0 :ハムスター速報 2023年04月14日 21:55 ID:hamusoku
レタス出荷量全国1位の村で生産者が困惑 産地支える外国人が来ない…何があった? 長野・川上村
レタスの出荷量全国1位を誇る長野県川上村では「実習生」や、専門的な技能を持つ「特定技能」の外国人に、生産を支えられてきました。
このうち「特定技能」の外国人が今、国内に入って来られなくなっていて、産地は困惑しています。
(農家は)「まだ全く見通しが立たない」「来てもらえると助かるんですけど…」
4月の中ごろに(来る)予定ですが、実際に来てみないとわからない」「直前になって来られない、というパターンもなくはないので そうならないことを一番は願いたい」
労働力として頼りにしていた「特定技能」の外国人が、来日していません。
■伊藤さん「自分たちは何もできないですからね。ただ待っているだけで…毎日頭抱えています。悩んで、どうしようかなと」
高原野菜の産地を再び襲う人手不足の波。
人材確保の見通しが立たない中、栽培シーズンは本格化していきます。


https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbc/434021?page=3
1:ハムスター名無し2023年04月14日 21:56 ID:0wo4PNZL0
社員雇ってどうぞ
2:名無しのハムスター2023年04月14日 21:57 ID:w6LvC5290
ちゃんと給料払えているなら受け入れも続いて欲しいが…
8:ハムスター名無し2023年04月14日 21:58 ID:pzBCAa.00
>>2
ちゃんと給料払うんだったら、日本人でいいんだよなぁ
最低賃金レベルで外国人を雇いたいだけっていうね
ちゃんと給料払うんだったら、日本人でいいんだよなぁ
最低賃金レベルで外国人を雇いたいだけっていうね
3:名無しのハムスター2023年04月14日 21:57 ID:LeBQRvBb0
だから昔10円セールとかやってたのか
4:ハムスター名無し2023年04月14日 21:57 ID:.ll3M1ai0
「奴隷」の間違いでは?
自分たちでやれよ
自分たちでやれよ
5:ハムスター名無し2023年04月14日 21:57 ID:bo3Cn1ql0
アタッチメント付けたトラクターとか無いの?
6:名無しのハムスター2023年04月14日 21:57 ID:ojQ9cABV0
この制度はとっととなくした方がいい
7:ハムスター名無し2023年04月14日 21:58 ID:Mu4x00DP0
生産数減らすしか無いでしょ、そんなことも分からない?
9:名無しのハムスター2023年04月14日 21:58 ID:C.nXcfa30
川上村のレタス農家ってそれなりに高収入だったと思うが
裏には犠牲があったんだな
裏には犠牲があったんだな
10:ハムスター名無し2023年04月14日 21:58 ID:..WSCcYR0
社員として雇えば誰でもはたらくんじゃない?
11:ハムスター名無し2023年04月14日 21:58 ID:RRa0kXUA0
農家「奴隷が欲しい」
12:名無しのハムスター2023年04月14日 21:58 ID:S9XQ4cUY0
適正な給料払えばいいと思うよ
13:名無しのハムスター2023年04月14日 21:58 ID:.suWMJOX0
で、なんぼ出せるんや💰😎❓
14:ハムスター名無し2023年04月14日 21:59 ID:o1QKjzWc0
ちゃんと、労働量に見合った給金払えばそれなりに来るでしょう。安くこき使いたかったら、身内を使えばいいのでは?
15:ハムスター名無し2023年04月14日 21:59 ID:S5K1A3Cc0
普通に人をそれなりの金額を出して
雇えばいいだけなのでは?経営者なんでしょ?
雇えばいいだけなのでは?経営者なんでしょ?
17:ハムスター名無し2023年04月14日 21:59 ID:k91lGBts0
奴隷が来ませんって言ってるようなもんだろ。
よく顔出しで出れるもんだよ。
よく顔出しで出れるもんだよ。
18:名無しのハムスター2023年04月14日 21:59 ID:6LS91qKc0
農家さん「でも日本人を適正な給与で雇うのは嫌です!」
19:ハムスター名無し2023年04月14日 21:59 ID:JyFNaQbU0
農業ってそんなに賃金低いの?
年金暮らしの暇そうなジジババ集めてやれないものかねぇ。
年金暮らしの暇そうなジジババ集めてやれないものかねぇ。
20:ハムスター名無し2023年04月14日 21:59 ID:1fOoanyM0
そういう時にどうしたら良いか当たり前のことも分からずに今までやってこれたの???
21:ハムスター名無し2023年04月14日 21:59 ID:sDV0wwCd0
奴隷がいないと成り立たない産業はダメだろ
潰すか金出して残すか、国や自治体がなんとかしなきゃ
潰すか金出して残すか、国や自治体がなんとかしなきゃ
22:名無しのハムスター2023年04月14日 21:59 ID:uE4D.meH0
奴隷が来ないと出来ない商売なんだね!
23:名無しのハムスター2023年04月14日 22:00 ID:G3si3mv70
技能実習生ありきなのがそもそもおかしかったんだよ
人を雇うか規模減らすかしろ
人を雇うか規模減らすかしろ
24:名無しのハムスター2023年04月14日 22:00 ID:sOy19kqL0
サービス残業で成り立ってるブラック企業みたいな状況だな
25:名無しのハムスター2023年04月14日 22:00 ID:1yryOymV0
レタスの値段上げて日本人雇おう
26:名無しのハムスター2023年04月14日 22:00 ID:q8KLpSMQ0
適正な給与で従業員を雇うのはどうだろうか(提案)
27:ハムスター名無し2023年04月14日 22:01 ID:BWZiiSfe0
オーストラリアの農家みたく外国人労働者に月収60万くらいポンと出してやれよ
28:ハムスター名無し2023年04月14日 22:01 ID:sGh6yMOb0
国内で若手を雇えばいいだけじゃん。500万も出せば結構くるんじゃない?
29:名無しのハムスター2023年04月14日 22:01 ID:2HFMEoHV0
意地でも氷河期世代は雇いません!
30:名無しのハムスター2023年04月14日 22:01 ID:9DMhe8jS0
普通の会社に置き換えたら破綻してるよね
経営者が何もできず待ってるだけって
経営者が何もできず待ってるだけって
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
自分たちでやれよ
ちゃんと給料払うんだったら、日本人でいいんだよなぁ
最低賃金レベルで外国人を雇いたいだけっていうね
裏には犠牲があったんだな
雇えばいいだけなのでは?経営者なんでしょ?
よく顔出しで出れるもんだよ。
年金暮らしの暇そうなジジババ集めてやれないものかねぇ。
潰すか金出して残すか、国や自治体がなんとかしなきゃ
人を雇うか規模減らすかしろ
経営者が何もできず待ってるだけって
俺ら消費者も根底で奴隷労働を望んでるんだよ
もうむりなんだって
さっさと資本参入を認めるべきだよ
無駄に保護し過ぎ
夏場の半年だけ仕事して悠々自適なんだから、悩んでる暇あったら夏くらい不眠不休で働けばええやん。
一時的に人手がほしいから雇う側も難しいだろうし
解決できるとしたら日本中のニートさん達、出番や
でもさぁ、自分はそもそも必要な労働力を安く買い叩こうとする雇う側ってなんなのかなって思うのよ
甘い汁吸うだけ吸って弱者ぶっても同情する気は起きない
知らんけど
適正価格で雇い、適正価格で売れるのが理想なんだけど…
農家はそこで雇われてサラリーマン農家やってろ
このままだと無駄に土地が余るだけ
消えてなくなれ
もっと賃金高い国に実習行けてよかったやん
それとも村社会で監視し合って意見を変えられないのかな?
答え分かってんのになぜ外国人を使ってまで安い給料で人を雇おうとするんだよ
どう考えてもこの先意味もなく土地が余る事になる
まぁそれが正しい社会なんだし受け入れるよ
だったらそれ相応の賃金で日本人雇えよ
個人を保護し過ぎて滅んでいってる
そいつらを守る為に無駄に金が投入されている
これから高くなるで
にこやかーな村人は出て来ても一度も技能実習生さん達映って無かったよ
無駄に作らないと儲からないよ
お前等みたいなのが価格が高騰したら最も五月蠅いんだよ
コロナによる入国規制と入管の審査能力の問題だろ
ただ、待つことしかできないとか言ってるのは違うと思うけどな
村でバイト用の1Rマンションでも作ればいいのに
1日8時間労働、寝泊まり食事付きで1日1万円でよろしく!
この先農業に適した土地が余りまくってもそれを利用する事ができない
みんなで仲良く沈む保護の仕方しかしていない
奴隷がいなくなって正当な賃金をみんなが受けられるなら値上がりに文句も出ないだろ
そういう理屈がわからないならコメントなんてしてないで首吊りな
外人でも適正賃金で雇えば犯罪者少なく成るだろ
安い飯の背景はこういう労働のおかげなんだよ
そのくらいの待遇だったら普通にあるよ
8時間が10時間になるかもしれんが残業代も出るし
身内もやらない仕事を他人にやらせてきたツケだよ
海外との競合なんてないところまで
正しい競争せずに守るべき守られるべきとか思ってる。
早く奴隷制度なくせ
通じてるのは食糧生産を減らしている感じ?
これもそうだし鶏もそうだし
馬鹿ちゃんと完全週休二日制、土日祝休みも入れろって
夏の収穫シーズン全日労働させられたら体壊すぞ
建前上は日本の技術を学びに来てる体なんだから
国産食糧価格が高騰して、日本人の食糧が中国産だらけになってもええなら。
まあ農家は自民党の票田だから、補助金積みまして代わりに増税になる可能性の方が高いけど。
>生産数を少なくして値段上げて利益を上げて日本人を雇え
レタス農家が日本中にその1軒しかないのならそうなんだろうな
でも実際はそうじゃないんだから1軒だけが生産数を少なくしたところでレタスの値段はまったく変わらんよ
だから誰も生産数なんか落とすわけないだろ、そんなことしたら自分だけが売上が落ちて利益も減るだけ、自分だけが損をする
無能
日本人に日本人レベルの給料払えば入国でトラブってようが労働者が雇えるってみんな言ってるんだよ
アホはお前一人だ
なら自分たちのできる範囲でやれな話。
こいつらが生活越えた私腹肥やすために規模広げて奴隷探してんなら自業自得
奴隷増やして、国外のイメージ落として、治安悪くして、技能技術盗まれて
何したいんだよ
農協が邪魔するんだろうけど
レタス御殿とかで有名だな
でも生活する位は稼げるんやろ?
高級車やら時計やら豪邸なんかいらんわな
他の人はー!って理由になってねぇよ
ここで日本人雇えって言ってる奴らはその気概があるんだよな?
高いから買わないって言い出したらお前らも奴隷労働してる側と変わらないからな。
時給で正確に払いたくないんだろ
勝手に農家の利益を妄想して貶している人は
消え行く農家の方々の実態を見て欲しい
俺は思う
貶している奴らはウルティメットスーパー究極きわみバカだと
問題なのは研修生を引き入れる時に不当な利益をむさぼる奴らだよ
それと根本的な問題は農家じゃなくて経済的に人口が減るようになった
経済的な格差問題を引き起こしてるところだから農家はとばっちりだよ
値段あげて、買ってもらえればいいんですけどねえ?
ほんそれ。日本人に週休二日で月30万40万払えばいい話。
コイツらは外人に休み無し月5万しか払いたくないんだよ。
その差額を私腹肥やすために使ってんだから
キツいけど稼げるって
あきらめろ
そう言うのは無し、がそもそもの間違い。
身の丈に合った安いものを食べるのが普通。
レタスであれば、植物工場で解決
すでにコストは、最低賃金の日本人>植物工場>外国人奴隷
これまで、川上村みたいな奴隷農家が工業化を阻んでいただけ
実習生ってのは十分な労力がある前提での教育受け入れ体制に入る未来の労働者だろ
それを労働力としてカウントしてるのがヤベえ
マルクスの資本論で既に答えは出てる
経営者にとって労働力は安けりゃ良いんだよ!
国の為とか言う人なんかいないだろうしね
欲しいって言っても売ってくれないしな
04:00起床 04:30畑で収穫開始 06:00イトーヨーカドーへの出荷分を集荷場へ納品 07:00朝食(畑にて) 12:00通常出荷分を集荷場へ納品 12:30昼食(農家の母屋にて) 13:00~15:00休憩 15:30~18:30各種作業(苗植え・マルチシートの剥ぎ取り・肥料散布・雑草取り・スプリンクラー設置・等々) 19:00夕食(農家の母屋にて) 20:00入浴(湯沼鉱泉旅館にて) 21:30就寝
ぶっちゃけタイヘンだった
収穫時の作業は・レタス切りまくる人:2人(農家の奥さんとバイト1人)、・レタスをひたすらサイズ別にダンボール箱に詰める:農家の主人、・ダンボール箱を閉じてトラックに積む:俺、・切られたレタスの断面の樹液を水で飛ばす:俺、・切られたレタスの横にダンボール箱を並べる:俺
レタスの入った段ボール箱1個15kgくらいを中指と薬指に引っ掛けて片手に1箱づつ持っていくんだが後期の身体測定で握力が25kgだったのが75kgまで上がってた
台風直撃の中250箱を収穫した時には午後はぶっ倒れてたね
9月に入ると白菜の収穫が始まって1箱25kgくらいになる
こっちのスーパーで見かけるような可愛らしい白菜じゃなくてやたらデカかったのは加工用なのかも
そんな川上村のレタス畑より過酷なのが嬬恋のキャベツ畑
嬬恋から逃げ出した人が川上村に流れてくるのはよくある話だそうだ
正規の賃金で雇えよ
レタス生産農家がレタス御殿建てて左団扇で暮らしてるじゃん?国民の為に奴隷を使って安く売ってるならそんな御殿どうやったの?
奴隷主が奴隷の上がりをハネてるだけで国民は利益を受けてないよ。外人奴隷使ってない農家も普通に経営が成り立ってるのでその理屈は全く的外れ
もう来ないだろうけど
稼いでるんだからちゃんとした給料で人を雇ってちょーだい
でも今度は人手不足の農家守る為に補助金払うみたいな事になりそう
結局どのみち金かかるというね…
こんなやり方では日本の農業に未来なんかない。
絶対的需要があって過不足なく回る形がある産業なのに
ちっぽけな目先の欲でそれを歪め続けて、あとで必ず破綻する
外国人雇ってるから安いと思ってるならアホやな
技能実習生以前の時代から過酷さは有名だったしね。それを知ってる若者が今は親だから子には勧めないだろうし、まぁ集まらなくも因果応報って感じがするやね。
川上村の場合、「農業に適している」って程でもないけどね
高原野菜+外国人奴隷が揃わないと、利益にならない不便な農地
そして、高原野菜の大半は、植物工場で代替が利く
賃金上げないとその高い野菜を買えないパイが増えないって理解しような?
バブルの頃って1億総中流っていうぐらいに誰も彼もが金を持って使ってたからね?
本当に制度を悪用するのはやめてほしい
真面目に取り組んでる農家や酪農家が潰れていって、残るはクズばっかりとか第一次産業終るぞ
第一次産業終わるということは、あとは植民地化とか属国とかそういう事だ
補助金による激安な人件費で儲かってただけだからな
減産したらいいんだよ
でも日本人は働かないしって言い訳は聞き飽きたわ
おまえが日当千円で働けばええやんってね
このレタス農家のやり口って実はEUの手口と同じなのよ
あいつらも似たようなことを移民難民にやっとる。善意で移民難民を呼ぶわけないわなw
一部から奴隷村って揶揄されてるし色々あるんだろ
農業やってたらわかると思うけど事業を拡大すると全然、人が足りなくなるんだ。
儲けたいけど人を単純に増やしたら赤字か儲けがほとんどない。
なので、人件費を抑えて低賃金で働いてくれる人を募集するわけ。
でも、そんなんで人が集まるはずもなく、出荷時期に間に合わない。
農業は家族一丸でやるからうまくやっていける。それができないのに拡大した経営者が問題。
レタス農家でマルチャー持ってなかったら人外レベルの体力の持ち主だぞ。マルチャーは意外と安いしな。
EUから離脱したイギリスなんかは収穫時に相場の3倍の賃金を払ったぞ
人手が無いならきちんと金を払う。これが資本主義なのよ
日本は何なら都市部を一回飢えさせるくらいした方がいいかもしれん。
レタス一玉300円以上でよければどうぞ。
ちなみに植物工場に切り替えが進めば、製品は足りなくなるので、500円で買えなくなる。
当たり前だがキャベツとか白菜も高原野菜で出荷量トップですからね?
別にいいならいいんです。
食品ですから。高くても買え。
なんで自分たちより遥かに高給出して雇わなあかんねん。。先進国様とは物価が違いすぎるわ。
「技能実習」の名目なんだから給料払えばいいってもんでもないでしょ
国に帰って活かせる技術を教えなくちゃ
まぁそうさせたのは政府だけど
農業に限らず外国人使ってる肉体労働系はこれからどんどんきつくなるよ
最低時給出してると思えんのでニートでも日本人は無理やで
販売価格が安いなら値上げをしろ
それで売れなくなるならその程度の商品価値しか無い物を作った自業自得
あっちはその分価格転嫁されて食費も跳ね上がってるからな
葉物はドコも設備投資渋ってるし、やってるアピール以上のものはないよ
その安い物が無くなるんだよなあ
まあ昔みたいに玄米メインで食えばなんとかならんでも無いが
コオロギの時に日本の酪農守らないとみたいなこと言ってた人いたけどあれも同じ
抵抗はあるだろうけどイオン直営農場とか雪印、明治直営牧場とかで全部解決する。
でも自民党に票入れ続けてくれるから個人農家を政治が守って大資本は農業へ参入させない
ちなみに漁業も同じ
資本入れての大規模化、コストダウン、価格交渉力向上させてサラリーマン農家にしちゃうべき
小作農復活ではあるけど、職業選択自由で退職はできるので昔とは違うし
生活レベル下げたくないから入ってくるものがない日本人使いたくないんでしょ?
家は新しい家やリフォームしてキレイな家ばっかりなのに機械は古い機種ばかり
どれだけ自分の贅沢のために外国人使ってきたんだかね
批判してる奴らあほか?笑
技能実習生来ないと自分たちが買うレタスの値段が上がって自分たちがスーパーで買うレタスや外食も値段上がるの分かってないんだろな〜ww
昔は次男三男とかが外国人労働者ばりのブラック待遇だったからねえ
その辺の農村システムや家で補う仕組みぶっ壊したのが現在生存している昭和世代なんだけどな
末端価格ひと玉100円切るのはそりゃあね
そんな葉っぱ作ってないでもっといいスーパーフード作れよ笑
あ、そういう知識なかったか笑
だから、レタス笑を作ってるんだね笑
いっせいに値段3倍にして給料もあげたらいい
貧乏人には中国の野菜でも食わせたらいいだろ
俺は、たまたま通りかかって見たが、道端の植木の木陰の中に、身を縮ませて涼をとっていた男性の姿を見たし、昼間畑の中の農道を歩く中国人男性二人が、俺の車を見て、なんとなしに警戒したような、怯えたような眼で、横を通り過ぎていったのを覚えている・・・
多分地元の農家仲間だと思い、注意なのか説教なのかされるんじゃないかと思って怯えていたのだと思う。
決して「楽しそう」でも「リラックスしてる」でも無い雰囲気だったもの。ダダッ広い畑の中の道を友人と歩いているのであろう男性二人が、車に乗り、横を通り過ぎる日本人に見せた、あの怯えた視線が今でも忘れられん・・・10年近く前の話だ。許せん。
いや自分で収穫するなり日本人雇うなりしろよ
年収2500万あるなら労働者に還元できるだろ
なかったんだよな。
金がたっぷりあるなら農業の自動化の研究・開発を
進めるべきだった😐
農家が賃金上げても、多重下請けやら運送業の低賃金やら解消しないと文句言う奴は残るだろ
とはいえやれるところから賃金と待遇改善していかないといけないのだが
甘えんな
乞食が
奴隷に頼らない自立した農業してください
奴隷実習生に頼らずに農業できてる所もあるんでね
奴隷来なくて潰れてもいいんじゃない?
単純に売価が安いから
国の支援が入ってもなお安いから
そこに何も知らない消費者が文句だけ垂れる地獄の農業
大丈夫
馬鹿みたいに安いから
いいよ経済回るようになるやん
短期バイトならそんぐらい出してもいいレベル
経済の敵やん
実習生の前はボラバイトって言って日本人使ってたんやで
住む所と飯食わして薄給で雇ってた
自分探しみたいな奴らが減って若年人口減ってるからそいつらも来なくなって実習生って流れ
実際そんなところごく僅かだけどな
国がちゃんと税金で補助するべき
でも海外では普通に拡大しているんだよね
IT化と同じく、日本が周回遅れなだけ
日本で普及しないのが、奴隷農家のせい
じゃあどうやって解決したかも歴史を見れば何とかなるんちゃう?
値上がりしてる電気代とか光熱費がかかるからな
あぶれた若者が減ったし娯楽が豊富で兎に角稼ぎたいというモチベが出にくいからな
昔みたいに流行に乗り遅れない為にと高い服やらレジャー用品に車にと必死に金貯めなきゃというプレッシャーは減ったし
まぁ日本人が奴隷として出稼ぎにいく時代はもう来てるんだけどね
その結果食費は跳ね上がったがな
最もイギリスの場合はそもそも土地が痩せてて輸入の割合が多いせいもある
ハム速と一緒に農家の誹謗中傷もなくなって欲しいね
みんな広告ブロック使おう
Blaveがオススメ
マジで一切広告表示されなくなる
今は現役の寿命待ちのターン
どこにも行き場のない奴隷を薄給で雇うシステムやないんやで
誰も綺麗事で言ってんじゃないんだわ、あんな制度がいつまでも持続可能なわけねぇだろ
それならレタス買ったり外食するのを控えるもしくは値上がり分を払う
今まで通りレタスも買いたい外食したい
でも高い金払いたくない毎日頭抱えてます
って言ってるのがこいつら
次男三男は格下でもまだ家族扱いだからいいよ
農家の嫁はあくまで他所者、無給、無休で1日19時間使い倒せる奴隷
農家の長男が高齢になって、昔の嫁と同じ感覚で外国人使い倒した結果が今
外交安全保証が保守派で資本の農業参入とか公約にする政党があれば投票するぞ
ただ、いたとしても他の主張が右に寄り過ぎてて当選できそうになかったりするが
今180円くらいするから奴隷無しでできるだろ
安い労働力で儲けてるだけってこと?
家と付くように家業、家業ってのは基本当主が総どりしてほかに回さない
子供は基本無償労働、それを従業員相手にも強制する頭の悪い連中
それが農家、そりゃつぶれるわというかつぶれたほうがいい
そんな俺は農家の子供
奴隷みたいな雇い方すんなよって言いつつも、実はそのお零れを享受していたんだよな
米国のCPIを見てもわかるように、サービス(人件費)のインフレが1番息が長いよ
だから中央銀行もサービスのインフレ率で最終判断するわけだし
ついでに、この分野で先進的といわれるオランダでは、すでに太陽光利用型が主流
むしろ額が大きいだけに製造の方が本当は悪影響が大きいかも
とは言え数年働けば日本人と同じ位貰えてるけどね
最初はめっちゃ安い
そして安い内は教育がめっちゃ大変
教える現場の人間が苦労しまくって経営者が利益あげてる感じだね製造
EUの国同士だと食料は関税がかからないのよ。でもイギリスは離脱したからね。イギリス国民が関税とかもきちんと考えて離脱を支持したのかは怪しい
あなたの当主がろくな教育を施してくれないのなら
あなたで潰れるから問題ない
良い教育を施されているのなら労働者の扱いも良いものになるだろうね
若い世代の農家なら、そろそろ本気で安い労働力に頼らない経営を考えないとねー。
収穫のアルバイトの募集があったね
正月三ヶ日や24時間の労働を是とするお国柄なんだから、国が主導して変えていかないと今ある利益を自分から捨てる奴は馬鹿見て終わるだけ
庶民の税金減らせば皆買うよ
消費税とかガソリン税とかな
構わんよ
上がって構わんぞ
奴隷の上で生活成り立ってる方が気分悪いわ
それが無くならない限り日本はいつまでたっても先進国の面を被った後進国だよ
お前らが招き入れた奴隷が畑泥に進化してんだろ間抜け
でも円安で輸入品は値上がりするから、国産の価格競争力は増すからチャンスでもある
機械を入れて作業効率を上げるとか、日本人を労働に見合った給料で雇えばやっていけると思うけど
ほんそれ
今まで恩恵受けといてアホちゃう
どうせ500円になったら買わんのやろ貧乏人ども
レタスもキャベツも安かったよなー
298円でも高く思うのにこれからは450円は行くかな…
もやしが170円でびびったし
百姓の百枚舌と地域全体での口裏合わせの巧妙さには負けますよ
野菜高くなるの勘弁だわ
お前ら暇なんだからやれよ低賃金で
それで畑は潰れて食糧難に。。
あっちのレタスは600円はするで
なんなら今の世の中ってビルの中とか工場で野菜作れる時代だしね。むしろビル一棟とかモール規模みたいな大規模なプラント工場造って機械のメンテナンス要員に人雇うみたくしてもいいのに
食物繊維に500円も出せるか
適正な給料を払って社員を雇う事が出来ないってどういうことだよ
じゃあコオロギ叩くなや
そりゃあアチコチで利権でガッポリしてるんだから破綻しようが崩壊しようが絶対にやめないよ
どこかが全ての損を被る
農家の皆さんこれからは心を入れ替えて真面目に働いてくださいね
かな?
今度はお前たちが奴隷になる番だよ
ちゃんとした農業法人が生産してくれたほうが助かる
収穫のときだけ派遣とかを季節労働者として雇えばいい
もちろんまっとうな条件でだ
そして毎月の衣食住と給料。
安くはないんだけどね。ニートたちが農業行けば外国人呼ばなくて済む。
農家が奴隷からくすねてた分を人件費に充てるか収入を減らせば消費者に影響ないだろ
なんて偉そうな事は言わんよ。消費者もその恩恵を受けてたんだから。
今の体制で行くなら新たな奴隷を見つけるしかない。無為にクソを生産してるニートどもとかな。
真っ当な時給でも日本人は来ない。
定職就いてるか、期間限定のバイトでしかも農業とかしたいやつ少ないから。
日本だけではなく欧米でもこういう季節労働者とかが足りていない。
日本の奴隷制度wとか言ってるやつは無能。
ニートは25歳までだっけ?
ニートや無職やナマポは強制労働でいいな。
高級車乗り回す金有るなら機械に金掛けろ。
適正給料でも若い日本人はクズだから農業しないのよ
ピンハネでボロ儲けしてるとこが普通の農家になるだけで恩恵とか言ってる人は頭悪すぎ
凄いな
大規模化して年中作物育てるような企業にするしかないな。そうすれば正規労働者として年中働ける
ちゃんと採算が取れて、給料を払えば、一時的には儲からんかもしれんが、事業は続けられるんだよね。
農業でも企業でもいっしょだわ。
このレタスは人員ソースが減ったって騒いでるわけやろけど元々厳しかったって話だ
農家で平均1000万超える奴は全体の1割未満。
家族でやってるのも多いから人数で割ると更に少ない。
技能実習生の農業従事者は3万~4万人程度にすぎないので、130万人を越える農業従事者の総数からするとわずか。
それ。
株式会社化して大きな資本で大きくやらないとな。
意味分からん
どっからコオロギ出てきたんや
田舎でパート先も遠いっていう主婦も居るだろうしスーパーより高い時給で雇えば働きに来る人居るでしょ
大してレタス食わんし、レタス農家だけが暴利を貪るよりよほどいい
頭の悪いお前が理解できないのは許してやる
それは良かったけど、農家など制度の利益者を叩いて終わる問題じゃないからね。
なんの技能が身に付くの?
まあ人間としては見てないからな
安く使える労働力
俺は未だにそんな事をみんな分かってないと思ってたお前に驚きだよ。
奴隷制度が国外に知られた時点で日本にはそれを正す以外の選択肢なんか存在しない。人権問題を盾に他の品物や分野で輸出入の規制をくらうほうがヤバいんやで。
金銭的な自転車操業より、人財的な自転車操業になってる企業はもう致命傷を負ってると思うよ
賃金も待遇も最悪の環境で重労働させて自分たちはぼろ儲けで他の地域馬鹿にしてたからなあ
無くさないと外交問題として利子をつけて戻ってくるよ、負債として。
あんなに広い平地を企業本社や住宅地のために使うのはもったいない
関東平野すべてを農地にすれば大型農業機械とかドローンを効率的に使えるようになるよ
今いる住人は山間地に移住で
農家は身内以外には金を出さないからね。
商売人より銭ゲバ。
最低賃金ですら払いたくないから未経験の年寄りとか使いたくないやろ。
いや、普通に日本人雇えよ。なんであくまで安く済ませようという考えになる?
人手が足りないなら高い給与を出すしかないだろ。できないなら諦めろ
中国人なんて、もっとヤバいのしか応募が来ないらしいな。
近々嫌でも人材不足で野菜の供給量が落ちて、価格爆上げで、もやしが高級食材になる日も近いかもなぁ。
さらに今は戦争の影響で燃料や農薬、肥料も価格が上がりまくってるしダブルパンチだしな。
それが間違いなのかも
ほんとにそうすると売れなくなって畑潰れる
食糧自給率がさらに下がる
何か起こって食糧難が来てからなんで畑潰したんやってなるやろな
代わりに増税して維持する?
ワイはアメリカへ脱出済みだから、こういうアホな日本人見て笑うの楽しい
価格以前の問題だから良いも悪いもない。改善するの一択のみしか選択肢がないし、そもそも最初から実習生頼みのスタイルなんて選択肢は無かった。
自分たちの都合で他国の人間を騙して使い潰しても良いだなんて、北朝鮮の拉致と何も変わらんよ。そして、当然ながら国際社会でその事を言及されるリスクを背負い続ける事のほうが損失は大きい。
上げてる企業が軒並みブラックなんですが……。
もやしは日本の畑で生産してないで
元のタネは中国から輸入して工場みたいなとこで機械化してる
奴隷って意味じゃねーんだよ
言動がサイコパスすぎやろ
例えば後を継いでもらいたいとか、技能を習得して他国や日本で活躍してほしいとか、生活基盤を築いて欲しいとか、普通人間らしい展望で雇うんちゃうんか?外国人の人生何やとおもてんねん、やっすい金でこき使ってボロ儲けしてるんはバレとるんや。
儲けるなとは言わん、だけど最低限の報酬は支払えよゴミ農家。
シンプルに利益率が低いからだと思うが
天候で収入が左右されるから安定性が全くないってのが1番大きい
来年何かあった時のためにとか去年の借金返してとかで賃金としては本当に安い
工場で生産すれば年中安定供給できるね
農業は大資本家がやったほうがいいんじゃね
コンビニのパンやおにぎりもどんどん値上げしてるじゃん
ストレスの溜まる仕事をやってる人ほど農業に憧れるようだしバイト代高くすればすぐに集まりそうな気がするけどな
実際3倍しても勝ってくれそうな気はする
問題はすべての農家、市場、小売店が同時に値上げしないといけない事
結局値上がりしたやつの隣に元の価格のがあったら売れないから自分だけ安くして儲けようって奴は排除しないといけなくなる。値上げ幅の統一は絶対条件
こういうのってがっつり利権絡んでるから逃げられないようにする謎ルール敷いてる事がよくあるんだよ
企業参入した場合って田舎のイオン問題みたいになりそうだけど平気なんかな
いや、その5倍はないと
工場の建設費と維持費と修繕費と設備費と人件費に収入が釣り合うのかわからんからなぁ…
工場で作れないやつは今のままだし…
普通に考えて休みの日に農業なんて肉体労働をやりたくないでしょ
毎日違う人が来たとして仕事を教え直す手間がバカにならない
農家は生活できる程度の収入で贅沢するなってか、差別意識隠してほしいな
与野党関わらずまず国会で寝てるだけのゴミ議員根こそぎ消せばいいんだよ。話はそこから
AIで管理すれば人件費とかいらんのちゃうか
でかいほど生産量が増えるし、それが大前提輩
巨大資本が参入しないと黒字はムリやろとは思うが
ここが最高にクソ
以前はこの村あたりで奴隷労働させてる側は数千万とか稼いでたからな
他の地域との価格競争で勝てなければさすがにそこを削ってくるだろ
ただ実習生を辞めさせただけだと別のところから引っ張ってくるだけだしできないところは潰れて耕作放棄地が増えるし
黒字が安定しないと資本家もやらなそう…
今の段階で播種から収穫まで機械でできてる品目はAIで管理はできそうだね。果物とかだと剪定とか収穫とか木の状態見て切ったり、傷つけないようにとったりがまだできないんじゃないかなぁ…
農薬散布も必要になるし多分思ってるより難しいと思う
実のなる奴だとトマトを自動収獲してるロボットがあったな
海外だとレタスとかは完全自動化出来てるとこあるで
人は自動的に収穫されて流れてきたものを箱に詰めてるだけやった
大抵の農家は収益の中でギリギリの給料提示してるけど日本の若者は農業やりたがらないんだよ
お前らも身に覚えあるだろ
つまりこういうことや。
「毎日頭抱えています。(年収2500万円維持できない)どうしようかなと」
農業とかぁ、、酪農とかぁ、止めてくれるぅ、、
カジノでも作って中身のない観光地で
堕落しておくれよ、わかるよねぇ?岸田ぁ、、」
岸田「はっ!すぐやります!酪農潰します。
技能実習生を止めて、代わりに日本人が農業で
働けない様になんのサポート政策もしません。
食糧の供給を外国に委ねます!息子は政治家にします」
今時の日本の若者は給料高くてもきつい肉体労働はしないよ。大工も後継者がいない。
高収入でもきつい肉体労働は日本の若者はやらない。
外国人の方がハングリー精神が強くまじめに働く。
というか欧米の農業は資本家が大規模化してて
日本は家族経営で小規模でやってるから生産性が低いんや
そこかえようとしてた気はするで
高くても農業なんて普通の日本の若者はやらない。
力加減は問題ないならあと怖いのは足元と枝をどうやって交わしてとるかか…
梨だと収穫してコンテナに入れたのを選別して機械に乗せてサイズごとのところに落ちるってのがあるから割と近い未来にできそう…?
レタス畑からや
国産食料は上級専用でいいじゃん
下民には安い中国産とコオロギでも食わせとけ
そのアメリカちゃんボーっと政治してんじゃねぇよ!とか言いそう
最低賃金出てると思ってんのか…
人件費と自動収穫機のローン天秤にかけても数年でもととれる稼ぎあるのにやっぱ農家はこういうアイデアでないねー考えるのやめたら死んでるのと同じなんだがー
地主も日本の緑がとか言ってないでゴミ杉が多くて土砂災害のないエリアを開拓して新産業で使える雇用増やせよー
今日本に要らないのは土砂災害の危険性がない景色の彩りにしかならない山の杉と考えない経営者です。
欲張りだなあ
人件費が売上の8割占める物品なぞないわ
基本、農業ってこういう前提がおかしい部分が多いから、勝手に困ってろ
日本人や正社員雇うと単価的に赤字?
それはシステムを活用してこなかったり、努力を怠ってきたツケなんだから仕方ない
人手不足なら自分たちで出来る限りやるしかないし、高時給+交通費実費くらい出すならそれなりに人は集まるよ
人手不足の原因の9割以上は雇用側の問題
俺も今、1050円(交通費込み)くらいでとある農家言行ってるけど、仕事量に対して割に合わないから辞めたいけどお願いされて断るに断れない状況
とりあえず、1500以上は出してから文句や不満を言おうぜ
世間知らずだなw
農業でボロ儲け出来るわけねえだろ
生産だけじゃなく工業も物流も同じだし
その悪評がほんとなら、今から普通に求人出しても人集まんないかもね
こんなホラーな記事が世に出ちゃったら尚更
それを搾取すればいくらでも金になる
タオル製造とか繊維業でも外国人労働者やすく使いつぶしてて問題になってたしな
日本の大量生産品がらみは全部こういうのついて回る
農家だけの問題じゃないしお前らの住んでる町でも大なり小なりあると思うよ
○万貰えるならこの仕事してもいい って人がいる賃金(つまり応募者が現れる賃金)が適正ですよ
あなたじゃなくて労働市場が決める
日本自体を恨む事になったらそれこそ損や
過疎化が進む長野の山奥で、だれが好き好んでレタス作りのために移り住むんだよ
正社員募集したところでこねーよ
現地の豪人「またあそこの農家アジア人雇いやがって!!!治安悪くなるだろうが!!!(怒)」
うちの近くは友人関係だろうがちゃんと適正な賃金も払われているし、運動部の学生さんだと良い下半身作り&小遣い稼ぎだよ
どこでも何でも、安く買い叩こうの悪循環が根付いてしまって辛いな
工業製品より利益率は高いけどね
長ったらしいからしっかりと覚えてる奴は少ないだろうけど
日本人妻の人さらい並に技能実習生の事は海外で認知されてる
いろいろなメーカーさんも技術を結晶化してくださるから昔に比べて体力的にも楽になっただろう部分もあるし(導入に費用は掛かるけど)
取引価格が嵩むと末端の流通価格がエグい事になるのも解るから、儲からないなりに工夫したり楽しく過ごせるようにしている
ただ農家の奥さんのバイト率や子どもの公務員・看護師・技術職率めっちゃ高いよ
給料高けりゃ我慢した上で働くだろ
労働に対して全く割に合わない低賃金だから我慢しないだけで
外国人と契約を結んでいるのは農場経営者。
幾ら貰って法案を通そうと政治家や官僚に責任はない。
技能実習生で費用を抑えて平均年収二千万の村だったはず…給与を出せば日本人を雇えるのでは
そんな畑焼いちまえw
ハンバーガーの価格が10円20円値上がりしたら【悲報】ハンバーガーは上級国民の食事に、とかタイトルつけて騒ぎ、価格上昇分を税金で補助、なんてことになったら「そんなことしないと生き残らない産業なら潰せや」と騒ぐ癖に農家を罵るのがワイらやないか
それ見ながらニヤニヤするのは管理人だけや
これから値段爆上がりだろうな。
日本には資本主義は早過ぎたんだ
みろ、腐ってやがる…
これも何とかしたほうがいい
最低賃金は一昔みたいに560円くらいが妥当だよ
それなら日本人を雇える
日本人をたくさん雇って雇用ドーンよ
今の政府がアホなだけ。日本ぶっ壊しに動いてる
え?おまえ裸で生活してんの?
縫製工場とか見たことないんだ
日本人なんか要らないんだよなぁ
大卒の頭があってもコンビニバイトレベルの仕事しかできないんだもん
無くして新しくできるのが実質移民制度だぞ
関西には殿様商売で売りつける
ざまぁみろ
建築業で仕事してるけど外人にそんなもん無いぞ幻想抱き過ぎ
スーパーフードってなんだよ笑
皆そのスーパーフード笑食べてるんか笑
需要がないものに値段なんかつかないから笑
スーパーフードってなんだよ笑
皆そのスーパーフード笑食べてるんか笑
需要がないものに値段なんかつかないから笑
まず実習内容全部リストに網羅してみろや
畑がこちらに移動してきてくれたらやるのになぁガチで
葉物農家は売り上げから引かれる人件費割合3、4割とかでそもそも負担が大きいから。
そこに動力光熱費、肥料代、種代、資材代なんて払ってたら残んないけどねほとんど。
広大な土地であれだけの作物を作り利益が出ない事がまずおかしい
お前ら農家の稼ぎ方のどこかに闇があるやろまずそれ暴いてからの話や
玄米も今じゃ高いしねぇ
レタスももキャベツももうちょい安いしもやしがその値段とかどこの高級食材買ってんだ?
奴隷から搾り取ってたんだな
破綻していいよ
お前いつの話ししてるの?
時給560円なんてみたこないぞ
お前の発想が日本をぶっ壊しにきてる根幹だとよくわかるわ
所詮奴隷を前提にしてる商売
ちなみににレタス農家は超ボロ儲け
農業がもうからないとかいうのは嘘だぞ
それが正しい姿
実習生を雇うとそれ以上に農家は補助金が無茶苦茶貰えるからそれがなくなるのが嫌なんだろう
払おうと思えばちゃんと払えるんやないの?払ってでも人集めないと困るのは農家やろし
それはない
算数できずに目先の数字に釣られて強盗の下っ端やるような若者がニュースになる時代だぞ
源泉徴収されてるか確認したほうが良いよ
脱税してるところが多い
本人にそのつもりがなくても、受け取ったバイト代が源泉徴収されてなければ脱税になる
農家って助けが欲しい忙しい時期が3ヶ月くらいだからなかなか正社員雇用は難しいんよな
うちの地元は隣の地域と繁忙期が違うからその地域と助け合ってて何とかなってるけど
昔は北海道から出稼ぎで来てくれてた人もいたらしいけど、今はそれが技能実習生になってるね
意味不明
最低賃金で雇うのは日本人でも実習生でも変わらんぞ?
やはり奴隷なくして成り立たないんだな
その点、漁師は最高よ
アホはお前だよ
こんなことしてるから一生世の中の給料が上がらないということも理解できない馬鹿
ヨーロッパはちゃんと収穫シーズンだけの雇用のため給料上げてるぞ
「それでも人が来ない」って困ってるが
知ったか害児
こういうの季節労働になるから日本人こないんでしょ?基本3年通年雇わなきゃいけない技能実習生。まさかほかの場所に派遣してないよね???
奴隷が自分から業者に大金払って日本にくる?
おかしいでしょうが!!
日本人雇うにしても数ヶ月限定の社員募集しても誰も来ないだろ
しかもド田舎の村にさ
派遣や季節雇用より安く使える外国人ってだけでもう駄目じゃね?
まぁ外国人実習生という奴隷を使って時給300円で働かせたほうが儲かるからぜってーやらんのは知ってるけどね!
食事付き・お風呂付き・個室という募集要項だったが、食事は不味くてお風呂は村の共同浴場で二人1部屋だった。
食事で唯一美味しかったのは焼いてタレつけて食べるだけの焼肉だけ。
一ヶ月の予定だったが、何か理由をつけて3週間で帰らせてもらった。
「予定より短いから交通費片道しか出さないよ。賃金も8割しか出さないよ。」と言われたが、夜明けから日没まで働いて不味い食事には耐えられなかったので構わず帰った。
2世代の4人世帯の収入が2000万くらい
いい賃金なら当然単価も上がる
単価が上がれば給与が増える
給与が増えれば消費も増える
いいことづくめだな、安く雇用されてるやつが居るとこだけ利益が高まる
機械が高くてなぁ
あと1日だけ霜降ったとかそれだけでもタイミング次第では大ダメージ受けるし
要らんもの作るから高く売れなくて人手不足になるんだよ
ひと玉300円が平均にで
高騰時600円とかにするべきだと思う。
そして日本から農家が消滅しましたとさ
ここのレタスは朝2時から手作業で取るんだよ
川上奴隷村で調べれば10年前から問題視されている
実習生ってもろもろの諸経費かからないのもあって手取り40万くらいだろ。
どこら辺が奴隷なんだろうな。
国が給料払ってるようなもんやし
で卵なり野菜なりが高くなると批判の嵐
それが1番だけど絶対抜け駆けして安くあるやつ出てきて無駄になる
食べ物は生活していく際に絶対必要だから安い方にみんな流れて結局元通り
それをさせない、批判すると農家の嫉妬、同調圧力、村社会とかクソみたいなこと言い出す
それに高くしすぎると賃金上昇の影響が広まる前に低収入の人達が消えそう
農家自体が奴隷みたいなもんだから変わらんでしょ
いやぁ、普通の頭だったら天候不順で収入無くなるリスクがある仕事やらないでしょ
何もわかってないんだね
少し考えればわかると思うけど
ここの高原レタス農家の収入知らないだろ?
2000万超えだぞ?
ブランド化によって他の農業家より圧倒的に利益が高いんだ。
それでも同じこと言える??
大丈夫、うちの地域の農協は高く売れるように交渉頑張りますって言って本当に高く売ってきてくれるから
地域差よ
子供をたくさん産んで使え
なお、一部は超儲かってる模様
もしくは機械を使った大規模農業に切り替える
日本人のだれが働くねん。誰も行かんやろ
それな。幾ら貰ってもド田舎で泥まみれの肉体労働なんてゴメンだわ
その上でレタスの値段もきっちり上げろ
口を開けば高いとしか言えないケンモメンみたいなのは無視して良い
こういう当たり前のことをせず、みんなが自分以外の労働力、サービス、商品を買い叩くからこんな停滞した国に成り下がってしまったのよ
そういう歪んだ構造で維持した物価のせいで
、結果的にみんなの給料も上がらんのだろうが
オランダは銀行が経営してるようなもんやしな
補助額がヤバいで
ある作物が60億稼いだとしてその内の20億は補助金やったりする
百姓は基本ケチで陰湿だからな
そうじゃないと生きていけなかったからしゃあないが
元から食ってないから文句言うのはやめねーよ?w
つーかスーパーの野菜なんて大概が中国産だし
安い中国産とか買うなよ?
日本人が働かなくなったのと
安いものを求めるから低賃金の外国人に頼らざるを得なくなる
ニートや老人が働けば日本の経済はもっとまっと良くなるのにね
実習生は技術習得で来てるけど、特定技能は労働力として認められた制度じゃなかったっけ?
エラいゾ♡
野菜安く買えてたのは外国人奴隷制度のおかげなんやからスーパーで野菜買ったことない奴だけが批判していい
給料ちゃんと払って日本人を雇えばいいだけでしょ
何を困るというのか
大規模農業に集約化して採算とれるラインでやるべき
小さいところが多すぎる
アメリカ並みに大規模かつ機械化してから補助金いれてくれ
経営者なら投資するのも仕事やろ
必要不可欠な人材なら それもう実習じゃねぇじゃん!
うーん、天罰覿面
その2000万は手取りなのか経費込みなのかで評価は変わるな
どっち?
…とっとと此の世から消えろクソブラック老害国恥共が(唾棄
今のコンビニって調理したり銀行の真似事したりとやる事がたくさんあって
楽なイメージじゃ無いけどなあ
4人で割ったら500万じゃないか
とっくに身内は使ってるやろ
物価が低い外国生産に進出して、そこで日本品質という名目で高く売るという手もあるけどね
オーストラリアの場合月給約50万
日本の場合 ボランティア
最賃を遥かに下回る額でこきつかってるからだろうに
ちゃんと雇いあげて、必要なところに必要な時期だけ派遣する仕組み。作物ごとに人手が必要な時期は違う。
コロナ補助金詐欺で散々儲けた医者から財産を没収して、頑張ってる農家にあてがえば良い。
キチガイ農家潰れてええよ。
アホはお前。
日本のキャベツの値段が上がれば外国産のキャベツしか売れなくなり、そのうち日本でキャベツを作る人は居なくなる。
美味しい野菜をあり得ない価格で食べさせて貰ってるんやで
安い外食でも今時国産使ってるところおおいから
全ての値段が2〜3倍にすぐ跳ね上がる
それはそれで文句を言う
一面だけ切り取って叩いてもなんの根本解決にもならんぞ
技能実習生中国人ばかりだったころにもニュースになってるけど変わらずこのざまだしなあ
一時期中国人が減ってきてそりゃそうだろと思ってたら別の国からは来るのかと
資本主義ピラミッドの底辺を担う人間がいるからお前らがピラミッドの中間にいられるって分かってない。
ピラミッドの底辺層を消したら、相対的にお前らが底辺になるんだぞ。
商売が成立しないのならいますぐ廃業しろ
日本人1300円くらいで雇えば良さそうなのに
利益だよ
食糧難になったら、何処の国も日本に輸出なんてしてくれないし
消費者もこういった低賃金労働者のおかけで低価格製品を享受している。正社員にしろ、賃金払え、じゃぁ価格転嫁して値上げします。と途端に手の平かえして反対!反対!
>オーストラリアの農家みたく外国人労働者に月収60万くらいポンと出してやれよ
それで今オーストラリアで何が起こっているかと言うと、圧倒的な賃貸物件不足
一つの内見に20~40人が訪れたり、半年以上引っ越し先が見つからなかったり、更にはテント暮らしを余儀なくされた家族がいたりして、過去最悪の状況
勿論、家賃はコロナ前より跳ね上がっている(元々日本よりも高いけど)
大きな差は無いが、住み込み用の部屋について張り合ってる部分が目に付いた
【寮・社宅】単身用
”コンテナハウスタイプの個室” か ”※コンテナタイプではありません。”で張り合っててワロタ
最低賃金から家賃やら道具貸与費、渡航費用からの中抜き等で手取りは一桁
最低賃金を合法的に下回ることはいくらでもできる。そもそも実習生とかは借金背負って自腹で日本に来てるんだぞ
縫製工場なんて今はベトナムかタイにあるだろ
技能実習生は関係ない
技能実習生の給与の半分は国の税金による補填だよ
来るよ
だって技能実習生は日本政府が給与半分払ってくれるから高給取りだったもん
近年は円安で旨味ないから来なくなっただけ
外国人に適正な給料を払えと言ってる人へ。大勢やってきて日本人が失業しますがよろしいですか?
選択肢は色々あるだろうけど一番ありえないのは外国人労働者に適正な給料を払うという判断
とりあえず実習生制度を廃止しようぜ。国際的にも評判よくないぞ
そんな低くない
何も知らんのやな
技能実習生は日本政府による政策
なので、例えば時給1500円の収穫仕事の募集をした場合、農家は時給600円と寝泊まりする部屋と3食を用意するだけでいい
残りの、(華僑系)仲介業者に払う金や労働者の渡航費や時給900円等は日本政府が払ってくれる
こういう仕組みだったのか
>野菜の値段が数倍になりますがよろしいですか?
アホくさ、何言ってんの?許可が必要なの?
それが適正な値段ってことでしょ、それで買うも買わないも消費者の自由で許可取られるようなことじゃないんですけど?それで売れないんだったらハナから要らないものってことだし必要なら買うよ
ええぞ
わざわざ高い国産なんか買わんし
安い外国産が一番や
結局奴隷がほしいわけだし、潰れればいい
実習生って"実習"なのになんでメイン戦力扱いされてんだよ
ブラック企業を増やさない為に適正な給料出せない所は潰れたほうが良い
医療なんかもそうだよな
日本は小さい事業主ががチマチマやりすぎ
ほんで個人が協力しないで潰れ出すし
強い企業が全部一斉にチェーン化してくれれば良いのに
これ
とことん値段上げればいい
俺は構わん
奴隷の上に安く買いたくない
殆どの国民がこの考えじゃね?
500円でも買うところは買うし
売れないならそれまでやろ
卵とか小麦粉みたいな必需品だったら500円でも買うし
不要なものまでブラック労働させて買いたくないわ
いちおう外国人でも出来るぞ
でも端末操作とかできないジジババにはまず不可能だが
むしろそのほうが良くね?
実習生なんか数年で帰っちゃうし若者は増えないぞ
まぁそれはある
でも同時に不真面目で治安悪い感じの連中も増えるのが事実
それが肉体労働ってモンやろ
農家なんて大変な仕事+田舎特有の人間関係が避けられる要因。そんなところ行くより都内で贅沢しなけりゃ一人で食っていけるくらいの給料貰える仕事に着くだろ
でもね収穫の季節が終わったからって放流するるなよ。
毎日毎日毎日捕まった奴はグエンだらけなんだよ!
成田や羽田で帰国するまで見張れよ、レタス農家とキャベツ農家よ!
白菜農家も同類か。
そんなんならバイトでも派遣でも何でもエエやん
なんで技能実習生が欲しいんだよ
派遣とかバイトの方が実習生より3倍くらい高いけど
これ言い出すとユニクロ買えなくなる
残念ながらブラック企業に一番金払ってんのは富裕層よりも庶民だぞ
安く買えると嬉しいからって値段を求める
その結果ブラックだらけになる
日本の場合は卸す所が決まってるし
利権でドロドロだが
制裁食らったほうがいい
そうでもしないと日本は学ばないぞ
まだ外国にバレてないだけで日本はロシアがやったウクライナ搾取みたいな事やってるわけだし
農協「2000万wwうっほwwあざーっす」
日給5000円とかやろ
じゃあいくらなんだ
もう遅いぞ
結構海外でも叩かれ始めてる
ロシアっておもちゃに飽きたら次のいじめ対象は日本かな
そんなんで潰れるなら潰れたほうがいいw
そんなどうしようもないお荷物をいつまでも経営できんやろ
つぶれて品薄になって値上がりしたら発狂するのがお前らだろ
あと日本の実習生制度はは欧米の難民作業員やメキシコ人労働者とかと比べるとガチで善良だからな
外国の皆、安らかに眠れ。
川上村は高原レタスだから旬は夏。夏野菜が代替材として豊富にある季節なので高くなったらサラダのレタスの代わりにトマトなどを多目にするだけ。すでに農家が詰んでる。まあイスラエルがしてるみたいに収穫を機械化せずに、安い労働力を奴隷のようにこき使ってきたつけだね
なんで食えない農家を俺の税金で養わなきゃなんねーんだよ。アホか
やってること同じだけど
これからの日本は外国に頭さげねて働きに来てもらうぐらい少子化なのに
このままでは奴隷日本は行かねになるって分からんだろうな
おっさんは外出た方がいいよ
外国人雇ってた連中は圧倒的にこれ
己が貧乏でないのなら別に構わんやろ
ブラックでないところから買いたいと思うことの何が問題なんや?
他人がいないと出来ないのであれば、真っ当な賃金で人を雇えばいい。
最低賃金で奴隷として雇う汚い体質が見えている。
当たり前の事やろ、アホかと
コメントする