
0 :ハムスター速報 2023年03月25日 23:00 ID:hamusoku
キビ畑にいたイリオモテヤマネコの赤ちゃんなのだ。めっちゃ珍しいのだ。 pic.twitter.com/xAnnOI6WAJ
— まろ先輩 (@marosennpai) March 25, 2023
サトウキビを刈っている時に発見しました。発見した時に近くに親猫の気配がありました。人の匂いがついたらいけないとわかっていたので、一枚写真撮った後すぐその場を離れました。その後、かなり時間を置いて確認した所、姿はなかったので大丈夫だと思います。 https://t.co/Mun8g9uNnF
— まろ先輩 (@marosennpai) March 25, 2023
凄い!!😱
— かえで (@fhasa4vHbjHHOpU) March 25, 2023
まだ耳の後ろが白くないですね
— momolin (@momoling1) March 25, 2023
かわいい
赤ちゃんが2匹しか産まれないのも、子だくさんな種類と比べて個体数が増えにくい原因なんでしょうね
大きく育って~~✨
— 🐱タツ🐾🎨 (@saka46_tatsu) March 25, 2023
1:名無しのハムスター2023年03月25日 23:01 ID:YhPqxyvG0
すげぇ
絶滅危惧種の中でも絶滅に近いランクなのに
子孫繁栄がんばれー
絶滅危惧種の中でも絶滅に近いランクなのに
子孫繁栄がんばれー
2:名無しのハムスター2023年03月25日 23:02 ID:WjhqZy..0
かわいい!
3:ハムスター名無し2023年03月25日 23:02 ID:dWs3fTTq0
尊い
4:名無しのハムスター2023年03月25日 23:02 ID:vzrshPZm0
この世に未練がありましたがこの愛らしい姿を見て無事成仏できました、ありがとう
5:ハムスター名無し2023年03月25日 23:02 ID:e11cUQyB0
すげぇかわいい
6:名無しのハムスター2023年03月25日 23:02 ID:LWYgICuh0
守りたい、この毛玉
7:ハムスター名無し2023年03月25日 23:04 ID:x1.ENNiU0
かわいい、しっかり食べて大きくなるんやで
8:名無しのハムスター2023年03月25日 23:05 ID:h.gVTvVE0
距離感を理解している方との遭遇で良かった!
9:名無しのハムスター2023年03月25日 23:05 ID:cjmssvOP0
可愛らしい…人間の匂いつけないようにとの
配慮もイイね
配慮もイイね
10:ハムスター名無し2023年03月25日 23:09 ID:1sAC9Rhm0
健やかに育ってほしいな
11:名無しのハムスター2023年03月25日 23:09 ID:ZR0Q.w1R0
2頭とも無事に大人になれますように。車には気をつけろ〜。
12:名無しのハムスター2023年03月25日 23:09 ID:h6qSnr380
かわヨ
自分だったら絶対つい触ってしまう
とっさの配慮すごいわ
自分だったら絶対つい触ってしまう
とっさの配慮すごいわ
14:ハムスター名無し2023年03月25日 23:10 ID:b6b8UzPy0
赤ちゃんでも目つき鋭くてワイルドなんね
でもかわいいんね・・・
でもかわいいんね・・・
16:名無しのハムスター2023年03月25日 23:13 ID:CAWTtTu20
3月25日にふさわしい話題だね😃
イリオモテヤマネコの切手が発売されたよね3月25日に、何十年も前だけど!
イリオモテヤマネコの切手が発売されたよね3月25日に、何十年も前だけど!
17:ハムスター名無し2023年03月25日 23:14 ID:uAy6WH440
ふっとい足は大きなる証。ビッグになれよ。
18:ハムスター名無し2023年03月25日 23:15 ID:Jz1.i6NT0
ヤママヤー
19:名無しのハムスター2023年03月25日 23:17 ID:Eqhdylro0
やまぴかりゃー
ฅ(=・ω・=)ฅ
ฅ(=・ω・=)ฅ
20:名無しのハムスター2023年03月25日 23:18 ID:7HX8nZkH0
これはなんとも愛々しい
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
絶滅危惧種の中でも絶滅に近いランクなのに
子孫繁栄がんばれー
配慮もイイね
自分だったら絶対つい触ってしまう
とっさの配慮すごいわ
でもかわいいんね・・・
イリオモテヤマネコの切手が発売されたよね3月25日に、何十年も前だけど!
ฅ(=・ω・=)ฅ
人間はわりとどうでもいい
オスとメスがいたら番で子供うまれるからな
近親交配にはならないくらいにふえてくれ
赤ちゃんかわいい
と思って画像開いたら可愛すぎて「ありゃりゃりゃ」とか自分でも訳分からん反応してたわ。
近くに人が居るのは親猫のストレスになるし
野生動物はどんな寄生虫をもってるか分からんから触らないのは正解
もう悪霊になるんじゃねえぞ
これ1番に思ったわ。今回は見つけてもらえたけど、事故で死んじゃう仔猫もいるのかな。安全なところで子育てしてほしいな
タヌキなのん!
迷信じゃないよ全部じゃないだけ
触らん方がいいのは本当に正解
動画は撮る時間いるやん…
赤ちゃんを間近で見れるなんて
発見したとき驚いただろうなぁ
室内飼いの概念がないジジババに言ってくれ
結構ハブが出ることがあるから仔猫のいる場所としては危ないと思うけど、人間の存在をある程度利用してるのかな。
人間がいたらハブも隠れてしばらくは出てこないからね。
絶滅が本当に心配なんだけど
写真を見てDQNが捕りに行かないこと祈る
老齢個体が多いし、繁殖可能個体が減り、幼生体も少ない。
成仏してもまだネットやってんのかよ
未練がましいだろ
俺なら普通のキジトラと間違えてそう
ふわっふわで可愛いな
コメントする