piano_neko








0 :ハムスター速報 2023年05月12日 14:13 ID:hamusoku












1:ハムスター名無し2023年05月12日 14:15 ID:0Y0W3Jvf0
必要は発明の母(ちょっと違う)



2:名無しのハムスター2023年05月12日 14:16 ID:C8dwDXvV0
イイハナシダナー(;_;)



3:名無しのハムスター2023年05月12日 14:16 ID:mlk7SmML0
そりゃ商売ですからね



4:ハムスター名無し2023年05月12日 14:16 ID:EH.n6CKW0
イントロどん! が死滅するわけだ。



5:ハムスター名無し2023年05月12日 14:18 ID:.PVauSOh0
効率化やね
イントロがないいきなり歌い出す昨今の曲も好きだけどある方がいいなって思うw



6:名無しのハムスター2023年05月12日 14:18 ID:.o1kwqF70
「良い曲を作るから儲かる」ではなく「儲かるための曲を作る」ってこと?



14:ハムスター名無し2023年05月12日 14:21 ID:5hJgfvNi0
>>6
昔から売り上げに繋がる曲ばかりつくるのが主流でしょ
だから歌詞とかがどれも似てたりする曲とかも多かったし




7:ハムスター名無し2023年05月12日 14:19 ID:dVHY8UeX0
カスラックさぁ…



8:ハムスター名無し2023年05月12日 14:19 ID:bWVl4m7F0
どんな分野でも売り手の事情で成り立ってるって当たり前の話



9:名無しのハムスター2023年05月12日 14:19 ID:mlk7SmML0
そもそも何事も時短のご時世に1曲5分は長過ぎるのかもね



10:ハムスター名無し2023年05月12日 14:20 ID:WOxIRv6m0
色々考えて作ってるんだなぁ・・・
事情はさておき、昔の曲も今の曲も、好きな曲は好きな曲。



12:名無しのハムスター2023年05月12日 14:21 ID:Ln8Hfuos0
小室哲哉さんの曲だと、素人でもDJプレイしやすいようにイントロとアウトロを長く作ったり、サビ前にブチアゲフレーズを叫ぶ尺作ったり(代表曲ez do dance)、様々なギミックを作ってる中、曲の長さだけで一概に儲け話するのはどうかな~なんて思っちゃう。



21:名無しのハムスター2023年05月12日 14:27 ID:9oX.6hfF0
>>12
短い曲はミックスがちょっとむつかしいもんな




15:ハムスター名無し2023年05月12日 14:22 ID:WwZMd1J20
自分も「こういう決まりがあるんだなぁ」で終わらずに、「こういう決まりが出来た理由って何だろう」っていう所まで想像できるような知的好奇心が欲しい



16:名無しのハムスター2023年05月12日 14:22 ID:mlk7SmML0
イントロなしで歌い出す曲ってライブ大変だとは思うけど腕の見せ所なのかね



17:名無しのハムスター2023年05月12日 14:26 ID:mIdMj9lH0
ジャスラックさんさぁ



18:ハムスター名無し2023年05月12日 14:26 ID:DssZ1FuC0
どんな時も世の中は金だよな




19:名無しのハムスター2023年05月12日 14:26 ID:M.Z7XKGN0
短い方がカラオケの順番回しやすくていいね!



20:名無しのハムスター2023年05月12日 14:27 ID:xCUyaRc.0
タイパ世代()がイントロ耐えられないからいきなり歌い出しだったり短いイントロだって聞いた
(´・ω・`)



22:ハムスター名無し2023年05月12日 14:27 ID:yu8AevV40
なるほどな~
でも聴いたり買ったりする方としてはどうでもいいけど



23:ハムスター名無し2023年05月12日 14:28 ID:L1mGN9Ej0
イントロ詐欺の曲が減っていいじゃない



24:ハムスター名無し2023年05月12日 14:30 ID:0dPCZhJk0
じゃあSHAM SHADEの1/3の純情な感情は1曲分の印税だけど川本真琴の1/2は2曲分の印税もらえる・・・ってコト!?



25:ハムスター名無し2023年05月12日 14:30 ID:f3woZmxW0
CDの頃でも5分以上の曲はそれほどなかったような



27:名無しのハムスター2023年05月12日 14:31 ID:cnwJKoUp0
>>25
4分台が多いよな



26:名無しのハムスター2023年05月12日 14:30 ID:cnwJKoUp0
ギターソロも減った気がする



32:名無しのハムスター2023年05月12日 14:34 ID:mlk7SmML0
>>26
バンド曲のギターソロはわかるけどアイドル曲のそれって意味ないような



28:名無しのハムスター2023年05月12日 14:32 ID:OsqS48rE0
ロードは何曲分になるの



29:名無しのハムスター2023年05月12日 14:32 ID:PsTjLO8V0
LOVE PHANTOMの長いイントロ好き



30:ハムスター名無し2023年05月12日 14:33 ID:vG.T8IIe0
あとはラジオの再生時間の尺が5分までと決まってたから、5分で曲が終わるようにしてる人も多かったな
ラジオ側が支払う利用料が2曲分にならないように考えられたルールなのかも



31:名無しのハムスター2023年05月12日 14:34 ID:OQeiggyn0
ミスチルとかスピッツあたりの世代はイントロで飯食える








ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧