car_back5_stop
0 :ハムスター速報 2023年03月12日 12:27 ID:hamusoku
右左折や車線移動、幅寄せなどをする際には、ウインカーで合図をするのがルールですが、その合図を出さない、あるいはタイミングが極めて遅いというクルマがいかに多かが、一連のツイートから伺えます。減速する前にウインカーを出さないことも、後続車に急な対応を強いる要因になり、それを迷惑に思っている人が少なくないようです。
道路交通法でウインカーを出すタイミングは、「右左折の30m手前」あるいは、車線変更や幅寄せをする「3秒前」とされています。ただ実際は、低速時には30m手前や3秒前だと早すぎると感じるケースもあるとのこと。その感覚で、運転に慣れた人が初心者に「早すぎる」と教え、ひいては「早すぎるとカッコ悪い」などと考えるようになるのでは、と話していました。

逆に高速時には、右左折などに備え、かなり手前からブレーキを踏むこともあるでしょう。このため指導員は、ウインカーを出すタイミングを、右左折などのために「ブレーキを踏む少し前」と教えているそうです。

ソース https://trafficnews.jp/post/124827


1:名無しのハムスター2023年03月12日 13:31 ID:0q45ODjP0
やめろ
事故るだろうが






2:名無しのハムスター2023年03月12日 13:32 ID:a.IiylTF0
行き先を知られると恥ずかしい馬鹿も追加で
自意識過剰が過ぎる






3:名無しのハムスター2023年03月12日 13:32 ID:JGw39Ym90
ウィンカー出さないやつが多すぎて怖いわ
高速乗ってると寸前で出すか全く出さないのがやたら多い






4:名無しのハムスター2023年03月12日 13:32 ID:Luop67Sg0
3秒数えられないのかな…






5:名無しのハムスター2023年03月12日 13:33 ID:9Xelmt3Y0
いや本当曲がる直前にウィンカー出す奴ほんと迷惑。
クラクション鳴らしても睨んでくんだよなゴミ






7:名無しのハムスター2023年03月12日 13:35 ID:OTMhH5sQ0
出さないよりマシ。
けどただ出しゃいいってもんじゃない。

車の運転は難しいんだから目的地まで毎時毎秒真剣にやれ。







8:名無しのハムスター2023年03月12日 13:35 ID:8j7vxwt00
こういうドライバーが大半になったら事故だらけで道歩けなくなるだろうね。
実際には大半がまともなドライバーであるおかげで、周りが気をつけてくれる事で事故が防がれてる。






9:ハムスター名無し2023年03月12日 13:35 ID:LBa4Sho60
あまりにも早過ぎたらダサいかもしれないけどそれでも遅いよりずっといい






10:ハムスター名無し2023年03月12日 13:36 ID:jZyP2uba0
数日前に、車線変更してからウインカー出すキチガイを見た。
格好良いとか悪いとかではなく、合理性で判断出来ないような馬鹿は、そのうち自滅するよ。
ドラレコがそこら中にある状況で、こういう過失のある行為をして事故った時にどうなるか。






12:名無しのハムスター2023年03月12日 13:36 ID:c4rywRDA0
頭が整備不良なんじゃね?






14:ハムスター名無し2023年03月12日 13:37 ID:FpNb4VR.0
岡山ルールまじでやめーや
仕事で1回行ったけどまじでヤバイ






15:名無しのハムスター2023年03月12日 13:37 ID:KduWzWDi0
無免なんだろ






16:ハムスター名無し2023年03月12日 13:37 ID:zdViduca0
出身地による違いがあるから教習所の教え方が悪い説






18:名無しのハムスター2023年03月12日 13:38 ID:eoFPXVn40
いやぁ、早めに出して欲しいわ。。
バイク乗ってる人を巻き込み事故とかもあるし、ほんとやめて欲しい






19:ハムスター名無し2023年03月12日 13:38 ID:zWbS.RE10
教習所出たところでローカルルールの押し付け始まるからなぁ






22:ハムスター名無し2023年03月12日 13:39 ID:TffVulnG0
そういう奴って俺は運転上手いんだと思い込んでる奴が多い。






23:名無しのハムスター2023年03月12日 13:39 ID:YxJA1Etd0
どこで曲がんねん、てくらい手前からウインカー出すのもいるけど出さない奴より百倍マシ






24:名無しのハムスター2023年03月12日 13:39 ID:yRD7.RC90
歩行者いても横断歩道で止まらない、車間距離は空けない、ハイビームの使い分け出来ない
おまけにウィンカー出さないやし道交法厳罰化して欲しいわ






25:名無しのハムスター2023年03月12日 13:40 ID:IQzPOvDS0
十字路で向かいの車がウィンカー出さずに曲がってきて事故り掛けたわ
直進優先すら無視しやがる






26:ハムスター名無し2023年03月12日 13:40 ID:3.kmCp1T0
口じゃなくてウインカー出せ






28:名無しのハムスター2023年03月12日 13:41 ID:Wxs50C5F0
格好いいとか格好悪いとかないやろ。






29:名無しのハムスター2023年03月12日 13:42 ID:gPD50zb60
行き先を知られたくないとか言ったアホもいたな。誰がおまえのような一般人を尾行するんだよ。自意識過剰もいい加減にしろ






30:名無しのハムスター2023年03月12日 13:42 ID:EQtJCu0w0
30mも3秒も、ドラレコから遡って逮捕免停にできるようにしようぜ
馬鹿基準のカッコよさで与えられてる免許じゃねぇんだよ






32:ハムスター名無し2023年03月12日 13:43 ID:pT.n66nK0
四国が一番ウインカー出さないんだろ






39:ハムスター名無し2023年03月12日 13:47 ID:aLP5QF5J0
迷惑であり危険だけど車間距離を保つことで自己防衛できるよ
他人をとやかく言う前に自分が安全運転してれば大体OKなはず
かもしれない運転を心掛けつつ道を走る以上は一定運ゲーを確保して保険に加入しよう






40:名無しのハムスター2023年03月12日 13:47 ID:eoFPXVn40
田舎ではですね、おじーちゃんが左にウィンカー出して直進する人が多くてですね…(´・ω・`)






41:名無しのハムスター2023年03月12日 13:47 ID:pbdm.rBy0
もっと厳しく取り締まれば良いだけ
点灯時間も点灯距離も撮影で一発だろ






42:ハムスター名無し2023年03月12日 13:47 ID:8QRE.rK40
さらにウインカー出すと、車間距離を詰めて入れさせない車もいる
なぜかプリウスに多いんだよね






44:名無しのハムスター2023年03月12日 13:48 ID:gPD50zb60
この前、高速道路で車線変更終わってからウインカー出す車がいて目が点になった






45:ハムスター名無し2023年03月12日 13:49 ID:nnfIUgA.0
むしろ早くだして「余は意思を示したぞ、皆の衆は忖度せよ、避けられぬのは貴様の責任」って思ってるよ






47:名無しのハムスター2023年03月12日 13:50 ID:CzR8hSeT0
高速で一瞬だけ出すやつも追加で
お前の感覚じゃカチカチ音してるんだろうけど指示器に表示されてないんじゃ






49:名無しのハムスター2023年03月12日 13:52 ID:YKYmjQyW0
車線変更の時にウインカー出さないで割り込んで来る車が一番怖い。






50:ハムスター名無し2023年03月12日 13:53 ID:.fZbwiSD0
どこをどう考えたらそれがカッコイイに繋がるんだ?
手前で出すとダサいってどういう思考?






51:ハムスター名無し2023年03月12日 13:54 ID:5ZYo7SZg0
その代わり指示器出すの遅い奴は逮捕な
交通ルール守れないんだから当たり前だよね






53:ハムスター名無し2023年03月12日 13:55 ID:GPjlcT.d0
なんじゃそりゃ
カッコイイカッコ悪いとか考えたこともないなw






56:名無しのハムスター2023年03月12日 13:57 ID:OB0VEU6c0
早く出したせいで勘違いさせて事故る場合もあるから気をつけないと。前にうちの親父が曲がると思って曲がらずに直進してきた車にぶつかったことあったわ。






59:ハムスター名無し2023年03月12日 13:58 ID:GFqdycXN0
事故を起こさない巻き添えを喰らわない事がカッコいいと思ってるので僕はちゃんと早めに出します






60:名無しのハムスター2023年03月12日 13:58 ID:utHpb6gd0
免許取り立てだから余計かもだけど、ギリギリに出されると本当怖い
酷いと曲がりながら出す車とか居る






61:名無しのハムスター2023年03月12日 13:58 ID:DSESv.ND0
教習でウインカー早く出しすぎて手前で曲がると勘違いされるだろと怒られたことはある






68:ハムスター名無し2023年03月12日 14:01 ID:d93H33lS0
バカだから「曲がってる時にウインカーを出していれば良い」と認識してるから、後続車に自分の進路を知らせるという意味を理解してないんだよコイツらは






69:ハムスター名無し2023年03月12日 14:02 ID:.aAoYsOd0
ルールだからつける必要があると考えてるからだろうな。右左右の順で安全確認をする理由もわからんバカが多すぎる。






73:ハムスター名無し2023年03月12日 14:05 ID:tW3bnb1Q0
ジジイからクイックウインカーアタックを食って事故ったことある。






90:名無しのハムスター2023年03月12日 14:21 ID:9gKW2JP70
ルールがあってもそんな感じなので防衛運転を心がけましょう。危ない車に遭遇したり見かけたら距離をとるのが一番です。関わってはいけません。






91:ハムスター名無し2023年03月12日 14:23 ID:SJdVyPz50
・ウインカーを出す人
みんなに知らせないと事故起きるからなあ。

・ウインカーを出さない人
教習所の先生の言われたとおりにやるとまじめって言われて恥ずかしいから出さない!!






100:ハムスター名無し2023年03月12日 14:33 ID:a5.lxZZB0
山形はウィンカー出さないで曲がるやつ多すぎ
車間距離取って走ってもワンウィンカーでギリギリ割り込んでくるやつも多すぎる






102:ハムスター名無し2023年03月12日 14:33 ID:Iwn6KrXg0
最近見かけたコンボ
交差点の先が渋滞してるのに待つことが出来ず交差点内に進入、直交する車線を塞ぐ形で動けなくなるバカ
信号が切り替わり、ウインカーつけず直進の意思表示してるのになぜが一向に動かないアホ
バカが邪魔してるが対向車線には誰もいないし、ちょっとだけ右に避ければ直進できるのに信号が青の間ずっと止まったまま
赤になった瞬間、ようやく左ウインカー点灯(左はバカが塞いでいた渋滞車線)






106:名無しのハムスター2023年03月12日 14:35 ID:5rZoLWAL0
岡山はな、歩行者が渡ってる交差点左折するときもウインカーつけない馬鹿がいるんだぜ???
いやそもそも歩行者が渡ってるのに突入してくんなよ
マジで跳ねられるかと思った
あのクソドライバーまじでゆるせん
あー腹立つ






107:ハムスター名無し2023年03月12日 14:36 ID:CLseKmw50
ビビリだからみんな見て!曲がるよ!見て!って思いながらウインカー出してるわ
何よりも自分の安全の為なのに誰と戦ってるんだよ笑






109:ハムスター名無し2023年03月12日 14:36 ID:3A1MCwFd0
運転するのにカッコよさとか考えなくていいよ
ダサくても安全に走行できる方がいいだろ






111:名無しのハムスター2023年03月12日 14:37 ID:mVOzXf4L0
出しても直前ウィンカーのドケチな奴本当に増えたよな
他者へ配慮できないなら車乗るなよ






112:ハムスター名無し2023年03月12日 14:37 ID:CLWGJSUH0
運転下手すぎてウインカー出すタイミングわからないだけだろ






113:ハムスター名無し2023年03月12日 14:38 ID:Al4bWCFc0
ウィンカー早く出すとかっこ悪いとか考えてる人が居る事に驚き






115:ハムスター名無し2023年03月12日 14:38 ID:5zIk89FE0
右左折レーンに入るときにウインカーを出さない人に注意したら
そんなルールはどこにもありませんと言われてびっくりした












ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧