
1:名無し23/04/28(金) 23:48:03 ID:Iv0K
既婚者トッモ「嫁と子供を養うのが大変でお小遣いは月2万円だよトホホ・・・」
トッモの方が1000倍は幸せそう😡
トッモの方が1000倍は幸せそう😡
6:名無し23/04/28(金) 23:49:05 ID:gDRQ
1人で食う高級寿司より家族で食うスーパーの寿司のが美味しいんやで
7:名無し23/04/28(金) 23:49:14 ID:Iv0K
>>6
;:
;:
11:名無し23/04/28(金) 23:49:40 ID:WwBG
でもいざトッモと一ヶ月役割交代したら「戻してくれ」となるやろ
13:名無し23/04/28(金) 23:50:04 ID:P0CD
>>11
それはトッモも同じやな
それはトッモも同じやな
14:名無し23/04/28(金) 23:50:15 ID:ROzB
「うまい!」を共有できる相手がいないとただ虚しいだけやからな…
結局何を食うかじゃなくて誰と食うかなんだわ
結局何を食うかじゃなくて誰と食うかなんだわ
17:名無し23/04/28(金) 23:50:46 ID:O0w3
>>14
自己完結じゃあかんのか?
自己完結じゃあかんのか?
22:名無し23/04/28(金) 23:52:00 ID:ROzB
>>17
本当に独りが好きならそれでもええと思うけどね
でも歳取るとみんな寂しいって言うんよな
そして寂しさと虚しさに気付いた時にはもう手遅れなんや
本当に独りが好きならそれでもええと思うけどね
でも歳取るとみんな寂しいって言うんよな
そして寂しさと虚しさに気付いた時にはもう手遅れなんや
16:名無し23/04/28(金) 23:50:42 ID:Iv0K
遊びの関係とするのももう虚しくなってきたわ
嫁がほしい😡
嫁がほしい😡
26:名無し23/04/28(金) 23:52:34 ID:TiXK
>>16
普通にそれと結婚すればいいいじゃん??
その娘は子供産めない人なの?
普通にそれと結婚すればいいいじゃん??
その娘は子供産めない人なの?
29:名無し23/04/28(金) 23:53:11 ID:Iv0K
>>26
遊びの関係と結婚するのは無いなあ
去年結婚も考えてた彼女と別れてからはもう相手がおらん
遊びの関係と結婚するのは無いなあ
去年結婚も考えてた彼女と別れてからはもう相手がおらん
18:名無し23/04/28(金) 23:51:08 ID:bb1E
必死で見下そうとしてるネット民多いけど
スーパーのフードコートでたこ焼き分け合って食ってる若夫婦+ちびっことかめちゃめちゃ幸せそうやんな
スーパーのフードコートでたこ焼き分け合って食ってる若夫婦+ちびっことかめちゃめちゃ幸せそうやんな
27:名無し23/04/28(金) 23:52:39 ID:gDRQ
>>18
見下してるのなんて家庭作れない酸っぱい葡萄マンくらいやろ
見下してるのなんて家庭作れない酸っぱい葡萄マンくらいやろ
23:名無し23/04/28(金) 23:52:09 ID:Iv0K
>>18
これ
金なんて家に住めて腹いっぱいになれるくらい飯食えるだけで十分なんや
これ
金なんて家に住めて腹いっぱいになれるくらい飯食えるだけで十分なんや
21:名無し23/04/28(金) 23:51:55 ID:WwBG
>>18
たこ焼きなんて一人で食っても幸せやん
わざわざ複数人で食う意味がわからない
たこ焼きなんて一人で食っても幸せやん
わざわざ複数人で食う意味がわからない
40:名無し23/04/28(金) 23:54:46 ID:bb1E
>>21
幸せなそうな他人に対して
「そんなん何が楽しいのか分からんわwww」
言うて勝った気になれるんは幸せなのか不幸なのかどっちやろな
幸せなそうな他人に対して
「そんなん何が楽しいのか分からんわwww」
言うて勝った気になれるんは幸せなのか不幸なのかどっちやろな
19:名無し23/04/28(金) 23:51:12 ID:uytu
嫁が欲しいなら兄弟に頑張ってもらえよ
20:名無し23/04/28(金) 23:51:30 ID:Iv0K
>>19
ワイ一人っ子やで
ワイ一人っ子やで
35:名無し23/04/28(金) 23:53:57 ID:WwBG
一人が寂しいとか言い出す奴ってSNSもまともに使えないんか
42:名無し23/04/28(金) 23:54:56 ID:vh5I
>>35
どんなに友達いてもモテても「家族」がいなきゃ孤独やという人間は多い
どんなに友達いてもモテても「家族」がいなきゃ孤独やという人間は多い
39:名無し23/04/28(金) 23:54:39 ID:GC7N
>>35
隣に人間がいるのとネットの繋がりは別もんやろ
最近の子は同じ感覚なんか
隣に人間がいるのとネットの繋がりは別もんやろ
最近の子は同じ感覚なんか
38:名無し23/04/28(金) 23:54:16 ID:Iv0K
>>35
友だちもいるし女にも困ってない
ただ一つワイが持てないのは家庭や
友だちもいるし女にも困ってない
ただ一つワイが持てないのは家庭や
55:名無し23/04/28(金) 23:56:11 ID:LDGj
貧乏人や寂しんぼほど結婚すべきやと思うんやが
64:名無し23/04/28(金) 23:57:24 ID:bb1E
>>55
コミュ力のないやつ
経済力のないやつ
行動力のないやつ
こいつらこそ絶対結婚すべきや
コミュ力のないやつ
経済力のないやつ
行動力のないやつ
こいつらこそ絶対結婚すべきや
73:名無し23/04/28(金) 23:58:49 ID:LDGj
>>64
ある程度の規模の街に住んでたら自分に足りない要素を補うパートナーとくっつく気がするんだが気のせいかな
ある程度の規模の街に住んでたら自分に足りない要素を補うパートナーとくっつく気がするんだが気のせいかな
36:名無し23/04/28(金) 23:54:07 ID:ukNl
ワイも独身やが週2でココイチいってまう
ビーフカレー+チキンカツ+チーズ×2+ハーフチーズ
ビーフカレー+チキンカツ+チーズ×2+ハーフチーズ
43:名無し23/04/28(金) 23:55:02 ID:GC7N
>>36
ココイチ週2は贅沢やな
ココイチ週2は贅沢やな
65:名無し23/04/28(金) 23:57:24 ID:ukNl
ちな手取りで毎月40万円しかもらえんのがたまにきずや
67:名無し23/04/28(金) 23:58:00 ID:Iv0K
>>65
ワイも似たようなもんやが独身一人暮らしだと贅沢してても金なんて貯まるもんや
虚しい
ワイも似たようなもんやが独身一人暮らしだと贅沢してても金なんて貯まるもんや
虚しい
69:名無し23/04/28(金) 23:58:20 ID:ukNl
>>67
でもお金があって困ることはないやん
でもお金があって困ることはないやん
71:名無し23/04/28(金) 23:58:38 ID:Iv0K
>>69
まあそれはそうやけどさ
まあそれはそうやけどさ
78:名無し23/04/28(金) 23:59:51 ID:WwBG
一人は虚しいとかいう奴って結局イッチみたいな客観的には恵まれてる人種なんよな
低収入なら虚しさは感じんからな、だから貧乏の方がいいなんて言わないし思わないが
低収入なら虚しさは感じんからな、だから貧乏の方がいいなんて言わないし思わないが
83:名無し23/04/29(土) 00:00:24 ID:r7Mm
>>78
もし貧乏だったら家庭も無いのに他に楽しみが0になってまうわ
もし貧乏だったら家庭も無いのに他に楽しみが0になってまうわ
79:名無し23/04/28(金) 23:59:54 ID:WGvN
マッチング技術が高まって下の世代が結婚するのが当たり前になった時に今の世代は悲惨なことになるやろな
86:名無し23/04/29(土) 00:00:33 ID:Fj8U
マッチングアプリはもうモテるやつが使う一個の出会いの手段だから非モテがつかうのはちょっともうおそいよ
89:名無し23/04/29(土) 00:01:04 ID:7G8T
マジメに今の時代結婚したがってるヤツ何考えてんの?
ガキなんて作らないで悠々自適に暮らすのが1番賢いんやが😥😥
ガキなんて作らないで悠々自適に暮らすのが1番賢いんやが😥😥
91:名無し23/04/29(土) 00:01:20 ID:r7Mm
>>89
涙、漏れてますよ
涙、漏れてますよ
102:名無し23/04/29(土) 00:02:19 ID:LtBr
>>89
正社員なら家族持ちの方が控除でかいし融資受ける場合も有利やで
正社員なら家族持ちの方が控除でかいし融資受ける場合も有利やで
105:名無し23/04/29(土) 00:02:56 ID:r7Mm
>>102
それはそう
ワイのとこの家族向けの社宅はかなりええアパートや
それはそう
ワイのとこの家族向けの社宅はかなりええアパートや
94:名無し23/04/29(土) 00:01:36 ID:QuYU
イッチ稼ぐ、女ほど経費かからない
→女さんは生存経費2倍
→足りない生活費のためにパパ活や夜の街に行く
→シングルマザーになる
→貧困女性増える
つまりイッチは大罪人やろ
→女さんは生存経費2倍
→足りない生活費のためにパパ活や夜の街に行く
→シングルマザーになる
→貧困女性増える
つまりイッチは大罪人やろ
97:名無し23/04/29(土) 00:01:53 ID:r7Mm
>>94
生存経費2倍←?
生存経費2倍←?
98:名無し23/04/29(土) 00:01:57 ID:Fj8U
結婚自体は全然金かからんぞ
子供いると死ぬ
子供いると死ぬ
117:名無し23/04/29(土) 00:03:33 ID:ehs0
>>98
小梨夫婦が最適解よな
適度に孤独解消しつつ状況次第で距離も取れる
同居による節約、緊急時の相互援助とリスクもあるがリターンが上回る
小梨夫婦が最適解よな
適度に孤独解消しつつ状況次第で距離も取れる
同居による節約、緊急時の相互援助とリスクもあるがリターンが上回る
103:名無し23/04/29(土) 00:02:46 ID:QuYU
男女平等に働かせた結果
大体の先進国で女の貧困が増えただけになってるの面白いわ
大体の先進国で女の貧困が増えただけになってるの面白いわ
113:名無し23/04/29(土) 00:03:29 ID:r7Mm
>>103
そらまあ実際働いたら分かるけどよっぽどの才能がない限り体力ゲーやしなあ
そらまあ実際働いたら分かるけどよっぽどの才能がない限り体力ゲーやしなあ
136:名無し23/04/29(土) 00:05:25 ID:0LrN
既婚者も含めた飲み会やと気を使う
5,000円で高い言われてしまうこともあるし
かといってもう学生じゃないしたまにある贅沢やから妥協もそこまでしたくないし
5,000円で高い言われてしまうこともあるし
かといってもう学生じゃないしたまにある贅沢やから妥協もそこまでしたくないし
140:名無し23/04/29(土) 00:05:45 ID:HEoA
>>136
井之頭五郎みたいな生活したいでほんまに
井之頭五郎みたいな生活したいでほんまに
163:名無し23/04/29(土) 00:07:58 ID:0LrN
>>140
あれはあれで寂しい
あれはあれで寂しい
139:名無し23/04/29(土) 00:05:45 ID:1VcF
年齢重ねる毎に思い知らされるんやろうな
142:名無し23/04/29(土) 00:06:02 ID:5bvJ
まあ親の面倒見て親より後に死ねたらええかなって思い始めとるわ
正直親連れて結婚できる気がせん
正直親連れて結婚できる気がせん
148:名無し23/04/29(土) 00:06:34 ID:r7Mm
>>142
ワイの場合親が優秀でもう自分の余生分の貯蓄は済ませてるからマジで目標無いんよなあ
ワイの場合親が優秀でもう自分の余生分の貯蓄は済ませてるからマジで目標無いんよなあ
151:名無し23/04/29(土) 00:06:52 ID:MjVc
>>148
婚活とかせんの?
婚活とかせんの?
161:名無し23/04/29(土) 00:07:45 ID:r7Mm
>>151
流石にそろそろ考えてる
もう前の彼女を引きずるのは辞める頃合いや
流石にそろそろ考えてる
もう前の彼女を引きずるのは辞める頃合いや
164:名無し23/04/29(土) 00:07:58 ID:MjVc
>>161
今いくつや
今いくつや
171:名無し23/04/29(土) 00:08:31 ID:r7Mm
>>164
29歳やで
30歳目前で震えてる
29歳やで
30歳目前で震えてる
153:名無し23/04/29(土) 00:06:58 ID:kJbY
まあ何やかんや結婚はした方がええわ
157:名無し23/04/29(土) 00:07:18 ID:r7Mm
>>153
間違いない
間違いない
159:名無し23/04/29(土) 00:07:28 ID:0LrN
結婚したい奴って本当に一生を添い遂げたいと思ってるんか?
なんとなくで選んで見栄で結婚してるやつも2、3割くらいおりそうやが
なんとなくで選んで見栄で結婚してるやつも2、3割くらいおりそうやが
182:名無し23/04/29(土) 00:09:39 ID:1Mld
社会とかの求めに応じて結婚したとして
そりゃ社会はよーしよし偉い偉いしてくれるが
それが自分のお望みかどうかは考えてみるべきですな
そりゃ社会はよーしよし偉い偉いしてくれるが
それが自分のお望みかどうかは考えてみるべきですな
183:名無し23/04/29(土) 00:09:50 ID:r7Mm
>>182
結婚したいです😡
結婚したいです😡
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
マッチングアプリでもやればいいじゃん(ハナホジ
マジで
とりあえず他人に迷惑かけないように頑張れ
もう沼にハマりかけかもしれんが
思った時が出来る中で一番早い時なんだから
したくない人間はしなければ良いだけ
それぞれが自分のしたい道を進めばいい自分しか責任をとれない
隣の芝生なのは分かってはいるんだけど
自分の老後資産に回すわ
まあそれ以前にできるかできないかという壁もあるが……
言わないだけで実際いるんじゃないか
うちがそうだからね。
お金の管理は得意な方がするべきと思う
そう言ってるから手遅れになるんやで
結婚はゴールでなく始まりだしな、そこから家庭生活を維持していく努力をしなければあっという間に空中分解よ
普通に相手の収入と資産
相手の実家の資産によってはマジで金なんて掛からん
特に結婚後の収入は共有財産になる
ほんまやな
金掛かる欲しいものなんて株とか家くらいしかあらへんで
食うスピードめちゃ早いよな。貴族の友達と久々に会ったら一瞬で食い終わってめちゃイライラ待たせてしまったw😂
独身は将来ジゴクダヨー
さてと・・・
こういうタイプは自分の時間とられるの嫌うから結婚は無理や。自分でなんでもできる反面人に時間を使えない
責任ある仕事してるって時点でストレスすごいけどな…
人付き合いが無いと金なんてかからんしね
まぁ書いてない部分で何かあるんだろうなこのイッチ
二人ともってパターンをわざわざそんな言い方しないだけで、たいていは妻も使える分決まってるやろ
手取り30として旦那2万で生活費で20万、残り8万は全部妻が豪遊みたいな家の方がレアケースやろ
例え専業でも子育てしてたら嫁が豪遊なんてまず有り得んしな、仮に嫁が豪遊してるなら旦那も嫁に内緒で豪遊しとるわ
新型コロナがあってマシになったけど熱が38度あっても出社とか家族いたら当たり前だったし。
責任云々は既婚も一緒だけどな
寿司と大将の話に集中して食事するのは最高だよ
そもそも高給寿司は子連れで入る店の形態ではないしな、だいたい回転寿司になる
うち共働きだから両方小遣い制
手遅れになるんじゃなくて崖から落ちてる定期
心から好きだと思えて結婚したいと思うような相手と付き合いたい
恋愛結婚原理主義って拗らせると結局結婚するチャンス逃すぞ、これから数十年生活を共にする前提であれば価値観合うか、一緒にいることが苦ではないかぐらいの大まかな感覚の方が良い
斜め上ならいいけど斜め下向いてると取り込まれるし
一人暮らしでもまともなら先に固定で確保して残り数万だろ
国内最大のマッチングアプリ「ペアーズの統計」
男の年齢別人気会員の割合は26歳-37歳で高い(ピーク32歳)
女の年齢別人気会員の割合は20歳-29歳で高い(ピーク26歳)
これこそがフェミニストが異常に発狂する男女の適齢期の違いである
男の年齢は女のそれのマイナス7歳~8歳(市場価値は女の20歳=男の28歳、女の30歳=男の38歳、女の40歳=男の48歳)
(ソース)「match△app〇jp×al/×131805」(△は-に、〇は半角ピリオドに、×は半角スラッシュに変換)
フェミニストが異常に発狂する男女の適齢期の違い(統計に基づくデータ)↓
厚生労働省「人口動態統計」による2015年に結婚した夫婦の年齢差
夫が11歳以上年上・・・6.9%
妻が11歳以上年上・・・0.8%
夫が年上・・・57.6%
妻が年上・・・24.2%
とはいえ上限はSSRって所だわ
さらなる高み目指すなら結婚して子作り
リスクもあるし大変だがUR+狙える
ワイみたいな人間嫌いのコミュ障低年収は無理して結婚しても相手が不幸になるだけやし1人で死んでいくくらいが丁度いい
結婚しても子供持つなんて夢物語のレベルやから羨ましいとか思ったことも無いわ
同年代の友達が家庭築いて子供の話をしたら、それと比べて自分は何やってんだろうなぁって思ったりするでしょ
お金払ってようやく相手してもらってるに決まってるのに結婚したいとか言ったら地雷客になって出禁になっちゃうじゃんw
ワイもこんな印象
中学の時に席替えで隣になった女子から「つまんない」「最悪」と言われるようなワイはもう結婚は諦めてるからSSRまでの幸せさえ手に入れられればそれでいい
結婚して相手を不幸にするくらいなら1人でええし
世の中のイケメン金持ちはガンガン子供産んで皆を幸せにしてくれ
そんな仕事選んでるの?
そういうとこは嫁が専業なんだから謎でもなんでもないでしょ
まあ俺みたいな低収入は論外だからだらだら生きていくが
こういう話題に少しでも反応しちゃうなら結婚しといたほうが間違いないかと。
それを過ぎたら結婚は諦めないといけなくなる
仮にあってもD級やジャンク級の相手のみ
でぇじょうぶだ❗️💪🏻👴🏻
ソープランドがある💖🫰🏻👴🏻
うちもそう。
旦那が金管理してる。結婚当初はやってたけど、家計簿付けるのが面倒臭過ぎて旦那に頼んだ。別に旦那の事を信用してるからいちいちチェックしてないけど、こんだけ貯まった!って通帳を見せて来る。
てゆうか、何で嫁に財布握られるのが嫌なのか謎。金管理とか面倒臭いし、やってくれるなら頼めばいいのに。無駄遣いしてないか気になるなら、家計簿と通帳を細かくチェックすればいいんだし。
子供生まれた後、色々教えてやれるしの。
そこでイライラするから貴族なんやな
容姿もさることながら、みるべきは行動の価値観やぞ
もう手遅れや
z世代に聞いてみろよ
自衛隊がないとヤバいという風潮が作られてるのと同じなのでセーフ
自衛隊要る?
とか言い出す奴が居るとこまで似てる
若い頃からまともに女と付き合ったり同棲すらした事ない結婚に憧れてる気色悪い爺さん
パパ活と風俗で心の隙間と性欲満たして惨めに生きていけよ
日本国籍欲しい人ならいくらでもいるよ!!!!
早死にするよな 明らかにカロリー高いから
お前悪魔だなw
犬や猫などの動物たちの世話をすることに喜びを見出す人もいるし、誰かと話していることが好きな寂しがり屋もいる
ニートが数か月で飽きると言う人も居るが、何十年やっても飽きないどころか自由時間が多いことに幸せを感じる人もいる
イッチは寂しがり屋なんじゃないかな
誰かと関わって、誰かと話していたいんだよ
だから5chに書き込んだり、SNSをやってその寂しさの穴埋めにしている
幸せならいいじゃん
年収さえあれば多くの人が結婚したいというのが実情で、なければ相当に難しい
独身でいいと言い張っている人も、十分な年収があれば手の平を返すだろうよ
友達にしか埋められない部分もあるし、女にしか埋められない部分もあるし、家族にしか埋められない部分もある。
感情を共有できる相手がいる事は凄く大切なのよ。
おとなしくて美人で優しくて明るい若い女性なんて天然記念物レベルでいないし競争率が宝くじレベル
結婚→幸せな老後になってるのは本当に少数
まあ夢みるのは自由だが現実は喧嘩ばっかりで離婚→子供の養育費で自分の老後が破綻
スレ内ちゃんと読んだんか?
極論子供いなきゃ家買ってないし。
色々イベントも増えるから、俺は何回生まれ変わっても子供いる人生がいいな。
今いくつか知らんが、40超えたら確実に救急車にお世話になる日が来るで。その手配も自分でやって、検査中も休んでる時も支払って帰るのもずっと1人やで
帰ってから食べるご飯も1人。
休みの日に街で周り見て見ると嫁子連れ彼女連れが言うほどイケメン揃いではないしチー牛っぽいのも案外いるのに気付くはずだが
その統計嘘ですってもう結構前から言われてるぞ
実際は金が増えたら結婚するんじゃなく、金が増えた男のところに金がない女が行くから結婚するんだぞ
そこのところの原因と動機を間違って理解してると統計なんてただの数字あそびだからな
その逆説として女性の社会進出と同時に結婚率が下がってる統計が出てる
ちなみに言うと貧困層に限った話しで言えば昭和の時代から結婚率も離婚率も変わってない
45越えたら確実に考え変わるで
独身で無難に幸せに45を超えたやつ、仕事出来てかなり稼いでるやつ以外知らんわ
結婚に夢見過ぎ
おとなしくて美人で優しくて明るい若い女性なんて天然記念物レベルでいないし競争率が宝くじレベル
↑いや草
あのさ…結婚する奴はそもそもそんな童貞キモヲタ丸出しの馬鹿な夢なんて見てないぞ
好きになって付き合った女と結婚したいからするだけだ
ずっと1人だけど穏やかで幸せな年寄りなんているか?w
結婚=幸福を担保するものではないのはその通りだが実際に離婚してるのは少数派だしそもそも美人云々が極端だろ、別に結婚しようとしてる人間が全員美男美女ってわけで無し
自分の周りには同じレベルしか集まらないからだよかわいそう
34超えてアラフォー目前になってもダラダラして結局独身で終わる奴のなんと多い事か…
自分を納得させようとしてそれしか見ようとしてないからだろうな。
男でも34超えると厳しいわ、32くらいまでなら結構行けるけど
29は丁度いい焦り時だと思う
けど、どちらが良いかと言われたら結婚して子持ちの方が良いと思ってる
でも、とてもじゃないけど真似できないから一人で生きてる
本人が満足してるのに何でチャチャいれるのかね?
独りだと〜のとき大変で〜とか、まさに余計なお世話だろ。
あ、俺は既婚ですよ。あしからず。
手に入れたり、失ったりしてから大事なもんだと思える。
賢い人はそうなる前に分かるから大事にできるんだろうな
自分には無理だわ
その統計は嘘ですってそれただのお前の願望じゃん
いやいや、嘘ですはないでしょ…
女性の場合は自分以上を求めがちな矛盾があるのは確かだろうけど
金が増えた男のところに金がない女が行くから結婚する、ってのが
さすがに原因と動機を間違って理解してるとしか言いようがないぞ
金が増えた男とやらが結婚を拒否しない前提で話を進めないでくれ
4万×2回だとしても8万しかかかってないし独身なら4回ぐらい行けるよな…
田舎だと29と30の違いはかなり大きいし、都内でも割と相手になる層が急に変わったのがはっきりわかるのを経験したぞ
マチアプやマチサビによってはくくられ方が「20代年収600万台」→「30代年収600万台」になるから検索でヒットさせてくる層が全然違うんだよ
そして男は30代でも年収あれば結婚余裕とか言われるけど相手に若さを求めるなら容姿とかはある程度諦めなきゃいけなくなる境目にもなって、「前はもっと若くて可愛い子とマッチングしたのになぁ」と上がりきったハードルを超える相手を探そうとして結局婚期を逃していく
つがい作って繁殖出来ていない時点で「独身貴族最高!w」とか言っとるヤツは雄として劣等や
ワイは結婚生活は絶対無理やと思ってる劣等雄やけどそれくらは自覚しとるぞ
マチアプやってる女のうち容姿がそこそこ良いと所謂穴モテを確実に経験してるからな
金持ちのエリートにつまみ食いされてる率高くて相手に求めるハードルも上がってるからそいつらもどんどん婚期逃していくのが社会問題になりつつあるんやで
うちの両親喧嘩ばっかりだし。
夫が11歳以上年上、と言うと
夫40で妻29、とかを期待するが
実際は60代老人の再婚とかも含まれてるんじゃないか?
マッチングアプリはあかんで
あんなんカタログと同じやから(盛っとるかは会うまだ分からんが)イッチよりハイスペがゴロゴロおるんやから目移りされてしまうわ
逆も然りで現実で出会ってたら好印象な女の子やのに、プロフや顔写真見て他のもっと若くて可愛い子に釣られて弾いてしまうやん
モテてへん人間こそ経験値で養われた見る目もないのにカタログで「良い人」探そうとして時間無駄にするで
しかも親の介護問題ないなんて追加点デカすぎるわ
取り敢えず鏡見たらいいのに、君の言う天然記念物の女性がいたとしても価値観が気持ち悪いから選ばれないと思うよ
お前のオカン見ろよ
ブスでも結婚してるだろ?
うちは嫁の給料も含めて俺が金の管理してるから家計=小遣いだよ。(そもそも小遣いという概念が無いが)
嫁には家族カード持たせて必要なものはそれで買わせている。
俺が金の管理してるから子供達も逆らえば小遣いも無いしおもちゃもお菓子も何も買ってもらえないから俺の言う事は絶対服従。
弊害は子供達が嫁の言う事を余り聞かなくなるくらいかな。
きも!独身にゆめみすぎ
今は下がったけどそのくらい貰っていたときは恐ろしい位使い続けて毎月赤字だった。(ボーナスもデカかったからそれで補填してた)
外食の回数や趣味(コレクションや課金)など結婚したてだったけどやりたい放題だった。
給料なんて結局、それに見合った生活になるから高かろうが低かろうがいつもカツカツになると悟った。
豚ニートに友達おらんからまったく参考にならん、どうぜ自分の親の話だろ?笑
ガチガイジってこれしか言わんからつまらん、
そんなんであきらめるからがいのまま
それじゃ遅いよ。40で結婚しようと思ったら30半ばで相手見つけてある程度交際期間設けておかないと。(それでも見定めて次に行く余裕はないから一発勝負になる)
自分は35で知り合い38で結婚+子供授かるだった
ワイの孤独人生サイコー、可愛いねーちゃんなんて不要、毎日しこりながら孤独死すんのが最高の贅沢なんやって言ってて笑えるな
学生のオレから見てもキモいし終わってるなーって🤣
生涯独身者の平均寿命は下がるからそこまで備えなくても不摂生と孤独の精神的ストレスで早く往けるよ。
若いうちは気づかなくても中年以降の独りは辛いよ。
妥協ってもんを知らんのか
身の程わきまえて、ちょいブスでも気立てのいい女探せや
自分の人生最後まで自分の為だけに使おう
少なくとも薄っぺらい友達関係よりは血の繋がりのほうが信用出来るけどね。
友達にも家族がいていつまでも他人を構ってなんかくれんし。
自己評価が高いだけで相手の女も本命が見つかるまでの繋ぎとしか見てない可能性もある。
結婚は別モンだから。
先日亡くなった音楽家の壮絶な闘病生活から「もう逝かせてくれ」と医者に懇願する様な最期よりはそっちのほうが良いのかも。
だって嫁と子供達に囲まれた生活で幸せなんだもん。妬むなや。
元カノ引きずってるところも自称女に困ってません男だからね。
自己評価だけでは判らんよ。
田舎も都会も経験してるってどういうこと
文面が昭和臭プンプンなのに中年をマウント?
ただ後で後悔することのないように慎重に選べよ
最高じゃないからスレが立ったんだよ。
嫁=女=友達で全部兼ねてるから最高。
子無しには無理かも知れんが幼稚園とか小学校とか行ってみ。今の若いママは本当に美人が多いから。
美人→モテる→結婚できる→ママになるんだから当然だがな。
寧ろブスママの方が少数で浮いてるぐらい。
だって独身者の独りは楽しいアピールを粉砕するの楽しくて楽しくて。
ちな既婚子持ち。
結婚してないとその喧嘩すら出来ない空虚な生活になるんだよ。
何も起きない生活の恐ろしさは中年以降にならないとわからない。
独身者の芝が枯れてるようにしか見えん。
結婚問題の難しいところは結果が分かるのがずっと先でその結果が出たときには手遅れになる事。だから、後悔しないように選択するのが運ゲーみたいなもん。
ただ「独身貴族はええで、一人で好きなもん食うで」ってのはふと寂しさを感じたらおしまいなんよ。
寿命に直結してるからな
特に男は
後で後悔が気になる
独身でも既婚でもこんな風にはなりたくねえな
モラハラっぽい…
奥さん、専業?金で服従させてて怖いし子供が奥さんのことナメてるのも結構ヤバい状況だと思うけど
ちなみにうちも夫管理の家族カード持ちだけど自分も稼いでるからか金関係でいざこざはない
養育費で老後破綻て(笑)
子供が成人しても養育費払う設定なのかよ
家族すら煩わしのに、面倒臭い個々の家族に付き合う協調性を求められる。無理無駄(ヾノ・∀・`) ワイには無理難題や。
1000%子供を不幸、イジメの対象にさせちまう。
ワイがそうだったから。
孤独のグルメと同じような生活で、特に不満はないで。
とにかく自由が担保されとる。悠々自適。
時々出会いがあって彼女もできるしね。
家族背負うと責任も負う。
責任はいらん。
嘘ですって言われてるぞ(俺の中で)
今日は雨だから家族で出かけずお家でのんびりゴロゴロだね(ニコッ
なんか自由の概念が違うと思うわ。望むがままに人生を切り開く事が自由なんであって、孤独はまた別の尊さや。そして孤独をちゃんと味わうにはいろいろ経験してないと無理だと思う。
>統計嘘ですってもう結構前から言われてるぞ
実際は金が増えたら結婚するんじゃなく、金が増えた男のところに金がない女が行くから結婚する
実際結婚しとるなら統計は嘘ちゃうがなww
つまらんぞ 結局 その時だけや
そんなん結婚してない人生も同じやん。
人生を全部日記にしたとしてページ少ない奴と多い奴の日記どっちが幸せかは分からんが、だいたいの人間は多い方の人生選ぶと思うぞ。
こんなスレたてるんやから分かるよね
でも巣立ったら生きる意味なくなる予感
俺の周りほとんど結婚してるけど皆めちゃくちゃ幸せそうだわ特に子供いる奴。
モラでしょ
嫁も稼いでるのに買わせているなんて発言ヤバすぎ
毎日性行為する為に相手選んでる訳じゃないぞ。やりたい相手と一緒に居たい相手は別やろ。物事深く考えた事ないんか?
自分が持ってない物を持っていて尊敬できるとか、自分の消せない傷を一緒に背負ってくれる相手を一生信じるのが結婚やろ。
思うが金の使い方と一緒だな。堅実な人間は土地や不動産を買う、その次に堅実な人は変動の薄い資産、その次はという感じで推移していく様に、結婚を外見だけで選んでる奴は駄菓子買って「健康になれない、金が無くなる」とか嘆いてるのと同じ。
この論調よく見るけどいったいなんなん?そもそも「目無し」って何?鑑定眼が乏しい事をそんな風に言わない。
「自分を選ぶような人間はレベルが低いから」って意味が解らんぞ。お前もレベルが低くて相手もレベルが低いんか?じゃあ唯一の選択肢やんけ。
って言うか卑屈さをアピールして悦に浸ってる様なヤツ誰が好きになんねん。その仮の相手にすら失礼やろ。
親子を見かけるだけで泣きそうになる
結婚で得た物は大きかったがそれらも含めてもっと失った
それでも結婚して良かったと思うよ
こういう各々の価値観の話で絶対とか確実とか使っちゃうやつのことは信用してない
会社に入ってまず驚くのが上司先輩はみんな結婚してること同期も学生の時から彼女いたやつらはすぐに結婚する 20代後半になると後輩とかも結婚しだす こうなると焦りだす お前ら話がちがうじゃないかと普通にしてたら彼女できないしマッチングアプリでもやるしかないかと思案中
とにかく独り身はまわりに取り残されてる感が半端ない 周りにはオレなんかは一生独りとつよがってはいるが
※149は、別に本気で結婚したいと思ってるわけじゃないだろうから、そんな熱くならなくても良いよ。
完全にストレスと決別出来てるのって、ハードコアな宗教者とか次の日には完全に物を忘れてるアルツハイマー位だろ。
よく見るけどキショイなと思うって話やで。わざと書いててもキッショイし、本気で書いててもアホ過ぎて何にも同情出来んわ
汲めども尽きぬ天地の味ですな。
転勤とかあるんやないの
共稼ぎだと、月にいくらを生活費として出したらあとはそれぞれ自由にねって感じにしてる
「一緒に生きていける嫁さんと子供はいた方がいい」の間違いなんや。
結婚を目的にしたらあかん。 分かってたのにゴール地点間違えて今やバツイチや・・・・・
せやな
相手がいてそうしたいのは理解できるが、その為に相手探すのは理解できん。
呪われてんの?
それは本当にそう思うわ
自分の金で行くにはまだ早いかなと思ってたら、子供生まれてから更に行くタイミングないからな
子供が※84ならそりゃ親も喧嘩が絶えなかったろうな、気の毒に
「難病になりました、病気中給料がずっと出ません、ギブアップします」ですぐ決断できるならもう今この瞬間生きてる意味ないやろ。
独身を肯定する為に多彩な言い訳してる奴って
・アカ、日本人を減らしたくてずっと粘着してる心底のクズ。日本で一生過ごす人間の殺すべき敵。
・バカ、簡単に乗せられ、深く考える事が出来ないので戦後日本人がどんな状態だったかも思い出せない
・ニヒリズムだと思ってる奴。中二病は20になる前に卒業してください。
・常に嘘とか煽りをやってる人間のクズ。他人が不幸になると自分の格が上がると思ってる社会の害虫
・日本語をしゃべる日本嫌いな外国人。
・ポリコレを真に受けてるお花畑
独身は悪い意味で老後心配する必要がない人が多いぞ
人の関わりがなくてリアルでは見たことないってのはまあわかるとしても、ネットにも「旦那さん大好き」「妻大好き」「子どもとの生活楽しい!」って書いてる人割とおるがな…
人間高齢になるほど寿命に執着するようになる、だから死にたい時に死ぬなんて奴は言うほどおらんよ
独身だろうが既婚だろうが人生を真剣に生きてない奴が後悔するんだろ
本スレに関して言えばイッチが独身に満足してないのが出発点だし
失って止まったからこそかもね
子どもらにしてみりゃいい迷惑だけど
人生観は大きく変わったなあ
なるほどねえ…
婚姻届出してすぐ離婚届出せば?
同じ思考の人が見つかれば、だけど
独身で遊べるほど余裕あるなら税金搾り取って少子化改善に繋げる位しないと
このまま少子化が加速すれば反日パヨクが喜ぶだけで日本は終わるんだがな
少子化や高齢化の話題、移民問題の時は何とかしろと煩いのに
結婚も子育ても嫌だ!個人の自由!と将来の事を考えず目先の楽にしか目を向けない
馬鹿な奴らが多いからますます問題が酷くなっていくんだよね
人には向き不向きがある
だから安易に優劣に結び付けずに考えた方が良い
したからと言って優れているわけでは無いよ
人に優劣をつけた時点で多様性は語れなくなる
うちは共働きで二人とも小遣い制だ。
お金は共同の通帳で貯めてる。
社会の中の勝ち組になったら、生物としての勝ち組にもなりたいと思うのは自然だと思う
資産残そうとしたら、命懸けで女に子供産んで貰わなきゃならん
命かけてくださいってまともな女にお願いするって、物凄い関係性がないと無理でしょ
それこそ金の心配させないとか、死ぬほど愛するか、そんなレベル
共働きといっても、出産を機に体調崩してフルで働けなくなるリスクもあるからね
崖から落ちるふりして貯金貯めて隠れて勝利宣言してるけどな。
結婚のメリットは孤独死解消、家賃光熱費折半や家事分担できる点だよ。
ちなみに俺のような実家住みのプライム企業勤めで年間200万円以上ためてる。5年で1200万円軽く貯まる
嫁と遊びの女も分けるんやろ
自分の幸せのために不幸な女と子供作ろうとする自分勝手さが幸せになれん原因やぞアホ
それ独身者の目の前で言える?
子供らがそこそこ大きくなってから回転寿司チェーンのありがたみがわかったわ。
サイドメニューにラーメンやらポテトフライやらもある、寿司が即出てくる、大人は酒も飲める、帰りにガチャガチャまでできる、安い。寿司が食えるファミレスだわな。
早朝に来るのはええんかいww
入会金20万〜30万、月々1万は高く見えるが変なのが来れないメリットの方がデカい。味噌もくそも入ってきてしまうマチアプなんざ絶対にやめた方がいい。
半角スラッシュ二重で草
このイッチより結婚向いてると思うけどな
まず茨城に引っ越して、いばらき出会サポートセンターに登録するんや。
そこらのマッチングアプリより本当に気の合う結婚相手が見つかるはずや。
ちな役職持ち年収600万円
一緒にいて楽な相手&価値観がそこそこ合うっていうのは大事だと思う。
ではその「イケてない男とも付き合ってくれる女性」を屏風から出して下さい
高級うんちゃら自慢とか正直虚しいわ
これぐうわかる
独り身は金にも生活にも余裕があるぜーって普段からよく口にしてる割に、何するにもセカセカしてて少し予定がズレた程度でもイライラしてて余裕がないんだよね
既婚者や子供を憎んだりせず寛容な心で応援できる、そんな独身貴族になろうぜ。
これは何もしらんやつ
体力おばけじゃない限りは独りを謳歌するために贅沢を求めるようになって、限界がくる
プライム同士で結婚してたらうちみたいに年間500万は貯まったのにな、嫁が時短になってからは年間400くらいだから1人あたりで言うとお前さんと同等だけど。
悪いことは言わんから本当に一流企業勤めなら結婚して子どもも作っとけ。
うち社内の30代以上は人間ほとんど既婚やが、既婚でも子なしは年取るとかなり寂しいって言ってるし、既婚子なしはみんな犬飼ってる(なぜか猫ではない)
幸せを感じたいなら貢献感を高める行動をとると良い
家族がいれば家族には貢献できるはずだし
結婚すると少なくとも理解者はできるわけで(理解者になりえない人との結婚はきつそう)
コミュ力ない人の老後は悲惨だと思う
昔の職場のお客に40代独身でめちゃくちゃ金持ってるのに親には全く流さない実家住みおじさんいたわ
腰曲がったヨボヨボのお母さんに「うちの子に良い人いない?お金はあるみたいなんだけど、女の人が全然来ない」みたいな相談されたことあったの思い出した
家もボロボロで金あるなら直してあげればええのにってなんか親が不憫になった
上級国民定期
これを平気で書けるなんて流石狂ってるモラハラ野郎は違うな
嫁さん今頃離婚準備してんじゃねーの?
一番やっちゃアカン奴やんけ、普通にモラハラだから訴えられたら負ける
逆の事やられたらどういう気持ちになるか考えたことないんか
子どもからのリスペクトも失ったら奥さん日々メンタル削れていつか病気になるか既に家庭の外に癒しを求めて浮気してるぞ
仮に片方が専業だとしても、子どもからのリスペクトを持たせるためには外で働いて稼いでる側がちゃんとそういう教育しないと子どもの性格もモラハラクズ野郎になるぞ
行動力ある有能じゃない限りは年取るほど世間に見向きされない、安い商品が自分向きじゃなくなっていくの感じる
そもそもネットに居場所求めてコメントしちゃうタイプの大半は人並み以上に孤独に弱いやろ
「見る目なし」だろ
日本の養育費なんて金持ちでもなければ激安だぞ
バックレも多いし
当たり前だが子供引き取った側の方が遥かに金も手間もかかる
実情知らんアホが女叩きに野郎の言うこと真に受けて養育費だの離婚は女が有利だの言うけど
立場逆だったら確実に女に文句言うだろう
結婚で大事なのはお互いがお互いを尊重することだからなぁ
取っ掛かりに出会いが必要とはいえ、それを維持して愛情が育てられるかは別の話だよな
えー共働きのくせに何でそんな偉そうなの?絶対服従って何?
一人で妻子養ってるわけでもないのに亭主関白気取りで笑うww
それがいつかによる
20年前の野原ひろしと令和の野原ひろし、お前はどっち?
コレだよね
やるだけの女は居るとかシレッと書いてあるから
女性に対しての誠意が1ミリも感じられない
でもこういう奴は結婚向きの女性を見極めて
実際結果する能力に恵まれている
婚活アプリかなんかの業者か?
29歳で手取り40万の奴が掲示板書き込みとかやるわけねーじゃんw
いつ潰れるか分からんから自分守るのに精一杯だわ
絶対に結婚しておけ。
特に一人っ子だったり、コミュ障の奴ほど。
でないと確実に親の介護で詰む。
直接嫁に介護させるわけじゃなくても、知恵出してもらったり、介護中に家のことやって貰ったり、役所や病院や施設との交渉とか、後方支援してくれる人は大事。
何より親の介護を全部自分一人で抱え込むとマジで病む。
自分が虚しくなる。
その考えはヤバいぞw
相手の親族の事も考えないと地獄見る
下手すると相手が自分の親と住むために捨てられる
大事なのは思いやりなんだけどさ
男性の場合お金があれば結婚する割合が高い
男性の独身貴族は他の人が嫁と楽しそうに食べてても日常風景ぐらいに感じるぐらいは普通じゃないとな
ワイは批判家なので結婚には不向きだから1人のがマシ思うてる
ワイにそっくりな祖母を見てたから多少寂しくてもお一人様でおるわ
家族に嫌われて1人でおるよりも 家族おらんから1人と思う方が精神衛生上ええわ
スーパーの半額寿司一人で食っても美味いぞ
月三万〜五万程度で破綻www
自分の周りは結婚してる子皆幸せそうやで。
既婚者の愚痴を鵜呑みにし過ぎ。あれは半分以上惚気だから本気にするな。
29まで女遊びしていた男なんてまともな女は選ばない。男だって男遊びしていた女なんて若くたっての嫌だろう。
自分がいつまでも変わらないと思っているあたりで頭も残念なやつ。舵きって既婚になろうとしてもまともな女はは手に入らんのだからもう手遅れなんだよな。
最初に独身コース選んだ時点で失ったものがあるんだが、それに気付かない独身が多すぎ。
かと言って結婚してうまく行く様な性格でも無いんで諦めてるなあ
まあ金に不自由してないのがせめてもの救い
女は子供が大学出る前に定年迎える男は、よほどの資産がない限りまず選ばない
加えて若い女は40代の種なんかほしくない
家族との団らんも子供も金では買えない。
金と結婚を天秤にかけるやつはもれなくアホだと思う。
結婚は結婚するのが目的ではなく、家族を作り伴侶とともにその家庭を作り上げていく行為をすること。常に手をかけ時間をかけて育てて積み上げていく。傷も痛みも苦労もあるが、その何倍も人生を豊かにしてくれるし、子供を抱きしめる幸福感や癒やしをくれる。結婚とはそうやって自分で作っていくものだ。一人ではなく家族で。
金勘定なんて生活費だけだから、生活できるならいくらだって構わんのよ。
金があるから豊かなるのと、結婚で豊かになるのとでは全くものが違う。
ぶっちゃけ独身で手に入れているものは既婚でも手に入る。
自分の周りだと同時に39歳で結婚した人が居てすげーなと思った
一人は遊び人っぽい感じ
二人とも年収は500万以下だったかな
自分たちがつまみ食いしてきた女がいるだけじゃん。男だってつまみ食いされて腐ってるくせに何いってんだか。底辺ってそういうところだろ。自分だけ違うと思ってるからおかしくなる。
自分も女につまみ食いされて選ばれなかった残飯だろうに。
なのに金あって女も居て29歳でこれはねえだろ。
おそらく実際は素人童貞の35歳だと思う。
絶対服従って犬みたいな扱いしてキモすぎ(笑)
家のことやってもらったり、までは分かるけど交渉は自分でやるべきと考えておかないと後悔するよ。今どき共働き世帯だと平等だから自分の親族のことは自分で解決するってスタンスだもの。
実際、旦那の親はまだまだ健在だけど介護に関係した事は自分の親だけしか関わるつもりないし。どうしてもキツい時だけ見返りも要求しつつ手伝ってもいいくらいの感覚でいるわ。
youtubeで父親が帰って来て喜ぶ子供の動画見てみろ幸せだろうなって思う。
いやそれは間違ってる
素人童貞じゃなくて童貞だよ
さみしくねーよ
40歳すぎるまでは
一人づつより家賃や光熱費は安くなるし自炊も二人分まとめた方が良い
家事分担で時間効率も良くなる
問題は子供にどれだけのコストをかけるか
金が惜しいからを理由にするのは結婚じゃなくその先の子育ての段階なんよ
つまりお互い子供作る気のない相手を探せば良い
29で相手がいないならほぼラストチャンスだと思った方が良いぞ
今から付き合い始めて結婚に至るまでを考えたら
30半ば以降から婚活始めて結婚相手見つかるのは相当なスペックが必要
独身勝ち組って言われても、伴侶と子供がいると羨ましくなるのは金だけでそうなりたいとは思わない不思議。いい店や住まいで一人よりリビングでみんなで集まってだらだらなんかやってる方がいい。
独身は経済回すか子ども代わりの老後資金貯めてくれたらいいよ
なんで個人で稼いで使い道の自由な可処分所得を奪わねばならんのだ?
使い道が違うだけで既婚も独身もお金あるじゃん、足りないなら身の程をわきまえて生活しろ
他人の懐に手を突っ込み出したら乞食だって覚えとけ
実家住みなら年間貯蓄350万くらい行くやろ。つーか嫁持ってたら共働きで500万行ける。
相手にも親がいる事考えた方が良いぞ
下手するとダブルで介護する事になる
なんなら嫁も要介護になり老々介護
親もまだ生きていてトリプル介護もあり得るからな
ボッチ…
金貯めるだけ貯めて何もしないうちにボッチでしぬのかわいそう
オスガキ18になったらソッコー家から叩き出してネコかウサ飼いたい
うちは共働きなのでお互いお小遣い同額
専業主婦の友人のところは、たいてい夫は小遣いあり、妻はお小遣いなし(必要なものは家計から出して、高い化粧品等は夫に相談してから買う)ってパターンだな
一方、扶養家族がある人は生活費と小遣いの区別をつけざる得なくなり、先の見通しが出来る生活スタイルになる
前者の人間がトシを取ると自分の未来に不安を感じるようになり後者の人間が羨ましく見えてしまう。でも後者の人間だって前者の人間が羨ましく見える事が多いのだからお互い様。気にしても何の解決策にもならない。時間のムダ
この1は自虐風自慢だから魔に受けちゃダメ
自分なりに頑張ってりゃいいのよ
少子化の元凶はマチアプだと思ってる
結婚して良い家庭を築ける男性でも
マチアプだと非モテ扱いにされてしまう
シンママ恋人作って疑似家族やってお金使えばいい。
嫌になったら別れるだけでいい。
何で急に攻撃的なの、そういうところだぞ
「私はハイスペック男性と付き合えたことがある」と勘違いして売れ残りの原因になるのが今のマチアプだぞ
男は別の理由で、ハイスペ男性が複数の女とマッチングするから弱男はマッチすらせずにそのまま売れ残る
これ知らないのはさすがに世間知らずすぎだろ、女の絵師さんが書いた有名な解説絵があるから一回見てみてから反論してこい
それも嬉しそうに助言に見せかけてマウントとりにいってるの見ると目も当てられないわ
まあ生きるだけの金で精一杯ってやつはそうした方がいいだろうけどそんなやつはそもそも結婚の土俵に立てんやろうし
これ
まあ結局どっちも上手く行ってねえんだろうなって思うわ
独身者を軽蔑しているような既婚者とわざわざ会うほど予定を入れるのが好きな独身者なら当然せかせかしているだろ
のんびりした独身者なら既婚者とは会わない
プライム上場の大企業は全国転勤とか当たり前だし俺は田舎というか地方都市出身だから中高の同級生もいる
高校の同級生はみんな関東関西に出て今期遅れた組だけど中学の同級生は早い人で20で出産までしてるし、26歳くらいの同窓会では8割結婚してて残り2割は関東圏住みとかそんなレベルで、29歳で独身なんて化石扱いされるレベルだよ
このギャップを体験したことないって事はつまり都会育ち都会住みの勝ち組なんだろうな、結婚後も実家の近くに住めるだろうしかなり羨ましいぞ
>その統計嘘ですってもう結構前から言われてるぞ
その「言われてる」ってどうせSNSとかだろ
ちゃんと嘘まで言うなら根拠ある情報出せよと
中学時代のトラウマにいつまでも囚われて自分から動かなかったら人生つまんないよって話だぜ、屏風云々とかそういう他力本願な発想がまさにそれ
別に既婚でも独りで普通に飯食うけどな、ゴローちゃんも仕事の出先で独り飯ってシチュエーションが大半だし
というマウント感満載のコメ
低収入こそ結婚して2馬力になった方がいい
子どもは厳しいかもしれんが
そんなことないぞ…
それは地域性によるやろw
田舎〜郊外だとわりと結婚早いから若い子連れ多い
40はやべぇよwwww
うちも専業主婦だけど、小遣いという概念はないわ。欲しい物があれば旦那にその都度相談って感じ。基本的に「いいよー」「どうぞー」で終わるから相談と言っていいのかわからないけど。
老後ひとりってかなり虚しいで
家族持っていれば孫とかが癒しになるけど
あの漫画は独りであることの寂寥感や切なさも含めてちゃんと書いてるけどな
創作スレでないとすれば絶対書いてない何かがあるわ
隙自語やん草
結婚のメリットがその程度だと思ってるうちは結婚しない出来ない相手居ないやろな。
本当のメリットは常に気をかける相手がいることやぞ。どんなに周りに友達が遊び相手が知り合いが先輩が後輩が存在したとしても、常に気をかける、気にかけてくれる相手は家族以外おらんで。
例え非モテでも結婚して家庭を築ける良い男性ならマチアプ使わなくても親からの紹介なり友人の仲介なりで何がしか出会いはあるぞ
それが無いのは家庭を築ける良い男性ってのがそもそも単なる思い込みなんだろ
結婚しないでくれ。ロクな子供に育たんの目に見えてるわ害悪でしか無い。
それで自分と好きな人の子供ができたら可愛くないわけがない
子供が成長したら嫁と二人の時間楽しめるやん
独身寿命中央値(2020年人口動態調査より)
男性 67.2歳
女性 81.6歳
小遣い15万ってどんな高収入だよお前
コンビニやスーパーの弁当ばっか食ってるとアトピーやアレルギー発症しやすくなるそうですね
それとは別に、美味いものは1人で食べても美味いけどね
もう飽きてるだろ
因果関係が逆だろ
言ってることと矛盾してせかせかしてるから軽蔑(?)するようになったって話じゃないのか
あと既婚者になった友人知人を切り捨てるような独身者は全然のんびりしてない
キモすぎ
さて、Googleマップの評価は
君と違って世の中にはセフレを作れる男がいてだな
モテるけどプライドが邪魔してるんだーって言うだけの承認欲求モンスター
おっさんからのせめてもの忠告だ
さすがに自分が手に入らないものに対して妬み僻みしてフェミ化したくない…
病気で子供作れねぇんだよ
根拠は?
うわぁ・・・
ちな独身こどおじニート
遊ぶ女が横に付いてるような男と誰が結婚したいと思うのかって話よな
バカすぎ
正直、婚活市場などどうでもいいんだわ。
恋愛結婚できていない時点で、一生この人といたいと愛されたことがない、愛したことがない人間だろうと思うから。そこに愛はあるんか?ってまさにその通りで、普通に恋愛結婚した既婚から見ると男女ともに名簿の右から順番にカップルにしちゃえばいいんじゃね?だめなら別れればいいんだし。みたいな軽さがあるんだよ。
スペックだのなんだの言ってるから結婚できないっていい加減気づけばいいのに。
両方出来る程稼ぎ無いし
お金かけないと夜さえできないとか既婚から見たらこれほど草なこともない。
目の前の職人や他の客はみんな子持ちなんだよね
やっぱりどこまで行っても独身は異物だよ
その中にお前を心配してくれる人間が果たして何人居るかな
家族か他人かっていう差は大きい
お前に何かあってもSNSで繋がってる奴はお前を養う事は出来ないし辛い時に側にいる事も出来ない
趣味も旅行もそこまで楽しめなくなるし病気しても誰も助けてくれない
フラフラの状態で自力で通院して自力で生活する
酷い時はベッドに倒れたまま動けない
水も食べ物も摂取できない
孤独死って言葉がチラつく
そのデータ10代の将来結婚する予定だった男も全部入ってるからデタラメデータだよ。
若い男はスポーツや交通事故や遭難なんかで結構死ぬんだよ。仕事も含めてね。
女性に比べて男性は短命だけど、60代なんてのは大嘘だよ。
逆の立場の相手を見下すやつが心の貧しい人間ってだけだろ。
令和2年厚生労働省調査自殺率(10万人当たり)
40代 未婚男性 40.6 既婚男性 14.8 未婚女性16.3 既婚女性6.3
50代 未婚男性 55.6 既婚男性 19.1 未婚女性19.4 既婚女性8.3
60代 未婚男性 58.0 既婚男性 19.3 未婚女性15.7 既婚女性9.0
一人でいるときが一番幸せを感じる
40代はまだいいんだよ 50,60からが勝負
「うちの両親」しか夫婦のモデルケース知らんの草だ
人口15万人程度の地方都市で年収550万、小遣い32000円の43歳(70歳まで月8万弱の住宅ローンあり)
やっぱり結婚しなかった世界線も考えちゃうよね
地方だからアパートなんて一人暮らしなら5万以内でも十分にある
週一で掃除洗濯だけの家政婦雇っても月5万以内でしょ
それでテキトーに暮らして気楽さもあったんじゃないかなとは思う
ファイアなんてろくなもんじゃない。
ワイは30の時3000万まで増やしたがず〜っと会社員続けてる。アレから20年、家買って子供二人できて金には困らん生活だが仕事は忙しくやってる。ファイアなんざさらさらなるつもりもない。
29まで女遊び出来なかったやつの方が地雷やろwww
どれだけ女に縁がねぇんだよ
クソ親父の血を責任持って絶つと固く誓ってるから子供以前に彼氏(大爆笑)すら要らねー(唾棄
奥さん専業主婦?
333は家事どれくらいやるのか気になる
全く話題に関係ないけど個人的にw
それは案外いるからなんとも言えん
>若い男はスポーツや交通事故や遭難なんかで結構死ぬんだよ。仕事も含めてね。
妄想止めてくれ
データに対してデータで反論するのなら分かるけど
妄想や思い込みで反論するアホはコメントしないでほしい
昔は嫌でも向いてなくても結婚して悲惨な人生になってたからなあ
何も後悔しない人生はないと思うが、選んだ道で頑張りましょう
というか、平均値のデータに対して言うのならまだ分かるけど
中央値のデータに対してこの反論は頭悪すぎて草
国内最大のマッチングアプリ「ペアーズの統計」
男の年齢別人気会員の割合は26歳-37歳で高い(ピーク32歳)
女の年齢別人気会員の割合は20歳-29歳で高い(ピーク26歳)
これこそがフェミニストが異常に発狂する男女の適齢期の違いである
男の年齢は女のそれのマイナス7歳~8歳(市場価値は女の20歳=男の28歳、女の30歳=男の38歳、女の40歳=男の48歳)
(ソース)「match△app〇jp×al/×131805」(△は-に、〇は半角ピリオドに、×は半角スラッシュに変換)
フェミニストが異常に発狂する男女の適齢期の違い(統計に基づくデータ)↓
厚生労働省「人口動態統計」による2015年に結婚した夫婦の年齢差
夫が11歳以上年上・・・6.9%
妻が11歳以上年上・・・0.8%
夫が年上・・・57.6%
妻が年上・・・24.2%
男の生殖能力も加齢により緩やかに下がっていくが、一般的に加齢の影響は女性より小さく何歳になっても子供を作れる。
千葉真一氏やトランプ氏は60歳で真剣佑やバロン君を作れたがマクロン氏は一切自らの子供を作れなかった。
※なおこのように性差の事実を指摘すると男も高齢になると精原細胞が老化して精しの突然変異等により自閉症などの確率が上がる等と主張しているキチガイがいるが、
男性の加齢による変化は女性ほど大きな影響を及ぼさないと結論が出ている。
このように極僅かな差異をあたかも絶対的な質的差異であるかのように大げさに騒ぎ立てるのがカルトフェミニストの常套手段なので騙されないように注意しよう。
「0.01% ~ 0.5%」の変化でも「リスクが50倍!」と騒ぐことが可能であり、これこそがフェミニストが好む手法なのである。
「Mutations that arise in aging sperm add little to autism risk BY NICHOLETTE ZELIADT」
男性の加齢により精しに蓄積していく遺伝子の突然変異は高齢の父親に自閉症児が生まれるリスクの増加を殆ど説明しない。
研究者は「単純に自閉症の遺伝子要因を持つ男性は結婚する時期が遅くなる傾向があるだけではないか」と述べる。
国内最大のマッチングアプリ「ペアーズの統計」
男の年齢別人気会員の割合は26歳-37歳で高い(ピーク32歳)
女の年齢別人気会員の割合は20歳-29歳で高い(ピーク26歳)
これこそがフェミニストが異常に発狂する男女の適齢期の違いである
男の年齢は女のそれのマイナス7歳~8歳(市場価値は女の20歳=男の28歳、女の30歳=男の38歳、女の40歳=男の48歳)
(ソース)「match△app〇jp×al/×131805」(△は-に、〇は半角ピリオドに、×は半角スラッシュに変換)
年収800万の雑魚だぞ。
まともな男は女と遊ぶんじゃなくて、ちゃんとお付き合いするんだよ
そんなことも分からないって、やっぱ女遊びするような奴は地雷なんだな
平均と中央値も分からない馬鹿wwww
現実見ようぜおっさん
●夫の年齢別婚姻割合(厚生労働省)
25~29歳 62.0%
30~34歳 24.4%
35~39歳 6.3%
40~44歳 1.2%
45~49歳 0.2%
そりゃ大変だ。保健所に通報せにゃ。週明け通報してこいよ
今時7割はワーキングママ。それでも高給取りの証専業を貫く奥様が相当な社会性不適合でなければ、社会に出してあげた方がお互いの為になるかと。そうすれば家計設定が年間100万円でも増えて余裕が産まれる。
その言葉を言っていた明るいのが苦手で夜もテレビの明かりで夕飯食べる男が結婚したら、前までの生活なんだったのか状態くらい明るい部屋で二人で過ごしてるそうな。絶対とは言わないけど、そのこだわりが意外と取捨選択で許容できる内容だったりもするのかなとこの間思った。
国内最大のマッチングアプリ「ペアーズの統計」
男の年齢別人気会員の割合は26歳-37歳で高い(ピーク32歳)
女の年齢別人気会員の割合は20歳-29歳で高い(ピーク26歳)
これこそがフェミニストが異常に発狂する男女の適齢期の違いである
男の年齢は女のそれのマイナス7歳~8歳(市場価値は女の20歳=男の28歳、女の30歳=男の38歳、女の40歳=男の48歳)
(ソース)「match△app〇jp×al/×131805」(△は-に、〇は半角ピリオドに、×は半角スラッシュに変換)
国内最大のマッチングアプリ「ペアーズの統計」
男の年齢別人気会員の割合は26歳-37歳で高い(ピーク32歳)
女の年齢別人気会員の割合は20歳-29歳で高い(ピーク26歳)
これこそがフェミニストが異常に発狂する男女の適齢期の違いである
男の年齢は女のそれのマイナス7歳~8歳(市場価値は女の20歳=男の28歳、女の30歳=男の38歳、女の40歳=男の48歳)
(ソース)「match△app〇jp×al/×131805」(△は-に、〇は半角ピリオドに、×は半角スラッシュに変換)
フェミニストが異常に発狂する男女の適齢期の違い(統計に基づくデータ)↓
厚生労働省「人口動態統計」による2015年に結婚した夫婦の年齢差
夫が11歳以上年上・・・6.9%
妻が11歳以上年上・・・0.8%
夫が年上・・・57.6%
妻が年上・・・24.2%
国内最大のマッチングアプリ「ペアーズの統計」
男の年齢別人気会員の割合は26歳-37歳で高い(ピーク32歳)
女の年齢別人気会員の割合は20歳-29歳で高い(ピーク26歳)
これこそがフェミニストが異常に発狂する男女の適齢期の違いである
男の年齢は女のそれのマイナス7歳~8歳(市場価値は女の20歳=男の28歳、女の30歳=男の38歳、女の40歳=男の48歳)
(ソース)「match△app〇jp×al/×131805」(△は-に、〇は半角ピリオドに、×は半角スラッシュに変換)
国内最大のマッチングアプリ「ペアーズの統計」
男の年齢別人気会員の割合は26歳-37歳で高い(ピーク32歳)
女の年齢別人気会員の割合は20歳-29歳で高い(ピーク26歳)
これこそがフェミニストが異常に発狂する男女の適齢期の違いである
男の年齢は女のそれのマイナス7歳~8歳(市場価値は女の20歳=男の28歳、女の30歳=男の38歳、女の40歳=男の48歳)
(ソース)「match△app〇jp×al/×131805」(△は-に、〇は半角ピリオドに、×は半角スラッシュに変換)
結婚する男の中で29歳までに結婚する割合は55%
30歳以上が45%
お前が勝手に数字を弄ってるだけの妄想データ
因みに低学歴・田舎住ほど結婚が早い
大卒より高卒の方が結婚は早いし、院卒より学部卒の方が結婚が早い
統計上30歳ジャストで既婚率が過半数を超えているのは九州南部のド田舎だけ
逆に東京ではまだ大半が独身
フェミニストが異常に発狂する男女の適齢期の違い(統計に基づくデータ)↓
厚生労働省「人口動態統計」による2015年に結婚した夫婦の年齢差
夫が11歳以上年上・・・6.9%
妻が11歳以上年上・・・0.8%
夫が年上・・・57.6%
妻が年上・・・24.2%
この手の結婚はいつでも出来るって言うやつに限ってできないんだよ。女に不自由しないって単に風俗で金払ってるだけで愛してくれる女がいるわけじゃない。愛せる女もいない。いればそういうカップルはさっさと結婚を考える。独身を満喫、なんて互いに言い合わない。
愛する人がいたらこの先も一緒にいられるのかって不安になるし、他の人が現れる前にガッチリ掴んでおきたくなるし一緒にいるためにじゃあ結婚ってなる。
国内最大のマッチングアプリ「ペアーズの統計」
男の年齢別人気会員の割合は26歳-37歳で高い(ピーク32歳)
女の年齢別人気会員の割合は20歳-29歳で高い(ピーク26歳)
これこそがフェミニストが異常に発狂する男女の適齢期の違いである
男の年齢は女のそれのマイナス7歳~8歳(市場価値は女の20歳=男の28歳、女の30歳=男の38歳、女の40歳=男の48歳)
(ソース)「match△app〇jp×all×131805」(△は-に、〇は半角ピリオドに、×は半角スラッシュに変換)
子供たちは手を離れて楽になるも父親にあまり寄り付かないから、
独り身の気楽さが羨ましくて未婚者叩いてる気持ちもわからないでもない。未だに結婚が正解なのか自問自答してる。子供は小さかった頃に比べてかわいいとかもうないしな。未婚者は絶対好きに生きたらいいよ。
元嫁は離婚後に不倫相手と再婚したが、また離婚し独り身らしい
時々ウチの子にちょっかい出してくる
最近では娘を通して、「離婚したからちょくちょく子供に会いたい」や「また一緒に暮らしたい」って泣きついてきたがお断りした
独りは辛いらしいな
大丈夫かい?ここに書き込んでる時点で他人とのコミュニケーションに飢えてるんだぜ。自分を騙してない事を祈るわ。
俺は誰かと飯いっても食い終わったらさっさと店出たいタイプだからいつも我慢させられて嫌だわ。
大体他人がそばにいるの自体ウザいだろ
生活音や話し声とかストレス
だから10代20代も含めてる時点でデータとしておかしいだろ。その頃なんてほとんどの人間が独身なんだから。妄想も何もねえだろ。
まぁでもそれをアホコメント!とか言いたいならそれでいいんじゃね。ピュアで(笑)
結婚ってのは親も兄弟も親族になるのよ。
いくつか知らないけど、自分の事しか考えてないからそんな意見になるのよ。
いやいや、ここで重要なのは多いか少ないかとか、地域じゃない事くらいわかるっしょ(笑)
ある程度のランクの店になると一人だと予約すら取れないやろ
そこちゃうわ
それがどれだけの割合居て中央値にどれだけの影響を与えるのかの根拠がどこにも書かれてないからアホだと言っている
そういう人が平均を引き下げてるって言うのなら分かるけど、これは中央値だしな
というか、比較にしてる女性の寿命だって条件は同じだし、独身に限定しない日本の平均寿命だって同じ条件で出してるやん
それは若いうちだけやで
オッサンになると、若い人に飯奢る方が楽しい
今の時代に家族がいるから仕事辞めれないのは怖い
日本なんかブラック企業しかないのに
地雷と思ってるお前が気持ち悪いと、まともな女はもれなく思っています。
金で女遊びしている男は結婚相手から除外するのが普通の女です。女を金で買うもの、遊ぶものって意識のクズは頑張ってたくさんそういう女に貢いであげてください。カス。
というかおかしいと言うのなら、それを除いた数値をお前が出せば良くね?
それを見ないとおかしいかどうかなんて判断できんよね
普通の人は、20代30代男性の死亡率の1%程度を除いたとして中央値にどれだけの影響が出るのか分かると思うけどねw
バカは理解できずに根拠なく他人に噛み付くのキモいよね
娘を育て本当に良かった
育てたことない全ての人間より充実してて幸せな自信あるわ
てか、独身楽しいってアピる必要なくね?既婚者全員が独身時代を経験してるし。その延長で話題としてとくに目新しくもないから正直興味ない。
それより子供とここへ行ってきてよかったよーというような既婚者ならでわの情報のほうが知りたいし聞きたい。
お前ら独身の将来は他人の子供達が面倒見なきゃいけないんだが
その時少子化で苦労する若い世代が
結婚も子育てもしなかったのに全力で集りに来る高齢独身者をどう思うかな
お前の老後は更にやって来る外国人に集られて悲惨かもしれないけど
少子化を望んだ独身者の自業自得だから仕方ないね
ちなみに、50歳以上の独身男性だけでしぼったら
寿命の中央値は68歳で少しだけ伸びるよ
で、この一歳程度の差を大きな差と捉えて元のデータがデタラメだ!って言うのなら好きにしたら良いけど
誰からも共感は得られないと思うよw
勢いでそのまま風俗に突撃したり。
そんな生活しててもしっかり貯蓄出来るし。
嫁と別れたのは正解だった。
そのデータ引用するときに気を付けないといけないことなんだけど、その独身の寿命が短い世代はほとんどが結婚していた世代なんだよね
生涯未婚率3%とかの時代のデータ
よっぽどじゃない限りは誰でも結婚出来ていた時代のデータ
今はそれが3割なんだから時代が違う
そのことも留意する必要がある
そのデータを引用する人は誰もこのことに言及しないけどね
実際妻子持ったらやっぱ違うかもwっつって不倫して離婚されそうな気配するわ
一回結婚して独り身なのと、誰にも相手にされずに一人なのとじゃ心が違うと思うわ
年収800万で月15万の小遣いはバランスおかしいだろ
会社にいる既婚者も邪魔だから会社辞めて欲しいわ
またアホな理屈出してきたな
割合が増えたからって中央値が変わるって根拠が無いやん
何回も言うけど、君は、根拠のない妄想並べるだけでなんのデータも出さない無能なアホだよ
少しは、データを出した客観的な意見を言うようにしよう
アホにしか見えない
最初と言ってること変わってるのも草
男女問わず独身や結婚直後は子ども無しか子ども1人でいいと思ってても変わる時もあるのよ。
そして仕事もしてりゃポンポンすぐ産めるものでもなく30代はあっという間。
旅行で毎月20万以上かけてるとかならわかるけど、何かそれでドヤるってショボくね?
てかさ、データもまともに読めてないよね
生涯未婚率3%の時代のデータって、いつの時代の話をしてるの?
元のデータは2020年のデータを出してる訳だけど
2020年の未婚率って28%だよね?
いったい3%はどこから出してきたのかw
まさか、1980年代のデータ出してるんか?w
未婚率の対象は50歳時点なのも知らないのか?w
独身は金や自由とかでマウント取りたがるし既婚は家族や将来とかでマウント取りたがるし、お互いに隣の芝が青くみえて必死なんやろなと
戸建て住宅ローン無し共働きだし
てめえが会社やめろ変なやつな独身が!
友達って飽きる?それこそ親兄弟って飽きるかい
家族って、飽きてポイするオモチャでもあるまいに
自己紹介に見える
独り身臭がすごい
普通に考えて70弱で死ぬ世代の未婚率はかなり少なかったって事では?
貴女こそ何言ってるの
データ真面に読めてないよアスペおばさん
これだな
結婚できず妬ましい、自由に楽をしてて妬ましいっていうお互い嫉妬心や日常に不平不満があるから見下したりする
今満たされてるから自分の選択と逆の生き方してる人見ても、別に本人が幸せならそれも幸せって事でいいじゃんと思う
たまに友達と会うとかならいいけど家でもずっと一緒とか考えただけで疲れてしまう
家庭持ちの人はすごいわ。他人と暮らして子供も育てて…そんなバイタリティ自分にはない
元々女が相手に求めるのが年下より年上って考えが大多数だからこんな数字出されてもなーって感じだなぁ。
逆に男は絶対的に年下願望だろうし。11才差って男女共に聞いても羨ましいとは思わず、むしろ気持ち悪いからどうでもよいし。
結局隣の芝は青く見えるんや
言うて自分の選んだ相手だぞ。「他人」という想定だからズレがある
一緒に暮らしててもいい、その相手の子を育ててもいい、って相手だからね
友人どころか、場合によっては血の繋がった親や兄弟より過ごしやすいよ
プライムでもあまり給料高くないんだね。
新卒の頃一人暮らしで同じくらいの貯金できてたよ。
言いたい事がほぼそのまま書いてあってびっくりw
そうそう、別に軽蔑はしてないし今でも普通にグループで遊ぶけど、他の友達が育児の関係で10分遅れてきても烈火のごとく怒るとことかは心に余裕がないのかなって感じる
「女は40歳から輝く」とか書いてた某女性誌と同じ鬼の所業やんけw
234だけど、そんなものお互いさまに決まってるだろ。
234で自分は妻の立場だけど、実際にやったらそんな生温いこと言えるほど甘くないぞ。
どうしてもキツイ時だけ?
四六時中キツイに決まってるやん。
見返り?アホちゃう?
見返りどころか、こっちが手を差し伸べなきゃ、旦那どころか家庭そのものが崩壊するレベル。
交渉事も同席した方が抜け落ちるポイントが少ないし、旦那がなぁなぁで曖昧に済ますのを防げる利点もある。
一人で一人を見るより二人で二人の方が楽。
それに認知症一人きりで見るなんて確実に病む。
まともな相談出来る人間いるかいないかはめちゃくちゃデカイからな。
それに要介護者が増えれば施設入所も考慮して貰えるし。
それがないんやなあ。週3でジム通い、
Amazonで年100マソ、アメクスで年200マソ使う。
たまに友達とあそぶし、キャバいくこともある。バイクと海外旅行が趣味で楽しんでる。
週末は甥っ子の面倒を見たり、親と過ごす。ミリも寂しさ感じないし、感じたら熟年結婚したらええやんとしか思わん。もちろん結婚を否定する気はないけど、とりあえずその辺の女と結婚してATMになる気は2ミリもないわ。
嫁によるくない?
いま婚活で猛威を奮ってるのは
◯年収350万以下◯年齢は30代
◯学歴は大卒◯結婚したら辞めたい。子供産んだら確実に辞めたい。◯相手には年収800万、妥協しても絶対に550万は望む。
な人たちやで。文面にするとエグいけど普通にあるんやで。この手の人と結婚したら、過処分の時間やお金は、嫁子供と3分割、下手したらそれ以下になるの確定やん。
親に孫の顔だって見せてやりたいし
まともな子はすぐ結婚してくから早めに良さげな相手見つけんとなって思っとる
他人の人生と比較しても幸せは見つからないと思う。
頭の悪さ丸出しの文章やね。
同じ独身なのにここまで違うのか
年上と言っても1~3歳差くらいが多いんじゃないか?
大学や職場で先輩後輩でそこから付き合い、とかで世代は同じくらい
男だって11歳以上年下の女とほいほい結婚出来るわけじゃない
落ち着けよw
一月を数万分程度で独身貴族が謳歌出来てると感じられるのなら、
幸福のコスパが良いだけだな。実はむしろ結婚向きじゃないか?
それ結婚しなくてもええんちゃう?
目を覚ましてやらんとな!
独身老人が引退後に世話になるスーパーの店員やバスの運転手、郵便配達員など。
全員が他人が金と時間をかけて産み育てた労働者達だって覚えとけ。
利用料は払ってるから良いだろ!と思うだろうが、他の人達はそういった未来の労働者を金と時間をかけて産み育てた上で利用料も払ってんだ。
他人の懐に〜ってのはこっちのセリフだよ。
順風満帆やん
会いに行けるアイドルならぬ、育てられるアイドルを持ったような感覚
子供は人生のアイドル、人生の推しだ
婚姻率さえ上がれば自動的に出生率も上がるだろ
結婚して子持ちだけど小遣い制じゃないぞ
収入少ないのに自制心のないバカが、他人管理の小遣い制にせざるを得ないだけだろ
理由を用意して結婚しないのではなく、その理由でもって結婚できないのを自覚すべき
コメントする