
1:名無し23/03/05(日) 16:57:50 ID:b6D6
卒業出来ないのに卒業式行く羽目になったんだが?
3:名無し23/03/05(日) 16:58:16 ID:WqXx
強キャラ感あるな
4:名無し23/03/05(日) 16:58:20 ID:v19N
来年も受賞できるように頑張れよ🤣
5:名無し23/03/05(日) 16:58:26 ID:zzHi
普通にすごいわね
6:名無し23/03/05(日) 16:58:39 ID:55LP
草
8:名無し23/03/05(日) 16:58:43 ID:eUYI
おめでとうやで
9:名無し23/03/05(日) 16:58:47 ID:INwk
マジか?普通は出ないやろ
12:名無し23/03/05(日) 16:59:09 ID:5Wmi
ワクワクして卒業式行けるやん
卒業する側は社会にでる恐怖で真っ青や
卒業する側は社会にでる恐怖で真っ青や
14:名無し23/03/05(日) 16:59:34 ID:xi13
スレタイで久しぶりに笑った
15:名無し23/03/05(日) 16:59:49 ID:b6D6
てか旅行行く予定立ててたのにマジで行かなきゃいかんもよう
出たくないですいうたら教務課からガチギレ電話きたし
出たくないですいうたら教務課からガチギレ電話きたし
16:名無し23/03/05(日) 17:00:19 ID:eUYI
教務課がマジキチやなあ
「名誉なことなんですよ!」ってそれなら卒業させたれや
「名誉なことなんですよ!」ってそれなら卒業させたれや
18:名無し23/03/05(日) 17:00:56 ID:b6D6
>>16
決定やで
「なら卒業させてください」って行ったらホンマに怒られた
決定やで
「なら卒業させてください」って行ったらホンマに怒られた
19:名無し23/03/05(日) 17:01:50 ID:i6Ch
初の二年連続学内の最優秀卒論の受賞者を目指さないか?
68:名無し23/03/05(日) 18:35:47 ID:nX0Z
>>19
卒論の単位出ちゃっとる
卒論の単位出ちゃっとる
20:名無し23/03/05(日) 17:01:56 ID:cSyo
最優秀卒論に選ばれたのはかっこいいやん
21:名無し23/03/05(日) 17:01:58 ID:xi13
晒したかっただけ説
22:名無し23/03/05(日) 17:02:07 ID:VikO
要領悪いが才能あるタイプの人間?
25:名無し23/03/05(日) 17:02:55 ID:CbdX
バックれりゃええやん
わいならバックれる
わいならバックれる
26:名無し23/03/05(日) 17:03:05 ID:BX8P
留年論文か
27:名無し23/03/05(日) 17:03:45 ID:Nd4Q
草
29:名無し23/03/05(日) 17:04:05 ID:i6Ch
いやー最優秀だからさー
大学に引き止められちゃってー
もう一年大学にいることになったよー
まいったなー
みたいな言い訳でいこうや
大学に引き止められちゃってー
もう一年大学にいることになったよー
まいったなー
みたいな言い訳でいこうや
30:名無し23/03/05(日) 17:04:16 ID:BtKh
表彰されたら、その場の学生は皆イッチが卒業すると思うやろなぁ
31:名無し23/03/05(日) 17:04:26 ID:Qe3R
つよい
32:名無し23/03/05(日) 17:04:57 ID:S2lX
進行「ちなみに受賞したイッチくんは今年卒業できませんでした」
ドッ🤣🤣🤣🤣🤣🤣
ドッ🤣🤣🤣🤣🤣🤣
33:名無し23/03/05(日) 17:05:17 ID:b6D6
まあ丁度いま就活中やからES書けること増えてよかったわ
34:名無し23/03/05(日) 17:05:45 ID:av2e
卒業しないのに最優秀卒論とかおまえの大学アホちゃう
35:名無し23/03/05(日) 17:05:54 ID:Nm8t
最後に、御清聴ありがとうございました。
「在校生イッチ」って言うとけ
「在校生イッチ」って言うとけ
37:名無し23/03/05(日) 17:06:12 ID:av2e
>>35
それええな
それええな
39:名無し23/03/05(日) 17:06:53 ID:FVRK
逆にかっこいい
40:名無し23/03/05(日) 17:07:01 ID:mrwh
卒論って一回書いたらもう書かんでエエんか?
そんな羽目になったことないから分からん
そんな羽目になったことないから分からん
45:名無し23/03/05(日) 17:08:30 ID:b6D6
>>40
一応単位扱いやから優とってしまった以上再履修はできない
一応単位扱いやから優とってしまった以上再履修はできない
42:名無し23/03/05(日) 17:07:53 ID:i6Ch
>>40
卒論の単位はゲットしてるから別にもう書かなくてんじゃね?
卒論の単位はゲットしてるから別にもう書かなくてんじゃね?
43:名無し23/03/05(日) 17:08:15 ID:nebe
学部は?
46:名無し23/03/05(日) 17:08:37 ID:b6D6
>>43
法学部や
法学部や
44:名無し23/03/05(日) 17:08:15 ID:BX8P
なんの留年論文書いたんだ
47:名無し23/03/05(日) 17:08:51 ID:i6Ch
まあいいネタができたな
49:名無し23/03/05(日) 17:09:16 ID:FVRK
法学部で卒論書いたんか
51:名無し23/03/05(日) 17:10:26 ID:b6D6
>>49
学科は法やないで
学科は法やないで
52:名無し23/03/05(日) 17:11:24 ID:ADGN
かっこええ
55:名無し23/03/05(日) 17:15:29 ID:4WPM
サボったら退学ってことか?
56:名無し23/03/05(日) 17:16:28 ID:b6D6
>>55
停学は仄めかされた
停学は仄めかされた
59:名無し23/03/05(日) 17:17:26 ID:cSyo
>>56
めっちゃ脅されてておもろい
めっちゃ脅されてておもろい
58:名無し23/03/05(日) 17:16:58 ID:4WPM
>>56
ファーwww
大学側がガ〇〇すぎるな
ファーwww
大学側がガ〇〇すぎるな
57:名無し23/03/05(日) 17:16:39 ID:coo0
実際問題でなかったとして実害あるか
60:名無し23/03/05(日) 17:19:53 ID:b6D6
>>57
賞状授与が出来んくなるから式がおかしくなるみたいなこと言っとったわ
あと今までの歴史上でそんなことはあり得なかったと
賞状授与が出来んくなるから式がおかしくなるみたいなこと言っとったわ
あと今までの歴史上でそんなことはあり得なかったと
61:名無し23/03/05(日) 17:20:43 ID:S2lX
歴史上初とかすごい
62:名無し23/03/05(日) 17:20:59 ID:cSyo
そもそも留年するような問題児を最優秀に選ぶなよ
気づかんかったんかな
気づかんかったんかな
63:名無し23/03/05(日) 17:25:10 ID:b6D6
>>62
それだけワイの卒論が素晴らしかったんや
正直かなり真面目に執筆したし
それだけワイの卒論が素晴らしかったんや
正直かなり真面目に執筆したし
64:名無し23/03/05(日) 17:26:17 ID:cSyo
>>63
留年確定してるのに卒論は気合い入れてるとか変なやっちゃ
留年確定してるのに卒論は気合い入れてるとか変なやっちゃ
65:名無し23/03/05(日) 17:27:35 ID:b6D6
>>64
逆やで
留年決まって就活する必要も無かったから沢山本も読めたし教授とお話出来たんや
逆やで
留年決まって就活する必要も無かったから沢山本も読めたし教授とお話出来たんや
66:名無し23/03/05(日) 17:30:13 ID:b6D6
つまり例年の最優秀卒論を執筆して卒業していった奴らを見てしまうと耐え難い劣等感に襲われてしまう
奴らは卒業を決めて就職を決めてその上で優秀な頭を持ってるんやからな
所詮ワイはリソースの総量で見たら格落ちなんや
奴らは卒業を決めて就職を決めてその上で優秀な頭を持ってるんやからな
所詮ワイはリソースの総量で見たら格落ちなんや
70:名無し23/03/05(日) 18:41:05 ID:G940
草生える
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
時間あっても出来ない奴は出来ないし
のコメントに納得してしまったwww
なんかもうこの先すごく頑張ってほしい
目指せコムケー
ほうがいいかも。生活安定するかは知らんけど。
それか法曹関係かな。
それで停学なら大学訴える。
留年なんて大した事ないしへーきへーき
自分で言うとるけど、ESに書くこと増えてるし良しとしようや
こんなん面接で聞かされたら笑う
いや…これはやりくりが下手すぎるだけだろ
大多数はうまくやってるんだから
束縛からの卒業
まあ留年したのはそうやね。でも他の学生も就活にあてる時間を研究に当ててたら、もっといい卒論がたくさん書かれてたんじゃないかなって思ってしまうのよ
言うて新卒一括採用の機会でもなければそもそも学校出ても就職も、いきなり正社員なんて夢のまた夢になってしまうで
自由になると言うより梯子を外すことにならんか
あかん、留年確定や……せや!そんなら余った時間でええ卒論書いたろ!
と方向転換できるメンタルはなかなか強いわ
というかその大学の関係者ならイッチばれるやろ
優秀なのが評価されるべきはその通りなんだけど
「今年の最優秀はあの学生さんですか」
「就職はどこにお決まりで?」
「あ、もしかして院ですか?」
「…留年です…」
「「は?」」
ていうムーブが当日繰り広げられるのはちょっとイッチが可哀想な感じもした
いや自業自得なんだけども
権威主義的な話されたり知らん事をもっともらしく言えたら信じる人多いけど
1、申請単位が卒業単位に満たない(大バカ者)
2、(わざと)学費を納めない
3、嘘松
1、2の場合、大学側に手立てが無い
留年の理由次第だけど、このネタを巧く就活で活用したら無双出来そう
人事も一度聞いたら忘れないと思うし、隣でこんな自己紹介されたら、勝ち目無いわw
もう一年留まれて幸運です
こういう奴が成功するんやなって
単位的に取得済みなので、来年提出する必要は無いが、是非来年も提出して欲しい
足りない単位を取るだけなら、1年掛けて更なる大作で挑めば、特別枠で評価取れるんじゃね?
で、最優秀卒論(おかわり)とか取ってくれw
無理してほめちぎってるやつなんなん?
中退して起業した方がええんちゃうかこのメンタルと行動力
劣等感抱えるほどの問題じゃねえわw
伝説になるだろこれ
一般企業いかないほうがええんちゃう
同じようなことやらかして首になってそう
良いところ行けるといいな
でも起業するフリーランスやるだとそれこそ自己管理が必須やで
確定申告とかもさ
得意分野の専門職で誰かに飼ってもらった方がいいんでは
人付き合いが問題ないなら結婚して伴侶がマネージャーやってくれるパターンもあるけど
社会人目線だとこのネタ>留年だわ
留年とはいえ最優秀を取ってるのだから能力評価はややプラスとも言えるし
20代の間ならずっと使える鉄板エピソード
きちんと通ってくれればそこそこの出来でいいかなってやつが大概なんじゃない?本気でいい評価狙ってるやつなら意地でも時間錬成して取り組むかもだけど、正直卒論の出来で人生どうこうなるってこともないし。
まあ全員が卒論にかける時間をより確保してたら、いっちは最優秀取れなかったんだろうな
若いね。これで卒業式に出るからこそ鉄板エピソードとして完成するんだよ
面白いからだよ
人付き合いしていくには、自分の鉄板ネタはいくつあってもいい
これはどこでも使える優秀エピソードだから感心されるのさ
大学時代からは草生える。普通にサボっていいぞ。
それで停学云々の罰則あるなら大学側が訴えられる
取り立てて取り柄ない大半のモブは堅実に無難に生きた方がいいで
それは確実
モブ同士で比較するなら留年なんてない方がいいに決まってる
こいつの最優秀論文はそれとは別の土俵の話なんよ
そこで逆ギレしないとイッチは一生いい様に使われるぞ
最優秀なのに卒業出来ないなら出ねーって言え!
逆ギレが無理ならバックれろ
バックれ出来ないならスピーチで伝説を残せ
はためには面白いよね
強制された本人は気の毒だけど
友達がこんなん言ってたらすごいやん出ろよって言うわ
大体パチンコや麻雀なんかのギャンブルにハマるパターンが多いみたいだが。
悪友や先輩に社会勉強と称して味を知ってしまうと厄介だが、それもまた青春だね🙃
所詮ワイはリソースの総量で見たら格落ちなんや
こういうことをすんなり理解できて表現できるあたり、かなりの頭脳をもってる
でもやっぱりサボりぐせはどうにもならんのやね
Sラン卒ニートのワイと同じ匂いを感じるわ
って感じで煽ったら大荒れになりそう。
しかしまた1年金がかかるなぁ。
無駄に他の人より長く拘束されたの普通に腹立たしい思い出
卒論も終わってるなら余裕のモラトリアム期間延長なわけだしラッキーと思うしか
おバカなのはイッチじゃなくて、総合的に判断できない大学だなー。
ニュースになってほしいwwww
いや、そもそも最初から単位取らないとダメってシステムは明記されているのに、単位取れないなら本当に能力があると言えるのか?
「責任者はどこか!」
大学は2番手のやつを繰り上げて最優秀扱いにしとけよ
ユー書いちゃいなよ!
ってタイトルで一本書けそう
普通は4年になる前に就職決まるやろ。
就活って言ってるから、3年の最後辺りの話かなと思えるけど、
卒業が絡んだ留年決まってって言ってるのを見ると、4年の最後なのかなと感じるし、いつの話なのかよくわからん。
4年の最初に既に留年が決まったのか?
そんなことあるか?
そして、既に遅すぎた就活も必要なくなったとか?
フル単再履修でも間に合わないくらい単位とれてないときは頭から留年確定するな
文系はろくに単位とってなくても進級は出来るとこもあるから四年目になってゼミに入っていればとりあえず論文書ける
今はそうなの?うちの会社とか4月から採用始まるけど。
要領の悪い、人の良い子なんだろうな
ノーベル賞取るタイプのおじいちゃん学者とか
若い頃はこんな感じだよな
ただの馬鹿やぞ
こんな嘘を真に受けてつらつら持論展開するんやから
持ちネタなくてイライラかw
教務課がお役所仕事の無能集団なんでしょ
いい加減システムを変えるのと名ばかりの大学、教授を減らせ
すごいwww
コメントする