toilet_gyouretsu




1:名無し23/05/08(月) 10:42:02 ID:MIBO



2:名無し23/05/08(月) 10:42:11 ID:XQQG
なにこれ



4:名無し23/05/08(月) 10:42:29 ID:Pa9v
ほんとになにこれ?



9:名無し23/05/08(月) 10:43:07 ID:tkMW
>>4
この壁にぶっかけるタイプのトイレや
海外に多い



5:名無し23/05/08(月) 10:42:49 ID:IfRm
跳ね返りヤバそう



7:名無し23/05/08(月) 10:42:59 ID:AfJB
僻地とか東南アジアにあるやつ



10:名無し23/05/08(月) 10:43:34 ID:FoVH
レストランとか飲み屋でもこのタイプで変に凝ったデザインのとこあるよな



11:名無し23/05/08(月) 10:43:56 ID:Ou3h
こっちのが効率的なのかな?



13:名無し23/05/08(月) 10:44:19 ID:WHOK
はねそう



15:名無し23/05/08(月) 10:46:03 ID:kDsr
画像検索したら中国にもニュージーランドにもあるからこれがワールドスタンダードの可能性が



17:名無し23/05/08(月) 10:46:37 ID:cwXg
配管楽そう



18:名無し23/05/08(月) 10:46:49 ID:oSTL
トイレだけは世界一やからな日本は



22:名無し23/05/08(月) 10:48:26 ID:BX44
このタイプ無理やわ




25:名無し23/05/08(月) 10:49:07 ID:59Tx
>>22
届かないかもしれない



28:名無し23/05/08(月) 10:49:22 ID:Eevh
>>22

これならセーフか?



32:名無し23/05/08(月) 10:50:07 ID:Kl3y
>>28
動き出しそう



30:名無し23/05/08(月) 10:49:49 ID:ceiM
>>28
こわい



24:名無し23/05/08(月) 10:48:55 ID:43DT
オーストラリアの空港もこれだったわ



26:名無し23/05/08(月) 10:49:15 ID:Kl3y
コンクリタイプの奴あるよな



31:名無し23/05/08(月) 10:50:07 ID:Dn4S
うんこ拭いた紙はトイレに流すと詰まるから基本は備え付きのダストボックスに捨てるんだよな



35:名無し23/05/08(月) 10:51:03 ID:IfRm
不潔



36:名無し23/05/08(月) 10:51:07 ID:5QVW
横に壁も目隠しも無い小便器デザインする奴ってなんなんやろな



41:名無し23/05/08(月) 10:53:27 ID:7Dcl
オーストラリアはだいたいこんな感じ



42:名無し23/05/08(月) 10:53:44 ID:gxr6
これは嫌やなあ
歩きたくもない



45:名無し23/05/08(月) 10:58:41 ID:Eevh


龍も便器にされるとは思ってなかったやろなぁ…



46:名無し23/05/08(月) 10:59:55 ID:IfRm
やっぱTOTOって神だわ





TOTO ウォシュレット KMシリーズ 瞬間式 温水洗浄便座 ホワイト TCF8CM67#NW1












ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧