いじめ








0 :ハムスター速報 2023年03月16日 10:10 ID:hamusoku













1:ハムスター名無し2023年03月16日 10:13 ID:9rJiQrML0
ひどすぎる・・・



2:名無しのハムスター2023年03月16日 10:15 ID:2C88ay.I0
教育委員会とか言うゴミいらんよな
教師を守るためには機能するけど子供を守る気はゼロ
教科書選定利権で太ってるだけの豚



4:名無しのハムスター2023年03月16日 10:15 ID:j4vVnhei0
いじめは重罪
一生償う覚悟があるんか?



5:名無しのハムスター2023年03月16日 10:15 ID:D0Iwnhtb0
「見なければいじめなど無かったことになる」の精神



6:名無しのハムスター2023年03月16日 10:16 ID:HEYjWcZU0
許されないことだけどyoutuberに相談しないと表面化しないっていうのが悲しいな
教育委員会は何してんだよ



7:名無しのハムスター2023年03月16日 10:16 ID:kXIrJvx30
これ、校長が自分の口から「そろそろ定年だから波風立てないでくれ」って言った件じゃなかったっけ
他にも加害者側の親が結託して被害者の親を追い込もうとしたり、色々ひどかったような



8:名無しのハムスター2023年03月16日 10:17 ID:D0Iwnhtb0
こういう時にマスコミじゃなくてYouTuberに頼むのも時代だね



9:ハムスター名無し2023年03月16日 10:18 ID:3i21tyKL0
被害者の両親が学校に話に来てるだけなのに警察呼んで追い返すとか凄まじいな
こんな学校に子供を任せたいと思うのか他の在学中の子の親に聞いてみたいわ



11:名無しのハムスター2023年03月16日 10:18 ID:XROzWYez0
誰も彼もが保身ばかりで
被害者に目も向けないのが



13:ハムスター名無し2023年03月16日 10:19 ID:kPwDeDvE0
ひでぇな
被害者の名前は公開せず、加害者といじめに対処できなかった学校関係者の名前だけ報道で公開するべきだな
大抵、これが逆で被害者の方が転校する事になったりすのは間違ってる



15:名無しのハムスター2023年03月16日 10:20 ID:.d.zMzex0
はやく虐めはここに連絡すれば確実に検証、対処してくれるっていう第三者機関が運営されなくては…警察が動いてくれるならそれでいい気もするけど、大小の虐めに対応出来る教育を受けたプロが欲しい



16:ハムスター名無し2023年03月16日 10:21 ID:srnHjwkE0
何億回言わす気や?監視カメラ!



17:ハムスター名無し2023年03月16日 10:21 ID:7i13EqgD0
加藤さん頑張れ



18:名無しのハムスター2023年03月16日 10:22 ID:jPaImCgK0
自分が10歳の頃なんていかに早く校庭の場所取り出来るかとか死生観とはまるで関わりなく過ごしてたもんなぁ・・



19:ハムスター名無し2023年03月16日 10:22 ID:usInyWfS0
いやぁ現代は良い時代になったもんだ
加害者である教師がこうやって「ちゃんと表に出てくる」からだいぶマシになった

今後は加害者生徒と教師をしっかり犯罪者として断じられるようになったらいいよね



20:ハムスター名無し2023年03月16日 10:23 ID:LERanDcC0
教育委員会という教育に関しての素人集団だからね、そこに訴えても何もしてくれるはずがない
日本はほんと教育組織関係ダメすぎるね



21:名無しのハムスター2023年03月16日 10:23 ID:zV7x4W7.0
こんなんだから人手不足になるんじゃないですかね



23:名無しのハムスター2023年03月16日 10:24 ID:iEZfreP40
もういい加減いじめっていうマイルドな言葉やめないか?



24:ハムスター名無し2023年03月16日 10:24 ID:sJ5wu3Gp0
子供を守るというなら、大人たる親は戦い方を知らねば

相談とか生ぬるいコト言ってないでガンガン行こうぜ



25:名無しのハムスター2023年03月16日 10:24 ID:ewL1KGgw0
校長がゴミだから叩かれろって思うが、事の発端である加害者家族はもっと叩かれるべき



26:名無しのハムスター2023年03月16日 10:25 ID:m7M8.Jgu0
ひどい学校はまじで見て見ぬふりしたり、被害者家族を悪者にしだすから第三者は絶対必要



27:名無しのハムスター2023年03月16日 10:25 ID:8SjHjgt40
胸くそだがこれが大人なんだよなあ



28:ハムスター名無し2023年03月16日 10:25 ID:1ye54QFL0
警察とか外部からの突っ込みが入らないと、内部で済ませようとするところも多いからね
都内でそういった話が少ないのは、幾つかの学校共同で弁護士と契約してたりするからだったりする
・・・教師に問題がある場合、モンスターペアレントの場合、色々あって大変だ



29:ハムスター名無し2023年03月16日 10:26 ID:U96S9umr0
公立はこれだから通わせたくないんだよな



30:名無しのハムスター2023年03月16日 10:26 ID:rQsZEPxL0
教育委員会っていい話を一つも聞かないな



31:名無しのハムスター2023年03月16日 10:26 ID:3lfa9Kxb0
学校の評価のシステム自体を解決しないとこういうことはこれからも起こり続けそう
いじめが起こらない(判明しない)学校が良いのではなくて起こった上でどう対処するのかを見ないと
言っちゃあれだが大人でもいじめはあるんだし精神的にまだまだ未熟な子どもなんていじめ起こり得るものとして考えるべきでしょ



33:ハムスター名無し2023年03月16日 10:29 ID:LwaiKBWE0
この校長もある意味公金チューチュー族になるよね
教育って何なんだろうな。



35:ハムスター名無し2023年03月16日 10:30 ID:lP2pUlTr0
最後のツイートはちょっと違うと思ったな
リーマンで構わない
しっかり仕事してないってだけ



38:ハムスター名無し2023年03月16日 10:33 ID:WtGJVtKC0
いじめは傷害事件
万引きは窃盗
言葉を改めた方が良いし、警察に即連絡でも良いと思う。



41:ハムスター名無し2023年03月16日 10:33 ID:OUnHOltO0
ここのHP見るといじめ対策万全みたいなPDFまであるけど
外面だけ良くしようと隠蔽に必死だったのね



43:名無しのハムスター2023年03月16日 10:34 ID:klfRgKdo0
この校長には泣こうが喚こうが1ミリも伝わらない。退職金ゲットして悠々自適に暮らせれば他人なんてどうなろうが関係ない悪魔だから



45:ハムスター名無し2023年03月16日 10:35 ID:j6oqIGW80
見て見ぬふりでも大概やが、担任が加担するとかヤバすぎやろ



50:名無しのハムスター2023年03月16日 10:36 ID:NlWT49kZ0
校長や教職員は問題が起きたら減点するんじゃなくて解決したら加点にしたらこういうの減らせるのかな
もちろん教師や学生と癒着しない監査機関も創って精査して



52:ハムスター名無し2023年03月16日 10:37 ID:MleNAKrN0
上のほうのツイにもあるけど、校長も教委も所詮はただのサラリーマンだからな
一番大事なのは生徒なんかじゃなくて自分自身の立場なんだよ
退職金ゲットして逃げ切れれば勝ち、ヘタに非を認めて謝罪したりしたら負け



57:ハムスター名無し2023年03月16日 10:39 ID:p4y6ZuLV0
逃がすな!絶対!



60:名無しのハムスター2023年03月16日 10:41 ID:dtOiRi.v0
言っちゃ悪いがこんなもんでしょ、学校と教育委員会なんて。











ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧