Fq0VtDqakAAelSI




0 :ハムスター速報 2023年03月10日 11:32 ID:hamusoku
















■旦那が主夫になって思うこと
旦那が精神的に働けなくなった。

無神経でタフな人だと思っていたけど、半年ほどであれよあれよと無職になった。

で、私が働きだした。
プログラマー兼SEとして雇われた。


基本的に受託案件を社内開発。
暇な時期は、社外。
言語はその時によってPHP、java、python、.NET。
簡単なWEBデザインなんかも。
DBはmysql、postgres、oracle。
サーバはlinux系
現場のエンジニアとしての業務だけではなく、SEとして客の前にも立つ。
会社からはSEとして期待されている。


でも本当はパソコンの前でぱちぱちやってるのが性に合っている。
要件定義とか言う御用聞きはマジで嫌。
電話が鳴るたびにビクビクしてる。
ストレスすごい。

社外は楽。
プロパーの人達が御用聞きやってくれるから。
できればずっと社外にいたい。
これで年収は450万くらい。
旦那と3人の子供を扶養している。

旦那は自宅からちょっと離れた場所にあるコンビニでパート。
月6万くらい。
あとは主夫業。

将来、旦那が正社員として働くのは無理っぽい。

つまり私が大黒柱となった訳だ。


ハッキリ言ってプレッシャーを感じている。
将来への漠然とした不安というのだろうか。

これが予想以上に重いのだ…。
しかもあと20年以上、働かなきゃいけない…。

パソコンの前でぱちぱちやるだけならまだいい。
でも経験を積めば積むほど、客の前に出される。

嫌だ…。

むりぃ…。

たすけてぇ…。


でも私が働けなくなったら家庭は崩壊する。
辞めたくても、辞められない。
逃げたくても、逃げられない。
すげー絶望感…。


旦那もこんな気持ちだったんだろうか…?


旦那はあまり家庭のことをやってくれなかった。
私は私で、子育てと家事、パートでテンパってた。
私は旦那にネチネチと文句を言っていた。

だけどその裏で旦那は、このプレッシャーに耐えていたんだなよな…。

男は外で働くだけ。気楽でいいよな。
なんて思ってた。

もちろん独身なら、気楽だと思う。
最悪でも、困るのは自分だけだから。

でも家族ができたら、全員の人生を背負うことになるだよね…。

どんなに嫌なことがあっても逃げ出せない。
レールの上から振り落とされないよう耐えて、耐えて、耐え忍ぶしかない。
耐えきれなくなった時は、家族が路頭に迷う時。

重すぎだろ…_| ̄|○

でも世のサラリーマンは、みんなこの重さに耐えているんだよね…?

すげーよ


でも狂ってるよこんな世の中。

https://anond.hatelabo.jp/20190419101438





1:ハムスター名無し2023年03月10日 11:35 ID:nEZsYgKe0
ただの間抜けを表現しているのか



3:ハムスター名無し2023年03月10日 11:35 ID:WyaB.WgQ0
女性を擁護しているつもりで貶めるパターンのやつよね
なんでジェンダーギャップとか言い出す人たちはこういう的はずれな感じのものしか出してこないのか正直不思議



4:名無しのハムスター2023年03月10日 11:36 ID:yVdBeac.0
これで意味が分からないとかいうと「だから男は」とか言われるんだよね、知ってる。



5:名無しのハムスター2023年03月10日 11:36 ID:pi.uMdZD0
やっぱり男はダメだな。
ちゃんと下りのエスカレーターを登るなって注意しないと笑



6:名無しのハムスター2023年03月10日 11:36 ID:HTBxeLhE0
階段でやれ



7:ハムスター名無し2023年03月10日 11:36 ID:Kzj1i8Om0
日本嫌いのノイジーマイノリティの縮図って感じ
わざわざ困難そうに見える行動を取り周りをドン引きさせる



8:名無しのハムスター2023年03月10日 11:36 ID:AqAllv1d0
社会に出たがる女をよくわかってる



9:名無しのハムスター2023年03月10日 11:36 ID:d2lBzped0
同じ力仕事でも女の方が大変なのに、時給が同じなのはおかしい
みたいな主張思い出した



10:ハムスター名無し2023年03月10日 11:36 ID:rrsAYvQA0
こういう比喩的な表現をしてるんだから、受け手がどう解釈しようが勝手だからな



11:名無しのハムスター2023年03月10日 11:37 ID:RcG67vLp0
これにはアホなフェミも苦笑い



12:名無しのハムスター2023年03月10日 11:37 ID:tzjse.ud0
何にしても皮肉過ぎんだろ



13:ハムスター名無し2023年03月10日 11:38 ID:ioJeVHdI0
現実見えてない妄想上の男女差別を表現してみましたっていう作品やねw

普通の会社で働いたことあんのかね



15:ハムスター名無し2023年03月10日 11:38 ID:vOBEbK4s0
「誰も女性には隣レーンだと教えてくれない!ギャオン!」



16:ハムスター名無し2023年03月10日 11:39 ID:AxFcRoLE0
欧米が思う男女平等(笑)とか押し付けてくるのって、支配層が女性という新たな奴隷労働力から搾取したいだけだしな~



17:ハムスター名無し2023年03月10日 11:39 ID:FFkCgVV00
いろんな解釈ができて、たまたま好意的に見られた結果いい感じに評価されたCM。



19:ハムスター名無し2023年03月10日 11:39 ID:Kzj1i8Om0
ポリコレ
あまり騒ぎすぎると本当に差別されるようになると思うけど大丈夫か?



20:ハムスター名無し2023年03月10日 11:39 ID:ud7ZN3v30
女をバカにしてるだけで草



21:ハムスター名無し2023年03月10日 11:39 ID:HX7AXE0S0
普通に自分の母親や姉も管理職になれてるんですが



23:名無しのハムスター2023年03月10日 11:40 ID:wsnlxdtp0
やるんだったらどっちにも女性が居ればまだこんなに言われなかったかもな
逆走してる方にスーツ姿の女性、正しい方にドレス着て男連れで裕福そうな女性



24:ハムスター名無し2023年03月10日 11:40 ID:xnDrQTR10
事前情報なくて観たら間抜けがエスカレーター逆走してるだけにしか見えない



25:ハムスター名無し2023年03月10日 11:40 ID:muF..HM40
言わんとしてる事はわかるけど20年前くらいの表現かな
感覚的に古さを感じる そして正しくない



26:ハムスター名無し2023年03月10日 11:41 ID:ca6OjiWj0
昔この状態だったから、男女皆で協力して改善しようとしている中で
こういう冷や水を浴びせるような作品は滅茶苦茶モチベーション下がるで



30:ハムスター名無し2023年03月10日 11:42 ID:OgUSDg8h0
この作品を作った人のコメントの最後を読めば意図が理解できるのに…と思って読んでみた

>この画像は、日本において、女性CEOなどがいまだ少ないことに関してのものです

だったら男がなんにもしてないかのようにエスカレーター乗ってる画像いらなかったよね



32:名無しのハムスター2023年03月10日 11:42 ID:6AJ9qwUF0
例えが下手な人の特有な空気感



33:ハムスター名無し2023年03月10日 11:43 ID:9ZqgSjdZ0
LGBTとかポリコレと同じ匂い
大変だよアピール



35:名無しのハムスター2023年03月10日 11:45 ID:UF6mRQD30
比喩と隠喩



36:名無しのハムスター2023年03月10日 11:46 ID:QN0HqdOj0
逆走してる単なる迷惑系ユーチューバー



38:ハムスター名無し2023年03月10日 11:46 ID:OgUSDg8h0
女性が活躍できないのは社会の、ひいては日本のせいです!女性は活躍しようとしているのに!

がんばってる女性は男といっしょのエスカレーターを黙って乗らず駆け上がってるのでは?



39:ハムスター名無し2023年03月10日 11:46 ID:tCKB.Wmh0
すぐ隣に正解ルートがあるのに目に入らないっていうね。



41:ハムスター名無し2023年03月10日 11:47 ID:C47757c20
>この画像は、日本において、女性CEOなどがいまだ少ないことに関してのものです

これを報じてるマスゴミも女性役員が少ないというね。




44:名無しのハムスター2023年03月10日 11:49 ID:.Qd5gf8E0
普通に迷惑行為で草







ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧