ga








0 :ハムスター速報 2023年05月10日 23:15 ID:hamusoku
新学期、全国の学校で教員不足1500人 担任不在で自習も

 教員が産育休、病休などで学校を離れても、その穴を埋める代役の教員が確保できない――。新学期早々、各地の公立学校で「教員不足」が問題になっている。子どもの学習への影響を心配する声が出ている。

 首都圏のある公立小は4月の始業式で、低学年の1学級の正式な担任の名前を発表できなかった。病気で休む教員らの代役が見つからなかったためだ。

 この学級の授業を担ったのは、専科の教員や、通常は授業をもたない教頭。やむをえず自習にする時間もあった。同校の教員の一人は「子どもへの影響が心配だ」と話す。

 別の区立小では3月、担任を務める教員が病気休暇に入り、新年度も補充できずにいる。やむをえず、算数の少人数指導をするために配置されていた教員を担任に回した。保護者には気付かれていないが、校長は「戦力ダウンだ」という。


https://news.yahoo.co.jp/articles/c222e58cac2caf289c05ca3b6e127eb0b8b397b6




1:ハムスター名無し2023年05月10日 23:21 ID:9X7F.QEN0
戦力ダウンじゃねえよ
まずその教員の扱いを考えてから言え



2:名無しのハムスター2023年05月10日 23:21 ID:UFVCY6kC0
待遇改善すればマルっと収まるのに何故しない



3:名無しのハムスター2023年05月10日 23:21 ID:iWUWKqgH0
これだと10年後とかの学力低下がやばいな



4:ハムスター名無し2023年05月10日 23:22 ID:55eSmotu0
教育のワンオペの結果がこれだ
結果の結果が今のZ世代だぞ



5:ハムスター名無し2023年05月10日 23:23 ID:QPyiCxSD0
部活顧問廃止して給料上げるだけがなぜできないのか
このままじゃ性犯罪者再雇用の流れや



6:名無しのハムスター2023年05月10日 23:23 ID:odOX...00
労働運動しなくても給料上げんと人来ないとか。



8:ハムスター名無し2023年05月10日 23:24 ID:TW4nOvYR0
ニートワイでよければやるで?



9:ハムスター名無し2023年05月10日 23:24 ID:tuthP99c0
そりゃただでさえギリギリの人数で残業まみれにした上に、マスク外せだろ?
病欠で足りなくもなりますわ



10:ハムスター名無し2023年05月10日 23:24 ID:L3jMFuFL0
女性専用スペースが無くなれば女性の職員は何処からもいなくなるでしょう
医療や介護もそうなる



11:ハムスター名無し2023年05月10日 23:26 ID:UGJ87MZX0
教員不足、少子化、年金、賃金、格差問題、いろいろあるけど結局お金の問題
必要なところに必要な分使って不要なところに使わない、それだけの話なのに



13:ハムスター名無し2023年05月10日 23:27 ID:GpGCJfik0
わかってて、何もしないで、実害出て騒ぐ政治やばない?



14:ハムスター名無し2023年05月10日 23:27 ID:Byj0uYut0
そりゃそうなるよな・・・



15:ハムスター名無し2023年05月10日 23:28 ID:J5nccqzE0
資格は取っても、実際に教職に就かないでいる友達何人もいるしな
そいつらみんな、モンペ対応なんてしたくない、サル相手に手出し厳禁で対応なんてしたくないって言ってたぞ



18:名無しのハムスター2023年05月10日 23:29 ID:ROPJpCep0
現職だが、今まで受からなかった人たちが沢山採用されるようになって混沌としているわ。そもそも子どもたちの指導に向いてないから数だけ補填されて、元いた教員の負担がどんどん増えているよ。



19:ハムスター名無し2023年05月10日 23:29 ID:7imKI6BW0
せっかくいい国だったのに
政治家が日本をダメにしてるのか
将来ずっと子供まで恨まれそうだわ
まじめに頑張ってる先生たちが気の毒





20:ハムスター名無し2023年05月10日 23:29 ID:SSp9U5XS0
人が減る。
一人あたりの負担が増える。
人が更に減る。
一人あたりの負担が更に増える。

こうなったら早いからなぁ、呑気に会議なんてやってる場合ちゃうで



21:名無しのハムスター2023年05月10日 23:29 ID:cB349B0Q0
少子化だし薄給だしブラックだし
なんならモンペもいるし残当としか言いようがない



22:名無しのハムスター2023年05月10日 23:30 ID:mhEBKNKN0
ばらまきをやめてこっちに回せ



25:名無しのハムスター2023年05月10日 23:30 ID:Eq7Jd5qD0
そして数少ない教師は性犯罪と 
終わってんなマジで



26:名無しのハムスター2023年05月10日 23:31 ID:E7ab7.Jg0
原因分かってるくせに改善しないからじゃん? (激務&低賃金)
こんな状況下になっても頑なに金を出し惜しむのなんなん?



28:名無しのハムスター2023年05月10日 23:31 ID:jjAQrPpR0
専科の教員でいいだろクオリティ求めすぎ
結局IT企業と同じでさ、人手不足言っても優良人材が欲しいだけだよ



29:ハムスター名無し2023年05月10日 23:32 ID:qdytz2jl0
そりゃ何もかも全部やらせてやっすい給料しか出さないのに誰がやんのよ



30:ハムスター名無し2023年05月10日 23:32 ID:vV5v.ikS0
授業は全国一律で同じ先生(競争に勝ち抜いた優秀な講師)の動画を見て既存の教師はそれの
サポートに徹すればいい
現時点でプリント学習や教員免許だけ持ってて専門外の教師が授業してたりするんだろ?
競争原理が働いてる私学や塾では普通にやってること



32:名無しのハムスター2023年05月10日 23:32 ID:miQg7Qo00
もういっそ一回潰れたら?
こんなに労働環境がキツくて非合理的なのに、いまだに改善されないんだから



34:名無しのハムスター2023年05月10日 23:33 ID:tfov.TL80
ブラックバトン…
(´・ω・`)



36:ハムスター名無し2023年05月10日 23:34 ID:ILVeaQwP0
給与UPよりも人員を大幅に増やせ!
月50万もろても、残業+風呂敷残業じゃ休む暇がない
あと、教師になんでもやらせるな
入力と紙の仕事とダブルになって物凄く大変
正直、教育秘書とでも呼ぶべき事務仕事をやる人間がいると楽
なんで部活の金の管理まで教師がせなあかんねん



38:ハムスター名無し2023年05月10日 23:34 ID:DObjuLZS0
教師のバトンとか言ってるけど不幸の手紙に近い



39:ハムスター名無し2023年05月10日 23:35 ID:j0TXk7bp0
子供減っているのに保育園が足りないわ教師が足りないわ
老人にばっか気を使ってるからこうなるんだよな
まあ票が集まるから仕方ないか



40:ハムスター名無し2023年05月10日 23:35 ID:P4cwehlk0
もうスパっと1回終わったら?



42:名無しのハムスター2023年05月10日 23:36 ID:5XyL1k3y0
土日部活で潰れる上に過労死ラインまで残業させるの分かっててなりたがるバカいないわ。












ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧