train_shinkansen

1:名無し23/05/03(水) 12:15:44 ID:CpJh
ふざけんな!!!今すぐ金返せ詐欺だ!とか騒いでて草








2:名無し23/05/03(水) 12:15:58 ID:CpJh
ほんま馬鹿だなこいつらwww






3:名無し23/05/03(水) 12:17:32 ID:68DH
ゴールデンウィークでそれするとかアホやん






12:名無し23/05/03(水) 12:21:32 ID:CpJh
>>3
ヤバいで家族連れや大学生グループが呆然としてたわ





【GW】東京駅混みすぎて新幹線に辿り着かないレベル:ハムスター速報
https://hamusoku.com/archives/10639299.html


5:名無し23/05/03(水) 12:18:18 ID:68DH
てか通路に立てば乗れんのか?






7:名無し23/05/03(水) 12:18:47 ID:7i8Q
>>5
通路もマジでパンパンなときあるからな






11:名無し23/05/03(水) 12:21:05 ID:CpJh
マジ哀れやわ






13:名無し23/05/03(水) 12:22:15 ID:CpJh
ワイは指定席やが冷やかしに自由席除きに行ったらトイレ付近で死んだ顔しながら立ってて臭かったな






14:名無し23/05/03(水) 12:22:34 ID:uOb6
この三景をどう見ればいいのか






16:名無し23/05/03(水) 12:22:44 ID:CpJh
仙台までなら2時間は立ちなんやなあこいつら






17:名無し23/05/03(水) 12:23:06 ID:m1Yv
高速道路ならもっと時間かかるししゃーない






20:名無し23/05/03(水) 12:23:44 ID:CpJh
たかが数千円ケチった末路やな






21:名無し23/05/03(水) 12:23:44 ID:DkDa
移動式動物園か?






22:名無し23/05/03(水) 12:24:18 ID:CpJh
>>21
自由席のハゲノーマスク率やべえわ
やっぱ変人奇人だらけやわ






23:名無し23/05/03(水) 12:25:00 ID:m1Yv
ハゲはええやろおい






24:名無し23/05/03(水) 12:25:33 ID:CpJh
>>23
すまん😱😱






25:名無し23/05/03(水) 12:25:39 ID:qlL4
確か指定席車両の通路に立ちっぱはダメなんやっけ






26:名無し23/05/03(水) 12:26:52 ID:CpJh
>>25
だめやなあと指定席に自由席のやつがくるのもだめや






27:名無し23/05/03(水) 12:27:52 ID:CpJh
老害さんが自由席なのに指定席まで来て車掌が追い出してたが喚き散らしてたわ

っぱGWはアタオカ開放したいんやなあ






30:名無し23/05/03(水) 12:33:48 ID:3HAh
自由席で喫煙出来た時は地獄やったな
立ってるやつも座ってるワイの席の灰皿使おうとするから






31:名無し23/05/03(水) 12:34:37 ID:CpJh
>>30
いつの時代やねん少なくとも10年以上前やろ






32:名無し23/05/03(水) 12:42:05 ID:4ebZ
帰省ラッシュでも何本か待てばグリーン車に空席があることが多いんやからグリーン車に乗ればええのに






33:名無し23/05/03(水) 12:42:36 ID:CpJh
>>32
数千円ケチるやつらが払うかよ






35:名無し23/05/03(水) 12:44:08 ID:4ebZ
>>33
東京新大阪間なら自由席と指定席の差額なんて1000円未満なのにそれすらケチるって冷静に考えてやばいわね






39:名無し23/05/03(水) 12:46:32 ID:CpJh
>>35
ヤバいでそんで窓際を一斉に確保しにいくねんwワイは指定席やから自由席側を眺めてたがマジ滑稽やったわ






34:名無し23/05/03(水) 12:43:44 ID:efId
【どう考えたら 新幹線の三景】
 無職 河村 吏(静岡市葵区 63)

 暮れの新幹線。相当の混雑なので指定車両に移ってみた。ここも満席だったが、 ふと見ると、座席に小さなバスケットが置いてあり中に小犬。隣に若い女性が座っていた。早速「ここ空いてますか」と尋ねてみた。すると、その女性は、「指定席券を買ってあります」と答え






37:名無し23/05/03(水) 12:45:23 ID:aED6
>>34
これすき






36:名無し23/05/03(水) 12:44:58 ID:xp6U
真のラスボスは指定券買わずに乗り込んでくる妊婦や






40:名無し23/05/03(水) 12:46:42 ID:CpJh
>>36
妊婦なら許す






38:名無し23/05/03(水) 12:46:07 ID:3n8P
もうめんどくさいから全て指定席にのみにすればいいのにな
どこに座るか車内で考えずにすむし






42:名無し23/05/03(水) 12:47:01 ID:CpJh
>>38
たしかJR東海はそうするんやろ?






41:名無し23/05/03(水) 12:46:44 ID:KrNJ
指定席別にそんなに高くないのにな






48:名無し23/05/03(水) 12:48:38 ID:4ebZ
>>41
ex予約なら指定と自由で金額に差は無いしね
空いている時期に席を大胆に使いたいというときしか自由席をわざわざ選ぶメリットはなさそう






46:名無し23/05/03(水) 12:48:09 ID:RqQv
自由席のトイレからカキコ
もう一時間は占領してる






49:名無し23/05/03(水) 12:48:43 ID:CpJh
>>46
15分経過すると声掛けがあるで






50:名無し23/05/03(水) 12:49:32 ID:VmeN
常にグリーンかグラン乗るから知らんのやけど
新幹線で通路に立って乗るとかあるの?クソ疲れるやろ






53:名無し23/05/03(水) 12:50:03 ID:CpJh
>>50
疲れるやろそら
しかも1時間2時間やしな






55:名無し23/05/03(水) 12:50:23 ID:VmeN
>>53
マジでいるんだヤバいね






61:名無し23/05/03(水) 12:50:56 ID:CpJh
>>55
盛岡まで立つ家族連れ居たがマジ哀れやわ






62:名無し23/05/03(水) 12:51:23 ID:i0jZ
>>61
悲しくなるわ






63:名無し23/05/03(水) 12:51:45 ID:CpJh
>>62
父がアタオカの奥さん子供は哀れやわ






64:名無し23/05/03(水) 12:51:57 ID:RQSI
父親が新幹線乗ったことなかったんやろなぁ






65:名無し23/05/03(水) 12:52:24 ID:CpJh
>>64
悲しすぎるやろそれは大人になってからコンプレックスになりそう






52:名無し23/05/03(水) 12:49:49 ID:Lsuh
「ここ空いてますか?」






57:名無し23/05/03(水) 12:50:44 ID:4ebZ
>>52
ワイが指定した席に座ってるおっさんに声かけたら「別の席に座ったらええやん」と怒られたことならあるわ






56:名無し23/05/03(水) 12:50:33 ID:CpJh
>>52
ジジババには譲らないが子供か妊婦なら譲るで






54:名無し23/05/03(水) 12:50:16 ID:i0jZ
全部指定席にして、自由席は座席なしでゴザでも敷いとけ






60:名無し23/05/03(水) 12:50:55 ID:Lsuh
>>54
ギャグマンガ日和かな






59:名無し23/05/03(水) 12:50:54 ID:aED6
>>54
サンライズの一番安い寝台かな






66:名無し23/05/03(水) 12:53:06 ID:CpJh
ワイの号車の後ろ自由席やからまた見に行ったらもう40分くらいでへばってるわwwwwww






67:名無し23/05/03(水) 12:53:11 ID:4ebZ
前日や当日に帰省しなければならなくなったとかならわかるけど
GWに確実に満席になるとわかってるのに指定席を予約しようと思わなかったのはなんでなんやろね
しかも家族連れともなればなおさらちゃんと席を確保しておこうと思うのが普通やけど






69:名無し23/05/03(水) 12:53:43 ID:CpJh
>>67
自由席並んでる大半は家族連れや若者グループやったで






71:名無し23/05/03(水) 12:54:17 ID:4ebZ
>>69
ネットや窓口とかで事前予約できるのを知らないんやろかね






77:名無し23/05/03(水) 12:55:12 ID:514V
そんな状態で新幹線止まったらトイレとか地獄やろなぁ






78:名無し23/05/03(水) 12:55:13 ID:CpJh
でも子供はかわいそうだから座らせてやれよ糞親






81:名無し23/05/03(水) 12:55:21 ID:XNmH
この国で生きてたらGWの新幹線なんて地獄と学ぶやろにな
アタオカ増えたなほんま






96:名無し23/05/03(水) 12:58:05 ID:CpJh
>>81
楽観視してたんやろな
うわーこんな混んでるの?って自由席組は騒いでたし






100:名無し23/05/03(水) 12:59:38 ID:36SL
この人たち連休なのに満員電車に揺られてるんか😩
可哀想やな😩






103:名無し23/05/03(水) 13:00:20 ID:CpJh
>>100
これしかも15000だか払ってな






105:名無し23/05/03(水) 13:01:09 ID:CpJh
ちなワイは古川でおりまつ






109:名無し23/05/03(水) 13:02:58 ID:CpJh
車内販売ないのがきついわ
ヒエヒエビール飲みたいのに






113:名無し23/05/03(水) 13:03:43 ID:AlZG
明日自由席のろうと思ってるわい、戦慄






116:名無し23/05/03(水) 13:04:16 ID:CpJh
>>113
始発じゃないなら諦めろ






115:名無し23/05/03(水) 13:04:08 ID:ZqTp
コロナ後初の規制なしやし皆はりきっとるんやな






117:名無し23/05/03(水) 13:04:32 ID:CpJh
>>115
目が血走ってるわ






120:名無し23/05/03(水) 13:04:55 ID:wNny
睡眠の3~4時間はあっという間に過ぎるけど、立ちっぱなしの3~4時間はマジ死ぬわ。
道路のガードマンの仕事半日やってるのと同じやんw






126:名無し23/05/03(水) 13:06:13 ID:CpJh
>>120
東京〜博多間

24000円を支払いガードマンの仕事するようなもんやな






130:名無し23/05/03(水) 13:06:46 ID:wNny
>>126
24000円払って罰ゲームは草






122:名無し23/05/03(水) 13:05:16 ID:oZ5h
なんで指定席取らんのやろな






123:名無し23/05/03(水) 13:05:31 ID:SyR9
>>122
取れなかったんやろ






127:名無し23/05/03(水) 13:06:17 ID:oZ5h
>>123
段取り遅いんかな
仕事の緊急トラブルとか葬式とかで急遽移動する必要ができたならしゃーないけど






131:名無し23/05/03(水) 13:06:53 ID:SyR9
>>127
いや最繁忙期は取るのしんどいんちゃう






132:名無し23/05/03(水) 13:07:09 ID:CpJh
>>131
ワイは2週間前にとれたんだがな






147:名無し23/05/03(水) 13:09:39 ID:wNny
家族旅行で自由席は無いわ・・・






152:名無し23/05/03(水) 13:09:56 ID:AlZG
子供いるなら指定席とるよな
心身頑強な友達と旅行ならギリギリか






159:名無し23/05/03(水) 13:11:24 ID:CpJh
郡山でめちゃくちゃ降りたら立ちんぼみんな座れてたわ🤭🤭






165:名無し23/05/03(水) 13:13:15 ID:CpJh
郡山でめちゃくちゃ降りたが立ちんぼはまだ発生してて草wwwwwwでも盛岡まで行く家族連れは座れてたようや






168:名無し23/05/03(水) 13:14:14 ID:4ebZ
>>165
よかったやん
福島と仙台でも入れ替えチャンスがありそうやね






172:名無し23/05/03(水) 13:14:56 ID:CpJh
>>168
なおトイレ付近で待つ立ちんぼは座席近くの立ちんぼが座るため座席争奪戦から外される模様






178:名無し23/05/03(水) 13:16:44 ID:CpJh
え待って待って草w福島駅自由席側めちゃくちゃ人おるねんけどwwwwww






179:名無し23/05/03(水) 13:17:11 ID:CpJh
うわ自由席入ってきたwwwwwwやべえwwwwwwwww






180:名無し23/05/03(水) 13:17:32 ID:CpJh
福島人は福島駅から仙台まで自由席で移動すんのか






181:名無し23/05/03(水) 13:17:34 ID:QwWv
今の時期に途中駅で自由席とか無理やろw






182:名無し23/05/03(水) 13:18:12 ID:CpJh
>>181
めちゃくちゃおるでびっくりしたわ宇都宮や郡山からは誰も乗ってこなかったのに






201:名無し23/05/03(水) 13:21:24 ID:QwWv
そういえば、車両にちゃんと人入った?
ラッシュの時の環状線みたいにすし詰めで車両から人あふれてない?






208:名無し23/05/03(水) 13:22:45 ID:4ebZ
>>201
繁忙期の東海道新幹線やと乗り切れない客が無理に体を押し込もうとし続けてドアが閉められず
駅員さんがマイクで激怒してる光景をよく見るわね






204:名無し23/05/03(水) 13:22:08 ID:CpJh
>>201
入らないやつは次やな

そいつらが詐欺だのふざけんなだの上野駅で喚き散らしてたわ東京駅自由席組は座れてたわ






209:名無し23/05/03(水) 13:22:52 ID:6EZT
上野で自由席狙いは草






212:名無し23/05/03(水) 13:23:25 ID:CpJh
>>209
なお大宮でもいた模様






211:名無し23/05/03(水) 13:22:54 ID:aI1E
溢れても被害受けないグリーン車以外乗らんななったわ






213:名無し23/05/03(水) 13:23:25 ID:SyR9
こういう時はグランクラスに課金するのもアリか
なお値段






214:名無し23/05/03(水) 13:23:47 ID:AlZG
盆にジッジが急逝した数年前のワイみたいな奴もたぶんおる






221:名無し23/05/03(水) 13:26:19 ID:CpJh
>>214
夕方なら空いてそうやが






229:名無し23/05/03(水) 13:29:07 ID:AlZG
>>221
そういうときは時間選んでられんのや
2時間たちっぱでもとにかく早くいきたかったんや






231:名無し23/05/03(水) 13:29:43 ID:CpJh
>>229
なるほどなるほど、、、






222:名無し23/05/03(水) 13:26:26 ID:QwWv
基本的に自由席って閑散期にしか使わんからなぁ
この時期の自由席なんて乗れないのはテレビですら報道されてるし






227:名無し23/05/03(水) 13:28:21 ID:aED6
>>222
人は同じ過ちを繰り返すんやなって






264:名無し23/05/03(水) 13:55:24 ID:CpJh
ついた古川〜気持ちいいぜ






286:名無し23/05/03(水) 14:31:10 ID:8OHW
gwなんて基本混むの当たり前なんやしそれで座れないとか文句言うのはただのバカでは…






288:名無し23/05/03(水) 14:40:38 ID:4Is8
人込みに押されながら過ごす休日
家でのんびりとおんjをする休日
はたして勝者はどちらかな…?











ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧