317
0 :ハムスター速報 2023年03月17日 19:30 ID:hamusoku
Z世代が「古い!」と感じる仕事の価値観とはどのようなものか? 
キーボードアプリ「Simeji」を提供するバイドゥ(東京都港区)が、Z世代が選ぶ「古いと思う仕事の価値観TOP10」を発表した。1位は「上司が言うことは絶対」だった。

2位は「プライベートより仕事優先」、3位は「飲みにケーション」、4位は「定時で帰る人より残業時間が長い人の方が頑張っている」、5位は「上司より先に帰ってはいけない暗黙のルール」となった。

ソース https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2303/17/news092.html


1:ハムスター名無し2023年03月17日 19:38 ID:RZkFJAlH0
この価値観と怒られない教育で生まれる「残業しない俺偉い」という自己肯定感のみで仕事残して定時に帰る無能新人😢






2:ハムスター名無し2023年03月17日 19:39 ID:aJOqe2QG0
好きにしろとしか・・・






3:名無しのハムスター2023年03月17日 19:39 ID:Jm.0Z77n0
zじゃなくてもそうでしょ
これおかしいとかいう奴50は超えてるやろ






4:名無しのハムスター2023年03月17日 19:39 ID:g6KuhHSJ0
ケースバイケースです
はい論破






5:ハムスター名無し2023年03月17日 19:39 ID:gJZTKb6b0
メモはでも必要だと思うぞ






7:名無しのハムスター2023年03月17日 19:41 ID:nlT3dxsY0
上の世代は自分たちがしてきた苦労をしたの世代もすべきだって思いがちよね
気持ちはわかるが非効率なことが多すぎるんよ






8:ハムスター名無し2023年03月17日 19:42 ID:ImdJPQDh0
若いなーって事が結構入ってんな
おっさんになっていけば段々分かってるくるようになるよ
一つ言うとメモは手書きの方が早くて柔軟性あるからメモは必須な






9:ハムスター名無し2023年03月17日 19:42 ID:7yxnCChG0
おかしなローカルルールも当然あるだろうがお好きにどうぞとしか
評論と批評してるだけなら猿でもできる






10:名無しのハムスター2023年03月17日 19:42 ID:znwUQHDc0
絶対ではなく、必要な場合があるってだけなんだけどな。





11:名無しのハムスター2023年03月17日 19:43 ID:G4mZCRJk0
程度問題な気がする






12:名無しのハムスター2023年03月17日 19:43 ID:BWSWg34q0
根性論は嫌いだし意味がないと思ってるけど、仕事やり遂げる根性がないやつも同じぐらい嫌い






13:名無しのハムスター2023年03月17日 19:43 ID:YYyFZw.W0
まあメモは紙じゃなくてもいいと思うけどいざ急ぎで確認する時にスマホ開いてメモ帳開くのと手書きメモ出すのどっちがすぐ見られるかと思うと手書きのが便利とは思う。
メモ取ること自体が古いって言ってるんじゃないよな??






14:ハムスター名無し2023年03月17日 19:43 ID:qptbhuo20
メモは紙の方が早くていいわよ
必要ならあとでデジタルに落とす(`・ω・)






16:名無しのハムスター2023年03月17日 19:44 ID:HhXrPRQL0
上司の言う事が絶対とは必ずしも限らないけどそれが気にくわないなら自分で起業でもしろよと






17:名無しのハムスター2023年03月17日 19:44 ID:sBplnpkG0
氷河期世代だけどほぼ賛成
残業してる奴はまともに割り振れない無能な上司か
自分の力不足を恨むのだ👉






18:名無しのハムスター2023年03月17日 19:44 ID:MfxEUBxg0
20年前とあまり変わっていない気がする






19:ハムスター名無し2023年03月17日 19:45 ID:FBvPNyOc0
本物の有能ならそれでも許されるだろうけど大半の無能だと30半ばから追い出し部屋行きになりそう






20:名無しのハムスター2023年03月17日 19:45 ID:WL2i7LX20
日本が古いのではない、お前の勤めてる職場が古いんだ
それか働いたことない奴が妄想で言ってるか






21:ハムスター名無し2023年03月17日 19:45 ID:X7GE65.V0
紙にメモってのは効率悪いのはわかる
PCでメモを取ればそれを整理して全体共有や資料作成に使えるしな
というかこれZ世代っていうか社内の老害に対して思うことじゃない?






22:ハムスター名無し2023年03月17日 19:45 ID:lir42igJ0
仕事出来てない癖に仕事出来てると思ってるやつが言いそうな感じ
すぐサボってスマホポチポチしてる






23:名無しのハムスター2023年03月17日 19:45 ID:9MKmpSx00
Z世代じゃ無くても古いと思ってるわ。






24:ハムスター名無し2023年03月17日 19:45 ID:1YoyuX.l0
自分はZ世代だった・・・?






25:ハムスター名無し2023年03月17日 19:45 ID:.SOcspQy0
いつまでお客様気分でいるのかな?






27:名無しのハムスター2023年03月17日 19:47 ID:Ff3x2wbw0
紙にメモは取らなくていいけど、メモは取れ






28:名無しのハムスター2023年03月17日 19:47 ID:vYJKUeR70
その古い価値観を持ってる上司や取引相手から評価を勝ち取れるのなら好きにすればいい

ただ批判してるだけなら自分のスキルアップもできなくなるぞ






29:名無しのハムスター2023年03月17日 19:47 ID:6TW9EvqI0
Zじゃなくても古いと思うよ
ちな50代






30:名無しって本当?2023年03月17日 19:47 ID:D2v44jRk0
6位に学歴重視主義入ってる…( 'ω′)

どうあったって学歴や偏差値は高い方が良いに決まってんのに、それらを軽視しろというのは自分の怠惰だと気付かないのか






31:ハムスター名無し2023年03月17日 19:48 ID:ye4lect60
サービス残業を当たり前にした世代に責任とらせようぜ






34:ハムスター名無し2023年03月17日 19:50 ID:EzA.dfiE0
6位までは同意できるけどメモは取れって思う
取ったメモを使いこなせないのもいるけども
あと10位は心酔してなけりゃ別にいいんじゃないの






35:ハムスター名無し2023年03月17日 19:51 ID:662zUI2.0
学歴重視って昨今のZ世代の傍若無人っぷりをみると、まぁ納得は出来ますなぁ…
必ずしもやらかさないという保証はないけど。






36:名無しのハムスター2023年03月17日 19:52 ID:WL2i7LX20
古いって思うのは分かる
けど逆に言えば、今の若い世代にはあり得ないレベルで前の世代は頑張って働いてたってこと
そこを見て見ぬ振りして、老害老害いうのは違うんじゃないかと思うよ






37:ハムスター名無し2023年03月17日 19:52 ID:9PeMomlg0
IT系だけど入社してから5年ぐらいの間に見事に変わったな
紙でメモは取らなくなったし紙資料もあまり要求されなくなった
飲みにケーションと根性論は元からほぼなかったけどより一層無くなった
でも残業しないと頑張ってないみたいなのは変わらず






38:ハムスター名無し2023年03月17日 19:53 ID:8M7evi830
PCでメモ取るより、紙に書いたほうがまとまるときがあるんだよな






39:名無しのハムスター2023年03月17日 19:53 ID:amyN2yHb0
横の価値観に同意しつつも上司と上手くやれるやつが引き上げられる






40:名無しのハムスター2023年03月17日 19:54 ID:AzTFh.JI0
上司(会社)の言うことを聞かずに仕事した場合、全ての責任はその人が負うことになるけど分かってるんだろうか…
立場の上下に関わらず、やり取りの記録はちゃんと見える形で残しましょう






43:ハムスター名無し2023年03月17日 19:55 ID:QSt77k4d0
なんでメモを紙にとる前提で話してるのかほんま草

タブレットに書くという概念がねえからてめえら取り残されてるんだよ






44:名無しのハムスター2023年03月17日 19:56 ID:ZuRAS5e30
設計の仕事してるけど紙印刷とメモはまじで必須。
特に大物設計は数枚の画面じゃ絶対に収まらん。







45:名無しって本当?2023年03月17日 19:56 ID:O9Qkmp7R0
2位、3位、4位、5位、8位、10位あたりにはなんとなく共感できる。プライベートは充実してあるべきだし、「上からの強制」はやっぱよくないと思うからな…
「上司より先に帰らない」とかは特に、漠然と焦燥を抱え込んだまま仕事をするハメになりやすい

とはいっても、それでも上司の言うことには耳を傾けるべきだし、その能力を持つべく学歴は必要だと言って過言でないはずだぞ

「自分は上司より考えているんだ」ってのは、若さからくる自惚れだしな






47:名無しのハムスター2023年03月17日 19:59 ID:uH33sm1H0
仕事舐めてるとしか思えない
先人の苦労があって今の世の中があるんだぞ






49:名無しのハムスター2023年03月17日 19:59 ID:zjkFviAa0
メモは紙でもスマホでもいいんじゃね
一番ゴミっぽく見えてしまうのは「メモを取るな、一回で覚えろ」だと思う






53:ハムスター名無し2023年03月17日 20:00 ID:uOvtjVx60
メモ取らずに覚えられるなら別にええんやけど、こういうガキに限ってマジで覚えんからな












ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧