kitaku_hitori

1:名無し23/04/15(土) 23:19:05 ID:twno
家具ほとんどなくなって草








4:名無し23/04/15(土) 23:19:55 ID:twno
あるの小さいカラーボックスとテレビが無いテレビ台だけや






6:名無し23/04/15(土) 23:20:36 ID:twno
ベッド無くなったのに注文した布団今日届かなくて座布団で寝るわ😭




7:名無し23/04/15(土) 23:20:48 ID:Shbn
テレビ台に植物でも置いたら?






8:名無し23/04/15(土) 23:21:22 ID:twno
>>7
観葉植物も全部捨てた






9:名無し23/04/15(土) 23:22:05 ID:ZEF7
断捨離するやつって相当病んでるよな






11:名無し23/04/15(土) 23:22:28 ID:twno
>>9
持ち物の7割は捨てたと思う






10:名無し23/04/15(土) 23:22:24 ID:dSAR
ええなぁ羨ましい






13:名無し23/04/15(土) 23:23:04 ID:twno
>>10
アラフォーのおっさん1人やもめとか悲惨なだけやで






17:名無し23/04/15(土) 23:25:25 ID:dSAR
>>13
そうか?アラフォー女より男の方がマシちゃう?
若い子にいこうぜ






19:名無し23/04/15(土) 23:25:48 ID:twno
>>17
相手にしてくれるわけない😭






14:名無し23/04/15(土) 23:23:53 ID:ruLz
なんで使うもんまで捨ててんの






15:名無し23/04/15(土) 23:24:31 ID:twno
>>14
大型家具は引き取りが今日やった






16:名無し23/04/15(土) 23:25:19 ID:twno
ベッド、マットレス、ソファ、机とチェア、電子レンジ、テレビ、収納ボックスは今日全部捨てた






20:名無し23/04/15(土) 23:25:58 ID:dSAR
こどもがおったかどうかでも変わるか






23:名無し23/04/15(土) 23:27:02 ID:twno
>>20
子ありやと離婚してもちょいちょい会わざるを得ないらしいな






25:名無し23/04/15(土) 23:27:25 ID:pDQu
人生これからやんけ
めっちゃ羨ましいわ






26:名無し23/04/15(土) 23:28:01 ID:twno
>>25
40のおっさんとか先が見えてるわ
なんのための人生なんやろな






28:名無し23/04/15(土) 23:29:06 ID:pDQu
>>26
これからの時間や金、全部が自分のために使えるとか最高やんけ






32:名無し23/04/15(土) 23:29:55 ID:twno
>>28
使いたいものが特にない
仕事が趣味みたいなもんやし






34:名無し23/04/15(土) 23:30:24 ID:pDQu
>>32
見つけるんやで
世の中知らないことで楽しいことがまだまだ溢れてる






35:名無し23/04/15(土) 23:30:39 ID:twno
>>34
教えてつかあさい






29:名無し23/04/15(土) 23:29:09 ID:dSAR
離婚事由はなんや?何年で離婚したん?






36:名無し23/04/15(土) 23:30:52 ID:twno
離婚理由は普通に性格の不一致や






38:名無し23/04/15(土) 23:31:52 ID:3Bou
子供がおらん四十路とか結婚生活続けるモチベなくなりそうやわ






41:名無し23/04/15(土) 23:32:58 ID:twno
>>38
実質破綻してたようなもんやしな
とはいえ、普通の幸せはワイの人生にはなかったんやなという孤独感が日増しに強くなる






45:名無し23/04/15(土) 23:35:56 ID:7liV
まああんまり気を落とさずにやね






46:名無し23/04/15(土) 23:36:37 ID:twno
>>45
ありがとやで
平日は仕事あるからええけど休日はひとりぼっちやしふと悲しくなるわ






48:名無し23/04/15(土) 23:37:18 ID:dSAR
>>46
結婚前にやってた趣味とかないんか?






53:名無し23/04/15(土) 23:39:04 ID:twno
>>48
無数にあるけどおっさんになったらやりたくなくなったわ






55:名無し23/04/15(土) 23:39:49 ID:dSAR
>>53
時間が経てば痛みも薄れていくぞ
やりたいことも出てくると思うわ






57:名無し23/04/15(土) 23:41:28 ID:twno
>>55
どうなんやろな
おっさんになると出不精になるわ






49:名無し23/04/15(土) 23:37:27 ID:pDQu
ワイがもし今独り身になったらとりあえず全国旅行しまくるわ






54:名無し23/04/15(土) 23:39:31 ID:twno
>>49
旅行ええな
独身時代しまくってたわ1人で海外とかも行ってた






60:名無し23/04/15(土) 23:42:26 ID:sf1l
だまし絵とかライブとか楽しいから行って来い






62:名無し23/04/15(土) 23:43:25 ID:twno
>>60
美術館とかならええけどライブに何が悲しくておっさん独りで行かなあかんのですか😭






50:名無し23/04/15(土) 23:37:52 ID:7liV
ワイは付き合ってる彼女とすぐ結婚したいなあ離婚したらやけど






56:名無し23/04/15(土) 23:40:30 ID:twno
>>50
一つだけアドバイス、相手の母親をよく見とけ
娘は考えとかは基本は母親の影響や






64:名無し23/04/15(土) 23:43:50 ID:dSAR
離婚以外考えられんけど子どもおるから踏み出せんわ






66:名無し23/04/15(土) 23:44:28 ID:7liV
>>64
わかるわ






68:名無し23/04/15(土) 23:45:09 ID:dSAR
>>66
同じ境遇ニキおったわ






67:名無し23/04/15(土) 23:44:29 ID:twno
子供おるなら離婚したらあかんで






70:名無し23/04/15(土) 23:45:50 ID:dSAR
>>67
そうかねぇ仲違いしてるの見て育つのもどうかと






72:名無し23/04/15(土) 23:46:27 ID:pDQu
ワイも毎日毎日離婚の事ばっかり考えてるけど子供が可愛過ぎて踏み出せない
でもこのままで人生ええのかどうか自問自答してる日々や






74:名無し23/04/15(土) 23:47:00 ID:dSAR
>>72
先が見えんよな






73:名無し23/04/15(土) 23:46:59 ID:twno
>>72
子供おるならええやろ
一時期であれ愛し合った結果やし






75:名無し23/04/15(土) 23:47:14 ID:7liV
>>72
子供が可愛いなら離婚しないなや
ワイは今日娘に「こいつ」呼ばわりされてさすがに嫁も注意したら
娘が凹んでたで






79:名無し23/04/15(土) 23:48:40 ID:twno
>>75

親の顔が見てみたいわ






76:名無し23/04/15(土) 23:47:46 ID:dSAR
まぁ成人したら離婚するわな
それまで我慢できるか分からんが






77:名無し23/04/15(土) 23:48:09 ID:twno
ワイも結婚してるときは離婚したいってずっと思ってたで
でもいざ実際してみると孤独感半端無い
悪いことは言わんから既婚者は離婚なんかしない方がいいで断言する






81:名無し23/04/15(土) 23:49:23 ID:pDQu
>>77
やっぱそんなもんなんかなあ
今は家庭におるのが辛くてもし独りになったら薔薇色の日々が待ってると想像してまうけど






83:名無し23/04/15(土) 23:49:46 ID:dSAR
数年話してないから寂しいとも思わん






85:名無し23/04/15(土) 23:51:26 ID:twno
それでも結婚してる「状態」ってのは精神的な安定は無意識的にしてるんやで
いざ離婚したらどんなクソ嫁だったとしても精神的に不安定にはなる
ソースはワイ






87:名無し23/04/15(土) 23:52:26 ID:dSAR
>>85
ワイの場合は精神不安をまねく要因になってるからな
賛同できん






91:名無し23/04/15(土) 23:53:44 ID:pDQu
>>87
ホンマそれよ
孤独の方がマシと思える






93:名無し23/04/15(土) 23:54:24 ID:dSAR
>>91
ホンマやでイッシャの世話になるくらいにはストレス






86:名無し23/04/15(土) 23:52:12 ID:pDQu
日本は離婚に対してネガティブなイメージ持ち過ぎよな
海外とか普通にセカンドファミリー沢山おるし、ダルビッシュの幸せそうな感じとか見てると人生考えてまうわ






113:名無し23/04/15(土) 23:59:25 ID:XgV3
>>86
セカンドファミリーなんてものは普通ではない






89:名無し23/04/15(土) 23:53:38 ID:twno
>>86
そら年収数十億あったら幸せやろ

ワイは再婚は無理やろしこのまま孤独に生きていくわ






101:名無し23/04/15(土) 23:56:47 ID:dSAR
まぁ不倫できる甲斐性も出会いもないけどな






106:名無し23/04/15(土) 23:57:46 ID:7liV
同居するからトイレの臭いから何から気になって仲悪くなるんちゃうか
一か月に一回だけ会う夫婦とか仲良いままやろ






112:名無し23/04/15(土) 23:59:24 ID:dSAR
>>106
基本的な生活時間をズラして極力顔を合わせんようにするしかない






115:名無し23/04/16(日) 00:00:54 ID:zPIl
イッチの言う相手の親を見ろっていうのは適格やな
子に厳しい親がええで注意してくれるから






123:名無し23/04/16(日) 00:06:11 ID:0mfs
①自分の人生を犠牲にし子供の為に家庭をキープする
②子供を犠牲にし人生の人生の為に家庭を捨てる

この2択を延々と頭の中でループさせると結局①に行き着いてしまう






138:名無し23/04/16(日) 00:14:19 ID:p2c8
結婚して終わりじゃないんやな







ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧