厚生労働省







0 :ハムスター速報 2023年04月26日 21:18 ID:hamusoku
2070年の日本人口8700万人、50年で3割減少…外国人10・8%に拡大

 厚生労働省の国立社会保障・人口問題研究所は26日、2070年までの日本の将来推計人口を公表した。総人口は、20年の1億2615万人から70年には約3割減少し、8700万人となる。
このうち外国人が1割を占めると推計した。
出生数は70年に50万人となる。

外国人の総人口に占める割合は20年の2・2%から70年には10・8%に拡大し、社会全体を外国人が下支えする推計となった。
 15歳未満の年少人口は、20年の1503万人から70年には797万人となり、人口に占める割合は10%を割り込む。一方で、65歳以上の高齢者が人口に占める割合を示す「高齢化率」は、20年の28・6%から70年に38・7%に上昇し、社会保障費がふくれあがる可能性がある。高齢者人口は43年に3953万人でピークを迎える。

 経済活動の中心となる15~64歳の生産年齢人口は、70年に4535万人となる。20年(7509万人)からの50年間で約3000万人の働き手が失われる。


https://www.yomiuri.co.jp/national/20230426-OYT1T50141/




3:ハムスター名無し2023年04月26日 23:19 ID:PCGyZSlX0
今生まれた世代はハードモード確定になってしまったよな



4:名無しのハムスター2023年04月26日 23:20 ID:0iXHgv0A0
その頃にはもう生きていないのは、ある意味幸せ



5:ハムスター名無し2023年04月26日 23:21 ID:Mrilk06X0
2070年か…
自分は多分もう死んでると思う



6:名無しのハムスター2023年04月26日 23:21 ID:w6WXNeAR0
そして誰もいなくなった。



7:ハムスター名無し2023年04月26日 23:21 ID:.jQrM0E30
ほぼ単一民族の国があってもいいじゃない
全部混ぜたらつまらんよ



8:名無しのハムスター2023年04月26日 23:21 ID:zh4BSOWF0
あたしゃ死んでる可能性大だね
日本が日本じゃなくなってるだろうな



9:ハムスター名無し2023年04月26日 23:22 ID:tsjZkoFf0
でしょうね



10:ハムスター名無し2023年04月26日 23:23 ID:kp09AxYj0
死んでるし関係無いね!
これから生まれてくる子供達にとっては地獄かもしれんけど



11:ハムスター名無し2023年04月26日 23:23 ID:P8zNGxwJ0
まぁそうだよね



12:名無しのハムスター2023年04月26日 23:23 ID:g0Ril4ZE0
ギリ生きてそうやから怖い
外国人に介護されるんだろうな



13:名無しのハムスター2023年04月26日 23:24 ID:791EiwNv0
紛うことなき🐈の国だな



14:名無しのハムスター2023年04月26日 23:24 ID:vDl9rK7K0
出生率はもっと下がるんじゃない?もっと危機意識持って計算したほうが良かろうに…



16:名無しのハムスター2023年04月26日 23:25 ID:n7sQGo7.0
共働き前提社会なのに、働きながらの妊娠出産育児がいまだにハードすぎるんよ。
産前は2ヶ月前までは産休取れないからつわりでほぼ食事が取れなくても出社必須。産後はだいたい1年で子供を預けて復帰して、熱や病気で遅刻早退で職場にも迷惑かけまくり摩耗する。
そして専業主婦になったらなったで今度は金銭的にしんどくなる。

そりゃ子供も増えねえよ(笑)



17:名無しのハムスター2023年04月26日 23:25 ID:Yrf4WZ3S0
4割が高齢者の国…
これからの若人の負担になりたくないから尊厳死や安楽死を認めて欲しい



20:ハムスター名無し2023年04月26日 23:26 ID:P8zNGxwJ0
誰もがこうなることが確実にわかっていて
もう、あきらめてるんだよな

もはや、こうならないための対策を考える段階ではなく、こうなった状態でどうやって社会を維持していくかを考えた方がいいよね



21:名無しのハムスター2023年04月26日 23:26 ID:XYBHxh0v0
国の機関の調査か
これでもまだ忖度の入った数値の可能性があるのが地獄だな



22:ハムスター名無し2023年04月26日 23:26 ID:M9j0gl7F0
その頃にはアメリカのジャパン州になってるか中国の日本省になってる可能性が・・・



23:名無しのハムスター2023年04月26日 23:27 ID:gwnRKORp0
こういう記事を読んでも、だから何?みたいな感じ。
出生率上げて欲しければ、それ相応のことを国民にすることだろ。
政府には馬鹿な老害しか居ないから無理だろうけどなw



24:名無しのハムスター2023年04月26日 23:27 ID:t.cCSeZp0
もうその頃には地獄に逝ってるわ



26:ハムスター名無し2023年04月26日 23:27 ID:B0kPk89s0
国民が勤勉で宗教問題も民族問題もない先進国で、
ここまでダメな未来を描けるのは難しいで。



29:ハムスター名無し2023年04月26日 23:28 ID:vOoLIsor0
むしろ3割減って楽観的杉や
4割減の外国人2割増や😎
GDPはもっと落ち込むで~



30:名無しのハムスター2023年04月26日 23:28 ID:MbsKCr3F0
大体政府の予想より酷い結果になるんだよな
つまり日本は終わりやな



31:ハムスター名無し2023年04月26日 23:29 ID:reE3r0By0
こんな状態で外国人大量受け入れなんてしたら本当に日本乗っ取られるけどそれで良いの?



32:名無しのハムスター2023年04月26日 23:29 ID:86lZxr.80
まあ日本人が減るのはしゃーないとして、外国人を増やすのはちょっとなー



33:ハムスター名無し2023年04月26日 23:30 ID:0o4oYYLU0
そりゃあ少子化推進政策してんだもん大成功じゃん
でさらに少子化対策のために税金上げようとしてるんでしょお爺ちゃんたちは
これは人災(老災)だよ



35:ハムスター名無し2023年04月26日 23:30 ID:QCmYciS60
生産能力が落ちているのに貴重な労働力を老人の延命に使ってんだからそりゃそうだよな
国力が落ちれば隣国の軍事的脅威はさらに高まる訳で、いつまで日本がもつかわからんけど



37:ハムスター名無し2023年04月26日 23:31 ID:QjeiUdT20
50年後もこの国あると思うか?



40:ハムスター名無し2023年04月26日 23:31 ID:h0Cvnxo70
見立て甘すぎないか?
2050年ごろにはもっとやばいことになってそうだが



46:名無しのハムスター2023年04月26日 23:33 ID:ic2pbCp50
その頃にはサイボーグ技術も発達して死ぬまで働けるようになってるでしょうな



47:名無しのハムスター2023年04月26日 23:33 ID:.LbM.AyA0
おれの寿命と日本の寿命、どっちが長いか









ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧