
1:名無し23/05/03(水) 12:15:44 ID:CpJh
ふざけんな!!!今すぐ金返せ詐欺だ!とか騒いでて草
2:名無し23/05/03(水) 12:15:58 ID:CpJh
ほんま馬鹿だなこいつらwww
3:名無し23/05/03(水) 12:17:32 ID:68DH
ゴールデンウィークでそれするとかアホやん
12:名無し23/05/03(水) 12:21:32 ID:CpJh
>>3
ヤバいで家族連れや大学生グループが呆然としてたわ
ヤバいで家族連れや大学生グループが呆然としてたわ
【GW】東京駅混みすぎて新幹線に辿り着かないレベル:ハムスター速報
https://hamusoku.com/archives/10639299.html
5:名無し23/05/03(水) 12:18:18 ID:68DH
てか通路に立てば乗れんのか?
7:名無し23/05/03(水) 12:18:47 ID:7i8Q
>>5
通路もマジでパンパンなときあるからな
通路もマジでパンパンなときあるからな
11:名無し23/05/03(水) 12:21:05 ID:CpJh
マジ哀れやわ
13:名無し23/05/03(水) 12:22:15 ID:CpJh
ワイは指定席やが冷やかしに自由席除きに行ったらトイレ付近で死んだ顔しながら立ってて臭かったな
14:名無し23/05/03(水) 12:22:34 ID:uOb6
この三景をどう見ればいいのか
16:名無し23/05/03(水) 12:22:44 ID:CpJh
仙台までなら2時間は立ちなんやなあこいつら
17:名無し23/05/03(水) 12:23:06 ID:m1Yv
高速道路ならもっと時間かかるししゃーない
20:名無し23/05/03(水) 12:23:44 ID:CpJh
たかが数千円ケチった末路やな
21:名無し23/05/03(水) 12:23:44 ID:DkDa
移動式動物園か?
22:名無し23/05/03(水) 12:24:18 ID:CpJh
>>21
自由席のハゲノーマスク率やべえわ
やっぱ変人奇人だらけやわ
自由席のハゲノーマスク率やべえわ
やっぱ変人奇人だらけやわ
23:名無し23/05/03(水) 12:25:00 ID:m1Yv
ハゲはええやろおい
24:名無し23/05/03(水) 12:25:33 ID:CpJh
>>23
すまん😱😱
すまん😱😱
25:名無し23/05/03(水) 12:25:39 ID:qlL4
確か指定席車両の通路に立ちっぱはダメなんやっけ
26:名無し23/05/03(水) 12:26:52 ID:CpJh
>>25
だめやなあと指定席に自由席のやつがくるのもだめや
だめやなあと指定席に自由席のやつがくるのもだめや
27:名無し23/05/03(水) 12:27:52 ID:CpJh
老害さんが自由席なのに指定席まで来て車掌が追い出してたが喚き散らしてたわ
っぱGWはアタオカ開放したいんやなあ
っぱGWはアタオカ開放したいんやなあ
30:名無し23/05/03(水) 12:33:48 ID:3HAh
自由席で喫煙出来た時は地獄やったな
立ってるやつも座ってるワイの席の灰皿使おうとするから
立ってるやつも座ってるワイの席の灰皿使おうとするから
31:名無し23/05/03(水) 12:34:37 ID:CpJh
>>30
いつの時代やねん少なくとも10年以上前やろ
いつの時代やねん少なくとも10年以上前やろ
32:名無し23/05/03(水) 12:42:05 ID:4ebZ
帰省ラッシュでも何本か待てばグリーン車に空席があることが多いんやからグリーン車に乗ればええのに
33:名無し23/05/03(水) 12:42:36 ID:CpJh
>>32
数千円ケチるやつらが払うかよ
数千円ケチるやつらが払うかよ
35:名無し23/05/03(水) 12:44:08 ID:4ebZ
>>33
東京新大阪間なら自由席と指定席の差額なんて1000円未満なのにそれすらケチるって冷静に考えてやばいわね
東京新大阪間なら自由席と指定席の差額なんて1000円未満なのにそれすらケチるって冷静に考えてやばいわね
39:名無し23/05/03(水) 12:46:32 ID:CpJh
>>35
ヤバいでそんで窓際を一斉に確保しにいくねんwワイは指定席やから自由席側を眺めてたがマジ滑稽やったわ
ヤバいでそんで窓際を一斉に確保しにいくねんwワイは指定席やから自由席側を眺めてたがマジ滑稽やったわ
34:名無し23/05/03(水) 12:43:44 ID:efId
【どう考えたら 新幹線の三景】
無職 河村 吏(静岡市葵区 63)
暮れの新幹線。相当の混雑なので指定車両に移ってみた。ここも満席だったが、 ふと見ると、座席に小さなバスケットが置いてあり中に小犬。隣に若い女性が座っていた。早速「ここ空いてますか」と尋ねてみた。すると、その女性は、「指定席券を買ってあります」と答え
無職 河村 吏(静岡市葵区 63)
暮れの新幹線。相当の混雑なので指定車両に移ってみた。ここも満席だったが、 ふと見ると、座席に小さなバスケットが置いてあり中に小犬。隣に若い女性が座っていた。早速「ここ空いてますか」と尋ねてみた。すると、その女性は、「指定席券を買ってあります」と答え
37:名無し23/05/03(水) 12:45:23 ID:aED6
>>34
これすき
これすき
36:名無し23/05/03(水) 12:44:58 ID:xp6U
真のラスボスは指定券買わずに乗り込んでくる妊婦や
40:名無し23/05/03(水) 12:46:42 ID:CpJh
>>36
妊婦なら許す
妊婦なら許す
38:名無し23/05/03(水) 12:46:07 ID:3n8P
もうめんどくさいから全て指定席にのみにすればいいのにな
どこに座るか車内で考えずにすむし
どこに座るか車内で考えずにすむし
42:名無し23/05/03(水) 12:47:01 ID:CpJh
>>38
たしかJR東海はそうするんやろ?
たしかJR東海はそうするんやろ?
41:名無し23/05/03(水) 12:46:44 ID:KrNJ
指定席別にそんなに高くないのにな
48:名無し23/05/03(水) 12:48:38 ID:4ebZ
>>41
ex予約なら指定と自由で金額に差は無いしね
空いている時期に席を大胆に使いたいというときしか自由席をわざわざ選ぶメリットはなさそう
ex予約なら指定と自由で金額に差は無いしね
空いている時期に席を大胆に使いたいというときしか自由席をわざわざ選ぶメリットはなさそう
46:名無し23/05/03(水) 12:48:09 ID:RqQv
自由席のトイレからカキコ
もう一時間は占領してる
もう一時間は占領してる
49:名無し23/05/03(水) 12:48:43 ID:CpJh
>>46
15分経過すると声掛けがあるで
15分経過すると声掛けがあるで
50:名無し23/05/03(水) 12:49:32 ID:VmeN
常にグリーンかグラン乗るから知らんのやけど
新幹線で通路に立って乗るとかあるの?クソ疲れるやろ
新幹線で通路に立って乗るとかあるの?クソ疲れるやろ
53:名無し23/05/03(水) 12:50:03 ID:CpJh
>>50
疲れるやろそら
しかも1時間2時間やしな
疲れるやろそら
しかも1時間2時間やしな
55:名無し23/05/03(水) 12:50:23 ID:VmeN
>>53
マジでいるんだヤバいね
マジでいるんだヤバいね
61:名無し23/05/03(水) 12:50:56 ID:CpJh
>>55
盛岡まで立つ家族連れ居たがマジ哀れやわ
盛岡まで立つ家族連れ居たがマジ哀れやわ
62:名無し23/05/03(水) 12:51:23 ID:i0jZ
>>61
悲しくなるわ
悲しくなるわ
63:名無し23/05/03(水) 12:51:45 ID:CpJh
>>62
父がアタオカの奥さん子供は哀れやわ
父がアタオカの奥さん子供は哀れやわ
64:名無し23/05/03(水) 12:51:57 ID:RQSI
父親が新幹線乗ったことなかったんやろなぁ
65:名無し23/05/03(水) 12:52:24 ID:CpJh
>>64
悲しすぎるやろそれは大人になってからコンプレックスになりそう
悲しすぎるやろそれは大人になってからコンプレックスになりそう
52:名無し23/05/03(水) 12:49:49 ID:Lsuh
「ここ空いてますか?」
57:名無し23/05/03(水) 12:50:44 ID:4ebZ
>>52
ワイが指定した席に座ってるおっさんに声かけたら「別の席に座ったらええやん」と怒られたことならあるわ
ワイが指定した席に座ってるおっさんに声かけたら「別の席に座ったらええやん」と怒られたことならあるわ
56:名無し23/05/03(水) 12:50:33 ID:CpJh
>>52
ジジババには譲らないが子供か妊婦なら譲るで
ジジババには譲らないが子供か妊婦なら譲るで
54:名無し23/05/03(水) 12:50:16 ID:i0jZ
全部指定席にして、自由席は座席なしでゴザでも敷いとけ
60:名無し23/05/03(水) 12:50:55 ID:Lsuh
>>54
ギャグマンガ日和かな
ギャグマンガ日和かな
59:名無し23/05/03(水) 12:50:54 ID:aED6
>>54
サンライズの一番安い寝台かな
サンライズの一番安い寝台かな
66:名無し23/05/03(水) 12:53:06 ID:CpJh
ワイの号車の後ろ自由席やからまた見に行ったらもう40分くらいでへばってるわwwwwww
67:名無し23/05/03(水) 12:53:11 ID:4ebZ
前日や当日に帰省しなければならなくなったとかならわかるけど
GWに確実に満席になるとわかってるのに指定席を予約しようと思わなかったのはなんでなんやろね
しかも家族連れともなればなおさらちゃんと席を確保しておこうと思うのが普通やけど
GWに確実に満席になるとわかってるのに指定席を予約しようと思わなかったのはなんでなんやろね
しかも家族連れともなればなおさらちゃんと席を確保しておこうと思うのが普通やけど
69:名無し23/05/03(水) 12:53:43 ID:CpJh
>>67
自由席並んでる大半は家族連れや若者グループやったで
自由席並んでる大半は家族連れや若者グループやったで
71:名無し23/05/03(水) 12:54:17 ID:4ebZ
>>69
ネットや窓口とかで事前予約できるのを知らないんやろかね
ネットや窓口とかで事前予約できるのを知らないんやろかね
77:名無し23/05/03(水) 12:55:12 ID:514V
そんな状態で新幹線止まったらトイレとか地獄やろなぁ
78:名無し23/05/03(水) 12:55:13 ID:CpJh
でも子供はかわいそうだから座らせてやれよ糞親
81:名無し23/05/03(水) 12:55:21 ID:XNmH
この国で生きてたらGWの新幹線なんて地獄と学ぶやろにな
アタオカ増えたなほんま
アタオカ増えたなほんま
96:名無し23/05/03(水) 12:58:05 ID:CpJh
>>81
楽観視してたんやろな
うわーこんな混んでるの?って自由席組は騒いでたし
楽観視してたんやろな
うわーこんな混んでるの?って自由席組は騒いでたし
100:名無し23/05/03(水) 12:59:38 ID:36SL
この人たち連休なのに満員電車に揺られてるんか😩
可哀想やな😩
可哀想やな😩
103:名無し23/05/03(水) 13:00:20 ID:CpJh
>>100
これしかも15000だか払ってな
これしかも15000だか払ってな
105:名無し23/05/03(水) 13:01:09 ID:CpJh
ちなワイは古川でおりまつ
109:名無し23/05/03(水) 13:02:58 ID:CpJh
車内販売ないのがきついわ
ヒエヒエビール飲みたいのに
ヒエヒエビール飲みたいのに
113:名無し23/05/03(水) 13:03:43 ID:AlZG
明日自由席のろうと思ってるわい、戦慄
116:名無し23/05/03(水) 13:04:16 ID:CpJh
>>113
始発じゃないなら諦めろ
始発じゃないなら諦めろ
115:名無し23/05/03(水) 13:04:08 ID:ZqTp
コロナ後初の規制なしやし皆はりきっとるんやな
117:名無し23/05/03(水) 13:04:32 ID:CpJh
>>115
目が血走ってるわ
目が血走ってるわ
120:名無し23/05/03(水) 13:04:55 ID:wNny
睡眠の3~4時間はあっという間に過ぎるけど、立ちっぱなしの3~4時間はマジ死ぬわ。
道路のガードマンの仕事半日やってるのと同じやんw
道路のガードマンの仕事半日やってるのと同じやんw
126:名無し23/05/03(水) 13:06:13 ID:CpJh
>>120
東京〜博多間
24000円を支払いガードマンの仕事するようなもんやな
東京〜博多間
24000円を支払いガードマンの仕事するようなもんやな
130:名無し23/05/03(水) 13:06:46 ID:wNny
>>126
24000円払って罰ゲームは草
24000円払って罰ゲームは草
122:名無し23/05/03(水) 13:05:16 ID:oZ5h
なんで指定席取らんのやろな
123:名無し23/05/03(水) 13:05:31 ID:SyR9
>>122
取れなかったんやろ
取れなかったんやろ
127:名無し23/05/03(水) 13:06:17 ID:oZ5h
>>123
段取り遅いんかな
仕事の緊急トラブルとか葬式とかで急遽移動する必要ができたならしゃーないけど
段取り遅いんかな
仕事の緊急トラブルとか葬式とかで急遽移動する必要ができたならしゃーないけど
131:名無し23/05/03(水) 13:06:53 ID:SyR9
>>127
いや最繁忙期は取るのしんどいんちゃう
いや最繁忙期は取るのしんどいんちゃう
132:名無し23/05/03(水) 13:07:09 ID:CpJh
>>131
ワイは2週間前にとれたんだがな
ワイは2週間前にとれたんだがな
147:名無し23/05/03(水) 13:09:39 ID:wNny
家族旅行で自由席は無いわ・・・
152:名無し23/05/03(水) 13:09:56 ID:AlZG
子供いるなら指定席とるよな
心身頑強な友達と旅行ならギリギリか
心身頑強な友達と旅行ならギリギリか
159:名無し23/05/03(水) 13:11:24 ID:CpJh
郡山でめちゃくちゃ降りたら立ちんぼみんな座れてたわ🤭🤭
165:名無し23/05/03(水) 13:13:15 ID:CpJh
郡山でめちゃくちゃ降りたが立ちんぼはまだ発生してて草wwwwwwでも盛岡まで行く家族連れは座れてたようや
168:名無し23/05/03(水) 13:14:14 ID:4ebZ
>>165
よかったやん
福島と仙台でも入れ替えチャンスがありそうやね
よかったやん
福島と仙台でも入れ替えチャンスがありそうやね
172:名無し23/05/03(水) 13:14:56 ID:CpJh
>>168
なおトイレ付近で待つ立ちんぼは座席近くの立ちんぼが座るため座席争奪戦から外される模様
なおトイレ付近で待つ立ちんぼは座席近くの立ちんぼが座るため座席争奪戦から外される模様
178:名無し23/05/03(水) 13:16:44 ID:CpJh
え待って待って草w福島駅自由席側めちゃくちゃ人おるねんけどwwwwww
179:名無し23/05/03(水) 13:17:11 ID:CpJh
うわ自由席入ってきたwwwwwwやべえwwwwwwwww
180:名無し23/05/03(水) 13:17:32 ID:CpJh
福島人は福島駅から仙台まで自由席で移動すんのか
181:名無し23/05/03(水) 13:17:34 ID:QwWv
今の時期に途中駅で自由席とか無理やろw
182:名無し23/05/03(水) 13:18:12 ID:CpJh
>>181
めちゃくちゃおるでびっくりしたわ宇都宮や郡山からは誰も乗ってこなかったのに
めちゃくちゃおるでびっくりしたわ宇都宮や郡山からは誰も乗ってこなかったのに
201:名無し23/05/03(水) 13:21:24 ID:QwWv
そういえば、車両にちゃんと人入った?
ラッシュの時の環状線みたいにすし詰めで車両から人あふれてない?
ラッシュの時の環状線みたいにすし詰めで車両から人あふれてない?
208:名無し23/05/03(水) 13:22:45 ID:4ebZ
>>201
繁忙期の東海道新幹線やと乗り切れない客が無理に体を押し込もうとし続けてドアが閉められず
駅員さんがマイクで激怒してる光景をよく見るわね
繁忙期の東海道新幹線やと乗り切れない客が無理に体を押し込もうとし続けてドアが閉められず
駅員さんがマイクで激怒してる光景をよく見るわね
204:名無し23/05/03(水) 13:22:08 ID:CpJh
>>201
入らないやつは次やな
そいつらが詐欺だのふざけんなだの上野駅で喚き散らしてたわ東京駅自由席組は座れてたわ
入らないやつは次やな
そいつらが詐欺だのふざけんなだの上野駅で喚き散らしてたわ東京駅自由席組は座れてたわ
209:名無し23/05/03(水) 13:22:52 ID:6EZT
上野で自由席狙いは草
212:名無し23/05/03(水) 13:23:25 ID:CpJh
>>209
なお大宮でもいた模様
なお大宮でもいた模様
211:名無し23/05/03(水) 13:22:54 ID:aI1E
溢れても被害受けないグリーン車以外乗らんななったわ
213:名無し23/05/03(水) 13:23:25 ID:SyR9
こういう時はグランクラスに課金するのもアリか
なお値段
なお値段
214:名無し23/05/03(水) 13:23:47 ID:AlZG
盆にジッジが急逝した数年前のワイみたいな奴もたぶんおる
221:名無し23/05/03(水) 13:26:19 ID:CpJh
>>214
夕方なら空いてそうやが
夕方なら空いてそうやが
229:名無し23/05/03(水) 13:29:07 ID:AlZG
>>221
そういうときは時間選んでられんのや
2時間たちっぱでもとにかく早くいきたかったんや
そういうときは時間選んでられんのや
2時間たちっぱでもとにかく早くいきたかったんや
231:名無し23/05/03(水) 13:29:43 ID:CpJh
>>229
なるほどなるほど、、、
なるほどなるほど、、、
222:名無し23/05/03(水) 13:26:26 ID:QwWv
基本的に自由席って閑散期にしか使わんからなぁ
この時期の自由席なんて乗れないのはテレビですら報道されてるし
この時期の自由席なんて乗れないのはテレビですら報道されてるし
227:名無し23/05/03(水) 13:28:21 ID:aED6
>>222
人は同じ過ちを繰り返すんやなって
人は同じ過ちを繰り返すんやなって
264:名無し23/05/03(水) 13:55:24 ID:CpJh
ついた古川〜気持ちいいぜ
286:名無し23/05/03(水) 14:31:10 ID:8OHW
gwなんて基本混むの当たり前なんやしそれで座れないとか文句言うのはただのバカでは…
288:名無し23/05/03(水) 14:40:38 ID:4Is8
人込みに押されながら過ごす休日
家でのんびりとおんjをする休日
はたして勝者はどちらかな…?
家でのんびりとおんjをする休日
はたして勝者はどちらかな…?
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
今年は3連休以上あるの5月だけだから余計に集中してるんだと思うよ。最低でも3か月前くらいから予定立てて動かないとホテルも移動手段も間に合わないよ。
節約かもしれんが、それで文句言うなら馬鹿だな
あと指定席にくる妊婦はダメだろ、そこで古事記すんなって
大変やね
普通GWは4月30日からだろ
なんでど真ん中の今になって混雑してるの?
客層・民度も金額に比例しやすいし。
休みズラして有給とか取りゃいいやん
全国旅行支援対象外だぞ
ケチるならなんで夜行バスにせんの?
コロナの影響で流通が混んでて欠品しまくりとかの業界も多いからだろ
コンテナ掴むのが厳しいわ
自由席の乞食が指定席車両のトイレに並んでるとムカつく
指定席券ケチってるんだから文句言わずに空くまで待ち続けろよ
思った
子供たちの部活とかね
「子供連れなんですけど?」
一瞬意味が分かんなかった
>>14
ズラだとかハゲだとか
私は元気ですって答えておけww
お大事に…
2時間立ちなら都心の通勤列車と大差ないしさほど苦にならんかなあ
それするくらいなら指定席取るけどGWだともう取れなかったって人もいるだろうからな
東京博多間ぼっ立ちとかはご愁傷さま
毎年の事やろ…と思ったがコロナ期間はガラ空きだったから学生はしゃーないか
じゃあ、日本書紀ならいいのか?
家庭ある人らは大型連休や子供の長期休暇に合わせて旅行にいくだろ
月火は平日だったから
人間は失敗を糧に成長するんだよ(棒)
今回立ちっぱなしで終点まで行った子供たちが大人になったら、新幹線を全席指定にしてくれるさ(棒)
「ほら空いたわよ!アンタ座りな!」って子供を突撃させてるの見たことあるわ
俺はフリーランスだから平日に旅行出来るけど、世の中の多くの人は連休でもないと行けないだろうしね
大変だろうなぁ
JR「全席指定にすると座席数以上売れなくなるからダメです」
山手線みたいに座席設置してない完全立ち乗り専用車両導入の余地はあるかもね
視線が気にならないようならいいんじゃ…
文句は来ないだろうけど内心は「空気読めよ」ってイラついてそう
お前の事なんざ知らん
全席指定だけど指定席取れなくて、でも乗らないと出張にいけないから……
まあ家族揃ってまとまった休みになるなんてこういう時しかないもんな
親としても、多少予算が厳しかろうと子供らに思い出作ってやりたいんやろう
GWに新幹線や高速乗ること自体がバカ
休み合わせるにしても日付変える努力したら出来るだろ?そんなことすら出来ん奴がこうやって騒ぐ
似たような事言われた事あるわ。
満面の笑みで「そうですか!私は一人旅ですね!」って応えてやったわ
馬鹿で貧乏な飼い主に買われて動物がかわいそう
''お前の席じゃないよ''って言わなきゃならないのは本来、親の仕事なんだよねぇ…
あぁー以下略以下略
それ言うと、自称エリート(ニート)の常套句、普通有給取るよね?が炸裂するよ
GW家族の3/5が食中毒なって揃って寝込んだの思い出したわ
子供持ちは保育園や学校云々もあるし、
今回はコロナ明け初だから仕方ねえべ。
予約云々も結局座る人らが変わるだけで、
席が増えるわけじゃないからこの混雑は避けれない。
ワイ以前急な予定変更で暮れの新幹線に乗る羽目になったけど、本読んだり映画見たりしながら通路で立ち座りしてたら2時間なんて意外とあっという間やったで
コロナ前はこれが普通だった
限界まで詰め込めば揺れても平気だしなにより安く移動できるんだから乗客も大満足だし
コロナの間にボケたのか?
旅行っつーか里帰りが大半じゃねえの?
キミの親族は平日暇なん?
GWだけ指定席車両に人員を置いてほしいレベル
こういうのはGWは職場のみんなが旅行行くから私だけ旅行行かないと馬鹿にされちゃう〜って無計画に自由席で新幹線に突撃しちゃうわけよ。
見下してわざと問いかけてるのに気づいてないピュア民
日本人の知能低すぎるだけや
日本人は世間に弱いバカが多いからね。
テレビが煽れば渋滞も気にならない。
やっぱ自由席って民度シナレベルだな
東日本の銭ゲバ猿共に知性を求めるなw
大阪の値切りババアとか比較にならんほど銭ゲバだぞw
とにかく人の金に集ろうとする、関西人共でもそこまで酷い奴はいなかったわw
関東東北野郎どもの民度低過ぎwwx
火の玉ストレートはヤメロw
知性が低いから仕方ないんだよ
学習もしねえんだよw
そのうち川に流されるんだよwww
そうするとどうしても急ぎで1本でも早く乗りたいという人の要望に応えられないから無理
歴史に残さなくて良いゴミは捨てるべきだろw
上りで余裕の自由席確保
なお下り
旅行中は嫌だなぁ
スマホなかった頃は立ちながら単行本読んでたし
コロナ前の自由席座れなかった際の立ち電車はGWの風物詩
特にジジババとかな
あんたらいつでも行けるだろ?って
報道見たか?
普段ならそれでいいけど人が多すぎて改札にも入らない状況だぞ
予約する知性がないから現地でチケ買うしかないんだよ
調べることができないから駅しかわからんのさw
スマホはネットを見るものであって、検索するものではないんだよ、あいつらにとってはw
だからいつまで経ってもバカなのさw
アホはGW前後もほぼ同じ状況だってところにまでは頭回らんのやなあ
別に指定席取れるならGW前後はいつ行っても同じや
出たばかりの小説新刊読んでたら2時間って結構あっという間ね
同じようなシチュエーションだったけど気にならなかったわ
そもそも妊婦さんもこんな時期に出掛けるべきではないと思う
猿は田舎と動物園にしかいないんだよなあ……
指定席車両は、自由席チケット持ってる乞食は立ち入り禁止だよ猿、とか言ってやれw
身の程を知れ、ともw
座れない覚悟さえすれば大したことじゃなくね?
窓近くの壁際に立って、足の前にスーツケース置いて、スマホで遊べば数時間立ってるだけで済む
浮いた金で美味いもの食えるし
コロナ前の盆正月なんかは混雑している為ご容赦くださいって放送入ってたけどJR西日本だけか?
それを考えることができない知性なんだってw
予約なんかできるはずもないだろwww
コロナ前は割と
昔は全部指定だったんだよ
ギャオるヤツが多すぎて、あの東海が折れた
東京の満員電車みたいなのを想像してるのかも知らんけど疲労度は半分以下よ
カネがないヤツ(バカにしているのではない)は高速バスを使うとか、LCCを使うとかすればいいんだよ
棲み分け
出掛けるとしても近場だよな
突然陣痛始まったらどうするつもりなんだか
争奪戦に負けてとりあえず自由席で…てのはあったな。
嘘松とまでは言わんけどほんまに乗ったの暮れGWレベルの満員新幹線か?
乗った新幹線にもよるやろうが
2時間立ってるだけならともかくあの臭いと酸素不足と人混みで現実じゃほとんどの人間が1時間くらいでグロッキーなるで
気持ち悪くなってしゃがむ人間だらけになって出遅れるとスペースなくてしゃがめなくなるねん
本読んでたらあっという間!なんてレベルじゃないやろ
文字なんか読んでたら車酔い相当強くないと臭いも相まってすぐ酔うし
出発直後から皆弁当開けて食べてるから怒られないと思うよ
有給取れないんだよね普通は
取れるのは自営業か福利厚生してますとアピールに激しい企業か仕事の代理をアナウンサーに任せられる芸能人か
雑魚寝部屋に人間が超密集してて見てて気持ち悪いレベル
流石に1等船室に乗り込むアホは見たこと無いけど
GWやらお盆やら年末年始に新幹線自由席とか情報弱者にも程がある
直前だったとしても飛行機で高い金払って行けばええやん
九州から東京で自由席なんて無理だし時間もかかりすぎる
どんなに高くても飛行機一択 5時間新幹線乗りっぱなしとか指定席でも絶対無理…()
繁盛期は旅行に行くならグリーン車一択、遊びに行くならその分貯めて贅沢せんと楽しめないわ
自由席狙いのやべー奴ってどうせライブ遠征のドルオタとかそんなのでしょ?
場所取ってますってやつ、てぃね
それどころか、東海道のあの混雑とか普通にラッシュ並でしょ?w
そんな所に「アタシ妊婦です」って居られても…優先席があるわけでもないしね
押し潰されるとか考えないのかなと
ガキ連れは指定席行け
う〜んどっちが正しいのか
そう思って正月に自由席乗ってデッキに立ってたら、1時間くらいで寒くて耐えられなくなって途中で指定席買った
空いてて良かったよ
(たまの旅行を1000円浮かして飯食う経済状況とか、家で大人しくしといた方がいいのでは…)
ありがとう自民党
全車指定席の列車で指定席が満席になったときに、当日券として立席特急券なる物が発売される。
たぶんそれ。
こいつのおかげで>>19の様な事をした場合、より混沌とした車内が生まれる事になる。
結局無駄な時間入れると新幹線でも変わらんからな
今の時期外国人が驚くほど多いから平日でも以前より混む
予約もせずに新幹線に乗るとかあまりにもアホすぎる
2車両指定席(20席×2=40人)、4車両自由席すし詰め(50人×4=200人)で、計240人乗れてたとするじゃん
自由席止めてすべて指定席にすると
20席×6車両=120人
つまり100人乗れなくなる計算になる
間違えた
100人以上乗れなくなる計算
夜行バスはイビキのおっさんがうるさいから嫌
体力と時間も大事な資産ってことを貧乏人は理解してないよな。
自由席と指定席の値段の差の話題自体ピンと来ないわ
隙を見せた俺たちが悪い
旅先で熱出たんじゃなくて良かったな
家なら子どものストレス少ないから熱出てもつらさ軽減するだろう
シーズンに行ったって混むし料金高いし良い事ない。
駅弁は匂いが長続きしない工夫された作りになってると聞いたことあるのでシュウマイ弁当はセーフなはず
ファーストフードのハンバーガーやケンタなどならば、疎まれるので止めた方がいいけど、肉まんは判定微妙なライン
子供学校休ませて平日に行くやろ普通
聞こえないふりしろ
座ったらすぐにイヤホン付けておくのが正解
田舎で恐縮だが博多なら一本待てば自由席座れるぞ
いまだにみどりの窓口並んでる猿親子
そして結局ギャオられてバカみたいだね
折角指定取ってても今日の東京駅の様子じゃ無駄になりそうだよな
まあでもへっちゃらな人は別に良いんじゃない?苦じゃない人にとってはただただお金が浮いて特やし
自分は絶対ムリですけどw
マタ旅とかしちゃうバカがまた湧いてんのかと思うと
工場も取れるっつかGWの間の平日は有給取るまでもなく年間休日のところもあるよ
長期休みは生産ライン止めるところが多いから
実家からの要請やったら
金おくったり かわいそうやん
流石にGWはやばいやろ
どま笑
すごい人がおるもんや
日常を覗いてみたい
夜は余裕でしたわ
実家は田舎の人が多いんやね
そういう人は金返せなんてアホなこと言わないとおもふ
虚を突かれてるな
お猿さんが新幹線に乗ったら
いかんよwwwww
眼前に握りっ屁を…
やるなよ( 'ω′)
普通グリーン車乗るよね
始発ならそうやろ
なお、GWは同じ様に待つ人がいる模様
大爆発に空目した
常識的にもこっちが我慢するしかないし
たかだか700円ケチって
繁忙期だからのぞみは1200ぐらいするけどね
まあピーク時間帯に座りたければそれでも取れと思うが
赤の他人の子供なんか知らんがな
当日自由席は葬式に行くでもない限りアホとしか言えんよ
出発日も先延ばしして、連休の中間辺りに一泊二日位なら当日いきなり足や宿が手配出来たりする、てか去年それやったw
立ちっぱなしで大垣まで行ったなあ、、
もう二度と乗らないと誓いました、、
すげぇ!同じ日本人とは思えないw
仕事で強制送還か?
確かに東海道以外の新幹線は自由席少なくて指定席前提みたいなところあるわ
夜は意外と空きまくってて自由席でいいやってなった
ガイジが暴れた結果自由席が出来たんですがそれは
あと何考えてるか知らんけど、新幹線って特急だぞ
無駄に金持っている老害は、みなそこに集まるだろう。新幹線は平和になる。
先ずは巨悪の静岡をどうするか?
だから、本件は記事だけ見て騒ぐ引きこもりのデマ
そも自由席って席に座れなくても構いませんってチケットやからなぁ
アホはこんな高い金額なのに!とか思ってるんやろうけど。
距離で割ったら格安やで
地獄の全部自由席の便を作って、全部指定席の便と交互に走らせればいける。
どこ行っても混むところにわざわざ行くのめんどいし疲れるから逆にいかんわ
友達もいないしな!
無職 河村 吏(静岡市葵区 63)
暮れの新幹線。相当の混雑なので指定車両に移ってみた。ここも満席だったが、 ふと見ると、座席に小さなバスケットが置いてあり中に小犬。隣に若い女性が座っていた。早速「ここ空いてますか」と尋ねてみた。すると、その女性は、「指定席券を買ってあります」と答え
改札外でそわそわしてるご老人のところに「じいじー!ばあばー!」って言いながら子どもが駆け寄ってくるの見ると感動で泣ける
あのなあ
そういうこと言いたいならグリーン車に乗れ
グリーン車はその等級の切符を持っていないと立ち入れない。
普通車は指定席だろうが自由席だろうが扱いは変わらんのよ
いや、ないが????
出張で繁盛期も東京大阪間行き来してるけど
自分が乗ってる指定席車両に自由席の人間なんか乗ってきたことないぞ
車掌が追い返えしてるのはよく見るが
それも別途追加料金掛かる系なんじゃね?
4月29日からだと余裕やったよ。2日に帰りやったけど上りで指定席1時間前に取れたし。
みんな前半に旅行行くべきなのよ。
日本人で括るんじゃねぇよ半島人
こだまなんか自由席だらけやん
指定席買う方が席数少なくて難易度高いくらい
東北も福島までならあまり指定席取る習慣ないぞ
盛岡やまびこ避ければどうにでもなるしな
上越方面は知らんけど
座れない覚悟が出来てない癖にケチってる乞食が騒いだんやろ
1500円を惜しむタイプと直前に予約しようとして満席だったタイプと空いてれば乗れるよって能天気タイプが自由席に乗るんだと思う
人間が座らないのに指定席2席取るのは無効やで
犬は手荷物になるが座席は占有できんよ定期
んなわけないやろ。そもそも1日はメーデー休暇で休みな会社も多いのでは?2日有給取ればオッケーよ。
さ、仕事して平日の空いてるときに出かけよ♪
普通に旅行だったけど…?
正月帰れば十分じゃね?
文句言ってないなら別にいいやろ
個人の自由
そもそも並んでるトイレが嫌で我慢しちゃうなあ。
カフェとかで席に戻ってもう一回行くと別のやつが並んでててもう諦めることがよくあるw
東京駅からならいつかは座れるかもね。
鹿児島なら飛行機かと思ってた。
普通車指定席デッキに乗るのは別に旅行規程違反ではないが
トラブルになるので客室に立ち入るなと車掌がアナウンスするのが通常
車両自体の立ち入りができないと規程に書かれてるのはグリーン車の方
なんでかってさ、馬鹿で危機感ないから今の日本でガキ作るんだわ。
馬鹿で危機感ないから、前もってスマートEXで指定席予約しないし直前になってバタつくんだわ。
しかもそういうやつに限って「自由席で誰も譲ってくれない!日本は子連れに厳しい!なんとかしろ!」ってネットで喚く。
マジで日本の癌だからさっさと息絶えてほしい。
日本人であることしか誇れないネトウヨは大変だな
昨今のニュースみると括られてもしょうがねぇやろ
しねゴミ屑野郎。
そんなふうに育てたお前の親の顔が見てみたいわ。
どうせろくな教育してないんだろう。
高卒のお前の親だからどうせ高卒なんだろうな。
自分たちだけが得することだけを何十年も、足りない頭で考えてきて、同時に豊かな人達を妬む。
そんな姿を見てきて育ったお前だから、仕方が無いよ。お前はな。恨むんだったら親を恨みな。
運が悪かったんだよ。
文句いってた奴についてのスレでそのコメントはガイジが過ぎる
巣にお帰り
それはお前の感想であって、現実は里帰り多数だぞ
引きこもってないで部屋から出ろよ
関西の人は先祖代々負け犬で可哀想
関西人は生まれつき血が汚いじゃん
田舎住み可哀想
鉄道会社は「儲けたい」、利用者は「得したい」という両者の思惑が一致して存在しているのが自由席。利用者の「お得感」を無くせばいいよね。
ていうか、早くリニアを開通させろよ。
快適さを最優先にする人はリニアに乗って、新幹線は空くようになるだろうからね。
そりゃ離島(笑)なんだからそうだろうな
ただ九州(笑)に住んでる時点で負け犬じゃん、親になったら子供が自分の血筋を恥じることになるのは辛いよ
あ、九州土人は女々しいから気にしないかw
横から。4月29日はまだGW入ってない会社も多い。それで指摘するなら2829の土日使えって言ったほういいで。
間違えた。2930な
旅行したことない土人さん?
卑しい家庭で育って可哀想
指定席ったって500円くらいやん
トーホグや関西の土人はまともに日本語の発音出来ないからな
青森や大阪みたいな僻地の土人はまともな日本人じゃない
涙拭いて頑張れ。
連休に親子連れで自由席乗ってくるやつマジで頭おかしいと思うわ
しかも子供2人とか連れてさらにめちゃくちゃ大荷物持って流やつはマジで地消かと思う
それやめろ。学校は学校で友達全員が共有できる思い出が日々できてるんやぞ!
かと言って都内にいても年末年始みたいに都心が空いてるわけじゃないし、都民にはGWお盆は辛い
泊まり込みでもっと遊びたくなったってことじゃない? 予約ずらせた気がするけど
俺は混雑時 って書いているぞ。
繁忙期の中でも、自由席車両が溢れる便は限られている
東北と書けない奴に言われても……
会社の奴隷やん
事実陳列罪やぞ
だったら指定席取れって話よな
それな。しかも金券ショップで買って時間や席変更すれば、ほぼ自由席の値段の値段で指定席乗れるんだよね。ライブの遠征で関西や名古屋は行きは普通にプラットこだまで指定席購入して、当日に遠征先で観光前に帰りの新幹線のチケットを金券ショップで購入して時間とか変更してから観光してたわ。
というか、毎年(というか長期休みの度に)新幹線の乗車率とかニュースでやってるのに、自由席で行こうと思うのか?まだ1人なら理解出来るが、子連れとかは理解出来ない。
うちもGW1週間前に帰省のお誘いあったけど新幹線指定席空いてないねー乗れないねで断ったが
日帰りが強制だから、泊まりの予定が日帰りになったのかな?と思った。元々日帰りの予定なら“強制”なんて書かないと思う。
地方から出てきた田舎者の初めてのGWなんやろな
旅行とか休みの前日に仕事終わってそのまま新幹線で行ったりするけど、夜の新幹線で旅行って昼間の新幹線よりワクワクする。しかも翌日も朝早くから観光出来る。
ただ、旅行先によっては飲食店の閉店が早いことあるのが難点だけど。
妊婦以外はアホだの言ってるやろ
ガイジかな
いや妊婦こそ事前に指定席取れよ
東京から鹿児島中央まで新幹線乗ったかとあるけど一括で進むと体力ゴッソリ持ってかれるぞ
新大阪で一泊した方が良かったぞ
わざわざIDまで見てお前の全レスなんか追ってねぇぞ自意識過剰ガイジ
大概の事は許すけど今回は許されんわ
流石に自衛しろとしか思えん
繁忙期はやって無いぞ
可能なら前日の夜に移動した方がゆっくり座れるんだよな
ホリエモンみたいな事言ってる…
いやだからキミは旅行だったんだろ?それはいいよ
GWの混雑ぶりは大半が里帰りなんじゃねえの?
大半の人の親族は平日暇じゃないでしょ?
キミん家はどうなの?って話じゃん
正月しか帰省しないってのは後から分かった事だし
せめて赤ん坊の鳴き声位は許してあげようぜ
普通は妊婦みたいな人こそちゃんと指定席買うよな
買わないのは余程の無知かヤバい人だよ
いつの時代の話だよ
回数券なんぞ廃止されたわ
それ以外に自由席乗ったことないかなぁ…。
へばってるガキ…焦ってる両親…
コイツらまとめて死ねばいいのにって毎回思うわ
新幹線の中で、ジュース飲みたいの!今飲みたいの!お水は嫌なの!ジュース!ジュース!うぎゃあああああ!!!!って喚いてる子どもがいて殴りたくなったわ
ネット予約万能じゃねーから仕方ない
行程によっては窓で買った方が安いしな
女「ギャオオオン!!ギャオオオン!!」と訴えてくるかもしれんが
今はEX予約だよね
東京ならなおさらやなドンマイ
今は家族旅行当たり前の家庭も増えて、「GWどこも行ってないの?かわいそうwww」って感じあるよね。
コロナ禍にお家で楽しく過ごす休日のも素敵って価値観も生まれつつあったけど、あれは結局、人生充実したように見せないと死んじゃう層の強がりだったのだな。
席を譲るように強要してまわる変態です
ちょっと待て GWの東京発の新幹線に乗ってる人って元々西日本の人なんじゃね?
こういう性格の悪いゴミのほうが人間として終わってるわ
人が苦しんでいるのにそれをネタにするとか頭おかしいんかお前
両方の実家が高速使わず行ける県内だから全く分からんわ
死ねまで思わんけどアホは酒のつまみにはなる
一乗客に乗れそうかどうかは購入前に分からないと思うけど
それとももし乗れなかった場合は返金しませんと注記されてるの?
今まで自由席で乗れなかったことないから気にしてなかったわ
人が座らなくても指定席を買うのを公式に許可してほしい
今は厳密に言うとルール上NGなんだよね
あれほんまはアカンかったんやな
馬鹿は人じゃないから。
人の形した猿に譲る意味ないだろw
東北新幹線は全席指定やろが
お前のカレンダーどうなってんの?
もしあれが自由席に適用されるようになったら
更にカオスになりそうだなあ
わざわざ混んでる時期にせんよ
産休育休でいくらでも平日動けるのに
メーデーあるとかええ会社やな
そら去年そんな思いした奴は指定席に移ってるから、去年何もしなかったやつがそういう思いをまたするんだの
もしトイレ行ってたらその席シラン人が座ってたよ・・
普通はダメだけど混雑してるときはアナウンスで指定席車両に誘導されてた覚えがある
自由席無くしてしまった方が良い
まあ年末だとデッキに乗る特別自由席券ってのが売られることもあるんだが
独り身はそれでいいけど、家庭持ちだと夫婦で有給出して子供学校休ませて、更にじじばばも仕事休んで…とかの必要あるから現実的でないよね
そうでなければコロナ明けムードからそんな経ってないしそこまで混まないでしょとお互いが考えていた可能性はあると思う
大学生とかは混んでる新幹線なんて初めてちゃうか?
「自分(たち)は大丈夫」思考?
自分の情報収集の甘さを棚に上げて騒ぐなよ無能。
自由席特急券は座れないという理由では払い戻しされない。
普通列車グリーン料金券はグリーン車自由席に座れない場合には払い戻しを受けて普通車に移れる。
(立ってグリーン車に乗る場合は払い戻し不可)
寝台が壊れてるとか途中運休した場合は寝台料金は払い戻される。
座れないとか座席が使えないという理由で払い戻されるのは上記の場合くらい。
席数以上に立ったままでいいから販売しろという要望もあるからね。
私は子供の時に家族旅行でこれ経験してるから混雑期は指定席派になれたけど、父はいまだに指定席買わないなぁ。
お前には何が見えてんねん
糖質やん
数10年前に乗った新幹線でたまたま座った席(車両)が指定席だった。
親から渡された乗車券は自由席兼だったので
後から来たおじさんに「そこ俺の席」って言われてどいた記憶がある。
後に確認したら指定席のある車両だった。無知はこえーです。
そんな表現しかできないの可哀想
今年は大勢が出掛けたから多分、早いうちに指定席も埋まって取れなかったんだろうね
快適だぞwwwwww
体調悪くなっても、連休中だから産婦人科も分娩や予約患者しか診てくれないところも多いよね
親戚の不幸であっても、赤ちゃんを守るために「体調が悪くてごめんなさい」と断った方がいい
無理でも指定席が完売してたら諦めるしかないだろ
そしてちょっと立ってるだけで千円浮いたといい側面を見つけて前向きになることの方が大事
GWは指定席、必ず買えるものじゃないのを分かってない世間知らずのコメントが多くて、何だかなって感じる
ならんよ
通勤電車とたいして変わらんもの
自由『席』という表記が悪かったんじゃね
のぞみなら土日は指定席も埋まりがちだからグリーンに行くわ、差額そんな無いしな
東北の人ばかりだよ
シンカリオンも東北新幹線が主人公じゃん、普通は初代新幹線の東海新幹線が主人公だよね
西日本の人間は逆にこの時期に東京行くんですわ、地元より空き空きで快適やわ
これ見る人が勘違いするとアレだから補足
大企業の工場でも連休中に仕事する人もいるからね、全員が長期休みじゃないよ
調整は利くけどね、田舎が地元の人に代わってもらったりとかね
ライン関係ない仕事も沢山あるから
繁忙期でいい時間帯だとEX予約でも発売日前に予約入れといたほうがいいレベル
ここまでの混雑だとグリーン車も売り切れてるだろうな
自由席で乗れなくて文句いってる奴も、馬鹿の一つ覚えみたいに指定席買えとコメントしてる奴も、新幹線乗り慣れてないんだろうなと思った
メーデなんてない
JRの儲けが減る
妊婦こそアホだわ
普通は妊娠中は大事をとって結婚式もキャンセルするし葬式も行かないっつーの
何かあったらどうするん?お産も予約した病院じゃないと出来ない、コロナで気軽に病院行けない時代にフラフラ出歩くとか頭おかしいでしょ
そんくらい前じゃないと新幹線もホテルもレンタカーも取れなかったと
さすがにそんな前に予定読めないわ〜
それ聞いて「こいつ物知らねえくせにこんなこと言ってるのか」と思った。
騒ぐ人は全員マイナンバーカードに情報を紐付けして、迷惑行為をする人は医療費負担金を100%にすべき。迷惑行為をする人に税金補助要らないでしょ。
全員大人なら分かれて座るもできるけど、子供がいるとそうもいかんだろうし…
去年はコロナのせいで人少なかったことを忘れてる
新大阪の乗り換え改札前の行列はすごかったね、降りるほうは余裕だったけど
隣の席に座った子供が匂いにあてられて吐く
平日は平日できっちり働くんだよ社畜w
日本語使うなよ気持ちわりぃ
でも今スマホあるから大分マシじゃないか。
恥知らずが増えた気がする。
まあどっか教授みたく買わずに座るのも元から駄目だが
貧乏人ってホント頭も貧困だわ
去年の夏の旅行にそれやって、旅行3日前に家族でコロナになってキャンセル料払った苦い思い出… 体調管理もしっかりね
日本語使えてないぞ気持ち悪りぃ
そそ、多少無理してでも早めに指定席とるよ。家族で新幹線乗るってだけでも楽しいんだよね。クルマじゃないから酒飲めるのも最高w
前後数カ月は自分の小遣い減らしたりもするけどね
現地で遊ぶ時間が多めに取れるしいいんだけど、実はもう少し電車の旅も楽しみたいw
やまびこ忘れんな
けど古川ならはやてが止まるのにわざわざ各停のやまびこ乗ってるのは指定席取れなかったのか、それともアホなのか
まず総理大臣の襲撃事件でなんの役にも立たなかったことを恥じるべき
修行と思えば新幹線で座るという発想は無いも思う
売れるのが判ってるから旅行代理店なども押さえてる
満員の通勤電車で本読めると思ってる時点で嘘くさいわ
取り締まる人件費のほうが高く付くからね
そりゃマジメにカネ払うのが損という考え方も増えるよ
ただし家族連れは本当にないし、子供が疲れたとか騒ぐからめいわくだわ
1度だけ遭遇したこと有る
車掌呼んできて 指定料金を払わせてやったわ
泣き寝入りするわけないやろがい
つーか、コロナ前でも乗りたくないわw
若い人は体力あるから二、三時間立ってるのも平気って思うんかな。
家族連れは問題外だわ。何見て生きてるのか理解できない。ちょっと周囲を見回せばアカンってわかることがわからないんだから、仕事何してんの?って思う。
全席指定席、完全予約制にしろや
指定席の通路で立ってる家族連れうざいねん
コナンの映画にギリギリでネット予約も無しに窓口凸する家族連れがおったわ
脳ミソ無いんか
旅行先でアナルを晒す人なんやろ
指定席だとしてもケチって購入してるファミリーが1番害悪だわ。
自分の周りがクソなだけなのに、母数でかくする無能あるある。
指定席取れなかったら、諦めて飛行機とか別の手段にする方がいいよね。
ネトフリ見てたらずっと覗き込まれてて嫌だった
テンプレから外れるのが怖い人達
東北って全席指定のはずだけど
クソ混んでる列車に何度も何度も乗務してその度クソみたいな客追い出したり喧嘩仲裁したり
GW中新幹線は全駅に鉄道警察配備してアタオカを次で引き摺り下ろすくらいせんとアカンわ
ワイ指定席やのに(笑)
まともなの1割もいねえだろ
1厘いたらいい方
コメントする