0 :ハムスター速報 2023年03月28日 19:30 ID:hamusoku
アメリカ合衆国議会(以下、米国議会)にて、日本のハイエンドゲーム市場はソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の独占状態にあるとの懸念が与野党から示されているという。与野党議員らは、日米デジタル貿易協定に反する状態にあると主張しており、米国通商代表(USTR)に対し日本政府との協議を求めているとのこと。海外メディアAxiosが伝えている。(省略)
なお、今回米国議会与野党議員らが示した書簡のなかでは、任天堂については触れられていない。日本のゲーム市場で任天堂は高いシェアを占めており、日本におけるゲーム市場を論じる上では当然外せない存在である(ファミ通)。今回米国議員らが示した懸念においては“ハイエンドゲーム市場”と限定されており、任天堂の存在が考慮されていない点には留意すべきだろう。今後USTRが日本政府と協議をおこなうのかどうか、また今後ゲーム市場がどのような変化を見せるのかが注目されるところだろう。
ソース https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230328-242080/
2:名無しのハムスター2023年03月28日 19:31 ID:LzNrM1w90
訴える前にやるべきことがあるだろうが
1:ハムスター名無し2023年03月28日 19:31 ID:pZAVFcDo0
switchは画像荒いからなぁ。モンハンも他機種でやると戻れない
3:ハムスター名無し2023年03月28日 19:31 ID:oYY23FhJ0
まあ任天堂ハードはハイエンド機ではないからそうねとしか言いようがない。
マイクロソフトがもっと頑張れば良いんじゃないですかね。
マイクロソフトがもっと頑張れば良いんじゃないですかね。
4:ハムスター名無し2023年03月28日 19:31 ID:er4vhQ0N0
任天堂のいない土俵でアメリカのゲームが日本で売れるように優遇と支援しろって話でしょ?
5:名無しのハムスター2023年03月28日 19:32 ID:CfkLoR130
何も調べてねーじゃん
6:名無しのハムスター2023年03月28日 19:32 ID:bhwCZ7zi0
何をもってハイエンドやねん
7:名無しのハムスター2023年03月28日 19:32 ID:A1s6eVL90
じゃGoogleもダメだな
8:名無しのハムスター2023年03月28日 19:32 ID:verm.Xmc0
任天堂頑張れというアメリカからのメッセージなんだよね
9:ハムスター名無し2023年03月28日 19:32 ID:vdXTypN10
任天堂をハイエンドと称するのは流石に無理があると思うからこれはしゃあない
10:名無しのハムスター2023年03月28日 19:32 ID:l.HWJkGy0
生産台数もソフトも少ないPS5に勝てるハードを出せないなら自分らのせいだろ
11:ハムスター名無し2023年03月28日 19:32 ID:MAzJN7a70
実際、任天堂はスペック的にハイエンドなハードは出してないしの
12:名無しのハムスター2023年03月28日 19:33 ID:Fr6LoHLf0
ハイエンドなゲームって高画質なゲームって意味なの?
13:ハムスター名無し2023年03月28日 19:33 ID:SnCVvsun0
PS5はハイスペックだと思うけど、それが市場なら参入しないほうがマシな規模
14:名無しのハムスター2023年03月28日 19:33 ID:.1dCvSjG0
EVもそうだが、欧米は勝てねーからって難癖つけてくんじゃねぇよ
15:名無しって本当?2023年03月28日 19:33 ID:FaGpTJvb0
( 'ω′)<誤爆だったと言え
16:名無しのハムスター2023年03月28日 19:33 ID:PYL3tEoi0
そもそもxboxのハイエンド型未だに普通に売ってないしなあ
結局日本で売る気ないんでしょ
結局日本で売る気ないんでしょ
18:名無しのハムスター2023年03月28日 19:35 ID:gBYgl2nk0
アメ車と同じこと言ってら
19:ハムスター名無し2023年03月28日 19:35 ID:Y2NUe0Xx0
買収を認めさせる為にハイエンドではないゲーム機にまで
CoDを10年間出すと言ってしまったのが後々大変そう
CoDを10年間出すと言ってしまったのが後々大変そう
20:ハムスター名無し2023年03月28日 19:35 ID:aSnN.WN10
そもそも任天堂も同じ舞台で戦うつもりはないというか、性能では勝負しとらんしな
そっちはそっちで勝手にやっとれって感じやろ
そっちはそっちで勝手にやっとれって感じやろ
21:名無しのハムスター2023年03月28日 19:35 ID:9YeBGFr20
まぁハイエンドって縛りなら任天堂は黙っちゃうよね
22:名無しのハムスター2023年03月28日 19:36 ID:maA68..L0
お得意のポリコレで新しいの作ればいいじゃない
24:ハムスター名無し2023年03月28日 19:36 ID:oEMbRkyn0
そりゃPS5品薄状態なのにXBOXぜんぜん売れないからな
25:名無しのハムスター2023年03月28日 19:36 ID:cX9FHue90
よく分からんけど、ソニーが独占してるからうちの国のゲームが全然売れないやんけ!ってこと?
それならアメ車と同じで需要がないからでは…
それならアメ車と同じで需要がないからでは…
26:ハムスター名無し2023年03月28日 19:36 ID:TSopY.s50
ご主人様よりとんでもなく先に行きやがってけしからん制裁だ
ってことらしいな
ってことらしいな
28:名無しのハムスター2023年03月28日 19:39 ID:oCGLyOqu0
それは客が選んだこと
29:名無しのハムスター2023年03月28日 19:39 ID:vESAslw90
工夫すればスペックなくてもソニーより売れるぞ、頑張れ
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
マイクロソフトがもっと頑張れば良いんじゃないですかね。
結局日本で売る気ないんでしょ
CoDを10年間出すと言ってしまったのが後々大変そう
そっちはそっちで勝手にやっとれって感じやろ
高画質(4K表示等)、高速処理(ロード時間短い等)が揃ったようなハード
それならアメ車と同じで需要がないからでは…
ってことらしいな
そのうち2つはソフトほぼ共有してるのも含めて
まぁ、SONYがそこを食ってきてるのは確かではあるが…
プレステ5がブッ飛んでるのは認めるが、それだけで任天堂を無いものとするのはさすがに誤爆だろ…
敗戦してから、毎年 年次改革要望書 が届いて、アメリカの言いなり
日本企業が勢いあるとすぐこれだ
PS5って自分的に空気だったけど、俄然応援したくなってきたわ
ハム速の方が偉いからな(?)
プレステ5はブッ飛び
議員買収してロビー活動かよ
PSはもう日本切り捨ててるんだし文句言うなや
日帝の陰謀で盗まれたとか
ライトはそんくらいだよ( 'ω′)
だからおま国で日本語だけ除外はまじで止めろ
あるとか…( 'ω′)
そもそも今のソニーなんてアメリカ企業じゃん
日本企業とは言えないくらい日本軽視
普通には買えなかったんですけど・・・
OSウィンドウズが多いんだから
とりあえずPSは○ボタン決定に戻せよ
好きな子の手を握るドキドキ感 トキメキ を思い出すが良いわ。
例えばカプコンに対してバイオハザードを1年間はXboxのゲームパスに入れないよう求めたりね。
そこんとこ理解した上でコメしましょうね。
日本版だけ中止させたり日本語だけ削除したり劣化させたり
競合のPS5が供給制約で丸2年ロクに売ることができなかった間に普及させられないんなら何やっても無理でしょ
オープンワールドのRPGで10年って、企画死ぬわ
ハウステンボスも今は外資だし
経団連の企業とかも調べると興味深いかもね
半導体不足は全機種同じやろ
それを市場独占とか斜め上な難癖付けるなよ
箱が売れないのとPSが売れてるのって別問題だし
今現在日本のゲーム市場は任天堂の独占状態だよね
いい加減諦めろっての
アメリカのゲームショップでさえXBOXの商品棚が1つ2つしかないのにPSとXBOX以外の”ハイエンドゲームハード”ってどこでなんて商品が販売されてるの?
ワンダースワン?セガサターン?
XBOXが売れなくてもソニーにいちゃもんつけるなよw
自動車とか半導体でも見たような気がする
ワシントン州ね、露骨すぎる
ただ、XBOXは別にいらないやろ。
いや 買収とか引き抜きとか姑息なことせずにもっと自分のブランドを作れよw
安倍 : ドイツ等欧州車はたくさん走ってますよ
オバマ : ぐぬぬ・・・
任天堂も参戦しろって事かなぁ
でも箱は残ってたんすよ
記事にするなら前提を書かないと
米国の鬱陶しい所は日本で売れないのはおかしい!お前ら買え!って言ってくるところやね
なんで自由に買ったらあかんのか?強制すんなよ、売れるもん作れよっていつも思う
でPS5ってそんな売れてるんか?年末ごろにPS5+PSVR2買おうかと思ってるんやが
ソニーの方が姑息なことしてるんだよ。契約でゲームパスに入れさせないようにしたり。
〇×決定とかwebのPSストアの改悪とか
どうぞ好きなだけアメリカ同士で殴り合って
こっちは面白そうって思うゲームをただただ遊ぶだけですから
DS5とか正気かよこのガイジw
ブリザード社:…忘れてないし?
任天堂がする気ないもんなぁ、自分が強み発揮できる領域でガッチリガード固めてるし
俺もPS4までは買ってたか5は買えない間にソフトのマルチ化が進んでもうPCでいいやってなったぞ
日本で一番強いハードはSwitchだしPSが独占してるってのは難癖だろ
疑いどころかカプコンの資料が流出してソニーが妨害工作してたのバレてるし。
誰も聞いてないのに裏事情(笑)を長文で書き出すのおもろい
そもそもその必要が無いしな
日本では360で終わってんだよ
そんなもん誰だってやってるだろう リンゴ社もマイクロソフト社もな
というか専売契約って別に珍しいことでもあるまい
買収だってどこだってやってるだろあほか
前者と後者では因果関係大分違うと思うけど
任天堂がボッタクリなのは昔からでしょ
だから、販売台数ほど普及していないのでは?
箱って次世代基準ソフトから対応ハブられるxssが主流になってんのにハイエンド市場もクソも無いんだよな
海外ではマイクロソフトの犬として笑われてるしw
散々ガラパゴスだのJRPGだのと馬鹿にしておいて、アメリカさんは何を勝手に怒ってるんだ?
発売当時なら妥当だし、売れてるから値引きする必要が無かったからそのままなだけ。去年ようやく鈍ったからそろそろ安くするんじゃない?
そりゃ議員やし後援会なり支援者の意見取り上げるやろ
議員を何やと思ってんねん
ほんこれ
他のまとめでもそうだけどゲームの話になると長文のやつとか
他の記事よりコメント伸びるの速度が異常に早いとかホントに気持ちを悪いわ
どんな層が必死になってんのか良くわかるわ
そういうタイトルって最近はXsSでも出なくなってるんだけどね
高性能って意味だけどクロスプレイでメジャーなエペとかで言うと
Switchは描写レート(1秒間の画面の更新数)も低いし
視野角もせまい
けど誰でもすぐ遊べるゲームってポストを確立してるし
そこにコストかけて大人しか遊べないハードになるぐらいなら
今のままでいいと思う
正解はひとつじゃない
それだと、ソニーもマイクロソフトも姑息じゃないし卑怯じゃないよなwww
XboxSXでプレイ出来てSSでできないゲームなんかあったっけ?
そんなこというならARK2をPSに早く出せって話になる
これなんか契約でPS5とかでは発売されてないからな
会社間の正式な契約が 中国のようなすでに契約済みのグループを買収や引き抜きと同レベルに見えるならそうなるね…
時限独占なんざ3社どこもやっとるやん
Twitterに帰りなさい
時限独占なんざ3社どこもやっとるやん
PCはゲーム専用機じゃないからセーフ? みたいな感じかね
あのときにキラーソフト用意してハード売ればよかったろ
いいゲーム用意できなきゃハードもうれねぇんすよ
コールオブデューティの独占はしませんと約束すりゃ済む話なんだがw
360も始まってすらないでしょ
360エリート出たくらいまではそれこそハイエンド機の地位獲得できかけてたのに
今はまたPS5が売られてなかった隙間需要でXSSが売れてたけどPS5が大分普通に売られるようになったからなぁ
最初はTVにつなげられるからプレイヤー代わりだったんだか
今じゃ尼プレ見るのにしか使って無いわ
ネトゲはPCだし今更据え置きゲーム機要らないわ
任天堂に配慮しつつソニーが言うなと返したと
「お前ら帰れ!家でプレステしてろ!」と怒鳴ったのがニュースになってたけど
イタリアではゲーム=プレステで任天堂は人気ないのかな?と思ってた
まさかアメリカもそうだったってこと?
スイッチ3万円が高いか?w
余程底辺なのか?w
据置機と携帯機・コントローラーの切り替え、あれこそアイデア・遊び心の宝庫・結晶だと思うのだが
壊れやすさ等の改善の余地はあるが
仮にアメの機器を優先したら売上が変わると本気で思ってるのか?っていう
これ訴えてる勉強とお仕事のみの上層部と違って、ゲーム大好きな部下たちの方が理解してそうだよね
上司や上層部がアホすぎて顔真っ赤になってそう
AAAタイトルのゲームは発売時PS専の多いから 箱のほうは売れないw
そもそもXBOX初代と次代がダメすぎてみんなPSに逃げたからこうなってるわけで難癖はよしてほしいな(セガは無視で)
ていうかxssも値上げしたからね
ゲームパス100円も終わったし
そこに追撃でポリコレのやり過ぎでゴリラ化したヒロインとかオタク以外からも敬遠されるわな
する気が無いんじゃなくて、出来ないだけだぞ。マルチで出すソフト、尽く任天堂が足引っ張ってるし
ポケモンとかマリオだけ出しときゃいいのに、それをしないから迷惑かけてる。今の任天堂は不正解
話の順序が逆やろ
Switchも相当数中国に流れてるぞ
3000万台売れてるのに200万台しか売れてないPS5とマルチの本数殆ど変わらないし
箱もハイエンドモデルは品薄状態で手に入らないからな
そもそもXとSで分けたのが間違いだよなあ
どっちも中途半端だし、X買うならPCでいいやってなるし
握ると中々悪くないぞ
握りこむことのない形状のおかげで手の疲れは減ったわ
調子に乗って浮かせて持つと手首や肘が逝くけど
日本のゲーム会社を潰しにきたのか
Joy-Conの壊れやすさどうにかしろや
海外で訴訟起こされて無償修理になったりしてんのに日本では有償だし、任天堂ファンって盲目過ぎん?
意味不明すぎw
気持ち悪っ
いろいろ邪魔をしてることに対する報復だよ
EUやらなんやらも関わって大事になってるから知らない人はアクティビジョン買収で調べてみると言い
国ぐるみで法律を恣意的に乱用して他国の企業潰し、それすら無理なら関税かけまくり、最後は軍事力で脅し時には侵略
まじで中共と同レベルの下衆国家やな
これで自分はフェアに競争してるとか言い出すんだから世界の嫌われ者になるのも無理はない
まだまともに売ってたのが360が最後って意味
それ以降はソフトのコーナーすら無くなった
実際しなくていいだろ
ハイエンドだから一般家庭に普及するって訳じゃないんだから
各企業持ち味を活かせばいいだけの話
1位SIE
3位MS
9位任天堂
の割にはswitchにはソフト出ないんだよなぁ
Googleのスタディアを知らんのか?
独占を始めたのは360時代のMSだろうが
おま国やおま語
何言ってるのかわからない
ポケモンやスプラすらガクガクだし自社ソフトすら足引っ張ってんだから逆じゃねえよ
そこから任天堂じゃなくてそのファンを叩くんかい!
漫才のボケみたいな事せんでええわ!
ハードの話だと思ってたんだがソフトなのか?これ
ハイエンドゲームソフトってなんなんや
売る相手も競合相手も全然違う
今年正月にゲオでPS5が売ってたから買ったんだけど、後ろに並んでた子供がPS4の中古を買ってて気まずかった…
ハードとソフトの割合で言うならSwitchの方がヤバイよな
自分勝手もいい加減にしろといいたい。
ハードじゃないし頓挫しただろ
単純に自国の物が人気が無い、っていうだけの話だ
独占していない証拠として、買おうと思えばネットですぐに他社製品が買える状況が恒常的に存在している、っていうのがあるぞ
寧ろソニー製品の方が買えないぞ
そしてソニー製品よりPCゲームの方が売れてるぞ
銀行「寝てろ」
すぐポリコレ棒で叩く市民団体への皮肉なのか…
何にしても言えることは、追いつく努力してから言え、てこと〜!
PSですら持て余してるのにXboxなんか何に使うんや?
アメリカて売れるの山程ありそうだけど、バイオハザードとか元ネタアメリカだろ?モンハンだって元ネタジェラシックパークとかだろ?アメリカが本気になれば余裕で勝てそうだけど
キングダムハーツとかディズニーだし
なるほ、ブリザードもMSに買収されてるしSONYも危機感あるんかね
PS5も転売屋に荒らされたし
生かさず殺さず飼い殺しにし続けるしかない
やろうと思えばいくらでもやるだろ
やる意味が薄いからやらないだけで
でも流石にそろそろスペックあげないときつそう
救えなさすぎる
スマホマルチ対応する場合はそんなに苦労してなさそうなイメージ
まぁハイエンドとは壁はあるね
XBOX GAMEPASS FOR PCでも紹介とかは日本語だけどゲームでは日本語表記が無くて
しかも、Steamと違って言語MOD入れれないファイル構造になってたりで不便なんだよね。
本当にそういうところの努力は足りないと思うわ。
難癖がポリコレと一緒だな
HUAWEIは別問題だろ無知
箱Xのほうがhdmi出力の帯域幅やdolby vision出力とか、ポテンシャル上回ってるんだけど、売る気を感じないわ。
そういうのも全部ソニーのせいだって話をしてるんじゃないですかね…?
ソニーがMSのAB買収について問題提起したのと同じ事をやり返されてるって内容だ
(省略)部分がメインだ
任天堂はやっぱり特殊だと思う
どれだけ人が居ないのかお察しください。
ウインドウズがあるからって調子に乗りすぎだろ
PS5「転売ヤーの餌食になって全然顧客に行き渡らないンゴw」
おまいら「PSも手に入らないしXBOXもなんか転売ヤーに買い占められて定価で買えないし、PC買ったろ!」
一見XBOXが読み間違えたようにも見えるけど、マイクロソフトの一人勝ちやで
やる意味ないやろ。
そもそも日本ではそのハイエンドゲーム市場自体が弱すぎるというか任天堂が強すぎるというか
ロビー活動してるのがマイクロソフトなのでお察しください。
ハイエンドマイニング機とか転売商材だろ
日本人は単純だからもっと販促に金掛ければいいんだよ
こんなに操作しやすい国ないぞ
PSなんか全てのゲームはここに集まるとか平気で嘘CM流してるんだから
あと小売店へインセンティブ付けないと人の目に触れないで終わる
昔から売場取るために他社の売場を減らせとかメーカーはやってる国だから、いいもの作れば売れる国じゃないんだよ
ファーストでもそうだぞ
ソニーが妨害してMSが日本語入れないようにしてんの?
つまり、Windowsを出してるマイクロソフトが違反してるんでないかな
ハードはどれもギリ複数メーカーとしてsteamあたりもアウトかも?
別に日本は植民地でもなくアメリカ人に対して完全な尊敬の念を持ってるわけじゃねーぞ
戦争するか?別に奪われるくらいなら死んだ方がマシとかんがえる人間のが多いぞ
プロパガンダで生存と利得だけの人間は米人の方が多いわ
ほんまめんどくせー知的振りかざしたガキの要求
今の日本の景気が悪いのも、ずっと昔にアメリカが日本は世界に半導体輸出しすぎて独占市場になっているから止めろと訳わからない規制かけたせいで、日本は半導体開発できなくなって中国や台湾に抜かれたんだよな。
約束しても守らないんだよなぁ
何被害者面してんだ
? 意味わからん
Steamでは日本語入ったの売ってるゲームがGAME PASSでは入ってない事があるのよ
それにソニー関係あんの?
ただその用語作ったのソニー側なんだよな…
めっちゃ端折られてるけどリンク先読んだら
独占状態の会社が専売契約迫るのは独禁法違反ですよね?って突かれてるという記事だった
いったいこれのどこが独占なんだい?
格闘技のプロ「競うな!持ち味を活かせ!」
なおゲーミングPCもグラボも過去最低クラスの売上出して死にかけてる模様
この場合、信者の異常性を利用して「他のハードとの同時開発へのヘイトを集める」って間接的にソフト開発の市場独占をしてる事への不満だと思うけど
けど今更その参入障壁も狂信者の高齢化で瓦解してるし、なんだかなあ
弱った所でトドメってなら、それもそれで印象悪いね
まとめだけ読んだら馬鹿に難癖つけられてる状態に見えるけど割とまずそうな状況に追い込まれる可能性あるよなこれ
つっても流石に日本の公取委が守ると思うけど
文句あるならMSも参入すりゃいいだろ、XBOXとかで
MSがAB買収するって時にソニーが定義した区分けで
CoDがMS専売になるとハイエンドコンソール市場で一方的に優位になる
という感じで買収に反対した
ガチャが今の1/10価格帯になっても高額だし
え?あれ?日本で売ってるXboxってソフト規制されてるの?
パソコンも普通にゲームできるよね?
あれ?アメリカの言ってることが理解できない
箱限定の大人気ゲーあるならもっと売れてないか?
PCが箱の完全上位互換だわ
まずx箱の本体を見ない、ソフトはあるがわざわざハード買う必要がない。プレステも欲しいと思わないが、スイッチは購入している。ハイエンド求めてない層は買わないし、x箱ってどの層に受けているんだ?
PS独占タイトルとかの事だね
シェア50%こえる企業が専売契約結ぶのは独占禁止法に抵触してるだろ!!ってケチつけられてる
めんどくせえ奴らだな
あーそういうことなんだ
教えてくれてありがとう
いい歳した大人がゲームがどうのとか情けなくならんのかねアメリカさんは
向こうの国内でも、規制や圧力かけてもxboxが売れる訳じゃないとツッコミされてたみたいだな。日本で言うところの立憲みたいなのじゃね?
やっぱソフトあってのハードだし
日本の開発者が出しやすい環境作りしてや
PSももはやアメ企業だけど今まで積んだノウハウやら関係性がまだ通じたからだし
まあだからといって、PSなくなったからXboxやろーぜ!とは絶対にならんけどな。
特に日本市場ならなおのこと。
日本だとXBOX買う前にPCでゲームやるからね。
実写レベルじゃん
自社のハードで市場独占できるドル箱タイトルをわざわざマルチにする気がないって話だろ。
技術的な可否なんて関係ないわ。
その経緯知ってるかどうかでニュースの見え方が全然違うね今回の件
個人的にはソニーが怒られてPS限定タイトル減って欲しいな
いやゲームハードの歴史から見ても割と普通。
スマホはグーグルとアップルやぞ
一事が万事に難癖付けておかしいやろ
それにハイエンドCPU独占してるのはどこの国っだっけ?
XBOX買うならゲーミングPC買うだろうし。
実際にはPCとも市場を争ってるんだからゲーム機に限定するのは不自然
ark2に関してどう思ってんの?
あれこそMSの次元独占なんだけど
ていうか低スペックなXSSをハブることは許さないとかアホなことやってるからサードに嫌われるんだよ
昨年まではみんな欲しがっていたけど……今は見向きされてません😱😱
俺も要らないし………PS5の何がそんなに必要とされてるのか判りません❓
新しもの好きなんですか❓ 画質だけですか❓ 起動時間だけですか❓
PS4でも充分ですよね~🤭🤭🤭
それで済む話じゃないんだね。気の毒な事だ。
独占してるのが問題なんじゃなくて独占してる企業が他社を排除する契約を迫るのが問題だって記事だぞ
Xboxは一般的な認知度も低すぎる
一般層に認知されるほど宣伝してないのに売れるはずもない
脳みそ被曝してんじゃねーの
半導体の時もそう
EVもそうw
毎度これの繰り返しw
そういやガラケーもガラケーのOSで動いてたわけだから国産OSをやろうと思えばできるわな。
確かに。
アメリカ国内の勢力争いに過ぎんわな。
勝手にやってればいい。
お前は死ぬまでROMってろ
価値のわからない人には必要ないよ
ハイエンドでくくるのもどうなんよ
アメリカの業者が負ける度にハイエンドRPG市場で独占、ハイエンドMMORPG市場で独占とか際限なく刻んできそうだけど
そのハイスペックについていけるソフトメーカーも高騰する値段にかまわず金出せるユーザーもどんだけいるよってのもあるな。
単に魅力がないだけや
Steamでも出来るだろw
スプラガクガク?気になったこと無いが
そう、だからこそハイエンドで分ける意味が分からない。ただ難癖つけて自分とこのを売りたいだけの妄言。
そんな幾つもあったらユーザーに不利やんけ
何の順位だよ
もはやどっちでも良いわってなるよな。勝ったほうと仲良くするわって言っとけ。
日本人お金ないからねえ。買ってくれない国に翻訳するの大変。
独占だの協定だのルールに文句言う前に自分らの能力を高めろボケ。
いい年した大人が市場規模の話もできずにレッテルでしか話せないほうが情けないけどな
そもそも何処に売ってるんだよアレ。エミュが動かせるって情報出た時に買おうか迷ったけど、PS5以上に見ないから買いようねーんだけど。
本体だけなら別にって感じだけど、任天堂は昔から周辺機器でボッてくるからなぁ
PS3より後発のWiiUですら有線LAN接続するのに付属機器買わされたのは流石に閉口したわ
あれ以来任天堂機買ってないからSwitchはよく分からんけど、持ってる人の見るとこれまた別売周辺機器だらけだなぁと
ゲームハードとしてくっそ強いのはスマホとPC。
日本ではPS5のゲームですら、昔ほど売れなくなった。ミリオン達成したゲームってここ最近あったか?そんな状態で独占してるとか、現状を知らなさすぎて、調べ無さすぎて、呆れるわ。
もうマイクロソフトの日本市場の責任者が誰かすらわからない。
周辺機器というか追加パーツやろ。リングFitとかの遊び方が独特な物は追加あるけど、それを言うならPSコントローラーだってレースゲーやFPS専用コントローラーあるし。
デベロッパーにも嫌われてる、どこもXBOXで作りたくないっていうことだろ
↓
マイクロソフトが任天堂ハードとかでも出す契約を結ぶ
↓
ソニーが任天堂はハイエンド機じゃ無いから市場にならない除外しろと言い出す
↓
任天堂除外したら日本はほぼPSが独占してるけどまさか他ハードで出させないような契約して無いよね見せてと突っ込まれる
↓
ソニー何故か契約書出すの渋る
という完全なソニーの藪蛇案件
Microsoftがコールオブデューティシリーズ(北米エリアで毎年メチャクチャ売れるドル箱シリーズ)を擁する開発会社を買い取ろうとしたところ、「人気ソフトがxboxに独占される!」とSONYが大騒ぎ
超大型買収案件だったこともあって詳細を調べられたところ、逆にSONYの過去の悪事がバレてカウンターをくらってるところ
そもそも任天堂を対象としてないSONY狙い撃ちなので「ハイエンド」とされている
AB社買収の件でソニーから妨害されてっから意趣返しじゃないですかね
あれは完全にMSの自爆だろ
MS「うちは儲かってないんで、買収して利益上げます」
監査「儲かってないって、買収のお金はどこから出てるの?」
MS「別の事業部から」
監査「独占禁止法違反の疑いで差し止める」
出たソフト全部買わなきゃいけない呪いにでも掛かってんのか?
馬鹿なの?死ぬの?
ps5ずっと買えなくてxbox買おうか半年くらい悩んでたけど、先月やっとps5が買えましたw
向こうは2017年時点で平均年齢が35歳って資料もあるぐらいゲームユーザーの年齢が高めなんで日本の認識だとズレる
それアメリカが本気になれば日本でアメ車が日本車並みに売れるって言ってるのと同じだぞ
車と同じで単に日本での需要を満たすゲームが出てないだけ。まぁ、ソニーが妨害してる疑いがあるってことが今回のに繋がってるっぽいけど。
ソニーが対抗したら独占!って草
売れる努力せずに訴える事しかしないバカなアメカス。
そうか?
初代PSの時は9機種くらいあったで
PS3からはずっと3機種やけど
任天堂なんて買取保証でPSで販売する予定だったソフトを販売中止させたやんけ
そりゃ日本で箱のソフトが売れないからだよ
安いからって海外版買う箱ユーザーが悪い
よくもまあそんなデタラメ書けるな
Sonyが企業を買収して既存の有名IPを独占したか?
むしろFFみたいにサードの開発に協力したソフトも時限独占にとどめるぐらい寛大な処置しとるよ
それに比べてMicrosoftは買収したベゼスタにps5版のredfallをキャンセルさせたと開発者から暴露されてるんだぞ
負けを認めて恥も外聞もないのなw
そもそもこんな事言い出した原因はマイクロソフトのアクティビジョン買収をソニーが独占禁止法だの言いがかり付けて妨害しまくってるからなんだよな
「いや、寧ろ独占してんのお前らだろ?」って言われてるだけ
今年増産します宣言する位には調子出てるで?
というよりその牽制だなコレ
XBoxSとかと比べてるんだぞ?
セブンイレブンが日本企業扱いされてるのと同じもんや
自動車のトヨタに対する欧米の嫌がらせともとれる方針がいい例
海外でどんどん規制かけてほしいまであるよな
「全米ランキングで1位(<ここに特殊な条件>)」
みたいなもんだろ
日本の市場にあったゲームが出せてないから箱は売れてねぇんだよ
ずーっとそんな状態だから、日本の小売が箱見限るレベルになったんやぞ
まずは日本の市場調査して合うゲーム出してみなさいよ
箱oneまではちゃんとハード買ってたんやぞ、箱独自の面白そうなタイトルがあまりにも出ないから、それ以降は買うのやめちゃったよ
事の善し悪しはともかく、デタラメで複数の議員は動かない
時限独占も結果そうなっただけで事前の圧力はまた違ったもの
Microsoftは、ソフトが用意できないのはソニーがサードパーティに金握らせてXboxのソフトを作らせないせいだと言ってるみたいだが
仮に事実なら、それをMicrosoftの努力不足と言うのは違う気もする
steamでPSソフトはめっちゃおま国されてるからなぁ
独占契約結んでるんじゃない?もし結んでるならそれ違法だよね?
って言われてるだけで、独占契約を結んでなければセーフだよ
普通にハイエンドはPCゲーム市場がトップだけど…あーもしかして代表2種類(PSとXBOX)のハイエンドコンシューマ機で争ってるんか・・・?
それ、独占とは言わんよどっちかが勝ったり負けてるしてるだけだぞ。PCが独占してるっていうならその通りだけどパソコンはゲーム専用機じゃないしな
それ読み違えてるよ
かなり恣意的な切り取りされてるからリンク先の記事読んだ方がいい
この定義に関してはソニーが最初に持ち出したんだよな…AB買収邪魔したくて
無理矢理なのはその通り
これでソニーがお叱りを受けたらおま国ゲー減るかもしれないんだから超大事だぞ
バンナムゲーとか全然国内で売らないじゃん
ハイエンドゲーム機自体がおわおわりなんだと思う
初代PSの頃の乱立してたハードのうち、選択肢に入ってたのがPS、SS、N64くらいや
その前だったらSFC、MD、PCE。
いつの時代も生き残れるのはせいぜい上位3つくらいだし
それ以外が選択肢にあろうがなかろうが無意味。
元々ソニーがコンソールって言ってるんだからPCは関係ない話だな
これな
SIEが自爆しただけの話
ちゃんと文章読みなさい
まぁミスリードさせんのが目的かもだけど
って流れだよね?
箱の販売台数とかではなく
反撃
と書いたら378とまる被りだわ。
てかマイクロはローカライズに力入れてくれやそしたら視野に入るわ
どちらも日本企業だよ
本気で言ってるなら恥ずかしいぞ
MSがまともにソフト開発できないんだからどうやっても売れないわ
>いやゲームハードの歴史から見ても割と普通
ウソを言ってる奴がいたから訂正しただけなんだけど
それな、箱買うならSteamでええわ
PCでやるしってなんで皆ハイエンドPC持ってる設定になってんだよw
持ってない奴ほどそれ言うけどハイエンドPC持ってる奴なんてほとんどいないっての
アクティビジョン買収に関して任天堂はハイエンドじゃないから除外しろって言った結果
同じ論理使って突っ込まれたって話だし
PS5は5万円で大体RTX2080相当の性能だからね
5万円でPCを買えばよくてGTX1050ってところかw
山内博:
お客様は新しいソフト、面白いソフトを購入したいのです
ところがソフトだけじゃ動かせない
仕方なくハードを買うんです
ソニー信者:
お客様は新しいハード、面白いハードを購入したいのです
ところがハードだけじゃ動かせない
仕方なくソフトを買うんです
ゲーミングPCが売れてないからなそれはないな
逆にPS5は売れ行き好調でPS4の販売推移越えてるし
任天堂信者:
WiiUが売れなかった原因は、任天堂がクソゲーしか出さなかったから
これでいいんかw
それでも惨敗ボロ負けのクソニーさん(笑)
それとPS5とXBOX Sはあれだけの価格差があって売れないんだからソニーのせいじゃない。
コメントする