
0 :ハムスター速報 2023年03月10日 17:11 ID:hamusoku
「政治的公平」に関する行政文書の正確性に係る精査について総務省が 3 月 7 日に公表した、放送法に定める「政治的公平」に関する行政文書の正確性について、文書に示された関係者に対し、総務省職員が聞き取りを行うなどし、文書の作成者、発言者の確認の有無、作成経緯等を精査した結果は以下のとおり。
1 精査の対象とした文書
・総務省が 3 月 7 日に公表した全ての文書
2 文書の作成者等
・文書を構成する全 48 ファイル中(別表参照)、22 ファイルは作成者が確認できたが、26 ファイルは作成者が確認できていない。
・また、発言者に対する内容の確認が行われたことが確認できたものはなかった。
3 文書中の不自然・不一致等(例)
① H.27.3.6 「大臣レクの結果について安藤局長からのデブリ模様」
の資料
作成者不明、形式が「聞き取り」
→文書整理 No.39 (P66)
2
② H.27.3.5 今井秘書官発言への評価
山田秘書官:「官邸にプラスになる話ではない」
→文書整理 No.36 (P61 二つ目の○3行目)、作成者不明
礒崎補佐官:「もっと過激なことも言っていた。」
→文書整理 No.37 (P62 一つ目の○2行目)
③ 日時不明 安倍総理と高市大臣の接触に関する記録
平川参事官(3/9(月))高市大臣から「総理」に電話
→文書整理 No.42 (P70 一つ目の・)、作成者不明
山田秘書官(3/13(金))高市大臣から「総理」か「今井秘書官」に電話
→文書整理 No.43 (P71 一つ目の・)、作成者不明
また、平川参事官の連絡 (3/9( 月 )) から山田秘書官の連絡
(3/13(金))まで 4 日の期間
④ 文書の作成経緯が特に不明なもの
→文書整理 No.42、43
⑤ やりとりが記録された文書の記載上、正確な時刻が不明のもの
(一部再掲)
→文書整理 No.12、36、39、42
⑥ 文書の作成者が不明のもの(一部再掲)
→文書整理 No.1、5、7、11、13~15、18、20、22、26、28、31、33、
35、36、38~43、45~48
https://www.soumu.go.jp/main_content/000867909.pdf
1:ハムスター名無し2023年03月10日 18:26 ID:NHc4jgv80
こんな文書で大騒ぎしてたゴミクソ政党があるってマ??
2:名無しのハムスター2023年03月10日 18:26 ID:ca6OjiWj0
小西はこんなので大臣のクビが取れると思ってたんだぜ…
3:名無しのハムスター2023年03月10日 18:26 ID:rpuyxkHJ0
死ぬしかねーよこれ、永田事件だわ
4:ハムスター名無し2023年03月10日 18:26 ID:FB7hSomx0
わかってた。
5:名無しのハムスター2023年03月10日 18:27 ID:hcdvoq9Y0
国家権力によって隠蔽された!疑惑はますます深まった!!
と騒ぎ立てるに1ペリカ。
と騒ぎ立てるに1ペリカ。
6:ハムスター名無し2023年03月10日 18:27 ID:CJhduHzQ0
何が問題かってこのレベルで政治家という仕事を出来ている今の日本
7:名無しのハムスター2023年03月10日 18:27 ID:ta.yk92i0
まともな書類出せないとかお前本当に政治家か?
8:ハムスター名無し2023年03月10日 18:27 ID:gX4qJQWK0
永田事件再来か
グッバイ小西
グッバイ小西
9:ハムスター名無し2023年03月10日 18:28 ID:Tn.zHY8n0
まずはこんな杜撰な文章を作った人を証人喚問しようか?
まさかエース課長じゃないよね?なあコニタン
まさかエース課長じゃないよね?なあコニタン
10:ハムスター名無し2023年03月10日 18:28 ID:pOBliWx20
そりゃ精査やめてって言うわけだ
11:名無しのハムスター2023年03月10日 18:28 ID:yRP2biEh0
「国会議員であるこのオレ様が実際に有ると言ってるから、有る」
「マスコミが騒いでないということは、大した問題ではないという事」
こういうのすげぇイライラするんだけど
「マスコミが騒いでないということは、大した問題ではないという事」
こういうのすげぇイライラするんだけど
13:名無しのハムスター2023年03月10日 18:28 ID:x7rHG8NV0
あまりの出来にナニコレという感想しか…
14:名無しのハムスター2023年03月10日 18:28 ID:t8XDzwz10
小西さんその退職届もう引っ込められないですよ
16:名無しのハムスター2023年03月10日 18:28 ID:PHLwM6rV0
これはギャーギャー騒ぐクセに
Colaboはダンマリか
Colaboはダンマリか
17:ハムスター名無し2023年03月10日 18:28 ID:lEwC.NZd0
記録を恣意的に扱うとロクなことにならん一例
18:名無しのハムスター2023年03月10日 18:28 ID:h.KdbJT10
クイズ王から捏造王にジョブチェンジか。
19:名無しのハムスター2023年03月10日 18:28 ID:Qy.rGkXV0
盛 り 上 が っ て ま い り ま し た
20:名無しのハムスター2023年03月10日 18:28 ID:Riw14eEe0
こんな出鱈目に税金使いやがって
21:ハムスター名無し2023年03月10日 18:28 ID:VlK342TM0
マスゴミ「おい、お前らが認めるから高市叩きに走ったんだぞ」
マスゴミ「ま、見なかったことにして変わらず叩こう」
マスゴミ「ま、見なかったことにして変わらず叩こう」
22:名無しのハムスター2023年03月10日 18:29 ID:hcdvoq9Y0
台湾侵略に向けてよほど高市さんが邪魔なんだろうな、本国は。
24:ハムスター名無し2023年03月10日 18:29 ID:k3x8Ru1r0
相変わらずこんな文書で
国会が空転してる。
税金と時間をどれだけ無駄遣いすれば気が済むのやら?
国会が空転してる。
税金と時間をどれだけ無駄遣いすれば気が済むのやら?
25:名無しのハムスター2023年03月10日 18:29 ID:Awap60zZ0
万死に値するのは小西のほうじゃん?
最初からわかってたことだけど
最初からわかってたことだけど
26:ハムスター名無し2023年03月10日 18:29 ID:x71sYtyN0
よく万死とか言えたよな
27:ハムスター名無し2023年03月10日 18:29 ID:9Z2yeHcq0
小西いよいよ切腹か?
28:ハムスター名無し2023年03月10日 18:30 ID:NZ4RwHJD0
おふざけで政治家やってるやつしかいない
29:ハムスター名無し2023年03月10日 18:30 ID:BhD4sST90
ガセネタで税金浪費したのにお咎めなし、最悪辞職すれば特に罰則も無しってマ??????
30:名無しのハムスター2023年03月10日 18:30 ID:WslbnUhn0
とりあえず公文書なら文書保管期間が定められてるはずだが、何年だったのか言ってよね。
31:名無しのハムスター2023年03月10日 18:30 ID:ta.yk92i0
こんな仕事で金貰えるんだぜ?
32:名無しのハムスター2023年03月10日 18:30 ID:cdNRAD730
誰が絵を描いたんやろ?小西のアホには無理や
33:名無しのハムスター2023年03月10日 18:31 ID:DW1Gn0H.0
小西は日本から追放以外望みません
34:ハムスター名無し2023年03月10日 18:31 ID:U3zON3RV0
マスゴミ「・・・・・・」
36:ハムスター名無し2023年03月10日 18:32 ID:7VWpwHuL0
クイズ小西からクズ小西にランクアップしたなW
37:名無しのハムスター2023年03月10日 18:32 ID:kqfiJh0x0
揉めてる部分のほとんどが作成者不明じゃねーか
こんなの捏造以外ないだろ
こんなの捏造以外ないだろ
38:ハムスター名無し2023年03月10日 18:32 ID:.D6FnNyM0
小西議員を擁護してたメディアも責任取って欲しい
40:ハムスター名無し2023年03月10日 18:34 ID:dI3EuKC00
またでっち上げか
さすが党もでっち上げた政党だわ
こんなのは給料もでっちあげでええやろ
さすが党もでっち上げた政党だわ
こんなのは給料もでっちあげでええやろ
41:ハムスター名無し2023年03月10日 18:34 ID:IwYExtkV0
小西の進退をハッキリさせろよ
普通なら辞職して地元有権者の審判を受けるものだからな
普通なら辞職して地元有権者の審判を受けるものだからな
42:ハムスター名無し2023年03月10日 18:35 ID:pNGw1mP70
バイバイ、ひろゆき・・・
43:ハムスター名無し2023年03月10日 18:35 ID:8Hfy2ZVH0
文書の作成者不明、作成日時不明、安倍総理と高市大臣の電話(日時不明)
作成経緯も不明。逆に何ならわかってるんだよ。わかっているのは紙で作成されてることぐらいじゃないのか
作成経緯も不明。逆に何ならわかってるんだよ。わかっているのは紙で作成されてることぐらいじゃないのか
44:ハムスター名無し2023年03月10日 18:35 ID:Tn.zHY8n0
え、こんな資料でドヤ顔しながら国会で大臣批判を?
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
と騒ぎ立てるに1ペリカ。
グッバイ小西
まさかエース課長じゃないよね?なあコニタン
「マスコミが騒いでないということは、大した問題ではないという事」
こういうのすげぇイライラするんだけど
これ聞くたびに思うけど野党も十分国家権力だよね。
なんか弱者面してるけどさ。
Colaboはダンマリか
マスゴミ「ま、見なかったことにして変わらず叩こう」
それな
他の政治家がなにかやってるかって言えば、やってる人はもちろんやってくれているが
ほとんどが何も言わない無言版小西
国会が空転してる。
税金と時間をどれだけ無駄遣いすれば気が済むのやら?
最初からわかってたことだけど
こんなの捏造以外ないだろ
通産官僚にしてみたら高市さんとそのシンパの官僚にダメージ与えられればいいから小西こそいい面の皮だな。手柄に焦って昔の同僚にいいように使われて。
さすが党もでっち上げた政党だわ
こんなのは給料もでっちあげでええやろ
普通なら辞職して地元有権者の審判を受けるものだからな
作成経緯も不明。逆に何ならわかってるんだよ。わかっているのは紙で作成されてることぐらいじゃないのか
作成者を公開しないことで捏造扱いしようとしているのではないか
疑惑はますます深まった
(A新聞)
なんとかcolaboから目をそらさせたいんだろ
税金と時間の無駄遣い。
誤魔化してなかったことにするんだろ?
ファイル作成者を確認すればいいのだから
WBCがあって良かったなw
権力とか周りを利用する人間ほど、弱者面したがるんやで。被害者ポジションは攻撃に回るには一番楽な位置だからな。
もっと精査しろ!
意味わかって使ってるのかよ糞野郎
有権者が阿呆ってこと?
高市議員はこの文書の作成日時点でトップであったならば何ならかの責任を。
この文書が最近作られたなら現大臣が責任を。
少なくとも2人は責任とって欲しい。
なお、刑法等には詳しくないからお気持ちだけど。
こんなことができるんやな
圧力かけようとしてたって論調で押し切るのかどっちだろうな
ファイル作成者が辞めた人間とかだと厳しいし、そもそも後生大事にフロッピーディスクを使ってた国の記録状態がどうなってるか分からん。
予算のことを話してくださいよ
文章があったらいいなという願望
その区別が付いていないのだから仕方ない
野党がこんなだから岸田政権が無能政策のオンパレードでも倒れんわ
空に向かって威嚇射撃をしたんだよ
弾丸が自分の頭に落ちてくる芸のために
官僚が勝手に作成されてた文書に責任も何もないわ
大臣が決裁している文書なら責任あるけど、大臣が確認してない文書なんて省庁内に無数に存在するぞ
単なるメモなんだと思うけど、それも公式って扱いになっちゃうんだね
何というか少し浄化した方がいいと思うよ…
それも分からんものを材料にして批判を展開してたってこと?
つーか、官僚が作ったものはメモ程度でも行政文書になるわけだろ。
会社のファイルサーバに入ってるデータが、全て正しいと言ってるようなものじゃねーか。
そんなわけないのに。
暇そうだし
もうすぐ友愛されるハズ……
出処の部門を粛清しないとまた同じ事が起きる
総務省内の権力争い
自民党内の権力争い
両者の複合
この辺のどれかにコニたんが鉄砲玉として使われただけちゃうか
完全に日本を潰しにかかってる敵は中国や
その半分の中に政府が番組に意見したって証拠が出たら終わりやね
まぁどうせネトウヨに配慮して無かったことにするのが最近のマスコミやろけど
もう日中戦争して決着つけよう
東京が核で焼き払われても知るかよ
一石を投じたくて敢えて大臣を追い込むようなことしてたんだね!
本当にありがとう、コニタン!
自分らでやらかして増税先延ばしにする総理を失脚させようとした財務の連中とかも居るし、いい加減ベチコンしても良い
全然問題じゃねえよ。アホ官僚が大臣の決済を待たずに紙送っただけで大臣は悪くないし、文書そのものは“ある”のだから
偽造文書を作った官僚が悪いで終わり
国会1日の運営費が幾らか知らんけど、税金使ってやってるならウソついてたヤツにキッチリ払わせろよ
もう日中戦争して決着つけよう。東京が核で焼き払われても知るかよ✋
作ったの誰?
それは多分スーパー食いしん坊
そもそも小西って他人の足を引っ張る以外で何してるの?
立憲の自爆特攻要員だからな…
これ公文書なんだが?
作ったの小西の先輩と後輩の官僚だってこの前本人が言ってた
書いた本人にすら記憶が無いの?
あるなら名乗り出なよ
それとも行方不明ってこと?
撃つことができるのは撃たれる覚悟がある奴だけだ。じゃないけどさ、議員辞職する覚悟でやってるんだよね?
永田もあの世で待ってるしさっさと散ってくれ
ガッツリ犯罪やな
ていうか、誰もチェックしていないのか・・・
民間企業じゃあり得ないんだが。
在日やパヨクが上手く立ち回ってるってことでしょ
威嚇射撃は相手に死ねっていいながらするもんなんか?
内部の人間が書いているなら公文書偽造にはならないのよw
いや、こいつは元々クイズ王と捏造王を兼任してるから
偽造文書に騙された小西とそれに振り回された高市は被害者や
1番は公文書を偽装してさも「高市さんと安倍さんが言ってた」ように見せたクソ官僚や
自分も捏造じゃないなら文書作った官僚を証人喚問すれば1番スッキリするやんって思う
嘘付いてる部分がないなら自信持って自ら出てくればいいのにな
それでも朝日新聞を買いTBSを視聴し立件共産党に投票するカルト教徒は実在する。
はよその人を国会に連れてきて証人喚問すれば良いやんw
高市は監督責任問われるなw
後から作られたものかどうかくらいわからないの?
まあ千葉県民なんてそんなもんだろ
小西のお友達が頑張って作ったんだってよ
一応本物の行政文書を流出させたので犯罪のはず。
問われんよ。
メモ程度のものだし目が行き届く性格のものじゃないから。共覧されてた奴らの上役とかはやばいけど。
地獄へ追放
現実問題として高市は買い文書扱いで辞めないだろうし小西が辞めるという話でもないから
有耶無耶になってモリカケみたいに延々とくすぶり続けるんだろう。
千葉県民の民度の低さは異常
ゴミだぞゴミ。置いとくだけで害あるぞ。
わかってんのか?
前夜とか言ってもう数年経つんやけど?
東南海地震と同じやんけ🤣
官僚は大臣の部下じゃねーぞ?
文書番号ついたガチの書類じゃないからな。
適当なメモであっても行政文書のくくりになっちゃうから誰の目にも入ってない書類山ほどある。
次の話はそれからや
中身の放送法解釈変更で言論弾圧有無の事実が有ったかどうかより
こんな杜撰な文書が行政文書かどうかで争ってるからな
厳密に言えば公務員が職場で書いたメモは全て行政文書だけど、「重要度や程度」が加味されないで論争するとか狂ってる
それで追求しようとしたら本物が故に徹底的に調べられてボロが出始めたみたいな?
でもって手詰まりになってくると「政府が~」とか「○○氏がどうこう」とか人のせいにしだすんだろ。
そんな物騒な
やっただろ、ほら…アレだよ
昔さ、やっただろ
俺もやったことあるしさ( 'ω′)
本日の予算委で総務省は「一つの番組だけで、放送局の政治的公平違反を判断できる」という、安倍・高市・礒崎氏が作成した違法な解釈の核心部分を私の助言に従って事実上撤回しました。
ただ、完治までさらに論理の構築が必要であり、文書提供者の思いである言論の自由を守るため全力で頑張ります。
午後5:33 · 2023年3月8日
お前は永田メール事件知らないだろ。週刊紙にガセネタを提供しまくって出禁になっていた怪しいライターが「ホリエモンの指示メール」をゼロから自作した完全捏造事件。それを民主党の永田に「ライブドア関係者から入手した内部資料」とウソついて渡して、永田が国会で質問に使った。
今回の話で言えば、俺やお前が自作自演したウソ文書を小西に渡したというような話になる。今回は、内容の正確性はともかく総務省から出てきた行政文書であることは確かなので、永田メールとは全然違う。
ちょうどライブドア事件捜査してた検察がわざわざ「そんなメールはない」と完全否定しているし、永田は議員やめて後に自殺してるし、前原も代表やめた。10対0で民主党が完全にやらかした前代未聞の事件なので、「永田メールと同じだ」という奴は永田メールの悪質性を矮小化させる。説得力もなくなるぞ。
メール作成の時点で精神的にやばかったのかな
コニシ刑事「〇〇の事件に関してのやけど裏取りしてない情報やが高市嫌いやから逮捕したろ!!」
高市容疑者「あのこの情報おかしいんですけど、捏造でわ?」
コニシ刑事「はぁ? その情報は私の先輩が書いたから間違いないないんですが? 捏造って言うなら自分で立証しろ!!」
高市容疑者「ふぁ!?」
警察署(総務省)「すまん、その文書自体は本物やけど裏取りされてない不正確な情報なんや……」
総務省自体の管理責任がとわれるんだがw
大臣および公務員のトップはクビだねw
どこの文書ファイルに登録されてるのか
いつの年度のどこの部署かはわかるんだからだいたい見当はつくだろ
コニタン「できらぁ!!」
第14条 文書の作成に当たっては、文書の正確性を確保するため、その内容について原則として複数の職員による確認を経た上で、文書管理者が確認するものとする。作成に関し、部局長等上位の職員から指示があった場合は、その指示を行った者の確認も経るものとする。
第14条の2 外部の者との打合せ等の記録の作成に当たっては、省内の出席者による確認を経るとともに、可能な限り、当該打合せ等の相手方(以下「相手方」という。)の発言部分等についても、相手方による確認等により、正確性の確保を期するものとする。ただし、相手方の発言部分等について記録を確定し難い場合は、その旨を判別できるように記載するものとする。
公文書の定義は『1公務員が職務上作成・取得し、2組織的に用いるものとして、3行政機関が保有しているもの』
頭のおかしい職員の妄想が省庁内の共有サーバーに置かれた場合、定義を満たしているかかなり怪しいが、一般的には公文書と判断されることが多い
(職員しかアクセスできない場所に置かれているし職務専念義務があるので1はクリア、共有サーバーに置かれている以上2・3はクリアという論理)
立場が明確な職員が組織的にチェックを行い内容の真正制もある程度保証されていると考えられるは公文書の中でも一握りの『決裁文書』だけ
民間だってメモレベルのものを綴ったりデータとして保存するでしょ
行政文書の定義は高橋洋一が説明してるからそれを見るとよろし
これはなぁ・・・
内規違反で小西のお友だち全員失職ですわね
ちなみに小西文書は当時どうやっても大臣の目に触れられないように隠蔽されていたんだとか
馬鹿なのかな?公務員がまともな書類出すわけ無いだろ、黒塗り文書しか出さないのに黒塗りじゃない時点で偽物だよな
公平じゃないっつったら言論弾圧だしな
永田みたいな責任能力ないから辞職しないと思うとか言われてたぞ
自分の言葉に責任持ってたら亡命してるはずなんだよなあ
馬鹿なのかな?日本の大臣がそんなに辞めないと思ってるのかな?
一年もった大臣ているの?
本来は辞職でしょうが
ただ怪文書の出処と怪文書が保管されていたのは疑問
しっかり解決してほしい
そんなバカな話があるか
それと1ページと2ページ書いたやつもわからんと
コニ友なら知ってるわ絶対
多分こいつら協力拒んでんな
だから高市と関係している文書は誰か作ったかわからないんだって。特定できなきゃ国会に呼べないだろ
国家権力で隠蔽したオリンピック汚職はどうなってるの?菅と森はいつ逮捕されるの?官僚も山程絡んでるのにお咎め無しなのに国家陰謀が無いとか脳みそ忘れて来たの?
行政文書であって公文書ではないだろ
「原則として」の枕言葉付きだけど内規的には本来全ての行政文書が複数職員の決裁を経る必要があるんよ(行政文書管理規則第14条)
決裁者がいるということはそいつに聞けば文書の作成者もわかるはずなのに、半分以上が今も不明なままという不思議
そして行政文書は保存前に当事者のヒアリングを受ける(もしくはヒアリングできなかった理由を明記する)必要がある(行政文書管理規則第14条)
小西文書は少なくとも2つも公文書が満たすべき要件を外していることになる
また民主党からでたってのが何の反省もしていない証拠やね 解党しろ
本来監督すべき大臣から見えないように裏でこそこそ背信行為をはたらいていた官僚が何人もいたわけだ
全員首を切らないとな
3ではないけど反論するわ
文書は総務省に保管した時点で行政文書になる
そのとき「誰が」や「何のために」等は考慮されない
つまり俺やお前が自作自演したウソ文書を総務省の人間に保管させれば同じことができる
だから今回の件はより悪質なんだよ
議員個人が騙されただけで成立することじゃないからな
頭イカレてんのかよこいつ
でも実際放送局が停波された訳でもこの先される流れがあるわけでもねーし、むしろ停めろ構わんってのがハム速民だから
永田と同等かそれ以上に悪質、がなぜ永田事件を矮小化させるのか
おかしな理屈だねえ
馬鹿はこの半分本当を盾にする
マスゴミもそう
いや、うんこはするだろ( 'ω′)
小西文書とか造語までしてw
にしても総務省側の文章わかりにくい
簡潔すぎるんだよ、具体的にどう不自然か読み手に伝わるように書けよ
やべーだろこんなん。行政文書として保管してた文書の正しさが担保できないって冷静に考えて終わってるぞこの国…
実際国会に送り出してるのがこんなのだしな。
我々が国会議員に求めているのはそんなことじゃない
それが日本人のレベルって事だよ
民主主義国家の政治家は国民のレベルを表している
責任はないかもしれんが国会議員として終わったやろこれ。勇気のある官僚がー、優秀な先輩たちがーはやらかしたな。裏取りせずこんなんよくやるな。
まあ会社のパソコンにも誰が作ったかわからんファイルはあるものだろ
まして総務省ともなれば保管庫は広大だから
大事なのは必要な文書が的確に検索できることと、行政文書のシステムを悪用させないことだよ
あいつのTwitter見ると安倍の人格否定しまくってて政敵ではなく親でもやられたんかと思うわ。
自民が総務省に圧力かけたんやな
メモレベルでも行政文書になる。会社のサーバーとかのファイル1から10まで全部精査したことあるか?中小企業でも厳しいと思う存分
語尾に(笑)って付きそう。
ないから騒いでるんやろ。
うーん この顔だあ
落書き描いてあるやつ入ってそう。
有権者が阿保じゃないとでも?
次は総務省が悪いって騒ぎ出すのかね、小西にほぼ名指しレベルで信頼性の担保にされた後輩先輩恩師全員可哀想
ベースジョブ:クイズ王
バトルジョブ:捏造王
…てことか(オクトパ脳
切腹して詫びろ
コニ友が一議員を失脚させるために文書捏造とかもっとやべえだろ
そもそも文書が捏造じゃなかったとしても官僚が気に入らない議員を失脚させるために文書を流出させるってだけで大問題だが?
何でお前や俺が自作自演した文書が総務省に保管されるんだよ。「これ、俺が作った文書だけど、送るね。保存しておいて」とでもいうのか?ニッチなウイルスを仕込んだというのか?
可能性が限りなく低いがゼロじゃないのは総務省の役人が文書をでっち上げて総務省に保管させた線だけど、それやったら総務省の大不祥事だぜ。役所の文書管理のあり方が根本から否定する行為で、刑事事件まで発展するかもしれない。そこまで言ったら小西なんてでもよくなるレベルの大問題になる。
ただ、現実的には非常に考えにくい話だ。役人が高市憎しで自らの組織や役所全体を揺るがすような行為をするメリットがないし、少なくとも現時点でそんな話は全く出ていない。せいぜい、裏取りをしてない誤った情報を残したって話か、高市が間違っているかというどちらかの可能性が現段階では想定される。
永田メール以上の話だというからには、小西が役人に指示、あるいでっち上げてウソの文書を保存させつつ、国会質疑に使ったということになる。今から8年も前から高市のクビを取るためだけに仕込むとは考えにくく、共犯ならその当時にやるだろ。
まあ、千葉県民やし
名前を変えてまた出て来るだけだぞ
そのゴミクソ政党の主張を大々的に報道して、高市さんの発言を切り取ったりして、馬鹿な老害どもに「なんとなく悪いと感じる」印象を植え付けるのがパヨマスゴミの目的。麻生さんの漢字間違え報道の時と全く同じ。馬鹿な老害から選挙権を剥奪するべき。
徳島は滅ぼすべきじゃないか
総務大臣はすでにその線を疑っていて、だからこそ「信じたい」なんて儚い表現を国会の場で使ってるんだわ
そもそも黒塗りの書類て裁判所に許可もらってるのかな?貰ってないで黒塗りにしてるなら公文書損壊罪になるはずなんだけど
「メモレベル」と言うが文書の付記としてどの政治家からどんな働きかけガあったかを追記代わりに書き留める事なんてしょっちゅうあるだろうよ。それの「正しさ」が全部担保できません、って話になるぞ?日本の政治史研究とか政策決定とかどうなるんだよ?こんなザマで。
総務省がすっとぼけているんじゃなく、身内を庇って居る訳でもなく、本当に「誰が作ったのかも解らない」というのなら近代国家にあるまじき事態だぞ。
だから永田メールと同等かそれ以上に悪質とは、今ある情報からは言えないし、合理的に考えて可能性は低いって言ってんだよ。222で書いたけど、役人本人が意図的にウソの文書を作るか、そこに小西が関与していれば、「同等かそれ以上に悪質」と言えるが、総務省という国の機関が自らの存在意義をぶっ壊すようなことする蓋然性がないし、もしやってたら国全体の大不祥事になる。可能性の低いことを前提事実として、民主党批判や小西批判に展開するのは、現時点では無理がある。
そうなんだよこれ公務員行政全ての信用を失墜させる大犯罪なんだよ
小西はどうしてそんな国家転覆を企む犯罪者を匿うんだ?
マスゴミ「あー知らない知らなーい」
正しさを担保にするために例えば今回みたいな書類の場合は関係者に書類回すんだよ、実際議員本人が書類全部確認するのは難しいから秘書官とかが代理で確認することになるだろうけどね
俺は同じ閣僚の高市配慮した言い方をしただけだと思うけどね。「捏造なんてするわけがない」と言ったら高市終わりなんだから。
でもあなたのいうように総務省内部の人間が悪意をもってウソの文書を作って記録させていたとしたら、小西VS高市じゃなくて、与党ないし政府VS総務省の話になる。明治以降の公文書に、時の役人が虚偽の内容を仕込んでいたとなったら、公文書行政の最大最悪の不祥事だよ。
モリカケ問題のときは、官僚が改竄したとか騒いでたのにな。
だから、嘘書いてないなら正々堂々特定される前に名乗り出てくればいいやん
特定されたり精査されるのは困る人は何か嘘混ぜてるとしか思えん
出てこないなら小西議員の元上司と後輩がどんどん怪しまれるだけやん
この文書相当怪しいって認識してないとこんな意味不明ムーブができるわけがないしそんなことする意味もない
若い世代の何倍も日本各地で起きた災害を見ている筈なのに災害対策と備蓄は無駄報道に踊らされてきた老人が大量に居るからな。
個人的にやってた備蓄を老人連中から散々「金の無駄」「馬鹿みたい」とか言われたわ。まあ東日本大震災ではアイツら悲惨な事になってたがな。俺は備蓄燃料と発電機で暖まってたが。
そうだよ
早急に真実を明らかにしなければならない
そして今その犯人に繋がる手がかりを持っているのは小西だ
あと何度でもいうけど高市が捏造だって言ったのは公文書そのものじゃなくその中身な
最初から虚偽公文書だって主張してたの
それは当時大臣だった高市に見せられることもなく文書が保存されたことに対する官僚の意識のガバガバさについてのこと
議事録を話した当事者に見せないって普通の会社でのあり得ないから
いやいや確実に追い込まないとダメだろ
官僚が気に入らない議員を失脚させるために文書を流出させるってだけで大問題
それ言ったら、プーチンと同レベルだぜ。政府発表以外の情報を流したら法律違反って、ウクライナ侵攻後やってるけど、それと同じ考えだって言ってるようなもんだぜ。政府が隠した事実を暴くには、内部からの情報が不可欠だし、政府が犯人捜しをしても「情報流出はけしからん」と表だって言わないのは、日本が民主主義社会だからだぞ。悪い話を隠して、暴かれたら「漏らした奴が悪い」って政府の人間が言わないのは、理性的な措置だよ。
少なくとも捏造かどうかと流出は別にして考えるべきで「どっちにしろ問題」は戦前の大本営か現代ロシアなみの民度の低い主張だぜ。
ゴミ以外のなんでもなかろうよ
国会やマスゴミまで使って国民から時間を泥棒するゴミクズ
あげ足とりばかりやってるから立憲民主党は支持されないどころか毛嫌いされてるし、マスコミも信用されてない。
さっさと証人喚問して首切ればいいし、小西は前からの希望通り国外に流刑してやれ。
いなくなっても特に問題ない奴に特ダネ(大嘘)掴ませて、派手に立ち回らせる。
その蔭で、暇空に勝利宣言して、問題そのものをなかったことにする。そういう絵図。
小西なんて木っ端、どうなろうとどうでもいいんだよ。立憲もそんな扱いしてるだろ、こいつ。
そもそも立憲は止めに入ってたんだぜ、当初。 自信満々で暴れるから付き合ってやってるけど
ここまで杜撰だともうしらね、てなるだろな。
ここの※欄にすらそういう輩が沸いてたし。
安倍の関与は否定されたが、財務省が答弁に合わせるかたちで公文書を改竄したことは大問題になった。高市憎しでわざわざ文書を捏造する蓋然性は低い。
公明壺民党に壺政府も必死なんやろ、官僚も政権に恩売れるしお互いwinwinってあれ?壺三政権の罪夢症かどこかで見た様な
れいわ、N党が好き勝手して
称賛される国だぞ
「蓋然性は低い」根拠を一向に出さないね君
いや、ぼやっとした寝言みたいな印象論くらいは語ってたか?
自民政権下でそんなのを明らかにしたら何人のの首が飛ぶことやら。
しかし韓国カルト宗教を支持母体にしているだけあって、気持ち悪いほど擁護のコメントが飛び交うな。
「私はこんなこと言ってません、捏造です」
「誰が書いたかわかんないしあなたに確認してないけど、行政文書にそう書いてあるでしょう」
「言ってません」
「言ってないことを証明しろおおお!!!」
バカだろ
行政文書の記述内容が間違っていた、捏造されたものだった、という方が遥かにヤバい事なんだが。
つーか総務省もどうするんかね?まさか「作成者不明」「正確性不明」で押し通しすつもりなのか。
3だけど、おじいちゃん話長いよ
そもそも確証もなく、これは真実と言い張り蓋開けて見たらわかりませんだろ?
永田も小西もただの 馬 鹿 じゃんw
生きてる価値ネンだわwww
いやいやいや総務省が今まさに真実の追究してるところだっていうのがこの記事じゃんか
元々公文書なんてものは少しでも疑う余地があったら再検証する前提で作成されるものだからな
小西文書書いたやつと小西が責任者を隠してるせいで時間かかってるけど
別に小西を庇ってやるつもりはないけど、大学の図書館にある本なので信用して論文書いたら半分近くは著者不明の怪しげな資料だった……って状況に置き換えれば小西も踊らされた側に見えるけどな。まぁ、細かく調べるの嫌がった時点で自覚あっただろうし思う存分責めて良いとも思うけど。
万死で足りるかね?
億とか兆とか逝くような気がするがね
遥かにヤバいという訳でもない
当時の行政文書ってのは証拠能力はピンキリ
いい加減なものもあると言う前提で考えるべき
その後相手方に確認してもらってから行政文書にしてね、みたいな決まりができたけど小西文書はその前のものだから
だからこそ、この文書は証拠能力はなく、そんなもんで辞職を迫るなら小西さん側が内容が真実と証明しろと俺は思うけどね
蓋然性って合理的に考えて起こりうる確率のことだぜ。理由は書いてるだろ。高市憎しで偽造文書作るメリットとばれたときに公文書行政が大きく既存するデメリッを天秤にかけて、わざわざそんなことするかって話だぜ。俺は役人が裏取りをせずにいい加減にまとめた文書に誤りがある可能性はあると思ってる。一方でそれを意図的に行う意味もなければデメリットが遥かに大きい訳で、今ある情報では蓋然性は低いって話をしてるんだよ。
中には第三者が自作した文書が総務省に保管されたかもとか言ってる奴がいるが、そんなトンデモ説と俺の言ってることの違いもわからんのか?永田メール事件をよく知らず調べもしない奴が「永田メールと同じだ」「それ以上に悪質だ」とそれこそ断定調に主張している奴らに「それは違うぞ」と言ってる訳だよ。根拠ゼロ、しかも永田メールという札付きのブローカーに迂闊にも引っ掛かった事件と、総務省の行政文書だったこと判明している今回と比べて、「永田メールより悪質」と言える根拠が今どこにあるんだよ。根拠根拠というなら逆に教えてくれよ
おいおい、文末にwwwとか(棒)つけるの忘れてるぞw
赤木「はやく来てくださいよぉ~👋」
だから永田メールは質疑で使ったその日に検察が否定し、朝日ですら早々に民主党側が間違っているという線にたっている。結局、捏造文書と発覚して民主党はガタガタになった。今回は行政文書だとわかった時点で、永田メールと同レベルという線は低くなっている。もし、同レベルより悪質なら、役人が意図的に文書をでっち上げたということになり、公文書行政が根本から毀損される大問題になる。現状で今回の小西を永田と同じ文脈で批判するのは筋悪。
そいつらを証人喚問(参考人は駄目だぞ)で国会に呼べよ。
官僚が他人を貶めるために紛れ込ま下行政文書など、永田メール以上というかそもそも犯罪行為。
アゴ曲がり小西とその取り巻き屑共は、正確な文書と位置付けるために証人喚問を要求しろよ、出来るものならな~。(鼻ホジ)
そうなると改正前の文書は全て正確性が担保されていない、いい加減なものって事になるんだが…
総務省が最終的にきっちりと判別つくまでやらない限り、かなりの問題だぞこれ。
お前官僚を群体だと思ってるだろ
何組織としてのメリットデメリット語ってんの
この汚職をやらかしたのは小西のお友達個人(複数人)だぞ
何言ってんだお前は?
永田メールより悪質じゃね~か。
官僚が意図的にデッチアゲてるんだよ、まだ分からないのお前。
だから名乗り出ても来ないで嵐が過ぎるのを息潜めてんだろうが。
こんな悪質なことあるか。
けど小西先生はヤバくなったら逃げてしばらく静かにしてればノーダメだからね
政治家なんてそんなもの
昭和に比べればまだかわいいくらいよ
話すり替えはカスゴミとパヨクがよく使う手。
小西があほやなーの話を大臣の寿命にすり替えんなよ。
そう言う会話のキャッチボールができずにギャーギャー騒ぐから支持率ゴミのパヨクが嫌われるんだよ。まじで滅びろパヨク
文書の中身が捏造と言っているのは現段階だろ。最初の3月3日の国会答弁では、文書の中身が違うとも言っているが、文書全体の信憑性が低いとも言っていて、両方の意味合いがあった。行政文書だと発覚してからは、中身の話になったけど、3月3日時点で、総務省の行政文書ということを認めた上で答弁はしてないでしょ。最初から中身が怪しいとは言ってるけど、中身だけに特化して言っているわけではない。
ページごとに作成者が違うらしい
たぶんお前が想像している100倍は怪文書だぞこれ
おじいちゃん、しつこい。
今度こそ亡命しろよ。な。
当初から高市の主張している論拠が中身の虚偽記載なんだわ
官僚の暴走だぞ、これ
官僚の一存で怪文書作って、それで選挙で選ばれた政治家を貶めたって事だからな
森友の公文書改竄事件とほとんど同じ展開
韓国の悪口はやめたれよw
いつも大統領捕まえるわ、今はムンジェインの側近の議席半分以上あるボスが犯罪者やんw
そらボスが犯罪者だから、国民も嘘つき犯罪者とか言ったらなよw
さっさと辞職しろや。
こんだけコニ友学園問題のスレが立ってるのに、まだ大臣の管理責任とか馬鹿で馬鹿馬鹿しい馬鹿をいいつづけてるんか‥。
お前らパヨクはモリカケーサクラーもそうだけど、永遠に同じこと言わないの死ぬ病気なの?馬鹿の呪いとか?
韓直人
永田みたいになるな
どっちにしろ重い罪だけど
セキュリティとかどうなってるん?そんな謎ファイルが存在しているのはまずいんじゃないの?
きちんと辿ればだれが作ったかわかりそうなものだけどな
こにたん、潔く辞めよ?
小西は元総務官僚だから総務省に知り合いはいる。流出させたのは総務省時代のコネだろうと推測はできる。
ただ、文書を流出させた奴と作成した人間が同じかどうかは分からない。捏造して文書を作った奴がわざわざ8年間も眠らせてから小西に渡した理由が説明できない。放送法の議論は当時から話題になってたんだから、捏造文書を作って流すなら当時やるでしょ。文書は複数のファイルで80ページ中、半分くらいの作成者が不明。これが小西の友達で、捏造もして、8年後に渡してってちょっと考えにくいぞ。何で小西の友達が文書を作ったと分かるの?お前が総務省の人間でもない限り、表に出ていない情報だから分かるわけないと思うんだけど。
作成と流出までタイムラグが8年あり、総務省内で保管されていたことを考えると、作成者と流出者が同じかは分からず、むしろ違う奴だからこんなに時間がたって出てきたんだと推測するけどね。俺は推測しかできないけど、お前は断定調だし、根拠あるんでしょ。教えてよ。
それは流石に無理筋やw
自分でもわかってるやろ?
今以上に。
個人だってばれたときのペナルティーと、高市潰しは釣り合わないだろ。少なくとも公務員には高い職業倫理が求められた職業だし、捏造することで組織や公文書行政に与える負の影響を考慮するだろ。
森友で財務省職員が自殺したのは改竄という行為がいかに大事かって話だぜ。あの時は安倍答弁との整合性を取るために上司から指示されたから改竄したが、今回はわざわざ捏造する理由があるか?松本総務大臣も「捏造する理由は考えにくい」と答弁しているだろ。個人ならなおさら理由がないとやらないよ。仕事が雑で裏取りせずに伝聞を事実のように書いたという可能性はあるが、捏造まで手を染める理由が考えにくいというのは大臣答弁と同意見だ。お前はどんな理由で捏造したと推測しているの?
真面目な話今の日本は他国嘲笑ってる場合じゃないだろ
G7で1カ国だけウクライナに行けていない岸田
宇宙開発の失敗
最悪の出生数
五輪の汚職
統一教会
問題山積どころの話じゃない
オーストラリアのシンクタンクは今後日本の国際影響力はますます低下すると言っているし、GDPは近いうちにドイツに抜かれる
そうやって下見てくだらねー自尊心満たしてる間にボロボロになってんだよこの国は
マスゴミ「偏向報道ならまかせろ」
だから官僚がでっち上げてたら問題だけど、今のところそんな情報は出てないだろ。高市が言ってるだけだ。裏取りをせずにいい加減に文書を作った可能性はあるが、お前のいうように悪意をもってでっち上げたと何で断定できるんだよ?俺はでっち上げてたら大問題だけど、上にも書いた理由で蓋然性が低いと思っている。お前は推測じゃなくて断定してるんだろ。それなら、その根拠を言ってみろよ。断定できず推測なら、その推測に至った理由を教えてくれよ。
馬鹿のひとつ覚え。
他のスレでも、このスレでもあるが大臣決済してない作成者も不明な文書に管理責任があるわけねーだろ。
コニタン、こんなとこに書き込むより亡命準備したら?
小西文書www
小西の知人が業務中に仕事もせずに小西に依頼された作業やってて給料だけ貰ってたのかもしれんからな
さよなら、コニ友フレンズ
自民、自民、こいつで滑り込んでくるんだが?
3人選出でミンスを落とせる選挙区があるなら教えてくれよ。
で、圧力を受けてたって告発したマスコミの関係者まででっち上げとか言うのかな
そら公文書は本物だったけど、中身が小西レベルの馬鹿な文書を、更に大臣を辞任させようとしたから小西文書って呼ばれるわけで…
悪意の無い者がデッチアゲするか普通に考えろ。
そしてアゴ曲がり小西が政局に利用するのが分かっていて渡す。
悪意の塊だと言ってんだよ。
寝言ばっかり言って一人で暴れるなボケ。
失せろ。
メモレベルの話を正しくするために大勢での承認行為があるんだぞ。
普通の日本人なら誰でも知ってる。
まあ、お前みたいな工作パヨクには判らんと思うし、早く日本から出て行ったらいいよ。
さぁ万死の1回目を自ら実践しろや。
コニシやろw
あたま小西はだまってろw
役人が意図的に文書をでっち上げたら大問題になるってわかってるんだろ?
なのにまだそのヤバさが理解できないの?
文書をでっち上げることの理由なんて官僚のメリットである必要はない。誰かのメリットになるからで十分
そして今、現大臣を辞めさせるために誰が作ったかもわからなくて内容も不確かな行政文書が使われてる
実際に悪意を持って作られた文書かどうかはもちろんだが、悪意を持ってそれが作れることそのものも大問題じゃないか
永田メールはそこまでの話じゃない。官僚じゃなくても作れるメールだからね
このスレでと管理責任がーとか、公文書の信頼性が安倍、高市のせいで崩れたと騒いでるし、
一定数の支持率3%のゴミ共じゃなかった、コニ友学園の連中がいるから永遠に騒ぐだろーね。
パヨクは相手には責任取れという癖に自分の責任は一切取らないから馬鹿にされる
まあ書いたやつと、コニ友のエース課長のクビがとぶだけやろ。
逆だろ?
ベースジョブ:捏造雑魚
バトルジョブ:クイズ雑魚
コニタン、妄想でよくもまあ…。
その決まりができる前の文書だったとかどこかで見た気がするけど定かではない
当時の総務大臣に説明責任求めるべきだわ
当時の総務大臣の決裁を通ってないから召喚すべきはこれに関わった部長だか課長だかやね
それは論文指導受けてない学部生レベルの話でしかない。
例えが悪いって言おうと思ったけど、ある意味小西の詰め方のやり方がって意味ではめちゃ良い例えかもしれん。
行政文書は公文書だよー
by公文書管理法
覚えてないやろ
そのための記録でもあるからな
いずれにしても高市の監督責任は重そうだな
国会で謝ってたみたいだが、謝って済む問題ではない
全ての議事録が信用できないってことになったからな
よくこんなので人の批判をしようと思ったな。
統一のやつだったりしたら猶更結託するやろうしな
小西が精査するなって言ったのは高市に忖度する可能性が高いからやろ
公開精査ぐらいのことやらないと意味無いな
大体、この行政文書は元々極秘扱いだ。公開される事がないであろう文書にウソを書くメリットとは何?
じゃけん責任者を特定するために小西は早く口を割りましょねー
ネトウヨや高市や総務省でさえ、これが捏造だとは心底思ってないぞ
ただ隙を突ける穴を見つけてどうにか回避しようとしてるだけや
例えそれで政府の信用や総務省の信用落としてでもな
クソ政治家や役人のおもちゃや権力争いの道具にすんなよ(過激派)
インターネットで寝言書くのはもちろんokよ
今すぐ病院で脳の精密検査だ!
・捏造
・行政文書が信用できない!官公庁のせい!
過去を踏まえて永田メールと森友のハイブリッドにしたの?
民主党くんの卒業制作かな?
マスゴミは無視するのかな
恐ろしい事にこの騒動の責任を高市が取れと言い出す老人が多い。
現状では勝手に騒ぎを起こして大騒ぎしてるのはマスゴミ含めたコニ友軍団なんだよな。
ルパン三世パート5であった「日本人は子供を誘拐された被害者をよってたかって叩いて自殺に追い込むとても理解できない国民性」って感じの台詞があるけどアレ的を射てるんだよな。
お前もう腹を切れ
シヲ持って償うのかな?あっ、亡命かな?
好き放題サゲ文書にして留飲を下げてたんじゃないかな
高市って放送法に手を入れて電波オークションまでやろうとした女だぞ
つまり今までマスコミを放置してきた総務省に無能の烙印を押したって事だ
エリート気分で遊び呆けてた連中からしたらプライドズッタズタにされて
ない事ない事でっち上げてでも引きずり下ろしたい相手じゃねえか
無能の働き者のしわざだよ
本当に8年前に作られたものだと思う?
ゾッとした
詰まるところ、みんな小西が嫌い、と。
意味わかんね
自分達で作ったんか
正確には行政文書じゃなくて「半分行政文書」だろ?
高市じゃないよ
磯崎だよターゲットは
磯崎を落とすため誰かが小西に文書渡した
高市が大臣の首を賭けるなんて言わなきゃ文書の精査までいかなかっただろう
はいはい、突然負けそうになると(お前らはいつも負けてるんだけど)、
直ぐに別の問題にすり替えるよね。
すぐ暴れるわ、逃げるわ、馬鹿だわと、本当おパヨクは会話がまともに成立しねーな。
コニ友学園問題以外の話するならスレ立ててどうぞ。
まあ、お前みたいな馬鹿なスレ、コニ友学園メンバーしか集まらんと思うけどなww
左翼涙目敗走で草
てか、普通こんなゴミ文書で人のこと追い落とそうとしたんなら、最低でもまず謝れよ。
怪文書騒動の責任を怪文書を持ち出して騒いだ連中じゃなくて勝手に騒がれた大臣が取れとか言ってる奴がかなり多い件。
「苛められる側に問題がある」「煽られる側に問題がある」「不法投棄される土地所有者に問題がある」が日本人の感覚だからしゃーないのかも知れないが。
怪文書が保管されてるのが問題~ってメモ書き程度の文書も保管しないのはおかしいって騒いだの他ならぬ日本人自身やん。
何もかもが某宗教に見えるんならさっさと頭の病院いったほうがいいぞ
自分のやらかしなのに相手のせいにするのは日本人の国技だからだよ。
どうみても変な怪文書持ち出して騒いだ連中が悪いのに何故か被害者叩きに入る日本人だらけ。
そこに付け込んだのが小西なんやろうけど
今回の件で小西の政治家生命終わって欲しいわ
だから、官僚が悪意をもってウソの文書を作成したかどうかって、現時点だと分からないだろ。俺はそうだったら公文書行政揺るがす大問題だと思っているが、8年前からウソの文書を作成して仕込むとは考えられず、かといって最近作った文書ならすでに総務省の精査で判明しているだろうし、現状では可能性は低いと思っている。これから捏造された直接証拠なり状況証拠出てくればステージが変わってくるけど、今のところは断定する材料が「高市がそう思っているから」以外はなにもない。
一方で、ここで「大問題」言ってる奴は、役人なり第三者なりが悪意をもってウソを書いた文書だと決めつけてるだろ。断定する材料が乏しいのに、断定して論じるのは違うだろ。国会で現在の総務大臣が「捏造する理由は考えがたい」と言っているのに、「そんなもん、理由はいくらでもある。捏造だ」と決めつけるのは危険だぞ。
役人が意図的に文書をでっち上げたら大問題になるってわかってるんだろ?
でっち上げたら大問題って何度も書いてるだろ。でっち上げたから分かってないのに、決めつけるのは違うといってんだよ。
お前は「でっち上げてたら大問題」ではなく「でっち上げてるから大問題」に刷り変わってるぞ。総務省の精査をもう少し見てから判断しろよ。
元々いらない議員だったけど命をかけてたなんて天晴わ
捏造・印象操作・事実隠蔽と、相変わらずやりたい放題だな
まぁ実際有権者のほとんどは阿呆やろ。政治の知識や経済の状況を学んで、ネットやマスコミとかのメディアを鵜呑みにせず、各政党や政治家の主張とやってる内容をしっかり吟味して投票してるのが多いとは思わんし、大半はメディアが流したニュースやネットの噂を見て『なんかそれっぽいから投票する』っての繰り返してるだけだし。
経済より命を大事にしろって叫んだ少しあとには経済が落ちたーとか嘆きはじめる手のひらくるっくるな有権者とかもいるのが現状だから、立憲を笑えないくらいには政治を考えてない国民は多いんよ
森友のはあれ、変更可能な添付ファイルの方の変更だから行いとしてはよくないけど公文書改竄とは別物よ。
千葉県人がこいつ当選させるんだからしゃーない
作成と小西の答弁まで8年も空いてるんだぞ。小西みたいな政府批判のために何でもやるような奴が8年間も重要文書を暖めておくと思うのか?安倍政権攻撃の格好の材料なんだから、作成当時に提供されたら小西はすぐ使ってたと考える方が自然だ。合理的に考えれば、文書作成から提供までは8年間かそれに近いタイムラグがある。
そう考えると、お前が考えるように作成者と提供者が同じだとは断定するのは待った方がいい。でっち上げと提供者が同一人物だと前提のように語ってるが、そこは違う可能性があるから落ち着いて考えろ。
そして悪意を持った作成者と悪意を持った提供者が別人なら、最低2人は悪意を持つ人がいることになる。小西の趣旨は磯崎潰しが主軸と思われ、磯崎も放送法解釈に関わったことは認めている。高市の議員辞職発言はイレギュラーで、8年後に高市が閣僚になっていて、むきになって捏造だと言い張ることを予言できる奴なんていない。
あくまで勝手な推測だけど、磯崎が高市の名前を騙って総務省を説得しようとして、それを真に受けた官僚が文書を作成、それが8年後に事情の知らない小西フレンドが小西に文書を提供したのかもしれないが、現時点では推測の域を出ないし、まだ分からないことが多すぎるからなんとも言えない。少なくとも現段階で「作成者=提供者=小西共犯」なんて単純に考えて断定することは危険なんだよ。
どんな信頼関係よ。
カルト宗教の勉強会に出席してた立憲の議員はどうなんだ?
マスゴミ業界は松本サリン冤罪報道被害事件やチョコレート再生工場捏造事件でも全く懲りてないからな。
全員逮捕はよ
ちなみに黒塗りってプライバシーに関わる個人名とか個人情報を潰すために使ってることが多いから、黒塗り=悪いこと、とか思ってるなら誤りだから改めた方がええよ。
的外れすぎ
この場合は当時の事務次官だわ
大臣はともかく事務次官も分からない文書だぞ
作成者不明とかさあ
でも出席はできてたんだな
高市議員にまず謝れ。
やっているという証拠もなしに疑うのはどうかと思うが
コニ友学園終わっとるな
ファイルの作成年月日はさすがに調べたら分かるだろ。直近に作られた形跡があったら一気に捏造説が有力になるし、小西の関与も疑われるだろうけど、現状でそんな話が一切出てきていないので、可能性は低そうだ。
ここ含め綺麗に右左に分かれてて呆れる
金貰ってんの?
立憲支持層って自分が信じたいものしか信じなくて相手の言い分聞かないから同じサイトにコメント書きたくないのよ
ここに遊びに来た連中も全員そんな感じだし
今頃デスクがきれいさっぱりになってんじゃね?
高市に関係が無い部分の本物を流出させてんだから罪に問われる可能性が高いぞ。
こいつにそんな覚悟もプライドもない、惨めったらしく責任逃れを騒ぎ立てるだけだよ
謝ったら負けの国の人かな
だから小西も非を認めないのかな
木を見て森を見ずって諺知ってる?
君のことを言ってるんだけど
「証拠なんか俺たちが作ってやらぁ!」
が、今回の怪文書作成の経緯じゃないかなぁ
ガーシーと共に国外追放な
自己都合退職ではなく会社都合退職な
どっちの事件が上か下かなんて話はどうでも良い
小西が持ち込んだネタは国会で議論すべき価値があるかどうかだ
どう考えてもこのネタは国会を空転させるだけのクソ・ゲスネタ
国民はモリ・カケ・サクラ問題でそういうのウンザリなんや
もっと議論すべき話があるやろ
そういうのは自宅の庭に穴堀ってその穴に向って叫んどけ
陽日に向ってでもいいぞ
国会を空転させんな
比例復活というクソをやめろ
衆院小選拳区で落選しても参院比例で当選とか、国民からしたらホラーなんだわ
二重国籍が国会議員なったらあかんやろ
政党間の選挙協力もクソ、選挙区によっては投票したい奴がおらん
そういうの一票の格差以上の問題だと思う
この事件で「無職」にジョブチェンジすることを祈る
あいつの生命力はゴキブリ並やぞ
それを許したのは国民や
それらの可能性もあるし、高市さんを貶めたい奴は国外にも居る
安倍ちゃん件から、某国にとって都合良いように、国政が少しずつおかしくなってる気がする
だって憲法改正がやっとできるか?ってところまで来てたんやぞ
それが今じゃ見る影もない
まともな書類を出すわけない、で黒塗りのことをいってたから、てっきり『黒塗りをするなんてまともな書類じゃない』ってニュアンスかと思ったんや。意図と違ったならごめんな
まさか国会議員だから国会内での発言に責任取る必要ありませんなんて言わないよね
議員も、議員を辞めれば、死ぬ事はありません。
小西は高市に万死に値すると言っちゃったからねぇ
全く以て正しい意見だけど、ここに巣食っているアホどもには通じないよ。
立憲ガー小西ガーで騒いで仲間内を騙くらかして、勢力として繋いで、それが大勢を装う事が出来れば正しさなんてどうでもいいって連中なんだから。
早く政党ごと無くなればいいのに。
前科持ち議員、やめたドM犬になりたい議員、クイズ因縁議員、次は?
官僚は官僚としての立場からしかものを考えないはずだーって大ボケを散々ツッコまれてるレスに今さら同意するの?
ファイルの作成日こそ当てにならんよ
OSの時刻なんて未来にも過去にもいじれる
仕事で役所に書類出すと「日付空欄にしてくれ」ってよく頼まれるだろ?
レク用のメモもあったようだし、どうなるんかね。
本当か?DFせずとも解析できるんじゃないか?もし直近に作られた疑いがあれば、野党に批判の矛先が行くから、自己防衛のためにも調べるだろ。すでに調べてると思うけど、少なくともしばらく経ってそんな情報が出てこなければ、当時作られたものと考えるべき。
高市が文書は捏造だとか、捏造でなかったら議員を辞めるなんて言い出さなかったらこんなに大問題になってないので、政府自ら話を大きくしてしまったんだよ。8年前の意志決定という賞味期限切れのネタを最先端の話にしたのは高市だ。
総務省幹部と松本総務大臣が国会で「一般論では捏造は考えにくい」と答弁している。今回の文書がどうだったかは調査中だから分からないが、この「官僚は普通、捏造しない」という前提すら否定したら、何でも好き勝手言えるぞ。「普通は捏造しないけど、今回はこういう理由で捏造した可能性がある」と指摘するのなら理解はできるけど、お前らは一般論から捏造するって決めつけてるだろ。
五輪汚職は竹田すら逮捕されてないんだから、政治家まで繋がる証拠がなかった。証拠がない話を「隠蔽があった」と決めつけるのは楽だけど、危険な考えだぜ。陰謀論、妄想になる。
そう
攻撃されたからと言って過剰に防衛したから加害者の方がヤバいことになってしまった
もっとやんわりと切り返すべきだった
やられてもやり返さない1/2返しくらいに留めれ
いやあの、捏造疑惑を補強する証拠が続々出てきたっていうのがこの記事なんですが・・・
もちろん最終報告じゃないからまだ捏造と確定したわけじゃないけど
つーか組織のトップが表向き「ウチのスタッフは不正なんかしない」って言うのは当たり前だろ
そのうえで粛々と精査もしてるんだからお前と違ってちゃんとしたバランス感覚を持ってる人だよ
松本総務大臣も高市前総務大臣も
それ
選挙でNOを出された奴がしれっと復活するのはおかしな話だ
小選挙区で落ちた奴は比例で復活出来ないようにするのが常識的な思考だよ
(彼らの中の)邪悪な支配者アベと同等の悪人だというレッテルを張って追い出したところで、そこに何が残るの?
小西を竜退治の英雄にしてバンザーイバンザーイ、それで終わりなの?
お友達官僚が普通と見られるわけがなかろうに
でっち上げることができる時点で大問題だろ
誰が作ったかわからん内容もわからん行政文書を使って大臣の責任を追及したことは十分タチが悪い
本当に捏造してたらさらに悪質なだけだ
きっと総務省の精査で「捏造じゃなくてメモ書きでした」となったら軽い問題に変わるとか思ってんだろうなぁ
悪意のあるウソの文書でも成立するから問題だと言ってるんだぞ
誰が書いたか分からんはまだいい。内容がおかしいのにそれを元に小西は責めた
もし悪意を持って書かれた文書ならどうするんだ
大臣がアホで辞める辞めないの話になったらどうするんだ
現実に国会が空転してんだぞ。まずは調べるなり取るべき手順があっただろ
捏造かどうかで問題の大小を決めるのはむしろ危険だろ
捏造じゃないからセーフにはならない
報じてるとこでも、高市さんレクの作成者は実在した!みたいな報じ方
なるほど物は言いようでこの中間発表の都合の悪さを上手く誤魔化してるなと
そいつは元々わかってんだよ、文書の(記)の人だろ
なんかマスコミの情報のが周回遅れな感じだな
小西はもちろん立憲も責任取りますよね?
あの世で永田が読んでるぞ
高市早苗氏「礒崎さん知らない」発言の矛盾露呈で猛批判殺到
「知らなかったら逆に問題」「大嘘つき」
そういう発言の捻じ曲げ、曲解による印象操作をするしか無くなってるわけやね
そもそも文書を書いた人が分からない、相手に確認を取っていないのは高市さんの発言とは何も関係ない
書いた人知ってるなら連れてきてくれ
監督官庁の中で偏向番組について議論して何が問題なんだよ
法律に従って働いてる人達に迷惑かけんなよ
もうとっくにばれてるのにまだ貼ってるのそれ?w
その切り取りネタで暴れてんのパヨさんだけだよw
「でっち上げることができる時点で大問題だろ」
公文書は人間が作るのででっち上げることができる。だから問題ってことか?
アホか?実際にでっち上げたかどうかがすべてだろ。お前の主張は、人間は他人を騙すことや傷つけることができるから問題って言ってるのと同じで、さすがに無茶苦茶だろ。
おまえさ。
「政治的公平」に関する行政文書の正確性に係る精査について
間違えた。すまん。
このまとめ記事のソースは総務省だ。タイトルは「『政治的公平』に関する行政文書の正確性に係る精査について」で、あくまで正確性の調査。伝聞や日付不明などがあり、正確性について確認できない部分が結構あるという中間報告だ。
いいか、現段階では捏造疑惑を補強する証拠になってないんだよ。捏造は「意図的にでっち上げる」ことだぞ。小西と官僚がタッグを組んで捏造したとか、高市を倒すために悪意を持った官僚が文章をでっち上げたとか、ソースはなにも語っていない。あくまで「正確性」に問題があるという話だぜ。
それをハム速が「総務省が小西文書の正確性を精査した結果…半分以上が作成者すら不明のガチの怪文書であることが判明」と捏造というニュアンスを付けて悪意のある見出しにした結果、お前らみたいな見出ししか読まず中身を理解できない奴が釣られているだけなんだぜ。「作成者不明が半分以上あること」は文書の正確性に疑義が出てくる話だが、見出しはそれを超えて「怪文書」と表現した。この文言こそ、悪意をもってでっち上げた捏造と言えるかもしれないよ。少なくともソースの情報と見出しに大きな齟齬がある。
お前は、文書を作成した人間と、それを小西に渡した人間が同じだと決めつけてるだけ。そんな前提はこれまで出てきた情報からは何も存在しない。一般論で言えば、8年間のタイムラグがあるんだから、作成者と提供者は別と考えるべき。
そして「文書最近捏造された」と言ってる奴がいるが、作成時期は調べたら分かる。刑事事件の捜査でDFは基本。総務省だって誰かが最近仕込んだかどうかなんて、当然のように調べるだろうし、発覚すれば公表するだろうよ。文書の正確性を根本から毀損するだけじゃなくて、虚偽公文書作成罪という犯罪になる。
もうしばらく待って何も情報がでなければ直近捏造説はないということだ。
やたらDF言うとるけどそんなんやっとらんのと違いますかね
所詮デジタルに弱いお役所だし内部調査してるだけなんやから帳簿見たりファイル所在の確認したりが関の山でしょ
調べて覚えて使いたいんは分かるけど自分でも刑事事件ならって但し書き付けとるやん
キレイに別れてないだろ
まあそういう事にしたいんだろうけどさ
総務省内の派閥争いの結果こんな事になったそうな。
話がまとまっててわかり易いから、気になる人はyoutube 見てみるといいよ。
マスコミの知識の無さがよく分かる。
小西は捏造屋であり関わった官僚は捏造詐欺師。
立憲民主党議員は何度もこの捏造を作り出し、国会審議を停滞させ時間切れで内閣入替や選挙を待ち、肝心な法案の審議を妨害する事を繰り返して来たから、今回もその魂胆の後ろにはセキュリティクリアランスなどが見え隠れしている。
本物という証拠を出せないし、名前のある当事者に確認もしていない捏造文書。
誰でも作れてチェックも受け無いんじゃ、捏造し放題。
こんな事をしているから行政文書について新たな指針が必要になった。
必死に力んでいる馬鹿が一人何日も張り付いている様だけど、正確な行政文書という裏付けする事が出来ない、名前の挙がっている方が否定している、その時点で捏造文書確定。
逆に正しいという証拠を欠片も出せないで妙に力む知恵遅れで笑える。
今回の精査で、8年前でなくごく最近作られた文書だったのなら、すべての前提が変わる。高市の主張がほぼ全面的に正しくなるし、小西が指示して作らせた疑いすら出てくる。それをまったく調べてないわけはないでしょって言ってんだよ。刑事事件のDFレベルじゃなくても、総務省だって情報通信を所管していてデジタル庁の母体の一部なんだから、調べることくらいするだろ。今のところ直近に作られた証拠が出てきてないんだから、調べたけど作成時期に疑わしい点はないってことなんじゃないの?紙の資料だったらいつ作られたか分からないかもしれないが、今回はデータファイルの形なんだから。
少なくとも、根拠もゼロなのに「直近に作った」という前提で話している方がどうかしてるぜ。
そうしたら今頃は「8年も前だし、文書作成の経緯も、放送行政の解釈への具体的影響もよく分からないよね」で終わってた話だ。一時話題になっても、違法性のある話じゃないし、いくら安倍政権時代の決定経緯を追及しても、岸田政権の急所にはならず、そのうち終わってただろう。
高市がむきになって、しかも「捏造」なんて強い言葉を使ったから白黒決着つけるまで終われなくなった。
小西が友達官僚と結託して文書作成したって妄想はいてる奴がいるが、高市の発言はイレギュラーなんだから、可能性は限りなく低い。
>小西が友達官僚と結託して文書作成したって妄想はいてる奴がいるが、高市の発言はイレギュラーなんだから、可能性は限りなく低い。
ID:L5krcC7v0君一個下のコメに言われてんぞ嗤嗤
>正しいという証拠を欠片も出せないで妙に力む知恵遅れで笑える。
まーた言い逃げかよ
問題は「高市に関わる4枚が小西とその関係者による捏造か否か」これだけだ。
まあアホの立民はこれ以上茶番続ける気なら当然、文書書いた本人を証人喚問すべきだよね。小西が直接受け取ったんだから当然知ってるだろ。公人だから名前伏せる必要もない。
しかしそいつも、まさか小西が取扱い厳重文書を即ツイッターにアップとかいうバ力やらかすとは思ってもいなかったろうし、今ごろ頭抱えてそうだな。
てめえで質問したくせに顔真っ赤にして高市の答弁遮る陳哲郎と、国会中にツイッター連投する小西のが明らかムキになってるが。
マスゴミがグルなんだから終わる訳ねえだろ。何も言わないのは罪を認めたからだ!みたいに連日連夜大騒ぎされるだけだよ。
だいたい人一人辞任に追い込もうと胡散臭せえ落書き予算委に持ち込んで、挙句の果てに万死に値するだの壊れてるだの人格否定しまくっといて、大人しく引き下がって貰えると思うのが烏滸がましい。
コメントする