
0 :ハムスター速報 2023年04月23日 19:10 ID:hamusoku
ウチのは、歩いていると後ろからダッシュで走ってきて、追い抜きざまにゴロンする。
挙句にゴロンした後、クネクネしよる。
モフらざるを得ない。
猫が目の前でゴロンとする意味を知りたい pic.twitter.com/F0FvQ3IWSp
— 猫整体 キュベレイ (@cybele_nakano) April 22, 2023
「可愛い私を見なさい。私を呼ばず、私がコロンした所に駆けつけ撫でなさい、私がいるところが常にこの世の中心です」
— harumi (@harumi_fourcats) April 22, 2023
だと思ってます。
私?「はいはい、可愛いねぇ〜😍」と言われた通りに駆けつけます。
ゴロン→来ない→ゴロン→来ない→こっちから近づく→逃げる→は?
— 坂道走れないマン🗻 (@morioka_non) April 22, 2023
って事が多々。
お腹見せる=親愛度が深い
— 救世主ダンディー (@marubisunrise06) April 23, 2023
1:ハムスター名無し2023年04月23日 22:22 ID:A.LDw9Zl0
ネコと和解せよ
2:ハムスター名無し2023年04月23日 22:22 ID:gEdzPHS40
毎回ちょっと遠いんだよなぁ
3:名無しのハムスター2023年04月23日 22:23 ID:TjHa.siF0
心許してるんだろうなぁと思う
かわいいなぁ
かわいいなぁ
4:ハムスター名無し2023年04月23日 22:23 ID:mDHZ3USq0
来ない(´・ω・`)
5:名無しのハムスター2023年04月23日 22:23 ID:kguBzDnH0
しんがりを守れよ、そこから動くな
6:名無しのハムスター2023年04月23日 22:24 ID:tEXDvmZf0
飼い主見えるとこでくつろいでるだけ
7:名無しのハムスター2023年04月23日 22:24 ID:Fhq9rObQ0
届きそうで届かない絶妙な距離…!
8:ハムスター名無し2023年04月23日 22:24 ID:67X2Q9qy0
こっちがお尻を上げないと届かない距離でゴロンするのはネコにお試しになられていると思う
9:名無しのハムスター2023年04月23日 22:25 ID:0R26aL9E0
わかりみが深すぎる
10:名無しのハムスター2023年04月23日 22:25 ID:3dXkQgv80
よく分かんないけどかわいいからよし!
11:名無しのハムスター2023年04月23日 22:26 ID:q8jha6X.0
私はこれをゴロニャンと呼んでいる
12:ハムスター名無し2023年04月23日 22:26 ID:6WSMF3640
猫「お前が来るんだよ」
13:名無しのハムスター2023年04月23日 22:26 ID:L77Dif.R0
サービスしてるんだよ
ありがたく思うニャン
ありがたく思うニャン
14:名無しのハムスター2023年04月23日 22:28 ID:hN19NZdK0
猫さん「お腹バァ〜
…可愛い? ねえ可愛い?」チラッチラッ
…可愛い? ねえ可愛い?」チラッチラッ
15:名無しのハムスター2023年04月23日 22:28 ID:7B5eVvZr0
ベッドでゲームしてたら振り返ったら猫が寝てた時、全く気配も物音もしなかったからガチでビビった
本当どうなってるんだ猫は
本当どうなってるんだ猫は
17:名無しのハムスター2023年04月23日 22:33 ID:DuDcilpW0
ワイ「ワァかわいいねぇ◯◯~(100%キモスマイル)」
ネコ様「調子乗りやがって手前ぇ、おさわりはなしや」
ネコ様「調子乗りやがって手前ぇ、おさわりはなしや」
19:名無しのハムスター2023年04月23日 22:35 ID:eZrjBbJq0
飼い主が好きだから
20:ハムスター名無し2023年04月23日 22:35 ID:XW.HLcqY0
近づいて来て撫でたな?それはお前が撫でたいから撫でたのだ、撫でさせてもらったお礼は・・・解ってるよな?
21:ハムスター名無し2023年04月23日 22:38 ID:yTzXwI0N0
寝るけど、来ない
ネ・コの語源である。知らんけど
ネ・コの語源である。知らんけど
22:ハムスター名無し2023年04月23日 22:44 ID:0ocEsZHu0
お腹は急所だから見せてくれる相手に心を許してる証拠
23:ハムスター名無し2023年04月23日 22:44 ID:eEWekN6x0
ぎりぎりあと10センチとどかないみたいなところが多いからほっとくと
どこかに行っちゃって結局撫でられない
どこかに行っちゃって結局撫でられない
24:ハムスター名無し2023年04月23日 22:47 ID:XykrlP.e0
マジレスすると「ここに私はいるぞ!」というアピール。
繰り返す。「ここに私はいるぞ」というアピール。
決しては腹を撫でろということではない。おさわりは別料金。
繰り返す。「ここに私はいるぞ」というアピール。
決しては腹を撫でろということではない。おさわりは別料金。
25:名無しのハムスター2023年04月23日 22:51 ID:kR7Qn0680
猫飼さん羨ましい
犬飼さんも
犬飼さんも
26:ハムスター名無し2023年04月23日 22:51 ID:oMWElAGT0
自分がかわいいということを理解してるんだと思う
27:名無しのハムスター2023年04月23日 22:51 ID:wnbg..OM0
このほうが吸ったり揉んだりモフったりしやすいじゃろがい!
( = ・᷅ὢ・᷄ =) プンスカ
( = ・᷅ὢ・᷄ =) プンスカ
28:ハムスター名無し2023年04月23日 22:52 ID:HwwOJMR30
スリスリしてきて撫でるとゴロゴロいう
1~2分すると噛みついて逃げる・・・・。
ネコの躁鬱病ってあるんか?
1~2分すると噛みついて逃げる・・・・。
ネコの躁鬱病ってあるんか?
29:ハムスター名無し2023年04月23日 22:59 ID:GRfMwOnX0
顔をうずめる
30:ハムスター名無し2023年04月23日 23:02 ID:0adDn4Xx0
いつでも狩れる間合いをキープ
32:名無しのハムスター2023年04月23日 23:16 ID:Q.NhI0200
そりゃ可愛らしさアピールと
撫でろアピール
撫でろアピール
33:名無しのハムスター2023年04月23日 23:17 ID:vfbBfwUj0

挙句にゴロンした後、クネクネしよる。
モフらざるを得ない。
36:ハムスター名無し2023年04月23日 23:33 ID:XzuRcz9m0
ネコから近寄って来てゴロンは知らんけど、こっちが近づいた時にゴロンは「来るな、構うな、邪魔するな」らしい。
35:ハムスター名無し2023年04月23日 23:30 ID:e5Gm.PV30
そこが世界の中心だ。
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
かわいいなぁ
ありがたく思うニャン
…可愛い? ねえ可愛い?」チラッチラッ
本当どうなってるんだ猫は
甘酒しんじょう♪
ネコ様「調子乗りやがって手前ぇ、おさわりはなしや」
甘酒しんじょう♪
ネ・コの語源である。知らんけど
どこかに行っちゃって結局撫でられない
繰り返す。「ここに私はいるぞ」というアピール。
決しては腹を撫でろということではない。おさわりは別料金。
犬飼さんも
( = ・᷅ὢ・᷄ =) プンスカ
1~2分すると噛みついて逃げる・・・・。
ネコの躁鬱病ってあるんか?
撫でろアピール
挙句にゴロンした後、クネクネしよる。
モフらざるを得ない。
触ってほしいなら届くところまで来いよ!と思う事多数
全力で踏み潰してやったけど
あれ何か見えない小便でもかけてんの?気になる
あれは愛情表現だったのか
蹴り飛ばしたら逃げてって今日も元気に仕事の邪魔してたわ
ヌコ「嗅げ」
ネコ「触れんな」
マーキングや
・そろそろブラッシングタイムだよ!な時間
・撫でて欲しい時、構って欲しい時
・旦那が帰宅し部屋に入って来た時
だなあ。
転がった上に首をクイッと傾げて見せたりするよね
すげえな、よくわかるな
超能力者かよ
首クイってやるのに毎回負けてしまう
お仕事行かなあかんねん撫でる時間ないねん可愛いポーズしやがってえええええ
ナデナデ
怒られた後には「ほらこんなに可愛いから許してや~仲直りや~」のゴロンをしにくる
あいつら人の心を操ってくるから怖い
お客さんが来るとぎりぎり触れない距離でゴロンとして触ろうとするとスッと逃げて高い位置から眺めるというドSプレイをする。
気持ちいいから噛む時ともう十分だからって噛む時がある。
基本的に空気読め下僕がデフォルト。
飼ってた猫、人間より足音がするからそういうの体験してみたかった。
腰に来るからソファの上で撫でたいんだけど
何が何でも床に降りて撫でさせようとするのよな
少しかも知れないけど平和になる気がする
触っていいから届くところまで来いよ!と思ってると思うw
…ってことやぞ?
ライオンなんかも仲間が近くにいるとゴロンする
本当、ただゴロンするだけでなく自己主張そのものや
ウチのダンナは家帰ってきて玄関でこれやられると、メロメロになるw
但しやり過ぎるとテンション上がって猫キックからのダッシュに繋がる
だから手前でゴロンして、私は別にどっちでもよかったんだけどそっちがここまで来てまで撫でたいならまぁ撫でてもいいけど?って事にしたい複雑な猫心
撫でてると時々かじられるんだけど
何をしたいか分かんないけど何か楽しいことしてくれってことだよ
だから行動によってはご機嫌になったり噛まれたりするんだぞ
追い抜きざまのゴロンは反則よね〜。
うちの近所の地域猫たちはみんな人懐こいんやけど、絶妙な距離を取って後ろからついてくる。
んで、追い抜いた瞬間目の前でゴロンするから、足を止めるしかない。
撫でるしかない。
進めない。
用事あるからと、途中で泣く泣くやめて歩き出すも、またおいかけてくる→追い抜きざまゴロン→撫でる
遅刻。
その点、犬や鳥はストレートにアピってくれるから楽なんだけども
届くところまで来いと思ってない
その位置から触れ!そこからこっちには来るな!なんか知らんけど怖いから
って思ってる猫が結構いる
だから近づくと逃げるか「はぁ?」って顔する
って事だと思ってる。
ゴロンしたい位置に人間がいて邪魔だから妥協してるだけ。だから近付くと逃げる
ガチマジレスすると、
猫科の生態的に、
子猫期に友達(兄弟)とじゃれるときに頻発して見せる行動で、
あのポーズをすると兄弟が飛びかかるなり、追いかけるなり、構いに来るのを誘うポーズのはず。
基本単独で生きるので、野生の成猫が獲物以外の動物を意識して行動するのは同種の縄張り争いか繁殖時のみだが、その際は稀にこのポーズをやる。
子猫や飼い猫がこのポーズはするのは「構われるために隙を見せておどけてる」ということかもしれん。
コメントする