1:名無し23/03/08(水) 12:18:56 ID:YxyS
日本人「組合とかダセー」→経営者「組合ないし賃金上げなくてええか」
もう終わりだよこの国
もう終わりだよこの国
2:名無し23/03/08(水) 12:19:18 ID:c8WK
物価あがり続けてるのにストしない国だから
3:名無し23/03/08(水) 12:19:41 ID:3iw6
日本人でストしてるの見たことない
4:名無し23/03/08(水) 12:19:49 ID:YEYk
なんで通常業務がしんどいのにその上で組合なんて雑務しんとあかんねん
9:名無し23/03/08(水) 12:20:38 ID:c8WK
>>4
目先の楽なことに飛びついて一生苦労するタイプの人間
目先の楽なことに飛びついて一生苦労するタイプの人間
8:名無し23/03/08(水) 12:20:26 ID:3iw6
>>4
スト外注してやってくれる会社あったら儲かりそう
スト外注してやってくれる会社あったら儲かりそう
12:名無し23/03/08(水) 12:20:55 ID:c8WK
>>8
ストの意味わかってんのか
ストの意味わかってんのか
11:名無し23/03/08(水) 12:20:50 ID:YxyS
>>8
ちょっと面白いw
ちょっと面白いw
10:名無し23/03/08(水) 12:20:45 ID:8aS6
ストライキってアメリカでしか成功してないと思うんやが
14:名無し23/03/08(水) 12:21:05 ID:YxyS
>>10
んなこたねーよ
んなこたねーよ
13:名無し23/03/08(水) 12:21:03 ID:9lbq
給与交渉代行ってなんで無いんやろな
15:名無し23/03/08(水) 12:21:16 ID:MxMR
アメリカの組合「給料あげろ無能の首切れ」
日本の組合「無能を守れ給料は善処」
日本の組合「無能を守れ給料は善処」
24:名無し23/03/08(水) 12:22:51 ID:DjBn
>>15
まあ正規の首の切にくさはアメリカの比やないね……
まあ正規の首の切にくさはアメリカの比やないね……
28:名無し23/03/08(水) 12:23:58 ID:MxMR
>>24
この正規特権がある限り日本で大規模なストは起きないやろなあ
この正規特権がある限り日本で大規模なストは起きないやろなあ
41:名無し23/03/08(水) 12:25:34 ID:Mbsq
>>28
だからダメなんや→わかる
正社員を減らして非正規雇用にする→は?
誰も幸せにならないやつ
だからダメなんや→わかる
正社員を減らして非正規雇用にする→は?
誰も幸せにならないやつ
48:名無し23/03/08(水) 12:26:36 ID:DjBn
>>41
実際経営者は首切りやすくなる体制大歓迎やしな
だから派遣だ期間工だの首を切りやすい雇用形態をわざわざ作ったわけで
実際経営者は首切りやすくなる体制大歓迎やしな
だから派遣だ期間工だの首を切りやすい雇用形態をわざわざ作ったわけで
43:名無し23/03/08(水) 12:26:00 ID:MxMR
>>41
パソナ「よろしくニキーwww」
パソナ「よろしくニキーwww」
17:名無し23/03/08(水) 12:22:05 ID:A4ub
組合のトップが経営陣のお気に入りだった生え抜き社員とかもうね
20:名無し23/03/08(水) 12:22:23 ID:MxMR
>>17
あれは普通に談合やと思う
あれは普通に談合やと思う
18:名無し23/03/08(水) 12:22:12 ID:xTSq
アメリカは警察と消防もストライキするから草生える
23:名無し23/03/08(水) 12:22:43 ID:c8WK
>>18
向こうは公務員もバンバン首切るし転職するから日本とは感覚ちゃうねん
向こうは公務員もバンバン首切るし転職するから日本とは感覚ちゃうねん
25:名無し23/03/08(水) 12:22:53 ID:MxMR
前大手にいたけど、組合でストのおままごとするのが出世コースは草生えた
27:名無し23/03/08(水) 12:23:52 ID:wawA
無能のクビを切れ←これ
ワイら生き残れますかね?
ワイら生き残れますかね?
33:名無し23/03/08(水) 12:24:47 ID:DjBn
>>27
今はかなり頑張ってるから生き残れると思うが7年先10年先は分からん……
今はかなり頑張ってるから生き残れると思うが7年先10年先は分からん……
30:名無し23/03/08(水) 12:24:22 ID:WgIq
組合って一応作ろうと思えば作れるんだよな
一度社員間で提案しようかな
一度社員間で提案しようかな
37:名無し23/03/08(水) 12:25:23 ID:MxMR
>>30
大手なら追い出し部署
零細なら何言ってだこいつで終わり
大手なら追い出し部署
零細なら何言ってだこいつで終わり
34:名無し23/03/08(水) 12:24:55 ID:y7mL
>>30
明日から追い出し部屋やぞ
明日から追い出し部屋やぞ
40:名無し23/03/08(水) 12:25:27 ID:c8WK
>>34
給料もらえるなら追い出し部屋でスマホいじってたいわ
給料もらえるなら追い出し部屋でスマホいじってたいわ
45:名無し23/03/08(水) 12:26:12 ID:y7mL
>>40
そのメンタルあるなら仕事できる奴や
そのメンタルあるなら仕事できる奴や
35:名無し23/03/08(水) 12:25:01 ID:tEWc
もはや労働組合なんてただ酒飲める政治団体でしかない。
44:名無し23/03/08(水) 12:26:10 ID:55zn
日本の場合そんな酷い労働環境にはできないし
環境そのものを変えるよりは自分が良い環境に転職したほうが早いしな
環境そのものを変えるよりは自分が良い環境に転職したほうが早いしな
52:名無し23/03/08(水) 12:27:04 ID:DjBn
>>44
せやな
せやな
46:名無し23/03/08(水) 12:26:25 ID:0bSt
賃上げ要求するヤツらって無能なのか知らんけど副業や転職で増やす気一切ないよな
61:名無し23/03/08(水) 12:28:47 ID:MxMR
>>46
労働8時間の週5日やと副業しづらいやろなあ
はよ労働10時間の週4日にせえ
労働8時間の週5日やと副業しづらいやろなあ
はよ労働10時間の週4日にせえ
57:名無し23/03/08(水) 12:27:58 ID:YxyS
>>46
日本は海外と違って転職すると給料下がるんやぞ、平均見る限り
海外は給料が上がるから転職する
日本は海外と違って転職すると給料下がるんやぞ、平均見る限り
海外は給料が上がるから転職する
60:名無し23/03/08(水) 12:28:42 ID:DjBn
>>57
キャリアアップやなくて環境が嫌で逃げ出す奴が多いからなんかなあ
キャリアアップやなくて環境が嫌で逃げ出す奴が多いからなんかなあ
85:名無し23/03/08(水) 12:35:19 ID:c9uJ
>>60
欧米のホワイトカラー系は勝手に覚えて生産性上げろって感じだから労働者の意識もちゃう
日本人みたいにこんなもんでええか……って奴も勿論おるけど
欧米のホワイトカラー系は勝手に覚えて生産性上げろって感じだから労働者の意識もちゃう
日本人みたいにこんなもんでええか……って奴も勿論おるけど
47:名無し23/03/08(水) 12:26:29 ID:8bkj
会社「同一労働同一賃金?せや正規を非正規に合わせればええやん!!」
53:名無し23/03/08(水) 12:27:05 ID:s8SP
労組が左翼の巣窟になってしまってる日本があかんよ
64:名無し23/03/08(水) 12:29:59 ID:q247
マッマが子供の時は鉄道会社がストやって学校休みになったとか言っとったけど今は滅多にそんなこと聞かんな
67:名無し23/03/08(水) 12:31:10 ID:DjBn
>>64
まあストで要求通ると思ってないからそこを見限って別のところ行くほうが確実性が高いと考えられるんかね
まあストで要求通ると思ってないからそこを見限って別のところ行くほうが確実性が高いと考えられるんかね
69:名無し23/03/08(水) 12:31:55 ID:q247
>>67
今やると色んなところから損害賠償請求起こされそうではあるな
今やると色んなところから損害賠償請求起こされそうではあるな
71:名無し23/03/08(水) 12:32:30 ID:DjBn
>>69
団体交渉権行動権と他者への損害賠償は別物やったね
団体交渉権行動権と他者への損害賠償は別物やったね
66:名無し23/03/08(水) 12:30:50 ID:WgIq
>>64
国鉄がストやったせいで怒ったサラリーマンたちが大暴動起こしたこともあるしな
国鉄がストやったせいで怒ったサラリーマンたちが大暴動起こしたこともあるしな
65:名無し23/03/08(水) 12:30:49 ID:MxMR
>>64
ストやって確実に給料上がる見込みがあった時代やからな
今そんなんしたら「わかったじゃあストかける奴らの部署不採算やから潰すわ」で終わり
ストやって確実に給料上がる見込みがあった時代やからな
今そんなんしたら「わかったじゃあストかける奴らの部署不採算やから潰すわ」で終わり
68:名無し23/03/08(水) 12:31:43 ID:s8SP
国鉄のはストを禁じられた末路の順法闘争だから…
70:名無し23/03/08(水) 12:32:16 ID:MxMR
それから、大昔はストや学生運動に参加しても企業も特に調べなかったけど
SNS全盛期のこのご時世にストやったら1発拡散やからな
SNS全盛期のこのご時世にストやったら1発拡散やからな
78:名無し23/03/08(水) 12:33:50 ID:DjBn
>>70
まあ本来はそんなもん起こされる企業の情けなさが拡散されるハズなのに今は実行者のほうが能力ないのに声だけデカいみたいな扱いだよなあ
まあ本来はそんなもん起こされる企業の情けなさが拡散されるハズなのに今は実行者のほうが能力ないのに声だけデカいみたいな扱いだよなあ
82:名無し23/03/08(水) 12:34:56 ID:MxMR
>>78
実行者が理性ある交渉と平和なストやればええんやが
実際にはキチしかストやらんならスト=過激てフィルターがかかる
実行者が理性ある交渉と平和なストやればええんやが
実際にはキチしかストやらんならスト=過激てフィルターがかかる
74:名無し23/03/08(水) 12:33:16 ID:IGpA
マッマはおこづかいあげろ!
ニートの組合をつくろう!
ニートの組合をつくろう!
76:名無し23/03/08(水) 12:33:38 ID:MxMR
>>74
お前らお小遣い増やしてもリターンないやんか
お前らお小遣い増やしてもリターンないやんか
77:名無し23/03/08(水) 12:33:41 ID:WgIq
アメリカなんかではストライキをやっても日本人は参加せずに働いてたから労働者間でめっちゃ嫌われたというのもある
権利者意識がそもそも低いんちゃうか?被雇用者のくせに雇用者目線でモノを見る傾向があると思う
権利者意識がそもそも低いんちゃうか?被雇用者のくせに雇用者目線でモノを見る傾向があると思う
88:名無し23/03/08(水) 12:35:53 ID:YxyS
>>77
これはある
基本太鼓持ち体質というか、上の者に従順な羊のような人間
それが日本人
これはある
基本太鼓持ち体質というか、上の者に従順な羊のような人間
それが日本人
79:名無し23/03/08(水) 12:34:26 ID:7rTW
中国人ドライバー「ストするわ!」←物流停止w
日本でこれやったら絶対にドライバー叩かれるやろw
「その職業選んだのあなたですよね」ってな感じで
日本でこれやったら絶対にドライバー叩かれるやろw
「その職業選んだのあなたですよね」ってな感じで
80:名無し23/03/08(水) 12:34:35 ID:IGpA
いまの日本のデモ8割くらいしょうもないやつだからなぁ・・・
81:名無し23/03/08(水) 12:34:56 ID:y7mL
>>80
奨学金返済拒否デモは草
奨学金返済拒否デモは草
84:名無し23/03/08(水) 12:35:08 ID:s8SP
大体鉄道のストとか予告ですらもう日本で数社しか聞かんのにそいつらも始発前に妥結するからな
86:名無し23/03/08(水) 12:35:23 ID:7rTW
運転士「ストするわ!」←電車各線停止wウン十万人に影響w
87:名無し23/03/08(水) 12:35:43 ID:WgIq
大手のストなんか馴れ合いで形骸化してるしなぁ
89:名無し23/03/08(水) 12:36:09 ID:7rTW
春闘だぁっあああ!!
90:名無し23/03/08(水) 12:36:11 ID:IGpA
日本の場合は給与より、解雇されないほうが大事だからね
欧米は逆やろ
欧米は逆やろ
92:名無し23/03/08(水) 12:37:38 ID:YxyS
>>90
日本は解雇規制があるし、組合活動やってるからって解雇できんぞ
違法行為とかでも起こさない限りクビ切れない
だから34年間経済も落ち続けている
日本は解雇規制があるし、組合活動やってるからって解雇できんぞ
違法行為とかでも起こさない限りクビ切れない
だから34年間経済も落ち続けている
142:名無し23/03/08(水) 12:48:40 ID:IGpA
>>92
そうじゃなくて
アメリカとかは解雇されやすいからなら給与あげてくれのデモがあるわけやろ
日本は解雇されにくいから別に給与あげてくれなくてもデモしない
そうじゃなくて
アメリカとかは解雇されやすいからなら給与あげてくれのデモがあるわけやろ
日本は解雇されにくいから別に給与あげてくれなくてもデモしない
93:名無し23/03/08(水) 12:38:09 ID:WgIq
別に学生運動真っ盛りの頃みたいなのはせんでええけど
もっと声を上げるべきやな
もっと声を上げるべきやな
94:名無し23/03/08(水) 12:38:19 ID:Navy
元をただせば学生運動が悪いんちゃうか?
イメージ悪すぎる
イメージ悪すぎる
97:名無し23/03/08(水) 12:39:18 ID:FYec
>>94
戦後の共産党から学生運動までデモというより乱痴気騒ぎで一般人ドン引きやったからな
そら良いイメージつかんよ
戦後の共産党から学生運動までデモというより乱痴気騒ぎで一般人ドン引きやったからな
そら良いイメージつかんよ
98:名無し23/03/08(水) 12:39:53 ID:BDWk
大手ほど追い出し部署って逆だろ
組合のトップは経営陣候補だぞ
組合のトップは経営陣候補だぞ
114:名無し23/03/08(水) 12:43:15 ID:DjBn
>>98
結局なあなあで終わるんよね
結局なあなあで終わるんよね
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
Amazonのドライバーとか最低時給4500円だった気がする
(´・ω・`)
たまご1パック2500円だもん
たまごは日本の10倍で、賃金は2倍じゃ卵食べられない😢
物価的に日本で生活するのなら、今のアメリカと大体同じだから働くだろ。
なんでこう言う事を言う人って都合が悪い所を無視するんだろう?。
上層部の言いなりになってりゃいいんだよ
国民は国から舐められとるんやないの?
余程の事がない限り動かず文句言いながらも従うからね
日本もその路線で弱者切り捨て路線にならなきゃ一生低迷してそう
↑
実は一番日本の新陳代謝を阻害する要因かも試練。
変な権利主張団体とかあるのは理解できるが一緒くたにしてるのは
意図を持ったバイアスに感じる
たしかJRから補充要員送り込まれて無力化してたけども
その昔、日本でもストが横行してた時代があってじゃな
そのスト内容が労働状況の改善じゃなく日米安保反対だったんじゃよ
皆んな給料が不満で辞めてる。ストなんか中小じゃ無駄。上が全く引き留めないから辞めた前任者の引継ぎがバンバン降ってくる。
辞める気は無いけど、もし辞めたら後輩がいないから、畑違いの部署から人引っ張ってきて、そいつに全部おっ被せるんだろうな…スゲーよ、弊社🫤
あいつらリムジンリベラルだから
昨今の税金の無駄使いする連中相手にね
どっちも店がなくなって全員解雇になった
で、公務員がやったら税金で苦労してる国民にぶん殴られるだろ? だから殆どがストを必要としないだけや。
安倍さんが企業に賃上げ要請やった時なんて、安倍さんに賛同するのかと思いきや、労使交渉に口出しするな!って罵倒したからな
日本の労働組合は労働者の味方じゃない、それを権威として笠に着る搾取集団の一つでしかない
ストライキじゃなくて必要なの一揆やろソレ
零細ブラック企業から転職した先に組合があってほんとよかった
前の会社じゃ就業規則だって見たことないし労働者代表が誰なのかも知らなかったからな
権利ばっかり主張するのももちろんアレだが
法律で守られてる労働者の権利くらいは知ってたほうが良いぞ
しかも社会保障ないんやぞ
そんな事やってる暇があれば働けば?とか
て言ったらデモの中身がしょうもないから叩かれても仕方ないみたいな流れになるんだろうけど
日本の一般人の給与が低いのは確かだし上げる必要はあるけど、ハイパーインフレしてる国を羨ましがるのは違う様な気がする
アメリカのスーパーで物の値段見てから出直せ。
組合が組合費吸い上げるだけで仕事しないから余計に負担
基本給上がっても差し引きで損
県内にしか事務所がない中小企業で、組合作ろうとした社員が、支店すらない関東に飛ばされてそこで営業して来いって通達が出たとか
もちろん会社辞めたみたいだけど
卵1パック1000円にはもう笑うしかない
日本人の給料が上がらない本当の原因は労働組合をまともに活動できなくする共産主義者の存在よ
物価お安い日本の実質賃金はうなぎ上りなんやろなぁ
まぁ、結局労働者に不利なのは変わらないけど
そりゃあ近寄らんよ
都市部の家賃とか不動産は分かるが、ドル高で輸入品は安くなるはずなのになんで何でもかんでも高いのかね?
食糧の輸入は殆どないのか?
日本の円高時代は安い輸入品が蔓延ってデフレだったのになあ。
じゃあ日本で1ドルピザ食えるかって考えるとそうじゃないし(あれもちょっと値上げされたが)
日本は賃金低いんだからピザ1枚数十円になるはず!物価高すぎ!って言うようなもんでは
特定商品だけで比べるのはフェアじゃないと思うんだが
むしろ日本はもっともっと60年代みたいに働くべきよ。低賃金でじゃなくて。80歳以上を養ってる分を切り詰めて現役に転嫁しないと。
そういうこと考えれる政治家がいないのよね悲しいことに。
そう思うならまずあなたが手本を見せないと。
こんなところで長文のコメントなんかしてないで24時間働いたらどうなんだい?
そら生活できねぇよ
時給900円で東京で生活しろって言われても無理やろうね。
後に残ったものなんて何一つ無いけどな、本人は仲間と団結してたと語るけど
そんなもんだよ
若い奴らが待遇悪いのは自業自得。
物価的に考えれば時給500円とかのレベルやで
時給だけ見てアメリカマンセーしてるバカは間違いなくホームレスからの野垂れ死ルートまっしぐら
アメリカとかは業種ごとの労働組合
その頃は生まれてないけど、国鉄時代のストはおかしいよな。
公務員はスト禁止だったような。
入らんやつの給料上がらなくても文句言うなよって
ぶっちゃけヒトラーみたいに演説がうまくて民衆の意見を反映「しそう」な洗脳に長ける人が必要。
これは日本が良い方向に行く為に必要という意味じゃなくて、日本人はそういう演出的なプロパガンダに弱いから改革と思い込んでウキウキできるということ。
(もちろん右や左、宗教をちらつかせるのでは無くて、あくまでも民衆の為を強調した働きをする)
結局は戦時中みたいな洗脳国家に戻った形になると思うけど、独立して考えるより「あの人について行こう」タイプが多いと思うので、そういった過ちを何回も繰り返していく国家なんだと思う。非常に悲しいけど。
今の労働組合は赤い人たちで政治結社化してるからな。
勿論、政府が悪いが前提にあるけど。
蟹工船の時代と違うぞ
大手はほとんどホワイトで、ストするような不満はないわ
学生運動系とは別に労働者系の団体が有った
それで要らなくなったら即、解雇やし
日本はかなり恵まれてるぞ
企業内で労働活動したら潰されるなら企業の垣根を超えて活動できんとどうしようもないやろ
いい奴隷でいれば偉い人が見つけてくれてハッピーエンドが迎えられると思ってる
日本人は大体これ
日常的に使う卵とピザを比べるのはナンセンスだろ
外食1回できんぞ
調節売り手やん
買い物のたび、我慢のしどころだと考えてはいるよ…w
すでに日本の労働環境はかなり改善されてるからな
ストライキが起きないのでなく
もはや起こす必要が無いだけ
材料は全部日常的に使うもんだし調理にかかる経費も入れたら段違いに安いってなるでしょ
ナンセンスなのは文化が違うのに商品ごとに比べる行為だよ
実質賃金、自由裁量所得、その他諸々比較のための指標があるのにそんな比べ方する意味がわからない
マスゴミの切り取り報道と一緒やん
自分は除外しとるけどストをしてるんか?
日本だとストしまくった挙句、会社の経営が傾いて給料が下がったりした歴史があるんだよ
それを改善して出来上がったのが今の形
日本は遅れているんじゃない。先に進んでいる
賃上げ交渉なんか理性的に行われているし
労働者からすれば会社傾けば転職すればいいだけだからな
アメリカは万引き無罪の損失分が上乗せされてるからよけいに高いらしいじゃん
バスは運航するけど、運賃は貰わないってスト
木を見て森を見ずレベルじゃなくて木の根っこも見えてない。
こういうのがあるから安易なグローバル化は危ないんだよ。同じことやってたら同じ失敗するから。
日本は平和やなぁ、、
しょーもない左翼活動に駆り出されそうだもん
取り敢えず真面目に働いてて実績も上げてから、文明人らしく話し合いの交渉しろってのに、ただの蛮族なんだよな
今でも左翼集会に動員されるんじゃないの?
会社との交渉してほしいのに政治活動されたらたまったもんじゃないわ
そのために組合費は高額になる
?
アメリカの方が通貨が強いんだから尚更日本で働く意味がなくね?
アメリカで稼いで日本で使うならまだ分かるけど
こんなんばっかならそりゃねぇ…(笑)
日本は雇用の立場が低すぎるんよ
結果として人件費を絞るのが偉いってなったし、それで国が貧困化しちゃってるんだよ
あれをやるのがいいと思うわ。外野のヘイト買わないでスト行為できるし
お前が切られるぞ。
だけどあまりにもやらなさすぎて舐められてるのが問題。、
代行頼んだ分仕事ができる
とか当然ヅラして無関係の者への負担を強いる文化は
ちょっと理解できない
思想強めな奴と関わる面倒くささに耐えられなくなって廃れたんだよ
社会と戦おうみたいな奴って偏屈で自分の意見を聞かないと怒る上に考え方の違う他人の意見は自分への攻撃と考えるから仲間じゃなくて奴隷かイエスマンじゃなきゃ仲間内で揉めに揉めて仕事するより疲弊する
わずがな賃上げのために面倒な奴と組んで耐えて時間も精神も犠牲にして面倒な事して、わずかな賃上げを俺様の手柄だ俺様の言う事聞いて良かっただろ感謝しろってオナ◯ーされる
面倒くさいんだよ、そういう奴らと組んで何かするって
アメリカ型経済にしたら底辺も増えて確実に治安も悪くなるぞ
強盗闇バイト増えて下手したら夜1人で歩けなくなるだろうよ
2か月もすれば騒いでる側が飽きて鎮火するってバレてるから
自己主張強い奴と組んで何かするって糞面倒くさいからな
人の意見聞かないし、自分の意見を聞かない奴に攻撃してくるし
自己主張や思想が強すぎて上層部の方がまともに感じるなんて事が多々ある
賃上げストやろうなんてなるとキチ◯イみたいな奴と組んで何かしなきゃいけない訳で
仕事より不快な思いに耐えなきゃいけなかったりするからストだのやりたがらない人が多くなる
この辺理解せずにというか、理解してる上で日本を叩きたいバカが一番時給が近いように見えて、現地では最低賃金クラスの平均時給4000円のインフレ真っ只中のアメリカのスタバを持ち出して日本を下げるスレタイをつけて、それよりバカが特に調べもせずに「アメリカって時給がいいんだ!日本は遅れてる!」って思い込む
バカなの?それともわざと?
アメリカのコーラは今の日本円換算で500円する超インフレ中で低所得者の万引きがシャレにならんくらい増えてるんだけど?
アメリカはここ2年くらいで超インフレが進んで、物価が日本の3〜5倍になってるのを知った上でこの記事を読みましょう
つまり単純に時給だけ提示して日本は遅れてるって書いてるやつは政府叩きしたいだけの工作
というか今のアメリカは低所得者がインフレについていけなくて万引きが激増した結果、『10万以下の万引きで警察呼んだら警察に10万円収めてね』って法律が出来たから万引きを捕まえるほど赤字になるせいで、店側が『万引きを見つけても捕まえられない』って現象が進んだ結果、警備員の目の前を手を振りながら万引き家族が通り過ぎるっていう現象がまじで起きてる
こういう0か1億かみたいな極論で世界をぶった切った気になってるゴミニート多すぎ
庶民は生活できてるよ。企業も時給上げてるから。
問題は正規で働いてないコンテナ生活してるような連中
基本給あげる交渉を組合がしてるのを無視してるの草
だったら今頃日本はアメリカ人の労働者が増えているはずなんだけど、全く聞かないしむしろ減ってるね
なんでこう言う人って現実を見ないで根拠のない屁理屈ばかりなんだろう。
というより組合をバカにしてる連中って、結局じゃあ賃金交渉するのにストライキしましょう、その間は給料ありませんが頑張りましょう、仕事中は出来ないので休憩中と業務終了後に交渉しに本社へ抗議しにいきます、組合から応援する議員を排出しましょう!ってやると『めんどくさい、なんでこんなこと金にならないのに』っていう腐れダブスタなんだよなぁ
政治と離れて労働者の味方になるなら組合とかも良いのかもしれんが。
もし、1ドル五十円だったら、ハナクソなはなしだろこれ!
賃金上げたら貯金の価値がなくなるから国の価値が終わる。
日本の破壊の謀略と国債チャラの陰謀だよ。
中国人が日本製品を観光客使って無税で輸出してるから日本円上がらないだけです。知らないの?
どう考えてもインフレだよねぇ?
物価があがり続けて止まらないって。
そろそろインフレやばくない?
日本は日本で逆にそのままってのも世界市場的に見たらキツいものがあるよなあ。
時給上げようが物価上昇に追いついてないんだよな
スタバの労組「スターバックス・ワーカーズ・ユナイテッド(SBWU)」は、労組が結成された店舗を会社が閉鎖したなどとして反発。
スタバもしっかり対抗してるぞ
確か家賃も電気代もエグいんだよな
イギリスじゃドッグフード買う人出てるらしいし
岸田の政策が正しいと言ってるようなものだけど、そこらへんわかってるのか
万引き被害が酷すぎてウォルマートや個人店舗が閉鎖してる
アマゾンも配達被害多いしね
社会が維持出来なくなってきてる
選挙が近づくと駅前で労組がのぼり立ててるよ
改憲反対原発再稼働反対ってw
つれえわ~~~w
そもそもやつにそんな権力ないし
解雇規制緩和したら、非正規問題はあらかた解決する
なぜか
休みの日が駅前での反原発緊急アクションだの反原発デモ行進に参加させられた挙句
見覚えのないジジババと一緒に「アベ政権を許さない」のプラカード持たされて
半日練りあるいて消耗し
そのあと飲み会で「最近のわかいのはー」ってマウントをとられる不思議
敗戦国根性根強いね
輸送費として上乗せ&上乗せ、さらに上乗せしまくるから
君も十分面倒な性格してるよw
向こうのスーパーコンビニ商品の値段日本なんかと比べ物にならんほど高くなってるからこの時給で普通なんだなと
こういう俺はやりたくないけどー、とかくっだらねぇクソ高プライドの自己中心的で、短慮な刹那主義の小心者が現在の典型的日本人だから、ストなんて起きないんだよな
非組合員になって、自分で給与交渉したり、気に入らんかったらジョブホッパーになる心意気が必要や。
家賃もうアホみたいに高いし単純にデフレすれば良いだけだけど
で給料もガンガン上がってた
がそれにイラついた経営者連中は
労組幹部を懐柔して組合を経営者の言う事をよく聞く御用組合に変えていったんや
結果、組合はストライキを行わなくなり給料は上がらなくなり
経営側はウハウハで労働者はカツカツな現在に至ると
イギリスは社会保障が死んでるからな
保険払ってもう半年待ちとかで崩壊してる
アメリカみたいに保険外のプライベート病院に行くしかないからイギリスはアメリカ化してる
社会保険がないアメリカなら日本はないと思ってるから働きたくないと思うかもな
騙されやすいアホどもは経営側の扇動に乗せられて自らの首を絞めとるんや
加えて家賃最低20万とかだしまず家賃がクソ高いあと医療ね
その世間体が奴隷根性でストする奴が悪いって思うやつばっかだから対応せんのよ。
その庶民が詰んでる
家賃もう保険もう高すぎて無理や
労働者から搾取するだけの存在か?
会社が傾いたら規模縮小は避けられない
実際Tしば東芝では何もできないまま終わったが
日本のぬるま湯でやってけん底辺が海外行ったら即死やぞ
物価高え!って言ってもなんだかんだ言って暮らせてる(楽ではないが)日本と違ってあっちはインフレで失業率上がってホームレス増加してるし治安も悪化してるし隙あらば商業施設の襲撃まであるからなあ…
いくら時給高いからってそんなとこ住みたくないだろうし平和ボケした日本人じゃ生きてけないやろ
→全部がインフレしすぎてるだけ。物価のインフレに追いついてない。
日本はよくインフレ抑えてるって褒めたくなるレベル
欧米ではシェアハウスが人気
→家賃高すぎて独り暮らしできない人ばっかりだから
そもそも部屋に住めてる時点で上等、キャンプカーみたいので暮らしてる人が多くいる
マスゴミや出羽守が語る欧米の実態なんて常にこんなんだ
会社との交渉も全部やるぞ。ある程度の規模の会社なら普通に組合あるだろ。
彼らが会社と交渉しているから賃上げやボーナス出るんだぞ。
無かったら賃上げやボーナスは優秀な社員にしか出さないだろ。
カリフォルニアやニューヨークなら特に
困るほど物価上がってない上に社会保障が段違いで手厚いからだろうな
そんな交渉してないよ
その通貨の流通地域の物価を比較しないとさあw
まさか「そんな貰ってるのに何言ってんだw」みたいに思ってるのか
そりゃ上がりにくいわな
既に日本で成功しとる金持ちか特別な目的があって行くならいいが、日本が嫌いだからとかいう反抗期拗らせた理由で海外住んだらマジで心身ともにしぬ。
キリスト教的感覚も無理やった。無料配布一人2袋までのパン余計に抱え込んだ底辺に「その人にはそれだけ必要だったのよ」とかアホかきちんとルール守っとる正直な方々の取り分が減るやんけ。
上っ面の人権で着飾ってごまかしとるが、人間の貴賤の格差もエグすぎる。ブラックやらLGBTハバ利かせとる今なんてより地獄になっとるやろな。
俺には絶対無理やわ
↑ここをものの見事に無視してるこのスレ、あたおかそのもの。
外食は高いけど、スーパーは一部の商品を除いて言うほど高くないぞ?
ニューヨークの中心地がアメリカのスーパーの基準とか言うなら知らんが
組合作って交渉したら賃金は上がっても、代りに人員配置の変更求められてバイトの労働時間は減らされそう
ワイが見てても従業員の配置が多すぎてみんなサボりながら働いてる
こういう奴な
面倒くさいんだよな
無駄に攻撃的で集団で何かするってのに向かない奴がストとかやりたがる
仲間うちで揉めて分裂瓦解すんだよな
揉めるために時間と精神力を使うなら仕事した方がマシだからな
この時はまだ誰も知る由もなかった…
まぁストライキが反社活動っぽいイメージ強いししゃーない
戦犯 国鉄労働組合
スト権ストとかやって国鉄頻繁に止まってて国民もキレたからしゃーない(国鉄暴動)
選挙行かないくせに自民が悪いとかな
こんなストしてるパート底辺どこが雇いたいんや?
山上「俺は“行動した”ぞ」
ってばっかになるから行動しなくていいです
正社員はどんどん上がってるで
派遣底辺は知らん🤣
そいつらが犯罪者になってスラムが広がるって話じゃねーの
国民は自民党に殺されてるのに反撃しなくていいとは一体
誰が共産カルトに入りたがるかと
妄想を脳内から出すなよ
たしかに最近卵の値段上がったが ニューヨークで1パック600円(12個入り)だぞ
中国の工作員がやってるんじゃない?日本でも同じことしてるだろう
中国は去年2000万人ほどゼロコロナで殺したらしいが
自民は誰を殺したかね?
ニューヨーク住んでみたい思ってワンルーム探してたけど、家賃月60万とかでびびったわ。
ニューヨークで時給2300円じゃ生活できなさそうだから誰もつっこんでないけど
なんか突っ込むところあんの?
嫌ならやめろって従業員にもよく言ってますよね
ブルジョア経営者と争い日本に内乱を起こせ
その間にキンペーが政府を乗っとるから
やめたらその従業員全員無職になるぞ? すこしは責任を持とうぜ
中国の労働者が団結したらきんぺーくんが大慌てしそうw
その守るべき従業員がすり減らされてるのはどうなの?
会社都合ならすぐ保険出るしブラックは潰れてもらった方が助かる
逆に日本の低所得者層はみんなアメリカに移住してるか?
日本でいうと時給550円ぐらいです
チップもかかるから一食が3300円ぐらい
ワイはどちらかと言うと無能側やから首切られると困るんよなぁ
組合員なら要望だせよ
どこまで他力本願やねん
はいはい、斜に構える俺カッコイイは中学校で卒業しようね
形だけの春闘
鏡に向かって言ってるのかな
顔真っ赤でちゅよ
こっちは子供持てないとか車買えないとかだから
変な奴って粘着質でしつこいんだよな
そんなんだから面倒くさがられるんだよ
面倒くせー
うざーw
おまいう長文
ワイの知ってるラッパーさんで草
医療でストするな
過剰分以外もいなくなるぞ
誰も手当てしなくなる
あのさ
二言目には中国韓国特定アジア
何年言い続けてきたよ
己の能力の低さを他に責任押し付けんな
賃金上げたら国の価値が終わる??
自分の給料が低いからって他を巻き込むな
奴隷の首輪自慢は脳内でやれ
組合員が増えるにつれ立憲や共産に乗っ取られていくからね。会社と組合の二重の敵と戦わなければならない。自民系は自民系で何もしない飲み会サークルと化してる。
ならお前が組合に入って交渉しろや
お前が組合費を吸い上げるだけの無能じゃないなら給料上がるで
他人に仕事しないとか言うなら自分は出来るんだよなw
ちょっと調べてみれば解るが日本の組合は日本人の労働者を守るために存在してるのでは無い。
滞日や在日、帰化人と形態は色々あるが特定の外来生物の権利を守る為のみに存在している。
組合は一度徹底的に破壊して作りなさなければダメだ、存在そのものが日本人にとって害悪になってる
従業員の代表(会社側の犬)が組合代表になるのが基本で、世間に後ろ指さされない程度の提案
をするだけで、最初から決まった事を相談した風にして写真撮って終わりだぞ
どんな経験してそんなに拗らせたの?
そこまで影響があるなら逆に優秀すぎてお任せするわw
沖縄の反基地デモに(何故か)本土の労組の旗振り回す奴が居る謎
成田空港の時もそんなの居たよなぁ
コメントする