job_space_uchufuku_man
0 :ハムスター速報 2023年03月17日 17:51 ID:hamusoku












1:名無しのハムスター2023年03月17日 20:46 ID:7VuhOKLm0
コストが想像よりデカイな






2:名無しのハムスター2023年03月17日 20:46 ID:ZszETJsA0
すごい匂いがしそうだ






3:名無しのハムスター2023年03月17日 20:46 ID:46vNUKwX0
なさ「新しいのにしNASAい」






4:名無しのハムスター2023年03月17日 20:47 ID:4KnAATZm0
ロストテクノロジーとはNASAけない






5:ハムスター名無し2023年03月17日 20:48 ID:iAgJK3.T0
補修とかどうしていたのだろうか?






7:名無しのハムスター2023年03月17日 20:49 ID:V8YvKlFO0
次作るやつめっちゃ軽量化と小型化で宇宙服のイメージ覆りそうだな






8:ハムスター名無し2023年03月17日 20:50 ID:ImdJPQDh0
臭いらしいね
宇宙ステーションの船内でも部室の臭いがするらしい






9:名無しのハムスター2023年03月17日 20:50 ID:lHuRM89.0
何回使い回しても40年保つ耐久性がすごい






10:ハムスター名無し2023年03月17日 20:51 ID:NuxZ18V80
剣道着の面みたいな匂い?






11:名無しのハムスター2023年03月17日 20:51 ID:AvXSNb4c0
縫製はともかく生地の劣化とかないのかな
普段使わないとはいえ






12:名無しのハムスター2023年03月17日 20:52 ID:T8FEBvYy0
40年も使い回しても持つとか凄いな






13:名無しのハムスター2023年03月17日 20:53 ID:PMTkf4hn0
手縫いなん!?






15:名無しのハムスター2023年03月17日 20:53 ID:4Wc2fJNh0
きちゃない(小並感)






16:ハムスター名無し2023年03月17日 20:53 ID:sNFTpPxU0
手縫いの布で宇宙行けて耐えられるってのがはぁ??って感じだ
空気漏れ無いの?すごい手縫いだから漏れないの?どんなんなってんの?って感じだわ






22:ハムスター名無し2023年03月17日 20:56 ID:7bqBlr9y0
実は月の裏側にある古代文明の遺跡からの発掘品だった、とか。






23:ハムスター名無し2023年03月17日 20:57 ID:0rB49Thm0
身長制限が厳しかったのも値段が高すぎていろいろなサイズが作れなかったんだよな
今はだいぶ緩和されたみたいだけど






24:ハムスター名無し2023年03月17日 20:57 ID:9RZvdukp0
40年も使えるってすごくね






27:名無しのハムスター2023年03月17日 20:59 ID:vCLhwx.P0
技術の伝承って様々な分野で課題になってるよな。その価値に見合う報酬が得られる構造を作らないと受け継ぐ若者が現れずに途絶えてしまうことは少なくない






28:名無しのハムスター2023年03月17日 21:02 ID:0t7C2uz.0
すご、、、現代で作れなくなったものを40年前に作っているロマン






30:ハムスター名無し2023年03月17日 21:04 ID:mmAd8ebf0
確か月行った頃のコンピュータ周り、基盤制作技術も失伝してたのでは
超熟練工のハンドメイド






32:名無しのハムスター2023年03月17日 21:06 ID:M3dc4VA.0
先代のニオイが・・・






36:名無しのハムスター2023年03月17日 21:16 ID:jDgy.M.x0
どこかのおばあちゃんの手縫いだったっけ?






46:名無しのハムスター2023年03月17日 21:35 ID:wBPr8PRs0
宇宙規模で見れば大したことないだろ(震え)












ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧