food_cup_ramen_miso





0 :ハムスター速報 2023年04月20日 23:00 ID:hamusoku
節約のため、職場のお昼は「カップラーメン」を食べてます。栄養的に大丈夫でしょうか?

お昼時間が限られている場合、手軽に食べられるインスタント食品を選ぶ人は多いのではないでしょうか。その中でも、カップラーメンは手軽で満腹感も得られるため、職場でのランチタイムに人気があります。しかし、一方で節約の面から考えると、実際にはカップラーメンを食べることが経済的に有利なのか疑問が残ります。

カップラーメンは、忙しい現代人にとって手軽で簡単な食事として人気があります。そのため、職場の昼食にカップラーメンを選ぶ人も少なくありません。一般的なカップラーメンの価格は、100円程度から300円程度まで幅広く、その種類によって異なります。

一方、外食のランチになると、最低でも500円程度はかかることが多いでしょう。つまり、カップラーメンを選ぶことで、外食に比べてかなりの節約になると言えます。


ただし、最近では、栄養バランスがよく、健康に配慮したカップラーメンも増えてきています。例えば、野菜や海藻を配合したもの、低塩や低カロリーの商品などがあります。

また、カップラーメンには、多くの場合、スープや調味料が付属しています。このスープや調味料によって、味は向上しますが、その分、ナトリウムや糖質が増える傾向にあるため、可能な限り、スープや調味料を減らして、カロリーやナトリウムの摂取量をおさえることが大切です。

しかし、カップラーメンだけでは、栄養バランスが偏ってしまうため、カップラーメンとともに、野菜やタンパク質の多い副菜を合わせることで、栄養バランスを整えることができます。

結論として、栄養バランスが偏りがちなカップラーメンを平日の昼食に選ぶ場合、健康によいとは言えません。しかし、栄養バランスがよく、健康に配慮したカップラーメンを選ぶことや、野菜やタンパク質の多い副菜を合わせることで、健康に配慮した食事とすることができます。


https://news.yahoo.co.jp/articles/d8e59a130dc04f137fd260282720fd53ce664e74




1:名無しのハムスター2023年04月20日 23:00 ID:lUF3uoXb0
塩分過多、脂肪過多、糖質過多で無事死亡



3:ハムスター名無し2023年04月20日 23:01 ID:NxcDlanG0
ワイ コンビニおにぎり2個で十分ww



4:名無しのハムスター2023年04月20日 23:01 ID:HIisjOGn0
節約にもならんくない?



5:名無しのハムスター2023年04月20日 23:01 ID:SKBOMFFP0
そんな健康志向気にしてカップ麺啜る奴とかそうはおらんやろ
金ケチってるなら尚更



6:名無しのハムスター2023年04月20日 23:01 ID:paZU1wZ00
栄養気にするなら弁当でも作れ



7:ハムスター名無し2023年04月20日 23:01 ID:6mi9bkGv0
20日勤務として300円節約で1か月6000円
体調崩して入院して50000円
さてどっちを取るかと言われても前者を選びそうだわ



8:ハムスター名無し2023年04月20日 23:02 ID:LrHYYkTT0
文章見てChatGPTへの質問とその回答かと思ったわw



9:ハムスター名無し2023年04月20日 23:02 ID:DKk3Mwfr0
健康的な食事って金かかるのよね



10:ハムスター名無し2023年04月20日 23:02 ID:DfJAcwRq0
身体壊した時の病院代
あと頑張って働いてるのにカップラーメンとメンタル低下など
にも繋がるから難しいもんだな



11:ハムスター名無し2023年04月20日 23:02 ID:mCa.qGX50
昼にカップラーメンはやべーだろ・・・



13:名無しのハムスター2023年04月20日 23:03 ID:6cqDN3h20
健康とお金はある程度トレードオフなんだよ
こんな質問をしてしまう時点で大事な栄養が脳みそに届いてないんじゃないの?



14:ハムスター名無し2023年04月20日 23:03 ID:knzYYGM.0
健康に気を使っても死ぬときは死ぬさ
気楽に行こうよ。



18:ハムスター名無し2023年04月20日 23:04 ID:.9I22.5S0
保険抜ければええやん。あんなん大体無駄になるでな。



19:ハムスター名無し2023年04月20日 23:04 ID:7msLXupV0
20代のころ職場での昼飯はほぼ毎食スーパーカップって生活を2年間やってたけど体に支障はきたさなかった



20:名無しのハムスター2023年04月20日 23:04 ID:7BlXyvVN0
どうコメントしていいのか悩む記事だな…



21:名無しのハムスター2023年04月20日 23:05 ID:1xB85Ase0
時間ないからって理由で食べるには栄養が偏りすぎだし金がないからって理由で食べるには自炊に比べてコスパが悪すぎる
もう少し考えて飯食った方がいい



25:名無しのハムスター2023年04月20日 23:06 ID:uj2woaHL0
スープ春雨とか女性が食べそうなヘルシー系食うならまぁなんとかセーフやろ



27:名無しのハムスター2023年04月20日 23:06 ID:L8jxY6AA0
そりゃそんなんばっかは健康に悪いを当たり前だわなあ
だからと言って、毎日同じランチってのもあかんが。



29:名無しのハムスター2023年04月20日 23:07 ID:L91bPGnI0
スーパーの半額弁当でいいだろ



31:名無しのハムスター2023年04月20日 23:07 ID:x8TzduP40
節約してもカロリーは案外摂取できるけどガチ勢ばりに栄養バランス考えると金がかかるジレンマ
そして栄養バランス完全無視して病気になると余計に金かかるし貧乏人には辛いところ



32:ハムスター名無し2023年04月20日 23:08 ID:SimR15.F0
バランス、バランス



33:名無しのハムスター2023年04月20日 23:09 ID:XwKBIhyv0
昼にカップラーメン
夜はサラダにメイン、玄米ご飯、味噌汁
もう50近いけど、どこも悪くないし、デブでもない
三食のうちどこかでバランスとってれば良いんじゃない?



35:名無しのハムスター2023年04月20日 23:09 ID:pWjTwAbG0
節約のためのカップラーメンなんだから節約出来て品目も取れる手弁当勧めるべきだろ
副菜も食べてね♥じゃ何も解決してない…



37:ハムスター名無し2023年04月20日 23:10 ID:frSgDWcb0
日清食品の創業者安藤百福は毎日カップラーメン食べて、100まで生きたぞ。



41:名無しのハムスター2023年04月20日 23:10 ID:0jfFXTfE0
健康という点では最大の浪費になってるような気がする



42:名無しのハムスター2023年04月20日 23:11 ID:iNQHeD1d0
ハムちゃんのお昼はどんぐり3つなん



43:ハムスター名無し2023年04月20日 23:13 ID:C3zAiNm70
実はインスタントラーメンはビタミンが添加されているのでそんなに栄養バランスは悪くない。
ただし塩分とカロリーは多いので注意



45:ハムスター名無し2023年04月20日 23:14 ID:OkIEVyZL0
朝晩のメニューがしっかりしてるなら昼は別にカップラーメンでもいいがな
まあこんな事聞かないといけないような状況ならお察しだが



46:ハムスター名無し2023年04月20日 23:14 ID:yZO1WRYA0
普通に駄目

しかし、早くて簡単だからやめられんのよな・・・



47:ハムスター名無し2023年04月20日 23:14 ID:3NUvtkA20
完全メシシリーズならギリ許される



50:名無しのハムスター2023年04月20日 23:15 ID:YSiLheFU0
こういうこと気にする人はどっちにしろ
ストレスで逝きそう。



51:ハムスター名無し2023年04月20日 23:15 ID:naLZ4TFK0
しゃーない袋麺にしていけ



52:ハムスター名無し2023年04月20日 23:15 ID:.AoR30hi0
節約になってない
カップ麺なんてのは娯楽で食べるもんだ



53:ハムスター名無し2023年04月20日 23:16 ID:7.qu4CKU0
家でサンドイッチでも作って持って行けばいい
すぐできるし、飲み物は会社でコーヒーでももらえばいいやろ












ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧