document_sotsugyou_ronbun_taba




1:名無し23/03/05(日) 16:57:50 ID:b6D6
卒業出来ないのに卒業式行く羽目になったんだが?



3:名無し23/03/05(日) 16:58:16 ID:WqXx
強キャラ感あるな



4:名無し23/03/05(日) 16:58:20 ID:v19N
来年も受賞できるように頑張れよ🤣



5:名無し23/03/05(日) 16:58:26 ID:zzHi
普通にすごいわね







6:名無し23/03/05(日) 16:58:39 ID:55LP




8:名無し23/03/05(日) 16:58:43 ID:eUYI
おめでとうやで



9:名無し23/03/05(日) 16:58:47 ID:INwk
マジか?普通は出ないやろ



12:名無し23/03/05(日) 16:59:09 ID:5Wmi
ワクワクして卒業式行けるやん
卒業する側は社会にでる恐怖で真っ青や



14:名無し23/03/05(日) 16:59:34 ID:xi13
スレタイで久しぶりに笑った



15:名無し23/03/05(日) 16:59:49 ID:b6D6
てか旅行行く予定立ててたのにマジで行かなきゃいかんもよう
出たくないですいうたら教務課からガチギレ電話きたし



16:名無し23/03/05(日) 17:00:19 ID:eUYI
教務課がマジキチやなあ
「名誉なことなんですよ!」ってそれなら卒業させたれや



18:名無し23/03/05(日) 17:00:56 ID:b6D6
>>16
決定やで
「なら卒業させてください」って行ったらホンマに怒られた



19:名無し23/03/05(日) 17:01:50 ID:i6Ch
初の二年連続学内の最優秀卒論の受賞者を目指さないか?



68:名無し23/03/05(日) 18:35:47 ID:nX0Z
>>19
卒論の単位出ちゃっとる



20:名無し23/03/05(日) 17:01:56 ID:cSyo
最優秀卒論に選ばれたのはかっこいいやん



21:名無し23/03/05(日) 17:01:58 ID:xi13
晒したかっただけ説



22:名無し23/03/05(日) 17:02:07 ID:VikO
要領悪いが才能あるタイプの人間?



25:名無し23/03/05(日) 17:02:55 ID:CbdX
バックれりゃええやん
わいならバックれる



26:名無し23/03/05(日) 17:03:05 ID:BX8P
留年論文か



27:名無し23/03/05(日) 17:03:45 ID:Nd4Q




29:名無し23/03/05(日) 17:04:05 ID:i6Ch
いやー最優秀だからさー
大学に引き止められちゃってー
もう一年大学にいることになったよー
まいったなー

みたいな言い訳でいこうや



30:名無し23/03/05(日) 17:04:16 ID:BtKh
表彰されたら、その場の学生は皆イッチが卒業すると思うやろなぁ



31:名無し23/03/05(日) 17:04:26 ID:Qe3R
つよい



32:名無し23/03/05(日) 17:04:57 ID:S2lX
進行「ちなみに受賞したイッチくんは今年卒業できませんでした」

ドッ🤣🤣🤣🤣🤣🤣



33:名無し23/03/05(日) 17:05:17 ID:b6D6
まあ丁度いま就活中やからES書けること増えてよかったわ



34:名無し23/03/05(日) 17:05:45 ID:av2e
卒業しないのに最優秀卒論とかおまえの大学アホちゃう



35:名無し23/03/05(日) 17:05:54 ID:Nm8t
最後に、御清聴ありがとうございました。
「在校生イッチ」って言うとけ



37:名無し23/03/05(日) 17:06:12 ID:av2e
>>35
それええな



39:名無し23/03/05(日) 17:06:53 ID:FVRK
逆にかっこいい



40:名無し23/03/05(日) 17:07:01 ID:mrwh
卒論って一回書いたらもう書かんでエエんか?
そんな羽目になったことないから分からん



45:名無し23/03/05(日) 17:08:30 ID:b6D6
>>40
一応単位扱いやから優とってしまった以上再履修はできない



42:名無し23/03/05(日) 17:07:53 ID:i6Ch
>>40
卒論の単位はゲットしてるから別にもう書かなくてんじゃね?



43:名無し23/03/05(日) 17:08:15 ID:nebe
学部は?



46:名無し23/03/05(日) 17:08:37 ID:b6D6
>>43
法学部や



44:名無し23/03/05(日) 17:08:15 ID:BX8P
なんの留年論文書いたんだ



47:名無し23/03/05(日) 17:08:51 ID:i6Ch
まあいいネタができたな



49:名無し23/03/05(日) 17:09:16 ID:FVRK
法学部で卒論書いたんか



51:名無し23/03/05(日) 17:10:26 ID:b6D6
>>49
学科は法やないで



52:名無し23/03/05(日) 17:11:24 ID:ADGN
かっこええ



55:名無し23/03/05(日) 17:15:29 ID:4WPM
サボったら退学ってことか?



56:名無し23/03/05(日) 17:16:28 ID:b6D6
>>55
停学は仄めかされた



59:名無し23/03/05(日) 17:17:26 ID:cSyo
>>56
めっちゃ脅されてておもろい



58:名無し23/03/05(日) 17:16:58 ID:4WPM
>>56
ファーwww
大学側がガ〇〇すぎるな



57:名無し23/03/05(日) 17:16:39 ID:coo0
実際問題でなかったとして実害あるか



60:名無し23/03/05(日) 17:19:53 ID:b6D6
>>57
賞状授与が出来んくなるから式がおかしくなるみたいなこと言っとったわ
あと今までの歴史上でそんなことはあり得なかったと



61:名無し23/03/05(日) 17:20:43 ID:S2lX
歴史上初とかすごい



62:名無し23/03/05(日) 17:20:59 ID:cSyo
そもそも留年するような問題児を最優秀に選ぶなよ
気づかんかったんかな



63:名無し23/03/05(日) 17:25:10 ID:b6D6
>>62
それだけワイの卒論が素晴らしかったんや
正直かなり真面目に執筆したし



64:名無し23/03/05(日) 17:26:17 ID:cSyo
>>63
留年確定してるのに卒論は気合い入れてるとか変なやっちゃ



65:名無し23/03/05(日) 17:27:35 ID:b6D6
>>64
逆やで
留年決まって就活する必要も無かったから沢山本も読めたし教授とお話出来たんや



66:名無し23/03/05(日) 17:30:13 ID:b6D6
つまり例年の最優秀卒論を執筆して卒業していった奴らを見てしまうと耐え難い劣等感に襲われてしまう
奴らは卒業を決めて就職を決めてその上で優秀な頭を持ってるんやからな
所詮ワイはリソースの総量で見たら格落ちなんや



70:名無し23/03/05(日) 18:41:05 ID:G940
草生える











ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧