
【?】小西ひろゆきが小西文書の正確性を調べる事を中止しろと要求wwwwwwwwww
https://hamusoku.com/archives/10619754.html
0 :ハムスター速報 2023年03月07日 11:24 ID:hamusoku
安倍さんと高市さんが電話で会話した内容とされるメモ。現時点では
— 雨雲 (@amagumo_metal) March 8, 2023
作成者→不明
会話の日時→不明
真偽・正確性→不明
高市さん→「そんな会話しとらんよ」
この段階で「メモの精査やめろ」と言ってるのが立憲さん。高市さんの首を取りたくて必死なのは分かるけど、さすがに事実の軽視が過ぎるよ。
堀江メール問題
(永田メール事件 から転送)
堀江メール問題(ほりえメールもんだい)とは、2006年の日本の第164回通常国会において、民主党の衆議院議員である永田寿康によるライブドア事件、および堀江貴文にまつわる質問から端を発した政治騒動。当時、粉飾決算事件の渦中にあった堀江が、2005年の衆院選出馬に関連して、武部勤自民党幹事長に多額の金銭を送ったという政治問題であったが、疑惑の証拠とされた堀江による電子メールが捏造であったと判明し、永田は議員辞職し、民主党執行部は総退陣に追い込まれた。
https://www.weblio.jp/content/%E6%B0%B8%E7%94%B0%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E4%BA%8B%E4%BB%B6
「局全体の報道が偏向していなければいい」とか言っているが、両論併記をいっさいならないサンデーモーニングを放置している時点で、局全体が偏向しているだろうに
— Tsukasa Shirakawa(白川司) (@lingualandjp) March 8, 2023
高市大臣が、ウソをついたとする理由
— kakikoSHOP (@shop_kakiko) March 7, 2023
立憲・安住国対委員長
「役所がそんなことでウソをつくわけがない。」
これじゃ支持率上がらない。 pic.twitter.com/63xqCfjGxW
「総務省エースの最高幹部官僚を疑うのか!?」って小西ひろゆきは言うけど、文科省官僚の頂点だった前川喜平が違法な天下り組織の首魁として暗躍して発覚を恐れて口裏合わせの想定問答集まで作らせてた事例があるんだから、高位官僚だからは全く信用の根拠にならない。
— しわすみ (@s_w_s_m) March 7, 2023
どうして
— 一色正春 (@nipponichi8) March 7, 2023
行政文書=捏造ではない
という公式が成り立つのか?
行政文書をありがたがるお方は、財務省が公文書を改竄した事をお忘れのようですけど、しかも作成者作生年月日不明の文書番号もない電磁的記録など省内の誰でも作れるではないですか、まるでカケの時の「総理の御意向」文書と同じ
1:ハムスター名無し2023年03月08日 11:25 ID:KufAF7dZ0
小西 官僚からハメられてて草
3:名無しのハムスター2023年03月08日 11:26 ID:wXg8AdTJ0
また民主党のせいで誰かが亡くなるん?
4:名無しのハムスター2023年03月08日 11:26 ID:H5CUGNx40
小西ハメられてクビかざまあwww
5:名無しのハムスター2023年03月08日 11:26 ID:el8PDOMt0
今の立民の連中の面の皮の厚さだと、永田氏のように責任を感じることはないだろうなあ
6:ハムスター名無し2023年03月08日 11:27 ID:pF3Iy6py0
懲りない連中やな
7:ハムスター名無し2023年03月08日 11:27 ID:KufAF7dZ0
てか、これを認めちゃったら民主党が政権とったとき
同じように捏造文書作れば大臣飛ぶわけだけど理解してんのかな
同じように捏造文書作れば大臣飛ぶわけだけど理解してんのかな
24:名無しのハムスター2023年03月08日 11:32 ID:.02myXws0
>>7
してるわけないだろ。立憲だぜ。
マジでこれがまかり通ったら、どの省庁でも職員がグルになって公文書を残して、リークする、しかもコニタンなように調査はするか!と言うだけで大臣ぶっとばせる前例を作るんだぞ。
普通に考えてもアホか案件なのに、それに気づかないのがパヨクだから、そら支持率はゴミカスなんだよ
してるわけないだろ。立憲だぜ。
マジでこれがまかり通ったら、どの省庁でも職員がグルになって公文書を残して、リークする、しかもコニタンなように調査はするか!と言うだけで大臣ぶっとばせる前例を作るんだぞ。
普通に考えてもアホか案件なのに、それに気づかないのがパヨクだから、そら支持率はゴミカスなんだよ
35:名無しのハムスター2023年03月08日 11:34 ID:JvVrhApd0
>>7
しかもこの文書の内容捏造偏向しまくりのマスゴミに対して放送法守れよって愚痴ってる所みたいなので違法性はない
むしろ内容突っ込まれすぎると放送法改正が必要だって議論が再燃しかねないからマスゴミに報道支援して貰ってる立憲にとって絶対に避けたい話のはずなんだよ
なんでよりにもよってこのネタで戦おうとしたのか、小西は頭がおかしいんだろうな
しかもこの文書の内容捏造偏向しまくりのマスゴミに対して放送法守れよって愚痴ってる所みたいなので違法性はない
むしろ内容突っ込まれすぎると放送法改正が必要だって議論が再燃しかねないからマスゴミに報道支援して貰ってる立憲にとって絶対に避けたい話のはずなんだよ
なんでよりにもよってこのネタで戦おうとしたのか、小西は頭がおかしいんだろうな
8:名無しのハムスター2023年03月08日 11:28 ID:d2ac9hue0
小西の方を擁護する内容で報道してたけどどうなるのか楽しみ
9:名無しのハムスター2023年03月08日 11:28 ID:hH9FFIws0
もうはよ議員定数削減せえ
10:名無しのハムスター2023年03月08日 11:28 ID:F8PZNZ1Z0
さてどうなることやら
13:ハムスター名無し2023年03月08日 11:30 ID:5VyfokGc0
精査しろつったのはお前らだろ
なーんか某NPO団体と同じだよな。
やる事やろうとすると焦って怒る奴がいる。
なーんか某NPO団体と同じだよな。
やる事やろうとすると焦って怒る奴がいる。
14:名無しのハムスター2023年03月08日 11:30 ID:YIIteNfF0
小西じゃあ嵌められても開き直って議員辞職しないからなぁ
15:ハムスター名無し2023年03月08日 11:31 ID:Ociq0Go70
さあ、楽しくなってまいりました。
これ、立憲を陥れるための罠だとしたら、相当手が込んでるなあ。
よっぽど頭のいい奴が潜んでるんだろうな
これ、立憲を陥れるための罠だとしたら、相当手が込んでるなあ。
よっぽど頭のいい奴が潜んでるんだろうな
16:ハムスター名無し2023年03月08日 11:31 ID:QrWhhGSP0
小西は毎回こういうオチなんだから、下手な事言わんで黙ってればいいのにな!
まぁ邪魔をするだけのお仕事なのはわかるけどw
まぁ邪魔をするだけのお仕事なのはわかるけどw
17:名無しのハムスター2023年03月08日 11:31 ID:JvVrhApd0
その内容が正しかったとして、その内容に違法性がないところがアホすぎる
さらに小西は元総務省官僚だし後輩に言って作らせた可能性も出てきた
捏造疑惑と言い入手経路といいこの文書は小西の犯罪行為の証拠でしかないから小西の一人負け状態だよ
さらに小西は元総務省官僚だし後輩に言って作らせた可能性も出てきた
捏造疑惑と言い入手経路といいこの文書は小西の犯罪行為の証拠でしかないから小西の一人負け状態だよ
18:ハムスター名無し2023年03月08日 11:31 ID:MEHVtBf60
もうええから真面目に政治をやれ
こんなことしたところで国がよくなるわけないだろう
こんなことしたところで国がよくなるわけないだろう
20:名無しのハムスター2023年03月08日 11:31 ID:WejfN6MK0
コニタンの言い分を一方的に信じてるツイ民も見かけるから、相変わらず立憲に騙され続ける層も居るもよう
学習能力無いんか?
学習能力無いんか?
23:名無しのハムスター2023年03月08日 11:32 ID:hsjG8rzX0
千葉県民の意志とは関係なく組織票で必ず当選するので、千葉県民でもどうする事も出来ないんですわ。
これきっかけでとっとと国会から去って欲しい
これきっかけでとっとと国会から去って欲しい
25:ハムスター名無し2023年03月08日 11:32 ID:qPeJitER0
間違いない行政文書やって言うけど、なおのこと、誰が作った、どこでいつの話だが書いてないとダメだろ
26:ハムスター名無し2023年03月08日 11:32 ID:DV3FxxAU0
コニタンは官僚に逆切れして「騙された!」ってそのまま居座るで。
27:名無しのハムスター2023年03月08日 11:32 ID:9H0gkIjX0
残念ながら永田メール事件の再来にはならんよ
何故なら今の立民トップは責任とって辞めるような連中ではない
何故なら今の立民トップは責任とって辞めるような連中ではない
28:ハムスター名無し2023年03月08日 11:33 ID:idsZwBjq0
書類作成元疑惑が小西氏の出身部署でずっと一緒にいた人間、って話まで出てきてるのね
29:名無しのハムスター2023年03月08日 11:33 ID:CNrRcjK80
いつも文書とかタレコミの出処明かさない理由がプライバシーとかばっかだけど、国の会議で取り上げられる内容なんだからプライバシーとか言ってる場合じゃねーだろって思うわ。
31:名無しのハムスター2023年03月08日 11:33 ID:5zsWZT8K0
ほんとしょーもな
この言葉しか出てこない
真面目に政治してくれよ
この言葉しか出てこない
真面目に政治してくれよ
32:名無しのハムスター2023年03月08日 11:33 ID:i52BiXQN0
なんかいきなりでかい事件が起きてうやむやになるんじゃね?
37:ハムスター名無し2023年03月08日 11:34 ID:fAw2K0nt0
千葉県民ワイ「小西辞めてくれんかな」
40:名無しのハムスター2023年03月08日 11:34 ID:Iqnev6hS0
結論ありきで物事を精査しないからな、立憲は
41:ハムスター名無し2023年03月08日 11:35 ID:zBzolZmB0
小西ひろゆき「それってあなたの感想ですよね?」
44:ハムスター名無し2023年03月08日 11:37 ID:rHHn2mhY0
ツイッターのトレンドにこれ系が出るようになってとにかく辞めさせればいいって感じであちらさんも必死なんやな
48:ハムスター名無し2023年03月08日 11:37 ID:n0x7SY8A0
どっちが正しいか現時点ではわからないけども
立憲民主の議員の言ってることは、ガバガバなのだけはわかる。
適当に、問題ありそうな事ブチ上げて印象悪くする為って感じしかなくて
今のところは、一つも筋が通ってない
立憲民主の議員の言ってることは、ガバガバなのだけはわかる。
適当に、問題ありそうな事ブチ上げて印象悪くする為って感じしかなくて
今のところは、一つも筋が通ってない
55:ハムスター名無し2023年03月08日 11:39 ID:HbXd8MJQ0
例えこれがコニタンの自爆だったとしても彼の失脚や引責辞任とかが全く想像できないんだよね
下手したら一石を投じた功績(?)が認められて立憲で要職に就く未来さえ見えてくる
下手したら一石を投じた功績(?)が認められて立憲で要職に就く未来さえ見えてくる
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
松戸市民マジでアホしかおらんのな
同じように捏造文書作れば大臣飛ぶわけだけど理解してんのかな
↑どうせこうなるよ?
こんな香ばしい嘘つきが国会に立てるなら、アスペでも糖質でも噂好きの主婦でも誰でもなれるわ。
なーんか某NPO団体と同じだよな。
やる事やろうとすると焦って怒る奴がいる。
これ、立憲を陥れるための罠だとしたら、相当手が込んでるなあ。
よっぽど頭のいい奴が潜んでるんだろうな
まぁ邪魔をするだけのお仕事なのはわかるけどw
さらに小西は元総務省官僚だし後輩に言って作らせた可能性も出てきた
捏造疑惑と言い入手経路といいこの文書は小西の犯罪行為の証拠でしかないから小西の一人負け状態だよ
こんなことしたところで国がよくなるわけないだろう
総務省の公式文書を誰からどうやって入手したのかな?
流出させた人はとうぜん首だよね。
学習能力無いんか?
松戸民国なので仕方ないね
これきっかけでとっとと国会から去って欲しい
してるわけないだろ。立憲だぜ。
マジでこれがまかり通ったら、どの省庁でも職員がグルになって公文書を残して、リークする、しかもコニタンなように調査はするか!と言うだけで大臣ぶっとばせる前例を作るんだぞ。
普通に考えてもアホか案件なのに、それに気づかないのがパヨクだから、そら支持率はゴミカスなんだよ
何故なら今の立民トップは責任とって辞めるような連中ではない
当たり前だけど行政文書は「間違いが書かれてない」ことを前提として役所が動いてるので、
それに書かれていることが間違いだらけだったとなると、書いた人の首が飛ぶし大量にある他の文書もすべて精査しなきゃならなくなる。
証拠云々不審死云々とは別に、労働時間超過で一般職員のほうにも過労死が大量に出そう
この言葉しか出てこない
真面目に政治してくれよ
永田さんは悲惨な末路やったのに、もしそうなら図太さのレベルがすごいな小西さん
しかもこの文書の内容捏造偏向しまくりのマスゴミに対して放送法守れよって愚痴ってる所みたいなので違法性はない
むしろ内容突っ込まれすぎると放送法改正が必要だって議論が再燃しかねないからマスゴミに報道支援して貰ってる立憲にとって絶対に避けたい話のはずなんだよ
なんでよりにもよってこのネタで戦おうとしたのか、小西は頭がおかしいんだろうな
そもそも政権とるつもりなく与党の批判が目的であって、そんなのどーでもいいんだよ
昨日、松本総務大臣が「すべて総務省の行政文書であることが確認できた」と明言した!
そして、昨日午後に総務省が公表した文書と、小西議員が公表した文書が完全一致!
なので、偽メールの「永田メール事件」とは全く違う。
本物の行政文書:今回の放送法の解釈変更文書
偽メール:永田メール事件
東京都でコラボ問題を知らないのか?
また永田メールも忘れてしまったのか?
本当にゴルゴがいるなら頼みたい!しかしそんな事したら赤い奴らやパヨクと同じで法から逸脱してしまう。
法治国家としてどうすりゃ日本の足を引っ張る奴らを追い出せるんだ?
高市氏側が正しい文書を提示して小西の文書と答え合わせしたら済む話だと思うんだけど違うの?
立憲民主の議員の言ってることは、ガバガバなのだけはわかる。
適当に、問題ありそうな事ブチ上げて印象悪くする為って感じしかなくて
今のところは、一つも筋が通ってない
逆に捏造じゃなかったら高市さんはやばい
どっちもとぼけて最終的にはうやむやになるかもしれないけど
マジで官僚から嵌められてたんなら噂通り相当官僚から嫌われてたんだな。
そもそもの文書の内容すら知ろうともしないで文書があったから高市が悪い!辞職しろ!ってまさに愚民だよなバカッターどもは
文書の内容は違法性がないし、文書が出てきたから小西が刑務所行きになるかもって話なのにな
こんな文書を業務に使ってたわけがないからその意味で影響は限定的だけど
こんな文書を行政文書として登載してしまった決裁ルールは見直さなきゃならんわな
あと同時期に登載された行政文書が適正な手続きを踏んでいたかの調査
はめられたんじゃなくて、モリカケメソッドよ再びで総務省にとって都合の悪い高市を葬り去ろうとした官僚の自爆じゃね?
小西は一緒に自滅しただけかと。
下手したら一石を投じた功績(?)が認められて立憲で要職に就く未来さえ見えてくる
基本的に、黒だというほうが正確な証拠を出して指摘するのが普通。
白の証明は事実上無理 どうせ出しても捏造って暴れるだけなので
疑わしきは罰せずっていうのは、そういう事
じゃあ立憲はただのテロリストじゃん
立憲がやらかした事件をもみ消すために事件起こすなんて
一部NPOの不正やコラボ問題とか、LGBT法案の問題とか、韓国への待遇とか、
与党責めれる材料は他にあるだろー。
もしそんなものを自民党が出してきたとして、常に真実を語る前川喜平超正義官僚が嘘を喝破するであろう!
もしも、総務省の行政文書に「書かれていることが間違いだらけだった」のなら、その責任は当時総務大臣だった高市早苗にも及ぶ。
まぁ飛ばされると思うけど
学習能力があるまともな人が立憲に投票せんやろ
偽物だな( 'ω′)
内容自体に違法性はないし、なんなら文書が作られた過程と出てきた過程に問題ありまくりって話なんだお馬鹿さん
ならまるっきり捏造だった偽メールとはまた別じゃね
公文書捏造なら官僚がしょっぴかれるだけだし
高市が主張しているのはこの行政文書そのものが嘘を元に作成されたってことだから
正しい文書も何も最初から行政文書として認められるべきじゃない文書だった(当時行政文書化した手続きに過失か違反があった)って話
コネと根気があれば出来ると思うぞ
やる気ない奴なんか寝てるだけだしな
高市氏は日付書いてないものをどうやって出すの?小西氏が協力者であろう人に日付け聞いて報告するか証人喚問に情報漏洩した人呼べばいいだろ。
事実なら対応可能だし、情報漏洩も情状酌量されるやろ。それをはなから拒否してるから皆「小西なにしたいん?」ってなってるんやで
そもそも辞めさせる理由とやらが小西が辞職しろと言ったって部分しかないからな
内容自体は事実だとしてもなんの問題もない話でしかないから普段からマスゴミに捏造偏向で攻撃されてる自民は痛くも痒くもない
今は盗聴と行政文書の不正入手という小西死亡確定のネタの話に移ってることにバカパヨは気付いてない
捏造じゃなくても会話の内容が全く違法性がないから問題ないんだよ
少し調べればわかる程度のこともわからんと頭小西になっちまうぞ
でたらめだったら総務省の責任
残念ながら行政文書といっても内部向けで高市は決裁してないから責任はありません
そこらへん今回のことで勘違いしてる輩が多すぎる
公文書の性質をまるで理解していないというか、自分の担当外の文書が杜撰だったからって責任を負う必要がどこにあるの?って話
誰かが何十ページかの行政文書に差し込んだ、とかいう可能性ないの?
その文書だけ作成者も日時も不明とかちょっと
入手経緯も違法だから小西が犯罪した証拠でしかないぞ
しかも通話の内容自体は高市を辞職させられるような違法性のあるものではない所も馬鹿丸出しなんだわ
業務時間につくった公文書に機密情報保護はあっても、プライバシーもヘッタクレもないのは普通に企業勤めしている人は理解できるけど、
パヨクは在日の低脳の生ポ連中だから、そこら辺がわからんからな。
だからマイナンバーもパヨク信者の身バレを嫌って反対するしな。
本当だから小西の政治生命終わりって話
文書作成されたとして本物だったら盗聴して作られた違法な文書だし、小西が官僚から文書もらったなら機密漏洩で小西とその官僚はアウト
しかも高市の会話内容は違法でないというギャグみたいなおまけ付き
違法行為で得た証拠って、裁判じゃ使えないんじゃなかったっけ
政治家は完全に傀儡となる官僚政治の始まりや
この件で高市を責めてるやつってそういう社外に賛同してるのと同じやで
まぁアホだから事態を理解してないんだろうけど
面倒くさくなった官僚が小西をはめる為に出した文書なんかね
総務省を監督すべき立場だから一応責任はあるぞ
引責辞任するほど重いものじゃ全然ないし、むしろ今ここで真実を追及する責任こそあるけど
その官僚に指示出しした疑惑のある元総務省官僚のコニタン…
矛先をそこから変えるための鉄砲玉の可能性が微レ存
雰囲気ってなんだよ
営利目的でニュースを扱ってる以上、末端の末端とはいえハム速も"マスコミ"であることに変わりはないんだぞ
さらに本物だったとしてなんらかの犯罪に当たるわけじゃないってのが小西クオリティ
小西へのお供え物はカボチャの天ぷらでOK?
いや出鱈目かいた奴の責任だろw
総務省が「これは本物!」っていって判子でも押してるんなら別だけどさw
年代測定や筆跡鑑定、録音が出てきたりで壷市の嘘がばれるだけだろうけど。
捏造だった場合は、その時期の総務大臣の責任問題やね。誰だったっけ?
官僚が自分らの上に立つ気に入らない政治家潰す動機なんていくらでも考え得る
リ、リーガルハラスメント…
普通は個人ブログを「マス」とは呼ばんと思うよw
既に一回も登壇してない議員も居るし、障害者でまともに政治できない人も議員になってるから、組織票があれば誰でもなれる。
別にどっちも応援してないけど、それだと当時大臣だった高市さんに責任あるんじゃ無いの?
それに高市さんは最初「怪文書だ!そんなもの存在しない!!」って言ってたけど。
高市さんの主張もおかしいところがあるのでよくわからない。
上は軽く謝ってから
下に横展開を依頼するだけや
この件の横展開はまじで数人過労死するだろうな
実務担当が同時期の全件読んで内容には問題ありそうなやつだけチェック
チェックを上長確認でOKなら終了だが、
非チェックな項目も上長は念のため全件確認
もし実務担当と食い違いがあれば
食い違い観点で再度実務担当が再全件チェックの繰り返し
>「役所がそんなことでウソをつくわけがない。」
>
>小西ひろゆき
>「総務省エースの最高幹部官僚を疑うのか!?」
令和になっても官僚無謬性神話とかwww
良くて事務次官だろバカかお前
誰がその会話に立ち会ってたんだ?
スピーカーで音声垂れ流しながらメモ取ったんか?
捏造と不正確な文書は意味が全然違うよ
日本語もっと勉強しようね壺壺ちゃんw
良くも悪くも考え方が官僚っぽくないとか言ってる人がいたな。
ねえよボケ
お前は大臣を神だとでも思ってんのか
事務次官を任命する権限くらいで他はほとんど官僚がやってるわ
行政文書であることと
その内容が事実無根の捏造であること
なんて普通に両立し得るし
内容の真実性の証明責任も普通にそれが真実であるとする側にあるだろ
違法性があるかどうかは関係ない
「捏造じゃなかったら辞職しますか?」って言われた高市さんが「結構ですよ」って答えちゃったのが問題
なに?
末端職員が捏造文書をこっそり差し込んどいたら、総務大臣を首にできるの?
ちょっとしたテロだなw
こんなしょうもないことせずにコオロギ案件と公金チューチューどうにかしろよなまじで
ただの思考停止で冤罪の元なんだよな
次民主党がそうなった時は日本が無くなるからどうでも良いのだろう
ハム速ってめちゃくちゃ凄いサイトだったんだな
マスコミだったのかこれ
横からだけど、違法かどうかなんて話は誰もしてないよ
ニュースぐらい観なさいね
デマ文春のデマ記事とかもそうだが
立憲は自民叩きのネタならすぐ飛びつくアホ揃いだからなw
高市が言っているのは自分の発言に関する4ページの話だぞ
最低限の情報くらい押さえておきなよ
元々保管されていた文書を誰かが捏造したんじゃなくて
デタラメな文書が何故か行政文書として登載されているって主張なんだわ
2枠までにしないとこんな奴まで当選してしまう
大衆に向けて発信してるんだからマスだな
大半の国民は「本物なら本物で高市が辞めりゃあいいから、とっとと調べろ」と思ってるだけなのに、こんなに小西擁護するのはよっぽど旗色が悪いと感じてるからだよなw
日本を何十年も衰退させ続けた諸悪の根源やぞ?
官僚の大反対で抜本的改革案をいくつ潰されたと思うんだ
典型的なのは官公庁移転計画な
んじゃあ俺が街中で大声で会話してたら、「マスコミ」ってことになるの?
あほらしw
そだよ
広告収入を得てるから
無理筋だと思ってるのはお前が単純に頭が悪くて理解できてないだけやで
難しい算数の問題見てこんなの解けるわけないって騒いでるひまわり学級の子供と一緒
なんだそりゃ
例えが的外れすぎる
結果的に高市が黒だとしても、根拠もなく国会審議の対象にするなよ。
こんな奴らに税金が使われるのが腹立たしい。
だが、一部は精査が必要と言ってたがな
高市氏は自分の名前が出て来る安倍元総理との電話会談についての2ページほどの部分について捏造だと言ってる
ちょっと記事読んだだけで偉そうに恥ずかしい奴だな
総務省の文書管理システムとか確認して提出させればいいだけな気がしてきた。
作成者不明の文書が存在しているなんて監督責任は免れないけど。
そら突然、だれが書いたか、いつ書いたかと判らんことを、名指しされたら誰だって批判するわ。
お前馬鹿なの?頭立憲の知能は黙ったほうがいいぞ。
小西さんも高市さんも擁護する必要はないな
事実と違うことを言ってる方が責任を取ればいいだけだから、俺たちは結果を見守ればいい
>>131
だってこいつがいれば勝手に自民の支持率が上がるからwww
だから立憲も生かしておいている
現実見れないやついて若草
ウチも似たようなものだから何となく状況は分かるけど、本当に対抗居ないの?ウチみたいに対抗が論外のアホと共産とか?
ウクライナ訪問の件を葬り去ろうとしている
メディアは神聖不可侵な存在で国民の代表たる内閣が運用を変更するのはまかりならんって話だろ、民主主義軽視してんのはどこのどいつだよ
一方的に辞任迫っといて、自分は知らぬ存ぜぬとか通用せんからな?
あと総務省に対抗する省庁の立ち上げを言い出してるのもあるのかも。
責任は圧倒的に総務省にある
それ高市早苗でしょ、気違いかよ
工作員乙
さらにその上で本当に局全体を通してバランスが取れてるかなんて本当に検証されてんのって話。
放送業界が突っ込まれたくないから大騒ぎしたいのかわからんけど、下手すりゃ藪蛇だぞ。
総務大臣は国民側に立ってた(ようするに大臣をdi
ミンスはいつも自分で調べもせず確証も無い文書を鬼の首取ったかの如くお出しするのをやめろ
作成者すら不明な文書が正式な決裁ルート通ってるわけないだろ
disる内容ではない) という電話履歴だから、官僚側に捏造する利点がない説
↑モリカケの時の発言と矛盾してて草
コニタン海外亡命するの?🥺←しません!
コニタン自殺するの?🥺←しません!
票数的に無理
現在だと1位、2位自民、3位民主(小西)で、そっから自民票を割って4位以下の国民か維新にブッパしても
1位民主(小西)or自民、2位民主or自民、3位国民or維新になりかねない
なんなら共産票を民主に入れるだけで、どんな事があっても当選確定
その背景があるから好きなだけ暴れ回ってる
いやいや小西が辞職要求してるんだし高市が違法な事やったと印象操作してるやろ
ニュースなんて見てたらバカになるの典型だな君は
そもそもその文書の登場人物が認識が違うとか記憶と違うって話になってて、文書との整合性が取れないからそれを精査しましょうって話になってるんだよ。
そしたら小西が慌てて精査するなと言い出してるところ。
そのニュースが偏向しているからという会話ですが?
ニュースのテロップを鵜呑みじゃなくて中身を見ようね。
頭小西かよw
悪魔の証明を要求するのはバカがやる事だよ
学校はきちんと通っているかい?
やらかしすぎなメディアが悪いだけ
ずっとまともに放送法遵守してないんだから
こう言うニュースを鵜呑みにする一定数の馬鹿が立憲信者なんだよなー。
そして支持率3パーという少数の馬鹿の集まりになっているわけだよ
本物なら本物で高市は辞職する必要がないっ所がお笑い立憲なんだわ
なんなら本物だったら小西と立憲が終わるっていう超特大ブーメランなんだよこれ
実際は正式な行政文書として保管されていた文書で小西が捏造したわけではないが、内容の真偽は不確かな文書であった。
これは二人のどちらかが悪質な嘘を吐いていると言うわけでもなし、辞めてやるという言質を取らせたのは軽率だったが、これでどちらかが辞めなければならないというのは違うと思う。
そんな不確かな文書が正式な記録として扱われることが問題。
内容が真実でも高市は黒にならんぞ
放送法守れよマスゴミって話だからな
なぜそれをさせないようにしているんだか
法律守れが圧だって言うなら犯罪組織のマスゴミを全て潰して社員は刑務所送りにしないとな
日本語話してくれよ
すでに高市早苗が辞職するかどうかの話でもう決着ついてんのよ
ものすごく「ガセメール永田」っぽい名前
本物のキチガイきて草
こんなん要る意味あんの?
税金の無駄
小西は文書の入手過程が明らかに違法だから議員辞職待ったなしだけどな
その手のバカ発言は聞き飽きたわ。
色んなところで指摘されてるのに、本当に支持率ゴミのパヨク脳は理解できないから、マジで会話にならん。
そっか。千葉だと3位当選まであるんだね。ある程度の信者確保さえしたらそりゃ通るわな。
そもそも、文書の真贋・存否については既に自民党も問題としていない。従って、この件につき捏造云々を議論する余地はない。現状、自民党は「文書に記された内容と、各当事者の認識した内容との符合の程度」を問題としている。すなわち、この件に係る責任を「自民党の政治責任」と「文書の作成者である官僚の過失責任」とに大別した上で、できる限り後者に重い責任を負わせたいわけ。極々簡単に言えば「事実と異なる内容の記載がなされた件については、文書を作成した官僚の責任である」としたいわけ。
以下、小西の発言。
「その内容の正確性や作成の経緯などを精査するなどとしているが、総務省最高幹部らが作成し共有していた一連の文書の正確性などを精査するのであれば、それは総務行政の否定に等しい。これ以上の国会審議の妨害は許されない」
この発言の趣旨;本件の文書は、自民党政権下で作成され、自民党が管理していた「公文書」であり、当然、虚偽の記載があれば自民党の管理体制の不備の問題となる。この点を官僚に責任転嫁し、自らの政治責任を軽減を図るための「調査」に時間を浪費することは許されない。
壺信者には日本が難しいのかなw
高市はあれぐらい言わないと文書を認めたも同然だ!って野党マスゴミにつつかれるだけよ
書かれてる内容が事実かどうかなんてそもそも問題ですらないのに、ここを問題だとすることで話を拗らせて大きな問題であるかのように見せる手法だからな。
最初の段階で捏造かどうかってところに話を持っていったのがそもそも釣り行為で、それこそが目的だったのは明白。
馬鹿は早速騙される訳だからな。
壺信者には日本語が難しいのかなw
国民・玉木代表持論「背景も精査すべき」
毎回毎回時間の無駄
それにしても反/日/カ/ル/ト/の統/一/教/会/傘/下/のま/と/め/サイトだけあるな
いいから国外亡命はよ
今の流れでどう解釈したらそうなるんたわ?
結論ありきで語る共同通信の、桜ういろうですか?
最後の足掻きってやつか
公文書を作成するのも管理するのも自民党ではなく官僚です
そして公文書の真正性は「官公庁が発行したから」ではなく「後からでも検証可能だから」という部分で担保されています
かけていないぞ
こうした方がいいのではないかという提案だ
報道の自由とか言っているが放送法がある以上は無制限の自由などない
自由にやりたいなら電波オークションを認めるべき
あ、漢字読めなかったか。こりゃすまん。
そんなに自民が与党でいてもらわないと日本転覆できねーの?
増やした方がこいつらの存在感減って良いと思うけどな
減らせば減らすほど買収して都合の良い政策押し通すのが楽になるし
コスト面で気になるなら1人頭の支給額減らせばいいだけだし
ぶっちゃけ誰でもできる。難しいこと考えるのは官僚だし。国会も日本の今後を決める重要な会議なはずなのに平気で寝てる馬鹿どもがいっぱいいるし。一般企業の重要な会議で寝るなんて、普通の人からしたら考えられんだろ。ただ選挙活動も供託金もめっちゃお金がかかるし落選したら即無職っていうリスクがあるから、なるまでのハードルは高いけど。
人には攻撃的手段に出ておいて、いざ都合が悪くなると事実関係に対して説明も謝罪も碌にせずダンマリするような奴らは、国会議員どころか人として信用するに値しないんだよ。
そうだった…ヤツの事すっかり忘れてたわw
男女参画は確実に自民と共産と立憲の急所だからお仲間連中からは出ないだろ、これはガス抜きだと思うぞ
つまらなくなったとこ思ってしばらく見てなかったが今じゃネトウヨまとめか。
いや行政文書は全部目録に入れて総務省でいつでも閲覧できるようにしてるんだけど、何故かその中にこの怪文書が登録されちゃってたって話
だから行政文書としては本物
ただし作成者やら何やら本来行政文書として満たすべき要件をクリアしてない、しかも内容も当事者から見て虚偽まみれだっていうところがこれの問題
一応「文書があったのでそれについて質問しただけ」な体なわけだから
本人が捏造したわけでもないから騙された被害者という形になる、なので責任はないと言える
まあ間違ってたら辞任すると宣言しててもしないのが連中なので意味無いがね
なら書き込むなアホ
逆に引くに引けなくなって沼状態になったのが立憲共産党と小西アゴ曲がり。
アルバイトコメント部隊まで動員しだした雰囲気が見られるあたり、ある切欠で一気に詰みそうだね。
ちなみに行政文書なんて幾らでも捏造できることを理解していないと、擁護するコメント者は恥かくからね。
番号付けたり公印ついたりサインされているなんて思っていると大恥だよ。
メモ書きでも行政文書になる事を理解して擁護コメントしたほうが良いよ。
って事は謎の文章が保管されていた(フォーマットは指定のものじゃない)けど保管されている以上は本物ではあるっと言うしかなかったってこと…
めちゃくちゃ怪しいじゃんw
たかだか赤い組織票で当選出来るんだから投票率含めて千葉なんよ
とは言え対立が自民と共産だけだから、まぁ共産入れとけ、自民は国民が馬鹿だから勝手に当選する、立憲も共産に票取られるくらいなら小西を代えるよ
定数6だから強力な候補がもう一人出ない限りアレが受かっちゃうんだよね・・・
天ぷら亡命バカ
責任とって辞めて
代わりがいないんじゃない
また、えだのん、れんほう、ふらんけん
さようならしてくれたら良いけどいつも通りお咎めなしであとはだんまりだよ
R4なんていうスパイ一匹追い出せないんだから
残念だけどね
安倍しんぞう
あべあべ信三死んじゃってるwww
なるほど。
この文書の作成から相当の年数が経過しているわけだが、その間自民党は当該文書の内容の検証を一切行わずに放置し、小西が公表したのをきっかけとしてやっと重い腰を上げたわけですね。
この文書には、法令解釈についての総理大臣及び総務相の見解が記されており、単なる「書き間違い」で済まされる類のものではないのですが、それでも自民党に責任はない、と。
なかなかユニークなご見解ですね。勉強になりました。
実在しなさそう
まいどまいどギャグかいなwww、泥棒におまえ泥棒かって聞いて泥棒ですって答えるんかって話や。
壺三もそうやったけど啖呵切って逃げおおせると思うな、姉弟で一億円闇消えさせた平成の女拐ブルドック高市。
本当にいい加減学べよ。
国民をバカにしてるからこんなくだらない手法で票取れると思っちゃうんだろ。
仮にガゼだったとしてもしれっと素知らぬ顔で議員に居座るよきっと
えぇー…
「なんの話」って言ってるのにー( 'ω′)
・野党又は総務省の官僚若しくは双方が結託し、犯罪を実行した。
・自民党の危機管理能力が皆無で、このことを全く感知できなかった。
まさかこの話まともに信じてる奴いないよな?
泉も責任取って党首辞任だなどうでもいいけど
また、高市さんについての記述は小西議員が立証する義務がある、どっちでも違法性は無いでしょうけど
・野党又は総務省の官僚若しくは双方が結託し、犯罪を実行した。
・自民党の危機管理能力が皆無で、このことを全く感知できなかった。
まさかこの話まともに信じてる奴いないよな?
なんだんだあれは
例えば「食事の前に手を洗いましょう」とか書いて食堂に貼ったら公文書だろ?
その内容の正否とかいちいち誰かがチェックしないだろ?
問題は公文書として存在するかどうかじゃなくて、内容が出鱈目でないかどうかだろ?
公文書の存在に拘り過ぎて、目的おかしくなってないか?
実際問題、そこの事実確認できるのは小西だけなんだよな
日付と作成者の名前聞くだけで済むことなのに、小西がやりたがらない理由がわからない
後ろめたいことがなければ高市の責任問題になるだけの話なんだから、正々堂々出せばいいだけの話なのに
おまえこそ頭大丈夫かよw
そこに自民党の危機管理関係ないだろ、無理矢理捻じ込むなw
迷惑youtuberと同じやな
悲しいかなこれ国会議員の話
でもこれに関わった官僚はどうなるかは判らない
そしていざ事となったら第二の赤木だと騒ぐつもりで手ぐすね引いてるかもね
せっかく高市が、本来辞める必要ないところを自分から辞めるって言ってくれたんだから、とっとと辞めさせたらいいんだよな。
そっから自民党の責任問題にもできるだろ。
がんばれ小西、負けるな小西。
右翼も左翼もそれで文句ないんだから、しっかりしろよ小西。
文書出すなら天下り文書とかも出せば良いのに、出す文書と出さない文書を官僚がキメてる事自体がおかしいよな、自民党は黒塗り文書が出てくるし、官僚の頭の中が本当に国の利益じゃなく私利私欲でしか無くてこいつが税金で給料貰ってるのが不思議で仕方ない
そんな雑魚ツイートいくら集めてもどうにもならんやろ
「行政文書だって捏造する可能性がある」
そうですか
捏造じゃない可能性もあるよね?
「真正な行政文書だった」で終わりなのよ
それが捏造だと言うなら、捏造を立証しないとだめなのよ
そうじゃなきゃ公式文書なんだから、高市さん辞職の道しかないのよ
つい最近アカハタが「黒塗り文書の黒塗りをはがそうとするなんてありえない!黒塗りを守れ!」って記事書いてるんだが?
お前、共産党に背く気か?
さてはネトウヨだな?
日本には令和3年度時点で行政文書が18615403ファイルあるそうだけど
お前これ全部定期的に読み返すの?
あ、小西当選させて国会に送り込んでる千葉県民だ
いつ見ても共産党の理屈はすげぇなw
捏造じゃない可能性もあるよね?
↓
じゃあ内容に間違いはない!
疑われた側が悪魔の証明に勝たない限り絶対正しい!
ってことだろw
公務員が嘘をつくわけが無い、ってバカじゃなかろうかw
なんで一握りの特権階級が決めてるのさ
>>255
高市に◯された、って訴えた方が良いですよ、とアドバイスする大手?新聞社の女性記者が現れる、までがテンプレ
勿論小西も辞職かけてんだよな
大有りだろ。与党の立場にありながら、「野党又は総務省の官僚若しくは双方が結託し、犯罪を実行した」ことを感知できず、今現在まで放置していたのであれば、それは危機管理能力の欠如以外の何物でもない。
尤も、実際のところ上記の事態は考えづらく、捏造を云々する余地はない。結局、「自民党の政治的責任」又は「自民党の総務省に対する指揮監督責任」若しくは「文書管理体制の不備」の問題になる。
中立を装うだけ卑怯やね、きみは
まぁ、亡命するとか言ってたし大丈夫やろ
安住も、お役所の仕事う疑うなは相当アホな発言したな。
あっ、コラボ問題の暇空にも釘を刺したのか?
東京都様のお役所仕事に口出すなってことか。
ネットの声の大きさで世論が思い通りに動くと信じてるから
しかも総務省が作って総務大臣が認めた公文書が捏造だなんてとんでもない話だったら、当然悪いのは総務省になるのに、辞めるのは総務大臣ではなく小西議員だとなる、超超超低能ネトウヨ脳
そんな内容なんか知らんがな(笑)
サヨクにそんなのいるよな
立憲民主党は犯罪政党という話。
小西をハメたかったとか
Twitterで馬鹿丸出しのハッシュタグ連発して大きな声出して、自分達の思い通りにしうとしてるのは、まぁパヨク呼びでいいか
パヨクなのにね
いつまでも壺なんて事言ってずに、これだけ必死になっててもまるで、支持が広がらないという現実をそろそろ直視したほうがいいんじゃないの?
総務大臣にも監督責任は当然問われることになりますが、その責任の範囲は作成者などと比較して限定的です(実務としては目を通すことすら求められていないんだから当たり前)
知能障害レベルの馬鹿だな
行政文書は個人のメモ書きレベルの文書だから
上司のチェックや決済を受けていないし
借りに内容が全て事実であったとしても
大臣がするべき仕事をしていただけ
という内容でしかない
永田が待ってるぞ
番組単位じゃなくてコーナー毎に偏向してないかのチェックが必要ちゃう?→さすがにそこまでは無理やろ。
って内容なんだから、仮に文書の内容が事実だったとしても何も問題が無いという。
文書そのものが胡散臭い上に、事実だとしても何の意味もないのに、こんなしょうもない事で国会を空転させるなよ。
ひまわり学級の子供より、おパヨク学級の支持率3%の少数馬鹿の大人の方がやべーわ。
高市さんに辞職迫ったんだし小西さんも辞職するべきだよね…
出会い喫茶で女性の貧困調査で忙しいので、無理かな。
中国に尻尾フリフリした結果
ちゃんとトップの首も差し出せや、オラ!
行政が作った文書に捏造があったならそこは全力で埃落とししてほしいなって思いました
捏造の場合に露骨に精査を嫌がってる小西が関わってないと思うのかw
押し込み強盗の肩を持てと言われても困るんだが…
小西が辞職するわけないよ、あの面の厚さはまるで特…あっ(察し)
ただの官僚のメモなんだから
表に出てきてる現象として実際に番組が放送法違反で摘発されたとかならわかるけどね
何が問題なの?
一部の都合のいい要素だけ拡大解釈して条件の前提も無視するその姿勢、まさに今道理も無視して辞めろ辞めろ連呼しまくってる小西の一派って感じだな
何が問題なのさ
何で結果出てないのにそれが問題だとすでに決めつけてるの?
貧困調査のプロで官僚トップの前川という生き証人が居るの強すぎる
安倍さんに忖度したがそっぽ向かれたので逆恨みして犯行に及んだ例がある
西がたさん、私の後輩。長塩放送政策課長、これは私の先輩。安藤局長、かつて私が直接仕えた方」
小西とグル仲間w
放送法に触れられると電波オークションの話に飛び火しかねないからね
建前上は放送法を守って裏では自由にやれてる今の状態が一番居心地が良いんだよ
蓮舫みてりゃ分かるわな
のり弁の戸籍謄本しか出さず未だに国籍離脱時期が不明
立候補の資格に関わる超重要問題なのにプライバシーガーとか言って逃げ回る始末
同じ疑惑持たれた自民の議員は速攻で証拠示したのにな
まあそこを追求出来ない自民も終わってるが
特定野党が大騒ぎしてる事でこれまでまともだった事なんてまぁ無いから、最初の最初から一瞬でも信じた連中はちょっとおかしい。
マスゴミは最初から終わっとるが。
結局こういう時は、その人のやってる事があちらさんにとって都合悪いか、何かしら隠したい事がある時やろ
どちらにしてもブービー(間抜け)なのは間違いない。
「個人のメモ書き」ですか。単なる自分用の備忘録が「公文書」として保存され、それが上層部で共有されていた、と。かつ、この一連の過程で、何らのチェックも行われていなかったということですね。総務省にはずいぶん珍妙で非合理的な慣行があるのですね。なるほど。勉強になりました。
流石TBS
めざましに戻すかな…
早く電話の音声データを出せ
話はそれからだ
「正確性については、行政文書であるか否かとは別の概念」
事実じゃん。当時高市も国会で堂々と答弁してるじゃん。安倍さんが亡くなって急に知らぬ存ぜぬを始めた高市はチキン。
野党が公文書破棄するなって喚いてる案件ほとんどそのレベルのどうでもいい文書の話だぞ
国民の知る権利って建前があるから無碍にできず、何でもかんでも台帳に登載しなきゃいけなくなって今こんなことになってるんだわ
途中から関係ない話までする始末
朝鮮人バリの脳内勝利ww さすが壺ウヨwww
統一の時の自民擁護連中と同じ臭いを感じる
そんなん手続き無しに持ってる議員は所属政党としても懲罰対象なのでは。
小西「じゃあ官僚が文書を捏造したという事なねなる。だったら事実関係確認してくれ」
法務省「8年前の事なので難しい」
イカレてるわこの国。
たとえ小西の紙っペラがそのとおりでもこんなんで辞任したらそれこそ大問題なんだよなぁ
総務大臣が認めた公文書じゃないんで。
それな。
パヨ死守本丸の放送法問題なのによく出すよなーって。
文書管理システムには書かれた内容が嘘か本当かなんてのは管理できないんよ
矛先変えるためにマスゴミ様の急所の放送法をブッ込むとか、
コニタン自爆好き過ぎじゃない??
大臣が全ての書類を確認するわけじゃない
特にこの書類は大臣閲覧不要の項目があるから、やらかしてても徹頭徹尾官僚のミスになる
及ばん
常識的に考えて当たり前だが、省庁の全ての書類を大臣が確認するわけではない
そしてこの書類は大臣閲覧不要になってる
公文書=内容の正確さが担保された資料
ではないんだな
作成日時、作成者名、確認者名も記録され、通し番号が振られる
行政文書:公務員が業務に関して作成した文書
上司の確認を経ないメモ書き程度の物も含まれ
内容の正確性は担保されていない
小西文書は後者
普通に犯罪なので刑事罰+懲戒じゃない?
これ行政文書じゃないって結論以外リーク元も小西も助からない謎案件だよ。
なんで資料公表したんだろうな。
そもそも文書にあるような会話してないんなら正しい文書なるものは存在しないよ。
あったとしても伝聞でしかないみたいだし、そんなことは言ってないって言われたら終わり。
まぁ小西は自殺するような奴じゃ無いだろうけど捏造なら立憲飛ぶで
捏造の可能性はゼロになった。既に高市も捏造だとは言っていない。
行政文書ってメモ程度のものでも業務で作れば該当するし、そもそもこの文書は行政文書管理にかかる法律の前だから管理者責任は無理やね。
正確性が確保されたものも、確保されていないものもありますと言っているのに総務省は捏造しないという答弁を頂きましたとか言っていて完全にあたおかだわ
いや行政文書も公文書よ
というか行政文書以外の公文書って独立行政法人が作るものと歴史的資料しか無いんで、行政文書=公文書だと思っても差し支えない
総務省がたった数日で小西文書を照会できたのも、ちゃんと台帳に登載されていて文書番号も振られていたからだと思われる
問題は作成日時、作成者名、確認者名くらいは記録されて然るべきものなのに、行政文書扱いされる書類があまりに増えすぎてその管理が行き届いていないことだわな
作成者が不明ってどういうことよ小西文書
本件の文書は、自民党政権下で作成され、自民党が管理していた「公文書」であり、当然、虚偽の記載があれば、自民党の管理責任が問われることになる。すなわち、与党政府の指揮監督下で作成された行政文書の真実性について、野党が立証責任を負うべき理由はどこにもない。しかるに、高市はこう言っている。
「自民党政権下で作成された公文書の内容の真実性は保証できないぞ。内容の真偽については、こっちも分からん。真偽を詮索するなら、そっちが証拠を出せ。さもなくばこっちは一切責任を負わないからな!」
バカだなあ、ハム速がバカなら、ハム速民もバカなんだよなぁ
どこが悪魔の証明よw
捏造だって主張するんだから、捏造だって証拠をあげるのよ
誰が何の目的で捏造したのか、証明するのよ
これ悪魔の証明でもなんでも無いぞ
「悪魔の証明」って言葉知って、使ったらかっこいいと思ってるFラン私立文系ばっかりw
ばかだなぁ
ハム速民は本当にバカだなあ
必要なら相応の処分を粛々とすればいいだけ
不当な攻撃をして無様を晒している小西先生が何だって?
公文書なのにまともに決裁も受けていない、作成者も明らかじゃない、素性の不確かな書類の責任なんて誰が持てというのか
本来公文書に対して真っ先に責任を持たなければならないのは作成者と承認者
なのに小西文書には何故かその記名が存在しないわけだ
永田さんは日本人だから恥の概念を持っていて頭がおかしくなってしまったが、この件はどちらもテメーの祖国のために日本で政治やってるスパイの争いなので、明日になればケロっと忘れるだけ。
そもそもの文書が伝聞なんだから当事者が否定したら終わり。
誰かに聞いて文書作ったって言っても伝言ゲームの途中で変な伝わりかたしたって言われたら否定出来ないし。
小西
宮迫
西村
後は誰だ
蓮舫の活躍知らないの? 支持率10%あった民進党をぶっ潰し、野党が共闘しかけると横槍を入れてご破算にする。蓮舫の後ろのいる元総理だって、民主党政権を終わらすために総理になった感じだし。自公の味方だよ蓮舫さんは。
そもそも二度と政権なんて取れないだろ
最悪逮捕まであるから辞めるならそれくらいかな。
行政文書を不正に入手して、全世界に公開したからリーク元ともどもやばい。
勝手に自爆して党の信頼落としてくれるんだから
立憲だぞ、理解していたら文書問題なんて国会に出さないよ。真偽さえも怪しいものに縋るほど、馬鹿なんだろうあのメール問題を覚えていたらやらんよ。
行政文書がどういった性質のものか根本的に勘違いしてる。
自民党最大のサポーターはアンチ自民だしな
安倍政権「"口頭決裁"だぞ」
捏造で国会混乱させるって、国家転覆狙ってるやろ
恥掻いている自分に気付いていない様子が、立憲の小西みたいで哀れやな。
行政文書とはどういうものまで指しているか一回調べて来なよ。
それでコメント消したくならないなら末期で手の施しようが無いけどね。
いまの状況を見たら議員定数を減らしておかしなやつの権力を強めるのはヤバいってわかるだろ
議員の数を増やして歳費と権限を下げる方向にもっていったほうがましだわ
普通の会社員とかが兼業でできるくらいにしないと宗教だの民族組織だので金をもらって生活して選挙に出れるやつしか議員になれない今の状況が続くわ
もう終りだ猫の国
何も疑問に思わなかったのかよ
バカが真面目にやるともっとひどいことになるから、今のままがマシなんじゃないかなあ
鳩山が精力的に動き回ってたころを思い出してみろよ
いやほんとバカだよねw
「どうして行政文書がすべて捏造だという公式が成り立つのか?」って置き換えればいい
一般的にこれは成り立たないよね?
であれば個別に、「この行政文書は捏造だ」って、証明する必要があるわけ
誰がいつどんな目的で捏造したのか、立証義務があるのよ
架空のいちゃもんつけて、妄想の中で「捏造だ」と言ってもしょうがない
真贋ははっきりしてるから、逃げ回っても無駄
高市さんは辞職だ
あの世でキレてそう
・ 放送法の政治的解釈については、メディアがクソだから改める必要がある。
・ 高市大臣が嘘をついて、もみ消ししようとしてるなら、それは問題。
・ 資料の方が嘘や間違った内容なら、それは問題。
上記2点のどちらにしろ、有耶無耶にしてはいけない。
知能障害かな?
本物だと主張する側が
本物であることを証明するんだぞ
効きすぎやろ…
頭立憲かよ
小西洋之「それぞれの文書を作ったと思われる総務省の官僚の方々。西がたさん、私の後輩。長塩放送政策課長、これは私の先輩。安藤局長、かつて私が直接仕えた方」
小西のお友達やね
高市が言っていないと言っている以上、その会話を聞いてこれを書いた本人に出てきて証言してもらうしかないぞ
ハイ私立文系Fラン君釣れましたw
いやーほんと勉強しないとこんなにバカになるんだねw
真正な行政文書だから、事実が書いてあるの
まずそれがスタート地点なの
キミ常識すら無いよねw
それがちがうというなら、いちゃもんつける側が立証義務があるの
行政文書が本当かどうかなんて、いちいち立証義務はないの
存在してるだけで、まず真実なの
ちがうというなら、妄想じゃなく立証してご覧
あーっはっはっは
毎回思うけどお前らが戦ってるネトウヨって何?
総務省「基本的に捏造はないと思うけど正確性は分からん」
これめちゃくちゃやん
高市が捏造の証拠でも出さない限り
今までの文書も正確性は無いことになるやろ
なんやねんこの答弁あまりにも馬鹿にしすぎやろ
自民「じゃあ確認すっか」
小西「辞めろ!確認すんな!」
国民「は?」
キミも頭の中ですり替わってるね
はっきり認識しよう
論点は言ったか言わないかじゃない
高市は「捏造だ」と言ってるわけ
そして捏造じゃなければ辞職すると言ってるわけ
論点は捏造かどうかなんだよ
言った言わないの話じゃなく、「捏造」を立証しないといけないのよ
「私はそんな記憶はありません」じゃ済まないのよね
さ、誰がいつどんな目的で捏造したのか、調査して立証しようね
事故や事件の証拠写真でも日時や証拠提供者不明だと証拠として認められないからな。
調査すればいいと思うよ
なぜか小西は反対してるけどな
行政文書であることは確認された。
したがって、捏造とは言えない。
公文書が捏造とかかなりやーばいでしょ
今後公開されるあらゆる文章が事実ではない可能性があるってことよ?
当時の責任者を呼んで国会で問いたださんと
誰だよ責任者w
そうなん?とてもそうはならなさそうだけど。。。そうならなかったら君はネトウヨ辞任するの?
というよりもこの一連の文書が事実かどうかを問い詰めたら捏造だ事実だったらやめるわと高市が大見え切ったら
今の総務大臣が役所内の文書を精査したらそういう文書があるわとなったから鎮火できず炎上し続けているだけしかも本人はいまだに事実と認めず立証責任は相手にあると論点をそらそうとし事実であればやめると喚いている始末
高市による放送法に対する政府見解変更は高市が大臣時代に公表されてたネタだったし初めから辞めるとか大見得なんか切らなければごめんなさい程度で終わるようなお話にすぎん
なんの法律に反するの?教えて!ウヨちゃん!
それってどこソース?ちゃんと裏どりしてんの?
破れ鍋に綴じ蓋、類は友を呼ぶw
支持率ゴミカス、支持者もゴミカス
安倍晋三氏殺害事件では山上を山神などと呼んで奉ってたし、西山事件の西山元記者も快挙と持ち上げてたよな
ゴミカスだから考えが及ばないんだろうけど
共産党支持者が内ゲバで幹部に危害を加え、共産党の搾取体質に我慢ならなかったと主張
官憲がおとり捜査や色仕掛けで犯人逮捕
これに奴らは黙ってられるだろうかね
山上や西山のやり口がまかり通るなら、これらも同じやり口なんだから文句言えんよな、むしろ拍手喝采だよな?
はぁ。少し詳しく説明しないとダメか?
本件文書は、自民党政権下で総務省職員により作成され、職員間で共有されていた行政文書である。高市は、本件文書中、自身の発言内容が含まれる4ページを「捏造」と断定。仮に高市のいうことが真実であれば、総務省職員により虚偽の文書が作成されたことになる。疑念の余地なく虚偽公文書作成等罪が成立する。官僚からすれば看過できる案件ではない。
しかし、文書作成時からおよそ8年に渡り、大臣官房に1件の通報もなく、かつ、内容の照会もなされなかった。加えて、本件文書は総務省上層部で共有されていたものであるにもかかわらず、高市自身は総務相在職時から現在に至るまで、本件文書の存在を感知していなかったという。無論、大臣が全ての公文書の内容を直接確認することは不可能であり、また、そのような義務も存在しない。しかし、犯罪の証拠物件が約8年間に渡り放置されていたことは明らかに正常ではなく、自民党の指揮監督が適正なものであったと評するのは無理である。
以上、高市の言うことが真実である場合、自民党の指揮監督責任が問われることになる。あるいは、高市が嘘をついているか、そのいずれかとなる。
性善説寄りの管理で、
もし悪人がねつぞうしても今回のように疑義を呈してチェックするから大丈夫、という体制だったなら
まあそんなもんって気もする
議員定数削減で当選枠を2にすれば解決するんだけどね
どこまで掃除するつもりかな
行政文書は「行政機関の職員が職務上作成し、又は取得した」だからメールも行政文書になるからな
総務省が行政文書と認めたって事はなにかしらの形でやりとりした記録が見つかったんだろ
そうそう、こうやって国会混乱させようぜ、高市さんを嵌めようぜ目障りだからと、捏造してやり取りしたものも行政文書になるんだよね。
ただし、高市さんが出てくる部分は少なくとも高市さんのサインは必要でしょう。
まして日付も曖昧とかもう議論の種にもならない屑捏造文書でしかないですよね。
日時や作成者不明じゃ話しにならんしな。
だから調べようかってなったら持ち出してきた奴が調べんな!とか言い出すから疑われる
元公務員ですが、私もこの意見に同意します。行政文書は大雑把にいうと職員が職務上作成または取得した文書が含まれます。例えばこのサイトをプリントスクリーンでコピーして保存した場合も行政文書になり得ます。論点は大臣側の行政文書の認識が、正式に決裁され文書登録した行政文書のことを指していたかどうかです。まともな公務員であれば最初に小西議員がこの話を持ち出した際に、それが文書登録されたものかどうかを確認します。
しゃくれカボ天野郎はとっとと亡命しろや
脳内妄想ソースが常のぱよちんが裏どりとか喚いてて草
こいつらホンマ己に甘いな
>>412
昔は「公文書でさえ改竄された!」と叫んでいたのに
今になって「行政文書が信頼できないなどおかしい!」とか言い出した状態
一番信用できないのはこういうこと言う人ってオチ
立憲て聞いたら内容はうそ!
8割大陸おばさんの証言を盲目的に信用できるハム速民ばっかで、相変わらず壺の広告塔に騙され続ける層もいる模様
時代遅れのイデオロギーの塊同士どっちも辞職してくれて構わんよ
その大臣に解釈見直ししたかと問い、してないと言われたら、いやしてたはずだ証拠の内部メモがあると言って、間違ってたら議員辞職しろと要求する、なぜその流れになる?
大臣には元々その権限があるんだから、別に何もおかしくない。だけど、議員辞職しろは暴言で、これは大臣の権限行使を妨げる発言で、民主主義で選ばれて議員になり、大臣として民意を実行することを妨げるもの。
小西を懲罰の対象にすべきと思うけどな。
コメントする