0 :ハムスター速報 2023年05月11日 10:50 ID:hamusoku
























【拡散お願いします】
— 崖っぷちカフェ店長@理不尽な退去通告、私物化されたNPO法人と戦う (@kurumi121422) May 10, 2023
田舎はどこもこうなんですか?
地域おこし協力隊として東京から高知に移住したのに、地元の有力者に従わなかったら出ていけと言われました。市役所も言う通りにしろと言います。
「Twitterで発信します」と言ったら「たかがSNSや」と鼻で笑われました。現状を知ってください。 pic.twitter.com/udCYfTK1pG
これ公金の使い方について住民監査請求したらいいんでは
— f (@automatflow) May 10, 2023
四万十市民です。
— 𝗿 𝘂 𝗿 𝗶 (@rxx911) May 10, 2023
昨年カフェでランチを頂きました。
雰囲気もいいし、お料理もおいしかったです。
RTでの協力しかできなくて申し訳ないです。
頑張って下さい!
1:ハムスター名無し2023年05月11日 10:50 ID:GsG.aOA.0
若者の未来を断つ それが長寿の秘訣じゃ
2:名無しのハムスター2023年05月11日 10:51 ID:5FXo9dlh0
Colaboといい本当に全く…
3:名無しのハムスター2023年05月11日 10:51 ID:Q9N537X40
老害は消えろ
4:ハムスター名無し2023年05月11日 10:52 ID:jkuQ1ZKP0
NPO法人てまともな所あんの?
5:ハムスター名無し2023年05月11日 10:52 ID:oTMbDR9c0
またNPOか
6:ハムスター名無し2023年05月11日 10:52 ID:V2qQaV9u0
地方の町おこしなんかに協力するもんじゃないね。
衰退するには理由があるしこんな地域はとっとと滅びてどうぞ。
衰退するには理由があるしこんな地域はとっとと滅びてどうぞ。
8:名無しのハムスター2023年05月11日 10:52 ID:UXgZqnWo0
そういうとこやぞ
9:名無しのハムスター2023年05月11日 10:53 ID:uItswZaC0
日本の限界集落なんてだいたいそんなもん。一度滅んでから必要なら新しい人達で開拓しなおした方がまし。
10:名無しのハムスター2023年05月11日 10:53 ID:fXIUSoFh0
だめなケースばっかり目に付くからかもしれないが、この手の地域再生企画で成功(関係者が幸せになった件)はどれくらいあるか気になる
11:名無しのハムスター2023年05月11日 10:53 ID:hqViqPOK0
田舎の権力者は無敵なんだよなあ
それが過疎化の一因
それが過疎化の一因
12:ハムスター名無し2023年05月11日 10:54 ID:D.1n.T7j0
陰湿な地方のいじめ
秋田の無医村に何人医者が来ても、結局やめる羽目になるのと似てる
秋田の無医村に何人医者が来ても、結局やめる羽目になるのと似てる
13:ハムスター名無し2023年05月11日 10:54 ID:dZeH.RIH0
片方の話だけではまだ判らんけど
信じて良いなら酷い話だ
信じて良いなら酷い話だ
15:ハムスター名無し2023年05月11日 10:54 ID:11tooltj0
N 何もしないけど
P ピンハネで
O おこぼれちょうだい
P ピンハネで
O おこぼれちょうだい
16:ハムスター名無し2023年05月11日 10:54 ID:TDCpXJRi0
NPO法人とかいう税金に群がる膿がどんどん出てくる
18:名無しのハムスター2023年05月11日 10:55 ID:IGH81N8X0
80歳にいいようにされる地方行政に日本衰退の全てが詰まってる
19:名無しのハムスター2023年05月11日 10:55 ID:ETJ.4c9o0
地元民だけど、同族嫌悪が湧くぐらいには高知って民度が低くて、皆スケベでどうしようもない。すまん。
20:ハムスター名無し2023年05月11日 10:56 ID:XSM0kXwU0
どんどん晒せ
こういうことはネットを使って広めていいんだ
こういうことはネットを使って広めていいんだ
21:名無しのハムスター2023年05月11日 10:56 ID:QutRZpP90
NPOって人の為に頑張ってるところもあるんだろうけど、ここは田舎特有の陰湿な妬みと嫉みの塊が渦巻いてるところだったんだろうね…
22:名無しのハムスター2023年05月11日 10:56 ID:PfmCOTZp0
飲食店オーナーがんばれ
遠方のためなかなか訪問は叶わないけど、記事拡散するよ
遠方のためなかなか訪問は叶わないけど、記事拡散するよ
26:名無しのハムスター2023年05月11日 10:57 ID:BKB64Nsn0
こういう過去の遺物みたいな老害珍生物まだ存在したんだ
27:名無しのハムスター2023年05月11日 10:58 ID:LbA6mPDj0
親の顔より見たNPO法人
28:ハムスター名無し2023年05月11日 10:58 ID:gbw0dqKX0
NPOって肩書だけで胡散臭いってイメージが定着しつつあるな
29:名無しのハムスター2023年05月11日 10:58 ID:Aqf1M.PW0
今は反撃手段がある
泣き寝入りすることはない
泣き寝入りすることはない
31:名無しのハムスター2023年05月11日 10:58 ID:80A8nOeM0
田舎の名士()はマジでたちが悪いのいるからな
32:ハムスター名無し2023年05月11日 10:59 ID:gA1DCYdI0
随分昔に、北野武が村潰しを提唱していたな
都市部の税金に集るだけの不要の存在だから潰していいと思う
都市部の税金に集るだけの不要の存在だから潰していいと思う
33:名無しのハムスター2023年05月11日 10:59 ID:LuNl.xfr0
田舎の権力者にはまじで自分のこと王様だと思ってる精神異常者いるからな
35:ハムスター名無し2023年05月11日 10:59 ID:Vee9WYeZ0
ちゃんと証拠を取ってないと相手に開き直られて終わりだぞ
40:ハムスター名無し2023年05月11日 11:01 ID:.nUXV6y60
関東の田舎とは訳が違うんだよな、東北や四国、九州の田舎って
マジで小さな権力者と言う王様が支配しているし、今令和だって知ってる?って聞きたくなるくらい迷信や伝統が息づいている
それはそれで面白いし、たまに行くのはいいけど住むのは絶対無理
マジで小さな権力者と言う王様が支配しているし、今令和だって知ってる?って聞きたくなるくらい迷信や伝統が息づいている
それはそれで面白いし、たまに行くのはいいけど住むのは絶対無理
41:ハムスター名無し2023年05月11日 11:01 ID:wt4UhJqC0
文春とか週刊誌系じゃなく、取り上げるマスコミがあるかどうか…
47:ハムスター名無し2023年05月11日 11:02 ID:XNcVl1ER0
また日本の悪い部分がSNSで拡散しちゃったね
48:ハムスター名無し2023年05月11日 11:03 ID:qH8OTv5C0
新しい日本の夜明けぜよ(大嘘
49:ハムスター名無し2023年05月11日 11:03 ID:UwZM3N1G0
こういう老害がカネを吸い尽くしてるんだろうな・・・
50:名無しのハムスター2023年05月11日 11:03 ID:JLB7.iYJ0
田舎にはこういう奴らがいるよね
役員をしていたり土地や公的なところに物を納入する事業を占有してたりもする
いわゆる豪族ってやつ
票も握っていて議員や市区村長に顔も利く
役員をしていたり土地や公的なところに物を納入する事業を占有してたりもする
いわゆる豪族ってやつ
票も握っていて議員や市区村長に顔も利く
54:ハムスター名無し2023年05月11日 11:04 ID:IuVPA8gD0
もうNPOは一度総解散させようや
55:名無しのハムスター2023年05月11日 11:04 ID:a7yrIRba0
地方が衰退する理由ですわ
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
衰退するには理由があるしこんな地域はとっとと滅びてどうぞ。
「田舎は」と主語を大きくしたことが間違い
それが過疎化の一因
秋田の無医村に何人医者が来ても、結局やめる羽目になるのと似てる
信じて良いなら酷い話だ
P ピンハネで
O おこぼれちょうだい
ネット禁止だったっけ?
こういうことはネットを使って広めていいんだ
遠方のためなかなか訪問は叶わないけど、記事拡散するよ
一族郎党駆逐して奪い取るくらいの気合いでやれ
泣き寝入りすることはない
都市部の税金に集るだけの不要の存在だから潰していいと思う
ネット禁止だったっけ?
それは別の県
それ香川じゃなかったか?
裁判でも起こしてみたら?w
マジで小さな権力者と言う王様が支配しているし、今令和だって知ってる?って聞きたくなるくらい迷信や伝統が息づいている
それはそれで面白いし、たまに行くのはいいけど住むのは絶対無理
伝わりにくいマンガ形式をどうにかしてほしい
てかジジイの言うようにSNSでの攻撃なんか効かんでしょ
ジジイだし
チラシ作って地域に撒いたほうが効果的だと思うけどなあ
外国人が入植してくるぞ
新しい人達(外国人)?
役員をしていたり土地や公的なところに物を納入する事業を占有してたりもする
いわゆる豪族ってやつ
票も握っていて議員や市区村長に顔も利く
噂信じて嫌がらせする田舎者と本質的に大差ないと思うがな
現にこうやって拡散されて話題になってるんだからお前の読解力の問題だよ
80のジジイに触られたら即刻殴る自信がある
ないよ
HIV系を含むLGBT系のNPOも酷いよね
高知の養殖鰻も成功した時乗っ取られそうになってヤクザが乗り込んでくる自体にまで発展してたけど断固として拒否し徹底抗戦を貫いた結果相手が引いたぞ
初手の段階からずっとなぁなぁで放置してたから舐められたんだろうな
マンガ形式どーこーじゃなくて文字数が多くて読めないって正直に言えよ
金を止めて指定業者から外さないと駄目だよね
ぜひNPOや市にコメントしていただきたいですね。
傍から炎上を楽しむのが良いんじゃないかな
間違ってんのはNPO法人と土佐市だろ
こういう事が起こるから過疎るんだよ。秋田の医者連続逃亡事件とかもそうじゃん。
そういう地主はたいていが親から継いだだけで土地管理とかも全く熟知せず親の時代から懇意にしてう不動産屋に丸投げとかそんな輩
都会から田舎おこしに来てあげたってのが鼻につくんだろね
訴えていることは正論で、相手のやってることは犯罪だけど
1か0かでしか物事判断できないような人は無駄な争い事を起こしがち
恩も何も関係ないんじゃないの?
よっぽど別件の秘密でも握られてるんか?
田舎にはよくある話
ガハハ!って笑いながら老害達が言ってそうだなw
めっちゃええやんけ!俺もNPO勃ちあげるわ!
行政もっとNPOしばいたら?
悲しいけどこれ現実なのよね
国造ww
日本って中央集権が合わない国柄なのかもな。
みんなスケベは楽しい事やろ😭😭😭
twitter
jfjk4cS1hpbHz3Rスラッシュstatusスラッシュ1640319157920215040
読んだ上で、文字だけのがマシって言ってんだよ
情報の行き来みたいな箇所はともかく
そこかしこに入ってる困ってる表情の挿絵いらんやろ
老害はさっさとしねばいいのに
無理無理、すぐに廃れるさ。
まさか税金で補填とかはされないよな
理性がないんや…自分が妻帯者だろうが娘がいようが手を出す
証拠あるなら普通に負けそう
NPO側と市が。あと監査請求されても死にそう。
何の理由も無しに滅ぶというのは無いのかもしれんなぁ
そうなるべくしてなったと言うべきか
もっと冷静になれよ
老人よりも経営者の方が声が大きかったのが計算違いだろう。
今頃市役所の電話止まらんだろうww。
地域おこしと逆に、悪名を日本国中に知らしめて、何やっているのかといいたいが、そこがすごく面白い。
そのせいでまともなところには金が流れない
日本の悪しき習慣
評判ごとまるっと背乗りするつもりらしいが
客は正直だし続く訳ないやんね
まさに日本土民列島www
腕の立つ弁護士名乗り出てくれ
老害は去れ
高知はやっぱりあかんな
ガレソや他所のまとめが拡散してるだけで
当人の発信力ではないだろ
土佐市が限界集落だとしたら日本の6割くらいはそうなるな
移住募集して円満に住民増えているところって実際あるのかな? 田舎の移住者来て欲しいは財界企業が労働奴隷の移民欲しがっているのと同じ感覚なんだろうな。
5期目出るんやろか
生きてるだけで迷惑な奴もいるもんなんだな。
もしかして「令和になったしもう大丈夫やろ」感覚で行ったんか?まだ老害は生きてんで?あと20~30年は無理
もう今は別の団体に話が移ってるものね
公的支援を受けた時点で負け確な話
痴漢行為などがあったなら証拠集めして警察案件にしないと。
それとNPO設立に関してのハードルをもっと上げたらいいと思う。
不都合があると文句を言いたい人もいるかと思うが、
こういった不正のような事案がまかり通る事が多発すると仕方のない事です。
その老人を縛り上げてぼっこで可愛がってやればいいのに
まずは貴方からどうぞ
地方再生の名の元
若い人に古民家というボロ屋を格安で貸すと言って
借主が綺麗にリフォームした後に
やっぱり貸せないと取り上げるのも良く聞く話
それこそ週刊誌が興味を持つと国会議員みたいな人まで火が付きかねない訳でしょう
金と利権で票を集める古い日本の体質、右も左も団体を作って自分達のシマを作りたがる
都市部も高齢化でそうなってきてるが
嫌なら海外に出よう
そのまま衰退して消えてほしいね
何もしなくても金貰えるなら活動サボって楽するし、寄付貰おうと思うならしっかり頑張るよ。
本人は入院、家族もおらんくなって雲隠れ
定番の動きや
SNSじゃなくて証拠集めて警察になんて言ってるやつは田舎の本当の怖さを知らないな
そしてそこの住民はその爺さんじゃないと説得できないってこと知ってるな
80超えたら殺処分でいいだろもう
生きてても何の生産性もないし
M県なんて介護認定から介護事業まで握ってる医療法人があるし、若者搾取が酷く奉仕に感謝が当たり前って公然と言ってる。
山車の存続の為の担い手募集も、募集側の老害と態度が酷いし、負担金や強制も多いからドンドン離れていってる。
商店街活性化にバス路線廃止空白地域送迎とかも、老人や団体の暴走でロクなコトにならん。何時の間にか外国人が無許可に無改造営業してる。
隣国やブラジル系やスペイン系等々外国人だと、何も言えない行政と警察だから違法営業もドンドン進行していってる。
このイメージって土佐藩の話しだと思ってたんですが流石は子孫
常識ある方もおられるでしょうが市の対応がこれではまともな市とは思えませんね
営利を追求しない団体だから、判断基準がなく、人に委ねられる。
構造が元から癒着しやすいんよ
良くてスケープゴード1-2人が軽い処罰受けるか
残念ながらそんな感じになるだろうねぇ・・・・
ふるさと納税みたいにNPOに寄付するか選べて節税できるようにすれば全て解決するのにね。。。
日本はにしたほうがええやろ。
都ですらそうなんやから。
若い人たちは来てくれるんだろうけどそんな田舎は皆出ていく。 近所の地域住民という名の老害にも受け入れてもらえていないようでは出て行ってやり直したほうが・・・・・だって7年も町おこしのために頑張っている人をよそ者扱いする土地だよ? 先があるわけがない。
前に家が火事になって移住失敗とかって奴は正直移住側が悪いと思った
民主主義全否定で草
被害受ける人は知恵振り絞らないと耐えることすらできないってのはどうにかならんのかね
公金その他の公の財産は、宗教上の組織若しくは団体の使用、便益若しくは維持のため、又は公の支配に属しない慈善、教育若しくは博愛の事業に対し、これを支出し、又はその利用に供してはならない。
この憲法はどんな時にそれは違憲だってことになるんだ?
内閣法制局の答弁で
公の支配に属するとは、その会計、人事等について国あるいは地方公共団体の特別の監督関係のもとに置かれているということを意味する、となってるようだが私立高校とかNPO法人の人事まで監督なんてしてんの?
1945終戦やから、89だとしても11歳で終戦してる。
ほぼ戦後世代だよ
地域活性化のために都会で修行した人達を呼び込んだパターンさ
有力者の一言で追い出したなんて、地域活性化の政策に泥をかけた構図になったわけだ
かなり面倒な事に火が付いちゃったね
妖怪が人間に化けてるとはな
まじでゴミ
そもそも“補助金”で何かする奴らは総じてダメ。
田舎の場合はね
「人生の楽園」とか成功例しか流さないから勘違いするわ
ただこれは「来てください!」っていうところに行ってこれだからな
頭がおかしかろうが昔からの有力者には従うしかない田舎の異常さ
SNSの効力もここまでの田舎では薄そう
おまえら電話すんなよ(笑)
道路ガタガタにしておけば?
アメにお伺い立てなくても出来て
お手軽に支持人気拡幅できる良い案件では?
うそつきしょこたん乗っかるツイフェミの草津、自分の本の宣伝の為の枕営業告発のマリエ、BBCから来ましたって時点で臭いのに絶賛胡散臭い代表の立花と関わるカウアン、過疎村移住失敗からの告発かと思いきや自演疑惑や金の臭いしかしないりんの移住暮らし
最近だけでもこんな胡散臭いやつら勢ぞろいなんだから鵜呑みにはしないよ
日本市民だぞ
信用もない団体が調子こきすぎでしょ
だから若者は都会に脱出して田舎は過疎化するし
都会の若者は外国に脱出する
東京も徳川から薩長に交代しただけでたいして変わらん
東京以外は江戸時代の支配者が今でも支配者
見えにくくなっただけ。
この理事長はどうせ話通じないだろうし
田舎はジャイアンがそのまま大人になったようなのが平気で
いるから気をつけた方がいいよ
SNSで存分に叩かれてください
決めつけることはできない。
・・・ということを前提にして、このNPO法人の実態は何だろうか?
河川工事による退去のとりまとめ役?
もしかしたら〇和団体関連なのではないだろうか?
だから誰も文句言えないし怖い。
四国なら関テレだろ
民の命より我がの利権やで
テレビ(特にNHK)が報道しないと変わらないだろうね
新聞は地元新聞が強いけど有力者ジジイに弱いだろうからダメ
その一点のみで普通にキモいわ
隣接する緑地の除草清掃に300-500万円もの公金がつぎ込まれてた。シルバー人材にやらせれば1/10も掛からんだろうに、まじでNPOは公金チューチュースキームだな。
本当に困ってる人には支援なんか何にもない。
消費税は福祉には使われてない。富裕層が脱税してる分の穴埋めに消費税が使われてるだけ。
むしろ小さい。日本すべてが昔から変わらず法律よりも権力が重視される人治国家だぞ。三点方式やジャニーズみてたらわかるだろ。何かやりたいなら権力を持つか、権力者に取り入らないとダメ。
善意で地域課題を解決しようと活動を始めると
行政と癒着した元町会議員の爺さんと息のかかった連中にうまいこと乗せられて美味しいところだけ掻っ攫われる
若者の感性でうまく行った企画があっても、知らん間に劣化パクリ企画で爺さんらの自己満足企画に成り下がる
地元の大学も学生の実績作りにふわふわした提言書を乱発してくる
真剣に考えてる若者は逃げ出して、税金にたかるNPOの器だけが残る
中途半端な地方都市ならまだしも
こんな排他的な田舎は自然のまま滅びていけばいいと思うが
いつまで生きるつもりなんだろね。
まさにボケ老人、老害。
日本の縮図だよ。
ボケ老人が逝くまでの我慢よ。
尼崎なんか代名詞みたいなもんだけど、岡山とかもなかなか酷い。
韓国人が入ってきてるせいだろうけど、それにしても。
あんまり外国人入れない方がいいよ。
今は大人しくしてるけど、日本が戦争でアメリカに負けるまで常勝無敗を誇ってた理由を考えるべき。
立ち退き反対者の崩しをやってたって、ほぼ間違いなく反社だしな。
法的には勝ち目ないからSNSで私刑を求めてるんだろうが、村社会にネットリンチなんて効果ないし、物理的なリンチにあうリスクのほうが高いから早く逃げた方がいい。警察も動かんだろうし。
公営ヤクザと変わらんやり口だわ
関わった奴全員ムショにぶち込め
まともな人が出ていくような人間性だから人が離れていく
潰したほうがいいんだよ
和解条件で訴訟取り下げと引退勧告と接近禁止
医学部だったので8割程度は県外から。
高知県民は土人と呼ばれていた。
教養もなく性格も悪い奴だらけなのに耐えられず、結局は中退した。
全く後悔していない。
田舎なんかに住んではいけない。
町おこしなんかに協力してはいけない。
ゲネル・セルタスとアルセルタスみたいだぞ
都会に比べて比率は多いかもしれんけど、たまにこういう核地雷がいるからな
その法人組織が本当に活動しているのか、実績結果や書類の提出第三者への公表をさせて法人組織として機能している事を毎年確認すべきだな!
またこれから法人に登録しようとしてる組織についてもキチンと調べて精査も厳しくしないとダメだな!
過去の栄光にだけ縋って生きてる人ほど老害化するのかな!バブルや学生運動、過去の成功体験、古い権力に縋り続けた結果か?
漫画見る限り悪人は理事長だけで周りの人は割と協力的やないんか…
理事長に逆らえない市役所も大問題ではあるが
老害国家である日本の日常
ここまで行くと気持ちいいね!!
でめたしでめたし
そこで権力をもってるじいさんがわがままだから。
町おこしに協力する場合、その権力者の島流しが必要条件だな。
とにかくよそ者が上手くいってるのが気に入らんらしいわ
頭が酒で逝ってる
人を土人とかいう差別的な呼び方する人がどんだけ上等なんよ?
味方ってお前、山ほど兵隊つれて武器まで持って果ては金や暴力をチラつかせているヤツを「味方」て
犬も食わないじゃん
SNSでツイッターデモだの騒いでも水たまりでバシャバシャしてるだけってバカにされてたやん
東京でもスマホ持ってるってだけでオタクだの犯罪者だの叩いてたやん
田舎は「パソコンは恐ろしい!インターネットは恐ろしい!スマホはインターネットだ!スマホは恐ろしい!」ってスマホ解約する人続出だし。
何を言ってるんだ?
君が代は国歌だよ?浸透してるもなにも国歌なんだから当たり前に日本にあるものなんだから歌っても問題ないだろ!
でもいくら恩があるって言ってもそこまで出来るもんなんか?
不正に署名させてる時点でアウトじゃないの?
ホントに取り消しを求める証人が居るってんなら訴えれば勝てそうなのに何で行動しないん?
田舎が変なの多いのは理解できるけど
関東だけは違うと言える傲慢さも大概だな
直ぐに中華系マフィアが乗り込んできて、有力者とか言っている連中は土の下に埋まる事になる。
バズったところで何も変わらないかもしれないが、NPOくらいには影響あるやろ
お前らって普段はソースとか言うくせにYouTuberとかが何の根拠もなしで田舎で嫌がらせされましたとかのネタはそのまま信じるよな
昔のTVで言ってたことを脳死で信じてたようなそれこそ老害と何が違うのよ
これ
日本のNPOのシステムがダメ
要するに日本特有のボランティアでタダ働きしてくださいのブラック社畜根性で成り立ってるやん
NPOは社会貢献を大前提にしながら稼いでも良いってしないとホントに無能奴隷しか居なくなるし限定的な活動しかしなくなるっていう
むしろNPOがある事で社会貢献の阻害になってるっていうギャグセンス
NPOと市役所側の主張もきかないと、下手したら「実は悪かったのはオーナーと協力隊の方だった」なんてこともあり得る。
そんなのメニューが変わったら儲かるわけないじゃん。
洋食のカフェメニュー好んで来てたのに刺身出されたらコレジャナイってなるの分からんのかね?
どうせたいして続かんだろうに
多くがこれで解決する
まぁ俺だってそりゃ毎年初詣には行きますけどね、初詣で良いんじゃないですかね( 'ω′)
って言ってるだけじゃん
田舎でなんかあった( 'ω′)?
なんせ都内は震度4だぞ
おそらくそのご老人は香ばしい地域の方だと思いますよ。
土佐市には結構多いし。
この権力を持った老害というより自治体が機能してないのが原因かと
日本って法治国家じゃないのかもしれない、、
裁判で戦うからカンパして!って話なら協力者も出るかもしれんし具体的な力を得られるだろうけど、
単に拡散するだけじゃせいぜい嫌がらせとかの盤外戦術やらかす奴が出るくらいだよ。
拡散は、自身の発信力が上がることでメディアやらを利用出来る強者に対して抵抗出来るようになるけど、
そもそも相手さんハナから裏の権力使ってきてるから、これと戦うなら裁判で表に引っ張り出すしかないよ。
でも裁判っても何を争点にするのよ、って話でさ。NPO法人と土佐市の癒着とか?
規模が違うだけでやることが暇空氏みたいな話になってくるけど、戦い抜くの相当きっついよ。
何やったって最終的には諦めるしかないかと。精々嫌がらせ位だな、やれるとしても。
いいからさっさと通報すればいいと思うんだが
これホンマ可哀想
でも契約を確認しなかった奴も悪いよねって
文書偽造で既に犯罪だし、警察や弁護士に相談するものであって、漫画書いて拡散してくださいっていうのは違うと思う。
警察が取り合わないならともかく。
今回撤回できてもなにされるかわかったもんじゃないし高知なんて野蛮なところを離れて愛媛や香川に移ろう
全然違くない?記事読んでる?
市から退去届を出された流れに違和感がある。公募に気づかないとかありえるか?
むしろウェルカム
若者が来てくれれば栄える
老人しか居ないクソ集落よりずっとマシ
猿かな?
東京都内では震度4だってば
田舎でなんかあった?
いやもし本当にこの書いてる事が全部事実なら法的には結構勝ち目あると思うぞ
マジに勘弁して欲しいんだがなぁ
まるで愛媛や香川が文明的みたいな書き込みだけど実際のところはどうなの。
もしかしたら殴ったことが原因で追い出さられた可能性も…。
工ッチだ……w
「何も無い」て、まぁそうだろうがね( 'ω′)
オーナー的に拡散の先に何を求めてるのか明確になってない
沖縄と同じく家計に占める酒代高いし
あとは知らん!!!ってなぁ
それだとダニみたいじゃね?wwwww
パンクしてんな~
老害がいるから過疎が進む
童帝の俺と足し合わせて22で割れば丁度良いね🤗
共産党と君が代の繋がりは?
相反する話題な気がする。
自分の手柄だと言いたいんだろうが、こちらは手柄などどうても良いのよ。
こういう人達には、理屈は通じない。
捏造してでも悪者にされます。情報戦しか方法が無い。
なんか強そう
でも「反対派の切り崩し工作」とか地上げ屋みたいなことやってるのって
半分反社みたいなもんじゃ…?w
課題を生かして関係人口増へ、土佐山地域の挑戦
って日経の記事で4月に出てるけど恥ずかしいね
土佐公務員さん見てますか?
直接お問い合わせのページに飛んで問い合わせを
URL張れないので「お問い合わせ 土佐市」で検索
※あくまで問い合わせであり、恫喝や罵倒などはしないように
NPOと同じになったら援護になりません
その後の世代も老害になるよ
昨日の上馬神事で暴れてた地元民みたいなのが、おらが村のルールに従わん奴は出てけって言い出す
これは本当にいろいろな産業の邪魔をしてる
この権力構造がもっと弱ければ日本はまだ世界に売り出せる物も多いはずなのに
老害や権力がいろんな邪魔をしてるお陰で他国に売り出せない
市も金を出しているわけではないから無責任だし明確なビジョンもないだろうし
地域おこし協力隊っていってもただのカフェ経営だし、税金のムダだよ
外国人の開拓者の方がまだマシだぞ
もしオーナーが在日なら各局朝のニュースで大々的に取り上げる
都知事ガー!都議会ガー!とか知らんがな。
ネットも東京ローカルニュースやけどな
呪い殺すとか物騒wwwwwww
ブラックじゃなくなるように改革すると今度は利益追求やコスト削減の意識が低いからぬるま湯になるというね
時代だなぁ
若者に開拓させて、結果が出始めたら、身内でゴッソリ美味しい思いをしようって発想のやつな
やりがい搾取し放題
法的に問題があるわけじゃないならどうしようもないんじゃないの
炎上して困る芸能人とも違うし
こういう権力者の言いなりになる社会を言ったら日本の6割なんてもんじゃないだろ
9割くらいじゃないか?
公募は闇が深いよ…
自動車とかは走ってるんじゃね?50年前くらいのやつ…
俺生まれてないから知らんけど
市長も名前入りで拡散しても良いのでは??
搾取の限りを尽くして我儘放題
アメリカでNPO経営してる人間はだいたい稼いでるぞ
なんで日本は金を稼ぐことにここまで抵抗があるんや
ホント底辺無能国家で草も生えない
それな
防災の為に協力したし昔はまだまともだったとしても痴呆入って傲慢さのみ残った感がある
老人は痴呆になったら政治からは締め出さないと
町おこしだのに余所者として入る必要なんてないよ
完全に集落が滅亡してから開拓者として入ればいい
集団ストーカーの日本乗っ取り計画。
地方を疲弊させてるのは何にもしないくせに権利を手放したくない地主と豪族なんだよね
殊勝なことを言う…( 'ω′)
自治体が機能してないっていうかこれは王政みたいなもんで
先進国で当たり前の安心がない、場所によって法律が無かったりするのが日本
法律より上の力があるなら法治国家と呼べないだろ
暴動でモノ盗んでも捕まらない国とかわらんな
SNSの力も地方では弱い
違う、都内は震度4だぞ( 'ω′)
千葉は震度5弱らしいぞ。
はいはい( 'ω′)
はいは1回( 'ω′)
小学校指定の上靴や備品を売ってる小学生が買いにくる店のレジ前にずらっとエロ本置いてたり
自分だけ良ければって脳みそ腐った連中が牛耳ってるんだよ
味方の部分はネット民を指してた
思った以上に他の田舎も一緒の部分に引っ掛かって反発してる人も見かけるから
食べたければ別に通販で買えばいいし
N何か気に食わなければ
Pパワハラ使い
O追い出す組織
〉自分の力で
さいですか
それでもしっかり学んで、舌を出して笑いながら出ていって高知以外で医者をすれば良かったんだよ
それが最大の復讐や
もちろん事実なら支持はするけども
東京もやらかしてるから田舎だから仕方ないってのは通用しないなw
滅んだらどうなるかの想像もつかないあたりこの権力者と全く同じ頭じゃねぇかw
駅前シャッター通りも、閉めてる店主は痛くも痒くもないんだよな
安くで若者に貸し出せば良いのに、家賃は一丁前に都会並みだったりする
守銭奴かよ
今回は相手がNPOだから…
この手の「田舎の問題!」って言ってる人って間違いなく都会での不正を行ってる連中だよ
田舎のせいにしとけば自分の不正はやりやすくなるし
田舎は成るようにして衰退している
儲からない仕組みなのに身内で仕事を回してキックバックさせたりするんよ
だから田舎のせいなんですけどね
確かに既得権益なんか正に日本を象徴する権力の一つだもんね。既得権を持ってる奴がその業種の旨味を全部牛耳ってたりするし。
職員と癒着してんだろ
詐欺だろな。入れ知恵したヤツがいるだろな。契約書もそれを目的に書かれてるのでは?
地方で共産国家やるみたいな。
このタイミングで公金チューチューを無視するのは悪手すぎるし
そりゃこうなるでしょうよ
〉ヨドバシんお一件
なんか勢いのある誤変換だな…
セクハラのくだりはマジだと思う
美味しいエサを撒いて、掛かったら出ていけ後はもらう。中国で日本人と一緒に経営したゴルフ場が軌道にのったとたん、違法だと言って日本人を追い出し、経営が悪化したら、金払えと言う話を思い出した。なんか、そっくりだな。まさかな?
日本が発展したのは、高齢者がいなくなったからだと誰か言ってたけど、こういう事か!
田舎の老害にSNSの怖さを教えてやろうぜ
久しぶりに祭りじゃ!
よそ者を追い出してる事は、同じなんだが。
俺は嫌いだぞ、虫は…🐛🐛
地元民も逃げ出すような場所に他県民が来るなんて無理
成功したのに取り上げられたって気持ちは沸くだろうけど、成功してない期間の資金をある程度税金で見てくれるはずだし、次の管理者は成功してる分の資金投入は削られるし、そういうのも含めて、一定年度で年度毎に入札する制度のはずだけど。
縁もゆかりもある場所で店開ける奴なんてほんの一握りだろ働いた事ないんか?
ここの行政は二度と町おこしなんてもんを考えるな
口が裂けても地域活性化なんて言うんじゃねえぞ
そのままこの糞ジジイを崇め奉っとけ
カフェの跡地にこの糞ジジイを崇め奉る神社と銅像でも建てとけばwww
そっちの方がお似合いだよこんなとこ
単に80歳をやってしまえば簡単でいいと思うが
元からただの糞ジジイのカスだってことだし
しかし市役所職員やら行政のゴミ虫共がありえねえわ
頭が上がらない??
馬鹿じゃねえの??wwwwwww
ツイッターで拡散ってだけで信ぴょう性薄れる。
刑事、民事で争え
店舗・事務所登記じゃない建物で飲食店営業されたらオーナーはそりゃ止めさせに来ますって。で、止めない場合は法的に追い出しますって
こんな感じでしょ
でも、本当の話ならばしっかり法的に訴えて戦って欲しい
よそ者だから追い出されたんじゃなく
NPO爺に従わなかったから追い出されたんでしょ
おそらく地元の出身であろうアルバイトの子も爺に怒鳴られてるんだから
…?
田舎での出来ごとだよね?是非もないだろ
バカが多いから地域が衰退する
元ぐらいちゃんと読もうぜ
縁(市役所側から転職オファー)もゆかり(ツーリングで行ってて高知県が好き)もあるんだよ
味方だと思った市役所側が理事長に折れて裏切り拗れた結果こうなったけどな
今は地元の利用者や観光で来た人、ネットの野次馬が味方してるからどうにかなるだろう
いろいろ繋がってる地権者が騒ぎ立てたら
生活も出来んなるから従ってるんやろう
自分達の田舎が衰退しようとどうでもよくて助成金ちゅーちゅーしたいだけか地域おこしとかそういうのって
どおりでどこもかしこもピントがずれた意味不明な地域おこしごっこやってるわけだ
この国はどこまでも糞くだらねえなあ
田舎は外国人への土地売却を禁止する法律を作った上で人がいなくなるまで放置で良いと思う。
いなくなったら大規模農業用の土地にでもするか発電所でも建てりゃ良い。
お前らの土地だけのルールってのが、異常だって事に気づけない
無関心を貫いた地域住民にも非はあるから甘んじて受け入れろ
正攻法で戦って偽造しまくる相手に勝てると思ってんのか
住民の気質が完全に権威主義で老害思考らしい
役所は計画通り、予定通りやないとダメやと考えてる、そのとおりやろうとするなら融通の利く、地元の有力者に頼むことになる、そんな人の所には市議なり県議なりが票欲しさによりつく、取引で自分に有利な計画を起案計画させる、そんなサイクルを大概の市民は問題ないと思ってる。
ほとんどの地方は残ったパイの奪い合いをしとるだけや、本気になって新しいパイを焼いたり、ほかの食べ物を探したりしてない。
実を言うと高知は海際の部落問題があってこんな輩が幅を効かせてるのがままある。自分たちは被差別者だから優遇しろ金をくれって。
SNSで拡散しても大してダメージにならんだろ
それよりは公金流れてることの方がヤベーンじゃねーの
監督監査を入れるようにしてバンバン認可取消とかやらんとダメよ
こういうのも税金のムダだろ
一回全部取り消して整理したら?無駄金流失しかしてないじゃん
ブラック根性もここまでくると感服するわw
後半は手続きに則って退去勧告されてるわけでしょ?
出ていくしかないと思うけど
儲かってるから出て行きたくないって欲の話を
地域のため云々と綺麗事にしようとしてるだけに見える。
もう終わった話だよね、これ。
どれだけ炎上しようと覆しようがない。
市が招いて来て頂いた地域おこし協力隊の仕事で
市が所有する建物でカフェやらしたんだろ?
それで繁盛したら地元有力者のNPOに強引に経営交代ってどこをどうしたら店長に非があるんだよ笑わせんな
訴訟もSNSもいらない
殺し合えばいい
そんなのが医者になってるってことだよ
南国市岡豊近辺にはボッタクリの下宿屋だらけ
非高知県民の誰が高知県民を信頼するものか
旭川いじめの件も親が権力者だったって噂もあるし、若い世代が健全なんてことは全く無いよね。
世代交代だけではなく過疎化、合併、産業の衰退とかで権力自体が弱まらないと恐らく解決はしない。
暴走老人の加減のなさ舐めない方がいい
戦後、日本がなぜ発展したのか?
→ 既得権益を持った老害が少なかったから好きなように自由に仕事ができたから(実話)
むしろ地域を抑圧してる存在だから公害だし
税金の入った施設を公平に運営できないなら地代だけ貰って黙ってろ田舎者、ってことでしょう?
真っ当な意見じゃないの
東京オリンピックがいい例だよ。
日本では真面目に働いて税金を納める人達が損をする社会です。
日本だけじゃないだろ
世界全部でしょ
そんだけ
アホらし
やっぱり地域活性化とか関わらない方が良いんだな
成功したら田舎のジジイに乗っ取られるとか笑えないw
まあ、実体験だよ
仕事で頻繁に県外行くから関東の田舎と東北や四国、九州の田舎はマジで違うのは肌で体験してる
全部が全部そうじゃないのは確かだけど
グエン「ありがとうこれ盗みます、そして売ります」
わざわざ都会から行く馬鹿は馬鹿だな
土佐市側からのオファーで土佐市が所有する建物でカフェを開業したって言ってるのに、
店舗登記されてないって無理があるだろ。
その世代と親が復興頑張ったから過去の栄光として無駄に態度でかいんじゃね
証拠はないけど一緒に叩きましょう!最終目標はテレビメディア(腐)に声を届けることです!
ってスタンスじゃどうにもならんと思う
万一嘘だったら根拠なく誹謗中傷に加担してるだけじゃん
アホなレス発見
北海道千歳市の道の駅のテナント退去騒動では退去通告期限の6カ月前を過ぎてから指定管理者の変更が行われて、行政は正規の手続きに従って行われたもので問題ないとしている
自分の頭の中の常識だけを物差しにしない方がいい
同じことしても保守系には甘いから
本当にこれ
しかもめっちゃ汚いから初期費用めっちゃかかる
なのに家賃高いからずっとシャッターの馬鹿地主
安くても入ってくれたほうがお金はいるのにな
町おこしより町滅ぼしの中国人を大量に移民させた方がいいのにね。
破壊は再生の始まりかもしれない
直近の高知県の炎上だと
NHK「わたしたちが主役!地域防災を支える高知の子どもたち!」
防災訓練で老人を担架で運ばせてた
こういうやつは自分に良い顔をしない候補者を潰しにくる
市長になるにはこういうやつにヘコヘコして票をもらう必要がある
だから市長や周りもこういうやつには頭が上がらないし俺のお陰でっていうバカが出てくる
ほとんどの人は処分したいと思ってるだろうし、入ってたら処分出来んやん
そんな不動産持ってるのは老人だろうしな
地域おこし協力隊の任用期間って概ね3年くらいまでやろ?任期終了後にそのままカフェもそのまま母体から独立させて営業続けようとしたけどトラブって世論味方につけようとした感が透けて見える。どちら方の言い分にも筋が通ってなさすぎる。
この夫婦が任期終了後に会社を立ち上げ別の場所に店舗を移して経営していくことは適わなかったのかな?
わざわざ指定管理施設みたいな公金を入れてる施設に居座ろうとするのはフェアじゃない気がするんだけど。
突然の話ならともかく長年にわたり常識はずれな事をされてたのに
全く対策取らず証拠も集めずその場その場で適当にやりすごしてきた
ツケが溜まっただけじゃん
期間があり何も所有できない中で上手く行ったら、翌年度の更新で身内が横取りして追い出す
人としてどうなの?ってところはあるけど違法行為はないし適法だろう
田舎ほど人情が厚いとか嘘っぱちだよね〜
それとも地域コンサルの入れ知恵かな
本当に気の毒だけど『地域おこし協力隊で土佐市は利用しない方がいい』という教訓しか残らないように思います
あれなぁ
実際のところ何が起こってるのかわかんないんだよな
単純にクソ田舎すぎて飛ばされてきた医者がまいって辞めてる可能性もあるし、あそこで働くことにメリットがあんまなさそうなんだよな
違う
昔から「賢く縮む」だの地元の若い人には県外で活躍()して貰い、老害と同族企業だらけで腐敗しきってるから人口流出が続いてるんだぞ?
経営素人が甘言でプロを招いて形作って貰ったら用済みでポイ捨て、これも昔からよくやられてる手法だ
人の善意は利用するし立っているモノは親でも使えが日常、高い授業料になったな
あと日本語で会話してるのに成立しないってのも、あるあるな話すぎて笑うw
事実ならゴミ以下だなそのクソ老害
プレイヤーは都会から来た若者にやらせて、行政に整備させて自分は一切金も出さないんだよな
んで軌道に乗ってきたらルールを変更してプレイヤーを締め付けていく
どこもおんなじだよ
何が?
これだから過疎していくんだよ
そうだとしたら詐欺防止の為国家が動いてなんとかするべき、、って都会に住んでる人間なら思うが
原始人しか居ない田舎じゃ無理か
迷惑だから田舎者を県外流出させないでくれ
老人はよりSNS嫌いになるだけやで
スマホ持ってるだけで罵声浴びせるようになるぞ
まさに原始人w
NPO法人「新居を元気にする会」
所在地: 〒781-1154 高知県土佐市新居38−34
電話: 088-856-8421
「土佐市役所」
所在地: 〒781-1101 高知県土佐市高岡町丁甲2017−1
電話: 088-852-1111
ええやん栄えてて
盗むものも売る先もあるって時点で栄えとるやんけ
乗っ取ったあとは身内で劣化パクリの経営するだろ
するといつのまにか外からの客が来なくなって、身内だけが居座る店になるだろ
儲からないからメニューをレンチンにして、バイトを高齢者や障害者にするんだよ
すると国から高齢者雇用、障害者雇用の補助金が出る
立ち行かなくなったら店畳めばいいくらいにしか思ってないよ
そうだぞ
普通に考えて日本人は勤勉だし工夫するし欧米のやり方で産業やれば普通に輸出できる物も増えて豊かになるんだぞ
ただ今の時代は権力と高齢者が邪魔をしているだけ
そうそう
まず相談すべきは弁護士だよな、これ
そのほうが老人しかいないよりマシだぞ
そこが栄えてきたら警察も増えて俺達も住めるようになるし
老人のプライドよりハングリーな犯罪者のがマシや
てかクソ田舎を開拓するなんて犯罪者くらいハングリーじゃなきゃできん
地元側の言うことも聞いてみないと真実なんてわからないのに
普段はマスゴミの偏向報道ガーとか言っている割には実に都合のいいことこったな
恐らく贈賄を要求された録音証拠を取れなくて泣き寝入りしたパターンやね(´・ω・`)
そういうこと進めてる豪族は、別の顔で外国人雇って農場経営して、自分は市役所勤め、その後市議会議員立候補とか、他人を働かせてずーっとうまい汁を吸ってるもんな
一回滅ばないと再生は難しいんやで
過去の権力者の息がかかってたら無理やろ
店舗登記したことありますか
という理屈で、田舎の人たちに説き伏せられてきたんだろうな
反撃すればいいし、別のところに店出して繁盛してほしいわ
脊髄反射的田舎叩きしてる奴って東京や大阪は善人しか住んでいないとか思ってんの???
リスクとしては自治体や地元が指定した行事等に協力するというのがあるはずなんだけど自治体が敵に回るという事は義務を果たしてなかったのかな?
都下ですか🥺
NPO監視する新しい法人作って官僚が天下りしそう
前福井の町内会の決まりを叩いて喜んでた件も東京の高級住宅街の町内会もほとんど変わらないという実態について分かってなかったよなお前らw
結局お前らのリテラシーなんてそんなもんだ
大丈夫か。業務妨害罪。
なお町として存続しても住民税や介護保険料等、税金がべらぼうに高くなる未来、
合併したとしても所詮過疎地区なので静かに消滅するという未来が待ってるゾ~ やったね!!
過疎地域の地域おこし協力隊とか技能実習生は格安の労働力を得るための手段にしか見てない奴が自治体や会社のトップにいると悲惨になる例だ。
どちらにしろこのカフェはもう土佐市にいられないだろうね。
共産主義国の構図がピッタリ当て嵌まりますね、民意で国が動いた所を見た事ないです、いつも国側がやりたい事を、テレビで刷り込み放送してさも国民の問題であるかのように下地を作ってやる、今もそのやり方ですね
駅前一等地なのに何の努力もせず店を閉め続ける店主とか、農地を持ってるのに農業しない農家とか
空き家放置する家主とか
税金がっぽり取ってほしいわ
抱え込んでるくせに社会貢献もせず文句ばっか言う
あれだよ、あれ
感電と同じ
それに、土佐市役所職員の話は「土佐市役所」という団体名を出してるのに、NPO法人に対しては団体名を出していないのも分からない
色々あって、最終的に公共事業()でズブズブな地元業者にほぼ乗っ取られて、今じゃ初期メン1人しかおらんわ
その後に作り直した別団体がそれなりにうまく回ってるからもうどうでもいいけど、大企業より行政のがよっぽど怖いわ
あと大した出資も出展もせんのに口だけうるさいのはだいたいちっさい老舗()企業
市長を追い込む必要ありです
一人が何回も凸したら妨害になるが 数百人が1回ずつ凸しても妨害にはならないぞ
老人じゃなくて行政がゴミなんじゃ
流してたけど、そういうことか!
カフェオーナーさんお店は諦めて逃げて!
よって推測になるが建物の貸主は市が建設しているから市
事業者への賃貸は定期借家契約が一般的なので、本件も普通借家契約はなく定期借家契約
定期借家契約は期間満了時に賃貸契約を再締結する義務は無い
よって貸主たる市から期間満了時に退去を求められた
管理者ではなく市が来たというのはそういう事では?
高齢者の社会保障云々より前にコイツ等スッキリさせた方が無駄金無くなるだろ
共産国だったらそもそもミンスが政権をとれないだろうよw
まだ動いてないってことは民意は動かないって話だけだぞ
一般人は普通に生活できれば政治なんてどうでもいいからな
あと共産主義国をなめるなよ 去年2600万人いる大都市すら準備なしで封鎖し 物価が一夜で200倍まであがり大量な餓死者をだしながらも大勝利と称えるところだぞ
日本人の常識で語っちゃだめだ
限界集落のど田舎義実家でクラファンでカフェ作ったら
地元住み義兄がブーブー文句垂れてたもん
基本よそ者が儲けるのが気に入らないのよ
地元民だろうが移住者だろうが有力者にツテがある者が勝つのよ
正義とか法律とか通用しないのよ
会社にもこういう老害がいたりする
誰にも感謝されないから会社から離れればぼっち
裸の王様ってめちゃくちゃ寂しく哀れな人よね
呟いて利すること無いけどそんなことせずにはいられないぐらいブチ切れてるんだろ
中国がよく使う手
その手で何社の日本企業が中国にノウハウを取られたか
NPO法人はすべて解体した方がええわ ろくでもないのが混じりすぎだろ
んで理事長は外国人ってことか? 文章に匂わせあるし
そういう話だけしてもしゃーない
日本もそういうような構造だろって言ってんだ
結果餓死者が出ただの戦死者が大量とかそういうのはなったら終わりなんだ
そうなる可能性を作ってはいけないって言っとるんやぞ
下を見て満足ならいくらでも出来るぞ
そもそもの人口を考えれば日本の犠牲者を低く見せることだってできるし、とんでもない特殊な土地の理不尽なルールと比べて「日本は進んでる!!」も出来るんや
こいつら「村おこし」と表明して国に補助金クレクレやってるだけだからな
本当に村おこしや経済を回そうなんて欠片も思ってないもんな
信じて行ったのが間違い
日本人ってホントそういう場しか承認欲求を満たせる場所が無いからなぁ
想像力がなさすぎて「人生の楽しみ方」や「遊び方」ってのを知らん
あの辺は新居(にい)と言うがかなりややこしい地区なんですよね。
せっかく他県から来てくれて頑張ってくれているのに残念ですがコレをきっかけに良い方に転んでもらえれば嬉しいですね
これはある
法や行政の届かない「権力」って部分にも問題はあるが、行政がちゃんとしたらこう言うのは減る
基本的にこういう権力握ってんのが高齢者なんだぞ
80代とかで結構な役職についてる時点でだいぶ臭い
いや煽動では。
このNPO法人の収支載せてる人がいたけど安定して収入あるのに赤字なのは人件費肥大(毎年増えてる)のせいって書いてあって笑ったわ
地方から道路整備という名目で暫定税率を定めて集めた税金で自分達の所ばかり道路整備と公共交通機関しまくって終いには一般財源化させた都心部が何だって?
こうも具体的に書かれると注視したくなる事件やな
ここが理解できない
都会に住んでるからなのかもしれんが、『恩がある』程度でどこまで優遇されるんや
あくまで普通の一般市民やろ
いや村民か
外資相手に日本のルールが通じると思ってる時点でガイジ
暴力で老人を黙らせればいいんよ
ヨボヨボの口だけうるさい奴なんかポコポコにしてやったら黙るだろ
高知はイオンが出来て全部商店街潰れたからな
結構過敏になってるとこあると思うんだけど偽造したりとかやり過ぎだし怖いな
クソ田舎に飛ばされるって要するに左遷やろ
都会で何かをしでかしたからクソ田舎に罰ゲームで飛ばされたんやないか
「元々川沿いに住んでた住民」ってアイツら多そうですね。
医者だってチェーン店舗だって権力者爺に従わなかったから出ていったり潰されたりしてんだぞ
やり口もアイツら臭い。
成功しそうだと口出ししてきて乗っ取ろうとする。
あれで香川県民がめっちゃ頭悪いのが証明されたわ
移住しなくてよかった
利権やしがらみで税金垂れ流すとか五輪と一緒だよ
農家とか嫌がらせ酷いらしいな
それは割とある
外国人をガンガン呼んで発展させるのはアリ
こういう産業を潰す老害がやるより全然マシ
老害公金ちゅるちゅるセクハラパワハラジジイは法的に告発して村八分にしろ
上げてても注目されないし、仮に目立ててもNPO法人ってだけで変に騒ぎたてる奴もいるし難しいところ
その意向に沿えないなら、残念ながらそこに居ることはできない。
行政云々は置いといて、建物の管理者、要は大家が貸してくれなきゃ
アパートに住めない、退去を命じられても仕方ないよねという話。
同情集めて叩けば、向こうさんの心情は多少動くことがあるかもしれないけど
それでも形式上だけでも公募までしてる以上、結果はかわらなそうだなという印象。
まぁあとは、そこまでして居たいのここに? ということもあるかな…
ここにかじりついてでもいたとしても、このくそじじいとその取り巻きが指定管理者なの、と土佐市の行政がクソなのは変わらないわけで
諦めて別の場所で物件探したほうがいいんじゃないかな、とは思うよ…。
いや、引っ越せなんて費用面でも物件面でも大変だから、簡単にできるわけないだろってのはわかるんだけども…。
訴える人間がいない以上、法律の抜け穴使ってんのやろ。立法の問題だぞ
そんなんだから地面師に騙されるんだよ、都会土民は
それで退去通告が法的に有効なのかハッキリさせなよ
実家宮崎だけど、そういう閉鎖的な風土は無かったなあ。東北でよくあるのかと思ってたけど、宮崎に似てる高知とはねー
ネットの拡散力知らんから嘲笑されたんで店はじゃあそう行動しますって問題提起
Twitterという媒体上なら視覚情報ある方が目に留まる
文字だけでダラダラ長文あげられたって「長すぎ読みにくい」つって読まないだろ
地域にチラシ撒くのがどれだけ拡散力があると思ってんの?
いやいや大家から一方的に出ていけなんて通用しないから
あんまり適当言うなよ
書き方ちょっと悪かったな、限界集落っていう表現についてツッコミ入れてるんだ。
土佐市の海沿いで店開いたら人が少しは来るようなとこを限界集落って言うなら日本の市町村の半分以上は限界集落だよって
そういう理由で黙らされるのが田舎やねんな こうやって騒ぐとだから都会者はって言われるんやろうねw
これ気の毒だけど、ここでカフェを今まで通り続けるのはかなり難しそうだね
もう少しオープンな他の自治体で再挑戦できないのかな?
子供の学校など引っ越し難しいのかな?
備品の所有者は誰なんだろう?
他の自治体の町おこし協力隊になって移住するって難しいのかな?
普通賃貸借契約は借主に余程の問題でもない限り
貸主の一方的な退去命令を認めていませんから
これでメディアに取り上げられて退去取消になったとしても暮らしていけないレベルの嫌がらせされるよ
P ポンと出したら
O 美味しいもの食える
法人ってすごいなぁ
昔(80年くらい前)は割と普通にあった事だからな
保証人が居ないと大家からの退出命令が優先されたりしていた。
今でも公務員とコネがあれば出来るって言う事例になってしまった。クソだねぇ
一方的に出ていけが通用しないなら裁判所なら弁護士立てて退去させられそうな側が権利主張すりゃ良い話でそういう手順を踏んだ上で退去させられたならその事実を世間に訴えればええんちゃうの?
結局は町が協力しない
一般人が行政相手に訴訟するのがどれだけ不利で大変なことなのか分かっていないんだな
むしろ裁判するなら世論を味方に付けてからのほうが良いだろ
どこも一緒なんだな
自分は地域に新しい風が吹けば、地元も変わるかなって考えが甘かったわ
あの人たちは変わらないと確固たる信念を持って変わってなかった
協力金お願いされるやつ
アゴラ様が記事にしてくれてるぞ
定期借家なら契約満了時の一年前から6ヶ月前までに借主に文書で契約終了の通知しないといけないでしょ
そもそも定期借家なら正当な理由で契約終了するのにわざわざ退去通知を捏造する必要が無いじゃん
そういうところ真似しとけと
問題の大きさよりも意識の高さが重いんだろうな、伏せて伏せて。
残念ながらなかなか進展はしないと思う。
政治家ってのは自分に投票してくれる人のために動くんだぞ、問題の爺さんはおそらく市長の政治基盤の有力者や
これを一般市民と呼ぶかどうかについては意見がわかれるやろな
超絶穴場だったからにはそれだけの理由がある。
・・とはいえ、頑張れるだけ頑張れ。
自民党からの地方交付税制度で生き延びてる。飼い主は自民党ってこった
具体的にどんな迷惑?
じゃあオーナー側はどうすればいいと思うの?
それが創価学会みたいな宗教団体のお偉いさんだったらまぁ解るで
だがよっぽどの権力者じゃないと市長の選挙支援なんて出来んやろ
こんなNPOの爺さんがそこまで出来るんか?癒着してお互いチューチューしてそうやけど
まぁどっちにせよこうやってSNSで表沙汰になればどっちかが表から消えなければいけなくなる
俺個人的にはこういうのもっとやれと思うんだが、全体主義文化がある日本では駄目みたいなんで表立って応援できん
立法の問題じゃねーよ
自然が豊かな田舎()には弁護士も土地家屋鑑定士も居ないだろどうせ
ベビーカー引いてる婆ちゃんとトラクター運転してる爺さんしか居ないだろ
こんな人権が守られない土地に若者が居たいですかって
イオンで商店街潰れるは意外と救われてる市民多いぞ
商店街なんて夕方から閉まるし品揃え悪いしで糞やん
チェーン店が進出したおかげで救われてる人間も多いぞ
そこまでしなくてもテクノロジー使えば余裕だぞ
奴らはスマホで録音できると思ってないし録画出来るとも思ってない
これだけで老人からは全て奪えるぞ
うちんところは儲かると地主が家賃倍々請求が度々あるわ
儲かる→即退去→貸し手募集→廃墟又は空き地
こんなんばっかだわ、そりゃ廃れるわ
でも人口的に1万人行かないところは限界集落って呼んでも問題なくね?
まぁ俺から見たら日本って時点で閉鎖的なカッペーしか居ない限界集落だが
そういうところに力を入れてないのか若い人のアイデア起用しないのか分からないけど、遅れてるなと思ったし、結局何も買わずに帰った
真実であればひどい話で胸が痛みます。良い方向に向かってほしいですね。あと、皆さんよくおわかりかと思いますが、真面目にやってる法人の方が圧倒的に多いのです。そこは解ってほしいところです。NPO法人は毎年事業報告をする義務があり、それは内閣府NPOホームページで誰でも閲覧できます。NPO法人はそこいらの中小営利法人よりもよっぽど情報を掲示してます。みなさん近くにどんなNPOがあるのかぜひ興味をもってみてください。
NPOだからと一緒くたにせずどうか真面目にやってる団体もいるんだよと思ってほしいです。
地元民じゃ気づかないだろ。
後はおいおい出てくるやろうしな
高知じゃないけど
よく聞く話しだから信じるわ
よそ者が儲けると全力で潰しにかかるんだわ
よそ者に陰湿で理不尽なことしてくるからな
そらどんどん過疎ってくるわ
自分達の都合で招いておいて都合悪くなったり身内のコネのために追い出したりなんて当たり前
ここ数年の高知の犯罪史見ても普通の土地柄じゃない事くらい判りそうなモンだが
そもそも排他的なのに県外から来た人が歓迎されるとか夢見がちだねとしか
元々住んでいた人間が逃げ出す土地なのに
他所の人間が快適に暮らせるなんて甘いよ
まだこんな時代錯誤な老害がいるんだな・・・・早く脳梗塞なり心筋梗塞起こしてタヒしろや、クソジジイ!
地元の若者が都会に逃げ出すわけだなぁ
生徒のせいにする先生がいますか?
部下のせいにする上司がいますか?
あなたの言うのは行き着いた結末であり、日本はその結末に向けて既に始まっている、そういう主張をしているだけです、つまりは時間の問題です。
起きてからでは遅いのです。
まぁフェミさんも敵にまわし炎上したからりゃ市の問い合わせもあるだろうしどんぐらいの有力者かしらんが後ろ指指されてその家族も大変やろなぁ。
牧野富太郎もかなり人間のクズエピソードがあるからディグってみな
どこにでもある
例のコラボの話はこれのデカイ版
こういうのはどうにかひとつひとつ潰していってダメだという空気を作らなければいけない
無いわ
破壊したら居なくなる存在ならアリだけど
外来種が暴れまくる自然界みたいなもんで
一回狂ったらもう戻らん
街はデカいのに陸の孤島過ぎんだよ
根拠ゼロの妄想で草
さっさと病院いけよ土民
あ、土民臭くて入れないか
行政も国政も国民のことに関してはやる気無いからなもうどうにでもなれ
両方の話聞かないと事実は見えてこないと学習しない人の多いこと。
>>245
>>313
>>318
自演wwwwだっせぇwwwwwww
>>525
自演wwwwだっせぇwwwwwww
関東に限らず1〜2時間もあれば大都市に行けちゃう程度の田舎とガチの陸の孤島ならそら違うわな
両方の話聞かないと事実は見えてこないと学習しない人の多いこと。
言葉は何となくでもいいから意味合いわかって使わないと君の発言のもっともらしさが失われてしまうぞ
限界集落
過疎化などで人口の50%以上が65歳以上の高齢者になり、冠婚葬祭などを含む社会的共同生活や集落の維持が困難になりつつある集落
田舎に限らん
権力者全てに共通することよ
居もしない「地元の有力者」をでっちあげて
ありもしないセクハラを訴えて出ていった、という例も
何件かあっただろ
俺この手の話は8割方信じない
みんなは何も疑わず、何も検証する手段がないまま
コロッと信じちゃってるようだけど
気に入らないなら人任せにせず自分でやらないと
どうせ無敵の人と大差無いでしょ君の人生の価値も
地方で商売したいなら最初にその土地の有力者に会うのは必須!
それをやらずに自治体だけに申請を通すのは大間違い!
大家や不動産通さずに、自治体に申請したからと勝手に他人の家に住み込むのと同じ!
それが世界的にみても高い民度(自称)の日本人だからな。
反撃して来ない相手や皆が叩きまくってる相手には強気に出てくるけど反撃してくる又はしてくる可能性がある相手には黙りだし。
つい最近でも変なデマ流されて叩かれた自治体の件が問題視されたのに日本人は学習しないんか?って思う。
明確な証拠がでてこない内は静観するのが正解だと判断するのが普通だと思うよな。一方の話しのみで叩いていてそれがデマだった場合下手したらお巡りさんの家庭訪問がやってくるし。
主たる事務所の所在地 高知県土佐市新居38番地34
代表者氏名 横山 昌市
土佐市役所はどう対応するのか。同市担当者は「SNSは把握しております。事実ではないところも多数ありますが、それら全部に反応するのではなく市の顧問弁護士に相談して対応することになります。後日、調査結果を市のホームページに掲載します」と話した。
恐らく市長とか市は責任を負いたくないからこのジジイをどうこうできない
であれば、もう逃げるしかないが、損をせずジジイにダメージを合法的に与える逃げ方をせんとアカンよ
ジジイは知人を使ってこの店舗のゲットを狙ってるが、Twitterで協力者を募っていったん個人の倉庫とか納屋に皿や冷蔵庫含むすべての備品を移動し、レシピ類のいっさいをアナログはもちろんWEBからも削除、そのうえで店をカラッポにして退去してやればいい
それでTwitterで似たような展望、海の幸を提供できそうな立地と物件を募集し、そこで改めて開店すればいい
それだけでジジイは人気店を存続できないし(名義だけのNPOで年2000万の税金搾取してるが)、ジジイのメンツは丸つぶれ、店のオーナーと店主は似たような新天地で営業再開、Twitterで「皆様の力で復活できました」って宣伝できるし「逃げ」にしても上々の結果になる
最悪は、備品もレシピもすべて取られてジジイとその知人が人気店を余裕でゲットできて、多少売上は落ちても、レシピと備品でそこそこの人気店を存続できてるのを後目にオーナーと店主が「残念ですが店を完全に乗っ取られました、、、」とTwitterでグチこぼして皆が嫌な気分になって終わること
最悪な結果にならないことを祈ってるよ
やっぱり田舎は嫌だ。
道具だけ現代のものが存在しているってレベル
発達障害っぽいよ笑
やる人いないか
応援する
税金を自分のものとかんちがいするな
そんな事も分からないんだろうな田舎者は。
先進国で当たり前の安心がない
法律より上の力がある
暴動でモノ盗んでも捕まらない国
アメリカかな?
粛々と裁判行えばいいのに晒し上げて相手を貶める
その老人を晒し上げて貶めて何がしたいの?
出てけばいいじゃん・・・
高知県の陰険なところをみんなに伝えたいってこと?
土佐市のHPが一晩経っても復旧しないのは意図的に閉じてるのか、仕事をしてないのか、連続的にアクセスが集中してるのか、どれかな?
まあ土佐市側の言い分も見てみないことにはなんともだが、事実なら酷い話だと思うわ
横からですが、地域おこし協力隊は有期の事が多いから、やっぱり定借なんじゃない?
捏造された、と言っている退去通知が、実は契約期間満了による解約予告通知だったりして。
日本の生産性が上がらない理由ってこういうあくどい事やって生活してるゴミがいるせいなんだよね
反社と変わらんから消えて欲しい
なんか「田舎」に脊髄反射してる人いるけど、俺みたいな解像度低い人間からすると、都会か田舎かの2分類、1bitしか頭にない。田舎にも何段階かある、みたいなのは細かくイメージできない。
きっと反感を覚えてる人は「うちの地方は人口密度とかで田舎に分類されるけど、そんな陰湿なことはないぞ」と怒ってると思うんだけど、1bitしか分解能ないと、陰湿ではない時点で記号的には田舎じゃない。
記号的に、陰湿で村八分をするのが田舎、そうでないところは都会、という位の頭なので、「田舎」という主語がでかいというより、まともな田舎に住んでいる人が考える「田舎」の範囲が広いだけな気がする。
俺も気になった。トラブル起きて泣く泣く撤退っていうのしか見たことない。不思議なタイミングで「偶然」火事に遭ったりとか、襲撃予告があってとか、色んな噂たてられて結果的に村八分になって精神病んで別のとこに移住とか。
俺も構図としてはNPOがどうこうじゃなくて、田舎の有力者はやり口が陰湿で、それが自治体にも通ってしまうような文化があるって文脈で捉えてる。まぁ確かに自治体とNPOがズブズブに見える点で、東京都の話と類似性があるってことか。
地元のアルバイトが怒鳴られるのは、結局のところ、従おうとしない余所者サイドに付くからであって、その見方でいけば、よそ者だから排除というのと一緒では。最早どっちでもいいが。
コンプラ遵守みたいな考え方が浸透してるのはまだ一握りなのかねぇ。
やたらと
「田舎は〜」と
付けるのなんかムカつくな。
地域盛り上げたいとか言っても、
田舎で頑張る私スゴイ!エライ!褒めて!って
連呼してる感じがする。
バカ「田舎暮らしほんと楽だわー都会はあほ」
→現実
政府もわかっててこいつらに甘い蜜を吸わせて、国民には増税だもんな
うちのほうは雇われさんだけど?後家賃が安いのかな?他の場所でやられたほうがいいよ!
地域協力隊とかの期間は3年なのに、7年いるんだから。
新たな人に入らせるための任用期間だとおもうんだけど?給料も経費も出るらしいし
だとしたら、ほんとに稼げてたかは怪しい
昔のテレビ見て脳死した連中は情報を丸呑みで頭使ってないから視聴者やべえ
田舎問題は情報を一回自分の経験と照らし合わせて「自分以外も同じ思いしてんだな」と共感の増幅装置があるんで田舎やべえ
やべえところが微妙に違って感じるから乗りやすいんじゃないか?自分がやべえわけじゃないからな
実際に共感するような非常識と理不尽は排除すべきだからストッパーが無いし、必要性も感じない
ファクトチェックして損する規模も小さいのもあるかもな
スケープゴートいなくなったら、その関係ない住民が新しい生贄にされるから生贄制度なくさなきゃなんだけどね
自分の我儘が通じ無いからSNSで悪評を流すと言う事例も有るから、この報告は鵜呑みには出来ない。
かなりの人が悪い印象持ったと思うよ
実力人気にある程度自信があるからこういうことできるんだろう
地元民のリークが本当なら愛されてるし全く根拠ない自信じゃない
この後に本当の実力が試されるけど、その体力あるのかが心配
後続店が入っても、金は落とさないし反面教師にやべえ土地見学だけする観光客だらけになるかもね
安心して使える飲食店って観光地のインフラだから集客と集金にもろ影響するのにな
龍馬関係で頑張っても小規模発展しかしないのこういうとこだぞ、って思って高知見てるよ
他県の類似問題で後続店がどれだけ続いたか、どんな努力したか市役所は調べたのかね?
てめえの生活や人生が変わりそうな時に
他人の心配なんざしてらんないだろ。
嵐はいつか止むし
一年前にネット民が叩いてたニュースなんて
考えても出てこない。
数年もしたら土佐はいい所!とかなってほとんどの人はわすれてるよ
詳しく教えてください
成功というかきちんと軌道に乗って採算取れるとこまでは行くんよ、その後金になるとわかる、有力者が幅を効かせたがる、地元民の妬み嫉みが募る、行政トップが代わり方針転換されるなどなどが起こり大半が駄目になる。結局、成功=金になるとわかった瞬間に地元の人間がかっさらいに来るからまず成功しない
最低だな高知県民
つまり嵐が続いてる間に何もかも消し飛ばすしかないな
再建なんて考えられない程の損害が必要だわ
確かに任期の期間書いてあるね。
土佐市の移住者カフェ〝強制退去〟騒動で新展開 市役所が告発者に法的措置検討
2023年5月12日 06:15
総務省公式サイトによると、地域おこし協力隊とは都市部から過疎地へ住民票を移し、地域おこし支援などをしながらその地域への定着・定住を図る取り組みのこと。「隊員は各自治体の委嘱を受け、任期はおおむね1年から3年」(同サイト)となっている。
同市役所はどう対応するのか。同市担当者は「事実ではないところも多数ありますが、それら全部に反応するのではなく市の顧問弁護士に相談して対応することになります。後日、調査結果を市のホームページに掲載します」と話した。
事実と違うところとはどこなのか。同市役所が関係する点について確認した。「2月に退去通告を市職員が伝えに来たとありますが、これは事実ではありません。セクハラに関する記述も事実ではありません。NPO法人に対して市が『頭が上がらない』という認識もありません」(同)と否定した。
個人の名前も出ており、誹謗中傷や名誉毀損に当たるかもしれないという話もあります。また、事実ではないことが拡散しており威力業務妨害というのもあります。法律的なことは弁護士に相談しています」(同)と話した。
なんか表現がまどろっこしいけど要するに、『田舎のことなんか行ったこともないし知人もいないからよくわからないけど、田舎って陰湿って意味でしょ』てことやろ?
内容は馬鹿らしすぎてツッコム気にもなれんから言わないけど、単純に君の文章めちゃくちゃ気持ち悪いよ
何か告発者側も怪しくないか?
うーん伝わらないか。まぁ気持ち悪さは自覚あるし。「全ての田舎が陰湿」と言いたいんじゃなくて、その中の一部の陰湿さのことを「田舎」という名前で呼んでいるに過ぎなくて、それに過剰反応するのは被害妄想じゃねーの?ってこと。
それ部落?
そういう部分は割とある
令和になっても(未だに昭和?)って時代錯誤な所もちらほら存在するから
記事の内容見ても違和感ないのがもうね、龍馬を始め若い人が流出するワケですわ
ネットで拡散とか、地域おこしの真逆のことやって貶めてどーすんの
あと、パワポ程度の挿絵でええねん
画像に文字を被せんな、縁取りしても見にくい
微力だけどRTしとくわ
ガラケー時代の頃なんだがとあるチューニング雑誌系サイトの掲示板で車を修理する際にディーラーから車検証のコピーを取らせて欲しいと言われて「どうして見せなきゃならないんだ!」「ディーラーなら車種だけで部品探せるだろ!」とキレて店の悪評を流した奴が昔居たな。しかも店側の対応を批判するコメントが大量にあったし。
そんなに車検証見せたくないって見せたら都合が悪かったんかね・・・
同じ車種でもターボ有り無し、グレードや駆動方式で部品違う場合があって部品発注の都合があるから車屋が車検証のコピー取るのは当たり前なんだし。
田舎と一括りにする方が悪い
創価学会を何だと思ってるんですか
南海トラフ地震ヤバいとこだよ。
老害はどうなろうと知らん
どちらかというと人間として恥ずかしい方法を平気で取れるだけの面の皮の厚さの問題だと思うぞ
地方で商売したい!じゃなくて地域活性化みたいな募集で始めたと書いてるけど…
もし「地権者及び自治体の意向に従うこと」みたいな文言が入ってたとしたらご夫婦訴えられて負けてしまうのではなかろうか…
理事長は土佐を陥れた罪を地元民達に責められるべき。
老い先短い地方権力者のせいで土佐市の人口は減るだろうね
先日ドイツ移住した日本人がアジア人差別された内容のツイートを見たばかりだけど、その土地を気に入って移住した人に対してどうしてそのような扱いができるだろう
よそ者だからこそ良い土地だったと思ってもらいたくないかね
「上手い事持ち直したか、ごくろーさん。ほな出て行ってや」は何度かやられた事がある
人を都合の良い期間工や技能実習生くらいにしか思ってないってコトだ
後任としてコネで居座る人間は内心ほくそ笑んでるだろうよ
人間は何万年も前から同じDNA
田舎のジジイなんか原始人と同じってことだな
というか田舎の面倒な話なんて散々話題になってるじゃん
地域おこしだろうが医者だろうが呼ばれたからといって歓迎されるわけじゃないのも事例あるじゃん
自分は大丈夫だとでも思ってるの?SNSで味方つけようとしてるのが正直引くわ
老人が言ってる通りSNSで騒ぐ人たちなんてSNS上で文句言いたいだけで実際はなにもしないんだから見なければなんの影響もないでしょ
なんか最近自分から田舎行って地元民とトラブル起きたらSNSで発信する人多いよね
自分の判断で行ったんだから後始末も自分たちでどうにかしてくれ
>地元民だけど、同族嫌悪が湧くぐらいには高知って民度が低くて、皆スケベでどうしようもない。すまん。
いや、民度の低さなら東京都庁も似たようなものだぞ
ちなみにスケベは全国割りと均一
今回のこの人たちもネットに公表して全世界に向けて、自分たちの主張から始めたが、まずは粛々と裁判から始めるべきだった。顔まで出してしまう所や、SNSは味方であると勘違いしているのが危険。簡単にSNS民は敵になったり、おもちゃ扱いにする。
最高裁までだと7,8年のケースもあるだろうし80歳の方がいつまでご存命とかも勘案したのだろう。
次のフェーズは火付け側も吊された側も色々発掘されて祭りがさらに盛り上がるってとこか。
「そのような事実はない」なのが闇深
どっちに問題あるのか判断するのはまだ早計だな
おそらくこの施設の共有スペースを地域おこし協力隊に貸してるなら契約終わったんだから出ていけと言われたら出ていかないとイケないのでは
個人がこういう公共性高い施設を賃貸するのは難しい場合が多いし
非営利がなんで営利活動の不動産管理なんてしてるんだよ、こんなのが通る制度がおかしい、流石自民党抜け穴だらけの法律作るよね
まぁ役人まで出てきたし、新たに公募とか言ってるから契約満了なんだろうね
まぁ頭おかしい爺も80代なら長くないだろうし設備投資もした店出て行きたくないのは分かるけど、契約ならしゃーないとは思うわ。
地域振興とか言って税金も入ってるなら賃料も優遇されてるんだろうし続けて契約は望ましくないのかもしれないしね。そのNPOじゃ無いけど特定の店とだけじゃ癒着言われかねないし
数年程度の期限が決まっているパターンと移住に近いパターンがあるからな
前者なら商売が好調でも打ち切られる場合はある
村の名士なんて名乗ってる老害が無理やり作らせて私的利用してるんだから税金が幾らあっても足りんわけだ
指図を受けたくないなら土地と建物を買ってやればいい
なぜこの人たちは自分たちの主張が100%通ると信じているのだろう
コメントする