2023-05-13 152948
0 :ハムスター速報 2023年05月13日 15:01 ID:hamusoku
休日の昼下がり、都内に住む岩田さん(51歳)の家には、今年23歳になる三つ子たちがいた。大学生の長男、社会人1年目で休日には寮から帰ってくる次男、そして同じく社会人1年目の三男だ。
2023-05-13 150800

長男の耳かき、次男の爪切りなど、頼まれるまま、岩田さんはすべてやってあげる。なぜ、自分でやらないのかという疑問に長男は「自分でやってもいいが、楽なのでやってもらっている」、次男は「小さい頃からの習慣が抜けない」と答える。
2023-05-13 150905

2023-05-13 151011

2023-05-13 151058

夜は、長男と三男と一緒にお風呂に入る岩田さん。趣味から仕事の話まで、裸になって語り合っていた。
2023-05-13 151219

2023-05-13 151338

 一般的には異性の親との入浴は小学生ぐらいで卒業するケースが多いが、岩田さんは「子どもの頃からの習慣がそのまま続いている」と話す。

 「今でも子どもたちとよく話をする。その流れで『続きはお風呂に入りながら話を聞こう』と流れで入っている。『何歳になったらお風呂は卒業』は特になかった。子どもたちも『何がダメなのか?』みたいな感じ。耳かきや足の爪も、頼まれたからやるだけで、そこに私のストレスはない」

三男とは、添い寝まではいかないが、同じ部屋で寝ている。三男は「確かにいろいろやってもらっているほうだ」とした上で「だからといって、僕らが親にレールを敷かれて『この道に進め』と言われてきたわけではない。広く見たら、そこまで親に依存していないと思う。自立して自分で自分の人生を決めている」と話す。
息子たちは、彼女やパートナーを家に連れてきたことはあるのだろうか。岩田さんは「この状況をほぼ知っていて、彼女を連れてくることもある」と答える。

「家庭によって幸せの形は違う。実家や寮にいれば、お金を貯められる。実家にいても自分のやりたいことは叶う時代だ。子どもの自立を親が楽しみに待っているのだから、全く問題ないと思っている」


ソース https://times.abema.tv/articles/-/10079318



1:名無しのハムスター2023年05月13日 17:02 ID:zj9OsxyS0
ごめんきもいよ
長男結婚したら奥さんすごい苦労すると思う






2:ハムスター名無し2023年05月13日 17:03 ID:NkhtkBDA0
耳かきだけはやってくれる人がいるならやってもらった方がいい
ワイ自分でやってて鼓膜破った事あるから






3:ハムスター名無し2023年05月13日 17:03 ID:eW7ifj7N0
この家には嫁ぎたくない






4:ハムスター名無し2023年05月13日 17:03 ID:poQyrE6p0
まぁ双方がいいなら別にいいんじゃない?俺はクソキモいと思うけど






5:ハムスター名無し2023年05月13日 17:04 ID:Z0XL.3lc0
シンプルにきもちわるい






6:名無しのハムスター2023年05月13日 17:04 ID:f6j6POTz0
いやー、きもいっす






7:ハムスター名無し2023年05月13日 17:04 ID:kXT0A0HF0
親がいなくなってから何も出来ないというのが容易に想像できる






8:名無しのハムスター2023年05月13日 17:04 ID:URC.9u1t0
まぁ家庭それぞれだからなぁ
プライベートだし好きにしろとしか






9:ハムスター名無し2023年05月13日 17:04 ID:PqyCAuDZ0
うわ気持ちわりぃ…
この母親はとんでもないマザコンモンスターを生み出してしまった自覚を持ってほしい






10:ハムスター名無し2023年05月13日 17:04 ID:qpcT.PyH0
長男が結婚したら絶対に嫁様が不幸になるわ
(そもそも長男にこんな親がいる時点で結婚する人が現れるかは微妙だけど






11:名無しのハムスター2023年05月13日 17:04 ID:QwNetY..0
ま、まぁ良いんじゃないかな……
間違いなくこの先苦労するけど






13:名無しのハムスター2023年05月13日 17:05 ID:lMMlOqa60
悪いとは思わんが関わり合いたくはない






14:ハムスター名無し2023年05月13日 17:05 ID:eV3.NbbV0
性別を逆にしたらどれだけ異常なことかわかるよね






15:名無しのハムスター2023年05月13日 17:05 ID:fN5xOr8o0
これはもう親離れ子離れ出来てないから結婚出来ないだろうな多分しても別れる
むしろ子供は結婚しなくていいんじゃね






16:名無しのハムスター2023年05月13日 17:05 ID:avOS4.hW0
さすがにキショい






17:ハムスター名無し2023年05月13日 17:05 ID:ZqVhaORm0
個人の価値観なんて自由なんだから好きにすればいいけど、あえて主観を言わせてもらうなら流石に風呂同伴はキモい
……デブ+体がめっちゃ硬いから誰か足の爪切ってくれーってなることはあるけどwww






18:名無しのハムスター2023年05月13日 17:05 ID:zj9OsxyS0
結婚せずに3人で介護して過ごしな…
きもすぎるので
子供産まれたらお母さんと同じことを嫁に押し付けそう






21:名無しのハムスター2023年05月13日 17:06 ID:U1XuMrKG0
結婚したら奥さんも同じように爪切りとか色々な身の回りの世話を当たり前に求められるんだろうな…。知らずに結婚したらかなり苦労しそう。






22:名無しのハムスター2023年05月13日 17:06 ID:b9XQFPMr0
いやぁ…キツイでしょ。






24:名無しのハムスター2023年05月13日 17:07 ID:bPCB3.nV0
いくら多様化が進んでも、これは無理だわ。






25:名無しのハムスター2023年05月13日 17:07 ID:5QlqpKcj0
身の回りの事も出来ない無能馬鹿男はこうやって生産するのか
はっきり言って虐待だわな






29:名無しのハムスター2023年05月13日 17:08 ID:tDSKVMDk0
今からでも3人それぞれ一人暮らしさせた方がいい






30:名無しのハムスター2023年05月13日 17:08 ID:cLviw6wf0
母親自身にストレスはないと言うけど、論点そこじゃない気がする
子供の自立や羞恥は頭にないないのかな






36:名無しのハムスター2023年05月13日 17:11 ID:SxJ.3.lT0
そんなの家族の勝手だろ!と言いたいところだけど、
大丈夫かこの親子って目で見られるのが世の常






37:ハムスター名無し2023年05月13日 17:11 ID:1IU1vTOl0
見事な共依存状態。
親から精神的に独立し
新しい家庭築いて父親になるの致命的に厳しい。






38:ハムスター名無し2023年05月13日 17:11 ID:SXTc3I.v0
キッショ
台本であって欲しいわ












ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧