0 :ハムスター速報 2023年03月10日 11:32 ID:hamusoku
今日は #国際女性デー 。
— 富永省吾 (@shogo_tominaga) March 7, 2023
映像はヤングカンヌで金賞を受賞したCM。 pic.twitter.com/FHnXFsK5Le
あ、そうか!!!
— クセイさん@思考を低速化せよ (@nonamearai2021) March 9, 2023
これって
『女性は自分の大変さをアピールするために、わざと大袈裟に非効率的なことをし、尚且つ絶対に上に登らないようにしている』
っていう皮肉なのか!! https://t.co/5Msey6JD5T
なるほど…❗️普通にしてれば普通に上に行けるのにそれがわからず間違ったまま「わたし大変なの!差別されてる!」ってかまってムーブしてる女という性を見事に表してるんですね…深くて涙出ちゃ🥹 https://t.co/2XDojcOdWQ
— 早くやめた医 (@DrYametai) March 9, 2023
要するに、右のエスカレーターなら苦も無く上にのぼれるのに、誰が強いたわけでもないのに左のエスカレーターをあえてのぼって謎の苦労をアピールしてると🤔 https://t.co/7SJrVYBetK
— ゆっくり妹の経済学講座 (@yukkuriimouto_k) March 9, 2023
逆向きにエスカレーターを駆け上っている女性よりもエスカレーターにただ乗っている男性の方が自殺も過労死もホームレスも圧倒的に多く、さらには平均寿命も短い件について。
— 擲弾兵@4回目接種済 (@tekidanhei) March 9, 2023
そしてそれらを実情は皆なんとなく知っているから、この女性がただの迷惑Youtuberにしか見えないという皮肉。 https://t.co/xCeMGsB6mB
なんか色々言われてるCMだけど、個人的には逆走エスカレーターに乗ってる女性が走り抜けるとか隣に移るとかではなく、チンタラノロノロ歩きつつ大袈裟な動作で「大変です!苦労してます!」感を出そうとしてるのが、今の社会の空気感を端的に象徴して良い感じだと思う https://t.co/s2SoQfNKrV
— rei@サブアカウント (@Shanice79540635) March 9, 2023
確かにめっちゃ示唆的だよね
— 時を駆け過ぎた元少女🐷🌹🌹いいね制限中 (@YynhQx1oeWhnise) March 9, 2023
つまり
「やたら自分の大変さ()をアピールする奴に限ってそもやり方を間違ってる」
って事でしょ?
さすがカンヌだわw
ただそれを「女」に落とし込むのは差別じゃないかなあー(棒)
.https://t.co/wQ6g8gTEze
このCMを作った、評価した人たちみんなにコレをぜひ読んでほしいねwwwhttps://t.co/Vc59XH4pT7 https://t.co/hYu7q5FOZJ
— 鮭松、それすなわちユニバース (@Yama3_Take3) March 9, 2023
■旦那が主夫になって思うこと
旦那が精神的に働けなくなった。
無神経でタフな人だと思っていたけど、半年ほどであれよあれよと無職になった。
で、私が働きだした。
プログラマー兼SEとして雇われた。
基本的に受託案件を社内開発。
暇な時期は、社外。
言語はその時によってPHP、java、python、.NET。
簡単なWEBデザインなんかも。
DBはmysql、postgres、oracle。
サーバはlinux系
現場のエンジニアとしての業務だけではなく、SEとして客の前にも立つ。
会社からはSEとして期待されている。
でも本当はパソコンの前でぱちぱちやってるのが性に合っている。
要件定義とか言う御用聞きはマジで嫌。
電話が鳴るたびにビクビクしてる。
ストレスすごい。
社外は楽。
プロパーの人達が御用聞きやってくれるから。
できればずっと社外にいたい。
これで年収は450万くらい。
旦那と3人の子供を扶養している。
旦那は自宅からちょっと離れた場所にあるコンビニでパート。
月6万くらい。
あとは主夫業。
将来、旦那が正社員として働くのは無理っぽい。
つまり私が大黒柱となった訳だ。
ハッキリ言ってプレッシャーを感じている。
将来への漠然とした不安というのだろうか。
これが予想以上に重いのだ…。
しかもあと20年以上、働かなきゃいけない…。
パソコンの前でぱちぱちやるだけならまだいい。
でも経験を積めば積むほど、客の前に出される。
嫌だ…。
むりぃ…。
たすけてぇ…。
でも私が働けなくなったら家庭は崩壊する。
辞めたくても、辞められない。
逃げたくても、逃げられない。
すげー絶望感…。
旦那もこんな気持ちだったんだろうか…?
旦那はあまり家庭のことをやってくれなかった。
私は私で、子育てと家事、パートでテンパってた。
私は旦那にネチネチと文句を言っていた。
だけどその裏で旦那は、このプレッシャーに耐えていたんだなよな…。
男は外で働くだけ。気楽でいいよな。
なんて思ってた。
もちろん独身なら、気楽だと思う。
最悪でも、困るのは自分だけだから。
でも家族ができたら、全員の人生を背負うことになるだよね…。
どんなに嫌なことがあっても逃げ出せない。
レールの上から振り落とされないよう耐えて、耐えて、耐え忍ぶしかない。
耐えきれなくなった時は、家族が路頭に迷う時。
重すぎだろ…_| ̄|○
でも世のサラリーマンは、みんなこの重さに耐えているんだよね…?
すげーよ
でも狂ってるよこんな世の中。
https://anond.hatelabo.jp/20190419101438
なんでジェンダーギャップとか言い出す人たちはこういう的はずれな感じのものしか出してこないのか正直不思議
ちゃんと下りのエスカレーターを登るなって注意しないと笑
わざわざ困難そうに見える行動を取り周りをドン引きさせる
みたいな主張思い出した
普通の会社で働いたことあんのかね
あまり騒ぎすぎると本当に差別されるようになると思うけど大丈夫か?
逆走してる方にスーツ姿の女性、正しい方にドレス着て男連れで裕福そうな女性
感覚的に古さを感じる そして正しくない
こういう冷や水を浴びせるような作品は滅茶苦茶モチベーション下がるで
>この画像は、日本において、女性CEOなどがいまだ少ないことに関してのものです
だったら男がなんにもしてないかのようにエスカレーター乗ってる画像いらなかったよね
大変だよアピール
がんばってる女性は男といっしょのエスカレーターを黙って乗らず駆け上がってるのでは?
これを報じてるマスゴミも女性役員が少ないというね。
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
なんでジェンダーギャップとか言い出す人たちはこういう的はずれな感じのものしか出してこないのか正直不思議
ちゃんと下りのエスカレーターを登るなって注意しないと笑
わざわざ困難そうに見える行動を取り周りをドン引きさせる
みたいな主張思い出した
普通の会社で働いたことあんのかね
「女性の働きやすさ、日本は7年連続のワースト2 29カ国中28位」の
日本の現状です
あまり騒ぎすぎると本当に差別されるようになると思うけど大丈夫か?
お、早速ギャオってるねえ
逆走してる方にスーツ姿の女性、正しい方にドレス着て男連れで裕福そうな女性
感覚的に古さを感じる そして正しくない
こういう冷や水を浴びせるような作品は滅茶苦茶モチベーション下がるで
まず世界には29か国しかないんか?っていうところから国家差別ですよね
>この画像は、日本において、女性CEOなどがいまだ少ないことに関してのものです
だったら男がなんにもしてないかのようにエスカレーター乗ってる画像いらなかったよね
大変だよアピール
注意、ってか「親切」で教えてもギャオられるのがオチ。
むしろそこまでがテンプレ。
がんばってる女性は男といっしょのエスカレーターを黙って乗らず駆け上がってるのでは?
これを報じてるマスゴミも女性役員が少ないというね。
普通の生活をしてれば普通の幸福と普通の人生を歩める。
それが判らんのですよ。
根っからの(自覚できない)差別主義者だから
そもそも能力があれば男女関係なく活躍できるはずだが気のせいなのかな
嫌な奴や嫌な上司に居心地悪い職場環境、社会情勢や育った環境等でも格差はあるけどそこから更に人の何倍も努力してるんだろうかと疑いたくなるような甘えた生き方してる女性多い気がするけどこれって偏見ですかね?
非効率的なことしてるのではなく、普通の方のエスカレーターは女人禁制で使えないんやで
それよりゆりことかコラボの現状を知ってほしい
一方ギャオらない国は男女共に階段を利用していた。ってか
上りエスカレーターは女人禁制で使えないんやで
女性って有能な人が必ずしも上に上がりたいわけじゃないからね
賢い女性は自分の地位を高めるより上手く生きる方を選ぶ
みたいな表現はどこにも無いよね
其処等中の※欄でまんまん鳴いてるキムチくせー男女分断対立煽り工作員共と
纏めて死滅しとけ、正常な人間社会に必要無い(唾棄
知って欲しいなら伝えればいいじゃん
ツイッターでもやるのですな
上りが女人禁制で使えないんやで
割とエスカレーター逆走するおかしな人って現実でも見るし
そもそも今の日本は女性が上りエスカレーター使えないけどな
作者の意図は伝わると思うんだけどね
作り手の脳内で完結しててクリエイターとして無能だと思うわ
女を叩きたい勢力の前ではどんな意図で作られた表現でも無意味ということは分かった
多分審査員は クロサワの羅生門のようだ! って絶賛したハズ(意味わからんやつは 羅生門観ろ
第一次世界大戦前よりも少なくて草(35ヶ国)
男が作ったエスカレーターなんで
つーか歩き方が絶妙に私大変なんですアピールしててうぜえ
大した怪我でもないのに車椅子や松葉杖でヨロヨロ歩いてくるどっかの国会議員みたい
男性が乗ってる普通のエスカレーターに女性禁止のマークを貼っとけばなお理解しやすかったよな
えっ、男は楽!女はつらい!で終わり?
男はスーツ着て縄で縛りつけられてクレーンで上へと持ち上げられる
女性はおしゃれして地上で優雅にティータイム
だよな
どちらの意味にもとれるから面白いんでしょうが
心は男とか屁理屈捏ねて乗ればいいだろ
ちっとは頭使え
せめて男性と同じ道を歩もうとしようぜ?
これな。だからアホの弱者男性には全く伝わってない
インパクトで賞は取れたが肝心の「市井の人々に伝える」が出来てない作品
戦略として取りに行ってるのは作者のツイートでもわかるし
身体で女ならアウトやぞ。イスラムとかと同じや
横レーンに女人禁制のマークでも貼っつけておけばまだ理解しやすかったんやがなぁ…
これ店員がとんできて注意される奴だわ
他人事のように右を通過する男は薄情
そういうこと?
全部言葉で説明されなきゃ分からないゼッと世代より
バカには自分の見たいものにしか見えないという秀逸な皮肉
蹴落とされる奴は当たり前に蹴落とされる
男が産休取ったら出世コースから外れたなんてよく聞く話だ
桃太郎に殺されましたを思い出した
自分の主張を称賛されたくてそれらを利用しているだけよな
権威も何も無い弱者男性が必死にこれを叩いたところでねえ
男が乗ってる方は女人禁制で使えないんや…😭
まぁ女人禁制マークを貼っとけばなお理解しやすかったがな
賞は取ったが肝心の「市井の人々に伝える」が出来てない作品
お前自身は弱者のままだ
お前さっきからおんなじことばっかり書き込んでるな、ほかに言うことないんか?
ほとんどの女性はそもそもエスカレーター乗ろうとしないんじゃね?
女性が下りのエスカレータを強要されてる描画か
上りのエスカレータを禁止されてる描画がないと
「誰にも言われてないのに勝手に無駄なことを必死に
やってるアピールだけして何も役に立ってない女性」
って、内容にしか伝わらないね
ハムちゃんにコメント選ばれなかったからムシャクシャしてんたろ
女性の待遇向上でなく、男の待遇が下がって平等に見えるようにするとわかってしまったからなぁ
なお、出世したくない国の日本ではエスカレーターに乗せられてる側が可哀想。登り切れたら、楽だけど。
有識者が単なるアホという可能性
落書きみたいな絵に無駄に高額な値段付いてるのと一緒
権威がある所が認めた!なら国がしてることに何一つ反論できなくなるぞ
エスカレーターの入り口に「男性用」「女性用」とか書いてる看板が置かれてるとかの表現をしておけば良かったのに
典型的な弱者の発言で草
たまにカプコン製になる模様
エスカレーターの乗り方なんて教えれなくても誰でも知ってる
でもあえて逆走(目立つこと)して、私は大変だアピール
たまにいるよねそういう人
だからモテる
でも日本の9割は不細工クソオスという地獄
出来たで(女)
チャレンジせんでいい事にチャレンジして
しかも出来ない事を喚き散らかしているマヌケ
これを金賞にってのはなんか深い
エスカレータ逆走していたらドン引きよ
子供かよ
ふふっ
そうそう。
結局CEOになれる人間なんてごく一部な訳で、
大半の男性もエスカレーターになんか乗れないんよね。
作者はそんな描画無くても分かるだろ
って言いたいんだろうけど
「馬鹿な女が迷惑行為してる」
って見えるのもわからないのか?って思うわ
描画がないからこそ
頭の悪い皮肉作品には皮肉で返すよ
なお、おフェミさまは大歓喜で嬉ション中の模様
という状況下で下りのエスカレーターを逆走して迷惑をかけながら大変アピールをする
一方男はひたすら上へ上っていく以外の人生を許されない
そこから外れるとゴミクズとして扱われて逆転は困難
男性はエスカレーターで普通に努力無く男性という性別だけで登れるのに、女性は男性と同じ仕事を求めたら普通のエスカレーターは男性用だから、平等の名の下に逆エスカレーターを登るしかなく、性別のせいで男性以上の物凄い労力を負わされて結局上に行くにしても諦めるにしても女は辛いってことなのか、わざわざ大変な道を選んで周りがドン引きする中「私達はこんなに大変なのに!」と叫んでる一人相撲で勝手に苦しんでるってこと?
差別的表現なら女性はエスカレーター、男性は階段みたいなのならわかるけど(もしくはその逆)、これは女性への差別表現なのか苦労して可哀想というフェミ的同情表現なのか。
どっちにしても表現の仕方がフワフワでよくわからないんだが…。
色んな意味に取れる作品や
女性から見たら落ちてくる男なんて人権ないってこと
その程度のイメージすらできん馬鹿がこういうの作って
「俺の思いつきすげーだろ」的な稚拙な感覚持ってしまう
本来なら男女共に階段で、上級が女とエスカレーターに乗ってて、一部の男女は子供をおんぶしてる(その比率は女性のほうが多い)のが現実だもんな
そしてやっと階段登れても、椅子に座ってる上級が下々のものを見て笑って酒をのんでるのだ(カイジみたいだな)
ワイ男だけど、出世レースのエスカレーター乗りたくないし。なんなら、働きたくないし。
せや!ワイも明日から6歳の女児になればええんや!
男(上級)を追加で
女性の社会進出ばっか言われてるけど、若くてエネルギッシュなうちに子どもを育てるのも幸せの一つだと思うよ
作った奴も選んだ奴も男から見ると女はこういう風に見えると揶揄してるんだろ
正解なんてなく、見た人が人それぞれの受け取り方をできるように
あえて説明的な表現をさけています
とか言っとけばクリエイターっぽいでしょ
男は働きやすいですか
って逆に男に問うのは少し意味不明なんだけど、
女の人は「女は働きやすいですか」って理解できるの?
同じサッカーなのに、女子サッカーの給料が安いのはおかしい!と中学生に負ける実力で言ってるのはよく見る。
女性蔑視が常識の弱者男性向け掲示板で女性擁護とか意味ないのにねwww
この作品は女が間抜けなだけや
ってのがここでの相違。女人禁制云々言いたいならフェミ向け掲示板でも行けばええ🤣
ふわっとした表現は、色々解釈できちゃうからね
正解なんて無いよ
そいつらは、とっくに上に登り切って上から石投げて笑ってるから。
日本で表すなら、
・上りエスカレーターには誰も乗ってない
・下りエスカレーターで必死に上るアピールしてる人間
・急な階段を苦労して登ってる人間
・階段やエスカレーターに行こうとせず愚痴ってる人間
・新しい階段を作る人間
こんな感じになると思うぞ
初代の真っ当なフェミ達はしっかりと目標を掲げ、女性の権利を正しく上昇させたってのに、お前みたいな今の糞馬鹿ノータリンマソコ共と来たら・・・(呆
提言、議論することすら許さないとか、もはや自傷行為(比喩)だよね。
なおそれを言ったツイートに文字通りいろいろな解釈が殺到してリプ返制限に至った模様
アジア人の間抜けさとか不幸をテーマにしてる物
白人にはいいイメージ、アジアは悪いイメージを植え付けたいだけ
結果、賞欲しさに陰鬱な映像ばっか
男性だって女性並みにバタバタして生きてるじゃん。
エスカレーターに乗って悠々自適なのは男性というより上級の身分の人たちでしょ。
あと、女性として生きてきて、性犯罪系の怖さはあれど就職も平等だし産休育休だって充実してきてるのを感じるよ。昇進だって平等どころか、産休育休のブランクあるのに同期と一緒に上げてもらえたし。「男性は楽してて女性ばっかりつらい」って日本が終わってるみたいなアピールするのやめてほしいわ。
迷惑被るのは普通にエスカレーター乗ってる奴
そう言うのは名誉男性っていうんやで
「アホの弱者男性」がエスカレーターに乗れる人間だと思ってるのか
この作者が導き出してほしい答えは
・社会は女性に友好的ではない(下りのエスカレーター)
・この動画のコンセプトは女性管理職が乏しいことへの「啓蒙」
・投稿日時は世界人権デーで、タイトルが「女性差別」
このあたりから個々人で察して、あとは自由に語るのが正解
ワイ障がい者やから言わせてもらうけど、階段でゆっくり上がってるのが普通の障がい者やぞ
エスカレーター逆走するバカは障がい者からも嫌われるわ
くだらない。この映像で女性が演じてるから女性が騒いでるだけなんだよな。これが男だったら何にも言ってこない癖に!
この映像を見て「差別されてる」と感じるも「滑稽」に感じるも見た本人が心の中で自分が思った事なんだよ。差別されたと感じたのなら自分が人を差別してる事への裏返しだよ
ここといい、他サイトといい、最近の論点ずらし精神勝利な弱者男性&チー牛sage叩き欲求満たしとかエッグいもんな
その二種を前提(決め付け)に叩き、ハート工作してれば無条件精神勝利してるから、なおタチが悪い
適当に言ったのに、本当にそんな感じのこと言ってたのか
こういう大げさなことするから一蹴されるんだよ
女は大げさw
ってね
迷惑
ただの事実なのに、女性がかわいそうって言わないと名誉男性って言われるの不愉快だわ。
おフェミさん方からすると、環境がたまたま良かっただけ。世間では〜〜って
ツイッターで同じ発言をされたら袋叩きにあってるな
なんでそんなにわざわざ穿った見方をして、これだから女は(笑)と盛り上がっているのかが分からない。
まあ素直に考えればこれの制作者の意図としては↓でいいと思うよ(さすがに出展先のことを考えれば差別的意図を込めていたとは考えにくい。もしも仮に「どうせ審査員は馬鹿だから勝手に好意的に受け止めるやろ」みたいな意図で仕込んだなら相当なタマだが)
んで、その認識自体が浅はかであるとか、そういう風潮の表現としてエスカレーターをこう使うのは純粋に下手くそだろということで大喜利合戦になっとるけど
>>男性はエスカレーターで普通に努力無く男性という性別だけで登れるのに、女性は男性と同じ仕事を求めたら普通のエスカレーターは男性用だから、平等の名の下に逆エスカレーターを登るしかなく、性別のせいで男性以上の物凄い労力を負わされて結局上に行くにしても諦めるにしても女は辛いってこと
叩き上げでも容赦なく昔の不祥事の矢面立たされるぞ
ごめんな。ワイはそう思ってないけどそう捉えられても仕方ないか
フェミからしたら君みたいな女は名誉男性って言われて下に見られてるって言いたかったんや
女のフルタイムの割合ってさ40年前とほぼ変わってない
40年前に比べると女は社会的にも思想的にも働きやすい
では何故フルタイムの女が増えないのか
答えは簡単で『女が働きたがらない』からなんだよね
給料が低い?生保レディみたいに男の何倍も稼いでる女も居るし自分からビジネスを興して稼いでる女もいる…要するに日本の女は甘い
意味なんてないんだよ。只々審査員に褒められたくて賞が欲しくて賞を取りに行った作品
登って寝てるのが大半だろ。石投げてるってのは相当悪いことしてるって意味になるぞ
逆走して普通に降りてきてる人にぶつかってぎゃおんぎゃおんしたら
最高にクソフェミ風刺動画っぽくて納得できたのに。
女に生まれた時点でイージーモードなのを日本人は口に出さないだけで男も女も痛いほど知ってるから
男はニートで女は家事手伝いって言える…女は働かなくても許される世の中や社会こそ女を馬鹿にしてると思うのは俺だけか
同じ向きじゃないんだがバカなのかな?
最近の若者はエスカレーター拒否勢が多いぞ
あと容姿のいい女はエレベーターに乗ってるよ
内向きの人間関係の話優先でどうでもいいことで内紛を起こしたがる
経営者だとかそういう話は積極的に昇進したがる女性が増えてからだよ
エスカレーターに乗りたがる人員がいない
怪我するぞ!!!
女も男も大変だから協力しようぜではない
女は守ってやらないと権利を与えてやらないと可哀想って考えそのものが女を馬鹿にしていると言う事に気付かずそれを賞賛するのが日本の女
ってアメリカで研究結果出てたな
生保レディは若いカラダが有るから❤
女はバカだから上り下りも読めないし矢印も理解できないって皮肉に
審査員にも気づいてないバカババアいそう
自分の思ったとおりに周囲が受け取るものと思ってるんだ
本当の意味での共感力の低さとか多様性の欺瞞を見事に表してるんだよ
マークとか無いと女性禁制か分からないって?じゃあ、モナリザに「これは微笑んでいる女性の絵です」って貼り紙とか無いと何の絵か分からないっていうの?頭大丈夫???
女「サボってるように見えるくらいなら無駄なことをする」
女はルーティンワークならまあまあ出来る
とりあえずお前が弱者男性のせいにし、弱者男性叩きして欲求満たしたい弱者女性だというのは良く分かった
「あたしは上ってるんだから邪魔しないでよ!」って一番うっとうしいパターンも含まれてる。
同じぐらい優秀でも女だから昇進先送りにされてる上司を一人二人知ってるよ
大喜利やって屁理屈こねてる住人は本当にそういうことがないと断言できるのか
なあハムちゃん
なんで大喜利やって目をそらしたくなるのか考えたことあるか
欧カスはバカだから深く考えずに「人権後進国のジャップが我々の言う事をよく聞いてしっかり自己批判できたで賞」を与えただけだろ。
実際言って回ってるフェミさん見かけたぞ
差別やん
マスゴミの手口と一緒。
実態がどうかor見る人がどう思うかではなく、いかに差別を表現できてるかが向こうの評価基準なんやし、それを狙った作品としては満点なんじゃないかな?
日本人としては嫌だけど
全員に平等な権利をって叫ぶだけじゃ手に入りません
革命を!山上砲を!!
本当の女性はパパ活や港区女子としてエレベーター利用
何で女ばっかりキャリア捨てなきゃいけないんだろうかと
静かに怒ってるので自分は子供は産まないよ。
小ばかにしてCM見て笑ってるだけじゃなくて
ちょっとは女性をとりまく環境を真面目に考えて欲しいな。
保育園落ちた日本死ねと言ったひとを、10年前にここの人は百叩きにして女はクソと笑っていたけど
もうそれ見てたひとは子供産まないよ
保育園あっても入れる子供がいなくなってから、また騒ぐのかね
「あたしかわいそう!」
あっそ。
被害者仕草でラクして儲けたいだけだろ。
女性が役員まで出世すると会社の男達が一斉に妨害してきたとか
中間管理職までなら女でも許せるってことなんだろうな
こんな頭おかしい連中に権力を与えたら世界が滅びるわ
女性が働いて主夫してる男性が少ないのは、日本の女性は主婦大変と言ってるけど、実際は働く方が大変なの知ってるからだしな
一件もないなんて話誰もしてないし
それを持ち出すなら女性というだけで昇進してる人のことも触れないとフェアじゃないよね
管理職の女性割合を確保するために能力を問わず昇進させます!ってのは
女性だから昇進させませんって事例の10倍どころじゃないと思うけどね
制作者に表現力ないのが悪い
表現したいこともわかりやすかったし別にそこまでおかしくは感じなかったけどここまで叩かれるレベルか?
女性は大変ってこと現したいんだろうし、現実にそういう一面もあるだろうけど
この映像だけじゃバカにしか見えん
バリバリ稼いで主夫欲しがってる層は、専業主婦大歓迎なんやけど本人が仕事できるから家事育児に要求するクオリティが高いんや。専業主婦求める男は美人でそこそこ家事育児できたら合格だけど、女の方は容姿そこまで求めへん分そっちに重きを置くんや。
それで、仕事はたいして稼げへんけど家のことやります!なんて男はまぁそうそうおらんから…まだ顔は良いけど仕事できない、家事そこそこ女の方が多いからな…
こういうの永久に言われ続けるんだろうなあ
もういいよ、好きにしろや
ヒールの音がカツカツうるさくて、かつて流行ったKooToo(女性だけハイヒールを強いて働かせるのは苦痛!のくつう と、MeTooをかけたなんかいい感じのフレーズ)を訴えたいんかなぁ?とか思った。
なんて差別的な
このCMからセンスを一ミリも感じないし、これに賞を上げた欧米は単純に人種差別だよ。
こういうことだよね
アホかな?女医とか高収入の女性にアンケート取ったら皆が高収入の男性を求めたそうだぞ、高収入の女性は家事なんて家政婦とか掃除業者に頼めば良いと考えてるぞ主夫なんていらんと考えてるぞ
白人様のありがたい賞なのにな笑
実務や上役経験とかろくに評価されずに席に着くのが女性様
?????????????????????
世論調査 「 働いているけど「本当は専業主婦になりたい女性」20代で4割にも 」
あのさあ、女性は寿退社、子育てで会社どんどん辞めるのよ。
エスカレーター逆走してるんじゃないくて、エレベーターを途中で降りてるだけ。
逆に男にアンケート取って同じ答え言ったら叩かれたらしいぞ、高収入なら女性養いながら家政婦雇えとそんな甲斐性も無い男なんて嫌だと
正直おれだって、働かずに済むのであれば会社辞めたい。
CEOになれるとか言われても、この気持ちは変わらない。
大抵の女だって、同じ気持ちだと思う。
なんとかして女性を働かせようとしてる勢力、本当は女性からも煙たがられてるんじゃないの?
・運が良かっただけの監督
・採用者は無脳
これが確定しただけだよな
そして殆どの男にはその選択肢すら無いという事も
まぁ実際の所は勝手に辞めてくだけでちゃんと働いて結果出せば出世できるけどな
バカにだってエレベーター逆走してる女って絵は理解できてるぞ
モナリザの見たまんまを伝えて何がしたいんだ?頭大丈夫?
企画資料を読んでようやく理解したから金賞なんでしょ?
この女のエスカレーター、何百か所も出口あるよね。
男は65階でエスカレーターの出口があるだけで。
それを注意する者がいないのは悲しいことだけど今の世の中男性が女性に物申したらどんな扱い受けるかわからないからねえ実に深い
根本的に主張したいのは『男女平等(上りのエスカレーターに誰でも乗れる状況)じゃないから、わざわざ苦労する道を選ばされる』ってことだろ?
だったら「乗ってから苦労して登ってる」という表現するよりも、
「ジェンダーギャップのせいで上りエスカレーターに乗れない」っていうエスカレーターに乗る前からの表現をしたほうが分かりやすいだろ
問題提起って『誰が見ても分かりやすい』ってのが重要
根本の問題は『なんでそんな状況になってるのか?』なんだから根本的な原因を表現すべきだし、根本的な原因が表現されてないから色々言われてるだけだ
階段で妊婦は休みながら上がってるけど、他はスタスタ上がっていく。そのうち一人が気づいて手助け始め、影響された後続も一緒に支え始めるとかならストーリー性あるんだけどな……
競争社会で脱落してエスカレーターに乗れなかった多数の男はヒイコラ階段使ってる
男と同じ土俵で競争してエスカレーターを勝ち取るでもなく、かといって競争に敗れた男と同じように3K労働するわけでもない
ただ女性専用エスカレーターを作れとわめく
何いってんだ
向こうのお仲間が審査してんだから
女性がかわいそうな目に!金賞!
ってなってるやろ
結局はどんどん反感が強まって広がってるって事だろうな
10年前なら同じもの出してもそう言われてないだろうし
アンケートのソースよろ
あとワイは「バリバリ稼いで主夫欲しがってる層」って書いてあるんや
バリバリ稼ぐ女は皆主夫欲しがってるなんて書いてないわ。前提が違うわ
だいたいね、
もはや、ホワイトカラーの仕事をいかにAIに代替させようかって
時代に男女の出世率が不均衡だとか問題にするのはズレてんだよなw
どこの田舎モンの集まりなんだよ【カンヌ国際クリエイティブ祭】ってww
いやいや使えるでしょ。
良かったね役者さん
顔映ってたら一生ものの汚点だよ
体力のない女が男はズルいってケチつけてるだけ
しかも男性側にあるのは故障した動かないエスカレーター
いや…もしかしてそういう意図なのか?
それならそれで女がと同じく男も逆流されりゃよかったんじゃないですかね
こんな奴いたら通報するわ
上からタルとか転がって来たりしてくるんだけどな。
なんか大事があっても困るし、産休育休コンボくるしで
その後も時短勤務希望する可能性もあるから出世街道からは当然外れる
こうやって話題になった地点で勝ち確定しとる
女性上司も若い女と揉める傾向あるのをどうにかしてくれんとな
しかも女性同士の揉め事の仲介は女性がやると拗れるんだよ…
フェミがエスカレーター逆走でアピールっていう迷惑行為でしょ
当たり前すぎて登りエスカレーターに乗ってる事すら気が付かない
お前みたいな、何か女が言われた時に、直ぐ「弱者男性!!!」言う奴を皮肉+揶揄した広告だった説が微レ存
過疎地とかに女だけの町を作って女の手で新しいエスカレーターを作るべき
がんばれ日本女性!!
女性は大変って意味か、女性を馬鹿にしてるのか
俺には、自分に合わない道を無理やり登って大変アピールしてるように見える
男女平等を謳うなら、優遇じゃなく能力で張り合えよって思うわ
そいつ最近、色んなまとめサlイトの「こういう」記事に出没してる、女が何か言われた→弱者男性がほざいてるだけ!!!思考な頭足りないヤバいまんさんだと思う。
とにかく「弱者男性!!!」言っとけば無条件で勝利確定で男叩きが出来るから、その欲求満たしのせいでもう精l神壊れてるかと
性別関係なくどちらかに乗せられてるんや。頑張って登って行こうぜ。
自分の周りが世界の全てなら、私の会社は同期で能力が同じなら女性が昇進して男性差別化してるし、妹の会社では育休明けの社員に優先的に肩書つけさせて実働は男と独身女性にやらせてるよ。
さすがに視野狭すぎよ。
私もそう思った
昔炎上した子育てブックの表紙みたいに
男は手ぶらで女は抱っこ紐に子供入れてマザバと買い物袋持ってーみたいなのかなと
女をバカにしてる感がすごいよねこれだと
ほとんどの男はエスカレーターから転げ落ちてる訳だが何で女というだけで出世出来ると思ってんだ
女というだけで優遇されるのが上りエスカレーターじゃなかったら何なんだ
日本嫌いという要素が入ってることに気づいてる人は少ないよね。
えっ?女性差別を表現してんの?この愚かな行動で?ってなる
男:階段
女:エスカレーター
フェミ:エスカレーター逆走
こうかな
遅いって言ってるのはエレベーターに乗ってる奴と階段を駆け上がってる奴を見て言ってます。
中にはマトモなのも居るが、大概は馬鹿ばっかだよ
だからフェミもてぇなモンに騙される
そりゃ鬱になったり薬で誤魔化しながら頑張ってたけど
そして食い物にしてきた連中もいる
次はLGBTだ弱者を語る強者の異常性にそろそろ気がつけよ
女性もLGBTの前ではただの強者にされるぞごく普通の健全な社会に戻せ
女はハードな仕事出来ないし結婚出産で辞めるし壊れ物扱いしないといけない
そりゃ男をメインに固めるよ
普通に考えてそうなのに、わざわざ下りに乗ってるだけ笑っつって喜んでる人々は批判ありきで見てんだろうな
キチガ○にならなきゃ乗れないエレベーターか
エスカレータだった
日本で流しても何一つ共感なんて無いCMですよね、男性も女性も苦しんでるんですから
女性は高速道を逆走するおじいちゃんドライバーなのかって
男が昇ってるのは階段
エスカレーターに乗ってるのが女
エスカレーター逆走してる女が男を指さして男は楽して昇って行ってるぞっていうと
エスカレーターより早く男が階段を駆け上がってるのを見てエスカレーターに乗ってる女が自分は頑張ってるのに昇るのが遅く男が優遇されていると勘違いをする
能力がないのに上げようとするのもまた差別だぞ
制作者さんは嬉しいだろうな
批判だろうが何だろうが話題になったもの勝ちだもんな
ということはマスコミはそもそも数字稼ぎの面で汚かったのか
エスカレーターの上り下りがわからないくらいアホだってことなんかな?
流石入試で加点もらわないと医学部に入れない男さんは言うことが違うわ
男に加点しないと男女同数にならないから入試差別も就職差別も横行してるの知ってる?現状を女が怒らないとでも思っているのか。
結果出せる奴を女だという理由で落とすほど会社に余裕ないでしょ
それから別に女が会社作ってもいいんですよ?
専業主婦をゼロにすれば統計的に見て60位以内には入れると思う
あと扶養控除も女性の平均所得を下げる原因になってるから
代替制度なしで即刻廃止した方がいい
一昔前は男性は年功序列で役職も給与も上がっていった気はするけど、今では、男性も努力せんと上がらんぞ
一方、女性は男性ができないショットカット技やドロップアウト技を持ってたりするやん
男性目線からだと、それが羨ましい
なおお前さん以外のハム速まんさん「弱者男性ガー!!!チー牛ガー!!!ホビットガー!!!」
>>296
お前ら弱者男性は急な階段やな😊
エスカレーターに乗れるのは勝ち組男とその下僕となった女だけ
それ以外の女性は下りエスカレーターを逆走させられてる
(ここで証拠は?とか言ったらID:po6VSBcd0と同一人物扱いされるんやろなぁ…)
と、的外れな事を言ってみる
映像も的外れだから良いだろ?
右側の男性に見える方は、心が男性の体が女性の鬱病の女装家で
左側の女性に見える方は、心が女性の体が男性の発達障害の男装家です
っていれたらいいんじゃないかな
エスカレーターが1列で男性は行列を作ってるのに対して、女性側の階段は幅があるから並ばずに歩けるけど子供と買い物袋を抱えた上で動きづらいスーツ…とかなら現状こんな感じかなぁと思えるんですけどね
そもそも男性にヘイトが向く作りにしてるのもどうかと思いますし…
右側のエスカレータに今の普通のスーツの女性入れて、左にはザマスメガネ的な「ザ フェミ」みたいなの置いとけば最優秀な動画ってのがネットでも結論になってたハズ
ふぅ〜ん。
周り見て逆と気づいてそのまま行って画面外から行きたい方向の床に乗って過ぎ去る。
心は漢でホモの女装子だ!と言えばポリコレが力いっぱい後押ししてくれるのにな
マジでこれ
下りエスカレーターで遊んでる脳足りんか迷惑系にしか見えない
それが無いからおかしな女が遊んでるようにしか見えないんだよなあ
スペランカーってあだ名の議員いたよね
・悠然とエスカレーターで上がる女さん
・必死に逆走エスカレーターを駆け上がる男さん
・男さん、隣を見てハッと気づく
・女装して女さんエスカレーターをぶっちぎりで駆け上がる男さん
の方が良くないか
お花畑は大変だね
モナリザは誰が見ても微笑んでるが、笑顔を強制されてたとしても絵からはわからん
楽しくて微笑んでると思うか脅されて微笑んでると思うかは解釈次第
同じくこの女性も誰が見てもエスカレーター逆送してるが、強制されてるのか自分からバカやってるのか、これだけじゃわからん 解釈次第
怒りの対象と、行動(産まない)がチグハグだね
もう少し内省した方が良い
俺も家でご飯作ったり掃除洗濯して、後は稼ぎ頭(妻)を待ちながらのんびり過ごすって人生を送りたい
カンヌに出したってことは、女性様はこんなにカワイソーなんです!ってフェミ系作品
に見せかけて、女さんバッカじゃねーの?って裏がある作りかもしれんね
あっちのポリコレがコロッと騙されて、作者は大笑いしてるなもな
わかっててやってる連中もいるけど、大半は「私と一緒に不幸になろうよ」って悪魔のささやきを自覚なくやってるから質が悪い
そうでないなら完全な皮肉じゃなくて、『好きなように受け取ってください』っていう甘えた映像
なんて前提こそ古臭い昭和のステレオタイプそのもの
俺は239じゃないけどお前の文章クソほど見辛いから無能なんだなって思ったよ。
エスカレーターだと逆走する間抜けな女性にしか見えないから普通の階段で男女で一段一段の高さを変えるとかの方が伝わりやすかったのかなと…
この動画の下りを降りてくる人って無職の無敵マン
電○の広告次第
LGBTのせいで怖いって言えないんだもん
男は標的にされないけど
トイレもなくされるけど?
逆に女性は女性であることで優遇されてるのでエスカレーターに普通に乗ってて
周りの男が全力で先に行くのを変に勘違いしてずるいと言い出す上にエスカレーターを途中で降りて自らこれ以上上には行きたくないと言い出す。
偏屈やな 笑
日本は先進国の中でもブービー賞なんで
女性優位の場面が有るには有っても、それを含めても、明らかな男性優位社会ではあるわけだ
そこはそうだと認めることから始めようぜ
確かにな
あと使えない上司や後輩をおぶらないと
実際に男女の役割逆にした時の女性の感想ってこんなにも責任がのしかかる負担の重いことをしてたのかだったよ
それがわかる前までは自分も仕事してるし男の言い訳で男性が優遇されてると思い込んでいたって認識だったらしいからね
そうだな日本は男性差別と蔑視を世界一行ってる国だもんなwブービーだわなw
スーツ着て女らしくカツカツ登って結果逆走してることにも気づけない。
なんか変な表現だよね
横だけど読み取れないお前も無能なんだなって思ったよ
女なんかこんなもんだよ
酷いなぁ
日本の女はバカしかいないからっていうことか
女性差別と日本人差別だ
↑
的確に日本女を表してる文章だわw
コメントする