0 :ハムスター速報 2023年05月05日 11:00 ID:hamusoku
GWということもあり、親子や友人同士で映画を見に行く人も多い。それはTOHOシネマズ仙台でも同様だったが『スーパーマリオ』を楽しみにしていた子どもたちの目の前のスクリーンに映し出されたのは『聖闘士星矢』だった。
『聖闘士星矢』には『スーパーマリオ』に比べて過激なシーンも含まれており、この騒動はネット上でも話題になっている。
「“ウキウキでマリオを待ってた子が可哀想”“トラウマになる子どもがいるかも”と影響を心配する声もありました。実際に現場にいた人によると『聖闘士星矢』の上映は中断されたものの、機材トラブルで『スーパーマリオ』の上映も不可能という説明を受け、その後チケット代が払い戻されたそうです」
機材の不調などが原因と思われるトラブル。この2作品は、同じ公開日ながら、くっきりと明暗が分かれている。
「『スーパーマリオ』は、公開前からネットでも話題になり、現在もほぼ満席の状態。一方の『聖闘士星矢』は、お世辞にも好調とは言えない状況で、ネットの検索で“聖闘士星矢”と打ち込むと予測欄に“爆死”“やばい”と出てくるほど。2つの映画を同じ時間帯で上映している都内の映画館で、座席状況を調べてみると、『スーパーマリオ』が全200席の劇場で残数2席のところ、『聖闘士星矢』は全121席で108席ほど残っていました。別の映画館では、上映3時間前で、たった1席予約されていただけでした」
いろんな意味で“想定外”続きの『聖闘士星矢』。子どもたちの“小宇宙(コスモ)”は燃やせなかったようだ。
ソース https://www.jprime.jp/articles/-/27757
ハリウッド版聖闘士星矢 着席率5%大爆死:ハムスター速報
https://hamusoku.com/archives/10639607.html
1:名無しのハムスター2023年05月05日 11:31 ID:.jbiBzad0
これは小宇宙を感じられないな…
2:名無しのハムスター2023年05月05日 11:32 ID:Bxa6g.9y0
聖闘士テロや
3:名無しのハムスター2023年05月05日 11:32 ID:Fc3hnRHs0
強制コスモ
4:名無しのハムスター2023年05月05日 11:33 ID:HRgkhVd20
一輝と星矢しか出てこない上にラスボスがアテナという名作やぞ!!子供たちも笑顔や
5:名無しのハムスター2023年05月05日 11:33 ID:QSxB1.7B0
可哀想
6:名無しのハムスター2023年05月05日 11:33 ID:v.ZcNVmk0
いやトラウマはなるは言いすぎやろw
7:名無しのハムスター2023年05月05日 11:33 ID:PTA6w8wN0
バナナか赤い甲羅でも投げる練習しとくか
8:名無しのハムスター2023年05月05日 11:34 ID:jGFR77EC0
ドラゴンボールもそうだけど実写化してはいけない映画ってあるよな
9:ハムスター名無し2023年05月05日 11:34 ID:1DciVnq70
君はトラウマの爆死を感じた事があるか?
いい経験になったなw
いい経験になったなw
10:名無しのハムスター2023年05月05日 11:35 ID:PLukg.B00
時間の無駄だな…
自分だったら無料でも帰る
自分だったら無料でも帰る
11:ハムスター名無し2023年05月05日 11:35 ID:Ft0biNJu0
こども「マリオ上映せいや!」
12:名無しのハムスター2023年05月05日 11:36 ID:fhYh74BZ0
聖闘士星矢なんて40以上しか知らんやろし、原作好きなら実写化を嫌うだろうし、そりゃ爆死するに決まってる。
爆死しすぎて「冒頭部分だけ見せれば興味持ってもらえる」という作戦でわざと間違えた説を疑うわ。
爆死しすぎて「冒頭部分だけ見せれば興味持ってもらえる」という作戦でわざと間違えた説を疑うわ。
15:名無しのハムスター2023年05月05日 11:36 ID:LpKu.oFf0
その席がガラガラの方もマリオ流せば経営も潤うし客も見れるしでWin-Winじゃね?
16:ハムスター名無し2023年05月05日 11:36 ID:4EJSg9Nw0
これ最初は特典も返せってアナウンスされてたんだろ
けっかてきには特典は貰えたらしいけどアメリカなら暴動とか裁判沙汰になってるレベルの対応だな
けっかてきには特典は貰えたらしいけどアメリカなら暴動とか裁判沙汰になってるレベルの対応だな
17:名無しのハムスター2023年05月05日 11:36 ID:et.9sSRb0
俺だったら返金されてもブチギレる自信あるわ
22:名無しのハムスター2023年05月05日 11:38 ID:fhYh74BZ0
ルイージ瞬「兄さ~ん」
マリオ一輝「マンマミ~ア」
マリオ一輝「マンマミ~ア」
23:ハムスター名無し2023年05月05日 11:39 ID:7sAJgmrQ0
あまりにも酷い罰ゲーム
24:名無しのハムスター2023年05月05日 11:39 ID:JZztNYRz0
アナザーディメンションか、天舞宝輪をくらってしまったのか…
25:名無しのハムスター2023年05月05日 11:39 ID:ejcXtmtj0
見たくないものを見せられるとこうなる見本
26:ハムスター名無し2023年05月05日 11:39 ID:UKJqfaaP0
観た勢からするとそんなに悪いデキでもなかったんだけどな。
みんなも星矢観てみれば?
みんなも星矢観てみれば?
27:ハムスター名無し2023年05月05日 11:40 ID:uTDIf9Ie0
せめてマリオは見させてやれよ
28:ハムスター名無し2023年05月05日 11:40 ID:WGNeksQl0
トラウマになるのは子どもじゃなく真剣佑なんだよなぁ…
30:名無しのハムスター2023年05月05日 11:41 ID:2uDWrUrT0
カレー出てくるの待ってたら二郎ラーメン出てきた感じ
32:ハムスター名無し2023年05月05日 11:41 ID:NJysDJZV0
酷くておもしろそうだな、デビルマンみたいに
34:ハムスター名無し2023年05月05日 11:42 ID:Fh.xYudp0
大人はまあええけど
子供が本当にかわいそう
子供が本当にかわいそう
35:名無しのハムスター2023年05月05日 11:42 ID:n3d3A7Fl0
ただでさえ不穏な映画化なのにマリオぶつけられたら爆死やろ
37:ハムスター名無し2023年05月05日 11:42 ID:a7mYz7n30
キノコの幻覚だった可能性が微レ存
38:ハムスター名無し2023年05月05日 11:43 ID:BbXOpW1F0
少年はみんな明日の勇者
40:ハムスター名無し2023年05月05日 11:44 ID:le.VcD2w0
ジジババども見に行ってやれよ聖闘士星矢
お前らのために作ってやったんだぞ
お前らのために作ってやったんだぞ
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
いい経験になったなw
自分だったら無料でも帰る
爆死しすぎて「冒頭部分だけ見せれば興味持ってもらえる」という作戦でわざと間違えた説を疑うわ。
でも絶対いろんな所で聖闘士星矢こんだけ宣伝しろって事務所から圧かかってんぞ
俺みてなくても絶対駄作だって解るし
なんでこんだけ洋画の優秀な関係者が揃ってんのにちょっとでも日本が関わると絶対クソ映画になっちゃうの?
呪われてんの?
けっかてきには特典は貰えたらしいけどアメリカなら暴動とか裁判沙汰になってるレベルの対応だな
つ利権
そんな感じなのか
観に行く予定なかったけど
ちょっとだけ内容知りたかったから助かった
配信されたら間違って観る可能性もあったから非常にありがたい
パラサイトとイカゲームが上手く行った以上人種じゃないんだよな
日本のエンタメが世界の中でも異常なレベルでクソつまらんだけ
TOHO「値上げ後に来て下さい。」
マリオ一輝「マンマミ~ア」
みんなも星矢観てみれば?
ま、まぁアテナはクズ女神やし・・
面白い作品だったらこんだけ色んなところで期待してないと言ってる俺が土下座で謝らなきゃいけなくなるし
俺を土下座させたいなら面白い作品であってほしいだろ
見た感じ土下座しなくて済みそうで安心
聖闘士星矢である事を一旦忘れて
全く無関係のB級アクション映画としてみればそこまで悪くはない
って感じらしい
子供が本当にかわいそう
それマリオにも言えることじゃないか
あれ任天堂の日本人スタッフ関わってるぞ
あんなもんほぼ洋画やろ
どんだけ携わっとんねん
8割以上海外のクリエーターのお仕事やろ
お前らのために作ってやったんだぞ
これ
まじ可愛そう
いや、たとえ2割でも日本人がやってんなら凄いわ
多分55以上やと思う
うちの親、今年還暦やけど昔ゲームめっちゃしてたわ
シネコンで後のスケ全部決まってるしずらせないんじゃなかろうか。
聖闘士星矢なんかジジババしか知らんやろ
何年のアニメなんや
30代でも知らんやろ
よくある
「原作知らないですが、○○(例:アクション)アニメとして見れば及第点でした」
みたいな感じなんかな?
払い戻しじゃ許されないだろ
チケット払い戻しって言われても、時間はパーになるしワクワク感とかも台無しでたまったもんじゃないわな
でもさ、ゴールデンウィーク中に家族連れでわざわざ遠出してマリオ見に来たとするよ?
子供は小学生ぐらいで前日から楽しみでワクワクしてたとするよ?
映画館に着いて席に座って「まだかな?まだかな?」なんてウキウキで会話してたとするよ?
何故か聖闘士星矢が始まりました、上映は中断します、マリオは上映できません、特典返せ。
それで呆然としたまま映画館から放り出される訳よ。
まだ日中でさ、この後昼食を取ってショッピングして帰る予定だったとするよね。
地獄だろ。一生の思い出になるわ。
でも主人公の新田真剣佑ってよく見たら口だけが究極にブサイクなのに他のパーツが究極にイケメンだから、なんというか不思議な顔してるね。
スラムダンクと同時期
日本とか関係なしにCG大量に使わないと再現できないような原作の映画化はもれなくクソ映画になるかと
コスプレお遊戯みたいになって寒いのよね
TOHO 「上映せいや?…聖矢ですが何か?」
評価見てると演技は悪くないのかな
最近の米国映画は行き過ぎたポリコレ配慮のゴミばかり量産してるから
これはむしろマシな部類と言えるかもしれない
シティハンター(ジャッキーじゃなくてフランスの方)はエンディングの流れまで完璧だったな、あれくらいリスペクトがないと実写化なんてしたらダメだと思う
俺ならそう思う
心の余裕無さスギ
無料で観れたんだから人によっては得やろ
ゴールデンウィークはまだ2日あるんやで
ポジティブポジティブゥな思考でいこうや
そうカッカしてると脳に悪影響だよ♡
それ以外のジャンルはクソ面白くもない無能なんだから
きちんとせいや
二度と映画館で観ようとは思わなくなるな……
せいぜい映画館に行かなくなるだけ。
聖矢は上映できてマリオはできないってどんな機材トラブルだと起こるんだ?
初めからマリオの動画ファイル用意してなかったとか?
観れてないぞ
上映は中断って書いてあるのが読めないのか?
お前の脳にはすでに悪影響が出てるようだな
映画館「・・・はい」
マリオは喋るんじゃねぇ
マンマミーヤだけ言っとけ
でも着席の分ゆったりできたやろ?
あれ結構いい生地使ってるから
色々と酷すぎて笑ってしまうw
これ出演者も被害者だろw
当時、聖闘士星矢を支えてたのは女ファンだからな
せや、代わりに聖闘士星矢流したろ!! ←!?!?!?
積尸気冥界波かもしれん
監督とプロデューサーと真剣佑は未来永劫汚名を被りなさい
いくらなんでもかわいそすぎる
前日まで聖闘士星矢を放映していたスクリーンで
当日は聖闘士星矢→マリオ→聖闘士星矢の流れで放映する予定だったけど
マリオのデータに差し替えるのを忘れてそのまま聖闘士星矢が流されたって聞いたわ
他のスクリーンや他の時間でやってるマリオに入れたり出来なかったのかね
払い戻しは当然としてもう少し気の利いた事出来なかったのか
Ωから入った20代もいるぞ
ジャジュジョw
最近まで多種な外伝やってんだから20代でも知ってるよ。あっ察し
20代やが円盤買ったしLC含めて履修したぞ
実写映画は見に行かんけど
前にフルCGで映画やったし
クソ実写の聖闘士星矢を無理やり見せられて、スーパーマリオを見れなかったガキどもとその親が可哀想やん。TOHOシネマの親会社のTOHOの株価下がるだろうな。
の同時上映は
火垂るの墓
日本が関わると絶対クソになる
からの日本人も関わってるマリオにあんなんほぼ洋画はダサすぎて草
女子に馬乗りされて学校中をお馬さんごっこのようにパッカパッカさせられてる奴もいた
お袋が好きだから大学時代に原作読んで中身知ってるけどアテナがラスボス…?なんで?わかりやすくポセイドンかハーデスで良かったんじゃね?
ペガサス流星群とは…
世代じゃなけりゃ思い入れもないし
どの層を狙ってるんだ
一番の被害者はそこの気がするんだけどw
流れが面白すぎてヤベーよこのセイントの話題はw
マリオは他の時間にも上映される。スケジュールは狂うが休日が潰れたとまでは言えないんじゃないか?
誰に見せる映画なんだよ
聖闘士星矢知らない奴に見せるには全てがお粗末すぎるし
返金したからいいだろうが問題だよなお前ら従業員の時間金で買ってるのに人の時間わタダかよ
飲み物とかポップコーンもショバ代込みでぼってるから返金したのかな?
時間無駄にさせた上に子供泣かせといてそりゃねーわ
俺なら途中まで無料で見えてラッキーと思うだろうな
寛容な心の持ち主で良かった
自分ガチャ当たり☆なんちゃってね
同じ席料払うならホテルのラウンジの方がマシ定期
機材トラブルじゃなくてマリオ放映し直すと次が入れないとかそういう理由だから叩かれて当然やろ
違うものが燃えました。
そういうことをここに書き込まないといけない
精神の持ち主ってだけで大ハズレ感はあるが、
まあ、本人が満足してりゃいいんじゃないっすかね・・・
あとフェニックスは出てくるけど一輝じゃない
星矢じゃなくてMCUの新ヒーローとでも思えばまあ見れる方やろ
マリオも始まりなんてファミコンだからな、実際はジジババだよな、クレヨンしんちゃんもドラえもんも40の俺が子供の時見てたものだし
なんかオーラみたいなのがぶつかり合ってピョンピョンしてるだけだ
ポケモンもコナンもワンピースも古いよな
草
マジかよww
アマプラ来たら冷やかしで見てみよw
機器が回復できないからごめんなさいって無料チケット渡されて返されたけど、一日の予定潰されてコレだけかよ!って思ったわ
せめてポップコーン無料券とかなんか付けてくれや
次無料で招待するくらいせーや。
キン肉マンや北斗の拳は先輩が漫画を残していたので40代でも読まれていたけど聖闘士星矢の漫画は見たことがない
『スーパーマリオ 魔界帝国の女神』を上映すべきだったw
かまちょは人に構ってもらおうと必死やな
某幕末剣士漫画の映画みたいに
イケメンてんこ盛りでやればよかったのにな
時給換算で逆に返金すべき
実際の連載はハーデス編ですらバトル端折りすぎて実質打ち切り扱いだったもんな。
大人気で残り2席とか書いてあるしいきなりは見れないのでは。その後の予定もあるだろうし。
ちゃんと前々から真ん中の席予約してたような親子は可哀想だな・・
こんな他でほとんど聞かないようなミスを何故よりによって、この2作品でやってしまったのか……
真剣佑が不憫でならない……
もう映画館側が映画館へ行って映画を観ることに意味も感じてないんだな
フェイント星矢
まさか「洋画は全て名作、クソ映画など一つもない」とでも思っているのか?
向こうのクソ映画は聖闘士星矢やデビルマンがまともな映画に見えるほど酷いぞ。
SMAPで演るべきだったな。
千葉真一ファンかもな。
TOHOHOシネマズだったのか😅
これ聖闘士星矢の観客としてカウントする気では
ドラゴンボール、子供と見に行ったけどいっぱいやったよ
アテナがラスボスなら原作(ギリシャ神話)に寄せたのかも?
アラクネと機織勝負して負けて「そんなに機織したいなら蜘蛛の化物にしてやる!」ってヒステリー起こした上アラクネの織物引き裂くクズやぞ
アメリカ制作の実写?日本で公開してた?
シティハンターがそこそこ受けたんだから潜在的な客はいるはずなんだがやっぱり実写がダメなのか
オリュンポスの神々マジで屑揃いだから小物感があるな
そもそも主神がアレだから
30半ばだけど朝やってた気がする
キャシャーン「宇多田のPV」
46だけど小学生時代にアニメ見てたわ
マリオ見に行ったのに聖闘士星矢の特典貰って嬉しいか?
あ、マリオの特典が配られたのかごめん
100ワニで知ったけど制作会社と映画館で上映期間の契約があるから勝手に打ち切って別の映画上映出来ないらしいね
どんだけ自演好きなんすかwwww
素直にごめんなさいしろよ。
みっともない。
漫画は男、アニメは女って感じだったな
> >>36
> あんなもんほぼ洋画やろ どんだけ携わっとんねん 8割以上海外のクリエーターのお仕事やろ
>
> 44 名前:名無しのハムスター 2023年05月05日 11:45 ID:yvCASMM50
> >>39
> いや、たとえ2割でも日本人がやってんなら凄いわ
幻かと思えてくるけど上映してたんだなこれが。
機材トラブルじゃなくて人災だと思うなぁ。自分だったら二度とこういう映画館は利用しない
雑兵聖衣って言うンやで。
そのゆったり出来て楽しませて一気に落とすとかどんだけ鬼畜やねん。
子供は謎のコスプレ見せられて泣くわw
ここの映画館なら親に頼み込んで車で数時間かけて来た子とかいそうでさ
でもオタクしか見なくね?
スラダンみたいに男女問わず観るアニメじゃないよね
オタクくん必死で草
そのへんと聖闘士星矢同列に語るのは草
ターゲットがずっと子供に向けてる作品とジジババと一部のオタクしか見ない作品は違うやろ
家族連れとか今回ダメだったからって近いうちふらっと仕事帰りに見に行けるわけでもないのに
そんなさもしい人間にはなりたくないな
見てない奴が叩くってやっちゃいけないと思うんだけどね
そういう奴多い気がする
途中でリメイクやら新作やらがあったからギリギリ20代は知ってる可能性はあるかな
ハリウッド版は南米辺り向けじゃないの?あっちは原作やアニメ版が好きな奴がいるみたいだけど
公開時期が同じだから上映スクリーンの放映データを間違えて設定したっぽい。
映画のデータのインストールに数時間がかかるからすぐに復帰できないし。
馬鹿にできたら何でも良いって層がいるからね
そう考えるとハリウッド版のゴジラは当たりだったのか
製作陣に濃いファンがいるぐらいが丁度いいのかもしれないな
みんながイメージする派手な戦闘が起きる前の時間軸を中心に描いたから地味な映像になっているけどしっかり聖闘士星矢の映画になっているからるろ剣の実写映画とか好きな人には薦めやすい。
ホラーもヤバいからもういいかな
貞子なんかひどすぎたからな
データの移行に時間が結構かかるから大変なのよ、入れている間は動かない上に試写チェックもいるから更に時間かかるし。
映画見に来ただけで交通費だけかかった人もいるだろうからね。
ゲドいとか何語でちゅかーwせいんとの関係者さんww
「何年のアニメなんや」「30代でも知らんやろ」に対する答えじゃねえか
急に何言ってんだコイツ
園児の頃に幼稚園で見た記憶があるだけでキャラの名前も設定も覚えてない
あんなただの鎧なんて誰得だったんだい?
可哀想
もし経済的に苦しい親が子供のために無理して
映画に連れてきてるみたいな人がいたら可哀想
なりふり構ってられないんやろね
子供たち「ちゃんと仕事星矢~!」
ハデスさんはオリュンポスの良心だけどな
なお大体悪役にされる模様
聖闘士星矢は一部ではないぞ知能遅れ、セーラームーンとかと一緒でかなり有名作品だし、ワンピースと一緒のジャンプ連載出し
ジョジョは普通にコケたし鋼の錬金術師も作ってるのが中身をほとんど理解できない高学歴馬鹿だから
ちょっと待って円盤かサブスクで良いやとなる
終いにはAIが管理してたら防げたとか言われるオマケ付き
森くん入れて6人でな。
また別の日に連れてかないといかんやん・・・
記事ちゃんと読んだ。払い戻しされたんならまぁ………だけど 無駄な時間 過ごしちゃったね。
平日の真昼間ガラガラ作品ならまだしも、満員御礼の作品なら許されんだろ
席取り直すだけでも大変なのに
火時計を押せ!!😡😡
家族との貴重な休日台無しやん
だって日本人がどこまで関わっとんねん
ラストサムライも洋画だから良作になったんだぞ
もし日本で作ったらるろうに剣心実写版やぞ
逆で行こう
邦画に名作ってある?
洋画はたくさんあるけど
これでどうだ
底辺をどんぐりの背比べさせてもしゃーない
人種じゃなくて、日本がレベル低いのは事実やん
あからさまな結果出てるやん
反論あるか?
でもスラダン世代なら俺でも知ってるハズなんだが殆ど知らんぞ
知ってて名前くらいやろ
知らねーよ
聖闘士星矢なんか若者の知名度最弱アニメの一種やろ
でもセーラームーンも名前だけで内容はほぼ知らんやろ
セーラームーンは美少女変身系の元祖みたいなもんで知られてるし
ワンピースは海賊って解るやん
聖闘士星矢は何?ってなるぞ
テロで草
子供はトラウマなるやろ
俺らオッサンは笑って許せるやろ
これ
ミスを発見してやったんだから時給で返せ
キン肉マンや北斗の拳散々ネタになってるしネットスラングにもネタであるやん
聖闘士星矢はまじでなんの情報もない
知ってるのはやっぱ40~60代じゃないか?
20代で聖闘士星矢知ってる奴ってほぼ居ないし、オタクぐらいしか見ないやろ
特典貰ってもGWという一年に一度のデカい休みに映画見れなかったらアカンやろ
世代だけど微塵も見る気がおこらん、すまんな
世代に対する話振っておいて急に論点かえるなよ
そりゃ日本の映画業界は左翼のオナ二一の場ですしおすし
鬼滅の刃だって聖闘士星矢と同じようなプロットだよ
いわゆる王道ジャンプ漫画
スラムダンクもテーマがバスケなだけの王道ジャンプ漫画だよ
ペガサス幻想
初期の沙織お嬢様もクズオブクズなんだよなあ
聖闘士星矢でここまで爆死するなら
ぜひ魁!男塾を実写化してほしいな
むしろ、スラダンは男しか見ないし
聖闘士星矢なんか腐女子の走りみたいな漫画で女性人気は高かったぞ
トラウマって言葉は異様に安く使われるけどそんな気軽なもんじゃないよな
確かに聖闘士星矢はアテナを中心にした逆ハーレム漫画だわ
元からダサいしセーフ
スラダン世代って当時の日本におけるバスケなんか超マイナースポーツで、それこそ女子が好んで見るような漫画じゃなかったんやぞ
スラダン以前に有名な日本人のバスケ選手なんか皆無だからな
次の聖闘の人らにごめんなさいしてマリオ上映し直したほうが良かったやろなあ
次の聖闘士があるからマリオは諦めてくださいは草
人件費ケチってバイトや派遣だけに任せた弊害かな
後がコナンなら分かるけど後が聖夜らしいじゃん
バイトのマニュアル対応なんじゃない?
人件費ケチるととんでもないトラブル起こるしそのリカバリーもできないんだよな
古の同人やってた現漫画家だいたいスラダン出身だったはず羽海野チカとか
コメントする