2023-04-17 205928
0 :ハムスター速報 2023年04月17日 20:51 ID:hamusoku
米国では、人口の大移動が起きていることをご存じだろうか。税率の高い州から安い州へ、人々が引っ越しているのだ。日本でもそういった流れが起こる可能性がある。

有権者が自らの意思を示す方法として、選挙時に投票するのではなく、より良い生活条件の地域を求めて引っ越しをすることを言う。居住・移転の自由が憲法で保障されている以上、悪政が行われている地域よりも、自分が求める条件に合った地域に移り住むのは当然のことだ。足による投票の事例として、日本では兵庫県の明石市が手厚い子育て政策を実施していることで、周辺自治体からファミリー層を引き付けていることが有名である。

一方、地方自治の本場である米国では、足による投票は盛んに行われている。米国では州税がほぼ自由に設定できるため、各州によって全く異なる税率が施行されている。最近はニューヨーク州やカリフォルニア州から、テキサス州に移転する人口が急増している。その理由は、テキサス州には個人に課される州所得税が存在していないからだ。また、テキサス州では州法人所得税も存在していないため、テスラの本社が移転立地するなど、企業の流入なども盛んに行われるようになっている。

ソース https://mag.minkabu.jp/politics-economy/16232/


1:名無しのハムスター2023年04月17日 21:06 ID:.fgwQOs90
おちんぎんあげてから言え






2:名無しのハムスター2023年04月17日 21:07 ID:fPrlYW.L0
マジでcolaboをきっかけに支出を見直せ
そこからだ






3:ハムスター名無し2023年04月17日 21:07 ID:b.F0qCFH0
かつ、お金の使い方が国民に還元されてないor偏った還元のされ方をしている、と言うね。

思い切ったメス入れが必要なんだけど、各分野の専門家に太刀打ち出来ないのが問題。






18:名無しのハムスター2023年04月17日 21:15 ID:w8GXG5Zx0
>>3
逆なんだよなぁ
偏ってるって分かってるなら、自分から偏ってる方にいけばいいだけの話
なんでなんで他人のせいにしてんだよ、自分から行動しろよ
ほんと口だけのニートはこれだから困る






4:名無しのハムスター2023年04月17日 21:07 ID:N.ULKPAq0
電気代も原発稼働してる地域は安いからな
国内でも最悪移動はありそうだ






5:ハムスター名無し2023年04月17日 21:07 ID:X.VvZT3W0
一揆じゃー!一揆じゃー!!






6:名無しのハムスター2023年04月17日 21:07 ID:G45bMQpF0
馬鹿でもわかることだけど不景気なら税金を下げる
これ以上の対策はないのよ






7:ハムスター名無し2023年04月17日 21:07 ID:.fHx1ORQ0
チューチューしてる団体をつぶせばいいのでは?






8:名無しのハムスター2023年04月17日 21:08 ID:iN.jr2em0
そうは言っても持ち家の人は簡単に引っ越し出来んでしょ






9:名無しのハムスター2023年04月17日 21:09 ID:iXC77P6e0
❌成長と分配
⭕増税とバラマキ





13:名無しのハムスター2023年04月17日 21:12 ID:WnpXRZce0
出る杭の足を引っ張るのが日本の圧倒的多数を占める老人の手法やからまず無理






14:ハムスター名無し2023年04月17日 21:12 ID:3girKrte0
「苛政は虎よりも猛し」ってヤツやな。






15:ハムスター名無し2023年04月17日 21:12 ID:ppHNabmD0
日本だとどこも大して変わらなそう。引っ越し、転居の費用すらペイできなさそう






16:ハムスター名無し2023年04月17日 21:13 ID:vZcAboev0
国債で賄えで終わりなんですけどね
何時まで間違った貨幣観に縛られるんだよ






17:名無しのハムスター2023年04月17日 21:14 ID:aqooJ6oQ0
無駄遣いやめろって簡単な話なんだけど、搾り取るのに必死なんだよね我が国






20:名無しのハムスター2023年04月17日 21:15 ID:xoWLtLwf0
バラマキは必要なこと
増税が間違えてる
自国債の償還のために財政健全化なんて的はずれなこと言ってる国なんて世界中で日本だけだよマジで






21:名無しのハムスター2023年04月17日 21:16 ID:96kPbvSN0
岸田少佐「諸君、私は増税が好きだ。諸君、私は増税が好きだ。諸君、私は増税が大好きだ。」






25:名無しのハムスター2023年04月17日 21:17 ID:V.sPReRJ0
コロナ禍で日本だけ企業を守りまくったよね
結果日本だけマイナス成長になった訳だが
企業を通して労働者を保護する日本では仕方ないとも言えるよね






29:名無しのハムスター2023年04月17日 21:19 ID:dICRE2cC0
オリンピックの中抜きとか典型的な公金チューチューやったやろ?
あれが普段からあらゆる分野でやられてるのが今の日本や






31:ハムスター名無し2023年04月17日 21:20 ID:2MLm.RhD0
一回巻き上げてから配るというやり方にしたら中抜きができるからね!
増税して、分配だ!w






41:ハムスター名無し2023年04月17日 21:23 ID:3NWlWheX0
???「一般国民にはわかりにくい」






46:名無しのハムスター2023年04月17日 21:25 ID:V.sPReRJ0
普通に経済成長する社会にしないといけないんだけど
日本人は賃金が上がり社会が成長するような社会は嫌という根本的問題があるよね






55:ハムスター名無し2023年04月17日 21:28 ID:7gO1vIAy0
仕方なく増税するならいいよ
でも明らかに増税する前に無駄使い減らせるはずだからね
それも桁違いに









ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧