0 :ハムスター速報 2023年04月29日 00:00 ID:hamusoku
入管法改正案は28日の衆院法務委員会で、与党と日本維新の会、国民民主党が提案した修正案を可決した。一方、反対した野党筆頭理事の寺田学氏(立民)は採決後、記者団に「ほぼ原案通りの法律が通ってしまった。痛恨の極みだ」と沈痛な表情で語った。
寺田氏ら立民の実務者は法案修正のため昨年から水面下で政府・与党側と接触し、21日からは公式協議を始めた。与党は立民の主張を一部取り入れ、難民認定を判断する「第三者機関」の設置検討を付則に記すなどの修正案を提示した。
第三者機関の検討は与党にとって大きな譲歩で、政府関係者は「付則に入れば『検討状況は』と何度でも国会質問される。将来設置せざるを得なくなっただろう」と漏らす。立民推薦で参考人として国会答弁した専門家も「すごい前進」とツイッターで評価した。
ところが立民が法案対応を決めるために開いた会合では、出席者から「不十分だ」「支援団体に顔向けできない」など修正に反対する意見が続出。執行部は27日、修正を蹴って反対する方針を正式決定し、結局、修正は反映されずに法案は同委を通過した。
「普段、顔も出さない議員ばかりが来て、的外れな反対論をまくしたてた。政治家なら一歩でも前に進めることを選ぶべきじゃないか」。会合に出席した議員は憤る。反対論者の多くは旧社会党系だったとして「この党は活動家に乗っ取られている」と嘆いた。
ソース https://www.sankei.com/article/20230428-FDAZNA4T7BMQ5MGQMJ6Y2DGWQU/
1:ハムスター名無し2023年04月29日 00:12 ID:Sx7ATu3F0
今更気がつくとか…
2:名無しのハムスター2023年04月29日 00:12 ID:EHfhc87O0
今頃気付いたんですか?
4:ハムスター名無し2023年04月29日 00:14 ID:g67xMJph0
むしろ今まで気づいてなかったのが、不思議でたまらない。
5:ハムスター名無し2023年04月29日 00:15 ID:0QWoXmhm0
どっちも活動家じゃないのん?
8:ハムスター名無し2023年04月29日 00:17 ID:ONNP7iJ20
何を今さら・・・
9:ハムスター名無し2023年04月29日 00:18 ID:aZtZZJ.P0
今まで気づかないとかどんだけアホなんや?
10:名無しのハムスター2023年04月29日 00:18 ID:kCJYiBxI0
選挙で負けたのに誰も責任取らないから内ゲバが始まる
11:ハムスター名無し2023年04月29日 00:18 ID:Nh3QWccz0
菅とかいうバリバリの活動家を総理大臣に仕立て上げた党が今更それを言うのか・・・
14:名無しのハムスター2023年04月29日 00:19 ID:FBJA8SBZ0
活動家以外の人間は立憲なんか選ばないだろ
立候補する前にわかれやそれくらい
立候補する前にわかれやそれくらい
19:名無しのハムスター2023年04月29日 00:24 ID:wvQ9Emjt0
変な修正を呑まされることも無かったし、結果オーライだね
20:ハムスター名無し2023年04月29日 00:26 ID:.2BPX3oU0
立憲民主で活動家以外の議員が思いつかない
23:名無しのハムスター2023年04月29日 00:27 ID:orGVTQNC0
まともな立民議員はしかるべき政党に移りゃいいに
掃き溜めでまともな事言ってもイマイチ響かんでな
掃き溜めでまともな事言ってもイマイチ響かんでな
25:ハムスター名無し2023年04月29日 00:30 ID:1PO0YguY0
活動家だけじゃなくド級の天然物が混じってるからタチが悪い
26:名無しのハムスター2023年04月29日 00:32 ID:1H3GcRR70
普通に見て入管難民法の部分はなんかおかしかったもんな。何故ここに執着するの?って感じに見えた
27:名無しのハムスター2023年04月29日 00:32 ID:wvQ9Emjt0
もう立憲民主党なんて相手にするだけ時間の無駄だわな。与党と維新、国民民主党の間で修正協議してどんどん採決すればよろしい
29:名無しのハムスター2023年04月29日 00:36 ID:LrfwlFTZ0
ぽっぽが当主やってたころには既にそうだったろ。。。
38:名無しのハムスター2023年04月29日 00:42 ID:ldyPui100
活動家だけ分離したんやなかったんだな
まあ、こんな鈍さの無能に国会議員は務まらないからどうでも良いが
まあ、こんな鈍さの無能に国会議員は務まらないからどうでも良いが
41:名無しのハムスター2023年04月29日 00:45 ID:.0VAiVHm0
まともな人なら立民に入党しないだろ
知らなかったが通るとしたら旧民主の時だけだわ
知らなかったが通るとしたら旧民主の時だけだわ
45:名無しのハムスター2023年04月29日 00:47 ID:AEbQ4HZP0
当時のオレが政治に不勉強だったのかもだけど
羽田さんはなんとなくまともな感じしてたけどな。
それ以降に乗っ取られたのかなぁ。
羽田さんはなんとなくまともな感じしてたけどな。
それ以降に乗っ取られたのかなぁ。
46:名無しのハムスター2023年04月29日 00:51 ID:e4WB2PLV0
外から見てても分かるんだが、、、、
報道でこれが出るようになったのが進歩なんですかね。
報道でこれが出るようになったのが進歩なんですかね。
47:ハムスター名無し2023年04月29日 00:51 ID:.LJkssJr0
本体が活動家だろ
48:ハムスター名無し2023年04月29日 00:52 ID:z6oN.bZM0
万策尽きてようやく真面目路線のほうが良いと気付いたか
もう遅いけど
もう遅いけど
36:ハムスター名無し2023年04月29日 00:40 ID:ZehxMFzR0
反対論者の多くは旧社会党系だったとして「この党は活動家に乗っ取られている」と嘆いた。
↑
ようやく気づいたのか。なら一刻も早く立憲民主を離党せんと。
傍から見れば君も活動家の一員なのよね。
↑
ようやく気づいたのか。なら一刻も早く立憲民主を離党せんと。
傍から見れば君も活動家の一員なのよね。
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
特定野盗は皆活動家と大差ねーだろ
大丈夫?
早く逃げて
それともただの言い訳とか責任転換?
どっちにしろこれ以上日本に迷惑かけないでね
それともやっぱり敵の振りした自民の応援団なのかな?
旧社会党が大量に潜り込んでから+小沢一郎のせいだから
以前の民主党は労働者側のそれなりに良い政党だったもん
立候補する前にわかれやそれくらい
元々そういう人たちの集まりだから乗っ取られたわけじゃない
今は、労働組合の系譜の人はみんな国民民主党に行っちゃったな
立憲に残った人は活動家みたいな人だらけ
民主党が良い政党…だったか?
何時頃の話?
少なくとも政権を取った2009年には、問題しかない政党だったと思うが
マスコミとタッグを組んだ、仙谷氏の言論統制とかも凄かったし
掃き溜めでまともな事言ってもイマイチ響かんでな
正確に言うと
民間系労組が国民に行って、自治労系は立憲やな
もう連合は民間と公務員に分かれるべきだと思う
そもそも利害が一致しないだろ、民間と公務員じゃ
おそらくは小沢が台頭する2006年までか自由党が合流する2003年までを言っているのだと思う。ただ2003年まででも菅直人やジャスコ岡田はすでにいるんだよなあ
自治労は共産党なんだが
会社が株主に逆らえないのと一緒やろ
第三者機関の設置なんてことになったら偽装難民の外国人が溢れかえるところだったわ
こんな譲歩しようとした岸田と自民執行部はやっぱりあかんわ
ありがとう!活動家議員の輩ども!助かりましたわ~
↑
ようやく気づいたのか。なら一刻も早く立憲民主を離党せんと。
傍から見れば君も活動家の一員なのよね。
なんか…( 'ω′)
まあ、こんな鈍さの無能に国会議員は務まらないからどうでも良いが
👹
知らなかったが通るとしたら旧民主の時だけだわ
なるほど、その頃の民主党は、碌に知らないから勉強になった
だが、小沢氏が悪いなら
民主党が下野した時に、小沢氏は別の党に行ってた筈だから
立憲民主党はまともな党に戻ってないとオカシイかも?
羽田さんはなんとなくまともな感じしてたけどな。
それ以降に乗っ取られたのかなぁ。
報道でこれが出るようになったのが進歩なんですかね。
もう遅いけど
ソースはハム速っつって…( 'ω′)
ああ、いや乗っ取られたというかそもそも活動家が立ち上げた党でしたね
見せかけだけでその実態は草刈り場でしかない
まともな奴なんて一人もいねーよ。おそらく松原仁とか渡辺周とか泉とかいうかもしれんがそれは期待しすぎ。ましてこいつらは希望の党か国民民主から逃げてわざわざ民主党の残党の立憲に戻ってるんだよ!
信条を無視して地位を取った。しかもそれが誰でもわかるトラップにかかってる。バカだよ。
もうこの連中に期待するのはやめろって。はっきり言って、今立憲に右派なんていない。
長島昭久とか細野豪志でもういねーよ。
下っ端のあまり表に出てこないのはよう分からんけど
中から見てもう木しか見てないのだから外から見ないと森全体は見えない
(反日)活動家:立憲
と
国会議員:国民
に振り分けられたな
責任転嫁だろ
ん?活動家が集まった末に出来たのが立民カルトじゃね?w
いや分裂した当初は反日とただ議員にしがみついてた人々に見えた
長島昭久氏と細野豪志氏の事知らなかったので調べてみたら
マスコミには全然取り上げられなかったけど、民主系にしては常識の有る人なのね
(常識が有るから民主党に居られなくなったけど)
長島昭久氏に関しては、離党を認めず除籍にするって辺りが最高に民主党ぽいと思った
韓国を輸出「ホワイト国」に再指定へ 2019年の規制強化すべて解除
あほらしい
野田さんはまともだと思う。
けどまともの絶対数がね。。
自民が右に見える時点で相当左に偏ってるぞ。
いや国会サボるカスがどの口で言うのよ、国会の1日当たりの経費がいくらかって誰が払ってるのかも自覚してないクズが採決止める権利なんてねぇぞ。金も時間も有限なんだからある程度やったら賛成か反対かの2択のみ。
自民は親中派に乗っ取られている
国民民主党って名前で損してるけど思想ほぼ自民党よな
吸収されてないのが不思議なくらい与党寄り
今まで賛成してた事を、反対するって方針にして
それに従わない人は、処罰するとか
自民党の麻生政権の時に、民主党がブレたブレたって叩いてたのに
党内で同じ事が起きた時には、批判すら許さないとか
旧社会党系は身内に現役活動家がばりばりいるじゃんよ?
それより与党がカルトに乗っ取られてるほうが百倍マズい
まぁ右も左も行き過ぎたらヤバイ奴ばかりだけど
立民の場合共産と組んだのもあって左翼でもないただのテロ屋予備軍に近くなっちゃったよね
それじゃ、どうやっても今後も与党にはなれないんじゃない?
ところで壺速は韓国兄さんを旧ホワイト国に再指定するって話はスルーなの?w
民主党時代はまともな政治家も居たのにね石井紘基とか自民の不正な金の流れを追求してて
自民に最後の一手を食らわす3日前に右翼に刺殺されて持ってた資料が無くなるって自民に都合の良い事件があったんだよな
枝野も泉も立憲の中じゃ比較的マシに見える
党員も支持者も特級呪物過ぎて心中お察しするが
蓮舫氏とか山尾志桜里氏とか辻本氏とか小西氏とか
ガソリンプールの安住氏とか
他は、ヤバイのがてんこ盛りだからな
流入してる時点でわかってた流れだろ。
解散
公明が創価と関わりがあるのと同じくらい馬鹿以外誰でも知ってる常識だろ。
なに被害者みたいなこと言ってんだ(そういうところがまさに活動家らしいじゃん)って感じだね
そして新しいまともな党を作りましょう。そうすれば日本社会はまともな力学が作用し出して健全化すると予想します。
建前でも国民と言わないこの惨状よ。
維新がのびるやろ
気付いたなら立憲から出れば良いのに
適当にやりくりするしかなさそうなのに
もうこっそり維新に票がいくように裏で動いて立憲潰した方が早いで
国民民主は野党でいる事に価値があるんよ
野党が一致しないって強みなんよな
維新に食い潰されるだけやろな
選挙終わって蓮舫が暴れてるやで
地元の話だからある程度は当然だと思うが、凄い頻度なんだよな
スタッフに活動家みたいなのがおるんだろうな
まあ仮に知らずに所属したとしても面子と国会の質疑見てたらわかるだろと
思想家って意味でヤバいし
カルト政党の公明党よりカルト臭するのはどうかと思う
よく政党として存続できてると思うわ
その第三者機関も公金チューチューのために集まった活動家連中だろうからな
自分も既得権益の自民、足を引っ張る共産、社会とは違う
労働者のための若い第三勢力と思っていた
当時テレビに映る前原、枝野は、頼もしい論客で民主党は二大政党制にふさわしく感じたな
実態は学級会にも劣る運営能力で口だけの人間ばっかりだった
あの時の反省から民主党には絶対投票しないしテレビで持ち上げる人間は信用しない
あの人の金でできた党だしな
当時は金を出した人間に従う不文律がある事に驚いたわ
わけわからん半袖スーツのオッサンのイメージしかないわ
話の通じないアンチ〇〇思想の人間は100%その気が有る
安倍さんへを弔う言葉でまともな人だったと知ったわ
何を今更という話なんだが
連中にとっちゃあんたこそが排除すべき成分なんだろうよ
専門職は数学ありにしてくれ
希望の党だっけか?あれが合流してきてからまた元の民主党に戻ってしまった
なぜ民主党が終わったのか幹部は真面目に考えてきたんだろうかね
〇 活動家が作った党
この議員こそが立憲を乗っ取ろうとしている側で、しかしそれは失敗している。
立憲に配慮したアホの与党が第3者機関の設立なんてゴミみたいな妥協案を立憲が拒否してなかったことになったからね
入管法が立憲の提案した改正案で骨抜きになる所を立憲が拒否してくれて本当に助かった
元記事すら読めないお猿さんかな?
選挙の負け犬がなんか吠えてらw
自民ごときが右に見える自分の見識や感性疑った方がいいよw
お前の感覚からしたら気に食わないものは全部右になるんだろうけど
末期症状だよなぁ
もう名前見ただけで泥舟だってわかるわw
というかあの人等、本当にその党名な名乗りそう
立憲のほうが売国カルトで支持率ゴミなうえ選挙で惨敗したやつらのほうがやべーわ。あと、お前の脳みそもな
選挙の負け犬乙w
1人で解散してろ負け犬パヨクw
レンホー、コンクリ、コニタンで自民サポートしてんじゃねぇかと笑
中卒以下?w
はいはい、立憲様教祖は素晴らしいってか。
ほんと立憲信者ってマジでカルトできもいから滅んでくれ。
何かしらの活動家である、と?
コイツらは一体なんなんだ…
割りとバカしか居ないところをみると、もう東大卒がバカだとしか…( 'ω′)
普通に日大卒とか、専門学校卒とかいないのかな?
甘やかしてあほを育てたのは自分自身だしな
ばらばらの考えを持った人間をより集めて与党に対抗する政党を作ったところで
党内でまとまりが出るわけない
自民でさえ無理なのに立憲にできるわけない
自民もいいとは言えないけど立件が国政政党って恥ずかしいよ日本人として
むむむ( 'ω′)
何も知らないんだなー
今回の入管法は立憲の改悪案を自民が飲むことで偽装難民天国になる所だった
それを立憲が拒否してくれたおかげでしっかりとした改正案が採決されたんだよ
ギリギリの所で立憲が拒否してくれて本当に良かった
入管法が立憲によって改悪される所を拒否して見事、当初の改善案を採決させた立憲の貢献は大きいよ
外人党なんだよな
どんどん、存在価値を失っていくのに気が付かないの?
売国に偏りすぎて一周回って国益のためになるとかこれもう分かんねえな
この党は活動家に乗っ取られている…今までそんな事も分からずに議員をやって居るとか怖ろしい
( 'ω′)<かつどうか!
欧米か!みたいな
活動家っつって
黒海苔ゆりこいなけりゃ立民から抜けてたと思うよ。
活動しないとか無いのか(マジレス)
引くわ。共産党と連んでるのがお似合いだよ
立民にいた時点でバカ丸出しなんだけどな
えっ・・・?今更?
立憲は永遠に内部闘争しててください
乗っ取ってるのは共産党じゃないよ!元からいる人だから身内の問題だよ!
という宣伝工作では?
いやぁそんなわけないでしょ、そんなバカなことがあるはずがない。
いいや、絶対信じないね。そんなバカな話なんてあるもんか。
なんで気づくの今なんだ?ありえないだろw
政治家一人くらい出してから政党名乗れ
んで、活動家比率がほとんどになったのが立憲と
ただ議員にしがみつきたい連中は結局大きな船に乗り移りたくて当時国民No2の泉を持ち上げて立民に行ったけどな
泉は国民の次代のホープだったのに勿体無い
鬱陶しいよ
こんなバカに入れるのが腐るほどいるなんて日本人に政治は無理って証明されてるな
うざい
党員全員がそっち系だとおもってたわ
その大して意味ない物を付けろって言ったのは立憲なんだよ
んで自民が折れて付けたら立憲が拒否した
これ
まぁ、大体の処、未だに自民党を追い出された事を恨み続けている小沢が悪い
小沢が作った第二自民党だからゴミなんだろ。
しょうもない事への批判、閣僚のスキャンダルなどへの追及とかばっかりになるのも、結局は政策面で自民党と大差ないからだ。
「社会党左派活動家連中」って、何を言いたいのか?民主党には第二自民党勢力しかおらん。どいつもこいつも2012年の消費税増税に賛成した様なのばっかだ。
希望の党を経てざっくりと旧来民主と活動家主体の民主に分かれた後に、活動家の方が良いって移ってったのお前らやん。
自民から離反した小沢が作った新生党を皮切りに、くっついたり離れたりの繰り返しで、国民がかつて非自民の保守政党や非共産の革新政党がどういう歴史を辿ってきたか把握しきれていないもん。
そりゃ政党ごとの主義主張なんて把握できるわけない。
旧民主党にしても、小泉に首を切られた元自民から、旧社会党をはじめとした左翼から、何でもござれだった。それでも政権をとれた時代もあったんだから、国民なりに自民党を冷静な目で見る目はあることは証明されている。それでもこの体たらくだよ。明らかに野党が貧弱。政治家に理想や理念がなさ過ぎる。
まだ人数が少なくても、ハト派保守政党として、左翼と合流したりせずに国民新党のまま活動していれば、違ったかもしれん。
むしろ違う奴を探す方が難しいレベルなのに今更w
活動家の党だろ社会党の頃から
党の議員が知らない方が問題
今までなんだと思ってたんだ
国民や維新はしっかり経歴調べてから受け入れなきゃまた乗っ取られるべ
だから活動家以外,投票しないんですよw
むしろ知らなかったのが驚きです。
特にNHKがひどい
テレビと仲良くね
NHKは味方だぞ
普通の人間からはゴミ屑にしか見てもらえないがな
立憲が設置しようとしたゴミみたいなもんが立憲が拒否してなくなったからね
拒否したグループが馬鹿で助かったわ
これを立憲信者は政局読めてなさすぎ
立憲幹部が墓穴を掘って所属議員が引き出した譲歩案を自ら破棄したってだけだよ
左翼の活動履歴とか歴史でやらないとダメだわ
まあ教育現場が左翼に乗っ取られてるんでもうダメぽ
それともこういう記事載せて「立憲にもまともな議員居ますよ」アピールかな?
民進党、両院議員総会で希望の党への合流を「満場一致」で決定。つまり、全員が「希望の党に行きた~い!小池さんの下で戦いた~い!」だったということ。
→翌日、小池「全員入れる気は更々ない。排除します」
→ゴタゴタしたのち、希望不参加議員が立民を結成
→立民応援団やマスコミは、全議員が希望合流に賛成していた事実を堂々スルーして、「枝野さんは筋を通す人です!」等と賛美
「希望に行かない議員は、希望の党が改憲賛成・安保法賛成などの踏み絵を出したので行かない事にした」という話もあったが、話としておかしい。そもそも小池百合子は最近までずっと自民にいて、安倍政権などの政策に反対した形跡もないので、改憲や安保法に賛成なのはわかりきってる事だ。
ちょっと待て
その無所属は
元民主
ていう言葉が10年前からあってだな…
共産党と合わせて怪しい政治団体として隔離しといた方が良い
知能も支持率もゴミカスの恥知らず立憲共産党カルト教団がなに?
残った良識派で新党立ち上げたら?
まともな野党を新しく作ればいいじゃん
嘆く暇があるなら一旦更地にすればいい
てか、活動家と言うより、スパイに工作員でしょ?www濁すなッ!
どこかのイカれた国とまったく同じメンタリティだな。
そして、その現状を嘆くどころか嬉々として喜ぶ。
これって、何なんだ?
頭がおかしいのか、それともMなのか?
まだしも大々的なデモをするフランス人のほうが、はるかに正気だろうよ。
自民は中道左派だからね。右に見えたらその人は極がつく人だね。
違うよ小池から見てまともなのが国民民主でヤバいのが立憲。設立したときが小池が旧民主党を吸収して国政に出て自民を倒す勢いだったが一部(大部分)切り捨てると言ってマスゴミに叩かれて失速。勝てないと踏んだので自分は選挙にすら出ず立ち上げた党は空中分解して今の国民民主党になった。
希望の党は小池派生で旧民主党を分解してマシな国民民主党、ダメを煮詰めた立憲にしたのでは。
コメントする