1:名無し23/03/16(木) 10:40:34 ID:Xq4b
2:名無し23/03/16(木) 10:41:25 ID:6BBG
マシなほうだな
3:名無し23/03/16(木) 10:41:41 ID:uHPg
なんでそこまでこの店は並ぶんや
4:名無し23/03/16(木) 10:41:51 ID:oCqb
平日やぞ
頭おかしいよ
頭おかしいよ
5:名無し23/03/16(木) 10:43:04 ID:YDcn
ファストパス取らなきゃ…
6:名無し23/03/16(木) 10:43:40 ID:0J11
苦そう
7:名無し23/03/16(木) 10:43:40 ID:Kshf
ディズニーのアトラクションですか?
8:名無し23/03/16(木) 10:44:03 ID:6Xcs
ふぁっ!?
9:名無し23/03/16(木) 10:44:14 ID:6djL
あほくさ
びっくりドンキー行くわ
びっくりドンキー行くわ
10:名無し23/03/16(木) 10:44:19 ID:Xq4b
ディズニーランドだろもう
11:名無し23/03/16(木) 10:44:21 ID:6CS2
元気の出るおいしさって言われても並んでる間に元気なくなりそう
17:名無し23/03/16(木) 10:45:30 ID:btLJ
>>11
整理券取るだけで並ばんのよ
整理券取るだけで並ばんのよ
23:名無し23/03/16(木) 10:46:22 ID:6CS2
>>17
はえー
じゃあ4時間後に来てねって感じか
お昼に晩飯の予約入れてるみたいやな
はえー
じゃあ4時間後に来てねって感じか
お昼に晩飯の予約入れてるみたいやな
13:名無し23/03/16(木) 10:44:42 ID:Xq4b
御殿場なら朝整理券とって待ち時間買い物すればいいだけやからね
14:名無し23/03/16(木) 10:44:43 ID:ylzS
一番空いてるところ行きたい
15:名無し23/03/16(木) 10:44:45 ID:6Xcs
行った事ないけどびっくりドンキーと比べてどうなの?
20:名無し23/03/16(木) 10:46:03 ID:6BBG
>>15
肉!って感じで美味しいけどサイドメニューとか飲み物とかではびくドンが上
肉!って感じで美味しいけどサイドメニューとか飲み物とかではびくドンが上
18:名無し23/03/16(木) 10:45:58 ID:btLJ
>>15
ほんの少しさわやかが上かな
ほんの少しさわやかが上かな
19:名無し23/03/16(木) 10:46:01 ID:Xq4b
美味しいよな
21:名無し23/03/16(木) 10:46:12 ID:Xq4b
げんこつハンバーグ
22:名無し23/03/16(木) 10:46:17 ID:tENP
ワイが行った時は1時間待ちだったのに
24:名無し23/03/16(木) 10:46:26 ID:Xq4b
御殿場アウトレット内に2号店作るべきや
25:名無し23/03/16(木) 10:46:49 ID:rl0a
これ並んでる時間考えたら
もうちょっと高級なとこに行ったらええんじゃないんか?
もうちょっと高級なとこに行ったらええんじゃないんか?
29:名無し23/03/16(木) 10:47:28 ID:6BBG
>>25
静岡ローカルチェーンだからそういう話ではないんだろう
静岡ローカルチェーンだからそういう話ではないんだろう
26:名無し23/03/16(木) 10:47:04 ID:7shk
🤠なぜ待たせるのかって?
🤠ハンバーグだけに…
🤠……
🤠……
🤠思いつかない…
🤠ハンバーグだけに…
🤠……
🤠……
🤠思いつかない…
27:名無し23/03/16(木) 10:47:22 ID:e9t1
ファストパス取らない情弱w
30:名無し23/03/16(木) 10:48:22 ID:s3dD
さわやかのげんこつハンバーグ食べたい
31:名無し23/03/16(木) 10:48:34 ID:vklH
さわやか<ブロンコビリー
34:名無し23/03/16(木) 10:49:04 ID:ylzS
>>31
ブロンコビリーほんとすき
近くにないのが悲しいけど
ブロンコビリーほんとすき
近くにないのが悲しいけど
33:名無し23/03/16(木) 10:48:45 ID:6BBG
>>31
サラダバーは偉大
サラダバーは偉大
32:名無し23/03/16(木) 10:48:42 ID:NivM
ワイが行った時40分くらいでいけたけど…こんなかかるんか
35:名無し23/03/16(木) 10:49:05 ID:tTb7
>>32
御殿場がアホみたいに混むだけ
御殿場がアホみたいに混むだけ
43:名無し23/03/16(木) 10:49:55 ID:NivM
>>35
ほーん、そういうことか
ほーん、そういうことか
51:名無し23/03/16(木) 10:50:48 ID:tTb7
>>43
さわやかの噂を聞いて食いたくなった関東民が集結するからな
慣れたやつはもうちょっと西の方まで車走らせる
さわやかの噂を聞いて食いたくなった関東民が集結するからな
慣れたやつはもうちょっと西の方まで車走らせる
41:名無し23/03/16(木) 10:49:42 ID:bv3e
御殿場と新清水はマジでバカほど待たなあかん
45:名無し23/03/16(木) 10:50:21 ID:i9lv
まだ昼前なのに他の店舗も待ち時間結構長いな
48:名無し23/03/16(木) 10:50:42 ID:GPxC
4時間待つほどの価値はないやろ
53:名無し23/03/16(木) 10:51:06 ID:kWb6
もう神奈川に店作ってくれよ。
61:名無し23/03/16(木) 10:52:12 ID:9Glp
こんなん仕事や学校の昼休みには食えんしデートでも無理やろしそしたらぼっちニートだけが食ってるってコト!?
65:名無し23/03/16(木) 10:52:44 ID:tTb7
>>61
御殿場のアウトレットは朝一で整理券取って昼間は買い物して帰りがけに食べればええだけやからデートで使えるで
御殿場のアウトレットは朝一で整理券取って昼間は買い物して帰りがけに食べればええだけやからデートで使えるで
63:名無し23/03/16(木) 10:52:31 ID:I02f
土日めっちゃ混むで
68:名無し23/03/16(木) 10:54:31 ID:0H2I
このド平日でもこむんや
去年のGWに旅行で昼どきに行ったときは1時間くらい待ったな
去年のGWに旅行で昼どきに行ったときは1時間くらい待ったな
69:名無し23/03/16(木) 10:54:46 ID:vaSH
77:名無し23/03/16(木) 10:56:28 ID:GPxC
>>69
ただハンバーグが食べたいんじゃなくて有名なあの店でハンバーグが食べたいんやで
ただハンバーグが食べたいんじゃなくて有名なあの店でハンバーグが食べたいんやで
76:名無し23/03/16(木) 10:56:13 ID:6Xcs
>>69
ここでええやん
ここでええやん
73:名無し23/03/16(木) 10:55:43 ID:NivM
>>69
あ…
あ…
72:名無し23/03/16(木) 10:55:36 ID:s3dD
>>69
島田や吉田はね…
島田や吉田はね…
71:名無し23/03/16(木) 10:55:21 ID:ylzS
>>69
確実に僻地
確実に僻地
70:名無し23/03/16(木) 10:55:07 ID:rl0a
>>69
ひゃー
ひゃー
74:名無し23/03/16(木) 10:55:54 ID:E9UJ
ヤバすぎ
82:名無し23/03/16(木) 10:59:17 ID:mARl
83:名無し23/03/16(木) 10:59:47 ID:e9t1
シェフのサイン会でも行ってるんやろ
84:名無し23/03/16(木) 10:59:57 ID:ylzS
5時間も潰せんわ
85:名無し23/03/16(木) 11:00:07 ID:NivM
がんこハンバーグもすこれ
86:名無し23/03/16(木) 11:00:26 ID:WKax
うまいけど並んでまでというと違う気もする
類似品色んなところにあるし
類似品色んなところにあるし
87:名無し23/03/16(木) 11:01:05 ID:tgVy
長時間並ぶことがステータスになってるよな
店拡大して行列減らしたら客も減りそう
店拡大して行列減らしたら客も減りそう
89:名無し23/03/16(木) 11:02:06 ID:Rsj1
静岡は他にも美味いものあるのにハンバーグが代表みたいになっとるやん
90:名無し23/03/16(木) 11:02:19 ID:S1YF
ワイの親父の実家が静岡で
さわやかももちろん何度か行ったけど
当時、客はいっぱいおったけど
そんなにまたされんかったけどな、、、
飯食うのに数時間我慢するって、、、
さわやかももちろん何度か行ったけど
当時、客はいっぱいおったけど
そんなにまたされんかったけどな、、、
飯食うのに数時間我慢するって、、、
91:名無し23/03/16(木) 11:02:35 ID:A8ZF
今から晩飯の予約しとるんか
92:名無し23/03/16(木) 11:02:35 ID:6BBG
ケンミンショーが取り上げるのが悪い
97:名無し23/03/16(木) 11:06:06 ID:e9t1
そういや陳建一の店にも訃報をうけて行列とかやってたのワロタ
101:名無し23/03/16(木) 11:19:06 ID:PocY
ほかの店にも似たようなものあるのにどうして🥺
102:名無し23/03/16(木) 11:22:28 ID:bBEa
肉を焼くってレベルじゃねーぞ!
105:名無し23/03/16(木) 11:24:01 ID:bBEa
ここってファストパス無いんか?
106:名無し23/03/16(木) 11:25:01 ID:ecTn
前に出張行った時に食べたけどそんな何時間も並ぶような店でもなかったけどなぁ
ハングリータイガーでええやん
ハングリータイガーでええやん
107:名無し23/03/16(木) 11:26:03 ID:6XW9
地元で人気なのはわかるけど、県外からわざわざ行くような感じでもないよな〜
108:名無し23/03/16(木) 11:26:27 ID:7Rsb
3時とか変な時間になってもお昼をここで食べるんだろうか
109:名無し23/03/16(木) 11:27:21 ID:yr3p
所謂ネットとかで持ち上げて中身そんなのパターンやな
111:名無し23/03/16(木) 11:28:04 ID:sTWC
>>109
こんだけ待ったんだから美味いに決まっとるってバイアスかかっとるよな絶対
こんだけ待ったんだから美味いに決まっとるってバイアスかかっとるよな絶対
110:名無し23/03/16(木) 11:27:50 ID:mfcr
車30分くらい走らせてちょっと寂れたとこのさわやか行くだけで待たずに食えるのにな
112:名無し23/03/16(木) 11:30:38 ID:XV0Z
どんだけうまくてもこんだけ待たされたらなぁとは思う
116:名無し23/03/16(木) 11:34:18 ID:530P
さっさと店舗増やせ、と言ってもいま外食はなかなか難しいからな
117:名無し23/03/16(木) 11:36:06 ID:YDuF
沼津出身だけど一回も行ったことねえわ
118:名無し23/03/16(木) 11:36:50 ID:6BBG
>>117
西部発祥のチェーンだから近年のブームまでは東部だと影薄かったんだよね
西部発祥のチェーンだから近年のブームまでは東部だと影薄かったんだよね
119:名無し23/03/16(木) 11:39:23 ID:Dkd0
メディアで取り上げられるくらいだから美味いに決まってる←実際こういう考え方してた方が幸せに生きられるよな
125:名無し23/03/16(木) 11:44:45 ID:tTb7
>>119
貧乏舌自慢
貧乏舌自慢
121:名無し23/03/16(木) 11:41:20 ID:4RW2
「馬鹿が並んでるから大したことないに決まってる」もバイアスやろ逆張りJ民さん
126:名無し23/03/16(木) 11:44:56 ID:530P
>>121
自分はバカじゃないと思いこんでるバカの典型だよな
自分はバカじゃないと思いこんでるバカの典型だよな
122:名無し23/03/16(木) 11:43:29 ID:xWkM
こういう店結構あるで
地元密着ハンバーグチェーンってここまでじゃないけどどこも混んでる
地元密着ハンバーグチェーンってここまでじゃないけどどこも混んでる
124:名無し23/03/16(木) 11:44:34 ID:4RW2
1回食ったらドンキのハンバーグが練り物に感じられるぐらいには食べ応えのある肉だから好き
127:名無し23/03/16(木) 11:45:59 ID:aI82
ワイの近所のさわやかは開店20分以内に行けばすぐ食べれる
137:名無し23/03/16(木) 11:51:21 ID:4RW2
他県民はさわやかに開店ちょっと前に来といて最初の方の整理券取っちゃえばええんや
基本車前提やから後は車の中でスマホいじって待てばええ
基本車前提やから後は車の中でスマホいじって待てばええ
138:名無し23/03/16(木) 11:52:03 ID:OmwX
わざと待たされてることを分かってて待ってるんやろな
そういうコースや
そういうコースや
141:名無し23/03/16(木) 11:53:39 ID:aaCP
待ってる間もイベントなんよ
何頼む?とか混んでるね~とかたわいもない会話を楽しむんや
何頼む?とか混んでるね~とかたわいもない会話を楽しむんや
144:名無し23/03/16(木) 11:56:57 ID:0H2I
>>141
300分何食べる?って話続けてるの草
300分何食べる?って話続けてるの草
153:名無し23/03/16(木) 12:04:27 ID:bBEa
>>144
「(いい加減決めろよ...)何食べるー?」
「(いい加減決めろよ...)何食べるー?」
145:名無し23/03/16(木) 11:58:02 ID:mfcr
6時間待ちって今並んでも晩飯ちょっと遅くなるレベルやん
161:名無し23/03/16(木) 12:11:38 ID:aaCP
静岡でひっそり営業してるローカルチェーン店なんよ
美味いマズイは個人の感想でもいいけどさわやかだけは嫌いにならないで下さい
美味いマズイは個人の感想でもいいけどさわやかだけは嫌いにならないで下さい
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
食いたいんだけどねぇ…
人気絶頂期の長澤まさみがテレビでさわやかを推したのが発端だと認識してる
「静岡に行ったら食べてみようって思ったけど
どうせなら海鮮食べたいってなって
結局行かないだろうなぁ」
ってポジション
そういう専門店が無い人には新鮮に見える商品なのかもなぁ
なぜさわやかだけゾロゾロ行くのか謎
整理券発行する時間と実際に食事する時間にずれがあるって話でしょ
美味しいだろうし食べてみたいけどあまりに長い待ち時間はキツいわ…
🤠ハンバーグだけに…
🤠あいびきは焦れて待つほど、熱が入るだろ
🤠(ドヤっ)
まあそもそも並ばんしな
整理券だけとって普通に生活しとる
行けたら行く感じでキャンセルも出まくるわ
( 'ω′)<100点満点だ!
しかも2つも
行列減ったら評価も下がって負のスパイラルへ突入。
牛肉100%だし赤身でさっぱりしてる
所謂ジューシーなハンバーグとは別物
頑固に県外に出店しないのは鮮度を守るため
そこのこだわりから来る美味さはあると思う
げんこつハンバーグとか言う
店の看板メニューがバイトが作れない地点で
ヤバげだったな
店員3がテーブルまで行って直接切ってたな
チェーン店でアレはキツいやろ
あと私服が調理してた幹部さん元気かな?
ハンバーグだけなら他のファミレスなんか足元に及ばんよ
飽きるほど食ってるし普通のファミレスと変わらん感覚だから、他の県の人は大変だなと思う
あんなペタペタのパティではな
びっくりドンキーのハンバーグはびっくりドンキーのハンバーグって食べ物だからハンバーグと比べること自体がそもそも間違っている
そんで、そこまでの時間並んで食べるほど美味しかった?
それか並ぶのが醍醐味とかだったりするの?
鮮度保つ方法なんて幾らでもあるだろうに・・・
西武立川のシャーロックホームズとかいう似たようなハンバーグ屋は待ち時間ゼロで入れたな
最近行ってないけど
都内とかに住んでるなら都内のハンバーグ店巡りした方が有意義
静岡に行く用事があり朝早くに行けるなら行ってもいいんじゃない?くらい
あの独特なジャンキー風味は何故かクセになるな
あそこはインターから近くもない東田中や。
ワイは歩いて十分のとこやけど並んでるのはあんまり見たことないんやけどなあ。
さわやかが美味い、何度も行きたくなるってのは確定
一過性のブームや不味くてリピートしないなんてことはなく、ずっと行列が続いてる
残念ながら…牛肉100%らしい…
合挽き肉だったらすげぇよく出来てるのに
惜しい…
中部~西部は他所からの利用が少ない上に店舗が多くてばらけるからそちらに行った方が良い
びっくりドンキーなんかとはやっばレベチだわ
御殿場の地元民が食べに行くのは大抵さわやかではなく五味八珍
日本人の民族性
静岡行った時に食べて普通に美味しいとは思ったけど言うてチェーンの中では美味いほうって感じだった
持ち上げられすぎてハードル上がったがそこまでではないんよな
たぶんこれが東京のチェーンで静岡ローカルじゃなかったら埋もれてる
サイドやライス、飲み物まで高水準でおいしくて満足度が高い
静岡旅行で行ったけど何がここまで人を並ばせるのか謎やったわ
日本人の心理
そら牛100%と合い挽きハンバーグが全く別物なのは当たり前なのでは
1回も行った事無いけど。
あの値段であの味とボリュームはすごいがさすがに待てる時間にも限度があるわw
さわやかうまいけどハードル上がりすぎなんだよな
周りに店揃ってる都民がこれ目当てで静岡来たらガッカリするだろ
普通にそこらへんの店で食えるなって
SNSあげたくて行くならいいけどさ
変にうますぎるとか言わずに「静岡民の好きなローカルチェーン」でよかった
そしたら思ったほどじゃなかったなんてしょっちゅう言われなくて済んだ
普通にうまいのにさ
都内なら割とあるぞ
帰省のたびに食ってるわ
とっくに全国のハンバーグ屋が真似してね?
牛100%の俵型で中が生で自分で焼いて食うやつ、どこが創始者か知らんがマジでよく見る
西部だと並ばずに普通に食べれる
餃子としらすと桜えびもそう
マジで東京からあんなん目当てに来る理由がわからん
ド田舎民で草
別に同じなのにとは言ってないやん
んな事言ったら同じジャンルの食べ物は同じ素材じゃないと比べたらあかんのかいな
そもそものグレードが全然違うから当たり前、とかなら比較にならないもまだ分かるけども
🙍ごめん
ただ未だに大人気なのでその印象が正しいのか、もう一度行ってみたいとは思ってる
沼津行ったとき美味いしよく食うわ
どうなんだろうな
さわやかのげんこつハンバーグは1977年でフライングガーデンの爆弾ハンバーグは80年辺りだからわかる範囲ではさわやかはかなり古参
>頭おかしいよ
小中高の卒業生は春休み入ってるだろうし、在校生でも春休み突入してる学校もあるだろうからな
今日なんかは有給取って休みにして連休にしてる人も多いだろうし
その辺踏まえたら別におかしくもなんともない
まあ比べるなとは言わんけど
びっくりドンキーとさわやか入れ替えて真逆の感想言ったら
同じように「素材が別物なんだから当たり前だろ」って反応返ってくると思うぞ
好きだわ
ぶっちゃけそれらと比べて本当にさわやかがうまいのかと聞かれると
料手放しにOKは出ない
御殿場だけやで、こんな混むの。あと浜松IC店か。
別店舗いけばこんなにまたない。
完全に対極に位置する店だから
半生みたいな状態で食えるのが売りなんじゃなかったか?他でもあるのか知らんけど
アウトレット店と御殿場店にいくからな
8~4時間待つくらいなら富士方面までいくほうがええわな
もしくは浜松あたりはガラガラらしいからそっちに
さわやかのデミソースは美味しくない、トッピングのきざみわさびを忘れるな。
赤みが苦手な人は堅くなるけど【よく焼き】オーダーできるぞ
あと意外とシラス雑炊も美味しいのよ(小声)
値段の割にはうまいけど
通ぶって食べるようなもんではない
おれは柔らかくて肉汁あふれるハンバーグが
好きなのでクッソ不味かった。
スレ通りで御殿場、駅ビル、イオンモール内の店舗は整理券取ってから買い物してるイメージで客層も観光客が主体
地元民やランチタイムに絶対間に合いたい勢は他の車で行くような店にいく。
待ってでもカウ(買う)
ステーキ売りにしてるけどステーキより旨いよね
街というより山の中だぞ
あと大本の本店(菊川)に行けばほぼ並ばずにすむのにねー
時間の無駄
え!?
東部に五味八珍あるの!?!
ドヤ顔でここ美味いんすよ!て言われたけど正直微妙だった思い出
不味くはないんだけど言うほどか?と顔に出さないよう愛想笑いで誤魔化しまくったw
そもそも東部は店舗数少ないから静岡の中西部まで来ないなら食べなくて良いと思う。
東部なら海鮮食べな。もしくは御殿場なら金華豚を食べな。
いま菊川店工事してる
ちな福岡人。
ハンバーグのレベルはビッグボーイレベル、しかもサラダバー無い
だったらブロンコビリー・・・はごはん食い放題じゃないし
安いステーキガスト行くわってなるよね
ほぼ同じ味。
関東の人は静岡遠征するよりまずはブロンコビリー行くといいかもよ
サラダバーがあるから行くけど肉不味いやん
比べ物にならないくらい糞不味いんですが
味覚大丈夫?
別になってもいいんじゃないか?
時間があるならまだ空いてる方の
支店まで行って食べてみなよ
焼津 島田 吉田 藤枝それぞれに店舗があるから、まったく困らんわ
静岡県の真ん中の方だから他県民がこない
10分も待たん
なんならフライングガーデンのほうが美味い
静岡県民にさわやかよりびっくりドンキーがうまいって言うとプルプル震え出すから好き
ワイ埼玉民、見た目フラガーと似とるなぁと思ってたけど、やっぱ大差ないねんな
流石に6時間待ちはアホとしても、13時頃に着いて30分待ちなら満足かな
逆張りネット民はどうでもいい、つーかお前らは無理して話題に入ってこなくていいぞ
スマホの前から一歩も動かずに評論家気取りされてもねえ…
それな。
ど平日の夜なんて待たないよ、静岡市民より。
セブンみたいに
違うの食うわw
西部は愛知寄りの店舗は愛知ナンバーの車が集中しやすいからそこそこ混んでるかな
あと大河関連のツアーやってる時期は観光バスがくる店舗とかも回転が悪い
五反田の某有名ハンバーグ店で食べた時、さわやかと似てるなって思ったよ
値段は全然違うけど、東京在住ならその店舗行った方がトータルで得だとは思う
アホみたいに並ぶのは東部の店舗ぐらいなもんよ
御殿場はアウトレットで時間潰す前提だからクソほど混むってだけ
他の店舗は並んでも30分、空いてるとこなら5分ぐらいだよ
整理券発行して待ってる間に買い物するんだよ。
激混み店舗は大抵暇つぶしできる立地
ハードル上げすぎると肩透かしは食らう
で、食べたことあるけど、
悪くはないが整理券もらってまで食べるほどじゃないと感じた
あと自分は悪くないと感じたと言ったけど
人を選ぶハンバーグに感じた…かな、特にジューシさや肉汁を求めるなら
他のチェーンのほうが圧倒的に良いかと
ハンバーグのほうが美味しかった
さわやかは最初の一口は確かには他店とは違う感じなんだけど
「他のチェーンとは違う!うめぇ〜!」って感じじゃなくて
「あぁ確かに他のチェーンとは違う感じだね、ジャンルがちょっと違う?」
って感じだったかな、好みによるかもね
どういった感じなのか知りたいって人には一度食べてみるのもありだとは思うが
自分は仮に空いてて近くに店があったとしても、
他のチェーンの方を優先するかな
315分後には満腹で満足して片付けも終わって寝てると思う
ノブナガ乙
半生って考えるとやっぱり県内がギリギリだし、混み具合から見ても県内のみで正解。
これで県外出したら行かなくてもいいや、他に美味い店あるし、ってなる。
しらすと桜海老は美味い店はマジで美味いよ
餃子は知らん
よく焼きでデミソースで食べた時はそんなに美味しくない…と思ったけど、
ミディアム玉ねぎソースにしたらまぁまぁ美味かったよ
あと店舗によって味違う
別に美味いと思って食ってるわけじゃねーよ
待ち時間の焦らされる感も好きなんだよ
人の好きなもんに口出ししないでくれ
これはある
そして周囲にに自慢したいんだろうな
並んで食ってSNSに上げるため
まぁ、並ばないまでもどこかで時間潰さなきゃいけないからなぁ
地方に美味いものなし
吉田はガチの田舎だから納得だが
もう一度食べたい。
しっかり火が通ってるのが好きな知人がそれ知らずに行って、レアがでてきたからいまいちだった…って言ってた
言うほどうまくもないしセットにすると1500円くらいかかるからサラダバーのあるびっくりドンキーかなんかのほうがいい
値段のわりに肉を食べていると感じられるハンバーグなだけであり、近くにあって並ばないなら行く程度かな〜
静岡出張の時に何店舗か行ったけど期待が高かっただけに残念だった。
地元だが好きじゃないのでびっくりドンキーを選ぶ。
数年前まではガラガラだったのに今どうして混んでいるのか謎。
都内でメシ食ったらクソ不味い店もどこも行列できててびっくりした。
あんな不味いメシ屋すら都内だと行列できててしかも商売成り立つのか、と。
そう考えるとさわやかのハンバーグはそれなりに美味いし良心的だわ。無知だった頃は飯屋=ある程度上手くて当たり前って思ってたけど実際はコンビニのメシより遥かに不味い飯屋が都内には腐るほどあって行列できてるって話や。
4時間待つ価値はないけどな
は?アピタしかねーし吉田と大して変わらんだろ!なんなら吉田は静波海岸が近いからそっちの方が他県からも人が来る。
島田は住民も含めてほんまクソ
日本語不自由過ぎな
いやうまいぞ
地方にうまいものあるぞ
まいまいの影響やで
コメントする