kotowaza_enikaitamochi_man




1:名無し23/04/16(日) 14:09:11 ID:60vH
AIはすでに中国でビデオゲームのイラストレーターを失業させている

Stable DiffusionやMidjourney、DALL-Eといった画像生成AIは、すでに中国に拠点を置くビデオゲームアーティストやイラストレーターから仕事を奪っていると、Rest of Worldが報じている。

イラストレーターのAmber Yu氏は、ビデオゲームのポスターを描くという時間のかかる作業で、以前は430ドルから1,000ドルを稼いでいたそうだ。しかし2月以降、一部の企業が人間のアーティストをより高速で安価なAIに置き換える動きを見せているため、
彼女はAIが作成した絵に小さな修正や編集を加えるために、以前の10分の1の報酬で請け負う仕事しかなくなってしまっているとのことだ。

「10人でやっていた仕事を2人でできる可能性がある」とXu氏は付け加えた。
この動きは、Tencentのような巨大テック企業からインディー ゲーム デベロッパーまで、広汎に見られる悲惨な変化であり、多くの人にとって不幸なことに、これは今後さらに加速することが予想される。


https://texal.jp/2023/04/16/ai-is-already-putting-videogame-illustrators-out-of-work-in-china/


5:名無し23/04/16(日) 14:10:50 ID:BHPX
まあ実際ゲームの萌えイラストとかAIの方が楽だわな



6:名無し23/04/16(日) 14:12:53 ID:0XeL
そもそもイラストって飯食えるもんやったんやな
ソシャゲのイラストとかで食ってたんかな



8:名無し23/04/16(日) 14:14:19 ID:FYWz
絵師は死んで漫画を描ける人だけ残りそう



9:名無し23/04/16(日) 14:15:00 ID:kEhv
企業所属の社内絵師が生き残りそうやな



14:名無し23/04/16(日) 14:18:38 ID:Juio
>>9

企業の絵師は減らす一方
aiでラフ作って安い清書部隊に描かせる



16:名無し23/04/16(日) 14:19:40 ID:kEhv
>>14
金ない所はそういうのが増えるやろな。ソシャゲ系とか



13:名無し23/04/16(日) 14:16:41 ID:Juio
版権無視のコピー絵師さん、仕事を失う



17:名無し23/04/16(日) 14:19:42 ID:FYWz
上手い人は自分で描く→AIに任せる→出来たものを自分風に書き直すとかやってるで



23:名無し23/04/16(日) 14:23:33 ID:wWaG
同人イベントもそのうちAIが斡旋するのか
ワイもコミケに出ようかな



24:名無し23/04/16(日) 14:24:13 ID:0R7i
>「10人でやっていた仕事を2人でできる可能性がある」とXu氏は付け加えた。

これがAI普及の怖いところや
今まで知識や経験、スキルを持っている人間が5人10人とかで回してた仕事が最低限の教育を受けたバイト1、2人でこなせるようになるかもしれん



27:名無し23/04/16(日) 14:25:25 ID:zFQc
>>24
じゃあ10倍の仕事ができるね
みんな幸せになれるね😁



25:名無し23/04/16(日) 14:24:59 ID:jwzw
雇われ絵師はほぼ壊滅するやろな
自分でコンテンツ作れる奴だけが生き残る
つまるところ、より作者の人間的なフェチや深さが問われるって事や



26:名無し23/04/16(日) 14:25:02 ID:kYTw
人間が描く必要なくなるな



29:名無し23/04/16(日) 14:26:00 ID:wWaG
なんならpixivのAIはオリジナルが多い



41:名無し23/04/16(日) 14:31:07 ID:cSXX
絵師だけじゃなくて全ての仕事をさっさと奪え
人間様は鼻くそほじって寝てるだけで生きられるようにしろ



48:名無し23/04/16(日) 14:32:34 ID:zejy
>>41
既に鼻くそほじって寝ながら生きてそう



44:名無し23/04/16(日) 14:31:51 ID:aLbv
>>41
そうして生まれたのが猫という漫画を見た



46:名無し23/04/16(日) 14:32:01 ID:3R63
まぁ誰でも量産できるようになると単価が下がっていくのは資本主義の宿命や
しゃーない
資源だってシェール革命のお陰で暴落したことあったんだし



50:名無し23/04/16(日) 14:33:15 ID:wul1
人間性はどの仕事でも大事やね
それが無い人はバブルに乗っかるしか手立てがない
そのバブルが終わろうとしている



51:名無し23/04/16(日) 14:33:15 ID:awht
ゴロゴロしてる間に金を稼いでくるAIはまだでしょうか



56:名無し23/04/16(日) 14:33:56 ID:aLbv
>>51
投資AIあるよ



61:名無し23/04/16(日) 14:34:48 ID:3R63
>>56
証券会社も利益出せないことわかってるから、投資金額全体に手数料かかってアホみたいに儲からない



64:名無し23/04/16(日) 14:35:36 ID:awht
>>61
儲からないんかいw



54:名無し23/04/16(日) 14:33:50 ID:0XeL
AIを使ったり補助させたりして価値を生み出す会社を作ることがこれから大事なんかなあ



63:名無し23/04/16(日) 14:35:22 ID:uvev
とりあえず
フリーハンド魂の人は大丈夫そう



74:名無し23/04/16(日) 14:37:03 ID:vE1o
chatGPTのが仕事取られそう感ある



77:名無し23/04/16(日) 14:38:00 ID:uvev
>>74
いまんとこはコード一つまともに書けないけどなあ



76:名無し23/04/16(日) 14:37:38 ID:jwzw
実際の話すると絵師はすでにAI使ってるぞ
色塗ったラフをi2iにぶち込んでお手本を作成
それを元に少し変えて色塗ってる



83:名無し23/04/16(日) 14:38:50 ID:zejy
>>76
まぁ当然そうするわ



80:名無し23/04/16(日) 14:38:08 ID:aLbv
>>76
これを言ったら即炎上するから誰も言わないだけやな



90:名無し23/04/16(日) 14:40:17 ID:uvev
本業エンジニア・副業絵師ワイ
無事両方ともAIに奪われそうw



100:名無し23/04/16(日) 14:41:38 ID:lJVZ
もう同人で稼げる時代じゃなくなったのか



111:名無し23/04/16(日) 14:42:36 ID:zejy
>>100
逆にAIってだけで同人から追い出されるようになった



109:名無し23/04/16(日) 14:42:33 ID:FYWz
>>100
同人の漫画ならまだまだ行けるで



103:名無し23/04/16(日) 14:41:52 ID:dfGM
言うてTwitterで見る層にとっては雰囲気あれば十分やしな



127:名無し23/04/16(日) 14:44:47 ID:JgF5
漫画描くaiはないの?



133:名無し23/04/16(日) 14:46:02 ID:awht
>>127
ストーリーとか入力したらそれに沿ったマンガ描いてくれるといいよなー



149:名無し23/04/16(日) 14:47:36 ID:JgF5
>>133
ワイ的には連続性のある絵だけ書いてくれれば十分なんやがな



139:名無し23/04/16(日) 14:46:45 ID:uvev
>>133
そうなると「面白い話」でける人の時代になるんだな



151:名無し23/04/16(日) 14:47:43 ID:awht
>>139
そやで
今までみたいに原作と作画分業しなくても良くなるしな



150:名無し23/04/16(日) 14:47:39 ID:dfGM
>>139
文章生成AIとかもあるし面白い話を選べる人になるかもしれない



148:名無し23/04/16(日) 14:47:32 ID:ccs4
>>139
面白い話は作れるけど絵がハードルになっていた人たちが漫画に参入してくるかもね



157:名無し23/04/16(日) 14:48:37 ID:uvev
>>148
イイ時代だなあ…画力信者ワイにはすこーし寂しいけど



144:名無し23/04/16(日) 14:47:11 ID:hePa
ワイはアップデートしろなんて単語使う奴嫌いやけど
これに関しては絵描いてる奴がアップデートしていかんとあかんわ
デジタルでの絵描きが流行り始めた頃手書きこそ至高で機械に頼るのは下手なやつがやる事と言われてたんや
それが今また起こってる



159:名無し23/04/16(日) 14:48:48 ID:xRMv
>>144
ぶっちゃけみんな使う気はあるけどグレーゾーンだから使ってないだけやろうな
自分で作れる人間は慎重になってる



166:名無し23/04/16(日) 14:49:43 ID:hePa
>>159
グレーで言うたら二次創作もそうやで



145:名無し23/04/16(日) 14:47:13 ID:xRMv
そのうちchatGPTが面白い話も考えてくれるように



153:名無し23/04/16(日) 14:48:01 ID:tKmZ
>>145
一番再現できない部分やからどうやろな



152:名無し23/04/16(日) 14:47:52 ID:zFQc
!ai
ワイが感動するような、ワンピースとドラゴンボールとなるととブリーチとデスノート混ぜたような漫画つくって!



168:名無し23/04/16(日) 14:50:02 ID:3R63
最近アニメ調増えたけど
メガミマガジンピンナップ風




182:名無し23/04/16(日) 14:51:22 ID:JgF5
>>168
普通に手の形に完璧じゃん



181:名無し23/04/16(日) 14:51:15 ID:ccs4
>>168
これマジでAIなのか…



174:名無し23/04/16(日) 14:50:53 ID:LVtJ
>>168
これパッと出されたらAI判定する自信ないわ



179:名無し23/04/16(日) 14:51:08 ID:iVQE
AIに描かせた物を修正させる要員だけ残せばいい
しかも修正も学習させればチェック要員だけでよくなる



190:名無し23/04/16(日) 14:52:14 ID:fJeq
修正係とかいう新しい雇用を生み出してしまうのが闇深
ちゃんとチェックする人居らんと腕が3本になってたりするからなあ、AI絵



197:名無し23/04/16(日) 14:53:28 ID:uvev
いい加減背景は3Dモデルで全部どうにかならんかなと思う
あんなもん手でかくの無駄じゃないか?
もちろんそこに意味があるならいいんだけどさ
ただ白くちゃだめだから埋めるなら
真面目に描くことないでしょう



211:名無し23/04/16(日) 14:55:00 ID:tKmZ
>>197
背景だけ綺麗だと作者の画力が悲しいほどにおいついてねー!状態になるから
そこの調整もめんどくさい



205:名無し23/04/16(日) 14:54:31 ID:kjiz
>>197
もうやってるで

3Dモデルからパパっと線画抽出して、雑に色塗って、AIに影つけさせて終わりや



198:名無し23/04/16(日) 14:53:31 ID:zSTH
漫画描けないから小説やろうとしてたワイやがこれで漫画描いてやろうと思っとるわ



207:名無し23/04/16(日) 14:54:38 ID:dfGM
キャラデザも大量に生成してその中からいいデザインを選ぶって方法で近付く事はできるしな
もちろん体系的な理論を身に付けたプロにはその選ぶ審美眼で追い付けんが



210:名無し23/04/16(日) 14:54:54 ID:ccs4
漫画家は今後AI使いまくりそうやなぁ
映像系もかなり導入検討されている
そういう絵が手段の職業は良いかもね



223:名無し23/04/16(日) 14:55:59 ID:fJeq
ファンボとかファンティアみたいな所で
お太い信者囲って引き籠った絵描きが大勝利・・・ってコト!?



225:名無し23/04/16(日) 14:56:13 ID:awht
CG的な絵の人は今後楽になりそう
GANTZみたいな作風の人ね



243:名無し23/04/16(日) 14:57:45 ID:uvev
>>225
彼岸島の時代が来てしまうのかw



242:名無し23/04/16(日) 14:57:41 ID:zSTH
賢いやつはAIで既に儲けてる
プライドとかない方がええわ



247:名無し23/04/16(日) 14:58:06 ID:fJeq
>>242
バブルみたいなもんやし早めに稼いですぐ消えそうな気はするねんな



278:名無し23/04/16(日) 15:02:21 ID:ccs4
まあ絵師といっても金儲けしたい層と承認欲求みたしたい層と純粋に絵が好きな層で考え方ちがうやろうな



286:名無し23/04/16(日) 15:03:34 ID:ccs4
そこでアナログ回帰ですよ
油絵で萌え絵を描いて売ろうぜアナログは動画とも相性がいい



291:名無し23/04/16(日) 15:04:04 ID:aLbv
>>286
ヤフオクで地味に生き残ってるジャンル



290:名無し23/04/16(日) 15:03:59 ID:fJeq
>>286
それはアレじゃな?
手書き色紙をオクで売ってる・・・



300:名無し23/04/16(日) 15:04:58 ID:ccs4
>>290
>>291
作家としてやるならまだ伸びしろありそうなジャンルやん



296:名無し23/04/16(日) 15:04:43 ID:H0pS
絵師に限らず他の仕事も危険な気がするぞ

ChatGPTで事務作業どころか専門的なホワイトカラーの職業全滅させられる可能性がある

雇う側って正直「願わくば従業員に給料払いたくない」ってのが本音やろし
むしろコスト競争で人員切り捨てる冷徹な判断しないと同業他社と戦えなくなる

だから資本を握るごく一部の人間とさらにごくごく少数の超有能な人以外が
少ない給料で沢山働く過酷な肉体労働にほぼ全員従事させられる可能性がある



316:名無し23/04/16(日) 15:05:47 ID:fJeq
>>296
完全に産業革命やな



324:名無し23/04/16(日) 15:06:35 ID:H0pS
>>316
ワイもソフトウェアエンジニアだけど戦々恐々だよ
商売あがったりや





これ一冊でざっくりわかるAI×イラスト解析本 Kindle版







ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧