さわやか




1:名無し23/03/16(木) 10:40:34 ID:Xq4b



2:名無し23/03/16(木) 10:41:25 ID:6BBG
マシなほうだな



3:名無し23/03/16(木) 10:41:41 ID:uHPg
なんでそこまでこの店は並ぶんや



4:名無し23/03/16(木) 10:41:51 ID:oCqb
平日やぞ
頭おかしいよ







5:名無し23/03/16(木) 10:43:04 ID:YDcn
ファストパス取らなきゃ…



6:名無し23/03/16(木) 10:43:40 ID:0J11
苦そう



7:名無し23/03/16(木) 10:43:40 ID:Kshf
ディズニーのアトラクションですか?



8:名無し23/03/16(木) 10:44:03 ID:6Xcs
ふぁっ!?



9:名無し23/03/16(木) 10:44:14 ID:6djL
あほくさ
びっくりドンキー行くわ



10:名無し23/03/16(木) 10:44:19 ID:Xq4b
ディズニーランドだろもう



11:名無し23/03/16(木) 10:44:21 ID:6CS2
元気の出るおいしさって言われても並んでる間に元気なくなりそう



17:名無し23/03/16(木) 10:45:30 ID:btLJ
>>11
整理券取るだけで並ばんのよ



23:名無し23/03/16(木) 10:46:22 ID:6CS2
>>17
はえー
じゃあ4時間後に来てねって感じか
お昼に晩飯の予約入れてるみたいやな



13:名無し23/03/16(木) 10:44:42 ID:Xq4b
御殿場なら朝整理券とって待ち時間買い物すればいいだけやからね



14:名無し23/03/16(木) 10:44:43 ID:ylzS
一番空いてるところ行きたい



15:名無し23/03/16(木) 10:44:45 ID:6Xcs
行った事ないけどびっくりドンキーと比べてどうなの?



20:名無し23/03/16(木) 10:46:03 ID:6BBG
>>15
肉!って感じで美味しいけどサイドメニューとか飲み物とかではびくドンが上



18:名無し23/03/16(木) 10:45:58 ID:btLJ
>>15
ほんの少しさわやかが上かな



19:名無し23/03/16(木) 10:46:01 ID:Xq4b
美味しいよな



21:名無し23/03/16(木) 10:46:12 ID:Xq4b
げんこつハンバーグ



22:名無し23/03/16(木) 10:46:17 ID:tENP
ワイが行った時は1時間待ちだったのに



24:名無し23/03/16(木) 10:46:26 ID:Xq4b
御殿場アウトレット内に2号店作るべきや



25:名無し23/03/16(木) 10:46:49 ID:rl0a
これ並んでる時間考えたら
もうちょっと高級なとこに行ったらええんじゃないんか?



29:名無し23/03/16(木) 10:47:28 ID:6BBG
>>25
静岡ローカルチェーンだからそういう話ではないんだろう



26:名無し23/03/16(木) 10:47:04 ID:7shk
🤠なぜ待たせるのかって?

🤠ハンバーグだけに…

🤠……

🤠……

🤠思いつかない…



27:名無し23/03/16(木) 10:47:22 ID:e9t1
ファストパス取らない情弱w



30:名無し23/03/16(木) 10:48:22 ID:s3dD
さわやかのげんこつハンバーグ食べたい



31:名無し23/03/16(木) 10:48:34 ID:vklH
さわやか<ブロンコビリー



34:名無し23/03/16(木) 10:49:04 ID:ylzS
>>31
ブロンコビリーほんとすき
近くにないのが悲しいけど



33:名無し23/03/16(木) 10:48:45 ID:6BBG
>>31
サラダバーは偉大



32:名無し23/03/16(木) 10:48:42 ID:NivM
ワイが行った時40分くらいでいけたけど…こんなかかるんか



35:名無し23/03/16(木) 10:49:05 ID:tTb7
>>32
御殿場がアホみたいに混むだけ



43:名無し23/03/16(木) 10:49:55 ID:NivM
>>35
ほーん、そういうことか



51:名無し23/03/16(木) 10:50:48 ID:tTb7
>>43
さわやかの噂を聞いて食いたくなった関東民が集結するからな
慣れたやつはもうちょっと西の方まで車走らせる



41:名無し23/03/16(木) 10:49:42 ID:bv3e
御殿場と新清水はマジでバカほど待たなあかん



45:名無し23/03/16(木) 10:50:21 ID:i9lv
まだ昼前なのに他の店舗も待ち時間結構長いな



48:名無し23/03/16(木) 10:50:42 ID:GPxC
4時間待つほどの価値はないやろ



53:名無し23/03/16(木) 10:51:06 ID:kWb6
もう神奈川に店作ってくれよ。



61:名無し23/03/16(木) 10:52:12 ID:9Glp
こんなん仕事や学校の昼休みには食えんしデートでも無理やろしそしたらぼっちニートだけが食ってるってコト!?



65:名無し23/03/16(木) 10:52:44 ID:tTb7
>>61
御殿場のアウトレットは朝一で整理券取って昼間は買い物して帰りがけに食べればええだけやからデートで使えるで



63:名無し23/03/16(木) 10:52:31 ID:I02f
土日めっちゃ混むで



68:名無し23/03/16(木) 10:54:31 ID:0H2I
このド平日でもこむんや
去年のGWに旅行で昼どきに行ったときは1時間くらい待ったな



69:名無し23/03/16(木) 10:54:46 ID:vaSH
300分待ち、1時間待ちが並ぶ中…




77:名無し23/03/16(木) 10:56:28 ID:GPxC
>>69
ただハンバーグが食べたいんじゃなくて有名なあの店でハンバーグが食べたいんやで



76:名無し23/03/16(木) 10:56:13 ID:6Xcs
>>69
ここでええやん



73:名無し23/03/16(木) 10:55:43 ID:NivM
>>69
あ…



72:名無し23/03/16(木) 10:55:36 ID:s3dD
>>69
島田や吉田はね…



71:名無し23/03/16(木) 10:55:21 ID:ylzS
>>69
確実に僻地



70:名無し23/03/16(木) 10:55:07 ID:rl0a
>>69
ひゃー



74:名無し23/03/16(木) 10:55:54 ID:E9UJ
ヤバすぎ



82:名無し23/03/16(木) 10:59:17 ID:mARl

馬鹿だろ並んでるやつ




83:名無し23/03/16(木) 10:59:47 ID:e9t1
シェフのサイン会でも行ってるんやろ



84:名無し23/03/16(木) 10:59:57 ID:ylzS
5時間も潰せんわ



85:名無し23/03/16(木) 11:00:07 ID:NivM
がんこハンバーグもすこれ



86:名無し23/03/16(木) 11:00:26 ID:WKax
うまいけど並んでまでというと違う気もする
類似品色んなところにあるし



87:名無し23/03/16(木) 11:01:05 ID:tgVy
長時間並ぶことがステータスになってるよな
店拡大して行列減らしたら客も減りそう



89:名無し23/03/16(木) 11:02:06 ID:Rsj1
静岡は他にも美味いものあるのにハンバーグが代表みたいになっとるやん



90:名無し23/03/16(木) 11:02:19 ID:S1YF
ワイの親父の実家が静岡で
さわやかももちろん何度か行ったけど

当時、客はいっぱいおったけど
そんなにまたされんかったけどな、、、

飯食うのに数時間我慢するって、、、



91:名無し23/03/16(木) 11:02:35 ID:A8ZF
今から晩飯の予約しとるんか



92:名無し23/03/16(木) 11:02:35 ID:6BBG
ケンミンショーが取り上げるのが悪い



97:名無し23/03/16(木) 11:06:06 ID:e9t1
そういや陳建一の店にも訃報をうけて行列とかやってたのワロタ



101:名無し23/03/16(木) 11:19:06 ID:PocY
ほかの店にも似たようなものあるのにどうして🥺



102:名無し23/03/16(木) 11:22:28 ID:bBEa
肉を焼くってレベルじゃねーぞ!



105:名無し23/03/16(木) 11:24:01 ID:bBEa
ここってファストパス無いんか?



106:名無し23/03/16(木) 11:25:01 ID:ecTn
前に出張行った時に食べたけどそんな何時間も並ぶような店でもなかったけどなぁ
ハングリータイガーでええやん



107:名無し23/03/16(木) 11:26:03 ID:6XW9
地元で人気なのはわかるけど、県外からわざわざ行くような感じでもないよな〜



108:名無し23/03/16(木) 11:26:27 ID:7Rsb
3時とか変な時間になってもお昼をここで食べるんだろうか



109:名無し23/03/16(木) 11:27:21 ID:yr3p
所謂ネットとかで持ち上げて中身そんなのパターンやな



111:名無し23/03/16(木) 11:28:04 ID:sTWC
>>109
こんだけ待ったんだから美味いに決まっとるってバイアスかかっとるよな絶対



110:名無し23/03/16(木) 11:27:50 ID:mfcr
車30分くらい走らせてちょっと寂れたとこのさわやか行くだけで待たずに食えるのにな



112:名無し23/03/16(木) 11:30:38 ID:XV0Z
どんだけうまくてもこんだけ待たされたらなぁとは思う



116:名無し23/03/16(木) 11:34:18 ID:530P
さっさと店舗増やせ、と言ってもいま外食はなかなか難しいからな



117:名無し23/03/16(木) 11:36:06 ID:YDuF
沼津出身だけど一回も行ったことねえわ



118:名無し23/03/16(木) 11:36:50 ID:6BBG
>>117
西部発祥のチェーンだから近年のブームまでは東部だと影薄かったんだよね



119:名無し23/03/16(木) 11:39:23 ID:Dkd0
メディアで取り上げられるくらいだから美味いに決まってる←実際こういう考え方してた方が幸せに生きられるよな



125:名無し23/03/16(木) 11:44:45 ID:tTb7
>>119
貧乏舌自慢



121:名無し23/03/16(木) 11:41:20 ID:4RW2
「馬鹿が並んでるから大したことないに決まってる」もバイアスやろ逆張りJ民さん



126:名無し23/03/16(木) 11:44:56 ID:530P
>>121
自分はバカじゃないと思いこんでるバカの典型だよな



122:名無し23/03/16(木) 11:43:29 ID:xWkM
こういう店結構あるで
地元密着ハンバーグチェーンってここまでじゃないけどどこも混んでる



124:名無し23/03/16(木) 11:44:34 ID:4RW2
1回食ったらドンキのハンバーグが練り物に感じられるぐらいには食べ応えのある肉だから好き



127:名無し23/03/16(木) 11:45:59 ID:aI82
ワイの近所のさわやかは開店20分以内に行けばすぐ食べれる



137:名無し23/03/16(木) 11:51:21 ID:4RW2
他県民はさわやかに開店ちょっと前に来といて最初の方の整理券取っちゃえばええんや
基本車前提やから後は車の中でスマホいじって待てばええ



138:名無し23/03/16(木) 11:52:03 ID:OmwX
わざと待たされてることを分かってて待ってるんやろな
そういうコースや



141:名無し23/03/16(木) 11:53:39 ID:aaCP
待ってる間もイベントなんよ
何頼む?とか混んでるね~とかたわいもない会話を楽しむんや



144:名無し23/03/16(木) 11:56:57 ID:0H2I
>>141
300分何食べる?って話続けてるの草



153:名無し23/03/16(木) 12:04:27 ID:bBEa
>>144
「(いい加減決めろよ...)何食べるー?」



145:名無し23/03/16(木) 11:58:02 ID:mfcr
6時間待ちって今並んでも晩飯ちょっと遅くなるレベルやん



161:名無し23/03/16(木) 12:11:38 ID:aaCP
静岡でひっそり営業してるローカルチェーン店なんよ
美味いマズイは個人の感想でもいいけどさわやかだけは嫌いにならないで下さい












ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧