
0 :ハムスター速報 2023年03月31日 09:05 ID:hamusoku
昔のプロ野球選手といえば、「飲む、打つ、買う」の三冠王が当たり前の世界。しかし大谷には、その類(たぐい)のにおいも一切しない。
日ハム時代にも、身の回りのものに無頓着。いわゆるブランド品に興味がなく、高級服や高級時計、運転免許すら持っていなかった。入団初期は給料を親に預け、そこから月10万円の小遣いをもらっていたが、月1万円程度しか遣わないため、2年で200万円も貯金ができたとか。「飲んでて何が楽しいんですか。それなら練習して野球上手くなった方が格好いいじゃないですか」と周囲に言うほど、「飲み会」に行かないのは有名で、行っても付き合うのは乾杯まで。毎朝10時にトレーニングをするのが日課で、そこから逆算して部屋に戻っていたのだという。
「必死で2~3時間トレーニングしたのが、その一杯二杯で変わってしまうと思うと飲みに行けない」と過去のインタビューで答えたこともある。賭け事はもちろん、女性関係の噂が皆無だったのも周知の通りである。
これはメジャーに行っても同じで、免許こそ取ったものの、食事はグルテンフリー仕様に変え、より厳しく管理するように。べったりした人間関係を好まないのはいかにも現代っ子風で、
「我々の時代からしてみたら、まさに宇宙人ですよね」
と述べるのは、高校時代から大谷家と親交のある、さるプロ野球関係者。
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/08231057/?all=1
1:名無しのハムスター2023年03月31日 09:06 ID:WRWhtLs20
センスだけじゃなくものすごい努力家なんだよな
誰にも真似出来ない
誰にも真似出来ない
2:ハムスター名無し2023年03月31日 09:06 ID:CaY4GMAP0
酒飲んで現実逃避してるだけなのでそっとしておいてください…
3:ハムスター名無し2023年03月31日 09:06 ID:fn.kBnI90
ゴミアル中ワイ「仕事疲れたからストゼロ決めるぜ」
これで1日終わりwwww
これで1日終わりwwww
4:名無しのハムスター2023年03月31日 09:07 ID:WLxBRSD10
まさにレジェンド(人*´∀`)。*゚+
5:名無しのハムスター2023年03月31日 09:07 ID:JbKXd0tT0
火の玉ストレートすぎる。さすがだぜ
6:名無しのハムスター2023年03月31日 09:07 ID:FLkpb4DF0
セイロンティー
7:名無しのハムスター2023年03月31日 09:07 ID:MJu1yRBL0
このストイックさで最高の結果を残してるし宇宙人って揶揄するより素直に賞賛したほうがいいと思うな
8:名無しのハムスター2023年03月31日 09:07 ID:.KVncFtK0
野球であらゆる欲求や不満を解決する男
11:ハムスター名無し2023年03月31日 09:08 ID:eHL8VfPa0
努力の天才ってやつ?
12:ハムスター名無し2023年03月31日 09:08 ID:oqaOox.j0
トラウトに継ぐ第二の野球マシーンの誕生であった
13:名無しのハムスター2023年03月31日 09:09 ID:WRWhtLs20
ツイッタラーが大谷みたいに酒の場で媚びずに仕事で勝負しようみたいな言葉かけてたけど
凡人はその努力がむずいから酒で媚びるんだよな
凡人はその努力がむずいから酒で媚びるんだよな
15:名無しのハムスター2023年03月31日 09:09 ID:pq0yTNP10
MLB総年収トップの人がそう言うなら何も言えんわ
17:ハムスター名無し2023年03月31日 09:09 ID:EatHrt5n0
ダルビッシュが真似したくねぇって言う訳だ
20:名無しのハムスター2023年03月31日 09:10 ID:cLilsOkT0
ホント、野球漫画の主人公だな
編集者が「うまく行き過ぎなので、ケガさせて」とか差し込まさせるレベル
編集者が「うまく行き過ぎなので、ケガさせて」とか差し込まさせるレベル
21:名無しのハムスター2023年03月31日 09:10 ID:.leGSNHd0
酒、遊びに溺れず自己研鑽
これは日本人全員が見習うべき姿勢
これは日本人全員が見習うべき姿勢
22:名無しのハムスター2023年03月31日 09:11 ID:nIIOgdUu0
何も言い返せんかったわ…
24:ハムスター名無し2023年03月31日 09:11 ID:WIzh0VjW0
こういうの見ると大谷と同等の選手は二度と出てこないだろうなぁ…。
25:名無しのハムスター2023年03月31日 09:11 ID:C855aVyq0
他になにするっていうより野球するのが楽しいだろうな
それを見て周りも勇気づけられるんだからまさに天職だわ
それを見て周りも勇気づけられるんだからまさに天職だわ
29:名無しのハムスター2023年03月31日 09:12 ID:OaQNm7VQ0
天才でありながら努力も欠かさない
つまり最強
つまり最強
31:名無しのハムスター2023年03月31日 09:13 ID:Wljz.ZVL0
天才じゃなかったら爪弾きにされそうやな
32:名無しのハムスター2023年03月31日 09:13 ID:HL2K3MoS0
そういう行動プラス今までの努力も相まって投打ともに世界のトップクラスなんだよなー
今後同じレベルの選手現れると思えん
今後同じレベルの選手現れると思えん
33:ハムスター名無し2023年03月31日 09:13 ID:wbydGSyK0
時間の価値が常人と違うからな
一日トレーニングさぼると数百万の損失が出ると考えれば、酒なんて飲んでる暇は無い
一日トレーニングさぼると数百万の損失が出ると考えれば、酒なんて飲んでる暇は無い
34:ハムスター名無し2023年03月31日 09:13 ID:8ionxuj.0
凄いな、自己管理が徹底しててアスリートのお手本じゃないか…
これで努力家で練習の虫なんだよな。
昔からよくあるような、好き放題の放蕩三昧な選手連中よりはずっと応援出来るわ
これで努力家で練習の虫なんだよな。
昔からよくあるような、好き放題の放蕩三昧な選手連中よりはずっと応援出来るわ
37:ハムスター名無し2023年03月31日 09:14 ID:bNPC0DQ10
努力が苦にならんタイプの変態や(ほめてる)
38:名無しのハムスター2023年03月31日 09:15 ID:LqR.PB7o0
稼ぐ人間はこうよな
ある意味ワーカホリック
ある意味ワーカホリック
41:名無しのハムスター2023年03月31日 09:15 ID:.qNsqUEx0
この人だけに限らずお酒飲まなくても平気な人(20歳未満除く)が羨ましい
まさしく飲まなきゃやってられないって感じだ、酒無しの生活なんてありえない
そのうち物理的に内蔵やら色々おかしくなって潰れるんだろうけどね
まさしく飲まなきゃやってられないって感じだ、酒無しの生活なんてありえない
そのうち物理的に内蔵やら色々おかしくなって潰れるんだろうけどね
44:ハムスター名無し2023年03月31日 09:16 ID:A19rbyGS0
自分がベストで野球をやれる残り時間とか常に考えてるんだろね
47:ハムスター名無し2023年03月31日 09:17 ID:0HOhmFGA0
藤井聡太も同じタイプやな
50:ハムスター名無し2023年03月31日 09:18 ID:1bYccEjM0
人類がみな大谷のようにストイックな努力家になれないのはなぜだろうね
56:ハムスター名無し2023年03月31日 09:20 ID:oehN.Dmg0
野球が心底好きなんだろうな
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
誰にも真似出来ない
これで1日終わりwwww
他に楽しみ見つけないと
凡人はその努力がむずいから酒で媚びるんだよな
宇宙人の方が結果残してるんだから今までが間違ってたんだろう
もっと時代が進んだら原始人扱いになる
もっと凄くなってたのに勿体無い…
編集者が「うまく行き過ぎなので、ケガさせて」とか差し込まさせるレベル
これは日本人全員が見習うべき姿勢
実際、一緒にいたらシンドそうだぞ
それを見て周りも勇気づけられるんだからまさに天職だわ
つまり最強
そんな事をわざわざ記事にしなくても。。。
宇宙人とか。。。本人マジ気の毒。
今後同じレベルの選手現れると思えん
一日トレーニングさぼると数百万の損失が出ると考えれば、酒なんて飲んでる暇は無い
これで努力家で練習の虫なんだよな。
昔からよくあるような、好き放題の放蕩三昧な選手連中よりはずっと応援出来るわ
ストゼロのおかげで、ジサツが病死に区分が変わるから社会的にはありがたい。
たまに事故死になるけどな。
ある意味ワーカホリック
酒を飲んでる理由も考えずにそのコメントはそういう人に失礼やぞ。ストレス発散みたいな軽い理由でも、そこで発散出来ていなかったら潰れてた可能性だってあるんだから。
まさしく飲まなきゃやってられないって感じだ、酒無しの生活なんてありえない
そのうち物理的に内蔵やら色々おかしくなって潰れるんだろうけどね
まあ、日焼けは薬物を隠す目的の奴も居る(すっ呆け
野球が楽しいんでしょうよ
金のためにやってるわけじゃないし
彼の場合はたまたま金がついてきてるだけ
大好きなもの(野球)があるから他の楽しみなんて不要なんでしょうね
お前みたいな酒カスが擁護するから酒飲みはゴミしかいない
さっさとくたばれジジイ
野球が1番の楽しみなんだよなぁ
股間のバットも素振りしとけよ
逆にカッコいいですよね!
間違えてハート押しちゃった
酔っ払いに親でも◯されたんか?
正論言うの止めてもらっていいですか?(TДT)
その気になればガバガバ股を開いてくれる女さんが大勢いるのが大谷さん
その気になってもいかなる女さんからも相手にされなかったのが俺ら
仮に大谷さんが童貞だったとしてもこの差は歴然だと思うんだ
もし酔ったらウザいし面倒臭いし縁を切りたくなる
www俺と一緒
酒飲まないと苦しいほど一生懸命に働いてる奴の方がレジェンドだと思うぜ
わかりやすい奴よりな
(例のATMの画像を思いだしながら)
まんさんの厳選っぷりも好感持てるよな
女子アナとは結婚しないとか
仕事終わった後も仕事したりサビ残するよりそっちの方が断然いいさ
ねをがマセラティ乗って女の子といっしょにいるところすっぱ抜かれた時は
なんか哀しくなったし。まあ考えてみれば別におかしくはないんだけど。
お誕生日やクリスマスに高級レストランに行って
シャンパン・ワインで乾杯なんて期待できんもんなw
自分もお酒の楽しさは良く分からん。
頭痛くなるし、相性なんだろうな
実際皆自分の仕事が嫌で逃避してるからなあ
ゲーム、漫画、アマプラやネトフリ…酒はその中でも少しランクが低いかもしれないけどさ
大谷はプレッシャーもある中逃げずに向き合ってて凄いよ
しゃあない
普通の考えだと思うけどなあ
これが宇宙人ってどういうこと?
そのストイックさがメジャーやWBCでの結果に繋がるわけだもんなぁ。これは誰も反論出来んわw
練習すればする程成長できる肉体持ってるだけに野球が楽しくて仕方ないんだろう
酒飲んで辛さが和らぐ意味わからん。
そう。おかしくはないんだけどまだ早いかなって思ったわ
30手前かちょい過ぎくらいまでしっかりやって欲しかった
それからでも遊べるのに。泊まりで女といる時間できることあるからな
もったいないな
そんな俗物めいてないからあんな傑出した人間になれるんよ
大谷が一生懸命じゃないとでも言いたいんすか?そりゃ無理ゲーだわ
実際、メジャー行ったとき怪我で苦しんでたし。
手術も数回重いのしてる。
最初は叩かれてたんやで。
それでも人より努力し続けたんだからすごい。
なんか現代人的っつーか、ロジカルな部分はお前らに似てると思うよ。おまえらの基本姿勢もこれだろ。
必要なものに最適なコスト投入。
ただ違うのは
本気でそれをやり抜いてる人間と、
口だけ立派で結局何もやらないお前らとの違いだな……w
今までの大谷の人生見てると、別次元というよりは、お前らの超上位互換だと思うわ。
大谷を見習ったらどうや
楽しいからやる。楽しいからやり続ける。
これだけ
逃避や依存の言い訳や
いくら天才でもやきうバカは引く。(非難はあっていい)
早くしんでね
こんなベラベラとリークするカスだから。
涙拭けよ
そのコメントが失礼
潰れていいよ
お前の代わりはいくらでもおる
ダルク行け
つーかあれ解散したんだっけ
努力というより野球が大好き過ぎて自身の欲求通りに動いてるだけで本人は努力してるとは思ってないかもね
これよ
普通の人はやりたくない仕事やって疲労が溜まって酒飲んで発散
大谷さんはやりたい野球やって脳内麻薬出て努力を積み重ねて目標達成して発散や
環境と才能によって幅が異なるだけで
酒の場って若者は苦手やけど、結構出世に関わるもんな
こんなんクリロナやん
そもそも誕生日やクリスマスを祝うことも無さそう
仕事が最高の趣味って羨ましい
酒が嫌い飲み会が嫌いって意味では無さそう
人生の楽しみ方なんて人それぞれだろ。
大谷は誰より人生を楽しんでると思うよ。その為にストイックに努力を惜しまず謙虚でいるんだから本当にすごい。
金を持ってても使わないと意味ないとか価値観の違いなんだよな。
羽生さんがこれ以上出てこないと思ったら藤井さんがでてきたし、あと数十年したらでてくるやろ
そんなん普通に誘われとるやどそもそも行かへんて話やろこれ
そういうことばっかりやってっから労働の質が上がらないんだろうと思う
酒とか日常に関係ねえし それで現状このザマよ
若年層はもう飲まなくなってきてるからさらに数年すれば悪因習は無くなるだろうけど
今シーズンも怪我なく最高のプレーが見れますように!
嫁にもそこそこのアクティブさを求めてきそうだから現役か元アスリートとかじゃないと付いていけなそう
ある種の仙人だな
やきうするために生まれてきた感あるよね
ベーブルースの記録は圧倒的に追い抜いただろうし
もうオオタニミュージアムができてもいい感じ
根尾は色々かわいそうだよ
ショート失格扱いで外野にされたらまたショートに戻されて今度はピッチャーやれって…
1年の間に会社都合で違う部署に何度も異動させられてる感じだし投げやりにもなるでしょ
存在だけで勇気づけられてる人沢山おると思う
悪さしないならどっちも否定するもんでもない
アメリカでも休日の上司宅のホームパーティとかバーベキューとか普通にあるぞ
爽やかで観ててすがすがしいのよね
酒飲んでる人達には出せない雰囲気
他に振り分ける分が残ってない感じ
お前ら「靴の裏でもなんでも舐めるから舎弟にしてください」
お腹出てても試合出来るから不摂生してもええやろってみんな思うわな
一緒にアクティブ!は絶対うまくいかなくなる
住み分けできる自立した女性のほうが合いそう
でもそういう女性はひとりのが気楽だろうし難しいね
大谷選手がすごいのは間違い無いと思うけど、だから酒飲みは悪い、好きなものは我慢しなきゃダメみたいな話に進むとちょっと違ってくる気がする
好きなことをストイックに効率化を追求する一方で、過剰なコミュニケーションが嫌いな人も一定数いる。自分もそういう感じ。
世の中と歯車が噛み合った形の発達障害やと思う。
酒飲んでる人も頑張った上で人生のご褒美ならむしろ良いことだよ
死ぬほど好きなものがあってそれが儲かるって実はホントは珍しい。
普通の人間は、食うのも忘れるほど好きなものが無いし、あるとしても一時的なもの。
次に、その好きなものが大金得られるものってのもホントは凄く珍しい。毎朝のコーヒーが好きは金にならん。
この「趣向」という才能がほんと羨ましい。これ一つ満たせりゃ幸せってものがあるのはシンプルで最高な気がする。
俺みたいなのが酒おいしく感じたら底まで一瞬で落ちてそう
だから大谷の存在が映える
日本のやきう選手だらしなさすぎではと
ユニフォームがやたらぶかぶかだし米はぴっちりしてる
それでも勝ったからいいだろとかじゃなくて美意識の問題
爽やかで試合になると迫力あってネガティブなことなんも言わんで人懐っこいんだけど何者にも依存しなさそうで浮世離れしてる
もちろん人知れず苦労も悩みも多々あるんだろうけど
お金払って翌日まで苦しい思いして何が楽しいのか、お金もったいない!
とは思うw
酒を飲んでいる時間だけじゃなくて色々な部分に影響がでて時間の無駄。
大麻よりも害があるものをわざわざ飲む理由がない。
俺らみたいな凡人だったらハブられるやつだな
>>96
>>90
>>100
お前らにはわからないわ
責任と使命がある人間になってから話しかけてね
完
この人はタフで、やりたいことが明確で、そこに真摯であるのは間違いない
しかし、世の中の大半がそうじゃないのは当然やな
しかもそれなりに生活に余裕があれば、そこをそんなに悲観しないしな
悲観したり煽ったりするのはマイナスな理由があるかなぁと
あと君も口だけ立派なお前らに入ってるやろな
酒と言うか、酔っ払う事は何も解決しない、内臓にも脳にも悪い
デメリットしか無い上にデメリット重すぎる
酒があるから(諸々の理不尽をごまかして)働けるだの、酒で腹を割る()だの、飲みニケーションだの他害アスペの言う事
酒の味は美味くて大好きだが、酩酊が要らないオマケ過ぎる
ノンアルで味だけ完璧な酒はよ作ってくれ
既視感はそれだったか
他人に対してじゃないと思う
ハブられてメリットしか無いじゃん
そんな頭の腐ったアル中ゾンビ共
適切なアルコール摂取量ってものすごく少ないので、酒好きな殆どの人にとっては過度に摂取してるから悪いことに違いはない。ストレスの捌け口を酒以外に向ければよいのに、って話でしょ
ハブられようが嫌なモノは嫌って言えない人生のほうが嫌かな
もっと自分を大事にしろ
可能性の話くらいええやん・・
知ってるし、凄いと思ってる
最近の上振れっぷりから漫画的連想しただけ
絶対野球星人だろ
そりゃ勝てませんわ
「酒はダメなんでオレンジジュースください」って言える人間になればいい
他人にも飲めと強要する奴多いから嫌われるんだよ
民度変わらないならタバコみたいに禁止の流れになっても仕方ない
ストゼロキメてる奴はある意味レジェンドだな。
飲まなきゃやってられねぇとか、そこまでストイックに非効率を攻める姿勢は真似できないししたくないわな。
分かりにくいくらい人生が下手っぴだわ。
普通に無駄なもの、役に立たないもの、そのくせ自分の楽しみを搾取していくものとして嫌ってるだろ
全同意
オオタニサンはそこを酒じゃなくて自己研鑽に向けてるけどなかなかそれはできないんよね…
まあ確かにへたっぴかもな
だけど、酒飲む意味がわからない奴よりかは人生上手だと思ってるよ
この記事と上にいる社会経験ない奴らへのアンサー含めてw
酒なんて麻薬と同じだからな。
適度にやってる人たちには何も言えんが。
オオタニサンはサッカーやらせても上手いし絵も上手じゃなかったっけ
振り分けるポイントが無限で苦手なものないんじゃないか
おは戸愚呂
昔カールルイスが陸上短距離で最強だった頃
同じこと言われてたけどね
大谷も塗り替えた側だし出てくるよ
並のスター選手だったら少しは反対意見も出るだろうが、すべてを中越したスターだから誰もが納得する。
逆に、もし大谷が致命的な怪我でもしたら「やっぱり息抜きはすべき」という、べき論者がそこかしこから湧いてくるだろうね。
結局は結果がすべてを肯定してるのよな。
やりたいことはっきりしてるからやるべきこともはっきりわかる
かなり恵まれた存在なんだろうなとは思う
人それぞれなんよ
君もなんかしらあるやろ?
一般人はそうはいかないんです
だからストレスの捌け口なんて人によって違うだろって話。身体に良いからこうしましょう!で皆がみんな切り替えられるなら酒だけじゃなくゲームもハム速も今頃消えてる
レジェンドといえば
大谷か校長か
結局は「結果すべて」ってことよな。
もし致命的な怪我でもしたら「やっぱり息抜きはすべき」という、べき論者がそこかしこから湧いてくるだろうね。
結果がすべてを肯定する。
今こそ大谷を見習って改善しようぞ
明日から新期よ 贅肉だらけの腹をシックスパックにするんだ
お前はストレス発散方法見つけてから喋れ
趣味が仕事なんて殆ど無い
仕事は趣味や生活を充実させる為にやってるんや
仕事の為に総てを犠牲にするなんて本末転倒
太田はブランド服着て高級時計つけてポルシェに乗ってるけど全部スポンサーからもらった物なんだぜ?
金持ちでないとできない楽しみもそれなりにやっとる
野球も40くらいまでしかできんしその後は酒も楽しむかもな
人生まだ40年くらいは残ってるわけで
ワイワイやるの嫌い
人それぞれだからね仕方ないね
個人的になんかやってる方が充実するタイプ
人を巻き込んでだべるのも嫌い
それはどうかわからんやろ
酒や美食、金、女が目的で頑張れる人もおるわけでな
楽しみを実現する為には金欲しい、努力しようってな
あいつは高校生の時からタバコ吸ってパチンコ打ってたからな
怪我は何度もしてるでしょ
日本時代もメジャー行ってからも
大谷が数百万の損失とか、お金に換算して考えてると思う?
それこそ常人の発想やん
大谷「・・・・・。(そんな事言ったかなぁ・・・・?)」
そもそも女に興味あるんかな
結婚は冷静に厳選するにしても性欲あればいい女と付き合いたいと思うだろうに
もうそれも才能だよな
普通は苦しんで努力するけど楽しんでやって結果も出るって
1000年に一度の逸材なんじゃないか
迷惑だけかけなきゃな
大谷はこれが好きなんだから周りが型にはめようとする方がおかしいだけ
羽生さんが衰えたってのもあるけどな
8勝1敗か
コミュ障が増えてると思う
真似出来ないの間違い
大した成績じゃないのに週刊ベースボール編集にカイエンねだるハンカチ王子とは大違い
バッティングだけなら上はいる、ピッチングだけも上はいる
という事はまだ人類の限界って訳でもないし超える余地は充分あると思うよ
大谷が現役の間はないだろうから比較できないだろうけど
なんでその気にならんのかな
体力があるほど性欲は抑え辛いだろうに
そういう意味だとRPGゲームじゃ使われないタイプだわな
俺には真似出来んわ
先輩に誘われても酒飲むって言うと断るらしいな
と言う事は経験させれば落ちる可能性はある
嫌な事があって酒に逃げるなら努力しろと言ってるだけでさ。
野球のが気持ちいいんだろ
スポーツ一家らしいけど他の家族はそこまでの選手にはなってないんだからあんまり意味ないんじゃない?
そんなセクハラするってことは腰の炎燃やしてるやつだな
ダルビッシュには絶対無理
愛を持ってるかどうか
80億稼いでも大谷にとっては紙切れ同然
こんな天才は100年に一人で十分なんや
死ぬまで酒を楽しむ為にも節制するんだな
お前にも悲しむ家族はいるだろう
めっちゃ否定してるだろ
そういわれてみるとそうやな ナチュラルに肌きれいなの草
下手すると女より凄いんじゃないか?
終わらんよ
野球の価値が無くなるだけ
稀有な存在があるからスポーツは価値があるだけで皆同じくらいのスポーツに誰も金はださん
賞賛しか出ないんよな
その野球を見てくれるお客さんは鮭飲みながら見てくれてるんやで
大谷なら右投げ出来なくなったら、本当に左投げすると思う
仮想通過が楽して儲けられると思ってる時点でお前の程度よ
酒で肝臓こわして肝ガンや糖尿コース、酔いによる人格変容で忘年会でいきなり支店長に殴りかかって翌年いなくなった奴とか見たことある
タバコはくせーし周りに迷惑だし息くせーから隣にいて欲しくないけど頭おかしなった奴は見たことないよ
ここまでストイックだと引退後が心配になってくる。指導者は興味あるのかな
酒やってまともな奴もいれば
タバコで仕事失う奴もおるがな
どっちもどっち
できるなら両方やめりゃいい
なんか発想が貧しいなw
君の日常にいいことが起きることを願うよ
一杯や一口がどんなもんなのかを気にするくらいのストイックさがあるからこその実力なんだろうなぁ
身体が資本なのに酒とか意識低すぎるわ
ここまでのレベルならこれを言う資格がある
いっつもお前らお前らって名前も知らない、会ったことなもない人たちを言い負かしたつもりでいることに幸せ覚えていて可哀想な人、
来世で幸せになれるといいね🥹
クッソ頭悪そう
普通黙ってやっとけやっとけwww ワイはその間練習して差をつけるわ!だよね
真似できないというか
するつもりがないんだよな、野球選手なんてプロになっちゃえば1日2時間だらだら練習してれば続けれてしまうんだから、プロ目指す小学生が引いてたのよく覚えてる
シンドイと言うか口に入るものに万が一何かあったらと思うと怖くて料理できんよ…
クリロナの方が、女性関係や追い込まれた時にポロっと出るサイコパスっぽい部分がまだ人間らしいな
「マ◯クに親でも◯されたのか?」みたいなのと違って
酔っぱらいはしばしば人の人生を狂わせてるぞ
◯されるケースもちゃんとあるし
スポーツ推薦や体育大学連中
いわゆる"体育会系"涙目やね
大谷という本物のスポーツマンの前に
裸踊り人生の自分たちはどう映る? wwwww
ワイルドでこっちのほうがいいわ
精神的な鍛錬、人間性の向上についても高校時代から意識してて
ここまでくるともうまいりましたとしか言いようがない、すごいね
そんな極端な話じゃなくて「酒を飲まない事」で自分は周りと違う努力ができてる、と自己肯定してそれが自信に繋がってる
息抜きや人との繋がりのために酒を適度に飲む事が必ずしも悪い事にはならないだろうけど
酒によって体や人間関係でキャリアを終わらせてしまうトッププロも珍しくないし
もし人類みんな大谷みたいになったら、もはやエンターテインメントが商業として成り立たず、プロ野球選手大谷も生まれないというジレンマ…
凝り性だから酒や女遊びをすると身を滅ぼすくらいのめりこむかもな
そうなりかねないタイプと自覚してるから最初から手を出さないようにしてるのかもな
そんな言葉通りとらえてるわけないだろ
ずっと周囲を桁違いに圧倒し続けてるんだからそら努力が楽しいだろ
酔うって状況が心地良いのだと想像してるけど…
体質的にお酒飲めなくて酔う前に体調不良で潰れるから酔うという感覚が全然分からなくて「飲み物を時間かけて楽しむ」「ストレスでお酒にいく」って気持ちが謎
コントロールがきかなくなって人に迷惑をかけたり、体を壊したりしがちな趣味だから言われるんだぞ
良い事だとは思うけど選手辞めた後どうするんやろ?
所謂オマエラが好きそうなものを「何が楽しいんですか」言われたらどう反応すんだろうな。
大谷にとっては酒も他の趣味も同レベルだろ。
極限まで身体の能力を絞り出すようなアスリートや
見た目が重要な芸能人は飲酒は控えたほうが長く一線にとどまれる
かわいそう
鏡を見ればわかること
?
幸せだが?
ここまでストイックなのもある意味サイコパスよ
どっか狂ってた方が特化できるから良いこと
それが野球方面だったんだからさらに良かったんよ
大谷年表だと40くらいで引退したら地元帰ってリトルリーグの監督になって優勝するらしいよ
年表通りならすでに子持ちだった
現役であるうちは無理に酒なんか飲む必要ない。
引退してからでも楽しくお酒飲めるといいね。
娯楽産業は潰れるし
何とも思わんけど ていうか何に対してキレてんの?w
なにワロてんねん。気付いたらエースで4番になれた才能持ちと、気付いたら虐められてた奴に同じように成長しろってのは土台無理な話し。
ただし何かに長けてるわけでもないため努力することもなくただ日々を過ごしてる……
目的と手段よな。みんなは遊ぶために野球をやってる。
俺もヤニカス、パチンカスバカにしてたけど、首つらないで家族のために働いてるだけで偉いよ。俺は息抜きもうまく出来ないで結局最後まで責務を全うできなそう。
努力のレベルが段違い。
真似しろとは思わないけれど、見習うべきところは沢山ある。
そんな俺たちゴミの金を吸い取って野球してるんだもんな。そらおもろいわ
俺も逃避したいのに体が受け付けない
酒飲めるってまじ羨ましいよ。
たばこも受け付けないし、精力は落ちるし、あっちの薬は非合法だし、もう自分を騙す方法が無くなってきた
伊良部
俺も虐めが誉められてお金がもらえたら大成しただろうなー。
大谷(凡人は酒飲んでエエんやで)
逃げ場がない奴は無差別テロ起こしたりするけどな
どのポジションなのか知らない。
サラリーマンやってると昼飯や飲みを断るとキレ散らかす上司とか多すぎて、どうやって断ってるか知りたい
レベルの低い人のところにレベルの低い人が集まってるからやろなぁ
お前も含めて
遊び(トレーニングの一環)でゴルフ始めたらプロ並みになるパターンや
結果出してないお前が講釈垂れてもダサいだけやで
めっちゃ効いてて草
まるでチートモードをトレーニングで実装済みって感じやな
飲む習慣がない
代わりにしこ猿になってる
相手を束縛して自分だけ置いていかれないようにしてるんやろなぁ
絶対に負けられない戦い(笑)であっさり負けるスポーツ選手は全員見習って欲しい
成功要因の一つにはなる
それを活かして同じ努力をする人は現れないから今後大谷みたいな選手は現れないって言ってて
すごく納得いった。
凄すぎる
知らんがイチローも似たようなもんだったろ
適度に遊んでもいいんやで
それが現在まで野球のために作り込んでる
その時間やら労力やら考えればそりゃ馬鹿なことできんだろ
むしろ、野球とソレをしてる奴等は生理的に嫌い
そこから現在まで成績を伸ばしているんだから並みの精神力じゃない
だからこそ今までそんな選手が出てきてない
原動力は野球が好きなんだよ
好きだから寝食忘れて没頭できる、実際は寝食をきっちり管理しないと
身体は作れないが
イチローもたぶんそんなだよ
学者や職人にもちょこちょこいる
野球まんがの読みすぎやなあ
正論と極論の区別がついてない
君、大人じゃないな
凄いわ
娯楽というだけの生産性でしょ?
これは言ってならんでしょ。
スポーツを仕事にしてる方々がプロです
こんなのに産まれたかったな
視野が狭すぎて草
こんな努力はオレにはできないので、
大谷翔平の才能を無駄にしてしまいそうだ
お前ら→ 飲み行く時間を使ってインターネットとセンズリ、付き合いの悪い奴として職場で孤立する
尊敬するが生真面目だからこそ詐欺や変な女に引っかからないことを祈る
でも大谷はそれが向いてたんだろ。才能もあって努力もできる。環境も悪くない。色々な要因が重なり合わないと、出てこないと思うな。
まぁ一般人からしたら、本物のプロを見たいから、これこそ本物だわな。
会社員等とスポーツ選手では事情も違うしね。
大谷は会社員で言うと仕事もバリバリ、酒が飲めなくても酒の席に立って気に入られる努力をしてる二刀流だよなー。必要なら全てやりそう
論点そらし以外のちゃんとした受け答えができるようになってからネットで話かけようね
完
飲んだら出るだけの高いジュースだし
昔、たばこのコピペで「あなたがもしタバコを吸ってなければベンツ買えてましたよ」ってあったけど、
「もしあなたが飲む打つ買うの時間を練習に捧げていれば二刀流になれましたよ」って大谷バージョンが出来たな!
羨ましい限りです
ガキの頃に、他人の杓子定規ひとつで努力が全て無駄になったことあって以来、全力を傾けることをやめてる身には言えないっす
涙拭けよw
うーん、ちょっとモヤモヤするな。
自分がそうだってのは好きにすりゃ良い。同じように他人が好きでやってる事にケチつけるべきではないと思う。
別に他の人に迷惑かけてる事ではないんだし。
ケチつけられたと思うほどのことか?
最近はとかく反対意見に神経質な感はあるが
でもそれはそれであって、他の何かを否定する材料ではないのだ?
そしたら残りの人生君を応援するよ
努力出来るという才能というか精神力が羨ましい
大谷さんに以下の人間が人生語るとか笑うやろ
「必死で2~3時間打ったのに、そのあと直ぐにハイエナされてしまうと思うと辞めようにも辞められない」と過去のインタビューで答えたこともある。昇給の話はもちろん、女性関係の噂が皆無だったのも周知の通り
↑これがパチンカスワイ
世の中、本当の意味での「生産性」なんてのを語れば
インフラや教育、医療以外に携わる仕事なんてほとんどそうならないか?
エンタメ作りも充分、仕事だぞ
それを言うあなたが「陰湿なクソ共」になってしまってるね
残念だよ、あなたは自分が一番嫌う人種になってしまったようだ
一般職においては必要だけどな
なんだかんだ、人間関係を構築させてお互いに自分の得意分野を理解しあって、フォローしあわないと一般人は成果を出せないしな
ロナウドはかなりチームメイトや彼女に対するエグいエピソードがあるからな
似てるようで微妙に違うんだろうな
ボクシングという競技の特性かもしれんが、井上は増量中はめちゃめちゃ暴飲暴食するぞ
そんなアル中ゾンビと関わらなきゃいけない仕事をしてる以上
そいつらを拒絶すると仕事の成果に直結するのが現実だからな
まして、大谷の威を借りて説教し出すのは論外
わかる。飲むと気持ち悪くて激しい頭痛がするから楽しめたことないや
落ちぶれてんなぁ
飲めば飲むほどどんどん悪影響が強くなる
酒飲みで健康診断オールクリアしているやつ誰もいない
好青年で努力家で、好きなことに直向き
どんな育ちを経験するとこうなるのか、中身も外見も実力も整ってるときてる!
引退後に転落しそう
悲しい願望w
飲み会行かないからって別に自己研鑽はしないからなぁ
ただダラダラ趣味して過ごすだけ。
そこが違うよね
ゴジラ松井が先輩に六本木に連れ回されて「素振りしなきゃならないので帰ります。」って21時にきっちり帰るって話聞いたことあるぞ
レジェンドの共通点感じたわ
それだよな、大谷はスゲーんだろうけど、それに便乗してマウント取ってるコメがめっちゃキモイし、大谷自身も何でも持ってるのにストイック過ぎてつまらんだろうなって思う、別に酒飲んだらアカンの?
好きな甘い物もちゃんと我慢してるからストイックでいいのでは?
品行方正でなくていいから種をまいとけ
イチローもだけど優秀な子種なら残したほうがよいな
楽しいかどうかの話をしてるんだ
高校卒業したら単身でアメリカ行こうとしてた男だから、酒やギャンブルに
溺れるようなタイプよりよっぽど破天荒だろ
そんなことした瞬間全て終わるな
氏ね生ゴミ爺日本の恥
b専おつ
そりゃあ野球の練習したいから呑んでる暇ないんやろな
大谷にとっての飲酒とかみたいなストレス発散が練習なんやろ多分
コメントする