1:名無し23/03/06(月) 13:51:59 ID:5LbY
2:名無し23/03/06(月) 13:52:14 ID:AR32
100点
3:名無し23/03/06(月) 13:52:20 ID:Hd67
なにこれ冷蔵庫?
4:名無し23/03/06(月) 13:52:31 ID:5LbY
収納ケース
5:名無し23/03/06(月) 13:52:43 ID:5sBc
100円やろ
7:名無し23/03/06(月) 13:52:56 ID:kzfW
150円
8:名無し23/03/06(月) 13:53:08 ID:5LbY
200は最低いくやろ!
9:名無し23/03/06(月) 13:53:30 ID:5LbY
ちな査定中
11:名無し23/03/06(月) 13:53:45 ID:5LbY
>>10
いいよ期待しとれや
いいよ期待しとれや
12:名無し23/03/06(月) 13:53:49 ID:X5ny
買い取ってくれんまであるやろ
14:名無し23/03/06(月) 13:54:23 ID:ItXY
>>12
ゴミ引き取りで100円取られるかもしれん
ゴミ引き取りで100円取られるかもしれん
15:名無し23/03/06(月) 13:54:39 ID:I4Fk
三百円やな
16:名無し23/03/06(月) 13:54:58 ID:IH42
20円やな
17:名無し23/03/06(月) 13:55:07 ID:5LbY
多分あと5分後に結果くるはぅ
20:名無し23/03/06(月) 13:56:02 ID:I4Fk
ワイ メルカリで1万くらいで買った一眼レフをハードオフで売ったら2万で売れたわ
25:名無し23/03/06(月) 13:57:15 ID:HUbm
>>20
すげぇ
すげぇ
23:名無し23/03/06(月) 13:56:48 ID:5LbY
>>20
お、今いるとこハードオフや
これは期待大
お、今いるとこハードオフや
これは期待大
27:名無し23/03/06(月) 13:57:52 ID:UFnc
わくわく
28:名無し23/03/06(月) 13:57:57 ID:5K4r
1,800円
29:名無し23/03/06(月) 13:58:21 ID:FC5t
100円ならええほうやろ
35:名無し23/03/06(月) 13:59:55 ID:0OWQ
>>29
これ
良くて数百円
これ
良くて数百円
30:名無し23/03/06(月) 13:58:28 ID:Aum3
こういうのは大抵買取り額安い
31:名無し23/03/06(月) 13:58:58 ID:I4Fk
引越しの荷物整理ならお金にならなくてもええわって気持ちで行かんとな
34:名無し23/03/06(月) 13:59:48 ID:5LbY
>>31
まあ粗大ゴミで金取られるよりマシかな
まあ粗大ゴミで金取られるよりマシかな
36:名無し23/03/06(月) 14:00:08 ID:khvu
欲しいンゴ
38:名無し23/03/06(月) 14:00:54 ID:9bYc
500
44:名無し23/03/06(月) 14:03:38 ID:xwMH
50円やな
45:名無し23/03/06(月) 14:04:45 ID:khvu
そろそろか?
46:名無し23/03/06(月) 14:04:49 ID:5LbY
きたあああああああ
47:名無し23/03/06(月) 14:04:57 ID:5LbY
待たせたな
48:名無し23/03/06(月) 14:05:10 ID:I4Fk
いくらだった?
49:名無し23/03/06(月) 14:05:12 ID:5LbY
54:名無し23/03/06(月) 14:05:27 ID:I4Fk
>>49
まぁまぁやな
まぁまぁやな
50:名無し23/03/06(月) 14:05:19 ID:Aum3
草
51:名無し23/03/06(月) 14:05:23 ID:khvu
安い
52:名無し23/03/06(月) 14:05:24 ID:X5ny
おお、意外と高い
53:名無し23/03/06(月) 14:05:26 ID:5sBc
はえー
55:名無し23/03/06(月) 14:05:28 ID:xwMH
ワイの想像の3倍は高い
57:名無し23/03/06(月) 14:05:41 ID:5LbY
ポテト買って帰るわ
58:名無し23/03/06(月) 14:05:56 ID:khvu
150円で買い取って1500円で売るんやな?
63:名無し23/03/06(月) 14:06:33 ID:I4Fk
>>58
売り値500円やろ こういうのは
売り値500円やろ こういうのは
60:名無し23/03/06(月) 14:06:00 ID:UFnc
やったぜ、メシ代が浮いたぜ
61:名無し23/03/06(月) 14:06:09 ID:MSMA
ワアに売ってくれれば1000円で買ったのに
62:名無し23/03/06(月) 14:06:09 ID:5sBc
粗大ゴミに出すよりいいかもな
64:名無し23/03/06(月) 14:07:27 ID:QGP8
ええやん
コンビニで遊戯王1パック買える
コンビニで遊戯王1パック買える
68:名無し23/03/06(月) 14:09:07 ID:wLLR
150円貰って捨てられたんやな
69:名無し23/03/06(月) 14:10:48 ID:0OWQ
ええやん
御の字や
御の字や
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
経験者多いんかな
つってもこのために車つかったり時間つかうから普通に捨てるわ
半年で売ったフナイの液晶は40k→4k、3ヶ月で売ったパナのポータブルBlu-rayプレイヤーは30k→4kだったかな。衣類も基本カジュアルは200円位だよ😗
ごみ処理代とられるよりは・・・て感じのチョイスに見えた
ワンダーコアとかクッソ古い液晶モニタとか家具とか、デカいゴミもわざわざトラックで引き取りに来てくれるから神
捨てられない物はなるべく買わないのが吉
安くでも買い取ってくれるのは物不足の為 中古品が売れるから
数年前なら買い取り拒否されたやろな
後日店舗に行ったら2万円で売ってた
普通に処分したらリサイクル費用で1つ4000円くらい取られるから実質1万儲けたようなもんや
いくらでもいいから処分したい人→店舗
持っていくのが面倒で個人間のやり取りも面倒な人→ネットショップでの買取
使い分けやね
外で使うなんでもいいケースとかで使用するんかな
誰がどう使ったか分からんクリーニングもしないだろうケースを室内は抵抗あるわ
クリーニングはする
何もせずに自店舗で使った方が良さそう
再利用なり廃棄なりで買い取るなら5円とか10円やろ。というか買い取った商品の備品転用はグレーや。
玄関先まで運ぶだけでほとんど手間ないしガソリン代浮くのがでかい
状態…( 'ω′)
>>20
本もクリーニングするよ( 'ω′)
「一万円で買って、すごく長く使って大切にしたんですよ!十万円くらいで買い取ってもらおう!」
現実が時代である( 'ω′)
この程度のサイズなら数百円だろ、150円は得れないけど家の近くのゴミ捨て場で良いんだからリサイクルショップに持って行くより数倍楽やん
多分それ店に出さず棄てるか、二束三文で引き取る業者行きになってる。
古かったり状態が悪いベビーカーだと、幾ら安くても店頭じゃ売れんしな。
古物営業法に則って営業しているところは特に、値段設定に極めて信頼性が高い。BOOK・OFFもそう。本を売るならBOOK・OFF。
「異様に高い」「異様に安い」には、必ず理由と意味がある。
堅実を知るべし。
こんなんメルカリには出せんし、店との距離や運び込みの手間によっては金払って粗大ゴミにするより良い場合もある。
「それは粗大ゴミなのか?」って言われちゃうのが古物営業法
それを…
ふざけているようには…
言ってる意味が全然わからんけど今はネットで粗大ごみ受け付けてるから誰とも会話せんぞ
ならば中古として売れるのが1000-1500円くらい。
ハコモノは在庫の場所を必要とするから買取価格は低め。1/10で100-150円が相場。
高く買い取ってもらった方だと思う。
でもこういうのもええね
クルマならガソリン代でないかもw
何かのついでじゃないと割が合わないね。
足元みた値段に納得出来ない人は○○オフに売りにいくべきではない
でも秋葉原まんだらけや駿河屋が値段つけなかったアングラ本を秋葉原ブックオフは150円で買取りしてくれたからそれ以来、ちょっとブックオフは見直してる
「うちらがゴミとして廃棄する前に、欲しい人がいれば売ってあげるよ」
という思考で成り立っている店だから
新品3000円で売ってやっと利益が出るようなものは
中古になったら価値ゼロだよ
買い取ってもらえたことに驚きすら感じる
しばらくしたら半額になる
10年前のプラズマテレビと電動アシスト自転車は断られてしまった。けっこう良いものなのに
無料でもダメらしい
そんなありがち聞いたことないわ
どこもだけど、買値で考えて過度に期待する世間知らずはずっといるな
原価厨と一緒だろうけど
後日そのワラビー7000円、ブーツが13000円で店頭に並んでた
次からは面倒でもヤフオクかメルカリを利用するわ
ネットで1万で売ってるから1万前後で売れると思ってるやつはたくさんいる
店舗ではせいぜい3千だな
場所や人件費、ネットでも手間や送料などそういう考えがすっとんでるやつ
時間+労力+燃料費・・・完全にマイナスや
捨てた方が安上がり
そういう場所じゃ無い事位分かってるわ。
1円でも多く儲けたかったらネットオークション一択なのは当たり前。
面倒な手続き省いてサクッと現金化する店って事まだ分かんねーのかよ…😴
メルカリとか、ヤフオクとか、都合よく良い値段を提示してくれる買い手を探すって言うのは結構手間なんだよね。
写真、やり取り、梱包、発送。時給が2000円以上なら、1時間は食うだけで赤字になる作業が多すぎる。
サクッともっていって、サクッと換金。むしろ「只でいいから引き取って」位にその場を離れる。
粗大ごみだと、電話して、チケット買って、貼り付けて集荷場に出す。リサイクルしてくれる場合もあるけど、SDGsにやさしくないw
ただ、最近は買い取って貰えない時はその場で燃えないゴミ袋行きになるのが手間過ぎて粗大ごみ行きの方が安くなったのが難点。
SDGsするならメルカリよりもっと割の良いシェアリングエコノミを考える必要がある。
ホームセンター行けば分かるが3000程度じゃこれは買えない
買い取ってくれるだけありがたいなんて嘘だよなw
価値があろうが需要が少ない、客層と合わないなどあれば低くするべ
それと値引き前提で買い取ってる、だから最初は通常値段で置いてるだけだよきっと
転勤族で引っ越し前に行って捨ててきたわ
使用済み加熱式加湿器が思ったより高めに買い取ってくれた(500円とかだけど)
今は2-3%で以下で買い取って高いものは90%くらい、ものによっては新品より高く売ってる(買取価格の4-50倍で売る)ものすらある
圧倒的にモノがあふれてるし、メルカリに出さない客は、値段にこだわりがないと足下みられていいように買いたたかれてる
あれはなんだったんだろう
プレミアかなんかついたんかな
そんなに高く買ったおぼえのない服なんだけど
これから新年度で売れる時期だから買取に力入れてるのかも
コメントする