4302
0 :ハムスター速報 2023年04月30日 14:30 ID:hamusoku
4月28日、全国でホテルや旅館を運営する星野リゾートの星野佳路代表は自身のツイッターを更新。

《コロナウィルス感染症が2類から5類に変更される5月8日、昼の12時から星野リゾートは全員でマスクを外すことにしました。接客サービスで笑顔は大切な要素。待ちに待ったこの機会に、いち早くマスクを外し、笑顔で皆様をお迎えしようと考えています》

投稿には、従業員と思しき男性や女性がマスクを外した笑顔の写真が添付されている。これに対し、

《ありがとうございます。口が見えるの最高》

《素晴らしい決断です。応援しています》

 と賛同する声が寄せられた一方で、猛烈な批判も呼んでいる。

《星野リゾート行くことはないな》

《マスク外したい従業員は自由にしたらいいと思うけど、全員外します!はちょっとついていけない》

《反マスクだったのか星野リゾート かなしいわ》

《上からマスク外せ、って強制される会社はイヤだね》

「《全員でマスクを外すことにしました》という書き方に違和感を持つ人が多いようです。たとえば『セブン-イレブン』と『ファミリーマート』は、これまで従業員のマスク着用を “推奨” としてきましたが、5月8日以降は『個人の判断に委ねる』と発表しています。

とくに接客業では、3月13日の “マスク自由化” 以降も着用を推奨する企業が多く、5類への移行を機に “完全な自由化” を目指すところが多いようです。

 しかし、星野氏の書き方はまるで従業員に対し、マスクしないことを強要するような書き方になっています」(同)

ソース https://smart-flash.jp/sociopolitics/233542/1/1/




1:名無しのハムスター2023年04月30日 15:02 ID:dhky29ng0
まーどっちにせよ強制は良く無い






2:名無しのハムスター2023年04月30日 15:02 ID:jVrRY57U0
これで反マスクだ!とか言うのはさすがに頭おかしい






3:名無しのハムスター2023年04月30日 15:03 ID:uviW42.70
しんどいわ






5:名無しのハムスター2023年04月30日 15:03 ID:l2D4kamX0
この件で一番卑怯なのは、社長はテレワーク実行中で安全圏からモノ言ってる事なんだわ。従業員にも高齢者・妊婦・基礎疾患のある人・乳幼児が家族にいる事を全然考慮してない。なぜなら自分は安全だって分かってるから。






6:名無しのハムスター2023年04月30日 15:03 ID:6Yf.g9oV0
従業員の自由を奪ってなければヨシ!






7:ハムスター名無し2023年04月30日 15:03 ID:vL7Tw7.f0
飲食にかかわるヤツらはむしろ
コロナ関係なくマスクしてろよ






9:ハムスター名無し2023年04月30日 15:04 ID:dpGUEczX0
写真が納得してるならいいんでない?どうせ行かないんだし






10:ハムスター名無し2023年04月30日 15:04 ID:Gmy.4V.X0
まただんだんコロナ増えてきてない?






11:名無しのハムスター2023年04月30日 15:04 ID:7QuuK1jE0
調理担当はつけて欲しい。






12:ハムスター名無し2023年04月30日 15:05 ID:.FPQxCJz0
別にそういう会社があってもいいとはおもうけどな
客側で行く行かないを判断すりゃいいだけのこと
炎上する意味がわからん






13:ハムスター名無し2023年04月30日 15:05 ID:9PAy4CA.0
まあこんな事を公式に言ったら強制と一緒やな
マスクしたら何でしてるのか理由を聞かれるのは必至や






17:名無しのハムスター2023年04月30日 15:07 ID:KoumSJV00
接客業だけどまだまだマスクは外したくない
強制されてるスタッフさんの中にもそういう人いるだろうね。お気の毒に






18:ハムスター名無し2023年04月30日 15:07 ID:CWA0ERM50
こうやって宣言してくれると住みわけが出来て良いね
接客はやっぱり口が見えてた方が気持ちいいし






19:名無しのハムスター2023年04月30日 15:07 ID:qJXS3eMf0
いいと思う。5類になるんでしょ?
コロナ前と同じように、風邪気味だったり、ちょっと気になるなら着用っていう自由があるなら、全く問題ない.本来の姿に戻ればいい






22:ハムスター名無し2023年04月30日 15:08 ID:fqOVVBHB0
正直飲食に関わる人はマスク推奨にして欲しい ツバってすげー飛び散るからな
自分もマスクがデフォだし世間がマスクしてる間は家族全員風邪引かなかったわ






23:名無しのハムスター2023年04月30日 15:09 ID:oK0kQpgQ0
いい話を聞いた
星野リゾートを使うのは控えるわ






25:ハムスター名無し2023年04月30日 15:11 ID:ynkSAUfN0
GWで予約している人も多いだろうに、このタイミングは悪い






27:ハムスター名無し2023年04月30日 15:11 ID:w4UlxZv00
普通に考えると従業員の中にも外したい派もいれば外したくない派もいるだろうしな
そりゃ個人の思想信条を従業員に押し付けてるように見られるやろ






28:名無しのハムスター2023年04月30日 15:11 ID:XViypxXZ0
>接客はやっぱり口が見えてた方が気持ちいいし

マスクの件ではないけど、この老人思考が未だ勢力を維持してるのが心底気持ち悪い…






29:名無しのハムスター2023年04月30日 15:12 ID:lr.1YVIN0
企業の方針がこれならこれでいいんでない?
「喫煙者雇いません」ていう企業があっても良いのと同じように。

消費者や取引先もその方針を見て判断基準にして利用するなりしないなりすればいいんだし、マスク禁止や喫煙禁止そのものを否定する事は出来ないと思う。






35:名無しのハムスター2023年04月30日 15:13 ID:7s7yVfP30
外していいよ
じゃなくて
外せ
なのがよくわからん
昔は「顔が見えない」とか「病気のイメージで印象が悪くなる」とかでマスクを着けての接客は敬遠されてたけど、そういう感覚の人なんかね






38:ハムスター名無し2023年04月30日 15:13 ID:Rou.ZEdd0
反マスク御用達ホテルってことで棲みわけできてええやん
全人口の1%いるかいないかの反マスクだけを相手に商売して儲かればいいね!






39:名無しのハムスター2023年04月30日 15:13 ID:BYAfxQs.0
外したい奴だけ外すならいいって言ってる奴いるけどさ、一部が外すのも全員が外すのももはや大差ないと思うよ。






41:名無しのハムスター2023年04月30日 15:15 ID:jxBjFS6j0
従業員の自由にさせたら?












ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧