1:名無し23/03/21(火) 17:02:33 ID:czhc
4:名無し23/03/21(火) 17:03:27 ID:czhc
エントリーNo.1!ハーゲンダッツ!
間違いなく最強アイス!こいつにかなうアイスなんてあるのか!?
間違いなく最強アイス!こいつにかなうアイスなんてあるのか!?
6:名無し23/03/21(火) 17:03:41 ID:czhc
7:名無し23/03/21(火) 17:03:50 ID:B751
バニラなんかどれも同じやろ
8:名無し23/03/21(火) 17:04:18 ID:3CfO
ハーゲンはたまに食うと、こんなにアイスって美味かったっけってなる
11:名無し23/03/21(火) 17:04:44 ID:pkjA
ええなぁ~楽しそう
13:名無し23/03/21(火) 17:04:56 ID:BUtz
お腹壊しそう
10:名無し23/03/21(火) 17:04:41 ID:czhc
22:名無し23/03/21(火) 17:06:16 ID:czhc
27:名無し23/03/21(火) 17:07:29 ID:czhc
34:名無し23/03/21(火) 17:08:56 ID:czhc
38:名無し23/03/21(火) 17:10:40 ID:czhc
エントリーNo.6!赤城乳業sof!
存在は知ってたけどわざわざ買おうとは思わなくて食べたことがない!アイスというかソフトクリームらしいけどまあいい!
存在は知ってたけどわざわざ買おうとは思わなくて食べたことがない!アイスというかソフトクリームらしいけどまあいい!
40:名無し23/03/21(火) 17:12:10 ID:czhc
エントリーNo.7!グリコSUNAO!
低糖質でカロリーを気にしてる女性向けアイス!他のと比べて1.5倍ぐらいするクソ高アイス!食べる前から予選落ちしそうなのは確定してるけど数合わせの参加!
低糖質でカロリーを気にしてる女性向けアイス!他のと比べて1.5倍ぐらいするクソ高アイス!食べる前から予選落ちしそうなのは確定してるけど数合わせの参加!
42:名無し23/03/21(火) 17:13:33 ID:czhc
44:名無し23/03/21(火) 17:14:55 ID:UF6X
>>42
レディボーデンや
レディボーデンや
43:名無し23/03/21(火) 17:14:29 ID:czhc
47:名無し23/03/21(火) 17:17:08 ID:czhc
37:名無し23/03/21(火) 17:10:39 ID:Jtwe
ぎょうさん買ってきたなぁ
48:名無し23/03/21(火) 17:17:31 ID:9KGm
ええな
49:名無し23/03/21(火) 17:18:29 ID:czhc
70:名無し23/03/21(火) 17:26:24 ID:uSMn
>>49
ハーゲンダッツ有利すぎやろ
ハーゲンダッツ有利すぎやろ
51:名無し23/03/21(火) 17:19:11 ID:12D9
お腹ピーピー気をつけてや
53:名無し23/03/21(火) 17:20:24 ID:czhc
54:名無し23/03/21(火) 17:21:11 ID:czhc
116:名無し23/03/21(火) 17:43:32 ID:dBJ8
>>54
きったねえ!
きったねえ!
61:名無し23/03/21(火) 17:23:28 ID:czhc
爽!
なめらかさよりもザクザクの食感重視!余計なものが入ってなくてものすごくシンプル!
安定感がものすごい!
sof!
確かに濃厚だけどものすごく不自然な感じがする!
乳脂肪分が高いだけでなめらかさが少ない!作られた味って表現がものすごく合ってる気がする!
なめらかさよりもザクザクの食感重視!余計なものが入ってなくてものすごくシンプル!
安定感がものすごい!
sof!
確かに濃厚だけどものすごく不自然な感じがする!
乳脂肪分が高いだけでなめらかさが少ない!作られた味って表現がものすごく合ってる気がする!
63:名無し23/03/21(火) 17:23:37 ID:czhc
判定は
爽!
爽!
64:名無し23/03/21(火) 17:24:33 ID:czhc
66:名無し23/03/21(火) 17:25:22 ID:czhc
68:名無し23/03/21(火) 17:26:02 ID:czhc
75:名無し23/03/21(火) 17:28:35 ID:cYy3
>>68
この写真いらなくね
この写真いらなくね
80:名無し23/03/21(火) 17:29:19 ID:czhc
>>75
いるぞ
いるぞ
69:名無し23/03/21(火) 17:26:12 ID:wpLx
レディバーゲンってだからなんやねん
72:名無し23/03/21(火) 17:26:37 ID:czhc
レディボーデンやん
名前ずっと間違えてた(´,,•ω•,,`)
名前ずっと間違えてた(´,,•ω•,,`)
77:名無し23/03/21(火) 17:29:04 ID:czhc
レディボーデン!
圧倒的濃厚さ!口に入れた途端ミルクの風味がいっぱいに広がる!そんなにアピールしてるわけではないのにミルク感がかなり強い!ものすごく上品!
スーパーカップ!
植物由来の脂肪分らしくて正直物足りなさはある!
すっきりしてるけどレディボーデンの後だとどうしても霞む!
圧倒的濃厚さ!口に入れた途端ミルクの風味がいっぱいに広がる!そんなにアピールしてるわけではないのにミルク感がかなり強い!ものすごく上品!
スーパーカップ!
植物由来の脂肪分らしくて正直物足りなさはある!
すっきりしてるけどレディボーデンの後だとどうしても霞む!
78:名無し23/03/21(火) 17:29:12 ID:czhc
判定は
レディボーデン!
レディボーデン!
82:名無し23/03/21(火) 17:31:02 ID:czhc
あとそもそもやけどアイスクリームとラクトアイスを比較してる時点でナンセンスやからな!値段もバラバラやしこの対決に意味はない!
あくまでエンタメとして楽しんで!
あくまでエンタメとして楽しんで!
85:名無し23/03/21(火) 17:32:28 ID:czhc
87:名無し23/03/21(火) 17:33:17 ID:czhc
89:名無し23/03/21(火) 17:33:41 ID:FYkl
>>87
この画像いらんて😡
この画像いらんて😡
93:名無し23/03/21(火) 17:36:12 ID:czhc
牧場しぼり!
名前に恥じないミルクの風味!同じくレディボーデンと比べるとだいぶさっぱりしてるのにミルクの香りは同じぐらい強い!しつこくなくて食べられちゃう!
SUNAO!
口に入れた途端変な匂いがする!クソまずい!金返せ!死ね!開発者出てこい!
あえて言うならゲロ吐いたときの後味みたいなのがする!甘味はあんまりない!
名前に恥じないミルクの風味!同じくレディボーデンと比べるとだいぶさっぱりしてるのにミルクの香りは同じぐらい強い!しつこくなくて食べられちゃう!
SUNAO!
口に入れた途端変な匂いがする!クソまずい!金返せ!死ね!開発者出てこい!
あえて言うならゲロ吐いたときの後味みたいなのがする!甘味はあんまりない!
94:名無し23/03/21(火) 17:36:30 ID:czhc
判定は
牧場しぼり!!
コールド勝ち!
牧場しぼり!!
コールド勝ち!
95:名無し23/03/21(火) 17:36:38 ID:h6kg
SUNAO最悪で草
101:名無し23/03/21(火) 17:37:15 ID:czhc
104:名無し23/03/21(火) 17:37:47 ID:czhc
あかん口の中地獄やお茶飲んできた
低糖質なんか知らんけどこんなの食べるぐらいなら大人しく高カロリーの方がいい
低糖質なんか知らんけどこんなの食べるぐらいなら大人しく高カロリーの方がいい
105:名無し23/03/21(火) 17:38:53 ID:fOsV
そんなに不味いんか
名前と違って味は素直じゃないんやな
名前と違って味は素直じゃないんやな
106:名無し23/03/21(火) 17:38:54 ID:czhc
107:名無し23/03/21(火) 17:39:39 ID:czhc
110:名無し23/03/21(火) 17:40:05 ID:ztDX
MOWかなあ
111:名無し23/03/21(火) 17:40:42 ID:11vm
お腹ヒエッヒエになってそう
120:名無し23/03/21(火) 17:43:53 ID:czhc
MOW!
今回のアイスの中で1番の特徴として表現できない独特の風味がある!さっぱりしてて甘みも控えめやからより香りが目立つ!ワイの語彙力じゃうまいこと言えんけどあえて言うなら歯医者さんの味!
バニラティエ!
鼻に抜ける香りが少なめ?甘味で香りを誤魔化してる?子供向けのアイスって感じがする!小さいサイズで食べる用に開発されてるのかも!
今回のアイスの中で1番の特徴として表現できない独特の風味がある!さっぱりしてて甘みも控えめやからより香りが目立つ!ワイの語彙力じゃうまいこと言えんけどあえて言うなら歯医者さんの味!
バニラティエ!
鼻に抜ける香りが少なめ?甘味で香りを誤魔化してる?子供向けのアイスって感じがする!小さいサイズで食べる用に開発されてるのかも!
122:名無し23/03/21(火) 17:44:27 ID:FYkl
>>120
歯医者の味草
歯医者の味草
123:名無し23/03/21(火) 17:44:40 ID:12D9
それは褒めてるのか…
121:名無し23/03/21(火) 17:44:03 ID:czhc
判定は
MOW!
MOW!
124:名無し23/03/21(火) 17:44:41 ID:czhc
127:名無し23/03/21(火) 17:46:50 ID:11vm
がんばえー
132:名無し23/03/21(火) 17:49:14 ID:czhc
137:名無し23/03/21(火) 17:50:14 ID:hnZb
>>132
ボーデンめっちゃ食ってて草
ボーデンめっちゃ食ってて草
133:名無し23/03/21(火) 17:49:33 ID:xJ3z
普段はスーパーカップばかりだがソフトクリームの上だけはうまそうだな
135:名無し23/03/21(火) 17:49:57 ID:czhc
138:名無し23/03/21(火) 17:50:54 ID:11vm
爽は終盤になるほど強そう
142:名無し23/03/21(火) 17:52:45 ID:czhc
爽!
溶けてきて食感がザクザクからふわふわに変わってる!アイスは溶けたらあかんのが普通やけど爽は溶けると違う美味しさになるのが最大の強みやと思う!乳脂肪分が低いからしつこさがない!
レディボーデン!
ラクトアイスの爽と食べ比べるとよりクリーミーさが際立ってる!!さっきはあまり気が付かなかったけどねっとりした舌触り!卵が多めに入ってるから???
溶けてきて食感がザクザクからふわふわに変わってる!アイスは溶けたらあかんのが普通やけど爽は溶けると違う美味しさになるのが最大の強みやと思う!乳脂肪分が低いからしつこさがない!
レディボーデン!
ラクトアイスの爽と食べ比べるとよりクリーミーさが際立ってる!!さっきはあまり気が付かなかったけどねっとりした舌触り!卵が多めに入ってるから???
144:名無し23/03/21(火) 17:52:59 ID:czhc
判定は
レディボーデン!
レディボーデン!
146:名無し23/03/21(火) 17:53:59 ID:11vm
うおおおお
145:名無し23/03/21(火) 17:53:59 ID:czhc
152:名無し23/03/21(火) 17:56:46 ID:SpLs
>>145
爽が勝ち進んでるように見えるんやけど
爽が勝ち進んでるように見えるんやけど
162:名無し23/03/21(火) 18:00:14 ID:czhc
147:名無し23/03/21(火) 17:54:33 ID:hnZb
最終的にハーゲンダッツ勝ちそう
149:名無し23/03/21(火) 17:55:17 ID:czhc
150:名無し23/03/21(火) 17:55:58 ID:11vm
めっちゃ溶けてて草
151:名無し23/03/21(火) 17:56:05 ID:czhc
160:名無し23/03/21(火) 17:59:29 ID:czhc
牧場しぼり!
乳脂肪分が高いから溶けるのが早い!凍ってる時より舌触りがなめらかになってこれはこれで美味しい!甘味がミルキーに似てる!
MOW!
こっちも溶けるのが早い!溶けるのに従って歯医者さんの味も強くなってる!ていうかもはや歯医者さんの味しかしない!
食べる時は溶ける前に食べ切るのを推奨や!
乳脂肪分が高いから溶けるのが早い!凍ってる時より舌触りがなめらかになってこれはこれで美味しい!甘味がミルキーに似てる!
MOW!
こっちも溶けるのが早い!溶けるのに従って歯医者さんの味も強くなってる!ていうかもはや歯医者さんの味しかしない!
食べる時は溶ける前に食べ切るのを推奨や!
161:名無し23/03/21(火) 17:59:44 ID:czhc
判定は
牧場しぼり!!!
牧場しぼり!!!
163:名無し23/03/21(火) 18:01:06 ID:fOsV
これ王道のスーパーカップが初戦敗退しとるんよな
164:名無し23/03/21(火) 18:01:14 ID:12D9
MOW敗退
166:名無し23/03/21(火) 18:01:49 ID:czhc
決勝!!!!!
レディボーデンvs牧場しぼり!!!!
片方はほぼ無傷、片方はほぼ液体で正常な食べ比べは多分不可能!許して!
あと牧場しぼり美味しくてついつい食べちゃって残りが少ない!!!
レディボーデンvs牧場しぼり!!!!
片方はほぼ無傷、片方はほぼ液体で正常な食べ比べは多分不可能!許して!
あと牧場しぼり美味しくてついつい食べちゃって残りが少ない!!!
171:名無し23/03/21(火) 18:03:06 ID:czhc
179:名無し23/03/21(火) 18:05:41 ID:12D9
さぁどっちや
180:名無し23/03/21(火) 18:07:10 ID:czhc
レディボーデン!
溶けるにつれてより香りと濃厚さが出てきて満足度がめちゃくちゃ高い!
少量を味わうのが正しい食べ方だってここまできてようやくわかった!
なのになんでこんな中途半端にでかいサイズしかないのか?
牧場しぼり!
お腹いっぱいになってきてる中でもごくごく飲めるさわやかさ!溶けても牛乳に近いものすごく自然な風味で違和感が全くない!
酸っぱいいちごにかけて食べたら絶対美味しい!!
溶けるにつれてより香りと濃厚さが出てきて満足度がめちゃくちゃ高い!
少量を味わうのが正しい食べ方だってここまできてようやくわかった!
なのになんでこんな中途半端にでかいサイズしかないのか?
牧場しぼり!
お腹いっぱいになってきてる中でもごくごく飲めるさわやかさ!溶けても牛乳に近いものすごく自然な風味で違和感が全くない!
酸っぱいいちごにかけて食べたら絶対美味しい!!
181:名無し23/03/21(火) 18:07:25 ID:czhc
判定は…………
判定は…………
判定は…………
182:名無し23/03/21(火) 18:07:39 ID:czhc
判定は…………………
!!
!!
183:名無し23/03/21(火) 18:07:56 ID:1xef
WBC並みの引っ張り
192:名無し23/03/21(火) 18:09:39 ID:1xef
案外優勝はブルーシールとかだったりして
193:名無し23/03/21(火) 18:09:46 ID:czhc
でゅるるるるるるる……………
レディボーデン!!!!
レディボーデン!!!!
195:名無し23/03/21(火) 18:10:08 ID:CIsW
うおおおおおおお
196:名無し23/03/21(火) 18:10:18 ID:12D9
おー
198:名無し23/03/21(火) 18:10:46 ID:1xef
イッチとワイアイスクリームの好みが合う❤
199:名無し23/03/21(火) 18:10:56 ID:czhc
正直言うと日によって判定変わると思うわ
今日はレディボーデンの日やったけど別の日なら牧場しぼり優勝もありえた
最初に言ったように比較自体意味がないのは決勝が1番顕著やな
今日はレディボーデンの日やったけど別の日なら牧場しぼり優勝もありえた
最初に言ったように比較自体意味がないのは決勝が1番顕著やな
201:名無し23/03/21(火) 18:11:42 ID:czhc
202:名無し23/03/21(火) 18:11:46 ID:FYkl
イッチありがとうなー
ムカつく女上司に明日SUNAO差し入れするは〜
ムカつく女上司に明日SUNAO差し入れするは〜
206:名無し23/03/21(火) 18:12:38 ID:11vm
牧場しぼり飲んでて草
レディボーデン優勝おめ
レディボーデン優勝おめ
207:名無し23/03/21(火) 18:13:06 ID:12D9
ワイの中でレディーボーデンと牧場しぼりを買うのが決まった
204:名無し23/03/21(火) 18:12:11 ID:czhc
ここからはエキシビジョンマッチや!
これまで以上に比較が無意味なのは大前提として見てな
これまで以上に比較が無意味なのは大前提として見てな
208:名無し23/03/21(火) 18:13:52 ID:czhc
213:名無し23/03/21(火) 18:14:44 ID:cYy3
もちろんだっつや
214:名無し23/03/21(火) 18:15:15 ID:pJVO
どっちもうまいんよ
215:名無し23/03/21(火) 18:15:20 ID:FYkl
トーナメントでボロボロになって勝ち上がった所に王者に立ち向かうレディーボーデン
216:名無し23/03/21(火) 18:15:25 ID:czhc
218:名無し23/03/21(火) 18:15:46 ID:CIsW
グラビアアイドルみたいなポーズやめろ
225:名無し23/03/21(火) 18:19:18 ID:czhc
レディボーデン!
ここまで散々レビューしてるから説明は省略!
ハーゲンダッツ!
やっぱり次元が違う!バニラの香りが段違い!まったりした舌触りと甘みが強くない素材の味で勝負してる感じ!口の中であっという間に溶けて消えていく!!
ここまで散々レビューしてるから説明は省略!
ハーゲンダッツ!
やっぱり次元が違う!バニラの香りが段違い!まったりした舌触りと甘みが強くない素材の味で勝負してる感じ!口の中であっという間に溶けて消えていく!!
226:名無し23/03/21(火) 18:19:48 ID:czhc
判定は………………
みんなも予想してみてな!
判定は………………
みんなも予想してみてな!
判定は………………
228:名無し23/03/21(火) 18:20:51 ID:czhc
判定は
レディボーデン!!!!!!
レディボーデン!!!!!!
229:名無し23/03/21(火) 18:21:02 ID:GLex
うおおおおおおおおおおお!!!!!
231:名無し23/03/21(火) 18:21:15 ID:11vm
うおおおおおおお
233:名無し23/03/21(火) 18:21:44 ID:czhc
これもはっきり言って好き嫌い100%やわ
絶対ハーゲンダッツやと思ってたけど思いの外レディボーデンが強かった
他のアイスにはない粘っこい舌触りがワイは癖になった
絶対ハーゲンダッツやと思ってたけど思いの外レディボーデンが強かった
他のアイスにはない粘っこい舌触りがワイは癖になった
234:名無し23/03/21(火) 18:22:23 ID:GLex
食感の差か
235:名無し23/03/21(火) 18:22:24 ID:12D9
あーそれはなんかわかる
236:名無し23/03/21(火) 18:22:49 ID:czhc
238:名無し23/03/21(火) 18:23:39 ID:czhc
240:名無し23/03/21(火) 18:24:03 ID:12D9
お?
241:名無し23/03/21(火) 18:24:04 ID:GLex
お?
242:名無し23/03/21(火) 18:24:14 ID:FYkl
えっ
243:名無し23/03/21(火) 18:24:16 ID:RZRS
ファッ!?
245:名無し23/03/21(火) 18:24:47 ID:czhc
246:名無し23/03/21(火) 18:25:12 ID:12D9
なん…だと…
250:名無し23/03/21(火) 18:25:28 ID:czhc
252:名無し23/03/21(火) 18:26:41 ID:czhc
253:名無し23/03/21(火) 18:27:11 ID:12D9
キター
254:名無し23/03/21(火) 18:27:36 ID:9KGm
ラスボス登場か
できるイッチやった
できるイッチやった
255:名無し23/03/21(火) 18:27:43 ID:GLex
アマチュアの大会にプロ参戦してきたやん
256:名無し23/03/21(火) 18:28:22 ID:czhc
257:名無し23/03/21(火) 18:28:44 ID:FYkl
もうやめて
レディーボーデンは満身創痍なの
レディーボーデンは満身創痍なの
258:名無し23/03/21(火) 18:29:02 ID:11vm
あんなに頼もしく見えたレディボーデンがすごく小さく見える…
259:名無し23/03/21(火) 18:29:17 ID:pJVO
口元キモイけどしごできなイッチ
262:名無し23/03/21(火) 18:30:07 ID:czhc
267:名無し23/03/21(火) 18:30:34 ID:9KGm
>>262
その情熱はいらんやろ…
その情熱はいらんやろ…
287:名無し23/03/21(火) 18:36:43 ID:czhc
レディボーデン!
ここまでの歴戦を見返せ!
サーティワン!
これまでのアイスとは全く違うアプローチ!以外にもミルク感があんまりなくて乳脂肪もそんなに高くなさそう!かといって氷みたいにガリガリしてるわけでもなくしっかりなめらかに作られてる!
多分やけどコーンと一緒に食べることを前提の味な気がする!甘さが控えめ!
ここまでの歴戦を見返せ!
サーティワン!
これまでのアイスとは全く違うアプローチ!以外にもミルク感があんまりなくて乳脂肪もそんなに高くなさそう!かといって氷みたいにガリガリしてるわけでもなくしっかりなめらかに作られてる!
多分やけどコーンと一緒に食べることを前提の味な気がする!甘さが控えめ!
288:名無し23/03/21(火) 18:37:24 ID:9KGm
これレディボーデン勝ちそうやないけ?
290:名無し23/03/21(火) 18:37:37 ID:zrId
つまりバランスのいい山本選手タイプやね
292:名無し23/03/21(火) 18:37:47 ID:hnZb
ボーデン勝ちそう
296:名無し23/03/21(火) 18:38:46 ID:czhc
判定は
レディボーデン!!!!!!
レディボーデン!!!!!!
297:名無し23/03/21(火) 18:38:54 ID:11vm
うおおおおおおおお
299:名無し23/03/21(火) 18:39:13 ID:12D9
強い
300:名無し23/03/21(火) 18:39:14 ID:GLex
おおおお!!!
王者ボーデン!王者ボーデン!!うおおおお!
王者ボーデン!王者ボーデン!!うおおおお!
301:名無し23/03/21(火) 18:39:16 ID:FYkl
うぉぉぉぉぉぉぉぉ
302:名無し23/03/21(火) 18:39:26 ID:RZRS
うおおおおおおおおおお
レディーボーデン!
ボー!デン!ボー!デン!
レディーボーデン!
ボー!デン!ボー!デン!
303:名無し23/03/21(火) 18:39:40 ID:11vm
あんなにボロボロの姿で…おかしいな…何か涙が
305:名無し23/03/21(火) 18:40:03 ID:czhc
両方美味しかった!!順位なんてつけられない!!!
最後は好き嫌いの判定だけでやってる!なんだもいうけどこのランキングは無意味やし上位が絶対美味しいわけではないで!!!
SUNAOみたいにこきおろすことしかできないのとくらべてほんまに悩んだ!!!!
最後は好き嫌いの判定だけでやってる!なんだもいうけどこのランキングは無意味やし上位が絶対美味しいわけではないで!!!
SUNAOみたいにこきおろすことしかできないのとくらべてほんまに悩んだ!!!!
307:名無し23/03/21(火) 18:40:44 ID:czhc
308:名無し23/03/21(火) 18:40:47 ID:GLex
まぁSUNAOは…味より健康志向やしな
312:名無し23/03/21(火) 18:41:23 ID:12D9
こういうとこやから端っこに書いてたのかー
魅せるイッチやな
魅せるイッチやな
313:名無し23/03/21(火) 18:41:26 ID:FYkl
このイッチは髭以外は出来るイッチやな
316:名無し23/03/21(火) 18:41:42 ID:czhc
じゃ最後に各アイスの一言論評して締めるで!
318:名無し23/03/21(火) 18:42:13 ID:czhc
あ、あとジョブチューンみたいなクソ案件にしたくないから言っておくけどレディボーデンにコオロギの足混入してたわ
323:名無し23/03/21(火) 18:43:02 ID:bH0M
レディボーデン優勝おめでとう!
このスレ読む→カップアイス食いたくなって店に行く
→レディボーデンを買おうとしてやっぱハーゲンダッツやな!って心変わりする
結論はハーゲンダッツ最強
このスレ読む→カップアイス食いたくなって店に行く
→レディボーデンを買おうとしてやっぱハーゲンダッツやな!って心変わりする
結論はハーゲンダッツ最強
324:名無し23/03/21(火) 18:43:32 ID:bdH0
流行りのコオロギに乗るタイプ
325:名無し23/03/21(火) 18:44:08 ID:11vm
おめでとうレディボーデンありがとうイッチ
チョコモナカジャンボ買ってくるわ
チョコモナカジャンボ買ってくるわ
329:名無し23/03/21(火) 18:46:14 ID:arMg
わかる
MOWってうまいよな
MOWってうまいよな
330:名無し23/03/21(火) 18:47:11 ID:czhc
爽!
夏に食べたいアイスNo.1!アイスというより果汁の入ってないシャーベットみたいな感じ!
溶け始めたらかき混ぜてふわふわにしてから食べるのはほんまにおすすめ!
sof!
乳脂肪分が高ければいいというわけではないことを証明してくれた!おっぱいが大きければいいわけではないのと同じやな!赤城乳業はガリガリくんとガツンとみかんだけ作ってたらいいと思う!
レディボーデン!
まさかここまで大躍進するなんて思わんかった!ワイの中で10数年あっハーゲンダッツのパクリってイメージを完全に払拭した!でもしつこくいうけど絶対美味いわけではないでれ
あとどっかで卵の風味がどうのこうのいうの言ったけど成分見たら卵なんて入ってなかった!!
スーパーカップ!
可もなく不可もなくという表現がものすごく似合う!平均点は出せるけど一位にはなれない!今回1番空気だった!コンビニとスーパーでは取り扱いが多いけど個人的にはそこまでな印象!
夏に食べたいアイスNo.1!アイスというより果汁の入ってないシャーベットみたいな感じ!
溶け始めたらかき混ぜてふわふわにしてから食べるのはほんまにおすすめ!
sof!
乳脂肪分が高ければいいというわけではないことを証明してくれた!おっぱいが大きければいいわけではないのと同じやな!赤城乳業はガリガリくんとガツンとみかんだけ作ってたらいいと思う!
レディボーデン!
まさかここまで大躍進するなんて思わんかった!ワイの中で10数年あっハーゲンダッツのパクリってイメージを完全に払拭した!でもしつこくいうけど絶対美味いわけではないでれ
あとどっかで卵の風味がどうのこうのいうの言ったけど成分見たら卵なんて入ってなかった!!
スーパーカップ!
可もなく不可もなくという表現がものすごく似合う!平均点は出せるけど一位にはなれない!今回1番空気だった!コンビニとスーパーでは取り扱いが多いけど個人的にはそこまでな印象!
347:名無し23/03/21(火) 18:55:13 ID:czhc
牧場しぼり!
普段率先して買うことはないけどたまに食べると美味しい程度の印象やったけど食べ比べたらかなりレベルが高いことがわかった!ミルク感が圧倒的で口の中に北海道が広がる!
SUNAO!
買う価値なし!食べる価値なし!美味しくないならまだしもはっきりまずかった!食糧難でこれ以外に食べるものがない時が来るまでは金輪際口にしない!!
こんなものを好き好んで食べてる女は鬼滅の刃の劇場版で感動して泣いてそう!(暴論)
バニラティエ!
おそらく単価が1番安いからかチープな印象はどうしても拭えなかった!でもお風呂上がりとかに軽く食べるには最適やと思う!比べると劣るのは確かやけど値段相応って意味ではこの上なくいい!
iPhoneやとバニラティアって変換されるからいちいち入力し直すのが面倒やった!
MOW!
牧場しぼりと並ぶ超王道アイス!歯医者さんの味はおそらく差別化を図るためにわざとそうしてるっぽい?単体で食べる分にはも話題ないけど牧場しぼりと比べると一歩負けてるかなって印象!でも牧場しぼりの取り扱い店舗が何気に少ないからこれしか売ってなかったら迷わず買うべし!
普段率先して買うことはないけどたまに食べると美味しい程度の印象やったけど食べ比べたらかなりレベルが高いことがわかった!ミルク感が圧倒的で口の中に北海道が広がる!
SUNAO!
買う価値なし!食べる価値なし!美味しくないならまだしもはっきりまずかった!食糧難でこれ以外に食べるものがない時が来るまでは金輪際口にしない!!
こんなものを好き好んで食べてる女は鬼滅の刃の劇場版で感動して泣いてそう!(暴論)
バニラティエ!
おそらく単価が1番安いからかチープな印象はどうしても拭えなかった!でもお風呂上がりとかに軽く食べるには最適やと思う!比べると劣るのは確かやけど値段相応って意味ではこの上なくいい!
iPhoneやとバニラティアって変換されるからいちいち入力し直すのが面倒やった!
MOW!
牧場しぼりと並ぶ超王道アイス!歯医者さんの味はおそらく差別化を図るためにわざとそうしてるっぽい?単体で食べる分にはも話題ないけど牧場しぼりと比べると一歩負けてるかなって印象!でも牧場しぼりの取り扱い店舗が何気に少ないからこれしか売ってなかったら迷わず買うべし!
351:名無し23/03/21(火) 18:56:41 ID:11vm
SUNAOボロカスで草
逆に興味わいたわ今度食べてみよ
逆に興味わいたわ今度食べてみよ
361:名無し23/03/21(火) 18:59:44 ID:czhc
ハーゲンダッツ!
誰もが認める高級アイス!その名に恥じないリッチな味と風味と舌触り!ただ値段を考えたら美味しいのは当然ではあるかな?年に一回ぐらい味わって食べるのがええな!
サーティワン!
うまく言えないんやけど他のアイスとは良くも悪くも一線を画してて比較がものすごく難しかった!味も香りも高級なのかよくわからなかった!もしかしたら舌が冷たさで麻痺してたかも!すまん!
ただ一つ言えることはカップでは買わないほうがいい!物足りない!
コーンと一緒に食べることを前提の甘さや!開発はそこまでこだわってやってるんやな!企業努力すごいわ!
誰もが認める高級アイス!その名に恥じないリッチな味と風味と舌触り!ただ値段を考えたら美味しいのは当然ではあるかな?年に一回ぐらい味わって食べるのがええな!
サーティワン!
うまく言えないんやけど他のアイスとは良くも悪くも一線を画してて比較がものすごく難しかった!味も香りも高級なのかよくわからなかった!もしかしたら舌が冷たさで麻痺してたかも!すまん!
ただ一つ言えることはカップでは買わないほうがいい!物足りない!
コーンと一緒に食べることを前提の甘さや!開発はそこまでこだわってやってるんやな!企業努力すごいわ!
362:名無し23/03/21(火) 19:00:14 ID:czhc
以上や
長々と付き合ってくれてありがとうな!
リクエストあればまた何か食べ比べやるで!
長々と付き合ってくれてありがとうな!
リクエストあればまた何か食べ比べやるで!
363:名無し23/03/21(火) 19:00:26 ID:BWlH
ちゃんと、全部1口ずつやとしても
食べてレビューしてんのほんますごいわ
ワイなら途中で飽きてる
食べてレビューしてんのほんますごいわ
ワイなら途中で飽きてる
364:名無し23/03/21(火) 19:00:34 ID:NLcu
乙
365:名無し23/03/21(火) 19:00:43 ID:hnZb
乙やで
366:名無し23/03/21(火) 19:00:50 ID:11vm
面白かったでサンキューイッチ
お疲れ様
お疲れ様
367:名無し23/03/21(火) 19:01:03 ID:12D9
はえー楽しかった乙
お腹大丈夫?あっためとくんやで
お腹大丈夫?あっためとくんやで
370:名無し23/03/21(火) 19:02:01 ID:czhc
>>367
少しお腹痛い🥶
晩御飯食べられないかも😱
少しお腹痛い🥶
晩御飯食べられないかも😱
スシローとかっぱ寿司の食べ比べやる:ハムスター速報
https://hamusoku.com/archives/10520857.html
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
出直して来い
日本じゃハーゲンダッツなんてなかった頃からある
途中で販売会社変わったけど
ほんこれ
少なくとも日本ではレディボーデンのほうが歴史あるよ
ところでレディーボーデンって小さいサイズも売ってるよね
それだけ色々ぶっこんで味作ってるんやろうけど
ハーゲンダッツと同じアメリカ企業のブランドだしパクリとは違うんじゃないかな
まぁでもレディボーデンだよなやっぱ
おっちゃんおばちゃん世代にとっては憧れのお高めアイスだったよね
レディボーデンを知らないこのイッチは若いんだろうな
昔の牧場しぼりはバニラビーンズたっぷりの真性バニラアイスでコスパ最強やった
なのにリニューアルして何故かミルク味に方向転換してしまって無念
金かかりすぎたんやろな…
70年代には既にあったきがす
ずっと思ってた。
アラフォーだけど物心ついたときからあるよな。
子供のときの高級アイスはレディボーデンかビエネッタやったわ。
チョコ入りモナカのやつが1番うまいよ。
普通のアイスに比べたら全然だけど。
>正直言うと日によって判定変わると思うわ
実際、寒い冬は脂肪分高めの方が好まれるようになるそうな。
トップパティシエがそんなことを語ってたわ
味は…ほら…ね
夏場500ml喰って吐いたけど
Googleのサジェストを見て察した
おばあちゃんの家に遊びに行くとレディボーデンのアイス必ず出してくれて嬉しかった記憶
あのデカい容器は忘れられないわ
クーリッシュとファミリアも
やり直し
食ってみたい
畑違いすぎる
クーリッシュ最強
こういうほのぼの系の記事少ないのよ最近
もう少し増やしておくれ
多分あまのじゃくな俺にはふさわしくない相手なのだろうが
1Lアイス バニラ・いちご・チョコレート・ダブルキャラメル・クッキー&クリームの5種類(全種類を一度に見た事無い)
2Lアイス バニラ・バニラ&チョコ
ニュージーランド産の生乳を使用して美味いのに、お値段がトップバリュ
アホやん
アイスクリーム以外は不可
お陰でコメ欄で誰一人触れてなくて悲しいぞ
イッチの個人的に一番美味しいもの選手権してるからね、個人的感想ですよって散々お断りしてるのに「でも」って反論の形式取ってるの意味分からんわ。ひろゆき構文使うにしてもせめて使いどころ考えて欲しいわ、意味不明過ぎ。
ハーゲンダッツごときが勝てるわけなかろう
ちゃんとしたアイスクリーム(種類)の元祖的な感じよな
と言いつつ、昔ながらのアイスクリーム(アイスクリン)が好き
堺を旅してたら、アイスクリン屋さんがあって嬉しかったわ
情報食ってそう
雪印乳業時代のほうが美味しかった
けど実際にレディボーデン旨いよね…ハーゲンダッツと違って中々置いてないけど。
100円アイスならMOWが一番好き
リンク踏んでみてヴォエッってなったわ
ハムちゃんナイス判断
明治乳業やで
( ゚∀゚)o彡°
ばあちゃん家に遊びに行くと近所の喫茶店に連れていかれるんだけど、そこで出てくるアイスがレディボーデンのバニラだったな
ガラスの容器に入ってウエハースが添えられてるやつ
懐かしいな
アイスミルクかアイスクリームじゃないとバニラアイスじゃない
あれ好きなんよ…🍨
「新幹線でしか食べられない」という付加価値というか思い出補正で旨く感じてるのかな?とも思ったけど
たまにフェアとかでスーパーでも売ってるのを見かけたから買って家で食べてみてもやっぱり旨かった
ほほえましいのだ。 未来は明るい。
やり直し
多分このイッチは人工甘味料の味が苦手なんだと思う
あと、人工甘味料の中でも「これは大丈夫だけどこれはすごく苦手」とかって人もいるみたいね
私は「あー人工甘味料の味ー」と思いつつも食べれるならいいやの精神で食べてる
バニラ狂だった亡き母がひたすら食べ比べして辿り着いたのが牧場しぼりだったわ(本当は常にダッツを食いたいが我慢のカーチャン)
いま味変わってしまったんか…
カップアイス だからか
わかるー美味しいよね
お前さん、いくつだよ
カップアイスって言ってるだろ字も読めないのかこいつ
今は違うのか?
低糖質系は人工甘味料入ってるから合わんやつは合わんよな
年配の人がいたとしておかしいか?
ハム速がもう10年以上あるんだぞ
あれだろ、日本酒は純米以上しか認めない。っていう
なんか密度が違うよな
ラクトアイスのチープ感も好きだが
低糖質のアイスはほんと不味い
スジャータはゲーセンの思い出だな、煙草の煙の中で食ったわ。懐かしい
レディボーデンもサーティーワンも買収された経緯はあるけれど
会社が同じになった事は無いよ
バニラのものとは違う独特な後味を感じ取る舌と鼻の持ち主だった場合は後々評価が変わってくるかもしれない
それでも好きな味なのは変わらないと思う
さっきハーゲンダッツの紅はるか食べてテンション上がってたけどバニラも食べたくなってきた
ただ見つからないんだよなアレ
好みの問題とはいえ、レディボーデンが優勝というのは意外だった。
値段も考慮すれば最強と言って良いのかもしれない。
最初から選択肢になくて悲しい
バニラも美味しいけど、前売ってたソルティキャラメルみたいなやつは美味しすぎてシーズン中週イチで食べ続けてたわ
チョコモナカジャーンボ
間違いない
店舗でパフェ食べたことあるけど頭抱えるくらい美味しかった。なんなら添えられてるバナナすらも美味しかった。
むしろ大して美味くもないハーゲンダッツの過大評価がおかしい
でもそれあなたの、、
他は爺にクドすぎる
日本で売り出したのが先だっただけで
ハーゲンダッツの方が10年ぐらい会社設立としては早いんだね
最近のお気に入りはモウだな。安くてアイスクリームで美味い。イオンのデカい箱に入ってるバニラアイスも美味しいから判定してほしかったなー
圧倒的人気やし
レディーボーデンは本当に小さい頃にしか食べた記憶ないから、云十年ぶりに食べてみたいな
東京駅の新幹線ホームの自動販売機でも売られるようになったはず。
あとは、お取り寄せか
そもそも旨味が強いもの、は高カロリーだし逆いってる時点で甘味は弱い。
逆張りでもない限り、好んで食わんし上等な舌で市販のやっすいアイス好んで食うやつはおらん。
貧乏人の意識高い系ってこと。
値段もハーゲンダッツの半額くらいでお手頃
あと、レディボーデンに卵は入ってないんだ。あのコクとねっとり感は自分も卵の黄身だと思っていたから、入ってないって知った時はビックリした。
面白かったから、次はチョコレートアイスとか抹茶アイスでやって欲しいな。
70年代初期に明治乳業と共同開発されたってwikiにあったわ
ハーゲンダッツはアメリカでの歴史は長いけど工業化が進んで日本に入ってきたのが80年代半ばだから。日本においてはレディーボーデンがかなりの先輩だな
そういやガキの頃冷凍庫にでっかいレディーボーデンのアイスあったわ、たまにストロベリーだと豪華な気分になったもんだ
親が言うんだけど味も変わったって言ってたわ
昔のレディーボーデンはさらに美味かったみたい。思い出補正じゃなく、味変わってびっくりしたから調べたらエスキモーからロッテへ変更してたんだと
俺が子供の頃はレディボーデンは変えてもハーゲンダッツは売ってなかった
俺はこの中ならハーゲンダッツが一番好きだな
スーパーカップにお抹茶かけたりするのも美味しいけど
ちなみにサーティワンは日本上陸50周年だよー
50過ぎの中年には夏休みに家族で食べるアイスの定番
昔からあの大きめのサイズが中心でパッケージのデザインも変わらない
ロッテになってから味が違うって言う人もいるけど、もっちりねっちりの食感は同じな気がする
もっと日本の牛乳の質の高さを褒めたたえるべきだな
レディーボーデンは牛乳が不足した時はニュージーランドから仕入れてるみたいだけど
販売元が変わったからなのかな
そうエスキモー時代のボーデンはマジで美味かった
その頃なら絶対ハーゲンダッツより好きだったけど会社変わってからのボーデンはなんか物足りなくなってしまった
でもそれから10年以上食べてないしずいぶん高評価みたいだから現在はまた味に変化あったのかな?
やっぱお寿司の食べ比べイッチだった
無駄に力入ってるきたないヒゲ画像がクセになるわ
てか、アイスクリームとラクトアイスを比べるのは、エンタメとしてもガチで意味が無い。
バニラと乳脂肪分になんの関係が…?
不思議食感でトルコアイスを思い出した
見かけない気がするけど販売終了したのかな
こういうの定期的に記事にしてほしい
平和でいいよね
ひろゆきが草葉の陰で泣いているぞww
逆にスーパーカップと爽はバニラの香料強くなっててラクトアイスと氷菓だけど分かりやすく美味い
MOWは変な味するから論外
昔親がよく買ってたけど久しぶりに食ったらめっちゃ不味くて思い出補正かと思ったけど、ここ見る限り劣化してるっぽいな
ダッツは食べた後ノドが渇くからヤダ
最近はクーリッシュのバニラにしてる
何にしてもやり切ったのは偉い
尊敬する
トップバリュ製品って前は馬鹿にされてたけどめちゃ上手くてコスパ良いものけっこうあるよね
裏見るとちゃんとしたメーカーの工場で作ってんの
てかカップアイスってあんま買わないよね
コメ欄昭和の爺婆いすぎてレディボーデンに対してのジェネレーションギャップがすごい
バニラエッセンスでやるやつ
容量考えたらお徳用な気がするけどw
スレ主は?
ハゲに向かって(俺に向かって)
味オンチは受け付ける味の幅が狭くて美味いと不味いしかない
…え
オレも卵の味して好きと思ってた…
え…?
ハーゲンの安価版だと思ってたわ
カップアイスって言ってんだろ
タバコ吸うやつはすべからく舌が死んでんだよ
細かい味の違いなんてわかるわけがない
2個目が18禁になってて草
ミルクの入ったヒゲの口アップは子供に見せたらあかんからねw
このスレ主が無知&下調べしてないだけだろうな
あれすごく好きだったのに、すぐに店頭から消えてしまって残念。
日本人は我が物顔で品評できる立場に無いから
子供の頃入院した時、仲良くなったそこの先生がくれた気がする。
腹の病気だったから全部親と見舞いに来た知り合いに食われたけどな
子供の頃ビエネッタ食うの、もっと言うなら一箱食うの夢だったわ。
最近だとカップのもあるよね。何年か前に気付いて食ったわ。
「これまでの戦いでレディボーデンは満身創痍」て騒いでるの居たけど、好みによるけどこの面子であれの相手になったのハーゲンダッツとサーティワン位だろ
こんなの食レポ風のおふざけじゃん
ヒゲ画像とツッコミと個人の感想楽しむものじゃん
ユーモアわからん受動的なジジババ増えたんだなぁ
糖尿病の家族用に買うわ
ワイはハーゲン食うけど
シャトレーゼの糖質オフアイスはチョコがけ棒付きがオススメや
しかも好評価なのがますますわからん
親からするとケーキ必要なタイミングでアレで済ませられるなら楽だな…、とだいぶ後になってから気付いたw
エスキモーあったなあと思って調べたらもう10年以上前に森永乳業にブランド変更してたんだな。なんか残念。レディーボーデンは子供の頃にあのでかいのが冷凍庫に入ってるだけでワクワクしたもんだ。
で、ついでにレディーボーデンも調べたらエスキモー(森永)じゃなくて明治乳業じゃねえか。騙されるとこだったわ。
お前の中ではそうかもしれないが、大して美味しくないから売れてないってのが現実だぞ
回りくどい設定なんていいから、
推したいものと貶したいものだけストレートに書いとけよ、と
この種のスレを見るたびに思う。
やめた
冷静で草
ころすなww
バーゲンのバニラは苦手
まだ使えるかな?470ml入り1個。
レディーボーデンは昔のほうが美味しかったよ。
最近食べたら、平凡な味になってガッカリした。
金持ちリッチ感ある味から、一般庶民の味になったような感じ
すっきり系欲しい時に
ハーゲンダッツも「アイスの部分は成分的にアイスクリームだけど、シャーベット混ざってるから品物としてはラクトアイス判定」て品物出してるしな。
糖質も脂質も無さ過ぎて食べ応え薄いのよ。
そしたら爽なんて評価できないだろ
あれこそ人工の香りすげえのに
植物油強すぎる。
やっぱダッツが一番美味い。
トップバリュの青いやつとか、モツエカとかも試したけど、ダッツが一番美味い。
パイント売ってるところが少なくて悲しいわ。
昔はサーティワンみたいに店で食えるハーゲンダッツの店舗があったんだけどな。
なんで無くなったんだか。
切り替わった瞬間がはっきり分かるぐらい味が落ちたんで
うまいから
状態めちゃくちゃで食べ比べてるし結局は好みの問題だし
ハーゲンダッツなんて新参者やで
ただロッテに変わってからは明かに味が落ちた。
ロッテはやっぱり好きになれんわ。
また元の味でロッテ以外の販売元から出してほしいものですわね。
てか、コージーもゴディバもメリーもロッテになって全部味落ちたよな。
楽しそうだし面白かったわ
最近ギスギスし過ぎだからこういうのたくさん見たい
アイスだけに?
大昔だが、蓋を集めて送ると金スプーンが当たるとかで、ライバルも少ないのかほぼ当たってた印象。
個人的にはクリームソーダとかあんみつに入れるならスーパーカップ
ていうかバニラとミルクを一緒にするな
きっと禿なんだろうな。
香料じゃなくて味的な問題じゃないの
人工甘味料って苦手な人はとことん苦手でしょ
普通に美味かったぞ
歯医者の味とか全く意味が分からん
こいつ味覚障害なんじゃね?
わかる。いちごもアーモンドだかピーナッツだかも食べたことあるけど全部美味しかった。普通に買い
俺もそう思ってたけど、今の味元に戻ってるよ。
ロッテのライセンス生産になった当初はまずかったけどね。
だからちゃんとその日によって味覚も判定も変わるだろうて書いてあるじゃん
批判しか出来ない淋しい人間だのう
明日レディバーゲン買ってこよ
爽のスタイルにいちばん似合ったバニラになったと思ってる
重すぎず軽すぎずもったりしすぎない
でもまたそのうち味変わるんだろうな
キモいと思いながらも謎に見てしまうwww時々、「性的過ぎて見せられないよ!」の警告出るのウケたwww
美味しいけど後味が微妙に感じる時がある。なんか苦いっていうか
割とそういうの、興味ない人多いみたいよ?
昔は知らないけど数年前に初めて食べた時は美味しくなかった
チョコ+とけかけのやつだったから通常の状態とは違うけど妙にフワフワして空気含みすぎだし味が薄かった
逆にとけかけのハーゲンダッツのマカダミアナッツはめちゃくちゃ美味しかった
31はそういう特殊なオリジナルフレーバーが得意だと思う
正直材料の質はよくなさそうだしシンプルなのはイマイチ
MOWに抹茶入粉のまま混ぜて
食べると激うま
他のでは美味しくない
MOWのジェラートぽい味だから出来る
MOWはエグみあるだろ
それに気付かんお前の舌がバカ
そもそも、ラクトアイスとアイスクリームを混ぜてる時点でイッチあほすぎ
「野球やってるよ」っていうプロ野球選手と社会人野球や草野球を比較するようなもん
ド辛辣で草
途中明言しとるやろ、文盲か?
おっぱいアイスはカップ無し・・・ってこと!?
だってアレ、ゴム風船みたいな容器に入ってるあの姿をおっぱいにたとえてるからおっぱいアイスなんだろ?
カップに入れたらおっぱいアイスって呼ぶ要素欠片も無いじゃん。無くて当然でしょ。
多分なおっぱいとブラのカップをかけてるんやで
1と同じタイプやな 識字率の低さ!!
最後までスッキリした口当たりで食べられるよう植物油脂なんだろうな
同じ量あるアイスでもシェアが前提のレディボーデンと
初戦で当たってしまったのが不運だった
歯医者の味とかいう例えはよくわかんない
あれ美味しいよね
日本でホーキーポーキー売ってないから重宝してる
現実で上手くいってないからってここで当たんなよデブチー牛w
こんなんで判断しちゃうお前みたいな底辺よりはマシだと思うよ
(最初からアイス食うな!は論外の方向で、笑)
ガリガリもみかんもいらん
ブラックチョコがあればいい
バニラはちょっと物足りないけど、アーモンドのやつめっちゃ好き
コメントする