1:名無し23/03/07(火) 08:33:15 ID:393g
侍J・山川 大谷の2発で自信喪失「野球辞めたい」「同じ競技をやってるとは思えない」「引いた」と苦笑い
侍ジャパンの山川穂高内野手が大谷の2発を見届け、“自暴自棄”になった。
大谷の2打席連発について聞かれると「ハハハッ」と苦笑い。素直な思いを口にする男は、「何て表現したらいいんだろう。まじで野球辞めたいです。まじでつまんねぇみたいな。(努力しても)あれは無理でしょうね。ちょっとね、同じ競技をやってるとは思えない」と、冗談まじりに降参した。
さらに、片膝をつきながらの1発目には「ふざけてるでしょ。ふざけないでほしいなと思います」と独特な表現でたたえるしかなかった。
ヒントになることも「ならないです、全く。競技が違うし」とあっさり。前夜の食事会についての話も、最後には「なんと言っても、大谷。ヤバくないですか?はぁ?って感じ。ヤバいとかじゃなくて、引いた。もう引いたって感じでした」とドン引きするしかなかった。
侍ジャパンの山川穂高内野手が大谷の2発を見届け、“自暴自棄”になった。
大谷の2打席連発について聞かれると「ハハハッ」と苦笑い。素直な思いを口にする男は、「何て表現したらいいんだろう。まじで野球辞めたいです。まじでつまんねぇみたいな。(努力しても)あれは無理でしょうね。ちょっとね、同じ競技をやってるとは思えない」と、冗談まじりに降参した。
さらに、片膝をつきながらの1発目には「ふざけてるでしょ。ふざけないでほしいなと思います」と独特な表現でたたえるしかなかった。
ヒントになることも「ならないです、全く。競技が違うし」とあっさり。前夜の食事会についての話も、最後には「なんと言っても、大谷。ヤバくないですか?はぁ?って感じ。ヤバいとかじゃなくて、引いた。もう引いたって感じでした」とドン引きするしかなかった。
https://www.daily.co.jp/baseball/wbc2023/2023/03/06/0016115113.shtml
2:名無し23/03/07(火) 08:33:49 ID:zhcR
村上はもっとプレッシャーかかってんねぞ!
6:名無し23/03/07(火) 08:35:03 ID:IHBn
メジャーの実力
7:名無し23/03/07(火) 08:35:17 ID:1Am5
これぐらいやったらまだええけど村上はガチでショック受けてそう
11:名無し23/03/07(火) 08:36:00 ID:9sHu
いや村上もスッゲーんだけど大谷がスッゲー過ぎるのよ
13:名無し23/03/07(火) 08:37:19 ID:393g
>さらに、片膝をつきながらの1発目には「ふざけてるでしょ。ふざけないでほしいなと思います」と独特な表現でたたえるしかなかった。
ヒントになることも「ならないです、全く。競技が違うし」とあっさり。
前夜の食事会についての話も、最後には「なんと言っても、大谷。ヤバくないですか?はぁ?って感じ。ヤバいとかじゃなくて、引いた。もう引いたって感じでした」とドン引きするしかなかった。
草
ヒントになることも「ならないです、全く。競技が違うし」とあっさり。
前夜の食事会についての話も、最後には「なんと言っても、大谷。ヤバくないですか?はぁ?って感じ。ヤバいとかじゃなくて、引いた。もう引いたって感じでした」とドン引きするしかなかった。
草
17:名無し23/03/07(火) 08:38:46 ID:KURZ
>>13
大谷だいすきやん
大谷だいすきやん
18:名無し23/03/07(火) 08:38:59 ID:wNbK
タイミングがどうとか打ち方がどうとか
そういう問題やないからな
圧倒的パワーで全てねじ伏せる
そういう問題やないからな
圧倒的パワーで全てねじ伏せる
22:名無し23/03/07(火) 08:40:19 ID:bpyb
パワーだけやなくて技術もあるんやろうけどあんな崩れた姿勢だ折れたバットだでホームラン打たれたらなんかもうあかんよなあ
31:名無し23/03/07(火) 08:42:19 ID:5YSX
オオタニサンは完璧なコースに投げたフォークをスタンドまでぶち込むからな
33:名無し23/03/07(火) 08:42:43 ID:wNbK
大谷>越えられないフィジカルの壁>日本強打者
36:名無し23/03/07(火) 08:43:11 ID:Vm5e
大谷を見て努力を放棄するプロ野球選手が続出
39:名無し23/03/07(火) 08:44:13 ID:mvz4
どれだけやっても辿り着けへんもの見るとめちゃくちゃ辛いからな
44:名無し23/03/07(火) 08:45:30 ID:KURZ
いろんな世界線の大谷見てみたい
アメフトやってた大谷サッカーやってた大谷格闘技やってた大谷
アメフトやってた大谷サッカーやってた大谷格闘技やってた大谷
45:名無し23/03/07(火) 08:45:32 ID:9sHu
日本の競技大谷だらけにならねーかな
女も男も
女も男も
52:名無し23/03/07(火) 08:47:53 ID:pzDX
>>45
性格が遺伝せずに制御不能のオコエが量産されるやろな
性格が遺伝せずに制御不能のオコエが量産されるやろな
53:名無し23/03/07(火) 08:48:27 ID:9sHu
>>52
「制御不能のオコエ」←パワーワード過ぎるだろ
「制御不能のオコエ」←パワーワード過ぎるだろ
47:名無し23/03/07(火) 08:45:54 ID:KURZ
>>45
世界征服できるな
世界征服できるな
46:名無し23/03/07(火) 08:45:38 ID:iJb9
あんなん目の前で見せられたら心折れるよなあ
55:名無し23/03/07(火) 08:48:51 ID:Vm5e
>>46
阪神 才木選手
大谷翔平に浴びたホームランについて
「単に(大谷は)『レベルが違う』というひと言で片付けたくない。」
「ああいうレベルのバッターを抑えられるくらい自分も成長してやっていきたいということはあらためて強く思いました」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a42043a883fce8f9f711d81c1a1a00821c219376
打たれた才木は折れてないで
阪神 才木選手
大谷翔平に浴びたホームランについて
「単に(大谷は)『レベルが違う』というひと言で片付けたくない。」
「ああいうレベルのバッターを抑えられるくらい自分も成長してやっていきたいということはあらためて強く思いました」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a42043a883fce8f9f711d81c1a1a00821c219376
打たれた才木は折れてないで
60:名無し23/03/07(火) 08:50:53 ID:9sHu
>>55
いいね
カッコいい
いいね
カッコいい
59:名無し23/03/07(火) 08:50:48 ID:KURZ
>>55
ええやん
メジャーいけ
ええやん
メジャーいけ
49:名無し23/03/07(火) 08:46:14 ID:IHBn
サッカー大谷みてみたかった
51:名無し23/03/07(火) 08:47:17 ID:KURZ
>>49
ワイはアメフトかなあ
マイケルビック的な脳筋QBになって欲しい
ワイはアメフトかなあ
マイケルビック的な脳筋QBになって欲しい
50:名無し23/03/07(火) 08:47:08 ID:5YSX
まぁメジャーのMVP様なんだからしょうがないだろ
筒香とかが沈んでく世界でMVPなんやし
筒香とかが沈んでく世界でMVPなんやし
61:名無し23/03/07(火) 08:51:34 ID:3mXN
スポーツ漫画の主人公なら叩かれてる
64:名無し23/03/07(火) 08:52:07 ID:9sHu
昨日の試合で何人の心折ったんや
65:名無し23/03/07(火) 08:52:45 ID:snGW
山川のコメントは冗談っぽいけど現状の成績は迫真なんだよなぁ
67:名無し23/03/07(火) 08:53:55 ID:bpyb
>>65
普通に冗談やろけど言葉が迫真すぎて広まりすぎやな
それなら代表辞退しろとか叩いとるのもおるし
普通に冗談やろけど言葉が迫真すぎて広まりすぎやな
それなら代表辞退しろとか叩いとるのもおるし
70:名無し23/03/07(火) 08:54:23 ID:snGW
>>67
いかにもヤフコメって感じやな
いかにもヤフコメって感じやな
75:名無し23/03/07(火) 08:55:59 ID:pzDX
>>70
古い教師が大体あんな思考やで
老害教師のヤフコメ比率高そう
古い教師が大体あんな思考やで
老害教師のヤフコメ比率高そう
66:名無し23/03/07(火) 08:52:49 ID:5YSX
この調子で毎日ホームラン2本打ってほしい
69:名無し23/03/07(火) 08:54:21 ID:Vm5e
大谷は投手の片手間に野手やってるのに
74:名無し23/03/07(火) 08:55:44 ID:50jm
>>69
15勝30本塁打同時達成とか二刀流のハードル上げすぎだよな
15勝30本塁打同時達成とか二刀流のハードル上げすぎだよな
72:名無し23/03/07(火) 08:54:36 ID:1Am5
そもそもオフシーズンに出てくれてるのになぜここまで叩かれなきゃいかんのか
73:名無し23/03/07(火) 08:55:14 ID:snGW
>>72
結果が全てだからね
スポーツ選手の性
結果が全てだからね
スポーツ選手の性
78:名無し23/03/07(火) 08:57:24 ID:snGW
あれだけ打っといて投手でも最強ですなんて言われたら普通折れるどころか別次元すぎて開き直れそう
一流やからこそ遠く及ばないものを見て絶望するんやろか
一流やからこそ遠く及ばないものを見て絶望するんやろか
81:名無し23/03/07(火) 08:58:01 ID:KURZ
>>78
そやろ
ワイらが大谷に嫉妬しない
そやろ
ワイらが大谷に嫉妬しない
80:名無し23/03/07(火) 08:57:35 ID:NMcG
大谷が選手のモチベやプライドを壊しているという風潮
83:名無し23/03/07(火) 08:58:16 ID:tejR
西岡「嘘やろ、嘘やろ、嘘やろ、今のはないわ」
WHAT?! Shohei Ohtani hit THIS out to DEAD CENTER!!
— Ben Verlander (@BenVerlander) March 6, 2023
pic.twitter.com/QBSfOfUijn
89:名無し23/03/07(火) 08:59:19 ID:0Ubr
>>83
西岡の熱いケイスケ・ホンダリスペクト
西岡の熱いケイスケ・ホンダリスペクト
84:名無し23/03/07(火) 08:58:33 ID:vGNX
メジャーだと主人公ワンマンで仲間割れ起こす展開やん
85:名無し23/03/07(火) 08:58:35 ID:jfSy
モチベプライドよりプレッシャーやばいやろ
相手に大谷がいて勝負するわけないし後続のバッターがやばい
相手に大谷がいて勝負するわけないし後続のバッターがやばい
86:名無し23/03/07(火) 08:58:43 ID:5YSX
漫画のキャラ
88:名無し23/03/07(火) 08:59:07 ID:nttr
wbcで大谷の5打席連続敬遠あるかな
90:名無し23/03/07(火) 08:59:44 ID:NMcG
でも今から飛ばしてたらシーズンなんてよくて15勝30本しか出来んぞ
94:名無し23/03/07(火) 09:01:19 ID:KURZ
>>90
バケモン定期
バケモン定期
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
収拾がつかねえじゃねーか。
これ基準にされたら困るけど、これでやきうファン増えてほしいな
感銘を受ける人がいる一方で、トップを目指す生真面目な人はその残酷な才能差に苦しむ事になる。
つくづく偉大にして罪な男だよ…大谷は🙄
およその察しは付きそうなものだけどな。あっちじゃ160㎞/h超投手も結構いるし
アレでグリーンモンスター越えたから
京セラドームなら余裕
一番上手い一握りがプロに入って、そこからでも毎年生き残り競争をしていく中で今トップクラスにいる選手でもこの反応ってのが、まぁ凄さを物語るわな
ってセンターフライっぽい当たりを見てたら
近本の動きが止まってびっくりしたわ
みんなでワイワイ楽しんでたら
ガチのすごい新人が入ってきて
あぁ…ってなるヤツ
野球用サイボーグやろこんなんw
欲しいものをなんでも韓国起源にすんなキムチ野郎!
大谷は一試合に2本ホームラン打ってついでに失点を抑えられるのが反則すぎるわ
今後100年出てくる可能性は極めて低いウルトラレアを超えたレアリティーの日本人だと思う
野球マンガを現実で見た感
巨人の星とかドカベンか。
アストロ球団までは行ってない
村上のコメント待ち
そいつから見てもバケモノというね
天才ってやっぱいるんだなと思ったわ
そういやそうだったな
大谷目当てにエンゼルスの試合見てる。確かにそうかも。パワーだけじゃなくて考え方とかルールとか。
やっぱり肉体的強さは向こうの方が上。ただ守備や作戦の工夫、チームプレーは日本の方が上だと感じた。練習量が違うせいだと思う。
草野球みたいな酷い守備が普通に見られる。
どっちかというと2打席目のバットの根本に近い部分に当たってるのにバックスクリーンに叩き込んだのが凄かったわ。
いや、目の前であんなん見せられたら同業の人間はトラウマ抱えるレベルになるんじゃね?
にしても、ピッチャー才木のコメントは燃えるなぁ・・・・見直したで!
決戦は待ってくれないし誰か大谷は俺たちとは違うって言ってやれよ
近藤量産しろ
つまり日本プロ野球は世界レベルで言えばアマチュアと大差ない
プロの世界で星稜と明徳義塾の5打席連続敬遠が再現されてもおかしくない
ほぼ打撃練習なんてしてない奴に簡単に超えられるんだからな
「練習は嘘をつかない」と言われるスポーツの世界で
全くやってる事が違う奴が、次元の違う強さだったら心折れるわ
昨日の夜、南の空にオオタニのホームランが飛んでたんだよ
よく見たら満月だった( 'ω′)
大谷は「か゛み゛さ゛ま゛!!!」だね( 'ω′)
岩鬼正美w
これ大谷さんはホームランかはともかく体勢崩れても打った方がいいって判断して振ったのかな?
それとも変に振っちゃったけどなんか飛んでったわって感じなのかな
西もメジャー組はおらんけど完璧やったし1-8で負けた試合とは思えんくらい楽しめたわ
しかしずっと野手は大問題やな何も変わっとらん
メジャーのOBも嘆いていたね。
得点はホームラン狙い、ピッチャーは速球ばかりのパワー偏重が近年過剰だと。
メジャーの観客動員数やアメリカの野球人口が下がっている理由として戦略性の欠如による単調な試合展開が増えているのだとさ。
本試合でも期待してる(こっちは全員
タックル対策をより強いタックルで倒した吉田の姉御みたい
身長は仕方なくても筋量はなんでこんなに差がつくんやどっちも一日中パワプロしとるんやろ
だよなぁ
データ野球の本場が出した答えがパワーが全てってのはなあ
まあただただ駒と駒をぶつけるだけの分析してたら必然そうなるけど
ので韓国みたいにビーンボールが解決策とかならんようにな
韓国との練習や試合・対戦の出場は許可しない ってエンジェルスも条項付けてほしいわ
傍観者、無関係をアピールするのが本当にダサイわ
「いや~完膚なきまでに負けましたわ!」「全然レベル違うんですもんw」
「悔しいけど完敗ですわ」ぐらいのことが言えんのかね
野球選手にしても子供脳のまま体だけデカくなった感じで精神的に未熟すぎるわ
これを大谷が聞いたらどう思うか、とか考えられないんだろうな
考えたうえでなお発言したのなら相当性格が悪いと思ってしまうわ
みっともないぞ
生きてる次元が違い過ぎる
多少は違うプレイヤーが見たい
まんま半島の選手がゴネて言いそうなセリフだなw
なんか星の大きさのインフレみたいで草w
どんどん腰の炎を燃やせばわからんよ。数十年後大谷サンだらけかもしれん
強い心なんてないよ。人で一番敏感な場所なんだから。
打った後に膝がついてるし。
プロなのに目悪いのか?
そういう意味じゃない。
つんのめるように膝をついたならまだ力は前に伝わってるが、大谷は真下にストーンと力が抜けてる、完全に手打ちだけでもってったってこと。
要は膝の力が生きてるかどうかをそう表現してる
韓国人の選手は大谷に故意にデッドボールしてやるって言っていたでしょ、その人で我慢しなさい
当たれば片膝をついても詰まっていてもホームランになるんだなと思った。
あれをイチロー他の名バッターが打つなら背中を丸めてバットを届かせる
それでセンター前とかならよく見るし「大谷技ありのタイムリーヒット!」なんて記事にもなったと思う
でも大谷はフォークと気付いた瞬間に下半身の力を抜いて上半身の軸を保ったまま落ちる球を追尾するんだもんな
そんなん言ったら右手一本でっていうのも厳密に右手一本で打ってるわけじゃない
ダルビッシュもな。
江本「大谷に バイクとか興味ないの?と聞いたらゴミを見るような目で見られた」
サッカーとかラグビーと違ってフィジカル以外で勝負しやすい競技なんだからどうとでもなるのに
本番で結果出せば良い。腐らず頑張って欲しい。
H2の国見とか現実ではありえんわーみたいな事言ってたな
3月のライオンの主人公も藤井聡太が飛び越えてったし
事実は小説より奇なりというか、現実は漫画より奇なりやな
自分よりも凄い人を見た時に飲み込まれちゃうよ」
思い出作りでMLBなんかいっても吉田みたいな給料泥棒になるだけだろーな。
あいつは絶対2割きるよ
筒香「・・・・・」
データ活用は良いけど、絶対にそこへ頼ってしまうよね。選手が何か新しいやり方思いついても、コーチに「データ通りにやれ!」って言われて潰されてしまう。
人間が考えなくなってしまうのが恐ろしい。戦略を考える力が劣化してしまうのではと。
大谷見てると「努力出来るのも才能のうち」なんだと思う。天賦の才を無駄にしない事は選ばれた人の使命なのかと。
女子のナオミはメンヘラ過ぎて安定せんし
新庄って凄い
表現力あるわ
いや山川よお前もいつかのシーズンにやってただろ?と思う西武ファン
(意訳:コイツおかしくね?)
1本目もそうだけど2本目もバッテリーとしては勝負には勝ってるはずなんだよな、それを持ってかれるんだからどうしようもない
コメントする