0 :ハムスター速報 2023年04月12日 17:23 ID:hamusoku
実写版『リトル・マーメイド』アリエルのドアップが公開!
ディズニー実写版『リトル・マーメイド』のアリエルのドアップのビジュアルをEmpire誌が公開した。アリエル役は歌手のハリー・ベイリーで、海から顔を出した瞬間が捉えられている。
アンデルセン童話「人魚姫」をディズニー風ミュージカルに仕立てた1989年の名作アニメーション映画を、『メリー・ポピンズ リターンズ』『シカゴ』のロブ・マーシャル監督が実写映画化した本作。

https://www.cinematoday.jp/news/N0136240
1:ハムスター名無し2023年04月12日 17:24 ID:QALJey7g0
いやーきっちーっすw
2:ハムスター名無し2023年04月12日 17:24 ID:gDw0r.rx0
意識しすぎて逆に黒人差別じゃね?
3:名無しのハムスター2023年04月12日 17:24 ID:3uvtua3P0
アザラシかな?
4:ハムスター名無し2023年04月12日 17:24 ID:gDw0r.rx0
NHKの大河ドラマ、全員黒人でキャストするような違和感
6:名無しのハムスター2023年04月12日 17:24 ID:V30G6zNK0
原作に忠実にしなよ…
原作やアニメ好きからするとポリコレほんと無理迷惑だろうね
原作やアニメ好きからするとポリコレほんと無理迷惑だろうね
7:ハムスター名無し2023年04月12日 17:24 ID:XYocRePQ0
「なんで既存の作品じゃなくて、オリジナルの作品作ってやらないんですか????」
8:ハムスター名無し2023年04月12日 17:24 ID:nuNflvLt0
こりゃあねえよ
9:ハムスター名無し2023年04月12日 17:24 ID:uGRTbO710
また興行収入爆死したいのかな?
10:名無しのハムスター2023年04月12日 17:24 ID:OcGEAN7C0
ぽにょ?
11:名無しのハムスター2023年04月12日 17:25 ID:rMKiVppv0
これを見て「アリエルだ!」とはならないんだよなぁ…
12:ハムスター名無し2023年04月12日 17:25 ID:hbBZ.76N0
まあ、興行収入出てきてからもう一度語ろう。
13:名無しのハムスター2023年04月12日 17:25 ID:ykdpha550
焼き魚wwwww
14:ハムスター名無し2023年04月12日 17:25 ID:7lJRlkwx0
大爆死間違いないな
クレーマーの相手は大変だけど反撃しなければ最終的には大赤字だよ
クレーマーの相手は大変だけど反撃しなければ最終的には大赤字だよ
16:ハムスター名無し2023年04月12日 17:25 ID:461UJuem0
役者じゃなく
キャスティングした人が悪いわ
キャスティングした人が悪いわ
18:名無しのハムスター2023年04月12日 17:25 ID:w9weSclu0
妖怪か?
19:ハムスター名無し2023年04月12日 17:25 ID:0zvti2EH0
つよい
20:ハムスター名無し2023年04月12日 17:25 ID:fWWh8K660
じ、人類の祖先はアフリカ系だっつーし・・・・
21:ハムスター名無し2023年04月12日 17:25 ID:W4rAb61f0
海坊主かな
22:名無しのハムスター2023年04月12日 17:25 ID:SWUaivGt0
ため息しか出ないわ
23:ハムスター名無し2023年04月12日 17:25 ID:XYocRePQ0
LGBT活動やるのはいいんよ。
やりたいなら1からそのための作品作りなさいよ。
既に人気の作品を改変するから荒れてるんだよ。
(尚、新作アニメは爆死した模様)
やりたいなら1からそのための作品作りなさいよ。
既に人気の作品を改変するから荒れてるんだよ。
(尚、新作アニメは爆死した模様)
24:名無しのハムスター2023年04月12日 17:26 ID:X83VdDD10
黒人使ってばかりで白人差別だよな
25:名無しのハムスター2023年04月12日 17:26 ID:Y56TR3fR0
ドリエル?
26:名無しのハムスター2023年04月12日 17:26 ID:ybkk26nn0
パイレーツオブカリビアンに出てくる人魚って感じ
28:名無しのハムスター2023年04月12日 17:26 ID:zlfYwkE90
ここまでやらないと映画作れないなら辞めちまえよ
29:ハムスター名無し2023年04月12日 17:26 ID:rfP1hvUS0
ほぼ海賊
30:ハムスター名無し2023年04月12日 17:26 ID:esSptsP80
どうすんだよ、、、もうこれ悪役やんけ
31:名無しのハムスター2023年04月12日 17:26 ID:Ticw0GoU0
チェンジでお願いします
32:名無しのハムスター2023年04月12日 17:26 ID:3uvtua3P0
時速200kmぐらいで泳げそうなたくましさ
33:ハムスター名無し2023年04月12日 17:26 ID:mbHQE0b70
結果が全て、動員数が楽しみですね、ハハッ
35:名無しのハムスター2023年04月12日 17:26 ID:dEzIjXL00
まぁでも海水に浸かって日を浴びてまた海水に浸かって…を繰り返す生活なんだから、肌も髪も荒れそうだし、逆にリアリティあるんじゃない?(そういう話ではない)
36:名無しのハムスター2023年04月12日 17:27 ID:Ady.j92T0
アホくさ
37:名無しのハムスター2023年04月12日 17:27 ID:yYJwFBhq0
プリキュアを見習え
あれなんか多様性を逆に利用してバリバリ可愛いの描くぞ
あれなんか多様性を逆に利用してバリバリ可愛いの描くぞ
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
原作やアニメ好きからするとポリコレほんと無理迷惑だろうね
クレーマーの相手は大変だけど反撃しなければ最終的には大赤字だよ
キャスティングした人が悪いわ
やりたいなら1からそのための作品作りなさいよ。
既に人気の作品を改変するから荒れてるんだよ。
(尚、新作アニメは爆死した模様)
あれなんか多様性を逆に利用してバリバリ可愛いの描くぞ
プランクトンとかも絡んでると思うんだが
フォークで髪の毛を梳くシーンはどうするんだろう
やったのかな
もっと美人はおらんかったんか?
アリエナイ
意味深
トド
これしか浮かばなかった
ポリコレのみを考えて中身がゴミだったら売れない
結果がすべてよ
アザラシにもトドにも謝れよ!
セイウチだろ
類人猿に近いってことか!?ぶじこふじこ。
アジア人を使っていないからアジア人差別でもある
原作有り過去の名作まで消失してまう・・・
顔に泥ついてるけど綺麗にしないのかな
セイウチに謝ってくれる?
煮すぎて焦げてしまったさばの味噌煮よ
みんな騒ぎすぎだし、実際海の近い南国までいかなくても暖かい地域の話だし普通に日焼けくらいするし肌黒くても普通じゃない?
アジア人はムーランでお願いしたい
何である作品を魔改造するんだろうか
つか魚部分出さなただのサーファー
人種に関しては「白人でなければならない」という枠は取っ払っていいと思うが
黒人だろうと黄色人種だろうと美しい人は美しいんだから、そこは外さなくていい基準だよな
なまじ強いんだよな…
何となくインスマスを思い出したわ
海じゃなくて沼なんだろココ
プリンセス…日焼け跡…
描いて、誰か
いつものアメリカやな
アレも実写化できそうだな。
元が色黒って訳でもないんだから黒人使う必要は無いとは思うけど、それはそれとしてトドだのアザラシだのセイウチだの、言い過ぎじゃないか?
トム・ハンクスの「スプラッシュ」みたいに現代アレンジして
モロッコあたりの話にすればワンチャンあったかもね
原作がある作品で、その原作のキャラが白人で原作や原作ファンを尊重するなら「白人でなければならない」だろ
画像検索したらゴリラ出てくるし間違いではない
余計に配慮しました感が出て逆効果なきもする
原作に白人という記述はなかったと思うけど
黒人で男でゲイでヴィーガンの人魚にすれば完璧だな
黒人の肌の黒さが日焼けのせいだってんならそれでもいいよ
テルマエロマエみたいなので
ネトフリで前時代の英国に黒人の貴族がいる設定になってたり。
ビビアン・リー(風と共に去りぬのヒロイン女優)があの時代
先祖にただ一人インド系がいたことを英国上流社会でバレるのを恐れて
ひた隠しにしたくらいの白人社会なのに。王子だって、黒人人魚なんて選ばんよ。
不思議なんだけど
日本みたいにBL百合アニメやドラマを作るとか、名作のBLパロディの漫画とかを作るんじゃ駄目なのかね
それで見たい奴だけ見れば良い
それとも日本はBL百合のヲタ文化あるけど世界は違うから需要なくて売れないんだろうか
じゃあビジネスなのにわざわざ売れないもの作って赤字出してるのか
馬鹿だな
いまやっとることは多様性とはなんも関係ない
まさにそういうとこやぞってやつやな
魚人だな
死んでしまうかもしれないという儚さのかけらもないよな
王子様が助けに来るシーン要らないわ
自分で魔女と格闘出来る
肌の色で拒否反応示されてるっていうよりただ単にブs(ry
伝承に忠実と言えば忠実
海上に出る魚と言えばトビウオが思い付くけど、人魚ってトビウオ並みに海上に出たり居続けたりするのかねぇ?
しかもこのアリエルは明らかに魚顔選んで起用してない??
てか、アリエルに王子様が恋をするのか疑問
人種によるの肌の色の違いはメラニンによるものだから、あながち間違ってないんだよなぁ
白人種でも赤道付近だと肌黒いし
エマ・ワトソンの美女と野獣は売れましたねえ…
俺は見ないけど
これをアリエルと言い張るのって、今までアリエルが好きだった人達の気持ちに配慮してないよね
半魚人と恋に落ちた女性の映画は既にあるし、その路線ならオーケーかもしれない
弥助以外の人物を全員黒人にして、弥助を黄色人にすればいいんだよ
そんなに黒人出したければ開き直って奴隷時代の話をやれば?
過酷な環境の中ひたむきに生きる少年!とか
親友の死によって(もちろんサツジン)成長!お涙頂戴ものをさあ!
白人の童話で黒人使うのは違和感しかない
リトルマーメイドがこれなら
色の白さは七難隠すて日本のことわざが見つかったらめちゃくちゃ叩かれそうだよな…
これLGBTじゃなくてブラックウォッシングだよ。たまに勘違いしてる人いるけど。この映画に関しては人種問題に起因するものだから。
アニメ版のイメージと重なる部分が全くない
ストレンジワールドとかいうオリジナル作品がああなったもんだから
日本と違って海外の多くの国では同性愛は犯罪という認識が長らく続いてたor続いてるからね。同性愛がバレたら死刑みたいなのが普通の感覚の野蛮人がBLとか百合なんか見たら泡吹いて憤死するよ
一応海洋生物?だし実写化したら色黒チリ毛が正しいような気はするけど、なにも魚人顔にしなくてもいいのにね
こっちの方が正解なのでは?
原作の世界観、そこまで拘るほどディズニー映画に思い入れあるか?お前ら
姿なのかしら?
どうしたプリキュアw
わかる。
わからないのか?
確かに人魚姫自体が白人文化圏の物語なのに登場する人種だけ差し替えたら、時代劇を日本人以外でやってるみたいな感じ事になるな
アリエールで洗浄しろって
普通に考えたら気を溜めて弾にして撃って惑星を破壊できないからドラゴンボールの話は不正解とはならんやろ
やめてくれ
水面をピョンピョンする人魚なんて見たくない
なんならリトルマーメイドの続編としてアリエルの同族として出すくらいなら全然いいのにな
なんか南のあったかい海にいそう
元々の人魚姫ってデンマークとかあっちの話だよね?
文化盗用にならないの?
理解したいのか理解したくないのかハッキリせいと言いたくなるな
英国貴族の中に黒人貴族がいるとか、歴史改竄もいいとこだよね
史実ではなく物語だし、そこは時代に合わせたアレンジがあってもいいと思うけどな。
男が主人公の話を女に変えてみたり、昔話を現代版にアレンジしたり、悪役に人間味を持たせてみたり、みたいなのは昔からあるんだから。
ポカホンタス
ムーランルージュ
モアナ
妖怪あかなめ なんだよなぁ
それだとしょせんモブだから嫌なんやろ
あくまで美しいプリンセスとして真ん中にいるのが重要なんだろうから
これ違う海域の別の人魚姫の話にすればよかったのにね
次作で白人のアリエルと黒人人魚の交流する話にすれば結構ヒットしたと思うけどね
黒人がこれされて嬉しいんか気になる
じゃあ普通に歌手活動を頑張って…としか言いようがない
パッと聞いたら政治に圧力かけられた民間企業みたいな感じでディズニー頑張れとなりそうだけどこんな真っ黒ちりちりマーメイド改悪してホルホルしてるなら州知事が正義だなと思った
そもそもお寺みたいな税制優遇までされといてポリコレみたいな政治にまで口出すデイズニーがクソだってはっきりわかんだね
愚者は経験で学び、賢者は歴史に学ぶ
て言うけどさあ‥
なーーんも一切全く学んでねえこいつらはどうしたら
観ないと何も分からないわ
さいしょはでぃずにのふんどしミュージカルてバカにしとったくせに、今や最後の砦になってて、なんか素直に喜べない
押し付けられる他国にとって、こんなのは侵略以外の何者でもない
アメリカ人の大多数がポリコレ疲れ果ててやっと心から楽しめる本来のハリウッド映画が戻ってきたってさ
ディズニーはどうすんの?
パイレーツオブカリビアンの人魚感は出てる。
素晴らしい出来かはまず見てもらわないとどうしようもないから…
これだけビジュアルが変わるなら「こんなのアリエルじゃない」で最初から見ない奴が一定数おるやろ
リトルマーメイドじゃない別の物語ならともかく
誰も幸せにならない
考えたくもない悪夢だな
だんだんそっちのが持て囃されてアカデミーの権威は失墜
追い出されたウィル・スミスもそっちで名誉挽回する
後悔してももう遅い!ってなろう系の展開を予知したわ
『SLAM DUNK』は小学生の時に見ていた世代なので、迷ったが見に行った。声の違和感はあるが、内容は面白かったし見て良かったと思う。と、いうことを含め実写の『リトル・マーメイド』は迷っている。視覚という一番情報が多いのに主人公に違和感しかないが、告知の(アリエル以外の)映像や歌声なんかは「見たい」と思う。
美白表現がポリコレされてるし、鈴木園子もマイケルジャクソンも死んだ。
なんでグロ中尉がいないんだよ😭
差別っていうのはこういうやつらの物言いの事を言うのであって、白人設定のアリエルを白人が演じる事ではないんや
前に「親子で人種が違う」ってコメント見て笑った。確かにアリエルを黒人にするなら、父親も黒人にすればいいのにと思った。
爆死まで予想して会社の収益を削り、合法的にリストラを推し進めつつ、ポリコレ世界がどんなに酷いもんかわかったか?
と世間に知らしめるためのディズニーの壮大な計画である可能性もがまだ残っている!
こいつらみたいなのがいるからポリコレがムキになるんだよな
でも人魚をモチーフにするなら「プリンセスを実写化の流れで、人魚モチーフなのにアリエルじゃない?」って批判も出そう。
アレンジしたものはちゃんと注釈がつくやん
そもそも原作の人魚姫とリトルマーメイドは話がかなり違って、「ディズニー版」として売り出されている
ラプンツェルなんかもそう
アレンジというなら原作の人魚姫からアレンジした黒人版を作ればいいのに
あれはなんかポリコレを差し引いても内容がつまんなそうだった
驚きの白さ!
アタック〜
日本の人魚はマジ妖怪な見た目だから…
ボビー・オロロンが征夷大将軍やってそう
パイレーツの人魚も普通にしてたら美しいんやぞ、人を海に引きずり込んで殺すけど
写真だけみるとすごくがっかり
なんでエリックやアースラとか他のキャラは割と再現度高いの?
それなら全員黒人にしてしまえばよかったのに
てか赤髪とか鱗のグリーンやビキニの紫が合ってない
この女優をもっと魅力的にできる作品は他にもあったはずでは
色の問題だから差別になるのなきっと。
アンチポリコレが黒人やアジア人がスターウォーズに出るだけでヒステリックに叩く
そういうのがポリコレを加速させるのにな
でもそれじゃ白人のアリエル可愛いってなるから面白くないんじゃないの?
人魚のプリンセス=美なんだから、白人と黒人のプリンセス並べてどっちが可愛いか云々て話に絶対なる
養殖物人魚なら浅瀬で焼けまくり
そのときでも黒人主役になるのかな?
伝説上の人魚だと美しい事にそういう必然性があるからな
女に飢えた船乗りならもしかしたらコレにも騙されるかもしれんけどさ
白人という設定も美人という設定も原作にはないんだなぁ
原作ファンに張り手かまして反撃されたら差別だと叫ぶ
これが一般的なポリコレです
つばさくん「そんな恐ろしい人達がいるんですか?」ブルブル
リンカーンの映画化ですら過剰に美化されてるからダメよ
インディアン虐殺なんて絶対に取り扱わないしな
それともチューブワームかな?
皮膚は厚くなるかもしれないけど、基本海の底で生きてるのにメラニンいらないよ
ほんとにね
映画化されるって聞いて期待してたのに見るのやめたわ
やっぱりディズニープリンセスには思い入れがある人も多いし元に寄せたほうがいいよね
どうしても黒人っていうならゼンデイヤが良かった
まあでも、アニメ映画の元祖アリエルが原作みたいなとこあるからなぁ
白人という記述はないが、原作者(アンデルセン)がデンマークだし白人だろうな。しかも王子との恋仲になるなら、たとえ命の恩人だとしても時代的(1800年代)に黒人が?となる。挿し絵だって肌部分は白いし、黒人は想定していないと思う。
これはこれできも
わからんよ
いざ始まったら王子様がお姫様に変更されていて
人魚姫とお姫様のレズ関係が繰り広げられるかもしれん
全身黒タイツを着た白人やろな
1から創造したりリスペクトして創造する人達は横取りは恥ずかしい行為だという教育を受けてる
ちなみに横取り背乗りを好むミンジョクはご存知よね
話も少し違う内容な
トドとかいうのは反撃とかじゃなくてただの悪口やん
向こうの感性だと美人扱いなのかもしれん
って下にテロップつけときなよ
トドに喩えられるようなものを出してくるのが悪い
ただ、彼女を白人がモデルのアリエルで起用する意味がわからんわ
映画は爆死すること間違いなしだし、この女優さんは爆死映画の主演って汚点が刻まれる上に原作ファンからのヘイトを一手に負うことになるしで誰も幸せにならない結末になりそう
リトルマーメイドにおいてで言えばアリエルが主人公なんだし、王子にとってはアリエルがいちばんかわいいでよくない?
黒人の人を主人公にしたいんならせめてスピンオフとかにしてほしい
「ディズニー版の映画です」とはアナウンスされてないぞ
元はアンデルセン童話だけど北欧に黒人っていたの?
日本の昔話だって特に人種の記載はないけど乙姫が黒人とは思わないし逆にアフリカ童話があったら主人公は黒人だと思うだろうね
結果爆死する→差別だと発狂する
イメージに合わないしごり押しはやめてくれという→差別だと発狂する
ポリコレ棒もって襲い掛かってくる連中はこうだからな
どうせ発狂するんだから、やめてくれと言った方がマシなんだよな
色気で惑わすというよりは
船に寄りかかって一緒に酒飲んでそうなんだよな…
ガハガハ笑いながら
キュアウィングきゅんをベロベルトしてるネキたちがいるなんて
ディズニー公式映画で「リトルマーメイド」を名乗っといてそれはないぜ
奴隷として陸で見世物にされていた時代があったのかもしれない
いや、原点が白人世界で無理にねじ込んだから非難と捉えるが、ちとな。
アフリカに人魚電設や黒人寓話作成者いないのか? 白人造ったせかいに入らないと成り立たないって。
最終的に白人がバカにしてるだけになりそ。
名作ってキャスト替えても成り立つはず、見かけが意味持つのか、これ成立なら肌や人種なんて意味ないんだが。
オリジナルが爆死なのはシナリオがくそなんだろ? 人変えたらおなじか?
オジサンを食い物に…wwwwwwwww
その後の展開なんて無いわ
問題はアリエルやってることであって
うん。んで、これ王子様が白人だったら、
まさに、それ。
イジメのつもりは無いんだろうが、原作に忠実にしてくれれば良いだけだよね…
まだルッキズムの懸念もあるからな
初老にさしかかった黒人で身体はダルダルの肥満体の男で性自認は女性で年齢自認は10歳。ヴィーガンでユダヤ教徒
ここまでしたら関連団体も文句はでまい
頭悪そう
ディズニー「ふざけんな、ウチの代表作がクロンボな訳ないだろ」
うん。なんか魔女の呪いすら、物理で解決できそうよね
コーラ?
これは原作の人魚姫じゃなくリトルマーメイドって言ってるんだぞ
リトルマーメイドのアリエルは白人で赤っぽい髪の美女だろ
アリエルの友達でこの子が出てくるなら別に構わんのよ、魚だって色んな魚いるし。
白人設定のアリエルを配慮で変えられるのがマジで嫌。今までの物を台無しにされた感あるわ
コレを美しいと思えというのが共産主義ポリコレの思想統一なんだよなー
アリエナイ
それ以前に差別されてるって火を付けて回りたいだけのマッチポンプだね
そういやあの太った魔女も白人だよな
あれも黒人にするのかな
敵側だから白人のままかな
キャトる!マーメイド
デブじゃないからトドでもセイウチでもないよね
誰だって見たらわかるだろ
美女と野獣の実写も本屋さんが黒人になったり貴族にも黒人が紛れてたりしたけどあくまで一瞬しか登場しない脇役だったからそこまで悪目立ちしなかったよな
価値観の押しつけ、肉を食うなとテロる奴等と同じ。
ネトフリでポリコレこれ以上入ってほしくない。金払いたくないわ。
ウィッチャーネトフリ版の改悪は一生許さん
原作はデンマークだし西欧のマーメイドが元ネタなんだから当然白人のイメージだろう?
ルッキズムまで回避してるのは
「流石ディズニー」というほかないw
だがアリエルはアリエルなんだしやはり受け入れられない人のほうが多いだろうよ
アリエルを黒人にするならトリトンも姉妹たちも全員黒人にしろ
セイレーンだもんなあ‥
スタバのあれ
古代の帝国いくつも滅ぼした海の民じゃん
それな。王子様ももちろん黒人サマよな
これで王子様が白人だったら、まじでポリコレの本性てドくそオブくそだ。
童話の人魚姫好きの自分にしてみたらリトルマーメイド自体好きじゃないからどうでも良くなってきた
あれは最後が悲しいから面白いのに、ディズニーはなんでもハッピーエンドで終わらせすぎ
鳥羽水族館のジュゴンかわええやん!
かわいいやん!ヌオーっぽくてかわいいやん!
レタスむしゃむしゃしてる動画まじで見てみ?
まじでくっそかわいいぞ!
D社「せや!両親をゲイカップルにすればええんや!」
ポリコレやるなら人魚王子だろ普通は
人間に憧れるホぁモの人魚王子
あるときガチムチの髭ダルマ王子を見てしまい
チぃンポがイキリ勃っておさまらない
魔法使いにお願いしてトロケツマぁンコの替わりに足を貰って
いざ王子の元へ
しかしノぅンケ王子は人魚王子には見向きもしない
そこで人魚王子は自慢のデカピンク=チぅンポを王子のアぃナルにぶっ刺したーア゛ーっ
倒産しちまう
この見た目ならアースラなんてワンパンやろ
野獣と野獣ってやつもあったしね
ジャスミンぬけてんぞ
ジーニーに叱られるぞ
なんか不思議の海のナディアのジャンが思い出されたわ
うん、メガネ王子にすれば解決や
黄ディズニーは別に要らんわwww
逆にモアナと伝説の海のモアナを白人にやらせたらどうなる?
世界観ぶち壊しだし、そんな事する意味あると思うか?
黒人文化を持ち上げるなら解るが、白人文化に無理矢理ねじこんでどうすんだよ。
それこそ差別意識があるからこういう発想になるんだろ。
とりあえず、スターウォーズシリーズと
アベンジャーズシリーズ
元に戻してほしい‥
戻して‥まじで‥(涙目
ノンケではなく、単に人魚王子の筋肉が足りなかった
劇団四季行こうや
遠回しのポリコレ批判じゃね?
叩かれてるのは制作者陣。
この女優も被害者。
なんなら文化盗用??ってやつにならないんかねー?
白人がやってたところに無理矢理黒人が成り代わるのって、なんか違うよなぁ…
これをアリエルて…。性別と人魚顔しか合ってないじゃん。
それはちょっと見たい
ウォルト・ディズニーて、プロパガンダ映画作ってるんで、だめ って事になってる
バトルマーメイド
こんな事言われたくないからやってんじゃねーの?
アホくさ
アリエルというヘブライ・ヨーロッパ圏の名前があるならいいが、、
そうでないならこれはむしろ押し付けではないのか?
イキリピーチはポリコレやろ
見たい
それはちょっと見たい
白人設定なん?
カリブの海の設定だと思ってたしカリプソやってるしアリエルもブラウニングスキンだと思うけど。
てぶっ叩きにきた事があるんだが、日本からも海外からも、
「不思議の海のナディア しらんの?だっさw」
で一蹴されたんだよなあ‥
つか、一蹴する気ねえだろ。でぃずにー
それ自体、客が望んでもいないのは明白
何度もさらわれて慣れてるしイキリもするわ
あすこ、宗教なんで、没落はしねえだす。
残念だが。
どの海域なん?これ
カリブじゃ無いの?
魚人間なんだからこんな感じやろ
ああいうの長々と見せられるのはクソきつい。
アリエルのモデルは、
アリッサ ミラノだす
はあ?! どこがよ?!って人は
アリッサ ミラノの子役時代の写真を見てみよう
あれ、津波説あるよな
人魚姫の髪型がドレッドヘアな理由ってなんだよ
答えになってない
まぁ自分の好きな作品はセーフって事かな
多分ないけど
実写版アリエル「肉体言語」
魔女「」
王子様「すてき!抱いて!」
小柄なイメージで出来んかったんか?
青黒の混合色だろ
タイプはマーフォークかな
自撮り棒装備で
実写版アリエル「みてみてみてー、王子いいるんだけどー、まじやばくねー」
???「頼むぜ!イオンネットスーパー!」
チャドウィック・ボーズマンやアンソニー・マッキーは違和感無い、
でも無理矢理キャスティング誰得は凋落の一途を辿るだろうねw
なんで嫌がらせのように白人をブラックウォッシュしてるんやろか
トドやセイウチはデブと申したか
海獣差別ではあるまいか
腹を切れ
介錯しもす
歌はうまいんだけどどうあがいてもアリエルではない
アリエルは歌がうまいことが大事なんだから歌さえうまけりゃいいとはならないんだよな
じゃあうまけりゃオッサンでもいいのかよって
幾ら突っ張っても悪口は正当化できないぞ
悪口を言ったことはちゃんと謝りなさい
姫よりも、クッパが改悪されそうな気がす
あと、ノコノコが日本人にされてそう
次はおっさん(心は女)やろ
フル勃・起して女の着替えのぞくけどな
アリエルを黒人にしたことを謝れ
というか過ちを認めてアンチポリコレを公言しろ
やっぱりアゲてる風を装った差別のような気がするな。しかも慈善家を気取ってる臭いまでする
だって白人だったら絶対美人を選ぶでしょ。でも黒人やアジア人は微妙な顔の人を選んで、個性的で美しいとか言い張る。滅茶苦茶美人な黒人だって大勢いるのに敢えて「個性的」なのを選ぶわけで
ずっとやってるよねこの手法。このやり方で差別してることがバレてないと思ってるのが嫌らしい
どう見ても白人顔だろ、、
黒人の作る物語には価値がないと黒人自身が思ってるんじゃない?差別差別いいながら大嫌いな白人の作ったモノを丸パクリして白人主義に勝った気でいるんだよ
この子が美人かどうかはこの問題とは別次元の話でしょ
どんな教育を受けたらそこまで間違った解釈になるんだ…頭悪いにも程があるだろ
作り手に人種は関係ないやろ
もんだいはこの主演がアリエルである必要がないだけで
どうして別の個体を用意しないんやろかと
お前は黒人って括りだともろアフリカ系しか想像出来ないんだろうけどカリビアンもメキシカンもアフリカ系とは全く異なるよ。
アリエルはわりとベネズエラとかの美人系の顔してると思う
スマブラとかで戦うピーチが既にあるから別に違和感とか無いわ
ブラックウォッシュは「特別」例外なのかな
絵のモデルはそうでもカリブの海の話ってとこは無視するじゃん?
多様性王子 「なんて素敵な人魚なんだ!」
種族は違っても心は同じです - fin -
そんなのに助けられるくらいなら
王子様自力で泳いで助かるわ
怖すぎる
誰も黒人差別なんかしてないよ
原作ありきだからコレジャナイ感があるだけなのに
この主演女優も意味不明な文句言われてかわいそうだわ
昔の映画はただ画像が古いだけだろ
グッズになってるアリエルは白い肌だぞ
でも一国の王子が恋焦がれる美貌って設定で、これ出てきたら感情爆発しそうじゃない?海洋生物じゃねーかってなる。
触れ込みさえなければ平均的な黒人女性なんだけどな。
ある意味リアルじゃんw
人里に近い海に住んでるんだから綺麗なわけない
ブラックウォッシュした映画は観たくないわ
適材適所ってかなり大事だと思う
今プレイしてるゲームに雪女だけど中身は松岡修造ってキャラが居る
歌も上手だと聞くし他の作品なら普通に認められて活躍できたかもしれないのに、アリエル役はまるであてつけか見せしめで使われてるように見えて可哀想になる
ファン可哀相だよね
大して詳しくない自分でも
公式とち狂ったと思ったわ
まぁ無理だね
スターウォーズの時のアジア人もだけど美的感覚違うのか〜それともわざとなのか
キャスティングが謎なんだよね
アレを封印作品にといて今更シレっと黒人を主人公にしてんじゃねーよ
アースラは白人やん
どっちかというとアースラに捕らわれてこき使われていた人魚て感じ
男のプリキュアが爆誕した
別にええことやん
白人は無意識レベルでアジア人を見下してるからね
アジア人の典型を勝手に自分で作り出して、それを本気で美の基準だと勘違いしてるというか
そうでなければおかしいと思ってるんだよ、当のアジア人の感覚は無視してさ
黒人の女性にはプリンセスをやらせるのに
黒人の男性には王子様をやらせないんだねえ
ブス女が頑張ったらイケメンと結婚出来ましたって漫画みたいだね
ルッキズムを非難しているようで、「心の優しい誠実な不細工男と結ばれました」には決してならないのが結局ルッキズム重視やんていう
対立を生むだけだこんなんじゃ。
そのことわざ、最早日本人もほとんど使ってないからな
人魚姫はあくまで邦題だぞ
原作も英語タイトルはリトルマーメイド
人間になった人魚姫が王子に拾われるのって、美人だったからだと思ってたけど、この人魚姫だと拾われないだろ…
アリエル募集してこの人が来たら書類審査の写真で弾かれるはずだから歌唱力なんて関係ないわな
東京湾な
てんこ盛りすぎてむしろ逆に面白そうな気すらしてきた…
爆死したらこの女優はかなり同情されるだろうからむしろラッキーだよ
それくらい図太くないと女優なんてつとまらない
アジアの俺らからすれば「白人」でまとめられるけど
アリエルの赤毛は北ヨーロッパ系の特徴じゃん
別にディズニーアニメのアリエルだって原作に忠実なんかじゃないぞ
そういう物言いが差別なのであってアリエルを無理矢理に黒色にする必要こそ差別
インスマスじゃないの
人魚姫は邦題だぞ
原作の人魚姫も英語圏ではリトルマーメイドのタイトルで出版されてる
アンデルセンが「NINGYOHIME」なんてタイトル付けてたと思うか?
アリエルが黒人に改変されてしまったからといってお前が黒人を悪し様に罵る権利は生まれないだろ
特に異性の好みは遺伝的に遠い特徴を持つ物なひかれるようにできてるからな
「鼻が高い」や「目が大きい」なんかは美形の特徴とはされないみたいだな
人魚姫が大元ならデンマークの童話だし白人系だけどな
ちゃんとキャスティングすれば大ヒット間違いなしの人気作を自ら潰して行ってるからな
そうなると、白雪姫は流石にタイトルから変えないとダメそうじゃねー
スノーホワイトからコールブラックとか。
もうアンチポリコレやろ
日本で実写リメイクされて「何でサル顔が海の人魚役やってんの?w」みたいなヨーロッパの反応見たら、絶対キレるのにな
ママ、見て!!闇夜の烏より黒いよ!!
一目惚れされる美貌は王子の方で、人魚側には別に美形の設定はないぞ
肌の色は、絵でも白〜黄色で近いから日本人でも出来るだろうけど黒髪のままだったら
イメージと違いすぎるし文句くらいでるでしょ、そりゃ。
アンデルセンの人魚姫は別に船乗りを惑わせて沈没させるヨーロッパの怖い人魚じゃないだろ、、
海に住んでるんだからそんなメラニン生成されねーよ
中東やインド系は色黒なコーカソイドだぞ
でもマリオも戦う王女ってスタイルが別のポリコレ配慮しまくってるんだけどね
映画のリトルマーメイドは黒人が制作してんのか?
主語をごっちゃにして黒人を攻撃するのはよくないぞ
潰れて欲しい、スターウォーズも仕切り直しができる
ぶっちゃけ黒人の女の子ががアナと雪の女王の仮装やった時もわざとらしい慰めしていたけど白人キャラは白人キャラでいいよ
画像が古いのもあるけど、王子の方がアリエルより色白かったと思う。
なるほど確かにそうだな。ただ単に黒人の作る物語に映画にしたいほど魅力的なものが無いだけだったね
曲は結構期待できそうな感じか?
ポリコレ批判っていうより
こういう罪もない人のことを酷く中傷する人間にはなりたくない
この女優さんかわいいと思うし歌も透き通った声でキレイ
黄色人種は黒人以下の扱いなのに白人目線で差別してんのもおかしい
人魚姫はオランダの童話だから、ゲルマン系のビジュアルイメージになる人のが多いんだろ
桃太郎が白人だったら違和感あるだろ
黒人主人公にしたいなら黒人が作った童話を元にすべきなんだよ
そもそもアザラシもトドもカワイイ。勝手にマイナス要素で考えて暴れてるのは君たちよ。
まず人種で物事を考える事がないわ。見た目や印象を無理にメリットで上書きするほうが根にある差別意識強いんじゃねーの? だって逆に言えば理由付けできなきゃ好きを言えないって事になるし
ブラックウォッシュはホワイトウォッシュと違って良いことなんだよ!
彼らの頭の中だけでな!
人間を海に引き摺り込む妖怪じゃん
アリエルの名前ではやらんとおもうがな
人魚姫モチーフでやるなら日本なら竜宮城の乙姫か八百比丘尼か、そのあたりでも作れるしワザワザディズニーの版権とらんだろ
というか、アリエルの名前使うなら日本人もないわ。似合わない。
アンデルセンでならそっくりな王女が出てくるから普通に美人設定だけどな。
名前をどうするかなんて問題じゃないな
進撃の巨人なんて明らかに白人の名前のキャラを日本人がやってるけど、国内で内容の批判はあっても、名前とのアンマッチの批判はなかったろ
逆転裁判が日本で実写化された時「何でフェニックス役(成歩堂の英語名)をアジア人がやってんだ?」って声があったし
いや冗談みたいにせず、マジで改めないとポリコレを加速させるよ
登場キャラはすべて動物・ロボット・ピクトグラムにするしかない。
王子には片想いだろ。
そりゃ問題視しようものなら袋叩きにされて職や居場所失うからな。好きに言える日本はまだマシよ
それな。欺瞞に満ちてて好かん。
これアンダインだろ?
アザゼルさんで見たわ
エマ・ワトソン版も「強い自立した女性像」というポリコレ系ではあるんだけどね
「リトルマーメイド」の実写って言われたらこんなんアリエルじゃねーよってなるんだわ
歌声と演技でいっそう引き込んでくれたらなと思う
これ別に人魚姫でも、別の場所、アリエルじゃない、別の名前の黒人の人魚姫でも良いはずなんだよな
新しい物語、新しいプリンセス。
モアナとか、ムーランとか、ジャスミンみたいに、別で作れば良いのに、白人のお姫様を乗っとって、入れ替わろうとするところがこれの一番の気持ち悪さ
リアルよりも客受けを狙う方がエンタメとして良いのではと思う
それは最早言うまでもない話だからでは
夏になれば日焼け止めが大量に売られていて
シミやソバカスは毛嫌いされ
日サロの黒い奴らはヤンキー扱い
美白とまでではなくとも肌をそのままの色で保とうとするのは当たり前
ディズニー公式映画でアリエルなのに赤髪のあの子とは違うのか??
それはさすがに無理あるだろ
エリックを抱えて必死に泳いだアリエルは、やっと辿り着いた浜辺で歌を口ずさみながら介抱しているうち、エリックの家令・グリムズビーがやって来る気配に気付いてすぐに姿を隠してしまう。朦朧としながらもアリエルの美しい歌声や顔を記憶したエリックもまた、アリエルに惹かれ再会を願うのであった。
とあるけど、その設定も捏造で無くなったん?
美女役を美女がやったら売れるという見た目の話だぞ
お前人にトドみたいって言われたとしてやったぁ褒められたって思うの?
赤髪白人の人魚姫の「リトルマーメイド」とは別物なんだったら同じタイトルで同じキャラ名なわけないやん
アリエルでない別の作品名なら黒人人魚でも何も言われなかったよ
ちょっと観たい
魚人感は出てる
アリエルのイメージにぴったりなのにな
最後の最後で差別始めるのすこ
ティアナ魅力的なのに
うまくても「女優は白人にして、裏で歌だけ別人が歌えば良かった」とか言われるだけやぞ
昔に流行ったNANAの映画も中島美嘉のビジュアルが良かったから売れたんや
歌がどんなに上手くても見た目が全然違ったら爆死だったはず
確かドイツだったかな!ニュースで水着の胸を隠さなくていいですよ!というルールができた所があったよな!
それには従わないの?
小池一夫センセの原作を輸出したい
これだから実写美女と野獣好きじゃないわ
エマ・ワトソン美人だけど顔が凛々しすぎるから強い女感出すぎててな…
そもそも日本人は公式に乗り込むなんてしないだろ
劇団四季みたいに内輪でやるか、テルマエ=ロマエみたいなパロディ路線をやる
リトルマーメイドをそのままやって世界に配信しようなんてしないよ
似合わないもん
ああなるほど環境破壊のアリエルか
それであたしの赤い髪が!!タンカー出した国の王子ぶっ殺す!!て内容なら見に行くわ
せめて赤髪にすればいいのにね
映像で暗い海の中を泳ぐのあったけどまぁ黒茶色ドレッドだと地味すぎて映えない。期待度ダダ下がりよ
シャーク系の新作の主人公だろ?それなら気にならないw
デンマークの人魚伝説が原作なんだから白人にしないとダメだよな
アフリカ民話だってあるだろうしな
実際それ思ってるクリエーター多そうだわ
差別とかじゃなく好きに作れないとか辛すぎだろ
じゃあ萩岩睦美のパールガーデンの映画を作ろう!(もちろんアニメで)
アレ好きだったんだけどな、ホットケーキあこがれなかった?
ポリコレそこまで意識されない時期で若い頃のリアーナだったら賛成したかもしれない
あの世界観で別の人魚な それなら興味出る
これがアリエルって言われたらね、違うんだわ
これ。白人が会社で同僚にちょっと愚痴ろうものなら午後には会社クビになるレベルだからな
>黄色人種は黒人以下の扱い
その主張が事実ならば
「白人アリエルが黒人差別」転じて
「黒人アリエルが黄色人種差別」という事になるけど?
ディズニーさんは昔からそう
聞けばアフリカにも人魚伝説あるみたいだし
そっちの原作の別物作れば良かったのに
お前は腹が汚泥まみれだね
化粧次第でバランス良くなると思う
つか人魚姫の原形はとどめてんのか?
だって海は汚いし顔はリトルマーメイド感0でまるで海坊主みたいだし
ブラックウォッシュじゃんよ
ディズニープリンセス好きだから絶対実写アリエルは見ない
黒人使いたいならリロとかモアナじゃ駄目なん?売れねぇって言いたいの?白人にマウント取れねぇって言いたいの?
人気のあるキャラにあやかろうとするんじゃなくて、黒人が演じて然るべきってキャラを新しく作れば良いのにね。
羨ましがるだけじゃアイデンティティの確立なんて無理だよ。
アジア人差別してるお前も同類やんけ
こんな風にゴリ押しされると嫌な感じになる
黒人の中でももっといい人いただろとは思うよ
流石にこれはアリエルじゃねぇだろ
lgbtでもなんでも既存の作品に乗っかり過ぎなんだよ
なぜ既存のキャラを無理やりに変えるんだろうか
新しく作れば良いのにね
変えるところにメッセージ性を求めているのだろうか
絶対種違いの姉妹だよな…トリトン王浮気されてない?…の疑問で映画の内容入ってくるか心配
何か極端な事ばっかりして逆に反感買っても辞めない脳タリン
自虐と差別は違うだろ
黒人が黒人をネタにするのと、白人が黒人をネタにするのでは意味違ってくるだろ
日サロはヤンキー扱いでも、健康的に野外活動でやけてる分には一定の需要あるじゃん
ディズニー公式ならアニメそのものの実写化じゃなくても再構築とかあるだろうし
だし、もしアニメの実写化だとしたら製作が公式に黒人でも問題ないとしてるのに見てるだけの奴が「設定が違う」なんて何で言えるんだ?
顔の美醜なんて国や年代によって違うんだから、日本人の君の世代が「不細工」と思う奴が世界中から不細工と思われてるわけじゃないぞ
俺から見たらエマ・ワトソンより綺麗と思う日本人タレントいっぱいいるし
リトルマーメイドのアリエルに白人設定はないんだぞ?
ディズニーが公式で作ってる物ならなおさら、アニメ版がたまたま白人的特徴の絵柄だっただけで黒人でも問題ないんじゃないか?
そもそも欧米に売られてく時代のアフリカは部族単位の集まりだったんだから、アフリカで広く認知される「物語」なんかあるわけないだろ
でもテルマエロマエが「なんで濃いだけのサル顔がラテン人の役やってんの?」とかラテン人から言われたらキレるじゃん?
日本の漫画であっても、あいつら設定上はローマ人だよ
イタリア人から見たら阿部や北村は多分、アジア顔だよ
しかも叩いてるのも原作の、雰囲気を守りたいディズニーアニメファンじゃなくて、単にアンチポリコレだろ?
アメリカ人がヒステリックなポリコレ活動にさらされ続けてウンザリするならともかく、対して活動もない日本でアンチポリコレやってんのって単なる被害妄想だろ
別に隠さない権利を主張する層=隠す事が差別にはならないぞ
しかもドイツは関係ないし
国単位の集まりが比較的最近までなくて、部族単位だったんだから
アフリカで共通認識されてる民話なんてあるわけないだろ
俺らがミャンマーの民話知らないのと同じだぞ
自らデザインしたアリエルをぶっ壊しにいくとかどんだけなん?
アリエルは原作で使われてる名前じゃない
ディズニーが赤髪キャラにつけたオリジナルの名前
単なる人魚姫なら見た目の解釈は色々かもしれんが
アリエルといえば赤髪よ
そこをまるっと変えたら設定が違うと言われるのは当たり前やろ
エマ・ワトソンは自分の好みストライクでなくともこれは美人と言われるやろな~と理解は出来る顔やろ
オードリーヘップバーンなんかもそう
ミス世界大会も世界の100人の美女イケメンで選ばれてる俳優やモデルもタイプは違うが綺麗
美の感覚てそんな変わらんよ
阿倍はビジュアルを似せようとしてるからまだマシやん
顔が薄いジャニーズとかを起用して「こいつはローマ人なんです」と言いはってはいない
このアリエルは似せる気ゼロ
ドレッドだから髪をとかす可愛いシーンがあるけどカットされそうだし
プリンセス願望はあっても根本的にプリンセス向きじゃないんだよな
人種差別を戦ってきたり貧困の中を生きてきたりで黒人はどうしても強いイメージがある
清楚可憐な感じ全然しない
ディズニーが公式でやってて、自ら赤髪を変えたんなら
赤髪で白人顔はデザイン上での事にすぎず、重要な設定ってわけでもないんだろ
細かいしどうでもいいが、「その子」て書かないと別人(wikiだとコナンの方のが引っかかる)扱いになるみたいだから注意な
明らかに貶す意図で言ってるようにしか見えなかったがな
多様性が認められたからってブスやデブがモテる訳ではない
なんの解決にもならず、例え主役やミスコンで優勝しようがそういう事に気が付かなのかなぁ
というか元々ミスコンなんて見た目のきれいさを競うものなのになんで多様性とかいうのかなぁ
本当に本気でそう思ってるなら世の中に迷惑になるレベルで頭が悪いから今後は出来る限り外に出ないでね
王子や隣国の姫も黒人なら美醜感が同じって事で納得できると思うんだけど
そもそも人魚姫って『他種族に惚れたんでその種族と同じ姿形にしてもらう』って物語なので
黒人アリエルなら白人にしてもらわんとつじつまが合わんやろ
論点ずれてんだよなぁ…。あとディズニーじゃなくて"人魚姫"では人種決まってないという頓珍漢な声も多い。話の主旨理解出来ないゴミが多くね?
売れないとわかってるからかな
しかしここまでくると逆に嫌がらせとしか思えないな、これで有色人種は喜ぶんだろうか…
永遠に論点すり替えしてくるなお前
ぽにょも黒くないので却下。
ルッキズムも意識しとるんか始末に負えんな
公式AIイラスト?
スポーツ界からすでに動きが起こっているし
原作では王子は人魚姫に助けられる
でも王子は人魚姫が朦朧としている王子を運んだ先の寺にいた美人の修道女に一目惚れするんよ、王子はその女の子を常に心に抱いているんだ
で、人魚姫にもその事を打ち明けるんだけど、実は王子の結婚相手となる姫がその修道女で寺には心の鍛錬かなんかで預けられてた
確して王子の恋は実り、人魚姫は最初から最後まで片思い、王子を殺せば解ける呪いも結局愛ゆえに殺せず、1人泡となって消える
人魚姫の姉妹たちの泣き声が広い海に響き渡るって終わり方だよ
設定も何も見た目が明らかに白やんけ
日本の漫画もテニプリ男子達が黒人で実写化したら公式どうしたってなるしファンはカンカンや
黒人キャラのテニス漫画作れってなる
これは別にディズニーファンじゃなくてもアホかと言いたくなる改悪やろ
アニメやアトラクションで長年親しまれてきたビジュアルを大幅に変えちゃうってどうかしてる
主人公じゃなきゃヤダって事?
何でも黒人使えばええってもんじゃないやろ
黒人にも失礼やぞ
適材適所や、アフリカの伝承や神話みたいなのから話作って黒人ヒロインでやればええやろ
絶対にそっちの方が自然やろ
区別差別排斥迫害は社会性を持つ生物種に見られるある意味自然な行為だからなあ
自然だと困るって話だよきっと
アリエルむりにかえんでええやん。
でも、この作品じゃなくてもポカホンタスとか魔法のキスとかそういうところで起用するべきでは。
これでポカホンタスや魔法のキスを白人にしたら何故か差別だと言われちゃうんでしょ?
白人→黒人はokなのに黒人→白人はNGとかそれこそ人種差別だと思うのですが。
世界の人魚や類似した伝説・伝承のコレクションの方が『多様性』も伝わるから良いだろうにね…
ミッキーマウスの魔法使いの弟子が、いきなりキティやマーベルになったらミッキーファンおこるやろ
そもそも人種以前の問題なんやで
根強い固定オタがついてるものをイジるのはやめたほうがいい
アニメでは新作でしかこれらの要素は足さず、既存ので作るときは実写で黒人使えばいいと思ってる
アニメ作品としてのディズニーのキャラクターを守るためと思ってたけどトイ・ストーリーがあーなったからもう駄目だ
チャウシンチーの人魚姫とかめちゃくちゃ面白かったしな
マーメイドってそもそも想像上の存在なのにキレイじゃなくなってどうするの????
もはや”悪意”だよな🤔
逆説的に肌が黒いのは汚いことだということを示してしまっているのでは?
そもそも白人や黄色人種が黒人演じるときは顔を黒くするのに
なぜ黒人が白人演じるときは白くしないのか?
黒人だけ意地でも黒人だよな
日本のドラマにおける関西人みたいなもん
アバターかとおもた
キングオブファイターズのキャラくらい美化すれば、みんな喜ぶのに
黒人にするとステレオタイプの黒人の特徴これでもかと入れてくるのなんなん?
黒塗りなんか今、一番「差別」って叩かれる奴だ
しかも白人の顔の特徴に近づけるのがいわゆる「普通のメイク」だし
あとクラウドアトラスって映画で白人がアジア人役やってて、そう見せるメイクしてるけど
「俺ら白人からこう見えてんのか?」ってショックになるくらい奇抜な顔だぞ
いや、顔の美醜なんかは遺伝的に遠い特徴を持つ相手にひかれるようにできてる
国や文化が違うとマジでまったく違うよ
ちなみにこの女優も本国では女優になるくらいのルックスの扱いだよ
それはお前が「明らかに白人」と見てるだけでディズニー側からするとデザイン上のものでしかないんだろ
少なくともここのコメント欄には「人種はともかく美人じゃないからダメ」って言ってる奴らがたらふくいるじゃん
スマブラじゃなくて通常マリオで、さらわれたルイージをマリオとピーチが助ける、、
なんてやったら「ポリコレだ」って叩かれるだろ
「ビジュアルを似せようとしてる」も「だからオッケー」も日本人の感覚での話でしかないだろ
だったら何にキレてんの?
別にお前そんなにディズニープリンセスに思い入れなんかないだろ
本国でもそこまで大事にはなってないのに?
ディズニーでも白人がデザインしたから白人っぽくなってるだけで白人設定なんかないだろ
「僕には白人に見えるからこのキャラは白人しまゃなきゃダメ!」は頓珍漢な声じゃないの?
人魚姫の話が元でもリトルマーメイドは別もんじゃん
そんなもんディズニーに山ほどあるのに
勝つため理論持ち出すけど、リトルマーメイドは消してアンデルセンの人魚姫では無いから
消して 訂 決して
歌えなきゃ意味ないやん
だから、人魚姫はそうでもリトルマーメイドはカリブの海の話だろと
原作と別物だっての
ゲルマン系なら金髪だし赤毛では無い矛盾すらあんのに
桃太郎を元にした鬼狩り合戦と桃太郎まんまを白人にやらせるのは意味が違うのを理解しろ
それで話が面白いなら全然良いぞ
ただ主人公をニガにしただけってんならただの駄作
ニガを主人公にして意味があるかどうかの問題
黒ニガを主人公にした事でラップ歌いだしたり、バスケめちゃ上手かったり、めちゃくちゃコミカルな動きをするんなら大成功や
そうじゃないなら世界中のネット民が黒人を差別して叩いていい口実作るだけになる
近いとこならピノキオのブルーフェアリー
本来は嘘をつくピノキオを叱り導く役なのに黒人使ったらその役割捨てさせて嘘をついてピンチを切り抜けるピノキオが誕生したからな
肌の色が変わるだけならいいが『外を夢見る好奇心旺盛な活発な女の子』まで変えそうな予感してる
子供が木の役でも可愛いと絶賛するのが親ばか
子供が主役じゃないと納得しないのがばか親
これがしっくりくる
巧みな差別かもな
自虐は自分だけだろ
アジア人で括ったら自分以外も指すだろうが
原作があるものでやるのはやめてくれ
5万回は言われてるだろうけどそれでもなお言わずにはいられないわ
トリトン王のモデルのポセイドンって白人なのにその娘が黒人とか思考回路バグるんだけどw
ディズニーはポリコレで破滅真っ直ぐらかな
そもそも日本人はキレないよ
「そら本物のローマ人とは違うよねー」て終わりや
つかテルマエロマエの阿部寛と
今回のアリエルが同レベルのビジュアル問題と思うなら頭おかしいわ
このポスターの写真だけを見てディズニーのアリエルねって思う奴いない
それが既におかしい
当たり前やろ
本国は日本よりも過激でちょっとの苦言で差別ガーに潰されちゃうからむやみに言うわけない
ただ…ご本人には申し訳ないが美人を配役してくれ。何で大陸顔の女優さんに半魚人の役割り当てるのよ
なんでヒスパニックじゃなくて黒人にした
ラテン系差別だろ
ゲルマン系でも赤毛はいるんでは?
そもそもゲルマン系の設定がどこから出てきたのか知らんけど原作のデンマーク近辺なら赤毛は普通にいる
ただディズニーが赤毛にしたのは海や魚部分の青~緑に映えるからだと思う
日本の劇団四季?かなんかの舞台「リトルマーメイド」はすごい海外でも評価されとるで
アリエルが「ブラック・パワー!!」と叫んで白人を狩るんじゃね?
海底近くで暮らしてて上がってきてない。水中で見上げられる魚は白く、見下ろされる魚は黒くなる。保護色や。
ガチ美人なら真っ黒だろうがアジア人だろうがここまで酷い燃え方してない。
分相応の人生でらええわ。
せめて映画の世界だけは美男美女が出て夢を見させて欲しい
こりゃダメだ。
完全にポリコレてやがる。
脳が受け入れを拒否する、ほんと無理…
原作だと白い人魚だから白で良いだろうに
どうせ黒か白系しかいないからどっちにしてもどっちかは採用しないことになるんだし
お前みたいな低知能って妄想で語るよな
少しは調べようや低知能だから理解は出来ないだろうが🤗
アリエルに似てないから好きになれない
スカーレットヨハンソンがアジア系の役やると大批判なのに黒人が白人役やるのおかしくないと言い張るのが理解できない
もっと美人さんいるやろ
東洋人のツリ目を誇張するように、あっちではこの肌色なら離れ目って固定観念があるのか?
コメ辿れば?
不確かなら不確かなままなのになぜ、はず、で横からくるんかな
リトルマーメイドであって童話の人魚姫ではないだろって話
コメントする