しゃう







0 :ハムスター速報 2023年04月19日 22:23 ID:hamusoku
シャウエッセン値上げ「大失敗」 スーパーの棚、主役追われた分水嶺

 「大失敗」

 ソーセージ「シャウエッセン」で昨年実施した値上げに日本ハムの井川伸久社長(62)は悔恨の情をにじませた。

 「(販売数量の減少を)我慢している間にスーパーの棚が他社製品に差しかわってしまった」のだという。

 家畜のえさの価格がどんどん上昇し、食肉事業の収益が圧迫されている。さらに鳥インフルエンザの流行にも見舞われた。

 値上げの反動による買い控えが想定を上回った事業すらある。その象徴が「シャウエッセン」だ。


https://www.asahi.com/articles/ASR4M05JTR4KPLFA00D.html




2:名無しのハムスター2023年04月20日 00:13 ID:fIoUL9NF0
ウインナーってもともと高いんよ
一人暮らし始めてから買うこと滅多になくなったわ



3:名無しのハムスター2023年04月20日 00:14 ID:3zqdu1Wv0
ウインナーに約500円かけるのはなかなかにしんどいのよ



44:名無しのハムスター2023年04月20日 00:29 ID:znJxxgTP0
>>3
子持ちファミリーの買い物で500円のシャウエッセンは中々に重い負担だよな
物価高騰コスト増は理解できるけど市民の収入は増えるどころか減る一方だし…



4:名無しのハムスター2023年04月20日 00:15 ID:5NRw76o60
高いのとなると別の選択肢でてくるしな



5:名無しのハムスター2023年04月20日 00:15 ID:GwqvtG8U0
正当な理由で値上げなら応援する。
便乗値上げなら自業自得。
どっちなんだい?



6:名無しのハムスター2023年04月20日 00:15 ID:wpIX1peK0
高くても買う程のこだわりは無いのよ



7:ハムスター名無し2023年04月20日 00:15 ID:uPoAMDi60
元々割高な上に特売じゃないと買おうって思わない。美味しいんだけどね



8:ハムスター名無し2023年04月20日 00:15 ID:uQc57CEJ0
高いなあとは思うけれどやっぱり旨いのでたまにかってしまう



10:ハムスター名無し2023年04月20日 00:16 ID:w5C.wpvB0
据え置きで本数減らされる方が嫌で、
未だにシャウエッセンは山盛り入ってるから500円近いけどフツーに今まで通り買ってるなぁ



37:名無しのハムスター2023年04月20日 00:26 ID:XyL2E62f0
>>10
今700円するしなんなら香薫のほうが量が多い



11:ハムスター名無し2023年04月20日 00:16 ID:RDw6tIul0
香燻うまいからな
シャウエッセンはチーズインが1番うまいけど、
ノーマルなら香燻でいいかな、って思う

ジョンソンヴィルとか海外のソーセージには勝ってる味だわ
どっちも



12:名無しのハムスター2023年04月20日 00:16 ID:VOTxEcmM0
ちゃうエッセン



13:ハムスター名無し2023年04月20日 00:17 ID:C1svWKxG0
同じ値段出すなら肉買うってなるわな



14:ハムスター名無し2023年04月20日 00:17 ID:w5C.wpvB0
ジョンソンビルも美味いよね~
シャウエッセンならホットチリがマジで美味い



15:名無しのハムスター2023年04月20日 00:17 ID:MZYyO6o10
ベーコン買うわ



16:ハムスター名無し2023年04月20日 00:18 ID:DfJAcwRq0
世知辛いのだ



17:ハムスター名無し2023年04月20日 00:19 ID:HLMZiB400
元々高いもんが更に上がるとなぁ・・・
別のソーセージ買うというかソーセージ自体買わなくなったな
ペラッペラになったハムは渋々買うけど



18:名無しのハムスター2023年04月20日 00:19 ID:mjWNFKki0
昔に比べて量も減ったしなあ
久しぶりに買った時に6、7本しか入ってなくて一瞬不良品掴まされたかと思ったくらいだし



19:ハムスター名無し2023年04月20日 00:19 ID:TyhPd4kR0
同じ値段で肉買うほうが量もあるんだよなぁ



20:ハムスター名無し2023年04月20日 00:20 ID:grsfUlrN0
謙虚に慢心して宣伝してる広告すごいね



21:名無しのハムスター2023年04月20日 00:20 ID:Y6cD6nRT0
美味しいは美味しいけど正直値段に合ってない



22:名無しのハムスター2023年04月20日 00:20 ID:9bEOCqxm0
香薫がいるし。



23:名無しのハムスター2023年04月20日 00:20 ID:YayeBew50
あの容量で肝心のウインナーがなぁ。空気を買ってる感じだし



24:名無しのハムスター2023年04月20日 00:20 ID:ITEhipZO0
香薫パックがドンキで228円で売ってんだわ



25:ハムスター名無し2023年04月20日 00:21 ID:K.VkNXrY0
香薫やジョンソンヴィル美味しいし…
シャウの時代は終わったって事じゃね?



27:ハムスター名無し2023年04月20日 00:22 ID:Rv65uJby0
香燻おいしいよね



28:名無しのハムスター2023年04月20日 00:23 ID:kNb4njET0
純粋にたけえンだわ
買えねえンだわ



29:ハムスター名無し2023年04月20日 00:23 ID:.5qnjw3D0
パッケージ変更したのも大失敗だと思う



30:名無しのハムスター2023年04月20日 00:23 ID:IhO388rS0
ウインナーすらまともに買えないのか日本人



31:名無しのハムスター2023年04月20日 00:24 ID:n5p4xhCN0
アルトバイエルン派です



32:ハムスター名無し2023年04月20日 00:24 ID:U7sTUSP50
精肉専門店での味と価格を知っちゃうとスーパーで肉買う量は覿面に減ったわ



34:ハムスター名無し2023年04月20日 00:26 ID:cAcnuSIj0
なんか小さくなったよな
楽しみで買って中身見てがっかりする
美味しいからまた買うけどさ、なんかね



35:ハムスター名無し2023年04月20日 00:26 ID:fhQUrv0Y0
PB商品のソーセージでも、事足りる場面がだんだん増えていったからなぁ



36:ハムスター名無し2023年04月20日 00:26 ID:ZqbwYeqR0
しゃーない切り替えていけ(売り場面積



38:ハムスター名無し2023年04月20日 00:27 ID:A3cxS9Y20
香薫が好き
シャウエッセンはアブラギッシュ



39:名無しのハムスター2023年04月20日 00:27 ID:98ZI9UWx0
スーパーに売ってる市販のやつの中では一番旨いし普通に買ってるけどな、やっぱり香燻あたりとは違う
同じ量の肉に比べて云々って意見あるけどそもそもソーセージとかハムって一度に大量に食うもんじゃねーし



40:名無しのハムスター2023年04月20日 00:28 ID:58oEost20
またいつか食べる時は対戦よろしくお願いします



41:名無しのハムスター2023年04月20日 00:28 ID:NY5me6z00
エスコンといい大失敗だらけだな



42:名無しのハムスター2023年04月20日 00:29 ID:nEjOBQ4e0
同じ値段ならシャウエッセンより、なんか地方とか輸入物とかのデカいウインナー置いてるからそっちに目がいくなぁ



43:名無しのハムスター2023年04月20日 00:29 ID:2c2xYSiK0
最近はプリマの香燻ばっかりです



45:名無しのハムスター2023年04月20日 00:29 ID:AtVcucoC0
シャウエッセンが美味いのは分かるが、別にソーセージにそこまでのこだわりは無いってのが正直なのところよね。シャウエッセンの値上げは仕方なかったのだろうけど、同時に低価格帯の別商品は作れなかったのかね…。











ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧