
1:名無し23/04/17(月) 13:48:10 ID:9avU
車庫入れがクッソ下手
2:名無し23/04/17(月) 13:48:37 ID:E4AF
右折タイミングを逃す
5:名無し23/04/17(月) 13:49:00 ID:ZrQX
左折タイミングも逃す
3:名無し23/04/17(月) 13:48:50 ID:UJeu
どこで曲がるのか分からんくらい手前からウインカー出す
10:名無し23/04/17(月) 13:49:25 ID:LmB9
高速に入る時にこの世の終わりみたいな顔になっている
11:名無し23/04/17(月) 13:49:29 ID:E4AF
法定速度厳守
13:名無し23/04/17(月) 13:49:45 ID:GQ1E
合流は運だと思ってる
15:名無し23/04/17(月) 13:50:14 ID:UJeu
>>13
これは普通に運やで
これは普通に運やで
19:名無し23/04/17(月) 13:50:44 ID:uCH7
>>15
今すぐ運転やめてくれ
今すぐ運転やめてくれ
22:名無し23/04/17(月) 13:50:58 ID:ltzw
一時停止を守る
31:名無し23/04/17(月) 13:52:34 ID:HNV4
>>22
これ
交差点に監視カメラ付けたら99割とまってない
みんな徐行で初心者だけ3秒ちゃんと停止線で止まってる
これ
交差点に監視カメラ付けたら99割とまってない
みんな徐行で初心者だけ3秒ちゃんと停止線で止まってる
35:名無し23/04/17(月) 13:53:04 ID:frEN
>>31
99割・・・
99割・・・
24:名無し23/04/17(月) 13:51:37 ID:Bahx
路駐車の追い越しでウインカー出す
27:名無し23/04/17(月) 13:51:49 ID:2gNH
車に乗って強気になったのか歩行者にクラクション鳴らしまくる若葉マーク🔰おるよな
30:名無し23/04/17(月) 13:52:28 ID:VfKw
>>27
ハンドル握ると荒くなる奴は確かにおるな
ハンドル握ると荒くなる奴は確かにおるな
36:名無し23/04/17(月) 13:53:11 ID:bPXu
普段は割と温厚なやつなのにハンドル握った途端短気になるの怖い
55:名無し23/04/17(月) 13:55:35 ID:bveg
>>36
車乗るようになって自分がカッとなりやすい性格だと自覚したわ
車乗るようになって自分がカッとなりやすい性格だと自覚したわ
51:名無し23/04/17(月) 13:55:10 ID:tY5B
「任意保険?事故らんどけばええだけやんけw入らんどこw」
↑今の若い奴、マジでこんな奴多いから気を付けろ
気を付けようはないけど、気を付けろ
↑今の若い奴、マジでこんな奴多いから気を付けろ
気を付けようはないけど、気を付けろ
54:名無し23/04/17(月) 13:55:33 ID:GQ1E
>>51
無敵やん
無敵やん
63:名無し23/04/17(月) 13:56:32 ID:tY5B
>>54
いやホンマに多いんやで
いやホンマに多いんやで
52:名無し23/04/17(月) 13:55:20 ID:xc7w
横断歩道で待ってると止まってくれる☺️
59:名無し23/04/17(月) 13:56:11 ID:2gNH
>>52
止まってくれた車をすごい速度でオーバーテイクというパターンやね
止まってくれた車をすごい速度でオーバーテイクというパターンやね
64:名無し23/04/17(月) 13:56:40 ID:VfKw
>>59
おるなあ
それで歩行者轢いた事例もあるのに
おるなあ
それで歩行者轢いた事例もあるのに
53:名無し23/04/17(月) 13:55:32 ID:CbT5
先頭になった途端にスピード落として自由に巡行
56:名無し23/04/17(月) 13:55:46 ID:yEyi
何もない場所で右折待ちをして流れを止める
57:名無し23/04/17(月) 13:56:01 ID:sI9C
一昨日初心者マークつけた車が一方通行逆走してるの見た
66:名無し23/04/17(月) 13:56:55 ID:P29k
駐車場から出る時縁石に乗り上げる
67:名無し23/04/17(月) 13:57:07 ID:bPXu
3車線の道路怖かった
71:名無し23/04/17(月) 13:57:45 ID:GX0Q
やや右寄りで走る
73:名無し23/04/17(月) 13:58:00 ID:bveg
首都高の流れの速さにビビる
79:名無し23/04/17(月) 13:58:41 ID:qAYd
>>73
わかる
もう首都高いやや
高速は左側が降り口やろ
何で右側にあんねん
わかる
もう首都高いやや
高速は左側が降り口やろ
何で右側にあんねん
94:名無し23/04/17(月) 14:00:44 ID:2gNH
115:名無し23/04/17(月) 14:04:18 ID:yEyi
>>94
これをまともにクリアできないやつは車に乗るんじゃねえ
これをまともにクリアできないやつは車に乗るんじゃねえ
121:名無し23/04/17(月) 14:05:22 ID:bveg
>>115
実際首都高ある程度難なく走れるようになればどこでも走れるよね
実際首都高ある程度難なく走れるようになればどこでも走れるよね
88:名無し23/04/17(月) 13:59:48 ID:yEyi
初心者だかサンデーだか知らんが追い越し車線を丁寧に100kmで走って行列作るやつもしね
91:名無し23/04/17(月) 14:00:10 ID:LmB9
事故って田んぼにハマる(田舎あるある)
97:名無し23/04/17(月) 14:00:53 ID:qAYd
>>91
そして翌日周囲の人が車を引っ張り上げてくれるまでがセットやぞ
そして翌日周囲の人が車を引っ張り上げてくれるまでがセットやぞ
96:名無し23/04/17(月) 14:00:49 ID:VfKw
雪国での雪の降り始めは地元民でも結構田んぼにダイブしてる
101:名無し23/04/17(月) 14:01:28 ID:WQXy
107:名無し23/04/17(月) 14:02:38 ID:9avU
>>101
鈴鹿サーキットかな?
鈴鹿サーキットかな?
105:名無し23/04/17(月) 14:02:11 ID:qAYd
>>101
wwww
wwww
106:名無し23/04/17(月) 14:02:17 ID:tY5B
アラウンドビューモニター付きの車がバック駐車失敗して川に落ちてるのを見て現代技術の敗北を感じた
110:名無し23/04/17(月) 14:03:06 ID:WQXy
これくらいなら安全なのに


117:名無し23/04/17(月) 14:04:36 ID:xc7w
>>110
爆発する直前やん🙄
爆発する直前やん🙄
120:名無し23/04/17(月) 14:05:20 ID:9avU
>>117
いや、デロリアンみたいにワープする直前やぞ
いや、デロリアンみたいにワープする直前やぞ
116:名無し23/04/17(月) 14:04:36 ID:xkyY
左折の時に大きく膨らむ煽りハンドルやるやつくたばれ
130:名無し23/04/17(月) 14:06:43 ID:CbT5
>>116
そいつら自分が上手いと思ってやってるで
ぎゅいーん!って入っていくのがかっこいいとも思ってる
そいつら自分が上手いと思ってやってるで
ぎゅいーん!って入っていくのがかっこいいとも思ってる
125:名無し23/04/17(月) 14:06:04 ID:qD9u
>>116
そういうやつに限って軽とかコンパクトカーやねん
そういうやつに限って軽とかコンパクトカーやねん
123:名無し23/04/17(月) 14:05:49 ID:Mgxb
高齢者マークかつ初心者マークとか見かけたら恐ろしいな
134:名無し23/04/17(月) 14:08:32 ID:yEyi
142:名無し23/04/17(月) 14:10:38 ID:5pEL
>>134
出勤時にやられるとブチ切れる
出勤時にやられるとブチ切れる
137:名無し23/04/17(月) 14:09:03 ID:49ag
>>134
わかる、こいつらチンパンジーが運転してるやろ
わかる、こいつらチンパンジーが運転してるやろ
155:名無し23/04/17(月) 14:17:59 ID:cDZp
ワイ「合流したがってるな…お入り」
車A「サンクス」
車B「ならワイも…w」←😡
車A「サンクス」
車B「ならワイも…w」←😡
158:名無し23/04/17(月) 14:23:26 ID:2gNH
>>155
車Bみたいな奴は図々しいというよりも前の車の動きに漫然と追随してるだけというパターンもおるやろね
前の車が右折したから何も確認せず自分も右折を開始して事故るような奴や
車Bみたいな奴は図々しいというよりも前の車の動きに漫然と追随してるだけというパターンもおるやろね
前の車が右折したから何も確認せず自分も右折を開始して事故るような奴や
159:名無し23/04/17(月) 14:48:21 ID:vahv
ワイも初心者やけど運転中前の車に付随してるだけやわ
おかげで赤信号で進むとこやった
おかげで赤信号で進むとこやった
160:名無し23/04/17(月) 14:53:30 ID:R4fT
昨日、流れ読めずに前の車にそのままついて行った若葉マークによって交差点封鎖されたことあった
ついこの間まで道交法勉強していたんだよな
ついこの間まで道交法勉強していたんだよな
161:名無し23/04/17(月) 14:56:42 ID:vahv
>>160
すまんなw
これから気を付けるわ
すまんなw
これから気を付けるわ
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
右折車が来たら詰む事くらい想像できないのかね
ちな10年以上乗ってる
その後ろの車は前に2台いるから追い越せない
諦めて次の交差点まで行ってちょっと遠回りしたらいいだけなのに
運転慣れし過ぎてる自分に「初心忘れるな」って言われてるみたいで身が引き締まる感じだった
という謎の自信がある
高級車が後ろに居ると私スピード遅すぎ?!ってものすごく不安になる
走行中車線内を普通に走れてるか(右や左に寄りすぎてないか)めちゃくちゃ不安になる
特に繁華街はちょいちょい取り締まりしてるんで「警察いたら止まろ」なんてやってると存在に気付かず捕まる
これがホントの加湿自己
こ の 先 車 線 減 少
マジで免許返納して
初心者「しまった左折レーンに入ってしまった。直進レーンに車線変更(違反)したいけど前の車にぶつかる、、、せや!」
一旦バックして車線変更しようとするも逆凸
流れ速かろうが一応30m手前からじゃね
まぁ速度出てたら20m差なんて誤差だけど
路駐の追い越しに出すのはありだけど、勘違いする人もいるからね
若葉マーク大量に貼るのは普通にアウトじゃなかったか
引き締まっちゃいかんきはする
大きく右に曲がってそう。、
これ言ってる奴はマジで曲がる直前に出す奴しか見たことない
制限速度から20kmも30kmも遅いわけでもない。
街中なら到着時間の差はたいしてない。
長距離なら距離あれば、ぬかすタイミングもあるやろ。
そんなことで運転中にイライラするお前が返納しろ。
中央線はみ出すなら指示器出さんといかんが?
勘違いする奴は正しい知識を伴っていない
だいたい女の方が多い
毎日運次第で回避不能の事故が頻発してるし そこまで安全な場所じゃない
使うなっていってるわけではないが 慣れていようとなんだろうとあそこの事故は回避ができん
斜め後ろが死角だから目視しながら車線変更してる間に前の車に突っ込む
対向車線に当たりそうだから左寄りに走ってたらガードレールに当たる
その後免許捨てた
ブレーキ踏ませるタイミングで割り込むし死ね
ほんこれ
配偶者の車は新しくて色々警告音出すのに
バックして『駐車してた』車にぶち当てた
正直、もう運転すな
出口見逃しで+1周
車線変更、アクセル、クラッチ、シフトダウン、ウインカー、ブレーキ、目視確認のパニックで+1周
3周目にして降りた降りた遠い昔
事故の確率をできるだけ減らすような運転ができる奴が上手い奴やぞ
まさに夜の自動車運転士…(自画自賛)
熟達者が路上駐車←なおさらダメ
路上駐車と歩きスマホはホントやめてくれ…
勘違いってどういう勘違いするんや?
すごいくさそう
板橋JCT初見とかキッツイよな。
駐車場を勢い良く走るのが運転上手い証拠とか思ってるアホもな。
いや笑えないわ
「ちょっと運転させてぇ~」
「いいよ~」
何か壊したら修理代で揉めるし万が一事故ったら保険で揉めるから他人の車を運転するのはやめとけ。
持ち主の好意で運転させてくれる場合は断りもなく頭文字D運転とかすんなよ。アクセルアオッてクラッチ蹴り噛ましてエンジンか駆動系ブッ壊してなんてやったらとんでもない請求が来るからな。
センターラインある道路だとウィンカー出さないとLTA効く車も多いぞ
任意保険は共済と合わせても加入率8割くらいや
10台中2台は無保険w
それな
道交法を守るのが初心者の特徴
それでも大半は自転車の追い越し追い抜きルールを守らないけどな
勘違いって…「あ、コイツ右折して右側の駐車場ち入るんやな〜って追い越しかい!」ってパターンか??
前のでかい車が交差点抜ける寸前にブレーキ踏み始めると「そこで止まるのかよ!?」と交差点内に立ち往生する事はある。結構前にエンブレで減速云々の記事あったけど、停車する意思を後続車に伝えるのを遅らせると起こる事例の一つや。
路駐追い越し時ってありも何も、出せって教わった
空間認識に難があったんやな。捨てて正解、自分の命は大事よ
無理に車線変更したってことか?
( 'ω′)
自動車事故は韓国が起源ですかそうですか。もうそれでいいです。
実は初心者マークを貼る箇所もきちんと道交法に定められているというオチ
法定速度以上でかっ飛んでいくやつに道を譲れというルールはないが
初心者とか関係無く普通に止まるのが当たり前。
交差点の先が詰まってるのに、無理に侵入して渋滞作ってるのと、右折車両は、右に寄ってくれって事かな
車線変更しまくってるやつがいるが、更に渋滞悪化していくからやめろ
つーか頑張ってもほんの数台前に出られるだけだから意味ねえ
詰まってる状況で脇道塞いで停まるの悪手やろて
スレに上がってるのって経験積んで上手くなったと勘違いした人間がなりやすいものばかりかな
そう
62が言うように出すように教わるものだけど、世の中にはそんな事教わってないと脳内変換するドライバーは沢山いる
保険が間に合わなくて、親の車での仮免練習さえ一切やらなかった
いきなり他人の車なんて考えられんわ…
漫然と運転するから
トラックなどその車の前が確認できないのであればエンブレでも速度落としているなら手前で止まって様子見が正解
交差点ならまだしも踏み切りで引っかかっても同じ言い訳するのかい?
?それは黄色で加速するやつ?
エンブレ利きすぎて停止線に届かない時あるから、じわじわ進むよりある程度行っとこうってのはある
法定速度を守るなって同調圧力凄いよね
不慣れからくる車線の左右より気味とか右折のタイミング逃すとかはあるけどほのぼのと自分もこんなだったかなー♥ぐらいで見れるゆとりを常にほしいものだな
自転車を追い越し追い抜きするなら安全な距離(1メートル半)を空けて実行
空けられないなら追い越し追い抜きしない
つまりはみ出し禁止のオレンジ道路では自転車の追い越し追い抜きが出来ない
現実には不法な追い越し追い抜きをみんなやってるけどね
自動運転の課題でもある
都内で試験したときも3車線道路で左車線が事実上死んでいる場所でしか走れなかった
2車線道路を自動で走れるようになるのは道交法改正が入るまで無理だと考えられている
右折車は基本的に道路右側による事
そして車を斜めにして車線塞がないこと
基本的にハンドル切って車の向きを変えるのは隣の車線に入る時であって右折待機の時は車はまっすぐを向いていないとだめと教わる
一車線しかない道路での右折はそれが基本
先が詰まっているのに無理やり交差点に入って道路塞いでいるバカは論外だけどさ
うっかりさんは許せる
混んでる時に車線か細くなるギリギリまで詰めて無理矢理割って入ってくる糞ドライバーは滅べ
案外やる奴居るからな。カーシェアで借りたウンコレッ・・・インプレッサ(笑)をいろは坂で暴走して横転させて逃げた奴も居るし。
どうしても他人のバイクや車を運転してみたいのなら事故って廃車にしても事故る前よりもグレードが高くて程度が良い車両を用意出来る財力を持ってからにしろや。
スポーツカー全盛期でのディーラーの悩みの種が「試乗車で荒い運転するドライバー」だった。あくまでも一般道の常識の範囲内で試乗すべきなのをガンガンブン回したりクソ荒いだけの下手くそ稲妻(笑)シフトワークでミッションとクラッチ痛められたりといった事例が多かった。
やんわりと注意したら大半の奴は「俺は客だぞ!ブン回さなきゃ良さが解らない!好きに試乗させろ!」って言ってきて酷かった。
駐車枠から出ようとしてる車がいてもお構い無しに突っ込んでくる茶髪の魔人ブウみたいな体型の女ならさっき居た。
そういう奴のせいで信号引っ掛かる上に左折車右折車の割り込み多くなって到着が更に遅れる
あと信号青になってもすぐに加速しない奴とか右折時に有り得んくらい速度落とすやつとか
一時停止は興奮状態をリセットして冷静に状況判断させる効果があるんやで
センス無かったんやね。
中心からちょっとズレてるとか、ちょっと斜めってるとかそんなんばっか。
都内の自転車地獄から解放されて安全地帯突入やぞ
たとえ首都高だって間違えてもリカバリ効くから全然アリ
でっかい車に殺される可能性あるつっても自分が殺して面倒ごとになる可能性が極端に減るってだけでだいぶストレス違うわ
ワイ年に数回しか運転しないけどいつも出してる
ええい、ままよ!
なんなら出さないで曲がるやついるぞ。
それな。横の道から猛スピードで突っ込んでくるやついて危なかったわ。
たぶん運転向いてない
自転車の10倍近く事故起こしてるのにどいつもこいつもやれ自転車が悪い歩行者が悪いと責任転嫁ばかりで自分達が兵器に乗ってる自覚が無い
免許ってのはそれだけ重たい責任を背負ってでも車に乗るということを許されるためのものでその責任が全う出来ないなら今すぐ返して来い
岡山県民の事か
第一車線を普通に走って追いついた時の優越感よ
一番事故起こしてるのは、若者で初心者マーク(保険料高いだろ。。。
他者への気遣いが出来ない精神系病気
人馬一体みたいに車の車幅を感覚で分かるようになるまで訓練するしかない
渋滞につかまって後方から足場をパンパンに積載したトラックが突っ込んでくる未来図が見えたよ。なるべく高速は使わないに越した事はない
事故率は確かに若者が高いが問題は事故の程度
若者「うわっしまった。(ブレーキ停止」
高齢者「うわー。(思考停止。アクセル全開被害者多数」
あとこれから軽自動車の保険料がジリジリ高くなる。団塊の世代以上はほとんど軽ユーザーなので
コメント書いているヤツは安全意識が高いから怒りの捌け口に書き込んでいるんよ。バカ輩みたいに他人への迷惑考えず大声で喚かないから
緊張するやろ?で、今高齢者が免許返納した結果どうなっていると思う?緊張感無くなって認知症発症
オマエがすぐに左入らんから信号変わるわ
直進レーン逃げたらワイが止めてたみたいになるやろが
道交法で問題ないならどういう論理で過失がつくねん
側道に入らないと右左折できないってどういう事
って思ってたら側道の途中が工事で封鎖されてる!ふぉぉぉぉっ! ってなるの
等速でグイッと近づいて不意に右を見てこちらの存在にようやく気づいてビタッと停まってるのを目の当たりにする度に血の気が引く。
まぁ俺が他の運転手の見てる方向まで気にするバカ神経質野郎なだけなんでしょうけどね。
自分もだわ
自分が死傷することよりも、他人を死傷させて人生終了することが何より恐ろしい
ってかそいつ道交法違反
あれはほっそい道に曲がる時とかに使うテクであって、普通の大道路で使うもんちゃうわ
割り込まれ放題だし老人ロケットも横断してくる
初心者バカにしてるがホリデイドライバーもあまり変わらんわ
学生の頃乗りまくらなかったのかな?初心者レベルから一生伸びない
そう
じゃなくてさ
それで何が起きるねん
なるべく踏まないでね。
だから君なんでゼブラ踏んだの?って言われて合理的な理由を説明できないとだめ
って事じゃねえの?
一時停止があるような交差点、怖くてノールックで行けるわけないだろ…
標識無くたって止まるわあんなん
ワイATニュートラルおじさん
後ろの車が車間空いたり離れたりする模様
前詰まっとるけど動くやろ!^ ^
あかんかったわ…のパターン
50キロ制限の道で30以下の速度のやつ居たな。
「あーまたあいつか」とタクシー運ちゃんが言うくらいだから常習。
進行方向が対面に変わる上に距離あるから15分は変わるだろうな。
車というプライベート空間になることにより自制心が効かなくなり、素がでるんや。
彼氏の本性知りたい奴は一人で運転してるとこをみろ
ウインカー出し忘れ
信号見落とし
エンジン空ぶかし
スピード超過
でかい車乗ってる初心者にありがちすぎよな
初心者マーク付け忘れも追加で
旅客機の離陸速度より上だぞw
昔のトルコンATじゃあるまいし…
MTだとギアがクロス気味のやつでも2速で100キロ行っちゃうぞ。
感染予防なのか、5mくらい車間距離取って停車
どっちもくたばれ
うっかりで出ちゃってすぐ戻ってくるのはまだ許す
ギリギリまで追い抜きしたろは
入れるか後ろいけって思う
いま認知症の話ししてないんだわ
話の筋道ちゃんと立ててる?
追い付かれても道を譲らず延々と大名行列
コメントする