0 :ハムスター速報 2023年03月14日 19:11 ID:hamusoku
「アンパンマンこどもミュージアム&モール」内の点字ブロック(点字鋲)の一部がアンパンマンの顔になっている仕掛けについて、視覚障害者らが「子供がここでしゃがみ込んだりすると危ない」と指摘していることを受け、神戸の施設に見解を聞いたところ、「お答えしかねます」とだけ回答があった。13日の段階では「お答えしかねます」と事実上の取材拒否だった。14日午後に一転、再回答として施設担当者から届いた内容は、次の通り。
①当時の経緯を知る担当者が不在のため、詳細な記録がございません。
②ご意見を真摯に受けとめて、通常の点字ブロックに順次交換いたします。
③点字ブロックに関しての特別な対応はしておりません。隠れアンパンマンを探そうといった積極的な広報を控えております。
④当時の経緯を知る担当者が不在のため、詳細な記録がございません。
SNSなどで声を上げていた視覚障害者のひとりは「多くの家族連れが利用する春休みシーズンの前にご対応くださったことは、とてもありがたいと思います」と受け止める。
ソース https://maidonanews.jp/article/14861124
3:ハムスター名無し2023年03月14日 20:43 ID:g.zj89uc0
「しゃがんでいた子供にぶつかって怪我をした」ってニュースになってからが本番
4:名無しのハムスター2023年03月14日 20:43 ID:yhClKO.80
うん、まあ…子供がしゃがみこんでるとこに見えない人が突っ込んでくる可能性はあるっちゃあるけどね
5:名無しのハムスター2023年03月14日 20:43 ID:9gMJpXRn0
(点字ブロックは)なんのために生まれて〜ってことよ。宝探しのためではないよな
6:名無しのハムスター2023年03月14日 20:43 ID:Dh1nlrD30
そんなにアンパンマンに子ども集るんかな……?
7:ハムスター名無し2023年03月14日 20:43 ID:u1ppPBz.0
子共の楽しみ奪うような形になってしまうが、それでも事故起ってからじゃ遅いからね。
このクレームと対応は仕方が無い。
このクレームと対応は仕方が無い。
8:名無しのハムスター2023年03月14日 20:43 ID:ymFKcPmm0
そりゃ探したくなるよ
大人も子供も
面白い企画だったがちょっと思慮が足りないね
大人も子供も
面白い企画だったがちょっと思慮が足りないね
9:名無しのハムスター2023年03月14日 20:43 ID:0vag5oSo0
思ったよりシリアスな話題でしたわ
10:名無しのハムスター2023年03月14日 20:43 ID:hefDFXdx0
難しい問題だな……
13:名無しのハムスター2023年03月14日 20:44 ID:xMOBtzoE0
何とも言えんな…たしかに点字ブロックの上で子供が立ち止まっていたら本当に必要としている人は躓くだろうし…言われなきゃわからないレベルだけどこうやって取り上げるから余計みんな探すような。
14:ハムスター名無し2023年03月14日 20:44 ID:8fF2yviz0
まぁこう言うものにエンタメ要素は控えた方がいいかなぁ
17:名無しのハムスター2023年03月14日 20:45 ID:3VNPkTZn0
全部アンパンにすれば良かったのに
18:ハムスター名無し2023年03月14日 20:45 ID:bkyzCigv0
視覚障害者の歩く導線上で子供が遊んでたらどっちも危険だからしゃーない
19:名無しのハムスター2023年03月14日 20:45 ID:VRReLai40
まぁ、言い分としては正しいんだけどさ…そもそもあんなに視覚に訴えるような作りの遊び場に問題になるほど視覚障害者ってくるのかしら…公共の施設ならわかるんだけどさ…道路でも横断歩道の前で点字ブロックのとこに立ってる子供なんて沢山いるし…
21:名無しのハムスター2023年03月14日 20:45 ID:djYyzdMp0
よかれと思ったんやろうけど、実用性から見ると危ないか…
24:ハムスター名無し2023年03月14日 20:45 ID:vd6LjfJF0
目的が目的だからねぇ
ただ、遊び心とか心意気は大いに評価してあげたいけどね
ただ、遊び心とか心意気は大いに評価してあげたいけどね
28:ハムスター名無し2023年03月14日 20:46 ID:hfqV.8uN0
いっそ全部アンパンマンだったら良かったのか
30:ハムスター名無し2023年03月14日 20:46 ID:xRKGDbwR0
点字ブロックの用途的にそういう遊び心はいらないと思う
34:名無しのハムスター2023年03月14日 20:47 ID:8uR0XcS10
アンパンマン点字が引き抜かれてメルカリに転売された、っていう話かと思った
40:名無しのハムスター2023年03月14日 20:48 ID:iQykTYnv0
これは視覚障害者の言うことが正しいわ
ミュージアム側は子供に楽しんで貰おうと思ったんだろうがシチュエーションを考慮できなかったんだろうな
ミュージアム側は子供に楽しんで貰おうと思ったんだろうがシチュエーションを考慮できなかったんだろうな
44:ハムスター名無し2023年03月14日 20:48 ID:WUcy2GgH0
消火器をスタイリッシュに隠したりする建築デザインと同じ過大なような気がする
51:ハムスター名無し2023年03月14日 20:49 ID:XO5Xnkva0
遊び心で済むところと済まねーところがあるからな。
わざわざ点字ブロックの途中に人を寄せかねないギミック仕込むのはよろしくない。
わざわざ点字ブロックの途中に人を寄せかねないギミック仕込むのはよろしくない。
53:名無しのハムスター2023年03月14日 20:50 ID:No7FpljK0
たしかに、遊び心出すにしてもそこじゃないわな
点字ブロックは飾りじゃないからね
点字ブロックは飾りじゃないからね
83:名無しのハムスター2023年03月14日 21:00 ID:hTpL.eVe0
子供なんてやることなすこと危ないんだからきりが無い
親が見とけ
親が見とけ
84:ハムスター名無し2023年03月14日 21:01 ID:gzVg9lE80
点字ブロックのある美術館もあるようですね。通路を示すためのブロックが。
アンパンマンのところはスロープの途中に滑り止めの代わりに点字ブロックが埋めてある感じ。
「滑り止めなんです」「ただのデザインです」が回答でも良かったのに。
アンパンマンのところはスロープの途中に滑り止めの代わりに点字ブロックが埋めてある感じ。
「滑り止めなんです」「ただのデザインです」が回答でも良かったのに。
96:ハムスター名無し2023年03月14日 21:08 ID:vYyNhYKn0
知人に視覚障碍者がいるが、その人は全く見えないわけではなく
視野の左右が欠けているので中心部は見える
なので美術館にも行く
視野の左右が欠けているので中心部は見える
なので美術館にも行く
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
このクレームと対応は仕方が無い。
大人も子供も
面白い企画だったがちょっと思慮が足りないね
幼児がうろついてるならアンパンマン関係なく危険だろ
アンパンマンミュージアムに盲目の人って来るのかな?
来たとしても付き添い有りで点字ブロック頼りってシチュエーションは無いんじゃないかな?
ただ、遊び心とか心意気は大いに評価してあげたいけどね
必要な人・・・行かない気がするんだが?ミュージアムに。
日本に住んでてアンパンマンの凄さを知らないのか?
あと、何にでも回答して貰えると思ってる人達はうざいな
息苦しいとかとはちょっと違うんじゃないかな
子供が怪我させるならわかるけど
読んで来いよ馬鹿
来ると想定して点字ブロックを設置しているならその効果を妨げないようにするってのは当たり前の事でしょ
実際に視覚障害者が来るかどうかはともかくとしてさ
誰のための何なのか
じゃあ点字ブロック置くことすらしなくていーじゃんって話にもなるか
ミュージアム側は子供に楽しんで貰おうと思ったんだろうがシチュエーションを考慮できなかったんだろうな
序列がおかしいだろ 点字ブロックは100%障害者のためのもの
子供を楽しませたいなら他のアイテムに隠せばいいだけじゃん
ミュージアムとは言うけどショッピングもあるし、着ぐるみショーとかやってるんだよ。それでも「見えないなら行かなくていいだろ」って言えるのかい?
アンパンマンってアニメでも逐一さりげなく状況説明しながら進行していくから視覚障害あってもそれなりに楽しめる仕組みになってるんだよ。ミュージアムの中身のことはあまり知らないけど、障害あっても楽しめる仕組みはあるんだと思うよ。
ただ子供にそういう障害がある事を知って貰う機会になるしどっちも責めれない
そんなもの子供集まる施設の道なら、どこでもある。
障害者の入場が禁止されていない以上来場する可能性はある
わざわざ言わなきゃわかんないの?やばくない?
わざわざ点字ブロックの途中に人を寄せかねないギミック仕込むのはよろしくない。
そのパワーで親もうっかり殴ればOK
点字ブロックは飾りじゃないからね
広く一般に開かれてるから公共性のある施設だよ
コンビニの駐車場で無免許運転しても捕まらないと思ってる?
ミュージアムは観覧施設だが、なんのためにあるのでしょうか?
子供のいる視覚障害者だっておるやろが
設置されたこと自体(建設の設計)の経緯ってこと?
子供にぶつかって転んで怪我した障害者にそれ言ってみてよ
杖振り回して子供の目に当たったらどうすんだよ
難癖つけて子供の楽しみまで奪うとか最悪かよ
○クラのガキは保護者いるしいらねーだろ点字
少なくとも1人では行かないよな?
排他的だなあ
後天的に視力がなくなることもあるし
盲の子どもが盲とは限らんし
視力のない子にもアンパンマンを愛する権利はある。アンパンマンは耳でもたのしいよ
そういう意味で担当者不在って事にしてるんやと思うけど、
順序がおかしいな。最大多数の利便性をとった上で、マイノリティの利便性をいれるべきなのに。
マイノリティの為にマジョリティが不便を強いられるのは違うわ。
来るなとは言われてないよ。そりゃ。でもいくか?
メ○ラのガ○ジより子供のほうが大切
ガイジは人様に迷惑かけず慎ましく生きてろ
実のところ、点字ブロック全面撤去でもいいっちゃいいと思う。
わざわざ点字ブロックを設置した上でトラップ仕込んである現状が一番よくないので。
前にツイッターで見たが「視覚障害者の人達が、美術展の触っていい展示物でとても楽しんでいた。触って形を確かめられるから」って話がある。アンパンマンミュージアムもお触り可なら楽しめるんじゃないの?
他の子供集まる施設なら這いつくばってる子供はそんな多いんか?それはピンポイントで点字ブロックの上なんか?
もちろんゼロじゃないだろうが、それを誘発する可能性は大いにあるし、視覚障害者自身だけでなく白杖の影響で子供が危ないやろが
隠れアンパンマン撤去されることの不便ってなんだよ…
自治体側から施設を建てる場合の必要事項として指定されてるだけで
そこまで書き込むとは情報開示され身バレする覚悟はあるのかな?
お前街中で一度も視覚障害者見たことないのか?
転倒して本人も怪我する可能性があるしね。
這いつくばって隠れアンパンマンを探している子供の目に白杖当たったら、とかそこまで想像力及ばないの?
いや、悪いけど視覚障害者だけで行く場所ではない。親か子供のどちらかが視覚障害ならあり得るけど、なかなか両親が視覚障害と言うのも考えにくいし、ほとんど気にするほどのリスクはない。
親が見とけ
アンパンマンのところはスロープの途中に滑り止めの代わりに点字ブロックが埋めてある感じ。
「滑り止めなんです」「ただのデザインです」が回答でも良かったのに。
特にねえな。あっても特にリスクもないし、わざわざ取り除くコストくらいかな。
そして回答もおかしい。
もし事故が起こるとしたら、子供と障がい者なんだが?
明らかに配慮が足りないわ。
捕まらないぞ?コンビニの駐車場だけしか運転しないなら。
誰も施設は叩いてないんじゃない?
何故か「別にいいじゃん気にしすぎ」とかの給う外野がいるのでその外野とじゃれてるだけ。
キノコタケノコ戦争が白熱はしても明治製菓が叩かれてる訳じゃないのと一緒。
そもそも点字ブロックは乗ってはダメとか子供の頃うるさく言われたよね。
回答から逃げてるミュージアム側もなんだかなぁ。
行かない気もするが、点字ブロックにわざわざ取り付ける必要性も感じられない。
そこまで心配するなら子供集まる場所に付き添いなしで来るなと言えるわ。別に点字ブロックの上だけじゃねえわ。
視覚障害者関係なく、そんなところで変に立ち止まる理由を作ったのがもうおかしい
あるかないかのリスクの上にあるかないかのリスクを重ねて、アホなの?
視野の左右が欠けているので中心部は見える
なので美術館にも行く
まぁちゃんと付き添っとけって話だけど😐
子供がいりゃ行くだろ
点字ブロック関係なくぶつかってくるの察知できないんだから
子供の動きは予測不可能
付き添いがあったって即対応できるとは限らん
子供が走り回るような場所にピンで行くなアホ。としか言えねえ。
デザインは遊び心だろ
フェミかよ
じゃあ最早来るなとしか。
脅し?
言ったならちゃんとやれよな
お触り可って響きがなんかヤラシイ🥸
だから、黄色でないと効果が弱い。
その辺の理解も広げてほしい。
観覧施設だけど例えば以前は目が見えていた視覚障害者が昔を懐かしんでアンパンマンミュージカルに行くって可能性はそこそこあるし
視覚障害の子供を連れて行く事もあるだろうし、孫や子供の為にやって来る視覚障害者もいる
昔東京タワーに視覚障害のおばさんが来てて、見えてないけど「昔、夫にここでプロポーズされたのよ」なんて話してるの聞いたことある
思い出のある場所を巡る人ってのは障害の有無は関係なくいるからなぁ
子供がいりゃ行くだろ
親が子供を喜ばせるために行くところなんだよ
視覚障害者は子供を喜ばせてはいけないのか?
懸念は正当だが、実際に問題が起きるかと言うと、補助者がいない障害者と保護者が見てない子供が、ぶつかるまで互いに気付かない状況なので、なかなかレアな気はするな
自分が不利になると被害者ぶるんだ?
差別的書き込みをし加害者側のくせに?
しかも「ちゃんとやれ」って75だけでなく不特定多数がここ見てるの理解出来ないんだ?
来たとしてなにを楽しむん?
ミュージアムにある点字ブロックはなんのためにあるかわからんか?展示ブロックじゃないぞ?
危機管理するならそれだけ考えて当然なんですが
フェミが見もしないアニメに文句言うのってこういう考えからくるのかね
視覚障がい者には生死が掛かる重要問題だからしゃーなしだわ
遊びじゃねえんだわ
アンパンマンのコンテンツ売上は世界ランキングのトップテン圏内だよ
全点アンパンマン仕様にしろ
どうでもいいんじゃないのか、こんなこと
所謂不謹慎厨だろこれ
実用性を損なうことなく遊び心がある、いいと思うよ
障害者に関する事に遊び心は微塵も入れちゃいけないって考えがそもそもおかしい
障害者も普通の人だ
お金払って行く利益上げてる施設じゃん…国立美術館とかでもあるまいし
目が見えない人のために視覚を楽しませる展示を視覚障害者が必要なものに仕込む意味
実際にことが起きてからでは遅いんやで?不謹慎?意味がわからんな
日本では爆発的に人気だけど海外じゃカニバリズム的要素により受け入れられないって記事を読んだことがある
マジで子供連れて複数回行ったことあるけど、健常者の自分でも普通にはしゃぎ回る子供にぶつかるし、子供同士でもぶつかったりもしてた
混むし、対象年齢の1〜5歳くらいの子供は人が来たらスッと避ける能力が乏しい上に、テンション上がって動きまくるからな
お遊び要素を入れちゃダメなんだよ
点字ブロック使う視覚障害者は全盲だけではないよ、弱視で極々ぼんやり見えてる人とかもいる
あと全盲でも健常者と一緒に行って、言葉で説明してもらいながら楽しむ人もいるっていうのを昔何かの記事で読んだ事がある
楽しみ方は人それぞれだね
子供が走り回ってぶつかんのは、その子供とかの問題よね。だから施設側には落ち度はない。
しかし点字ブロックのギミックがきっかけになってぶつかったなら、それで裁判沙汰になろうもんなら施設側に不利に働くだろう。
後はそのリスクを施設側が許容するかどうかね。
仮に視覚障害を持った利用者が一人もいなかったとしても、そんな所に子どもがしゃがみ込むような仕掛けがあるのは危ないんじゃないの?
この世に視覚障害がなければ、点字ブロックなんてなかったわけで。
そもそもがマイノリティの利便性向上のため作られた設備を、マジョリティの娯楽のため、その機能を低下させようだなんておかしいでしょ
なんのために生まれて、を、点字ブロックから奪わないでよ
残念でもなく当然
そういう人は結局自分には関係ないから他人事でしかないし、アンパンマンミュージアムにも縁がない人なんだろう
自分に子供がいればどういう場所だか分かるし、視覚障害者だけでなく子供も危険だからね
子供か保護者のどちらかが視覚障害者って場合で、付き添いの人が目を離してしまう瞬間がないとは言い切れないし(会計時とか)、点字ブロックがあるから視覚障害者自身ももある程度は歩けると思ってしまうからリスクはあると思う。
そもそも点字ブロックを施設側が設けると決めたならその時点で色んなリスクは想定しとくべきだと思うな。
危機管理だけなら、子供が走り回るあんなところ視覚障害者お断りにすべき場所だわ。
じゃあそう施設に提案してきたら?
危ないから視覚障害者は締め出しとけ、って。
リスキーすぎて俺なら採用しないけど。
視覚障害者のためではなく、とりあえず建造物の法律上設置しときましたっていうことだったんだろうな
子供はもちろん、大人だって隠しアンパンマンあると話題になったら止まって屈んで写真撮っちゃうって想像つくだろうに
音や雰囲気で楽しんでる人もいるんだよ
目が見えない人でも旅行好きな人もいるしな
そもそも論として、点字ブロックを作ってる以上それを妨げるような仕掛けなんて論外なんだよ
そういう仕掛けしたいなら最初から視覚障害者は入場禁止にして仕掛けのための偽点字ブロックにするべき
実際に視覚障害者が来るかどうかとは全く別の問題
あと視覚障害者って全員が全盲だと思ってる?視覚障害者の子供も視覚障害者だと思ってる?
ちょっと想像力が足らなすぎる
はじめて知ったww
これ記事上げなかったらスルーしてたんじゃないかね
当たり前のクレーム、当たり前の対応であって、細かいだとか息苦しいだとかは的外れ
これが息苦しく感じるなら世の中さぞ息苦しいだろうけど、少なくともこの件に関してはそう感じる人が喘息持ちだからであって、世の中のせいではない
そこまで心配しなきゃいけないのは、利用者じゃなくて設備提供者でしょ
設備提供者が視覚障害者用のルートとして提示してるんだから
施設管理者がある設備に本来の機能とはかけ離れた要素をプラスしたことで、設備の設置目的に沿った用途で活用する利用者が、瑕疵なく他者に危害を与えても、利用者の責任じゃない
のに、あなたは利用者に責任を負わせようとしている
全く違う
点字ブロックの設置目的を考えろというだけ
障害者が実際に施設を利用するかは関係ない
人混みの中でたまたま点字ブロックの上を歩くこともあるけど、白杖を付いた人を見掛けたらみんなサッとよけるし、多くの人は子供にもそうやって教育してると思う。
ただ子供の視点や集中力を考えたら、点字ブロックのなかに特別目が行くものはあって欲しくはないかな。
その人点字ブロックに人いたら避けるよね?
申し訳ないけど、もう1人健常者付き添いにいないと行くの現実的に難しいよ。
相手は見えないんだぜ?
ことが起きてからで十分ですな。
お前には一生縁のない場所だからどうでもいいもんな
子持ちが行くところだし
何でここに書き込んでるのか知らないけど
視覚障害者は激突するようなスピードで歩かないだろ
アンミュ行ったことあるけど点字ブロックまじまじ見てる子なんて見たことない
あー顔食べさせるもんな…
そんな場所に1人で来るのか?本当に?
それこそ危ないしぶつかって子供が怪我したら責任とれるのか?
うまい
視覚障害あるのになにを見に行くんやこのガイジは
わざわざ出にくい誤変換までしなくとも
それともこっちが正しいと勘違いしてるの?
>>7へのアンカー間違い
いざというのに備えて良かったかもね。
まぁアンパンマンミュージアムに一人で行くことないよね
仕事猫の方がまだマシなレベルリスク感覚
子供がぶつかって来て怪我したら子供や相手の親の責任でしょ
頻度が違うだけで外全部そうだし、その度に責任とらせられたら当たり屋出来るぞ
捕まるよw
わからないなら試しに事故でも起こしてみろよ 確実に無免許が罪に問われるぞ
点字ブロックの上に「横断までの間立ち止まっている」のと、「アンパンマンを探して長時間這いつくばったりしている」ことの危険度の違いが分からんのはやばいぞあんた
無知過ぎない?利益発生云々と公共性は何の関係もないぞ
国立美術館だって入場料取って利益上げてんだけど
惜しいけど、使うシーンをちゃんと想定すれば防げたものだった
少なくとも障害者はお前ほどアホじゃないな
弱視とかなら近付くと見えるんだよ
小学校の同級生で単眼鏡持ってる子は白杖は使ってたけど授業は普通に受けてた
視覚障害といっても完全に見えてない人だけじゃない
あとは親が視覚障害あるけど子供がアンパンマン好きで連れてくるパターンもあるかもな
なんにせよ視覚障害者の為にわざわざ視覚障害の妨げになるもん設置するのは良くなかったのでは
「アンパンマン点字ブロックに立っていたら子供が足もとに駆け寄ってきて驚く」は起こりそう。視線が低い子どもの目につきやすいだろうし、子どもって目に入ると一直線で動くから
白杖の人が転んで怪我をしたらどうするんだ!という意見をコメント欄でみるけれど、全盲の知人が言いそうなのは「急に近寄られたらわからず、杖や自分の動作で怪我をさせてしまうかもしれず怖い。危ない」だな。
視覚以外の情報(気配や音の方向、距離)から見えていないことを忘れるコミュニケーションを取ってくれるけれど、急な動作には弱い。施設に指摘した人も、自分が相手を傷つける可能性も考えたのではないかなあと思う。
視覚が弱いだけで脳は健常者と変わらない。むしろ記憶力に関しては優れている人が多い。理性的な人が多いよ
コメ欄の民度低すぎて笑えるよな
ざっと見たところ半分以上が悪質クレーム扱いしてるw
おいおい子どものいない子ども心のわからない独身野郎を虐めないであげてw
視覚障害者は全盲だけじゃないですよ
杉咲花のドラマとか観てみるといいですよ
管理人はこういう心無い発言をする奴の情報開示を請求して刑事告発すべき。
それが管理人の義務だと思う
そんなん言うんだったら点字ブロック自体要らんってなるだろ
わざわざ視覚障害者にとって危険な点字ブロック作る意味ある?
同伴者が一瞬たりとも目を離すなと?
こういうのは「デザインは良いけど使いにくい」じゃなくて「デザイン出来てない」って誰かが言ってた
これミュージアム側は最初回答拒否してたよね
全然優しくない💢
例えが上手いね
ハート押しといたよ😃
壁と同じ色のAEDと一緒で法律で決まってるから設置しただけでそういう奴らが利用者としてくるのは言外でお断りって事。
オマエも頭に障害あるから来るなよ
二言目にはこういう意味不明な極論持ち出す奴は喋る権利剥奪していいと思うわw
すごく無責任な対応だよね。
こういう対応した奴をきちんと罰則を加えるべき。
優先順位の話なので序列で正解
実用性を損なってるから問題になっているわけで
松崎しげるの似顔絵隠してます
とはやらんやろ
そういうことや
事が起きたら全力で叩きそう
それはさすがにNG
これ読んでハッとした
単純に点字ブロックの機能を損ない、設置目的から逸れる、くらいにしか考えてなかったけど
ほんとだ、すごく悪趣味だ
とか言ってお前は事故が起こってから対処する役所に向かって無能だの税金泥棒だの叫ぶんだろ
配慮のなさのせいで誰かが怪我するくらいなら多少つまんなくなってもいいと思わないかな?
ガイジのお前は視覚障害者がミュージアムに来る理由なんて別に知らなくていいよ 誰もお前に理解なんて求めてないからさw
事実はミュージアムが視覚障害者を受け入れていること、何らかの理由で来場する視覚障害者が実際にいる可能性があること、点字は子供が遊ぶためのアイテムじゃないこと
これだけ
隠れアンパンマンがなくても予想外の動きをするんだからそんな変わらん
階段前で急に立ち止まられるのは普通に怖い
視覚障害者は全盲だけじゃないですよ
極端に視力が低いけど近づけば視える人も大勢います
大勢はオーバーでしたね
愛知のジブリそれでお触り野郎だらけの件。
昔は点字ブロックに遊び心入れてたの?
入れてないよね目的の為に設置してたんだから
以前年金問題一生懸命叩く記事上げてた時に
なんの罪もない年金受給者の記事に老害ってタイトル付けたくらいのハムちゃんはそんなことしませんww!
車椅子ガイジと同じで障害が優位であるかのように騒いでるだけ
そもそもどうやって見つけたのやら
そんなに怒るなよガイジの分際で
障害者がこなくていいのでは?
何故大した金額も落とさないのに毎度態度だけは大きいんだキミ達障害者は?
発想はかわいいし子供はワクワクするけど点字ブロックはまずかったね。
子供の楽しみを奪うな!みたいな書き込み繰り返す変な人が居るけど…
そもそも視覚障害者が来る前提があるから点字ブロック配置されとるんじゃろ…トラップかよ
北海道カート事故や日本工業大学作品火災事故といった
子供の犠牲が後を絶たない
この件をたかが知れてると思うような奴はこれら事故を起こす元凶だから一生ニートしてろ
点字ブロック自体を一定の建物なら付けなければいけない法律があるんだよ、世間知らずには分からないだろうけど。
無いから(ヾノ・∀・`)
危険な点字ブロックを配置する目的
①かわいい、意外なとこにアンパンマンがいて楽しい
②視覚障害者を子供トラップに嵌めて両者に怪我をさせる
③視覚障害者の白い杖が当たって子供が泣くのを見る
車椅子とは全然違う
お願いだから、そもそもなんのために点字ブロックがあるかを考えてくれ
設置目的を果たせなくなるデザインに対して疑義を呈してるだけだ
なんのための法律か考えなよ…
人を見下す書き込みしか出来ないのに毎度態度だけ大きいんだお前のような文句垂れ蔵は?
いや、くんなよ。
そもそも子供が走り回る様な施設に「目が不自由」な人間が彷徨く事自体危険極まりないだろうが。(´・д・`)なんで自重出来ないアホ精神を回りが配慮せなアカンのや?他人に配慮促す前にお前が他人に配慮しろや!
逆に目が見えない人間の利用する施設で子供が走り回ってたら子供を注意するだろ?
そういう事や。
レアケースだから考慮しなくてもヨシ!は現場ネコ案件じゃない?
まぁ相手只のクレーマーやからな。
運転する事と事故起こす事は別問題なんやがアホなん?
でも這いつくばってるガキはあなた達の創造ですよね?まるでそんな奴が居たような言い方するけど?
全然意味が分からない。
だね。
別人なんだけれど。
勝手に決めつけないでもらえませんか~?w
イラついてんの?ねぇいらついた?w
まあでもコレに文句付けた輩は少なくともアホやな。目が見えるとか見えないとか関係ないレベルでアホや。
優先順位どころか単純な棲み分けの問題なんだけど、頭悪くてわからないんだねえ
残念ながらハコモノ的に法律で決められてるんですよね。某ホテルに障害者用の部屋が無くて騒いでいた件もそうなんだけど施設に金を落としてくれるなら対応もするんですよ、大した金額も落とさないのに文句と態度だけは大きいから嫌われるの。
人間には視覚以外にも感覚があってだな…
だからそれ運営側の問題じゃなくて法律で決まってるだけだから。
来てほしく無くても作らなきゃいけないの。
クレーマーの日常やろ。
コメ欄も施設を叩くクレーマーだらけや。
文句ばっか
だからそれ園内全てそうなんですよ、アンパンマンミュージアムなんだから。
子供が多いところで子供に逆に気を使わす為に来るんですか?何様なんですかね障害者は?
話をズラし過ぎ。
ならそれで親がケガして子供が喜ぶのかい?
佐村河内「ですよねー」
アホにも理解できるように実際に警察が来るシチュエーションを想像してみろって言ってるだけなんだけどw
私有地での無免許運転は大前提としてはOKだから事故を起こしても無免許であること自体は罪に問われないが、コンビニは私有地でありながら不特定多数が出入りする場所なので実際には公共性が認められて無免許は当然罪に問われる
わかったか?
ハッキリ言って同じ空間に一緒に居たくないもんな。
これを文句と捉えてる方がくだらねですよ
クレーマーしにくるんだろ。
いいたか無いけどそう言う話しになってくるよね。
お前相当ズレてることに気づいた方がいいよ
子供が多いとか実際に視覚障害者が来る場所じゃないとかは論点じゃねえんだよ
障害者の生命線である点字ブロックを子供の遊びに流用すること自体が大問題だって話してんだよ
それ。
お前は正当な抗議にクレームつけてるクレーマーなわけだけど自覚ある?
目見えない人は杖で確認しながら歩くやん
もしかして子供が1番偉いと思ってる?
子供も障害者に配慮する必要あるんだよ 幼いまたは自制がきかない子供は親が監督する義務があるし
どういう事だってばよ!
なんでお前がキレてんだよ。
ここにもクレーマーが。
愛知のジブリで問題視されてる様なゴミ共ね。
そう階段前でしゃがんでる子供に杖を当てるだけです
その後子供がどうなろうが知ったこっちゃないです
捻くれてるねぇ〜
企画した人間がそんなことまで考えてると本当に思ってんの?頭の病院行った方がいいぞ
クレーマーと認識してるのが怖いですね
考える能力が欠如してるのでしょうか?
視覚障害者からしたら夢灯自転車みたいなもんですよ
本当に傷付く可能性があるのは子供ですけどね
アホなん?
メクラには関係ない施設だろ?キモ過ぎ。
なんか必死だな。(´・д・`)
鏡見てこい。
想像で語らないで
福岡だったら聴覚で楽しめるのはショーしかないな
客として行ったこともないクレーマーだな
普段は杖の前に立つなって言われてても、じじに大好きなアンパンマン紹介してて興奮してたら
点字にアンパンマン見つけたら止まるかも知れない
その後杖が当たるかもしれない
100あり得ない想定ってわけでもないし
取り除くのも仕方ないんじゃね?
全盲を対象にしてないアミューズメント施設なら知るかで通せばいいと思うが
ディズニーって這いつくばって隠れミッキー探してる子供だらけなんだと思ってるんだろうな、危ないとか言ってる奴は
ディズニーに隠れミッキー探すために這いつくばってる子供見たことあるの?
通りがけに見るくらいだろ、騒ぎすぎ
はい反論できない時の感情論いただきました〜w
事故が起こってから対処すりゃいいじゃんってこと?ニートかな?
お前さっきから感情論かオウム返ししかできてないよな AIの方がマシだな
足が悪い人には天敵だけども。
ごめん
見た事あるわ
それでその売上の方がえげつないだろ
ダボハゼみたいなやつやな。
食い付きが過ぎる。
殆ど知られてなかったからだろ
多少見えるひとなら子供を認識できるんじゃないの
いやいや、働いてるなら分かるだろ。施設運営なんて100%保険に入ってる訳でましてや子供の出入りがメインの施設なんてどんなに気を付けても100%安全なんてことなんてないんだから。
ニートかな?の意味が分からねえよ( ゚д゚)
的外れの事しか言えなくて最終的に顔文字とか恥ずかしくない?
別に嫌われてないが?
ネット民が総意だと思っちゃってるの?
盲人が利用するためのものに子供を誘引しかねないお遊び仕込むのはおかしいだろ
点字とか格好だけやっときゃいいと思ってるからこういうことができてしまう
唐突になんで保険の話が出てくるのか意味不明やな
しかも安全じゃないからこそ少しでもリスク減らすために点字ブロックに危ない細工するなって話なんですけど
視覚障害者でも色んな方がおられます
10cmとか超近距離しか見えない人とかもいますね
展示は近づけば見えますが足元までは見えないとかね
晴眼者なら見えるからわかるだろって?想像力が足りないんじゃないか?
こんな解釈もできる訳だよ
もうこんなものをあちこち設置せんでもGPS精度もあがってカメラでもなんでもセンサーあんだろ
いつまでボコボコボコボコ設置してんだよ
これ世界共通なんか?とっくに形骸化してるよ
ちょっと勉強してみたら理由もわかると思いますよ
この投稿の人は片目は弱視だそうですよ
これは端の方にあら階段で、エレベーターとかはもっと手前だからこのブロックが必要な人は行かないところに設置してあったはず
子供にしても付き添いが必ずいるし、ぶつかるとかは考えられない状態だと思うんだけど・・
これ騒いでる人って刺繍だけ行ってる系の人なんじゃないの?
外から見えるところだし
これが設置してあるのは端の方の階段だったはず
エレベーターは順路だともっと手前(外から見たら奥の方)にあるからこのブロックが必要な人は行かないところだよ
子供にしてもブロックが必要な人にしても付き添いがいるだろうからぶつかるとかは考えにくいんだけど・・
これにごちゃごちゃ言ってるのって、無料刺繍サービス狙いだけで行ってる人なんじゃないの?
外からだと階段部分が手前だから止まってた子供が目についてムカついたとかなだけの気がする
このブロックがあるところは順路だとエレベーターよりも奥の階段なんだが、外から見たら手前に階段が見えてエレベーターはわかりにくいところ
これにゴチャゴチャ言ってるのって、無料刺繍狙いで行ってる人のような気がする
外から見て子供がしゃがんだりして親も楽しそうにニコニコしてるの見えてムカついたとかそういう理由なんじゃないかなって思える
これさ、順路で言うとエレベーターの奥の階段のところにあるんだよね
ブロックが必要な人は行かない方
ただ、外からはよく見えるところで外からしか見たことのない人には階段の方が手前だって思っちゃうかもね
これでゴチャゴチャいってるのは施設利用してない無料刺繍狙いの人なのか?って思う
刺繍の列に並んでてイライラしてるところに楽しそうに親子が上から降りてくるのにムカついたとかなのかな?
歩けないなら行かない方がいい。まじで子供が怪我する。
一度行ったらわかる。あんな施設杖ついていこかと思う方がおかしい。
退職したらコンタクトしたあかんやろ
来んなよw
棲み分けの問題じゃないんだよ
点字ブロックなんて踏んで足で確認してなんぼやもんな。隠れアンパンマンの企画自体は楽しいと思うけど、わざわざそんなとこに隠さんでいい。
こういう子供向けの施設なら、親もある程度子供を自由にさせたりするんじゃないかなぁ。
なんか点字ブロックのところでしゃがみ込んでんなーと思っても遠目じゃ何に熱心になってるのか分かんないだろうし、とっさに駆け寄れなくてもおかしくないよ。
そこそこの割合で、子供はまずアンパンマンに狂う
めっちゃぶっ刺さってるてるやん
・・・・・・!?
思いついた!
アンパンマンとかにこれは点字ブロックで目が見えない障害を持った人のためのものなんだ!って解説してもらえばいいじゃない
視覚障害者が全員全盲だと思ってるお前の方がガイジやぞ
あんな感じで特訓したら人がいるかどうかぐらい分からんかな?
アンパンマンミュージアムにおいては子供が一番だと思うよ
全然形骸化してないぞ
無知のクセに訳のわからん決めつけで妄想すんのやめろや
じゃあお前邪魔じゃん
点字ブロックって、単純に「杖を当てたり踏んだら解る」ってもんじゃないのよ
視覚障碍者の殆どは全盲ではなくて光の明暗はある程度解るって人達なんだよね
アレだと弱視の方々は見難いんじゃないかと思うわ
視覚障害者って凹凸だけでなく点字ブロックとそれ以外の床との明暗差でも道の把握をしてるから、点字ブロックは踏まずにガイドレール的に使うものなのよ
黄色の点字ブロックだと景観が損なわれるのは解るが、弱視の方々の為に周囲の床は濃い灰色で点字ブロックは薄目の灰色みたいな感じで色的にも存在が把握出来うるものにして欲しいわ
最近は周囲の色と同じ点字ブロック使ってるのが多いから不便になってると思うのよね
因みに丸形の点字ブロックは止まれ、細長いものは進めなので、その辺も配慮して配置して欲しいが、知らないとてきとーに配置しがちなのよね
刺繍無料にしたせいでアンパンマン好きでも何でもないジャニオタで溢れかえって子連れが刺繍できない
を思い出したw
アンミュそんなのばっかじゃんね
点字ブロックじゃなくて館内の壁とかに付けておいて探してみようで十分だったろうに
ガイジって言い方はイヤだけど同意だ
死ぬかもしれない人がアンパンマンミュージアム来るの?
点字ブロックどうの以前にガキがうろちょろしまくってんのに?
ぶつかったら鬼の首取ったように騒ぐんやろ?
やってること障害者ってことで武装した当たり屋
園内全てじゃない。点字ブロック上ではそれを必要とする人が優先だよ。
アンパンマンは子どもだけのものですか?
本来休憩施設なのに目的地になって混雑して休憩したい人が車を止めれない現象に似てる
本末転倒にならないようにして欲しい
うちの子、アンパンマンのアニメなんて見せたこと無かったのにお店でぬいぐるみ見たとき大興奮したわ。
デザインが子どもを惹きつけるみたい。
デザイナーのこだわりで周囲に溶け込まさせたAEDと本質は同じ問題だよな
じゃあつまり視覚障害者は来ないという前提の施設は作れないということやね
これはミュージアム側の思慮不足やな
その休憩施設の運営に金がかかるんだから金儲けを考えるのは当然だろ
じゃあ点字ブロックすら要らんやんけ
視覚障害者や車椅子用の動線と離れたところに子供を誘導するような仕掛けを考え直すのも今後のためにも良いことかもしれないね
そうやって子供の空間を排除してきているんだろうね
ビリギャルとかいうのがいるらしいからみんな勉強していい大学入れば?って言ってるようなもんでは…?
レア度にもよるので個別に判断すべきで、その辺の道路だったら絶対にやめとけって感じなんだけど、アンパンマンミュージアム内なら無視して良いレベルな気がするかな
子供だらけな場にいくんなら障害者側の足元への警戒レベル高いだろうし
しかし何故180に絡まれたのか意味がわからない
点字ブロックが手すりには設置されておらず、子供の目線で設計されているんだよね
そういう背景もあったはずなのに、少数派とされる意見で点字ブロックがなくなってしまうのは残念だな
視覚障害者を批判しているわけではないが少なくとも子供のための施設でメインの客層は親子連れなんだから、子供向けの施しをあちこちに行っていても良いとは個人的に思う
点字ブロックに遊び要らないという意見もあったが、遊びが教育にもつながるということもあるのになんか批判的に感じる意見なんだよね
学習してしまわないように正しい概念を育てることのほうが大切
こういった事例を作ってしまったことは、後世にとっても良くない事だと思うよ
来場が多い少ないじゃなく設置したんだから想定して然るべき
これを提案した人も承認した人も点字ブロックをデザインでしか見てなかっただけ
1つにあれば他にもないかなってあらゆる場所でしゃがみ込むくらい想像できんのかマルチポストうざいぞ
こんだけLGBTでレイシストだのなんだの問題になってるのによくもまあ身体障害を負っている方々をけなせるな。
身体障害者にフラれた腹いせか?
この異常に攻撃的な物言い。ガイジそのもの
これは相当に頭が悪いwww
「コンビニで万引きしたら警察に捕まる。だからコンビニに入るのは罪だ!」
って言ってるようなもんだぞwww
これは「アンパンマンミュージアムは健常者が行くところ」くらいの暴論
アンパンマンミュージアムに視覚障害者が来るのがおかしい、点字ブロックに細工をするのがおかしいの2つ
ちゃんと考えれば点字ブロックに細工をするのがおかしいの方が正しいのはわかりきってるし、アンパンマンミュージアムだから細工しても良いってのは点字ブロックの意味がないだろ
前者の立場で点字ブロックになんらかのキャラクターが施されていたら反対
だが、後者で運用しているのであれば、自分は良いとは思う
反対意見もわかるけど、視覚障害者が楽しめるようにできていない施設でもあるのでこういう施しがあっても良いとは思う
施設にも入ったことがない第三者だったら好きなだけ批判意見は言えるだろうが、親の立場でミュージアムに来て子供が点字ブロックに反応する姿見たら考えが変わりそうだなあ
子どもだけじゃなく大人も写真撮ろうとして立ち止まる人いるだろうし
子ども達には点字ブロックは遊んでいいものだと間違った考え持たせたくないよね
戸田恵子の声聞けるやろ
障害者関係の意見って「はぁ?」ってのが割と多いんだよな
初動が悪すぎて印象悪い
何かしらの手段で楽しめる可能性はあるし、都合で同行する可能性もあるし、そうしたときの助けになるように配置されてるのよね。
勝手に視覚障害者の行動制限する奴らが沢山いててびっくりしちゃうわね。
子供が楽しく遊べる機会を確保したい気持ちは分かるけど、ハンデを負ってる人の安全や自由を奪ってまで継続するほど変わりがきかないことでもないのに。
ガイジは来るななんて平然と言いやがって人の心が無いのか…
まあエリート守銭奴には弱者の視点なんてないか
あ~確かに小さい子が足元をチョロチョロしてるのは分かりきってる事だし、点字ブロックに何も書かれてなくてもしゃがみ込んで弄る子はいるだろうしな…
まあ施設側もこういう意見が寄せられた事実が世間に出た以上は、さすがに対応せざるを得ないわな
全盲、弱視、色弱等他にも様々な障害がある
弱視でも白杖がなければ歩けない人もいるが近付くと見える人もいる
視覚障害者に気軽に声をかけられる環境の方が重要
297は保険が利くなら誰が怪我しようと荷物が紛失しても物が盗まれようと車が潰れようと火災や地震が起きようと親が死のうとどうでもええんじゃろw
そういう価値観の人間とはわかり合える気がしなーい。
刺繍刺繍言ってるキチガイがマルチポストしてるのはそれに怒ってたのか
そして「お答えしかねます」じゃねーよ
全然違うだろ
点字ブロック以外で隠れ要素表現できる場所が90%あるんならそこでやれば良いのでは?
表現しなくても良い場所が1%でも10%でもあるなら、それが点字ブロックな気がする
子供が障碍者に配慮できたらそれはもう子供じゃねえよ。馬鹿じゃねえの?
なら点字ブロック使わなくてもよくないか
点字ブロックのアンパンマンみつけるだけの奴で遊んでるとかw視野狭すぎ
コメントする