月06日 17:00 ID:LsASYTdb0
やっぱりR-1には夢がないわ
12:ハムスター名無し2023年03月06日 17:00 ID:7cIHG5uH0
テレビにヤラセが無いと信じてる層って本当におめでたい頭してると思う
13:ハムスター名無し2023年03月06日 17:01 ID:hAALtjho0
これ、一番ダメージでかいのは大会運営より小籔さんでは?
まあリハのデータが残ってたというのが本当の可能性もなくはないと思うけど…
まあリハのデータが残ってたというのが本当の可能性もなくはないと思うけど…
14:名無しのハムスター2023年03月06日 17:01 ID:lTUcIlvS0
この手の言い訳で毎回思うが、リハ用を削除したり別系統に保存して物理的に出てこないようにしたりしないの?
15:名無しのハムスター2023年03月06日 17:01 ID:LZoK.A2y0
コロナで急遽欠場になるかもしれんから一応ネタの収録と採点は事前にやってた、とかの方がまだマシやろ
16:ハムスター名無し2023年03月06日 17:01 ID:aARlMgyu0
M-1にはあるけどR-1にはないものは?
公平性!
公平性!
17:名無しのハムスター2023年03月06日 17:02 ID:m2KedKpc0
リハでネタ出しして採点までやったあとに、もっかい本番で同じネタやって採点してってコト?
19:名無しのハムスター2023年03月06日 17:02 ID:XF.GOK.x0
台本通りリハーサルして
そのリハーサル通り本番がなされた
つまりそういうことでしょ
そのリハーサル通り本番がなされた
つまりそういうことでしょ
20:ハムスター名無し2023年03月06日 17:03 ID:Ui1cfbIc0
ぶっちゃけ本番をスムーズに行う為にリハーサルで採点までやったって言われたほうが信じるわな
21:名無しのハムスター2023年03月06日 17:03 ID:WOcvY3vM0
R-1には夢も希望も無い!
22:ハムスター名無し2023年03月06日 17:04 ID:IW7puN2e0
そもそも番組自体どうでもいいじゃんw
23:名無しって本当?2023年03月06日 17:05 ID:WEE23.hT0
関心が…
24:名無しのハムスター2023年03月06日 17:05 ID:4RGs2TbS0
まだテレビなんて見てんの?
25:ハムスター名無し2023年03月06日 17:06 ID:EySVicqG0
リハ用であっても外部に漏れて問題ない素材を用意してない時点で素人レベル
怪しいお米セシウムさんから何も進歩してないのな
怪しいお米セシウムさんから何も進歩してないのな
26:ハムスター名無し2023年03月06日 17:07 ID:6riDdIdB0
リハーサルなら【111】とか【777】でええやん
台本通りに再現したのをミスってフライングしちゃったって言えよカス
台本通りに再現したのをミスってフライングしちゃったって言えよカス
27:ハムスター名無し2023年03月06日 17:07 ID:MI9DR6bg0
リハ(テスト)ってもっと適当なキリのいい数字でやりそうなもんだけどなぁ
28:名無しのハムスター2023年03月06日 17:08 ID:sDjTEsYB0
そもそも出来レースなんだからそんな驚くことでもなくない?
31:名無しのハムスター2023年03月06日 17:09 ID:FRazFa2A0
M-1の井口のお陰で良くも悪くも注目度が上がってる中でこういう事やらかす辺りが本当にR-1というかフジテレビらしさ全開って感じするな
32:ハムスター名無し2023年03月06日 17:10 ID:TeQM4J5d0
要するにヤラセ?
33:名無しのハムスター2023年03月06日 17:10 ID:A6UA.Yzy0
フジテレビに限らずテレビって(忖度、捏造)そういうもんでしょ?
34:名無しのハムスター2023年03月06日 17:12 ID:iyJe.kBS0
暫定1位の得点を出すはずが
最終1位の470点を表示しちゃいましたと素直に言いなさい
最終1位の470点を表示しちゃいましたと素直に言いなさい
36:ハムスター名無し2023年03月06日 17:13 ID:YsAGdUf40
R-1には夢が無い・・・
なるほど、ウエストランドは正しかったw
なるほど、ウエストランドは正しかったw
41:名無しのハムスター2023年03月06日 17:13 ID:VxZ0d5V.0
R-1飲むと花粉症を抑えられるとか言う噂が無かったっけ?
42:名無しのハムスター2023年03月06日 17:13 ID:f0j6wmFZ0
仮にリハーサルの点数が本当に手違いで表示されたとしても今まで捏造とかしまくってたから誰にも信用されないよね
46:名無しのハムスター2023年03月06日 17:14 ID:QeVXFoEo0
リハーサルで全部決まってたんやろ
47:名無しのハムスター2023年03月06日 17:15 ID:WBc1KUgf0
リハ用なら本番と間違えないように000とかの数字にしておくもんだよ
48:名無しのハムスター2023年03月06日 17:15 ID:Pal6Cd0n0
有吉があの審査員の面子がヤラセに加担するわけないと言ってたが
俺は逆のイメージだなぁ
俺は逆のイメージだなぁ
49:名無しのハムスター2023年03月06日 17:15 ID:FRo3PKek0
知ってた定期
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
『たまたま』同じ点数になったり
『たまたま』優勝できるのか
たまたまなら仕方ないな!!
それを再現するだけなのが本番で
ようするに「台本通り」
まあこんなもんだろうと思ってた。
大体R-1で優勝した奴ら全然面白くないし。モンドセレクションが不味いのと一緒だろw
まあリハのデータが残ってたというのが本当の可能性もなくはないと思うけど…
公平性!
そのリハーサル通り本番がなされた
つまりそういうことでしょ
怪しいお米セシウムさんから何も進歩してないのな
台本通りに再現したのをミスってフライングしちゃったって言えよカス
最終1位の470点を表示しちゃいましたと素直に言いなさい
コレ
良くも悪くもTVは決まった台本を俳優や芸人やコメンテーターが演じてやってるんや
なるほど、ウエストランドは正しかったw
M1にもあるか…?
毎回腹立て続けるの疲れたわ
たまには猫関連が欲しい
ヲタまでは言わないけど、バカリズムをちょっとだけ神聖視し始めてたから、
なんだよヤラセ審査員とかも普通にやる人なのかよ・・・っていうね
なんかほんとガッカリした、あーあー
そんな偶然ありますかねえ・・・
俺は逆のイメージだなぁ
誰が見だってやらせだとしか思えんよ。
NHKをはじめ放送局が一新されない限り一生のうちでもうテレビ買うことないと思うわ…
幻想見過ぎやって
一番面白かったのは陣内だしw
※40
やらせがどうとかじゃないけどバカリは優勝した人に低得点だよ
ふーんしか思わんかったわ
モニタリングとかも
じゃなかったら時間枠で面白い演出して盛り上げたりCMで引っ張ったりとか難しいと思うんだけど
はらたいら「次の問題の正解を私書きましたからね」ww
大橋巨泉「フライングってやつだな。やらせとは違う」
はらたいら「正解率の低い回答者なら昭和の視聴者も納得したでしょうけど・・・」
大橋巨泉「納得したんだろう?苦情なんて入らなかったぞ」
誰かにタマでも握られてる言い訳だよなw
面白ければ売れるだろ。売れないって事はつまりそういうこと。
最初の数回は決めてないにしても、恒例化して怪しい金が回り始めるとデキレースになる
ガチなのはガチンコファイトクラブだけだったわ
ねえだろw
ベルト増やしすぎのボクシングと一緒。順番に来る利権みたいなもん。
普通にワイババアは信じとったわ
あーあーー
もっと別の芸人を審査員として選んでて欲しかったなー
別にヤラセに関わってようがショック受けない芸人なんていくらでもいるからさ
たむけんとか松本人志とか有吉とか、あの辺のどうでもいい人達
◎ 1番最初の人の点数表示の際に、間違って別の人の点数が表示された。
◎ 後から出たその人は、間違って表示されたのと全く同じ点数だった。
◎ この現象が偶然で起こり得る確率はとてつもなく低い。
この疑問に明確に答えない限り、R-1もフジテレビ(関テレやったっけ?)も終わり。
ヤラセ(演出)ならヤラセ(演出)だと認めない限り、公共の電波で視聴者に黙って堂々とヤラセ番組を放送した上に、嘘の説明をした事になる。せめて無視し通さないとww
宮迫「やらせはない」
陣内「やらせはない」
テレビ局に平素より大変お世話になってた面子がこう言ってるんだからヤラセなわけないだろうが!!
あと水曜スペシャルの藤岡弘のヤツな
全員余裕で従う面子だろあれ
そもそもどんな番組でもヤラセはあるんだろうなって最初から思ってるよ
スタッフ「やっべ!やばいの見せちゃったから、別のやつも1点違いで見せちゃったことにしてリハと言い張ろう!」
信者「これはシロ!リハのが出ただけ!5点刻みなら辻褄が合う!!!!」
MMRかよwww
カードゲーム二連発とか無いわ
なら元からヤラセはやってないって言わなければいいだけ
番組開始時に注釈つければ尚良し
ヤラセしてまで優勝させる割にはその後のバックアップが薄いのか芸人自体が実力不足なのか歴代優勝者殆ど消えてるからなぁ
ピンポイントで名前も数字もぴったり合う確率ってどのぐらいやねん。しかも切りの良い000でも111でも450とか500でもない、割と具体的且つリアルな高得点はいくら言い訳されても臭すぎる。
リハでスタッフが審査委員役をやってるよ
そもそもカードゲームでキャッキャしてるのとかマジモンのチー牛オタクくんだけやからな。それネタにしても一般人は引く。ネタの良し悪し以前に、うわぁって感情が先立ってしまう。
ただ、優勝後のテレビ番組とかグッズ展開を考えると、早めに結果が判る方が良いのは理屈やと思う。そこまでやるかっていう感じでは確かにあるけど、逆に言えばR1の権威自体がその程度っていう事の証明かもしれん。
そういったヤラセに加担してきたから今の地位を確保したって言われても納得できる絶妙なメンツ
頭の中では皆何も考えずにテレビ見て鵜呑みにしてるイメージ勝手に作ってるんやろなぁ
一番面白い気がした人が決勝行かんかったわ。
最終的にカードは商品化出来そうだから勝ったように見えてしまった。ま、個人の感想ですが。
テツトモだってダンディ坂野だってスギちゃんだって年収1000万は固い
テレビはスポンサー収入が減り続けてるんだから直接マネタイズできる舞台収入をかんがえたほうがいいんだ
AKBや乃木坂が何故テレビにあんな大人数ででるのか?(ギャラの配分を考えれば選抜5人くらいでよいのに)
それはテレビで儲けるんではなく舞台で儲けるからだ
これからは森永のカラダを強くする飲むヨーグルトにします
これすぎる
リハで採点までしてて収録時には決まってたんです〜とかなら割と納得させられるのにな
なんで墓穴掘ってヤラセ論を補強するような言い訳をしてしまうのか
ちゃんと足し算合ってるかの確認も兼ねてるやろ。表示のミスの確認もしたいからそれなりの点数をリハで行うのは妥当だろ
知らんかったわ
ウエストランド「持ってる」なあ
「ヤラセをしていない」と完全否定の断言されるほうが怪しいわ
ガチ勢が多いならマジで引くんだが
演出です
ザコシと野田は生真面目が逆方向にいって従っちゃいそうだし
古畑任三郎がたまたまが重なっていいのは二回までみたいなこと言ってた
たまたまですで誤魔化せてると思うあたり分かってないんだろうな
田津原理音を優勝させることにしたんかな
視聴率優先してその人が勝ち進むのが
面白いと思われたんだろうなと思ってる
因みにオーディションも7、8割は結果が決まってて泊を付けるためにするそうだ
これが優勝とかR1の存続にかかわるんじゃね
うわぁ・・・
400点以上で見ても1%しかないのにな
陣内の劣化にしか見えなかった
みんなつまらんかったけど、少なくとも人生かけて真面目にやってんだろう、かわいそすぎ
去年だとザジーとトロフィーは面白いやろ
今回のやつも面白いけどユーチューバーの面白いなのよ
例え偶然にしても八百疑惑を拭うのは無理だわ
おまけに吉本と関テレ社員らしき火消しがあちこちで大暴れしてるから尚更
優勝して叩かれるんだからR1に夢など皆無
まぁ口は悪いけど正しい事しか言ってないからな元から
馬鹿にしてる陰謀論信じちゃう馬鹿の祭り場過ぎて笑うw
教養がない貧乏人はこの程度のアクシデントも大した仕事したこともないから経験も体験もないから想定できずに「ヤラセ!」と自分ままならない人生も誰かに邪魔されてる仕組まれてるという気持ちイイ妄想を現実だと思いたいもんねw
これ、逆バリでも何でもないよw
それ以上に内容が別になんも面白くない方が大問題だって気づいてんのかな
こんなんだから誰もTV見ないんだよ
で、その編集ミスで優勝者の点数が1フレーム残っちゃったと
下請けの誰かの首が飛ぶんじゃね
にゃー!
昇竜拳!
あとはわかるな
まだ敗者復活の弁護士芸人のほうが使い道あるぞ
R-1を叩いてるだけで芸人を馬鹿にはしてないやろ
どこをどう読んだらそうなるねん
お前芸人並みの知能しか無いんかww
すごいキレキレのレッテル貼りだけどもしかして自分の鏡写しだったりする?
悪口は自分が言われて一番嫌なことを無意識に選択すると聞くが…
ほんとに面白いネタってこちらが疑ってかかっても、「やべ。笑っちゃったー!」ってなってたのに、470点はクスリともならなかった。
もうしばらくTVでお笑いは見なくていいな。
あれもガチやったな
所詮はテレビのバラエティだぞ?何を期待してるのよw
滑舌悪くて何言ってるか分からんから、カードになんて書いてるか見なあかんかった
もうちょっとはっきり喋れよとは思ってたけど、まさか優勝する程凄い奴は思わなんだ
出来レースなのはテレビあるあるだから驚いてない
大人ならガチンコなんて信じてるピュアはおらんやろ
まさかの画面に表示しちゃったうっかりミスがバカ過ぎて驚いている
過去にベッキーや渡部から何を学んだんだ
完成度が高いネタをやるのと人柄は関係ないぞ
総得点が決まっているってことは、個々の審査員の点数も初めから決まっているっていうことや。だから審査員は誰も自分で点数決めていない。司会者、審査員全員、どう説明するんや?
知ってる
つまらないのにやたらと出てる芸人いるよね
人として何となく信頼してたバカリズムや小藪が、ヤラセに加わってしれっといい事言ってたのがキツイ
別に松本やら有吉やらロンブー辺りが審査員やってたら、こんなにガッカリせんかったわ
人として何となくの信頼感なんかそもそも持ってない奴らだから
事前に点数は決まってたけど、表示された映像はリハーサルで使ったもので本番用のものじゃなかった!って感じで、ある意味嘘じゃないって言い訳でしょ。
あの頃からR-1の事は信用してないわ
あんだけ沢山いる芸人の中で落語家が何人も決勝戦に残るわけないしwww
毎年必ず話題の人が入ってるのも違和感あった
今年で言えばコットンのきょんかな
視聴率狙いでこういう人が毎年必ずいた
なんかずーーーっと胡散臭いんだよねR-1は
なんで小藪?
M-1もなぁ
一旦終わった時まではガチだったと思うんだけど、また再開してからは売り出したい芸人ゴリ押し大会のように見えた だってとろサーモンが優勝するなんておかしいでしょ
あの頃から嘘っぽくなって来たわ
ヤラセだとしたらバレた時叩かれるのは優勝芸人じゃなくてテレビ局と審査員だ、そのリスク背負ってまでこの誰かも知らん芸人を優勝させるメリットがテレビ局に何かあるか?こいつが優勝したらから何だってんだ?テレビ局が最も恐れるのはスポンサーの逆鱗に触れる事だ。仮にも賞レースでヤラセなんかしてバレたらスポンサー様激おこで責任者は飛ばされるぞ、誰が自分の首かけてまで関係のない無名芸人優勝させてやるんだ?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ほんとないね
それを「台本」といったところで、八百長は八百長だろ
信じられるのはヨーグルトだけだよね
事前審査の方がまだ言い訳として通るぞw
わざとらしすぎるわ
フットボールとアンタッチャブルにブラマヨにチュートとサンドくらいが黄金期かね
一緒に出てた麒麟とかも面白かった
笑い飯は終盤失速してたけど好きだった
でも今の若い世代からしたら古いんかな
中身はチャリでチャリ押すとかタバコ30から吸うとか
単なるあるある小馬鹿系だけどな
一般人が引くほど凝ったネタではないよ
秋元康の秘蔵っ子のとんねるずがなんだって?
あれこそテレビ全盛期にみんなで作り上げた大スターだろ
なんつーか、ほんとぉ〜?っていう不信感がずっと残る回答よな
スムーズに進行するように事前に採点済ましてましたと言われた方が大炎上はするだろうがまだ理解出来る気する
そもそもフジテレビは嫌だから見てないんでw
田中のたまは重ならない
でも、マシな方の審査員だったけど
毎度審査員の「うまいわー」「テンポよくて」とか本当に無意味
素人が笑っての漫才コントだろが
くそも面白くない奴等が素人には、一切理解できない芸術点で得点伸ばして優勝とか
ほんと意味不明
アイドル発掘装って既に発掘する人材が決まってるオーディションと変わらん
中途半端だし有り得る数字を入れるかねぇ
限りなく黒に近いグレーというか黒としか
リハ通りにやっただけっしょ
必死さは伝わってきたよ
かんばれ
情報番組の出演者も過去の他局で同じ事やってても、初めて知ったみたいな感じでやるからね
求められる事をやるのがプロよ
今はその部分はYouTubeがまかなってるよ
実際、逮捕される奴が出るくらいにはガチンコだからな
優勝は決まっててガチの逸材はたいてい審査員特別賞になる
Rは落語のRなんや…
本当に全く面白くなかった……
ちょっとちょっかい出しいったらすごかった
コメントする