1:名無し23/04/15(土) 23:19:05 ID:twno
家具ほとんどなくなって草
4:名無し23/04/15(土) 23:19:55 ID:twno
あるの小さいカラーボックスとテレビが無いテレビ台だけや
6:名無し23/04/15(土) 23:20:36 ID:twno
ベッド無くなったのに注文した布団今日届かなくて座布団で寝るわ😭
7:名無し23/04/15(土) 23:20:48 ID:Shbn
テレビ台に植物でも置いたら?
8:名無し23/04/15(土) 23:21:22 ID:twno
>>7
観葉植物も全部捨てた
観葉植物も全部捨てた
9:名無し23/04/15(土) 23:22:05 ID:ZEF7
断捨離するやつって相当病んでるよな
11:名無し23/04/15(土) 23:22:28 ID:twno
>>9
持ち物の7割は捨てたと思う
持ち物の7割は捨てたと思う
10:名無し23/04/15(土) 23:22:24 ID:dSAR
ええなぁ羨ましい
13:名無し23/04/15(土) 23:23:04 ID:twno
>>10
アラフォーのおっさん1人やもめとか悲惨なだけやで
アラフォーのおっさん1人やもめとか悲惨なだけやで
17:名無し23/04/15(土) 23:25:25 ID:dSAR
>>13
そうか?アラフォー女より男の方がマシちゃう?
若い子にいこうぜ
そうか?アラフォー女より男の方がマシちゃう?
若い子にいこうぜ
19:名無し23/04/15(土) 23:25:48 ID:twno
>>17
相手にしてくれるわけない😭
相手にしてくれるわけない😭
14:名無し23/04/15(土) 23:23:53 ID:ruLz
なんで使うもんまで捨ててんの
15:名無し23/04/15(土) 23:24:31 ID:twno
>>14
大型家具は引き取りが今日やった
大型家具は引き取りが今日やった
16:名無し23/04/15(土) 23:25:19 ID:twno
ベッド、マットレス、ソファ、机とチェア、電子レンジ、テレビ、収納ボックスは今日全部捨てた
20:名無し23/04/15(土) 23:25:58 ID:dSAR
こどもがおったかどうかでも変わるか
23:名無し23/04/15(土) 23:27:02 ID:twno
>>20
子ありやと離婚してもちょいちょい会わざるを得ないらしいな
子ありやと離婚してもちょいちょい会わざるを得ないらしいな
25:名無し23/04/15(土) 23:27:25 ID:pDQu
人生これからやんけ
めっちゃ羨ましいわ
めっちゃ羨ましいわ
26:名無し23/04/15(土) 23:28:01 ID:twno
>>25
40のおっさんとか先が見えてるわ
なんのための人生なんやろな
40のおっさんとか先が見えてるわ
なんのための人生なんやろな
28:名無し23/04/15(土) 23:29:06 ID:pDQu
>>26
これからの時間や金、全部が自分のために使えるとか最高やんけ
これからの時間や金、全部が自分のために使えるとか最高やんけ
32:名無し23/04/15(土) 23:29:55 ID:twno
>>28
使いたいものが特にない
仕事が趣味みたいなもんやし
使いたいものが特にない
仕事が趣味みたいなもんやし
34:名無し23/04/15(土) 23:30:24 ID:pDQu
>>32
見つけるんやで
世の中知らないことで楽しいことがまだまだ溢れてる
見つけるんやで
世の中知らないことで楽しいことがまだまだ溢れてる
35:名無し23/04/15(土) 23:30:39 ID:twno
>>34
教えてつかあさい
教えてつかあさい
29:名無し23/04/15(土) 23:29:09 ID:dSAR
離婚事由はなんや?何年で離婚したん?
36:名無し23/04/15(土) 23:30:52 ID:twno
離婚理由は普通に性格の不一致や
38:名無し23/04/15(土) 23:31:52 ID:3Bou
子供がおらん四十路とか結婚生活続けるモチベなくなりそうやわ
41:名無し23/04/15(土) 23:32:58 ID:twno
>>38
実質破綻してたようなもんやしな
とはいえ、普通の幸せはワイの人生にはなかったんやなという孤独感が日増しに強くなる
実質破綻してたようなもんやしな
とはいえ、普通の幸せはワイの人生にはなかったんやなという孤独感が日増しに強くなる
45:名無し23/04/15(土) 23:35:56 ID:7liV
まああんまり気を落とさずにやね
46:名無し23/04/15(土) 23:36:37 ID:twno
>>45
ありがとやで
平日は仕事あるからええけど休日はひとりぼっちやしふと悲しくなるわ
ありがとやで
平日は仕事あるからええけど休日はひとりぼっちやしふと悲しくなるわ
48:名無し23/04/15(土) 23:37:18 ID:dSAR
>>46
結婚前にやってた趣味とかないんか?
結婚前にやってた趣味とかないんか?
53:名無し23/04/15(土) 23:39:04 ID:twno
>>48
無数にあるけどおっさんになったらやりたくなくなったわ
無数にあるけどおっさんになったらやりたくなくなったわ
55:名無し23/04/15(土) 23:39:49 ID:dSAR
>>53
時間が経てば痛みも薄れていくぞ
やりたいことも出てくると思うわ
時間が経てば痛みも薄れていくぞ
やりたいことも出てくると思うわ
57:名無し23/04/15(土) 23:41:28 ID:twno
>>55
どうなんやろな
おっさんになると出不精になるわ
どうなんやろな
おっさんになると出不精になるわ
49:名無し23/04/15(土) 23:37:27 ID:pDQu
ワイがもし今独り身になったらとりあえず全国旅行しまくるわ
54:名無し23/04/15(土) 23:39:31 ID:twno
>>49
旅行ええな
独身時代しまくってたわ1人で海外とかも行ってた
旅行ええな
独身時代しまくってたわ1人で海外とかも行ってた
60:名無し23/04/15(土) 23:42:26 ID:sf1l
だまし絵とかライブとか楽しいから行って来い
62:名無し23/04/15(土) 23:43:25 ID:twno
>>60
美術館とかならええけどライブに何が悲しくておっさん独りで行かなあかんのですか😭
美術館とかならええけどライブに何が悲しくておっさん独りで行かなあかんのですか😭
50:名無し23/04/15(土) 23:37:52 ID:7liV
ワイは付き合ってる彼女とすぐ結婚したいなあ離婚したらやけど
56:名無し23/04/15(土) 23:40:30 ID:twno
>>50
一つだけアドバイス、相手の母親をよく見とけ
娘は考えとかは基本は母親の影響や
一つだけアドバイス、相手の母親をよく見とけ
娘は考えとかは基本は母親の影響や
64:名無し23/04/15(土) 23:43:50 ID:dSAR
離婚以外考えられんけど子どもおるから踏み出せんわ
66:名無し23/04/15(土) 23:44:28 ID:7liV
>>64
わかるわ
わかるわ
68:名無し23/04/15(土) 23:45:09 ID:dSAR
>>66
同じ境遇ニキおったわ
同じ境遇ニキおったわ
67:名無し23/04/15(土) 23:44:29 ID:twno
子供おるなら離婚したらあかんで
70:名無し23/04/15(土) 23:45:50 ID:dSAR
>>67
そうかねぇ仲違いしてるの見て育つのもどうかと
そうかねぇ仲違いしてるの見て育つのもどうかと
72:名無し23/04/15(土) 23:46:27 ID:pDQu
ワイも毎日毎日離婚の事ばっかり考えてるけど子供が可愛過ぎて踏み出せない
でもこのままで人生ええのかどうか自問自答してる日々や
でもこのままで人生ええのかどうか自問自答してる日々や
74:名無し23/04/15(土) 23:47:00 ID:dSAR
>>72
先が見えんよな
先が見えんよな
73:名無し23/04/15(土) 23:46:59 ID:twno
>>72
子供おるならええやろ
一時期であれ愛し合った結果やし
子供おるならええやろ
一時期であれ愛し合った結果やし
75:名無し23/04/15(土) 23:47:14 ID:7liV
>>72
子供が可愛いなら離婚しないなや
ワイは今日娘に「こいつ」呼ばわりされてさすがに嫁も注意したら
娘が凹んでたで
子供が可愛いなら離婚しないなや
ワイは今日娘に「こいつ」呼ばわりされてさすがに嫁も注意したら
娘が凹んでたで
79:名無し23/04/15(土) 23:48:40 ID:twno
>>75
草
親の顔が見てみたいわ
草
親の顔が見てみたいわ
76:名無し23/04/15(土) 23:47:46 ID:dSAR
まぁ成人したら離婚するわな
それまで我慢できるか分からんが
それまで我慢できるか分からんが
77:名無し23/04/15(土) 23:48:09 ID:twno
ワイも結婚してるときは離婚したいってずっと思ってたで
でもいざ実際してみると孤独感半端無い
悪いことは言わんから既婚者は離婚なんかしない方がいいで断言する
でもいざ実際してみると孤独感半端無い
悪いことは言わんから既婚者は離婚なんかしない方がいいで断言する
81:名無し23/04/15(土) 23:49:23 ID:pDQu
>>77
やっぱそんなもんなんかなあ
今は家庭におるのが辛くてもし独りになったら薔薇色の日々が待ってると想像してまうけど
やっぱそんなもんなんかなあ
今は家庭におるのが辛くてもし独りになったら薔薇色の日々が待ってると想像してまうけど
83:名無し23/04/15(土) 23:49:46 ID:dSAR
数年話してないから寂しいとも思わん
85:名無し23/04/15(土) 23:51:26 ID:twno
それでも結婚してる「状態」ってのは精神的な安定は無意識的にしてるんやで
いざ離婚したらどんなクソ嫁だったとしても精神的に不安定にはなる
ソースはワイ
いざ離婚したらどんなクソ嫁だったとしても精神的に不安定にはなる
ソースはワイ
87:名無し23/04/15(土) 23:52:26 ID:dSAR
>>85
ワイの場合は精神不安をまねく要因になってるからな
賛同できん
ワイの場合は精神不安をまねく要因になってるからな
賛同できん
91:名無し23/04/15(土) 23:53:44 ID:pDQu
>>87
ホンマそれよ
孤独の方がマシと思える
ホンマそれよ
孤独の方がマシと思える
93:名無し23/04/15(土) 23:54:24 ID:dSAR
>>91
ホンマやでイッシャの世話になるくらいにはストレス
ホンマやでイッシャの世話になるくらいにはストレス
86:名無し23/04/15(土) 23:52:12 ID:pDQu
日本は離婚に対してネガティブなイメージ持ち過ぎよな
海外とか普通にセカンドファミリー沢山おるし、ダルビッシュの幸せそうな感じとか見てると人生考えてまうわ
海外とか普通にセカンドファミリー沢山おるし、ダルビッシュの幸せそうな感じとか見てると人生考えてまうわ
113:名無し23/04/15(土) 23:59:25 ID:XgV3
>>86
セカンドファミリーなんてものは普通ではない
セカンドファミリーなんてものは普通ではない
89:名無し23/04/15(土) 23:53:38 ID:twno
>>86
そら年収数十億あったら幸せやろ
ワイは再婚は無理やろしこのまま孤独に生きていくわ
そら年収数十億あったら幸せやろ
ワイは再婚は無理やろしこのまま孤独に生きていくわ
101:名無し23/04/15(土) 23:56:47 ID:dSAR
まぁ不倫できる甲斐性も出会いもないけどな
106:名無し23/04/15(土) 23:57:46 ID:7liV
同居するからトイレの臭いから何から気になって仲悪くなるんちゃうか
一か月に一回だけ会う夫婦とか仲良いままやろ
一か月に一回だけ会う夫婦とか仲良いままやろ
112:名無し23/04/15(土) 23:59:24 ID:dSAR
>>106
基本的な生活時間をズラして極力顔を合わせんようにするしかない
基本的な生活時間をズラして極力顔を合わせんようにするしかない
115:名無し23/04/16(日) 00:00:54 ID:zPIl
イッチの言う相手の親を見ろっていうのは適格やな
子に厳しい親がええで注意してくれるから
子に厳しい親がええで注意してくれるから
123:名無し23/04/16(日) 00:06:11 ID:0mfs
①自分の人生を犠牲にし子供の為に家庭をキープする
②子供を犠牲にし人生の人生の為に家庭を捨てる
この2択を延々と頭の中でループさせると結局①に行き着いてしまう
②子供を犠牲にし人生の人生の為に家庭を捨てる
この2択を延々と頭の中でループさせると結局①に行き着いてしまう
138:名無し23/04/16(日) 00:14:19 ID:p2c8
結婚して終わりじゃないんやな
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
ジム通いが良いよ
自分は一人でもライブ行くし、恋愛も諦めてないよ
財産分与の観点から一刻も早い方がいい
遅くなればなるほど年金やらの分割が不利になる
あんな感じならいいなぁ。
ジャニやら舞台やら通ったり旅行しまくってたり
ある意味逆ギレ精神は必要
ちょっと医者の世話になりながら
焦らず一人暮らしなりの楽しみを見つけたら良いよ
このスレには、ハム速に何年も何年も張り付いて、毎日終日24時間体制で男叩きレスを連投するニートが出現します。
皆さん、生暖かくスルーしましょう😃
ナンパとかしなければ
おじさんが一人で来てても気にならないよね
いらん物はともかくなんでいるものまで捨てるのか
元嫁が別れた後に自分の人生エンジョイ仕手も知ったこっちゃねーじゃん、んなこと気にするぐらいなら自分の人生多少なりともましにする方法考えたほうが有益だろ
義母(妻の母)は故人だから分からんが、うちの妹と母親は兄から見たらだいぶ性格違うんだが
結婚してた時を思い出すからじゃないかな?
ほんま改善しろよ
家にいる時はずっとTVつけっぱなし寝てる時も、
兄弟多い友達多いは年老いてから一人になったら病むらしい。
俺も離婚したからわかるけど、
嫁の母親の介入が凄かったぞ。
離婚を切り出したのは向こうの母親。
因みにシングル家庭
原因はこれか
これ。まじで思い出すものは一切捨てたくなる。
それもスレ立てするくらい馴染んでるのは
ADHDなのになぜかスレ立てして相談だけは出来る
無趣味だ何もすることないんだといいつつスレ立てして相談してる
こんなのばっかり
自分は酷い状況なんだってシチュエーションでスレ立てするとみてもらえるからかね
嫁が俺より先に亡くなったら寂しさに耐えきれなくなって色々処分してしまいそう…
でも周囲の人間みてると陽キャほど浮気やら喧嘩やらして離婚してる。逆に陰キャは陰キャ同士でなんか幸せそうにしてる夫婦が多い気がする
いや草
ADHDを何だと思ってんねん。あいつら知障とかではないから普通にスレ立てぐらいできるし相談もできるだろ
ライブに歌手を見に行くのと
皆で同じものを見てワイワイ騒ぎに行くのとは
微妙に違うからなあ
好きな歌手が目当ての奴は見れたら満足だろうが
仲間と共有するのが重要な奴は1人で行くことはあんまり価値がない
前流行した野球の知識ゼロのカープ女子みたいなもん
ちなみに両親どっちも好きやで
ずっと離婚したいと思っていたみたいだし
苦しかった時期の象徴だからでは
自分ももしクズと結婚してようやく離婚したら
共有していたもの処分したくなると思うわ
苦しい思い出ごと捨てたいというか
ADHD多すぎなんよ
飽きっぽいくせにスレ立てする奴何人いるんだよって感じで
なお、離婚して片親になるとそれだけでハンデを背負うことになる模様
陽とか陰でなく人を見る目なんでは
このイッチは「妻の親を見ろ」とか言ってるから
元妻の親に妙な感じはしたけど結婚しちゃったんやろし
どんな気質であれ変な奴に引っ掛かる奴は恋愛や結婚で幸せになれんよ
自分の友人も温和で社会的に安定してるけどなぜか変なのとばっかり付き合って、とりわけ変な伴侶と結婚して苦労しとる
ガレージセールで何から何まで売ってるところに通りかかった主人公の女性が、
売り主と話し込んで最後は何人か巻き込んでその場でちょっとしたパーティみたいになる
最後は主人公が売り主とダンスをしながら、彼に「あなた、ちょっとヤケになってたんでしょう?」とささやくって感じの
新しいの買ってから捨てろ想像よりきついぞ
なんなら布団もねえし普通に考えて死にたくなるからな
え、ワイ逆やったで。
正直気遣ってたほうがイキイキしだすだけやで、我慢せんでよくなるからな
何年の付き合いか書いてないけど
長年連れ添っての性格の不一致なら更年期とかあるからな
そこ乗り越えればまた落ち着くんだけどな
コミュ力云々の前に、人に迷惑かけないやつかどうかを見ろ。立場の違う相手への態度でわかる。
○○さえなければと思ったら即別れろ。そこが譲れないポイントやが、相手は治す気がない。
この2つ守ればまぁ大丈夫や。
単純に承認欲求こじらせた偽薬コナンが増えまくってるだけだぞ
怠惰なダメ人間がADHD自称してるだけや
ずっと独身で一人だった人じゃないと無理なんだよね
これからいいことありますように
結婚すれば人生ゲームクリアだと思ってたガキの頃のワイはもういない
特に趣味もないけど自分の自由な時間があるのは大きい
歳食ってきて最近独り実感するわwwww
子供ができても出来なくても
結局は運と性格によるから人生って難しいよな
可能なら結婚して子供作っておいたほうが後悔はないかもって程度
そうかなあ。親が離婚したけど、経済的なもの以外に弊害はあんまない気がするわ。
俺年収3000万に成り上がれたし。結婚も子供もできたし。普通に結婚十年以上よ。
まあ、こんなごみ溜めにきてド深夜に書き込んじゃってる時点で、色々終わってる人間であるということは認める。
40ってなんか、むしろ今までの人生で一番頑張って道を切り拓く時だと思うわ。
社長やったり脱サラするのは大体この辺りだと相場が決まってる。
陰キャだけど行くぞ。つか陰キャこそお勧めよ。
中国とか独りで行ってみ。
どんなに汚く飯食っても、上半身裸で道を練り歩いても、鼻ほじりながら歩いても、だーれも白い目で見てこない。むしろそれでも自分が一番マナーが良い。
そのへんの人に話しかけてもなんかフレンドリー。日中から大量の老若男女が広場で遊んでる。
どんな適当な生き方も許される。
日本では絶対に味わえない無法ゆえの圧倒的な解放感がある。やみつきになるぞ。
精神的なバフが切れるのが何より怖いだろ
そんな微妙な見栄を張るか?
旦那が仕事してるなら嫁も現金で貰おうとするだろうし
40回ったけど抜け殻人生や。
独身時代からずっと使っていたものじゃない?
できる状況が最適であうけども馬鹿どもには受け入れる余地も」気付きもない
貴方はエエお子さんや…
優しい子やったんやろうなぁ
自分は両親不仲で育ったけど歪な我慢精神を叩き込まれたし好きな両親の悪口をお互いから聞くのが本当にキツかった
大変な事を乗り越えて絆が深まったかと思う時も数回あったけど、年寄りになっても喧嘩ばかりしとるし、どうやってもアカン組み合わせってあるんやろうな
1番構ってんのお前じゃん
最適であうってどういうこと?
素直にそういうこと言える奴は結婚に向いてると思うんだけどな
そもそも性格の不一致で別れる奴は素を出さなくて失敗してるわけだし
どこの海外か謎だよな
ヨーロッパ系だと大抵裁判で泥沼なのに
クソ嫁って言ってるけど家財も置いていかれて、嫁だけさっさと消えてるのを見ると嫁側が断捨離したんだと思う。
捨てられたから孤独感感じてるんだろう。
捨てた方は心機一転「これから何やろう!」ってなるもんな。
男は寂しくなるって、単に男が捨てられた割合が多いからそういう言葉が生まれたんだと思う。
子持ち女で離婚の場合寂しいなんて言ってる暇ないしな。
あー独身の時は理解すんのは無理だと思う。
気持ちじゃなくて失うのは生活の一部、人生の一部、目的の一部、って感じだから。
恋愛が問題でははない。
ネットでかまちょしてるから死なんでしょw
でもでもだったばかり。
まぁ離婚するわな。
こういう馬鹿がいるから拘束されるんだな
料理でも始めてみたら
仕事一筋に生きていく
おれは子供さえ引き取れれば即離婚したいわ
子供を自分の為の道具にしてませんか?
って感じのコメントだな……
わかる。1が0になるのも辛いんだろうけど、ずっと0だった立場にしたら「期間限定でもいいから、1の立場になってみたい。」と思う。浸る思い出すらないだよな…
日本語でおk
この人の場合は持って行かれてたほうが逆に虚しさ少なそう
置いて行かれた家具に自分投影しちゃったからここまで鬱になってるんじゃないかな
レアケースで語らないように。
統計でものを言え
何の自慢にも…
10年くらいかかったがワイは解いたで
自分は大事な家族友人が10年もしんどい思いするより
助け合い話し合いが人並みに出来るパートナーと平和に暮らして欲しいわ…
ただでさえ仕事とか給料とかで大変な時代なのに家庭まで不穏とかいたたまれない
夫婦はそれで良くても子供は歪んだりするしな
そんなの一部だろ
大抵は人生の天井が見えてくる頃だ
ドン引きされるタイプの親だからアレとは
一切意見が合わないのに「娘は母親のコピー」ってさぁ…。
そりゃ親子だから遺伝もあるし知らず知らず影響されてるだろうけど。
実家を出て20年、盆正月法事に帰省して顔出しはしても
一泊たりとも実家に寝泊まりしてない自分でも
そんなん思われてたら辛すぎる。
まあ結婚10年目子供4人だから夫婦仲は良いんだけど
前提が女とはそういうもんという意識があったのよ
本当に酷かったのは最初の2、3年かな。いやらしい話かもだけどそこから俺の色に染まっていく満足感みたいのもあったなw
ただそういう嫁なんで新興宗教とか嵌りそうな怖さは未だある。注意してるけど
安心信頼出来ない婿だったんだろう。
でも親片方が不倫して離婚したら家庭を失って自殺した子供見たことあるで。中途半端にするくらいなら離婚じゃねーの
レアケースでもないな。
うちも母子家庭育ちで結婚したけど子供二人で結婚14年目で平和だ。独身時代にはガッツリ稼いでマンション買ったり海外行ったり遊んでたし、片親で経済力ないなら自分が稼げばいいだけだった。学生時代はバイトが小遣いだったし。学歴云々じゃなくてなんていうか自立心というかやる気というか、そう云うのは片親の姿を見て得たから、離婚で子供がってのは違う気がする。
文明が崩壊しても1人で生きるにゃ十分って生活が良い
『チャット歓迎』って設定の部屋さがしてくれ。
このイッチは「娘は母親のコピー」とか決めつけて枠に嵌めたり必要な道具まで一気に断捨離してしまう様な融通の利かなさが有るから性格の不一致が起こったんだろうね。
気にしない方が良いよ
母親がものすごいコミュ強陽キャやったからいっつもママ友とその子供達やら近所の人たちでBBQやらの幼少期やったわ
だが母親は早く亡くなり自分はコミュ障陰キャだから自力でコミュニティ築けなくて寂しいわ
コミュ障なだけで育った環境のお陰で人間嫌いじゃないから余計寂しい
興味あったモノがあるならそれを掘り下げればいいし無いならやらなかった事を探せばいい
時間余ってるし簡単やろ😁❓
がらんどうの部屋って不幸オーラ出ててつい浸っちゃうよな
今思うとむしろワクワクしてたような気さえする
代わりを用意しないまま使う物まで一気に捨てたり、娘は母親に似ると決め付けた物言いとか、捨てられた側の強がりに見えちゃう。
こういう投稿みて
やっぱ夫が我慢してこういうものだって思わなきゃいかんなって思い直してる。
無いことは無いけど40前後で更年期はまずないかな…
まあこの人は独りで生活できない人なんやろな
結婚前は実家住みのこどニキやったんやろな
俺は子供が自立したら1人で暮らすのを夢見て生きてる。
風通しの良い和室の畳の上で寝転びながら外の緑を眺めて平穏無事に暮らしたいんよ…
嫁も娘も居るけどベースの考え方は似ると思うぞ
男より女の方がより母親の影響は強く出てる気がする
帰宅して メシフロネルって 嫁はお前のかーちゃんじゃないからな。
ワイは付き合ってる彼女とすぐ結婚したいなあ離婚したらやけど
↑コイツはなんなんだ?
今も夫婦円満
人生どうなるかなんてその時には本当にわからん
ありがとう
救われるわ。話し合いとか融通きかすって
仲良く夫婦続けるために大事だね
人一倍家族を欲しがるけど思った通りにいかない場合の離婚へのハードルも低くなるんだろうな
端から精神的に自立できてなくて、他人に依存してる人
だから衝突するよね
業者呼んだら査定して引き取って行ってくれるぞ
捨てるんもタダやない、賢く処分しよう
さあ次いこいこって気軽にいけるわけあるか
「必ず」などとは誰も言ってないだろう
だが「高確率」で似るなら警戒するに値する要素にはなる
DVされて育った奴が結局自分もDVする親になる「傾向がある」というのと同じ
もちろん例外はあるが、例外に配慮して言論封殺するのはいかがなものか
「いろんな所に行けなくなった」ってのが大きいと思う。このイッチも言ってるけど、普通に行けていた思い出の場所に行っても仕方なくなるのが辛いそうだ。
レストラン、高めの旅館、リゾートホテル、イベントなんかがそれにあたる。
行けばいいとか言うけど、1人で行ってる奴なんて実際はほとんどおらん。
一度は幸せな時間を知ってしまったら辛いってのはわかるわ。
それはちゃうよ。そんな母親でも良い所はあるのよ。子供4人育ててるならわかるっしょ。本当のカスに子供は育てられん。
そういった小さくても良い所を吸収してるんだよ。似てるってのは悪い所だけクローズアップする物でもない。
それに反面教師ってのもあってな。長男⇔次男⇔三男で性格が逆転する事もよくある話。女も同じよ。
誰が何を受け継ぐかなんてわからんのよ。
そんな母親に盆と正月に顔を出してるのは常識人にしか出来ん事よ。
それを旦那と子供は見てると思うよ。
身体動かせば少しはスッキリするやろ
娘は考えとかは基本は母親の影響や
娘も息子も関係ない。皆、自分の価値観だと思ってるものの源泉は基本的に「ママの価値観」や
離婚したで!スレ立てたろ!って普通はならんよ。
ワイの娘は見事旦那コピーや
夏はクワガタカブトムシ、秋冬ガンプラ
最近は2人してキャンプ行くために娘バイク免許取るんやと
残ったカーチャンは文鳥育てるしかないわ
両親仲悪く罵ってたりするのも子供は辛いしな
子どもがいるせいで離婚出来ん。。。
質素で簡素な生活ゲット。
ついでに配信してお嫁さんか彼女をゲットできるチャンスやん。
物なんて、こんなことでもなければリセットでけへんで。
相手方の親は見ておいたほうがいいなっていうのはマジで同感。
親に違和感あって、相手がその違和感について何も思ってないなら結婚やめておいた方がいい。
良かれ悪かれ思い出ある物なので、勢いで捨てて2度と手元に戻らなくなった事実でも精神やられる
・・・が、離婚したら虚無感やら地獄気分やら・・というのは完全に個人の主観だな。
精神的不安定なんて人それぞれとは思うが、回復するしない、回復の速さも人それぞれ。
孤独感も人それぞれ。
オレは離婚して7年程経つアラフィフだが、一人暮らしで最高に良い環境だがな。
離婚決めて口にした直後はほんと心底 「やっと解放された」 の安堵感でいっぱいだったわ。
歌手見に行くのが一番の目当て。友達居たら楽しいけど、居なくても全然気にならん。1人でライブ来る人けっこういるよ。
なかよしで草
今はフラット状態じゃないと思うよ
離婚までも期間はあったんだろうし、長らく不安定だったろう
いろんなケースあるだろうね
不倫で熱愛してたのが、離婚したら1年せずに破局もありえる
自ずとやる事がわかるよ。
理由や動機なんて何でもいいんだよ
こういう人達のことはどう思ってんだろう
なんだろう?女って過去の人は引きずらないように出来てるんやろな。思い出しもしないし思い出とかあったんだろうけど忘れてるし名前すら忘れてまうし
どーでもよくなるのよねえ。今を楽しめばええんやで終わった事は思い出してもしゃーないしな
なお一番下の子が生まれたてホヤホヤ20年フルで養育費を払う男道に突入する模様
人生終わりや
俺の場合は妻と義母が依存関係にあった
血の繋がりを最優先してしまうので俺はむしろ獲物だった
結婚して失うものが多すぎる
シジュウにしてマドマァゼル
これはガチのマジ
ワイが結婚寸前で破談になったのも彼女母親が専業主婦原理主義者だったからや
セフや風俗で十分なんよ
オッさんゲームでもやろうぜ
ゼルダそろそろでるらしいしな
コメントする