0 :ハムスター速報 2023年04月30日 14:30 ID:hamusoku
4月28日、全国でホテルや旅館を運営する星野リゾートの星野佳路代表は自身のツイッターを更新。
《コロナウィルス感染症が2類から5類に変更される5月8日、昼の12時から星野リゾートは全員でマスクを外すことにしました。接客サービスで笑顔は大切な要素。待ちに待ったこの機会に、いち早くマスクを外し、笑顔で皆様をお迎えしようと考えています》
投稿には、従業員と思しき男性や女性がマスクを外した笑顔の写真が添付されている。これに対し、
《ありがとうございます。口が見えるの最高》
《素晴らしい決断です。応援しています》
と賛同する声が寄せられた一方で、猛烈な批判も呼んでいる。
《星野リゾート行くことはないな》
《マスク外したい従業員は自由にしたらいいと思うけど、全員外します!はちょっとついていけない》
《反マスクだったのか星野リゾート かなしいわ》
《上からマスク外せ、って強制される会社はイヤだね》
「《全員でマスクを外すことにしました》という書き方に違和感を持つ人が多いようです。たとえば『セブン-イレブン』と『ファミリーマート』は、これまで従業員のマスク着用を “推奨” としてきましたが、5月8日以降は『個人の判断に委ねる』と発表しています。
とくに接客業では、3月13日の “マスク自由化” 以降も着用を推奨する企業が多く、5類への移行を機に “完全な自由化” を目指すところが多いようです。
しかし、星野氏の書き方はまるで従業員に対し、マスクしないことを強要するような書き方になっています」(同)
ソース https://smart-flash.jp/sociopolitics/233542/1/1/
コロナウィルス感染症が2類から5類に変更される5月8日、昼の12時から星野リゾートは全員でマスクを外すことにしました。接客サービスで笑顔は大切な要素。待ちに待ったこの機会に、いち早くマスクを外し、笑顔で皆様をお迎えしようと考えています。 pic.twitter.com/f8v4zMDDiH
— 星野佳路 (@skier1960) April 28, 2023
1:名無しのハムスター2023年04月30日 15:02 ID:dhky29ng0
まーどっちにせよ強制は良く無い
2:名無しのハムスター2023年04月30日 15:02 ID:jVrRY57U0
これで反マスクだ!とか言うのはさすがに頭おかしい
3:名無しのハムスター2023年04月30日 15:03 ID:uviW42.70
しんどいわ
5:名無しのハムスター2023年04月30日 15:03 ID:l2D4kamX0
この件で一番卑怯なのは、社長はテレワーク実行中で安全圏からモノ言ってる事なんだわ。従業員にも高齢者・妊婦・基礎疾患のある人・乳幼児が家族にいる事を全然考慮してない。なぜなら自分は安全だって分かってるから。
6:名無しのハムスター2023年04月30日 15:03 ID:6Yf.g9oV0
従業員の自由を奪ってなければヨシ!
7:ハムスター名無し2023年04月30日 15:03 ID:vL7Tw7.f0
飲食にかかわるヤツらはむしろ
コロナ関係なくマスクしてろよ
コロナ関係なくマスクしてろよ
9:ハムスター名無し2023年04月30日 15:04 ID:dpGUEczX0
写真が納得してるならいいんでない?どうせ行かないんだし
10:ハムスター名無し2023年04月30日 15:04 ID:Gmy.4V.X0
まただんだんコロナ増えてきてない?
11:名無しのハムスター2023年04月30日 15:04 ID:7QuuK1jE0
調理担当はつけて欲しい。
12:ハムスター名無し2023年04月30日 15:05 ID:.FPQxCJz0
別にそういう会社があってもいいとはおもうけどな
客側で行く行かないを判断すりゃいいだけのこと
炎上する意味がわからん
客側で行く行かないを判断すりゃいいだけのこと
炎上する意味がわからん
13:ハムスター名無し2023年04月30日 15:05 ID:9PAy4CA.0
まあこんな事を公式に言ったら強制と一緒やな
マスクしたら何でしてるのか理由を聞かれるのは必至や
マスクしたら何でしてるのか理由を聞かれるのは必至や
17:名無しのハムスター2023年04月30日 15:07 ID:KoumSJV00
接客業だけどまだまだマスクは外したくない
強制されてるスタッフさんの中にもそういう人いるだろうね。お気の毒に
強制されてるスタッフさんの中にもそういう人いるだろうね。お気の毒に
18:ハムスター名無し2023年04月30日 15:07 ID:CWA0ERM50
こうやって宣言してくれると住みわけが出来て良いね
接客はやっぱり口が見えてた方が気持ちいいし
接客はやっぱり口が見えてた方が気持ちいいし
19:名無しのハムスター2023年04月30日 15:07 ID:qJXS3eMf0
いいと思う。5類になるんでしょ?
コロナ前と同じように、風邪気味だったり、ちょっと気になるなら着用っていう自由があるなら、全く問題ない.本来の姿に戻ればいい
コロナ前と同じように、風邪気味だったり、ちょっと気になるなら着用っていう自由があるなら、全く問題ない.本来の姿に戻ればいい
22:ハムスター名無し2023年04月30日 15:08 ID:fqOVVBHB0
正直飲食に関わる人はマスク推奨にして欲しい ツバってすげー飛び散るからな
自分もマスクがデフォだし世間がマスクしてる間は家族全員風邪引かなかったわ
自分もマスクがデフォだし世間がマスクしてる間は家族全員風邪引かなかったわ
23:名無しのハムスター2023年04月30日 15:09 ID:oK0kQpgQ0
いい話を聞いた
星野リゾートを使うのは控えるわ
星野リゾートを使うのは控えるわ
25:ハムスター名無し2023年04月30日 15:11 ID:ynkSAUfN0
GWで予約している人も多いだろうに、このタイミングは悪い
27:ハムスター名無し2023年04月30日 15:11 ID:w4UlxZv00
普通に考えると従業員の中にも外したい派もいれば外したくない派もいるだろうしな
そりゃ個人の思想信条を従業員に押し付けてるように見られるやろ
そりゃ個人の思想信条を従業員に押し付けてるように見られるやろ
28:名無しのハムスター2023年04月30日 15:11 ID:XViypxXZ0
>接客はやっぱり口が見えてた方が気持ちいいし
マスクの件ではないけど、この老人思考が未だ勢力を維持してるのが心底気持ち悪い…
マスクの件ではないけど、この老人思考が未だ勢力を維持してるのが心底気持ち悪い…
29:名無しのハムスター2023年04月30日 15:12 ID:lr.1YVIN0
企業の方針がこれならこれでいいんでない?
「喫煙者雇いません」ていう企業があっても良いのと同じように。
消費者や取引先もその方針を見て判断基準にして利用するなりしないなりすればいいんだし、マスク禁止や喫煙禁止そのものを否定する事は出来ないと思う。
「喫煙者雇いません」ていう企業があっても良いのと同じように。
消費者や取引先もその方針を見て判断基準にして利用するなりしないなりすればいいんだし、マスク禁止や喫煙禁止そのものを否定する事は出来ないと思う。
35:名無しのハムスター2023年04月30日 15:13 ID:7s7yVfP30
外していいよ
じゃなくて
外せ
なのがよくわからん
昔は「顔が見えない」とか「病気のイメージで印象が悪くなる」とかでマスクを着けての接客は敬遠されてたけど、そういう感覚の人なんかね
じゃなくて
外せ
なのがよくわからん
昔は「顔が見えない」とか「病気のイメージで印象が悪くなる」とかでマスクを着けての接客は敬遠されてたけど、そういう感覚の人なんかね
38:ハムスター名無し2023年04月30日 15:13 ID:Rou.ZEdd0
反マスク御用達ホテルってことで棲みわけできてええやん
全人口の1%いるかいないかの反マスクだけを相手に商売して儲かればいいね!
全人口の1%いるかいないかの反マスクだけを相手に商売して儲かればいいね!
39:名無しのハムスター2023年04月30日 15:13 ID:BYAfxQs.0
外したい奴だけ外すならいいって言ってる奴いるけどさ、一部が外すのも全員が外すのももはや大差ないと思うよ。
41:名無しのハムスター2023年04月30日 15:15 ID:jxBjFS6j0
従業員の自由にさせたら?
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
コロナ関係なくマスクしてろよ
客側で行く行かないを判断すりゃいいだけのこと
炎上する意味がわからん
マスクしたら何でしてるのか理由を聞かれるのは必至や
そなの?┐('~`;)┌
子供部屋から喚いてんのみっともないから辞めたら?
たまには外出しような
強制されてるスタッフさんの中にもそういう人いるだろうね。お気の毒に
接客はやっぱり口が見えてた方が気持ちいいし
コロナ前と同じように、風邪気味だったり、ちょっと気になるなら着用っていう自由があるなら、全く問題ない.本来の姿に戻ればいい
マスクって自分が罹患してる時の拡散防止用で防ぐ効果はほぼ無いぞ?
近場に迷惑がかかるけどな
自分もマスクがデフォだし世間がマスクしてる間は家族全員風邪引かなかったわ
星野リゾートを使うのは控えるわ
それいつまで言ってんの? コロナウイルスはもう永遠に無くならないのに、いつまでつけ続けるん?
先にこうやって宣言してくれてるなら行かなきゃ良いだけだろ
そりゃ個人の思想信条を従業員に押し付けてるように見られるやろ
マスクの件ではないけど、この老人思考が未だ勢力を維持してるのが心底気持ち悪い…
「喫煙者雇いません」ていう企業があっても良いのと同じように。
消費者や取引先もその方針を見て判断基準にして利用するなりしないなりすればいいんだし、マスク禁止や喫煙禁止そのものを否定する事は出来ないと思う。
国内最大のマッチングアプリ「ペアーズの統計」
男の年齢別人気会員の割合は26歳-37歳で高い(ピーク32歳)
女の年齢別人気会員の割合は20歳-29歳で高い(ピーク26歳)
これこそがフェミニストが異常に発狂する男女の適齢期の違いである
男の年齢は女のそれのマイナス7歳~8歳(市場価値は女の20歳=男の28歳、女の30歳=男の38歳、女の40歳=男の48歳)
(ソース)「match△app〇jp×all×131805」(△は-に、〇は半角ピリオドに、×は半角スラッシュに変換)
好きにすればいい
ただ、つけることも好きにすれば良い。
あとは、マスクつけてて嫌だって人は少ないけど
マスク外してて嫌だって人はまだ多いのが現実
フェミニストが異常に発狂する男女の適齢期の違い(統計に基づくデータ)↓
厚生労働省「人口動態統計」による2015年に結婚した夫婦の年齢差
夫が11歳以上年上・・・6.9%
妻が11歳以上年上・・・0.8%
夫が年上・・・57.6%
妻が年上・・・24.2%
ウイルスが空気感染しかしないと思ってる口?
お前みたいなのがいないって分かるしウィンウィンだな
じゃなくて
外せ
なのがよくわからん
昔は「顔が見えない」とか「病気のイメージで印象が悪くなる」とかでマスクを着けての接客は敬遠されてたけど、そういう感覚の人なんかね
飛沫は防げてもそこから呼気で普通にウイルスは入ってくるって知らないの?
5分おきにマスクかえるくらいしないと意味無いよ
いつまでも思考がかわらないんだから
全人口の1%いるかいないかの反マスクだけを相手に商売して儲かればいいね!
統一した方が客もホテルマンも分かりやすくていいよ
逆につけろって所も宣言してくれてた方がマスク大好き客には良いだろうね
マスクがウイルスを防ぐのはファンデルワールス力と静電気力のせいなんよ
あと呼気は「吐く空気」のこと、吸う方は吸気な
アホなら黙ってればバレないのに~
飛沫は防げるのに効果はほぼ無いとか呼気で普通にウイルス入ってくるのに5分おきに変えたら意味あるとか
自分で矛盾しまくってるの面白すぎるだろ
てきとーでええやろ
ほっときゃ良いのに。
5類で病院代はかかるし小さな子供や老人は生死にかかわるんだが
とうの昔にノーマスクだよ
いや店員はしてる店も多いけど…?
どうでもいい言葉尻とらえて嬉しそうだねぇ
マスク程度の静電気でウイルス防ぐとんでも科学信じてるレベルで
日本はマスク着用率世界トップクラスだったのに国民1000人当たりの感染率もトップクラスだよ
そして日本政府もマスクは「飛沫」は防げると公表してるだけで感染が防げるのは正式には言えてない
絶対ならんだろうなあ。ニュースになるのはマスク外す話題だけ。
大体さ、テレビは仕事でマスク外してるよな。
それに文句もつけないくせに何が反マスクやろ。どっちがおかしいんだろうなあ。
インフルと同じで責任取らないだろ
どこの国?
いや普通にマスクしてるけどw
5類になったらウイルスの毒性が弱くなるの?
インフルでも営業停止は喰らうゾ
感染率が高いのは「ちゃんと調査してたから」やぞ
医療機関も予算もまともにない国で全国民に無料でPCR検査できてると思ってんのかw
なんだやっぱりこいつただのオカルティストか~そういうのは学研ムーでやって?
インフルとか気軽に休めなくて広まってるようなもんだろ絶対
これ。
どっちも居ると、あっちの人間はマスクしてるのに何でアンタはしないんだ!って言う人が出そうだし。
マスク外したい人の肩身が狭いんじゃないかと思うもの。いつまですりゃいいんだ、ってならないように決めてもらった方が助かりそう。
お客様は神様じゃないんだから思い通りにはならんよ
それ反マスクにもそのまま当てはまるから、マジでハッキリ棲み分けすればいいんだよな
それ以外は個人で好きにすればいいだろ花粉症長引いてる人もいるし
なんにせよ付けろ付けるなと他人に強要するな
マスク着用の有効性に関する科学的知見
とかで検索してみ
最新の論文をまとめているがマスクが感染拡大には効果ありとはするが感染防止になる根拠はないってちゃんと出てるから
自分が好きなワイドショーだけが情報じゃなくてちゃんと調べようね
何かあっても個人が責任取るならいいけど
だから、顔パンツとか馬鹿にされるんだよ
引きこもりニート確定。職探しがんばってね
日本より検査しまくってる国も他にねえけどな
根拠は?
まぁ上のまとめは日本の論文も含めてるけどね
ハムちゃん、この投稿者からの投稿止められないかしら?
コロナ以外に商品に対してマスクしたほうが安心安全だし
嫌なら行かなきゃいい
実際行くわけでもないのに文句言ってるのがほとんどだろ
うちはインフルでも絶対来るなって言われるからド底辺ブラックくらいでしょそんなん
この宣言を聞いてじゃあ行かないって人は出てきてもじゃあ行くわって人はおるまいに
ネットでお気持ち表明してる人たちがそもそも星野リゾートに行けるくらいのゆとりあると思う?
マスクをすることは認めなーい!
のなら良い悪いは別として反マスクでしょ、何をごまかしてんのさ、自分の主義主張に自信のない破面がハートぽちしてんだな
文句を言うのは客層になれない貧乏人!
よく聞く論法だね
中の人でこれが嫌なら辞めるだけだし
客としても受け入れられないなら行かなきゃいいだけ
そもそも5年くらい前は花粉症の奴くらいしかマスクをしてなかったんだよ
さすがにもうコロナに怯えるほどのリスクがない事がわかって5類に格下げされるのに、まだほとんど意味のないマスクにこだわるのはバカだとは思う
正直、旅行者が増えるGWにマスクなしってのも、『私は』不安なのでマスクするを選択したい。
あ、やっぱりいたいた、文句を言うのは貧乏人論法w
他所だとネトウヨは低収入!とか得意げに断じてるでしょ
まかせろ!やらぁ!
拡大を防いでるなら防止になってんじゃねえか
国全体でみたら防止にはなるよ
ただきっかけになってるこの社長がリモートワークで自分だけマスクつけなくても関係ない
ってのはちがうって話
本人が感染予防になるんじゃなくて、周りに対して予防になるのが明らかになってるマスクの効果
やっぱり反マスク信者は強制と自由の区別もつかず、自分の主義主張こそ絶対正義と確信してるんだな
理由あってマスクしたい従業員や恒例の従業員だっているから内心嫌な人いると思うよ
旅館の事務で働いてたけどアレルギーあるからマスクしていたいのに接客業だからって事務なのに強制的にマスク外されて不快だった
元々弱かったんだよ…
周りを気にしてマスク外せない人が多いから、会社としての基本方針を脱マスクにするって良いと思うけどな。
健康な人もみんながマスクしてるってやっぱり異常だよ。
ほな社員にマスクを着けさせませんはやっぱ叩かれてもしゃあないやん
まあ、そんなに責めてやるなや
人それぞれ信じることは自由や
お前は一生その汚い顔をマスクで隠す人生を歩め
ワシはコロナになって死ぬかもしれない人生を征くわ
なんで?
インフルの時期に過去にマスク強制してるホテルなんてあったか?
老人限定しなかったらインフルのが全世代に殺傷能力高かったのに
今は感染症としてはインフルと同じ扱いなんだから事業所の判断で良いでしょ
なんせ一社員の不手際や事故が社名まで背負うのだから
ここの温泉宿とか石垣島はお気に入りだからちょいちょい行くけどな。自分がマスクしてりゃ大丈夫だよ。
インフルの時にマスク着けろと強制は無かったやろね。マスク外せの強制も無かったと思うが
全くついてないよ
マスクしてほしいんですけど
ホテルとかの接客業は普通にマニュアルでマスクは禁止が当たり前だったよ
風邪ひいてる人間に接客させてるみたいになるから
マスク着用を強制してる所にはなんで文句言わないんだ?
住みわけだと思えば良いじゃん
こうやって公表してくれたら選びやすいし
陰謀論にハマるのは「低所得で低貯蓄で低学歴の田舎に住んでる者」っていうエビデンスあるけど教えてあげようか?w
コロナ前はまともな接客業ならマスクは禁止が普通だよ
病人だと思われる可能性があるから
そもそもコロナは東アジア土着の病気でそのせいで日本人は新型コロナにもある程度の免疫は持っていたんだよ
だいたい風邪の1〜3割はコロナウイルスだからな
病人みたいな思考にあわせてたんだな
世界的にそれが普通
日本の接客の基本は欧米から来たものだし
接客業の場合は見た目や身だしなみも業務命令の範疇になるからそうとは限らない
国がマスク外して問題ないと言った以上は会社には従業員に命令できる権利が出てくると思う
それが嫌なら従業員は辞めればいいし消費者は使わなきゃいいだけ
マスクをして接客するとは何事だ!
客をなんだと思ってる!
って言う老害いたよね
インドだろ
まぁわざわざ言うのは鬱陶しいが
世界的な接客のマナーとしてマスクはありえないのがコロナ前
一流の料理人ほど自分の舌で味をみるから
マスクしてたらマスクが食べ物のカスで汚れまくってかえって汚くなる
一流の料理人ほどクチャラーで食べ物が口の周りに飛び散る
そうなんか。つまりあんだけ感染症が猛威を奮った後でも接客業のマニュアルは更新されないもんなんやね
強制するのが良くないという理由なら、なぜ全員マスク着用を強制するのはなぜ許される?
こいつ文盲かよ
着けろと強制しろなんて一言も言ってないが?
スタバに入り浸って意識高くスマホポチってるわい!
そう簡単に更新されるならスペイン風邪の時に更新されてるよ
まぁ世界的にも感染者数はともかく症状や死者は落ち着いてきたから戻るだろうね
なんでブサイクなのにマスク外したがるんだろうね
一生つけてりゃいいのに
行きたい奴はいけばいいし
でも個人に強制はよくない。
はいダウト
どんだけ死んでると思ってんだよ
弱かったなんて思うのは頭が悪い証拠
外せとかいう奴は何なのキモい
いやまあ戻るのは別に良いんやけどね。ほな今後も何らかの感染症が広まるたびに接客業は馬鹿晒して感染者を増やすんだなって呆れてるだけや
そんな権利あるのかよ
そらあるだろ
制服着ろってのと同じレベルだよ
コロナ前、というか10年以上前だったけど某ファミレスで自分らの料理が乗ったワゴンを押してる店員さんがかなり遠くの店員さんに大声で指示出しててツバとか入ってそうと気になったけど文句言えずに我慢した
それからその店には行かなくなったけどね
従業員の任意にしたらしたで無責任と叩かれるだろな。大変だな
なお、反ワクは低学歴低年収が多数という統計も出てるが、果たして星野リゾートに行く金はあるのだろうか(笑)
スタッフに流行してシフト穴だらけになるよか良いだろうし
だからマスク外せないんだよ
つってもこんなパンデミックなんて100年に1度に数年程度の話だし
マスクをつける弊害もでかいからな
熱中症になりやすい、表情が分かりにくい、ゴミが増える、使い方によっては逆に不潔、会話が聞こえにくい
とかな
パンデミックの時だけ落ち着くまでで良いだろ
「お客様は全員マスクなんて付けなくていいですよ」ならわかる
お前らはコロナとか関係なしに「配慮してる感」を出すだけ得なんだから付けとけよ
義務付けてるという企業はたくさんあるだろ
そこには文句言わないのか?
ここのホテルも今まで全員マスク着用させていたんだろう
逆のことをやってるだけなのになぜ今になって
頭のおかしいマスク派の鬼クレームから従業員を守りたいのだろうけど
だったら客からのマスクに関するクレームは一切受け付けません、でも良いと思うんだよな
付けてないって宣言してくれてる方がマスク好き派嫌い派すみ分けられて良いだろ
付けてない得さだってあるんだよ
スタバに迷惑だからやめような
1人で車を運転してるのにマスクしてる奴よく見るけど徹底しててすごいなと思った
ちょっと風邪気味(熱はない病院行ってない)だけど咳が出るとか、花粉症でとかマスクしたい従業員はどうしているんだろう。
コロナ前と違って気兼ねなくマスクできる文化ができたのに外しましょうって推進する意味がわからん。
マスクしていると客からクレーム入るのか?売上が落ちるんか? 従業員にマスクの自由はないの?
大差ある。以上。
ホテル・旅館で棲み分けしてどうすんねん
「ここの従業員マスク付けてるから泊まるのやめよ」って奴がそんな多くいるか?
おらんやろ
だったらあえて棲み分けしてマスク付けて欲しい派をわざわざ切り捨てる意味ないやん
ちゃんとしたホテルなら咳が出てる時点で客前には出さんよ
コロナ前から
これも頭のおかしいモンペから教育現場を守るためだろうな
まあ、それでも鬼クレーム入れてくる吉外モンペは後を絶たないと思うけど
このホテルはマスク付けてないんだ
じゃあここにしよ
はあるよ
小さな子どもでコロナ死した奴いない定期
原則の話してるのにこういうアホのせいでみんながやり辛くなる
元から一回も行ったことない人間が控えるって?
スタバまで行ってやってることは反マスク活動かよ
ご立派な意識高いことですね
まあやってることはアホですけど
でも強制はアカンやろ
強制にしないと日本人はマスク外さないけど
それぞれ家庭の事情は違うんよ
俺喘息だけどマスクあった方が呼吸ラクだから年中つけてるわ
反マスクの連中の方が行ったことないやろな
反マスクは貧困層ばかりだし
それは思う
コロナ前、そういう職種でもマスクしてなかったんだよな…と逆カルチャーショック受けてたとこ
接客、飲食は付けたままにして欲しいな
コロナ前に戻っただけだよ
ちゃんとしたホテルならマスクなんて禁止で当然だった
星野リゾートのトップが貧困だと思ってるのか……
マスコミが反マスクを異常に嫌うのは
工作員の顔バレを防ぐのに今のマスク社会は絶好の隠れ蓑だからだよ
スパイ防止法に反対するのと同じで同朋が活動しにくくなるのを防ぐ目的がある
感染力が強いから母数が多いから死者数も多くなっただけで、全体で見ると毒性は低いんだよ。毒性を死者数だけ見て判断するお前が頭悪い。
脅威であるっていいたいんやろうが、なんでもごっちゃにして話すと頭の悪さが浮き彫りになるぞ。
まともなホテルの従業員なら花粉症なら薬とかで抑えるよ
安い宿なら別だが
接客は口見えてたほうが良いって思ってる人未だにいるんだ
マスク=病気持ちが世界の共通認識
マスクして無いことがコロナに打ち勝った証
そりゃそうだろとしか
やめとけ
お前も一生マスクしてる訳でもあるまい
数日前の日本外科学会も全員ノーマスクで酒飲んで大騒ぎしてたぞ
数日前の日本外科学会も全員ノーマスクで酒飲んで大騒ぎしてたぞ
日本のビジネスマナーは欧米から入ってるからな
日本人は目で表情を感じとるが欧米は口元で表情を感じ取る
だからビジネスマナー的にマスクはNGなんだよ
江戸時代に戻るなら良いけど
そんなにマスクが無しが嫌なら行かなきゃいいじゃん、どうせ行く予定も無いんだろうし
マスクなしでギャーギャー騒ぐ奴ってテレビに簡単に洗脳される池沼だと思うわ
スタバって言っとけば感強くて笑うw
余計引きこもりっぽいぞ。
ええとこ不衛生で悪臭垂れ流しながらニヤニヤしてるフードコート変質者やろ。
密密密でスカパラのライブパフォーマンスに大はしゃぎしてて笑ったよ
もはや、マスクなど権力関係を象徴するアイテムに過ぎないわ
ブラックな環境に飼いならされてる
自覚持った方が良さそう
コロナ前のルールに戻っただけじゃん
正直、ホテルや接客関係でマスク禁止の会社は医療ひっ迫に協力してて、昔から迷惑だったんだよね。マスクすらつけさせて貰えない風潮は不衛生で自由が命より大事な海外とは真逆の日本では害悪だと思うわ。どうせ、偉い人達は我が身可愛さで表には出てこない。人権や周囲の安全を軽視して金儲けに舵切って経費節約して、病気になった人間に保証を手厚くするでもなく切り捨てか自己責任なんだから、ノーマクスで接客強制させるのは、偉い人間に旨味があっても下っ端には奴隷に強要して不利な条件で働かせてるに等しい。これを賞賛できるのはノーマスクが大正義の外国人と偉い人だけだろうね。
それあなたの想像ですよね
ソースもないのによくそこまで妄想できるわ
何時から、口を開けて歯を見せる対応が笑顔で対応してるみたいになったんだろうな
似非マナーを唱える方々が必死に 表情筋がー て指導した賜物だろうな
以前なら 猿の威嚇(動物全般の威嚇になる) て感の不自然な顔の表情なのにな
大丈夫や
喘息持ちは従業員にはなれん
言ってる本人はノーマスクです
まだまだ周りにマスク付けて欲しいって人が多い時点でわざわざそっちの勢力を取る必要ないやんって話をしてるんやが
ケア欠かせない
青のりつけてたら激ヤバ
接客業は歯が命
結局こんな世の中にした国が良くない
マスクであーだこーだ言ってたのが懐かしいとか言われる世の中に戻る事はあるのかな
感染するのと重症化するのは別やろ
マスクは好きにすれば良いが未だにコロナが!ってのはもう病気か障害だよ
マスクしてても感染するのは、マスクのすり抜けもあるだろうけど、眼球が保護されないから、無症状感染者がノーマスクで放出していたら曝露されることも要因の一つだと思う(論文は調べてないから個人の感想)
無症状感染者がマスクをすることは感染拡大予防に意味がある。
ただ感染しても致死率低いからみんな感染してもいいよね、という考えが社会的に許容されていると判断してマスクしなくてもよいということになっている。
個人的には感染後の合併症として循環器系への影響が指摘されているから、心疾患の発生率が今後どう推移していくのかは気になるね。
急性期の症状が軽いから感染してもいい、というのは近視眼的すぎると思うので、今後も手洗いうがい、マスクは続けるね。
外したい奴が外せばええやん
それだと従業員個人が攻め立てられるから会社で一律に外させてるんだ!って言うけど、マスク外すという行為がそんなに反発を受けることなら根本的にサービス業の従業員があえて外す必要ないよね
客ありきの商売でなぜ世間の空気に抗うのか
いや間違ってないだろ。
状況の変化に対応できない連中が問題なだけだ。
薬飲んで完全に好調って人なんか軽症だよ
へぇ?
コロナ前ってマスク禁止だったんだ?
自由意志ならまだしも、このやり方は上からの強制だよね?
今ちょうど旅行計画中だったから聞けてよかったわ
星野リゾートは検討から外すw
症状無いならしたいやつはすりゃいいししたくないやつはしなきゃいい
友達一家、一昨日から続々陽性になって倒れてるw
ハメ外して遊んでるからだろって周りから冷たい目で見られてるよ
マスク着用義務があった時期にマスク禁止の会社ってどこ?
花粉だからマスクは外さない暑くなったら外すってお前らは言っていたけど
俺は暑くなってもこいつら絶対マスク外さないよってその時に俺は言っていたよ
思考停止の意味不明なゼロリスク信仰をしている日本人はもうマスクなんて外せないって
国家も企業も何の強制もないのに日本人はマスクをし続けるよ
ただの風邪だろうと好き好んで感染したくねぇんだわ
ただでさえ不特定多数と接触する業界で、ノーガードの従業員だらけのところに自ら飛び込んで行きたくない
駅員でも5類に移行したらマスク外すように指示あったよ。
電車も使わないようにしてね。
介護施設とかは検査した上でマスクしてるけど
いまだにバカみたいにマスクしてるのは個人の自由とは思えないけど?
マスク強制派は怖い
所謂普通の通行人みーんなしてる
これが世の普通になったんならもう変える必要も無ければ変わるのも無理
公衆トイレは使わないぐらいの生活はしているの?
もっと広く視点を待てば日本人だけ拗らせてるって事だな
異常な民族だよ
そんな人現実にいるか?
逆パターンの「外せ!」って言ってる人はいるけど
それを花粉症でも風邪気味でもマスクするなってことにもなったんだぞ
強制されてないのに付けてるならもうそいつの意思なのに、お前になんの関係があんの?
お前が外すだけでいいだろ
ここでマスクつけろつけるななんてやりとりしててもなんの意味もないですよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!
マスクする有益性の差があるなしじゃなくて、個人の判断に任せてくれよって話なんすよ
他人がマスク付けてるかどうかがそんなにイライラするほど気になっちゃうお前が1番異常だよ
それでも山ほどクラスターを発生させてます
本当に心から個人の自由の発露としてマスクをしているのかね?
本当に自分の頭で考えた上で誰にも影響されず自らの意思でマスクを続けているの?
それなら大層ご立派な事だけどね
そら視点を広く持ってるわけじゃねえだろ(笑)
日本の安全についてアメリカは銃社会で~とか言い出すようなもんやぞ。
その通りですね
拗らせてるのは何も考えずマスクしてる人っていうのが皮肉効きすぎてる
社会的に気になるだろ
個人ではなく社会全体がいまだにマスクを付けているような国だよ
普通に異常だろ?
そこを考えないのは思考停止すぎるよ
君はどうして日本人がマスクを続けていると思うんだい?
とても個人の自由とは思えないよ
マスク信仰を拗らせすぎてて怖いし異常だよ
むしろ医療の手厚さを考えると他国の方がマスクを続けていて日本人はマスクを外しても良いぐらい
視点を広く持つと日本人だけ異常だよ
いいかい?日本人だけ異常なんだよ
そしてそれはとても個人の自由なんて呼べるものではない
無症状の感染者は気にするだけ無駄
宿泊施設で従業員に感染させたくない場合、ゾーニングをきっちりやって、客とかの不特定多数が行き来する場所は全部レッドゾーンに指定、レッドゾーン内ではいかなる理由があってもマスクを外したりずらしたりすることは禁止して、グリーンゾーンに移動するときはイエローゾーンで全身のウイルスを確実に除去してからにする必要がある
そこまでやるのは現実的ではないから現実的な運用に落とし込む必要があるけど、少なくとも飲食のためにマスクをずらしたりするのは絶対にやっちゃいけない
今は"マスクをつけること"を重視してるけど、マスクを適切に使っているかは一切考慮されてない
そのせいで「ちょっと体調悪いけど、マスクつけてるから大丈夫」みたいな奴が増えてるけど、その方がリスクが高くなることに気づいてない
お前マスク依存ガイジやん😷
しかもそこ屋内でしょ?
日本人だけってのも大概嘘なのバレてるけどな
従業員の判断に任せて、従業員がマスク外してたらマスク警察が怒り出したりクレームいれるやん。
で、結局みんなマスクのままになるやん。
だからマスク外してクレーム来ても会社からの指示ですって会社のせいに出来るように発表したんでしょ。
批判は会社が受けるからって。
良い会社やん。
コロナ前は病み上がりでまだゲホゲホしてようが熱はなくとも喉風邪でゼーハー言おうが花粉症でズビズビしてようがお客様の前でマスク着用は不可だったので薬に頼るしかなかった。個人の判断に任せてくれるなら多少体調不良でもマスクすることでまき散らすことは少し防げるのになーと思うことは多かった。
まあ今は熱はなくとも少しでも体調不良なら休め!ってやってるので、これさえ継続出来るならマスク外しますもいいんじゃないかな。継続出来るなら、ね。
日本人なんてコロナ前から風邪ひいてないのにマスクつける奴普通にいたし、昔からマスク文化が浸透してる国だろ
10年以上前から外国人に「日本人はなぜマスクをつけるのか?」って疑問に思われてるから自分で調べてみ
そこは昔からおかしかったし今更疑問に思うことじゃない
そして社会全体がマスクをつけてるって言うけど、外したい奴はすでに外してるぞ
国がマスク外していいですよって言ったんだから、文句言われようが「国が外せって言ったぞ?」と水戸黄門の印籠のように説き伏せられるのに、なぜそんなに周りがマスク付けてるかどうかが気になるの?
嫌なら外せよ
お前が勝手にビビってるだけだろ
老人はどんどん死んでくれたほうがええやろ☺
最早何の合理的な理由もない
理由のない事を続けているということは
やめる理由なんて無いという事なんだろう
よく日本人は上からの言いなりというが実の所は何も考えていないというのがより本質なんだろうね
これは掛け値なしに本当に何も考えていないんだよ
その考えて位ない事を肯定するために個人の自由なんてレトリックを持ち出しているだけ
何も考えていない個人の自由なぞあって無いようなものだろう
俺なんかはこういうのを見て異常であり恐怖を感じるよ
低学歴で低所得で頭の悪い差別主義者ってそれネトウヨのことやん☺
貧乏人乙(笑)
元々のマスク文化は知っているよ
いや俺はマスクは外しているから安心して欲しい
社会的に異常な割合と言ってるんだよ
君は何故マスクをしているんだい?
時代は変わってるのに、いつまでマスクに拘ってんの?
店の方針でマスクをしてもいいし、しなくてもいい、どうでもいい、くだらない
コロナで症状が出ればマスクするだろうし、そもそも勤務しないし
とっくに外しているよ
意思なんかないからバカみたいに思考停止してマスクをしているのが日本人と言っているんだよ
みんな意思がないのが凄いよね
日本は当たり前の事が出来ないorやりにくい国だから大変
ブサイクと醜い老人が多いからな
日本にはもともと日常的に顔を隠す文化はないしみんなずっとマスクしてる方が不気味
てめぇの目を潰して盲目で生きろよゴミ
向こうだってお前らみたいな頭のおかしなマスク依存の貧乏人は来てほしくないだろ☺
それはええことやろ
まぁ極論そうやけどな
あと従業員がちゃんと休めるかと、本人や家族が罹患して後遺症や最悪死亡した場合にどんだけ会社が保障するかとかな
自分はこういうホテルや店は選択肢から外すけど、世の中には嫌マスク派もいるからそういう人向けの宿泊業として頑張ればいい
これからもっと暑くなっても絶対マスクなんか外さないと2度目の断言をしておこう
自分の意思でマスクをしているんだとお前らは言うが
とてもそうは思えないよ
この辺の日本人の意思の無さの疑問を持った方が良いし異常だと知っておいた方が良い
日本人は考える事を放棄しているというより考える事すらできないと言った感じだな
日本人の宗教的とも言えるゼロリスク信仰の社会的コストって大きいよね
その上無駄でしかない
日本人の言う安心なんて本当に無駄だよ
前者の意味が薄れてきたので後者がより強く前景化してきた
だから、コロナ脳知事はノーマスクでサービス業従事者にはマスクが望ましいとほざくし
日本外科学会のお医者様はノーマスクで大宴会をやるけど下々の医療従事者はマスク着用を強制され
神様であるところのお客様は観光飲食業従事者にはマスクをしろとクレームを入れる
そんなこと一言も書いてないやん。普通に考えて申請したら通るやろ。
顔を隠す文化などという得体の知れない文化が存在しているみたいな発言をしなきゃ物も言えないのか
お前さんの方がよっぽど不気味だわ
多少のリスクはつきものだし
毒性強いなんていうのはノロウイルスレベルで使うんだよ。かかっても無症状の人が居るって時点で毒性はクソ弱いねん。
政府のお墨付きもあるのに
医療費食い潰すの促進して、人手が足りなくなってきてる現在で、なお、昔のように体調悪くてもマスクしないで働け!保証はないぞ自腹だぞ!とか地獄だよね。病院の医者や看護士ですらマスクして診察や治療して病気になるの防いでるのに、表に出てこない偉い人が末端にまでマスクしないの強要するのは、結構、酷い事だよね。海外なら兎も角、ここは日本なんだから今、マスクを率先して強制して外させたら炎上して叩かれるのは目に見えてるのに。まあ、偉い人はクレームとか客対応はしないから理解不能なんだろうね。自分が病気になっても金の力で優先的に治療して貰えるから安心安全だし。
個人の判断ほど迷惑なものはない。プライベートなら好きにすりゃ良いけど、職場などは明確なルールがないと混乱する。
客からマスクしてない理由を説明しろって言われたときに、自己判断ですっていうと職員の責任やけど、職場の命令ですなら職場の責任やからな。
個々人の選択ではないの?
そりゃ5類になるけど、上からマスク外せって言われたら従業員は従うしかないわ。
ただ、風邪気味なやつはつけとけ
個人の判断やったら何かあったら自分の責任やぞ。
笑顔が見えた方がいいとか言うのは自分らのエゴでしか無いよ
客からしたら少しでも感染リスクを抑える為の配慮として笑顔よりマスクだと思うけど
いや、風邪気味になったら休んどけよ
諸々のコロナ感染対策の殆どは馬鹿馬鹿しいと思ってるけど
風邪引いても仕事を休ませない、休まない悪習だけは改めるべきだわ
大きい企業の代表なんだから自分が間違ってないと思うなら堂々としてたらええのに
人と話す時に顔が隠れているのは良くないでしょ
客はどうでもいいけど人と接する職業は顔を隠すな
誹謗中傷やぞ!!
きっとこの人は普段ネットで情報を入手する間も無いくらい忙しいんだよ。普段から情報収集をキチンとしてる人間なら、片方がマスクしてれば大丈夫なことくらい知ってるやろうから、従業員がマスクしてなくても自分がしてれば良いってわかるはずやもん。
でもそれすら知る機会も得られないほど頑張って、ようやく旅行に行けるくらいの金が溜まったんやから好きにさせたれ。
マスク外さない方がいいんじゃないかね
クラスター発生した施設は大量に死んだのか?
死んでないやろ。昔からああいうところで風邪が流行るなんて当たり前にあった。
その時何も言わずに、コロナだけ文句言うってアホやん。
目元の表情と声のトーンだけで
笑顔って分かるよね
マスクの付け方が適当でも何も言わないのだから
おまじないかな
「マスク付けてる客は受け入れません」とか言ってないし、自社の方針でマスク付けて接客しないってだけなんだから反マスクとは言わんでしょ。
「大差ない」からって、マスク着けたいと思ってる人に強制していいの?
そもそも感染リスクを抑えるなら接客なんかせんほうがいいのよ。無人のホテルで素泊まりして誰とも会わずに帰るのが最適解。
リゾートホテルに泊まるって時点で、感染リスクに配慮しろなんて心得違いなの。家で寝とけって話よ。
強制はパワハラだよ
なんだ?レイシストか?
喘息持ってる大人がどれだけいると思てんねん
そんなもん普通の保証に決まってるやろ。
お前がどう考えてようが、世界的にはタダの風邪扱いになってんねん。風邪引いたら休ませるし、万が一死んだら見舞金はだすやろうけど、それ以上演る必要は何処にもない。
日本にはないけど顔を隠す文化が世界的には存在するのは事実でしょ
そういう人を実際たまに見かける所に住んでるけど顔隠れてるってうっすら不安になる
これもそうだよ。嫌なら行かなきゃいいし、働いてる側だってそのルールが嫌なら辞めりゃいい
散々自分達が言ってきた事だ。反対の事やられたからって文句言うとか一貫性ゼロのアホか?
そういう価値観は終わったんだよ
自分と家族の健康のためにマスクをする自由も許される社会になった
本人の体調ではなく家族を気遣ってマスクをする自由もあ?だろ
コロナ前とはもう違うんだよ
理由があればならない。
マスクしたくない人がいれば、マスクができる裏方や厨房に移動させるなどで対応させればいい。
その選択すらさせないのは違法やけどな。
日本人はこういう決断できる人間が少ないよな~
すぐ叩く馬鹿が多いし
マスク強制着用でも、会社で支給してればいいんじゃないか?
どっちがリスク高いかっていったら外す方なんだから、
どっちかというと外すように強制しる方がやばいだろ。
外してかかって死んだら指示した会社は責任とれるんか?
こういうやつが湧いてくるから
マスク外すのが嫌なんだよ
ワクチンも打ってなさそう
従業員からうつされるってどれだけ親密に話する気やねん。その程度の接触でうつされるくらい免疫弱ってんなら家で寝とけよ。
いや万が一があるって思うなら、万が一旅行先で事故に合う可能性もあるんやから家で寝とけよ。
どのへんが?
透明シートは念のためやってたけど、そこまでする必要ないから外した。
従業員はリスクあると思ってマスクしてる。
どこにアホくさって思う要素があるの?
今、日本中で"個人の判断"という国の方針を無視して着用強制してる
反社企業なんて腐る程あるけど、そっちに対してはお前らは何か文句言ってきたのか?
2021年、2022年の超過死亡数知ってる?
マスクはなんにも健康に貢献しとらんよ。
おまじない、迷信の類
控えるじゃなくてそもそも行けないんでしょ?
お客様は神様とか思ってそう。貧乏神、疫病神だよ。誰も貴方に来てほしくないって(笑)
後遺症でも抱えて後悔するんだな
そういう馬鹿の一つ覚えな脅しを3年もしてるからコロナが飽きられるんだよ
約10年も前のデータやら、ペアーズとかいうマッチングアプリの統計とか持ってきてるから周りに相手されんのやで。
発言するくらいよくね。
そういう自由を追求する人は接客業やらなきゃいいじゃん
職業選択の自由があるのに何言ってるの?
いや自社の方針として「マスク付けてる従業員は受け入れません」と言っているものだろ
十分反マスクじゃん
ただ、星野リゾートまた行きたいと思ってた自分は、この件を知って暫くは行かないと決めた
場所にもよるけど、別に特別高くないでしょ
偉そうにすんな
いいね!従業員がマスクしてれば、隣の団体客が全員ノーマスクでも予防できるもんね!
マスク最強〜
タバコは早くこの世から無くなってほしい
そりゃ今まで2類だったからやろ
政府が着用推奨してたから着用を義務付けた
今は5類になったが、政府は飽くまで個人の自由というスタンスで外すことを推奨しているわけではないのだから、逆のことをやっているだけって理屈は通らん
なわけない
半角数字と全角数字を同時に使う奴がトップの企業って面白いね
じゃあなんでわざわざコメントするんだ?ハムちゃんにも没られてるしお前のコメ要らんやろ
マスクの有無で予防だのなんだの言ってる時点で何も分かってないし、煽りにもなってないね
残念
何で本人に対しての予防と周りに対しての予防を分けて考えているのか分からん
従業員全員が周りに対しての予防をしていないのであればそのコミュニティにおいて本人に対しての予防をしていないのと同義だろ
前者が「AさんはAさんに対する予防をせずにBさんはBさんに対する予防をしない」、後者が「AさんはBさんに対する予防をせずにBさんはAさんに対する予防をしない」になるのだから結果は同じ
>接客業、特にホテル従業員はマスクすらつけさせて貰えないから病院に体調悪くして駆け込む常連で老人と一緒に医療混雑引き起こし
どこにそんな統計データがあるの?
ほんまコレ。リスクが嫌なら外に出るなと。
何も問題ないと思うが
マスクはただの同調圧力のアイテムだよな
キャンセル料取るのかな
住み分けは良いと思うけど
ノーマスクの宿に泊まりたくない人のために
もっと早く言うべきじゃないか
つまり新型コロナはもう雑魚い感染症になったってことだよ
マスクなんてもう要らない
❌結局こんな世の中にした国が良くない
⭕結局こんな世の中にした中国が良くない
客側が判断できるように
キャンセル料が発生する前に発表しないのは卑怯
なんで嘘つくの?
国立感染症研究所が、20歳未満の小児でコロナが原因で死亡したのは(2022年1月1日から9月30日まで)計62例(0歳9例、1-4歳19例、5-11歳25例、12-19歳9例)ってまとめてるよ。
って思ったけど、星野リゾートなんて高級ホテル泊まれる訳ないから貧乏人の自分には関係無かった
好きにしておくれ
個人的にはこういうとこへは行かない、で済むことだし無視でいいんだが、
有名企業のトップにわざわざ発言されると追随するとこも出てきちゃうので、
個人が判断すべきことを強制するような企業を叩いてくれるのはありがたい
仮にこれで感染者が出たら再発防止やるまでだろうね
従業員もマスク続けたいなら辞めて他に行けばいいだけ
今はどこも人手不足で条件の良い求人いくらでもあるだろうし
公衆衛生は安全側に比重を置くのがベターだから
マスク着用と外すのでどちらの危険が少ないかとなれば着用する方
仮に効果が無くても感染の可能性としてはデメリットが無い、外すのを強制するのはその逆
直近だと355で置き論破してるから見てくれ
で?
腐るほどあるというその企業が有名な上におおっぴらにツイートしたら文句言われたかもな
この代表とやらは営業的にメリットがあると思ってツイートとして広報したんだろ?
ならその判断の責任のうちとして批判や文句を言われることは甘んじて受け入れるべきでは
付けるも外すも個人の自由って事でw
この3年で瀕死の瀬戸際まで追い詰められた業者からしてみたら
社会的、経済的リスクを等閑視した寝言にしか聞こえんだろうな
がんばってね反ワク派多分めっちゃクレーマー多いから
無関心だと意思表示するのは別に良いやろ
そのコメントしちゃダメなら肯定的な人否定的な人がいるのは分かるけど関心がない人がいる事が分からなくなるからどちらかしか居ないみたいになる
企業は従業員の健康を健全に保つ義務があるんやで。中国にはないかもだけど、日本には労働基準法って法律に書かれてるわけや。それに対してコロナ他の感染症や花粉症でマスク付けたいという従業員の意見を潰したらどうなるか考えれんのならそいつは経営者失格や。
考え方がコロナ前によくいた老害じゃんw
国の方針はこれだけど?↓
「マスクの着用は個人の判断に委ねられるものではありますが、事業者が感染対策上又は事業上の理由等により、利用者又は従業員にマスクの"着用を求めることは"許容されます」
特効薬が出来るまでとか夢みたいなこといってるんか
今は正直もういいと思う
あるね
俺はサービス内容が同等なら従業員マスク非着用の方を選ぶけど
これって別に少数派の感覚でもないだろ
業者の自己本意な利益追求と公共の目的が相反することがあるのは当然だよ
だから社会には規制や法が必要なの。全体の不利益を軽減するためにね
それを理解できてるトップなら今のタイミングでわざわざ世間へ発信すれば
反発があることくらい理解してるはず。寝言にしか聞こえないような企業は是非公表すべきでは
マスクだけが残った
アホくさ
だって国は会社がマスク着用求めることは禁止してないし……。屋外で1人で作業するのに強制されて、逆らったらクビとかなら問題になるだろうけど。
「マスクの着用は個人の判断に委ねられるものではありますが、事業者が感染対策上又は事業上の理由等により、利用者又は従業員にマスクの"着用を求めることは"許容されます(厚生労働省HP)」
「無理」「もう二度と行きません」
「無理」「もう二度と行きません」
会社と組合でマスク無しでいきましょうって決めたんならそれでいいやん
会社が一方的に発表して強制してるの?
三密回避も移動制限も強く主張し続けるべきなんだよ
何故か効果も怪しいマスクだけが残ったけど
「個人の判断に委ねる」なんだから組合とかを挟んで結局どちらかを強制するのはごまかしだと思うわ
大目に見るとしてもわざわざツイートなんかで公表しなきゃ良い話
宿泊時の注意事項として予約の時に知らせれば済むじゃん
積極的にマスク外してます。昨年感染してることもあるし、インフルと同じでいいんじゃない?
どうしても気になる、マスクして無いと人権を認めないような極端な人は好きにすればいい。
スレを読み直して論点を理解し直してみるといいと思うよ
感染症分類が変更になったのだから対応が変わるのは当然であって、
古い条件に合った主張をし続けるべきというのは明らかに合理的ではないね
記事が話題になってるのは、個人の判断とするべきものを会社が強要している様に見えるからですよ
マスク外さなきゃクビだって事でしょ
パワハラやん
個人に任せるだからあなたはそれでいいんだよ
でも、記事の会社の従業員は好きにできないんじゃね?ってこと
どうせ行ったことないだろ定期
従業員はマスクを着用しています
なんてのも強制で大間違い。
従業員はマスクを着用したりしてなかったりします
これがただ一つの正解。
私はサービスが劣っててもマスク着用の方を選ぶ
というか、マスク非着用は絶対に避ける
医療従事者だけど、私の周りではこの感覚が多数派だよ
周りにまだ感染してない人がいるかも、て考えがないところがすごいよね
息苦しいのも自分の事情だし
自分が自分が、の考えしかない
医療従事者やけど外していい?
手術とかノーマスクでペチャクチャ話しながらしていい?
マスク外していいってそういうことやろ
へえ、じゃあお前はゼロコロナ政策真っ只中の中国みたいに
最低3日に一度はPCR検査を受け続けろよ
安価まで付けて何を主張したいのか分からん
>>381も書いてる様に今の方針は、マスク着用は個人の判断、ただし着用を求めることは許容されてるぞ
だから、
「従業員はマスクを着用しています」でも問題ないし、
「従業員はマスクを着用したりしてなかったりします」も問題ない
むしろマスク強制やめろ
ハム速なんか見てる奴が使えるホテルではないぞ
横から。コロナ前のホテル業界の様子考えると、単純に上が時代の意識変化についていけずに元に戻しただけと思われ。そもそもガチの反マスク思想なら動くの今じゃないよ。最初から動く。
マスク外したいなら自己責任で外せよ
めんどくさい
そこまで調べてるなら、その事例の半数が基礎疾患持ちって知ってるよね
あと死者が出てる事実には変らないし痛ましいことではあるけど、様々な健康状態の人がいる以上、こういうことは確率で考えるしかない
すると、20歳未満の感染者を母数にしたら死者は極めて低い数値になる
地元でもコロナで亡くなった子供いるんだけどしょうもない嘘つかないで
虚言癖
「全員マスクはずします!」がシャチョサンの発言はそれをしません宣言だから失せろクズ
小さな子どもでコロナ死した奴【いない】定期
いるんだから嘘じゃん。それに半数が基礎疾患無しなのに死んでる事がびっくりだよ。
5類になったから余計掛かりたくない
一般市民目線メリット何もないしな
当たり前だけど薬って身体への負担大きいから
マスク生活になって花粉症の薬を飲む量が減って体調が良くなった人も多いんだよね
マスクつけにくかった昔ならともかく
世の中の大多数がマスクつけててマスク生活の快適さを知った今となっちゃ外すの嫌だと思うよ
そういう人もいるからマスク外すのを強制するな、マスクしてる人を「マスクにこだわるバカ」扱いするなって話だろ
堂々と文盲を曝け出して恥ずかしくないんか
別に貧乏とは言ってないやろ
金があれば必ず利用するわけではないやろ
それってお前がそう思ってるだけやろ
リゾートホテルなんやから思い切り羽根をのばしたい、COVID-19とか実社会を忘れて浮かれた気分になりたいって人も居るやろ、そんなホテルで従業員がマスクして淀んだ声で接客してきたら興冷めやろ
不特定多数の人間相手に商売してんだから従業員がコロナなったらこっちに飛沫飛ばしてくるからな
医療従事者でユニバーサルマスクとオペ中のマスクの意味が区別できないなら本気で退職届書いてくれ。正直、馬鹿が医療に関わるのは迷惑やわ。
同じブサイクでも隠す事に必死な方が滑稽やろ
ブサイクだから隠しとけは顔が見えなくて嫌だという奴と主張が違うだけで同じだと思う ブサイクは隠しとけって主張ひでーぞ
>マスク着用と外すのでどちらの危険が少ないかとなれば着用する方
悪いけどエビデンス出して語ってくれ。リサイクル可能な布マスクやウレタンマスクは細菌感染のリスクを高めるという報告もある。
おんなじ事言うてるだけで論破してないやん。
横だが、あなたの興冷めとやらもあなたがそう思ってるだけだからなあ
とはいえ別にそう思うのはあなたの勝手で良いし、
百歩譲って従業員に強制したいなら好きにしろでもいいの
でも、やるなら客とそのホテルだけでひっそりやれ、
マスク外しを強制してますなんて世間に言わずに黙ってろってこと
マスクして欲しいな。
それただコロナで死んでないだけでしょ
やっぱり医療従事者ってただのブルーワーカーだな。マスクに感染予防効果があるというエビデンスを自分で精査してたら断じてそんな結論には至らない。これは医者も含めての話。、
そんなん普通やろ。マスクしたくない人がマスク必須の調理場で働けないのと同じように、マスクしたいなら接客から離れればええだけやん。
それともお前はマスクしたくない人も調理場に立たせるべきやとでも言うんか?
そんなに意に沿わないなら辞めて違う会社に行けばいいやん
強制、強制って言うけどさ、君の会社って社則も無い訳?
社員全員がモヒカンで顔にもイレズミまみれとか?
接客なら服装規定あるとこもあるんちゃう?
化粧もひげそりも面倒なのよ
問題はその程度で感染すると思ってる知能の方やな。そんな雑魚免疫力やったら外で無い方がええぞ。
そんなレアケースを厳密に語りたいなら
今週東京だけでも毎日1000人前後の感染者は出てるってことについても語ってくれや
それよりもこの記事の本質は、個人の判断に委ねるとされているものを
会社がマスク外しを強制かつわざわざ世間に発信しとるということや
あんたはどういう主張をしたくて態々安価して相手に発言を求めてるのかまずはっきりさせようね
マスク期間中は風邪ひかなかったし
よく喉が荒れたけどそれもなかったし
口内炎も出来なかったわ・・・
外って汚かったんだなぁ・・・
コロナじゃなくて醜いのでマスク強いるのはいよいよひでーな
経済的ダメージが少ない感染対策で、負担感も少なく歓迎されてるマスクが残ったのは自然な流れだよ
コロナ前からマスク好きな日本人は多くて、マスク嫌いが人格攻撃したり嫌味言ったりして外させようとしてたくらいなんだから
感染対策の大義名分を得てマスクしやすくなって良かったんだよ
あなたは相手の発言を都合のいいように取り違えて反論のための反論という詭弁をしてますね
相手にする価値は無いけど、暇つぶししてあげますと、
387が述べてる冒頭の記事をまずはよく読見返してみるといいと思います
『マスクを外すことを会社が強制するのは政府の方針に反してるんじゃね?』ってことですよ
あなたが言ってる「マスクしたいなら接客から離れればええだけ」を会社が強制すれば違法ですし、
あなたが言ってる「マスクしたくない人も調理場に立たせるべきや」のはあなたの意見であって私の知った事ではない
どちらも387の発言ではないものを387に結び付けられても意味がないし困るよね
免疫弱ってる人が集まってるんだからそらそうよ
なにとは言わんが
何でも無い外野は黙って見てろ
身だしなみの指定と見ればおかしくはないと思う
接客で私服でやっているのを制服きろとされてもいう事を聞かない場合は妥当と思える 程度の違いで判断してるだけで同じ事だと思う この”程度”なのでと判断するのか身だしなみの指定という”ルール”なのでと判断するのかの違いだと思う
従業員本人は特に症状出てなくても家族が風邪やコロナで感染の疑いがある時もあるよね
そういう時はマスクした方がいいと思うんだけどね
横だけど、マスクの着用については単純な身だしなみの指定では無いのでおかしいのですよ
あなたのように勘違いしてマスク外しを強制する雇用主を牽制するために方針が出ています
「着用は個人の判断に委ねることを基本」「一定の場合にはマスクの着用を推奨」
ということなので、着用は推奨できても、外すことを強制するというのは黒ですね
これはこの2、3年の経緯があってのことなので、マスクと制服なんかを同一視はできませんよ
レアケース?不織布マスクですら着用と非着用で感染率に差が出ないというのが事実なんですけど。
何回も言うけど「マスク着用と外すのでどちらの危険が少ないかとなれば着用する方」の根拠を示してくれる?
こんなんでキャンセルするやついるのか(笑)
語るに落ちるとはこのこと。日本で一瞬でもマスク着用が法規制となったことがあるか?ノーマスクが社会に不利益をもたらすなら法規制すべきなのに、なぜしなかったのか、出来なかったのか。少しは頭使って考えてみろ。
相手にして欲しかったらもう一度426を見返して、
記事のホテル代表の発言や行動にあなたはどういう主張をしたいのかはっきり述べてからまた来てね
再掲しておきますね。飽きたら勝手に終わるけど
>>426「
>>それよりもこの記事の本質は、個人の判断に委ねるとされているものを
>>会社がマスク外しを強制かつわざわざ世間に発信しとるということや
>>あんたはどういう主張をしたくて態々安価して相手に発言を求めてるのかまずはっきりさせようね」
低すぎる確率を過剰評価しすぎ。
お前が明日交通事故で死ぬ確率の方が桁違いに高いぞ
>「マスクしたいなら接客から離れればええだけ」を会社が強制すれば違法ですし、
違法というからには関連法規と条項を明確にしてね。クビならともかくノーマスクを許容できない従業員に配置換の対応を図るのは人事権の行使として許容されうると思うけど。
感染防止という意味で一緒やん
オペ中マスクが必要なら普段の生活でもマスクがした方がいいのは当たり前やろ
化粧と髭剃りの両方をする属性って……
コロナに対してはマスクを付ける程じゃないと判断したからマスクしないで接客してねと経営判断したんでしょ。
花粉症の時期や新たな感染症が出たらまた方針立てるでしょ。
エビデンスという言葉を普段から使ってる知的レベルの人間が自分で調べたらお前のようなことは言わん
学問とは遠い生活してる奴がTwitterやらでなんちゃって学問に触れて生まれたモンスターやな
医者より知ってるとか本気で思ってそう
頭悪いやつほど自分ができると思ってるの草
その程度で感染するぞ
大半の人間がその程度で感染しないと思ってる知的レベルの低い人間とエンカウントしたくないから星野リゾートが炎上してるんやぞ
お前が大半の人間以下の知能ってことや
下位10%以下やな
貴方は一般論と個別事例を混同する上に、相手が言ってもいないことを持ち出す詭弁の使い手ですね
それとも本当に理解できていないのかも知れないから少しだけ述べておこう
>>「日本で一瞬でもマスク着用が法規制となったことがあるか」
は、あなたが勝手に述べているあなたの意見であって、379ではそんなことを述べていないので379には関係ないね
>>「ノーマスクが社会に不利益をもたらすなら法規制すべきなのに、なぜしなかったのか、出来なかったのか」
は、知ってるなら勝手に説明すれば?冒頭の記事の話という今の話には関係無いし今は興味ないよ
身内に高齢者もいる家庭もあるやろし、自己判断ならともかくノーマスク強要は怖いわ
だって今日も社員でコロナ罹患した人出たし、まだまだあちこちで感染者出てるのに最低限の自衛手段奪われるとかはちょっと…
コロナ無い頃だって風邪とか花粉症とか体調にあわせてマスクご自由に!だったのにコロナ緩和されたら付けるの禁止って極端すぎるぅ
うーわ。本当に医療従事者?手術中のマスク着用は目の前に傷口が開いてて、術野への唾液の飛散や、逆に血液等への曝露が致命的なリスクに直結するからであって、呼吸器感染リスクを低減させる意味なんか微塵もないで。
ホテルの仕事の9割は裏方やで。
従業員ってフロントだけじゃないんだわ。
いやいや。「公衆衛生は」で話し始めたのは※359なんで、論点ずらしはあんたの方だよ。記事の本質をあんたがどう捉えてるかは知らないが、そうじゃなくて※359の問題提起について語ってくれ。
もうコロナ前とは社会の価値観も考え方も違うんやで。
ホテルのフロントがメガネでも裸眼でもどっちでもいいだろ それと同じだろが
メガネ限定ホテルとかあんのか?(あったらごめん
コロナ前の話だが、めちゃくちゃ咳してる従業員が運んできたカレー食べてインフル感染したことあるから
普通に心配なんだが
過去じゃなくてマスクに固執してるの日本だけなんだよなぁ。
顔面に自信なきゃ整形すればいいよ。
テレワークになっても何も楽にならなかったように、化粧や髭剃りやめても何も楽にならんよ
では379の内容を振り返ってみようか。
>業者の自己本意な利益追求と公共の目的が相反することがある
これは「ノーマスクを推進する星野リゾート」と「感染拡大防止という社会的要請」の対比を意味すると読解できると思うが違うのかな。
>だから社会には規制や法が必要なの。
星野リゾートの方針と公共性が相反するという仮定のもとに、公共性を維持するための規制や法の必要性に言及したね。
しかし『>>「日本で一瞬でもマスク着用が法規制となったことがあるか」は、あなたが勝手に述べているあなたの意見であって、379ではそんなことを述べていないので379には関係ないね』ときた。意味がわからないね。なんで379で規制や法というところに言及したのかね。
知的レベルとか大きく出たね。そんであんたが信奉するマスクの効果のエビデンスとは何かね。参考までにご教示くださいな。
その従業員がインフルエンザだったことも、カレー食ったのが原因かどうかも裏取れてないくせに何いってんの。お前が意識すらしてない通りすがりから伝染した可能性だって否定できんやろ。
付ける付けないを会社に決められたくないね コロナ関係なくマスクしていたいわ俺は
無菌状態で過ごすのが一番安全だし、無菌状態でないのは危険だよ😄
という集団催眠の可能性
まあ集団ヒステリーも催眠も今ここでこうしたらアホ思われる&思う って状況でおきてしまうんだろうけど
温泉娘も、スープストックも、このホテルも。
自分は大丈夫だからとかそんな狭い視野で意思決定してねぇだろ。
企業批判が異常だと感じます
そうなのねーで済む話しだと感じますが…
分かる
飛沫の飛び具合見てからほんと嫌
罹るとかなり辛いよな
唾飲むのも激痛で夜中咳し過ぎて吐いたし高熱二日もキツかった
コロナ薬って効くのかな
お前には※23が星野リゾート常連に見えるか?
皮肉にも
気付いてない
ブサイクかな
人格攻撃はマスク信者のほうが多いだろ
「マスクしてないバカガー」とか、さんざん相手を基地外扱いしてたじゃないか。
咳してても強制なら客にうつしそうだからダメだけど
そう言う事ですな。星野グループは。
だからマスクしたままは客に対して無礼
個人的には自分も接客業やっていて他人の唾が気になるので、マスクで風邪もうつされなくなったから、マスクとアルコール消毒は飲食店や公共施設では強制にして欲しい。
マスクしていようとしていまいともう行かない
家族に高齢者や乳幼児が居る人はつけてほしい
あと従業員クラスターが生じる可能性は少しでも減らして営業しやすくするもんじゃないの
皆休んでもいいのかな
マナー講師様降臨w
クソ底辺は星野リゾートなんか泊まれないだろ
普段は反ワクや反マスクを叩いてるやつもいざ逆になると全く同じムーブするんだからどっちも馬鹿で無能で無価値ってよく分かる
何らかの花粉は年中飛んでるし、花粉症だからマスクしたいですに対して絶許!って上が言うのはおかしいでしょ
おまえは?
書いてあるけど、コロナだろうが風邪だろうが変わらん。感染予防、喘息、花粉症だからマスクしたいっすと言えば企業側はマスク外せとは普通は言えんぞ。就業規則や経営判断より強い法律だからな。
国が自己判断としてる以上、企業側は従業員に強制させる事はできない。
こういう女性たちはちゃんと笑顔を見せ真心をもって客に奉仕するのが仕事だから
直接接客するわけではないが、飲食の厨房担当も付けてほしい。
あのー…
二度と感染したあの思いをしたくないし、させたくないからつけてんだけど…。
効果の有無は微々たるものかもしれないけれど、意思はあるよ?
つけてるやつはみんな馬鹿扱いしてる奴が多すぎてアホくせぇ。
子どもの幼稚園は基本ノーマスクだけど、3年で学級閉鎖1回のみ。
所詮こんなもんでしょ。
普通に考えたらより対策を強化しなければいけないはずなのに
屋外ならまだしも、屋内はマスクつけてあげろよ、従業員は
だよね。感染人数上がっきてるけど、無視して
ゲホゲホ言いながら仕事すればいいのでは??
個人の判断力とか言うけど、判断力ない会社アピールしてどうすんだよwwww 外国人に合わせ過ぎて余計に馬鹿に見えるwwwでも、行かないから大丈夫!大阪は新世界にあるしマスクなしとかwwwヤバ過ぎだろwww
マスク外してる人増えてるから、そりゃ増えるでしょうよ。
大体、罹患したら辛さ分かってるからマスクするんだよね。してない馬鹿、たまたま軽度、副作用なしとかが、マスクしないんだよ。花粉もあるし、マスクは当分様子見ながらつけて逆に何が悪いねんって感じッ!
ガーシー見たいやないかいっ!www
マスクしてない厨房見たら、チ、ハズレとか思うしな。マスクなしてイーガーとか大声で言われたらオーダー冷麺頼まず、熱通してる八宝菜に変えるな。
日本にスタバがない時代からスタバ行ってたけど、どんな位置づけやねんwww
時代はベローチェ!ベーロベロッ!!
ベローチェのピーナッツパンとアイスブラックコーヒーのコンビネーション!
安いわ、うまいわ、スタバより外国人に実は裏でウケてる!
そりゃ、ジジババ4ね!若い世代は副作用!
マスクなして打ち勝った後進国の出稼ぎ外国人に有利になる為の政策だから!
逆になんで貴方は罹患してないと思うんですか?その根拠の無い自信がコロナを拡散させたと思わないのは何故ですか?2年弱で世界中で何百万人も死んでいるのに?ロシアvsウクライナより死んでるのに?とか言えばいいのでは?
な、大阪は新世界にあるし、カフェに何回か行ったけどチンピラ風、水商売女、最近、金できました感の外国人、、カフェもなくなるな、、
ほんと、罹患したらホテルで賠償金だしてくれるのだろうか?持病持っててホテルから怖くて
外に出ず、ホテル内だけでエンジョイする派は
罰ゲーム?地獄? なんなん?
息を吐くように嘘をつく、、
死んでる事実を認めて毒性は弱いとか
単なる差別主義者!お前最低だな。
沢山の人が死ねば、毒性のある無しなんて関係ないんだよ。お前の言ってるのは弱い奴は死ねと言ってるだけだぞ。その思考はいずれお前にも降りかかるぞ。改めなさい。
そのアホがいて無かったら、世の中回ってないんだよ?今でも施設、病院はマスクしてるけど?お前より先生の方が賢いと思うけど?
回りに聞いてみたら?
お前「俺、頭いいからマスク外したんだよ、ハハハハ、医者ってまだ、マスクつけろとか言ってんだぜ?馬鹿だろ?医者ってハハハハ」
大丈夫!安めの星野リゾートが大阪にあるから!それも、ドヤ街の近所にww
パチンコマルハンの近所だからぁぁあwww
コロナで認識されたんなら、気にする必要がないのに。外国人は基本マスクを嫌がるから裕福な外国人の客層に合わしたいだけだろ。ま、いずれホテルがコロナまみれになって方針を変えるかも知れないし。世界中のコロナが日本に来てるから一度罹患しても又、罹患するから気をつけないとね。
ほんま、それマスク外してる奴の顔見たら
あーーっ!ハイハイ!やっぱりアジア外国人系!
マナーだよな。
じゃあ、逆に自分がブサイクと気付かずキモ顔露呈してる人はアジア系外国人???
ブサイクだわ、ウィルス人にばらまくとか、、最低な民族じゃん。そう言う民族がいるから
コロナが増えまくるんだよね。
つけたい人はつけて、つけたくない、人の事は気にしませんよ、己が1番ですから!キリッ!の人は外せばいいだけだろ?? 罹患したらしんどいのは間違いないんだから。死ぬ死ない関係なく。喫煙者でも喫煙ブースでタバコ吸う世の中なのに。喫煙者の方が迷惑かけないように努力してるかも?
増えたよね。咳しまくって映画見てる馬鹿いてたし。
飲む時はノーマスクだろ、逆にマスクつけながら飲める方法があるなら教えて?穴開けてストローでチューか?wwww
貧乏人が急に金持ちになる時代だから
それはどうかなwww
戻ってないし!意味不明。
そんなルールもないから!
つけたい人はつける、不必要な人は元からつけてませんからぁぁぁぁあ!ただ、それだけだからぁぁぁぁあ!
花粉、化粧めんどくさい、日焼け止め、
矯正中、マスク美人と言われ、など、
だよね。星野に変な輩が集まりそう。
特に大阪は激ヤバ地区にあるからね。
星野のカフェで
輩A「飛沫気にせんでええらしいわ!ワシ、声でかいから、マスクしてたらマスク臭いねん!星野行くわ〜〜!」 輩B 「 前からマスク嫌いやねん!人の事なんか関係あらへんがな!うつる時はうつるちゅーねん!人の事なんか知らんがな!星野で気にせずコーヒーのんだる!」
ウチは咳き込んでも、つけませんッ!!
会社の方針ですからッ!!
キリッ! ピッキーン!
貴方が1番まとも、と誰が見ても分かります。255の方は日本人が思考停止と言う方なんだから、きっと日本人ではないのでしょう。
日本人がマスクをはずさないと特徴の有る
エラとか一重が目立って、、あーやっぱり
コイツらな、、に、なるから早く日本人にマスクを外して欲しいんでしょう。
大半の日本人は貴方と同じ思考です。
日本人じゃないお前に言われてもな。
でも、マスク外してる顔見たらブスでエラの一重とかだけど、、
ブスが又増えるやろ!ヤメ
極論言いたいだけのアホって自覚ある?
世界中で何百万人死んだ事案。今も減ったとは言え継続はしてるんですけど?
どうせウンコになるから、飯なんか何食べても同じや!とか言ってる人と思考一緒。
自分はリモートで安全な場所から
下僕ども、さ、罹患覚悟で、頑張るニダ!
だからじゃね?
日本人で、な 日本語難しいからね。
持病があって怖いならホテル行かずに引き込もれよ
とかいう奴らいるけど、
風邪も普通にひきたくないんだが?
バカか
外国の死亡者数に怯えてほとんど風邪と変わらなかった日本でやり過ぎのコロナ対策した末路が今なんだけどな
初期の段階で風邪と変わらない手洗いうがいで大丈夫ですと言っていた大学の教授もいたけど、よりセンセーショナルな事を捲し立てる奴の方が声がデカかっただけだ
従業員が強制されてるのかどうかも心配なところだし
コロナとインフルの年間の死者数比べてみ?
どれだけコロナが弱いか分かるから
まぁ、これが気になる人は別の宿使えばいいよ
個々の判断が一番幸せだと思うけどな
5類になった後でも病院では引き続き着用協力は継続してるから頼むから着けて来てくれ
感染拡大が報道されている今、不特定多数の集まる施設は感染予防に努めるのが真っ当な対応といえる。
そもそもマスクの自由化はコロナの位置づけ変更とは直接の関連が無く5/8にこだわるのは宣伝・話題作りとしか思えず、好感は持てない。
全然いいと思うわ
確かに
声の感じとかでわかるな
飲食ならわからんでもないが、そうでないところも多い
なぜそこには文句言わないのかね
リゾート来てまで感染対策なんか意識したくないという層に売り込んでるんだろ。どうせコロナ怖い層はまだ金かけて外泊なんかしないだろうから配慮しても儲けにならんと踏んだんじゃないか?
星野に泊まれる層じゃないだろうから相手にしなくていいな
アメリカの天動説信者が何十%も居るってのよりはマシだけど
星野リゾートはそもそも強制してるのか?
決定までに社員の意見も聞いている可能性は?
なってない
言ってない
たしかに、コロナ前は接客業でマスクダメだったな
純粋に気になるんだけど、一生マスクして過ごすんですか?
マスクしないってだけなのに反マスク?
随分過激な世界で生きてますね
そんなこと言ってる?
誰も悪いなんて言わないから、外してる人のことも悪く言わないで
なんで争うんだろうか
どこら辺の現実?
どっちでもいいって思ってたけど、いざ外すと声も通るし表情見えるしいいなって思う
あなたは好きにしてください
これからも、ひくかひかないかわからない風邪のために毎日マスクするんです?
気にしてたらキリないぞ。
たったマスクだけでこんなに分断が起きるってすごいばからしいな
他人気にしすぎる国民性
つけるもつけないも好きにしろよ
通勤時にかかったからって労災おりるとおもってるひと?
老人思考ではなさそう
なんでもかんでも都合の悪いことは老人の考えっていうのは違うんだよ
このスレに山ほどいるじゃん
マスクしないだけなのに反マスクとかいう意味わからない過激派にしないで
これすぎる!!!!!なんか好きにすればいいのに、マスク外すだけで反マスク!!!とか、やばいって
もう何も考えないで生きてるんだろうな
パンツ感覚か
食べる時ってこと?
それとも外食するときマスク外してるのに、食べ終わったらまたつけて生活してるの?
マスク外して良くなったのに反マスクって言うんすか?
みんな顔隠したいのかな?しらんけど
なんか、悲しいね、、、
差別、分断が無くならないわけだ
よくないよ君
何が気持ちいいの?
個人的には、この企業の経営する宿泊・保養施設は利用しないけどね
それを病院で言えばいいよ。
話はそれからだw
お前の中ではな。
それを言うならお前の親、お前の友達の親、親戚、など、含まれていると言う事を分かっての発言か??マジでそう思うならそいつらに死ねと頼みなさい。話はそれから、他人は死ね、私は特別な存在と自己申告してる馬鹿見たいだぞ。
これで売上が落ちればノーマスク接客が望まれてないと分かる訳だし
マスクを付けるってのは他者に移さないって事に重きを置いてる行為だから、ノーマスクの人間に近付かれるのは嫌って人も一定数いるだろうし
市販の治療薬・特効薬が出てくれば色々と気軽になるんだろうがね・・・
イオンですらコロナ前はマスク禁止だったぞ
そもそも鼻と口しか粘膜が外界に接してないと思ってる?
目からも普通にウイルスは入ってくるけどゴーグルしてる?
客商売で、これがどっちに振れるかは分からんけど。
見栄でマナー知らずが行くか小綺麗じゃないと嫌だっていう贅沢癖ある部類とかも宿泊してるからマスクレスはお互い気があってるはずw
マスク外さないとかマスクにこだわってる!って…
どっちがこだわってんだか
従業員がノーマスクなら(格安コースのを奮発して行ったけど)もう行かない!という人も中にはいるかもしれないが
海外旅行頻繁に行く金持ちは気にしないだろうしでメインの客層にたぶん影響は出ない
フェイスガードとか透明のやつすればいいよな、顔見えりゃ文句ないだろ
自分の勤め先のショッピングモールは飲食店はマスクだけどアパレル系はフェイスガードが多いな
でもマスク反対する奴はフェイスガードも必ず反対するという不思議
幼稚園と、毎日毎日どこかからやってくる赤の他人を接客するのとはリスクが違うと思うけど
あと関係ないが星野リゾートが貧乏人は関係ないとかいうけどそこまでじゃないんだよな。小金持ち・富豪向けであって大金持ち・大富豪向けじゃない
そういう日本人の金持ちに関するスケールの小ささがインバウンド消費を増やそうってやってる中で心配
コメ欄にあるように、「着用義務の会社があるなら、その反対があってもおかしかぁない。」
個人の自由になったとはいえ、個人の自由ではずさない選択をしている人への当たりが異常に厳しい。本当は外したいけど、周りをみていると外せない従業員もいるだろうし。もちろん、着けたい人もいるだろうけどね。
俺は星野さん応援するわ!がんば!
コメントする