irezumi_tatoo

1:名無し23/05/12(金) 16:41:05 ID:REll
マジでやめときゃ良かったわ…
なんのメリットもない😭😭








4:名無し23/05/12(金) 16:41:47 ID:cxUm
どんなん入れたんや?






15:名無し23/05/12(金) 16:42:38 ID:REll
>>4
動物系と民族系のやな
背中、左腕全部にはいってる






18:名無し23/05/12(金) 16:42:59 ID:Zf1P
>>15
普通に遭遇したら怖い




27:名無し23/05/12(金) 16:43:59 ID:Fl4Q
>>15
どこの組に属してるの?
ひまわり組?そうさん組?






30:名無し23/05/12(金) 16:44:16 ID:REll
>>27
ワイはサクラ組だった






7:名無し23/05/12(金) 16:41:54 ID:FEYN
温泉行けないねぇ…😭






20:名無し23/05/12(金) 16:43:16 ID:REll
>>7
公営温泉なら入れるが普通の温泉宿は内湯しか無理






21:名無し23/05/12(金) 16:43:18 ID:4nrQ
いくらかかんの?






23:名無し23/05/12(金) 16:43:34 ID:REll
>>21
ワイはトータル50万くらい






22:名無し23/05/12(金) 16:43:32 ID:XHRS
背中だけならまだしも左腕全部かあ……
ヒャッハーな女以外ウケ悪いやろなあ






25:名無し23/05/12(金) 16:43:47 ID:REll
>>22
いや真夏でも長袖やで






29:名無し23/05/12(金) 16:44:11 ID:XHRS
>>25
なんや見せびらかさんのか
何のために入れたんや






31:名無し23/05/12(金) 16:44:31 ID:REll
>>29
見せびらかしてたけど恥ずかしくなったんや






35:名無し23/05/12(金) 16:45:13 ID:XHRS
>>31
えぇ…
いやえぇ……






33:名無し23/05/12(金) 16:45:10 ID:Fl4Q
>>31
やっとまともな脳みそになったんだね






40:名無し23/05/12(金) 16:46:10 ID:REll
>>33
彼女の親に刺青入れるようなやつと結婚させるわけないだろ死ねみたいなこと言われてからもう耐えられなくなった






46:名無し23/05/12(金) 16:47:14 ID:bYAS
>>40
まぁ、普通の親ならそう言うわな
娘が刺青入れてる男連れてきたらキレる






34:名無し23/05/12(金) 16:45:13 ID:bYAS
タトゥーってなにがカッコいいのか良くわからんけどイッチが入れた理由ってなんや?






36:名無し23/05/12(金) 16:45:28 ID:REll
>>34
かっこいい!と思ってた






37:名無し23/05/12(金) 16:45:41 ID:TdLW
>>36
低学歴






42:名無し23/05/12(金) 16:46:22 ID:REll
>>37
MARCH卒や






44:名無し23/05/12(金) 16:47:02 ID:irkj
洗えば落ちるやろ






49:名無し23/05/12(金) 16:47:28 ID:REll
>>44
ほんま無意識なんやろうけどめっちゃ擦ってしまう






53:名無し23/05/12(金) 16:48:05 ID:qnR1

livejupiter-1683877265-53-270x220







56:名無し23/05/12(金) 16:48:20 ID:REll
>>53
まぁこんな感じや






54:名無し23/05/12(金) 16:48:12 ID:IWxE
ゆーて首とかやないかぎり普段から見えへんし大丈夫ちゃう?






58:名無し23/05/12(金) 16:48:48 ID:REll
>>54
襟元緩いシャツならチラ見えする






55:名無し23/05/12(金) 16:48:15 ID:4E2Y
だからあれほど考えてから入れろって言ったのに






73:名無し23/05/12(金) 16:50:19 ID:bYAS
刺青って消すとしたら入れたときの倍の時間と金がかかるんやろ?
100万くらいかけて消せよ






80:名無し23/05/12(金) 16:52:01 ID:REll
綺麗に消そうと思ったら200弱って言われた






86:名無し23/05/12(金) 16:52:59 ID:bYAS
>>80
200万くらいなら行けるやろ
イッチの彼女に対する愛はそんなもんか?






85:名無し23/05/12(金) 16:52:58 ID:Fl4Q
>>80
本気で彼女と結婚したいなら出せる額やな
1年くらいカニかマグロ漁やればいけるいける






88:名無し23/05/12(金) 16:53:26 ID:REll
>>85
>>86
その彼女は1年くらい前に別れたよ…






95:名無し23/05/12(金) 16:54:11 ID:rHvc
>>88
残当






96:名無し23/05/12(金) 16:54:28 ID:REll
>>95
まぁしゃあない
当時くっそ泣いたわ






98:名無し23/05/12(金) 16:55:30 ID:bYAS
>>96
今後消す予定はある?






99:名無し23/05/12(金) 16:55:45 ID:REll
>>98
うん
少しずつ消してくつもり






108:名無し23/05/12(金) 16:58:02 ID:mLSs
金かかるし仕事減るし温泉やら脱ぐとこ行けへんしデメリットしかないやん






109:名無し23/05/12(金) 16:58:20 ID:bYAS
タトゥーをファッション感覚でするやつおるけど
一生消せないものをファッションとかいう気軽なものにするのはどうかと思うわ
服やバッグ、財布とは違うんやぞ






110:名無し23/05/12(金) 16:58:34 ID:mLSs
一番のファッションは筋肉やなって






112:名無し23/05/12(金) 16:58:54 ID:bYAS
>>110
これはガチ。筋肉は裏切らない






125:名無し23/05/12(金) 17:01:46 ID:ItLR
ムキムキならかっこいいわ






126:名無し23/05/12(金) 17:02:06 ID:mLSs
ムキムキでも刺青入ってるの嫌だわ






140:名無し23/05/12(金) 17:04:15 ID:BPfe
入れるなら背中にでかでかと龍やら虎やら入れろ
ワンポイントでどくろ(笑)とかがいっちゃんしょーもないねゆ






146:名無し23/05/12(金) 17:04:58 ID:REll
>>140
最初に入れたのはそんな感じだったわ






144:名無し23/05/12(金) 17:04:53 ID:1wFS
私はやべー奴ですよって表現してくれるのは正直助かるで






145:名無し23/05/12(金) 17:04:56 ID:KL3z
歳とってしわしわになった落書きはどうするつもりなん?






147:名無し23/05/12(金) 17:05:25 ID:REll
>>145
そんな事考えてたら刺青なんて入れてない
あと数年で消したいと思ってる






149:名無し23/05/12(金) 17:05:53 ID:KL3z
>>147
ただの後先考えてないバカやんけ






150:名無し23/05/12(金) 17:06:08 ID:REll
>>149
せやで
だから刺青なんて入れちゃうんだろ?






151:名無し23/05/12(金) 17:06:28 ID:KL3z
>>150
ああ。






157:名無し23/05/12(金) 17:07:00 ID:Fl4Q
刺青を消す行為って、墨を入れるよりダサいぞww
いちど覚悟して墨を入れたんなら一生その墨と付き合うくらいの気概を見せろ!






159:名無し23/05/12(金) 17:07:22 ID:REll
>>157
わかってるけど
半袖着たいしコンプ無くしたい






164:名無し23/05/12(金) 17:08:37 ID:Fl4Q
>>159
半袖は気持ちいいよ🤗






170:名無し23/05/12(金) 17:09:02 ID:Fl4Q
夏に長袖とかアホ丸出しやwww






171:名無し23/05/12(金) 17:09:11 ID:REll
>>170
せやな






174:名無し23/05/12(金) 17:09:58 ID:Fl4Q
>>171
でもキレイには消せないぞ、必ずケロイドみたいな跡が残る
それでもいいの?






176:名無し23/05/12(金) 17:10:11 ID:REll
>>174
しゃあない
刺青よりマシ






179:名無し23/05/12(金) 17:11:02 ID:H0wZ
刺青消す仕事してたから、当たり前だけど後悔してない奴はいなかったな






211:名無し23/05/12(金) 17:17:47 ID:H0wZ
入れすぎや
レーザーできる範囲でして、一生ラッシュガードや






220:名無し23/05/12(金) 17:19:54 ID:REll
>>211
まあせやろな…






183:名無し23/05/12(金) 17:11:25 ID:R1y9
ほんと後悔し始めると辛いよね






187:名無し23/05/12(金) 17:12:17 ID:APW2
世間の目と戻す費用額に精神参ってそう






199:名無し23/05/12(金) 17:15:14 ID:REll
>>187
世間はどうでもいいんやが彼女の親に言われた言葉がまだ刺さってる






205:名無し23/05/12(金) 17:16:21 ID:Fl4Q
>>199
刺青より刺さるのが言葉か
深いな






215:名無し23/05/12(金) 17:18:05 ID:BgiR
ワイタトゥーに興味あるんやけど保守的な日本じゃ無理やな






221:名無し23/05/12(金) 17:20:30 ID:REll
>>215
やめとけ
まじで
やめとけ






225:名無し23/05/12(金) 17:22:57 ID:BgiR
>>221
なんで?おしゃれやん






226:名無し23/05/12(金) 17:23:22 ID:REll
>>225
今いくつ?






227:名無し23/05/12(金) 17:23:34 ID:BgiR
>>226
20






230:名無し23/05/12(金) 17:24:10 ID:REll
>>227
ワイが墨入れた時やな
5年で確実に後悔するで






237:名無し23/05/12(金) 17:25:36 ID:BgiR
>>230
ふーん






222:名無し23/05/12(金) 17:21:18 ID:8eJK
まあ刺青しても仕事に就けるならええやろって思うけどな
イッチも仕事はあるんやろ
どうにもならんことくよくよ悩んでも無駄やで






224:名無し23/05/12(金) 17:22:43 ID:REll
>>222
普通にサラリーマンしてるよ






233:名無し23/05/12(金) 17:24:41 ID:H0wZ
シールにしとけ、詳しくないけど






235:名無し23/05/12(金) 17:25:16 ID:REll
>>233
シールか2週間で消えるペンがあるからそれにしとけ






236:名無し23/05/12(金) 17:25:28 ID:Z6je
ワンポイントタトゥー入れたいんやがそれても後悔するもんなんかな






240:名無し23/05/12(金) 17:25:55 ID:REll
>>236
ワンポイント入れるくらいなら入れない方がいいで






241:名無し23/05/12(金) 17:26:31 ID:Z6je
>>240
そうなんか、自分でお絵描きするか






242:名無し23/05/12(金) 17:26:41 ID:REll
>>241
そうしとき






245:名無し23/05/12(金) 17:27:38 ID:ragn
温泉にはいれなくなるから嫌だや






247:名無し23/05/12(金) 17:28:12 ID:REll
>>245
正直別にええやろって思ってたが結構キツいな






250:名無し23/05/12(金) 17:28:47 ID:BgiR
タトゥーが嫌われる理由がわからん
別にええやん






252:名無し23/05/12(金) 17:29:12 ID:REll
>>250
ワイもどっちかと言えばそうやけど
まぁ893のイメージなんやろね






255:名無し23/05/12(金) 17:30:31 ID:Fl4Q
>>252
単純に見た目が汚ぇんだよ
不潔に見えるから嫌われるんだ






284:名無し23/05/12(金) 17:39:22 ID:H8C3
知人「タトゥーはアートや、職人芸やのに日和って消す奴おるけど無礼すぎるで」
こんなこと言ってたけど、彼も今頃後悔してたりすんのやろか






286:名無し23/05/12(金) 17:39:58 ID:REll
>>284
人によるやろけど結構な人は後悔してると思う






289:名無し23/05/12(金) 17:42:25 ID:2S26
昔どっかのスレで『腕にタトゥー入れたら海とかでめっちゃDQNに絡まれるようになった』ってやついたけど「当たり前やろ」と思ったわ






293:名無し23/05/12(金) 17:43:21 ID:REll
>>289
言うほど絡まれなかったよ






298:名無し23/05/12(金) 17:44:20 ID:2S26
>>293
それはイッチの行ってる場所が平和かイッチが威圧感ある見た目かのどっちかやと思うで






291:名無し23/05/12(金) 17:43:04 ID:yBau
刺青なんていれて真っ当にみられると思ってるのがおかしい






294:名無し23/05/12(金) 17:43:35 ID:REll
>>291
ほんとそれやで






307:名無し23/05/12(金) 17:45:46 ID:H8C3
刺青消すのって美容整形外科やろ?
自由診療やからクリニックによって料金はまちまちとちゃう?
安さで選ぶのも怖いから口コミ次第やろけど






309:名無し23/05/12(金) 17:46:54 ID:REll
>>307
知り合いが消したとこに行くつもり






311:名無し23/05/12(金) 17:47:27 ID:H8C3
>>309
身近に利用者がいて、悪くなさげならそれがええね






313:名無し23/05/12(金) 17:47:54 ID:REll
>>311
その人の消した跡見せてもらったけど綺麗に消えてた
遠目ならほぼ分からんレベル






315:名無し23/05/12(金) 17:48:03 ID:H8C3
>>313
ええやん






319:名無し23/05/12(金) 17:48:42 ID:zry8
一生消えないの分かっててやったくせに後悔してるとかダッサ
でも海外は普通なんだよな警官とかも刺青してるし






321:名無し23/05/12(金) 17:49:04 ID:REll
>>319
入れた時は後悔なんてするわけなくねwwwって思ってた






337:名無し23/05/12(金) 17:52:20 ID:zry8
でもイッチはまだええで世の中は日本で刺青してるくせに
見た目で判断しないで~とかほざく奴いるからな






346:名無し23/05/12(金) 17:54:57 ID:H8C3
せっかくマーチ入れる家庭(経済力)と学力あったのにな
でも致命的じゃないし勉強代や、切り替えてこ⭐️






349:名無し23/05/12(金) 17:56:16 ID:REll
>>346
パッパには頭が上がらんっす






352:名無し23/05/12(金) 17:57:23 ID:REll
パッパはなんで消すねん金が勿体ないいうてる






353:名無し23/05/12(金) 17:57:43 ID:H8C3
>>352
意外で草






356:名無し23/05/12(金) 17:58:29 ID:REll
>>353

ワイもびっくりした






357:名無し23/05/12(金) 17:58:41 ID:lDOe
現代社会では刺青が有利に働く環境が限られてるから消した方がいいわね






360:名無し23/05/12(金) 17:59:26 ID:REll
>>357
社員旅行とか行けないンゴね






363:名無し23/05/12(金) 17:59:47 ID:lDOe
>>360
金貯めて消すしかないわ






365:名無し23/05/12(金) 18:00:47 ID:REll
>>363
秋位から徐々に消していく予定






368:名無し23/05/12(金) 18:01:07 ID:lDOe
>>365
応援してるで






371:名無し23/05/12(金) 18:01:23 ID:REll
>>368
サンガツ






364:名無し23/05/12(金) 18:00:40 ID:H8C3
入社できてよかったやん、ってまずそこ思ったわ






370:名無し23/05/12(金) 18:01:14 ID:REll
>>364
面接の時に刺青入れてますって言ったけどあっそみたいな反応された






374:名無し23/05/12(金) 18:02:00 ID:lDOe
>>370
ちょっとした5cm×5cmぐらいだと思ってるんじゃね






375:名無し23/05/12(金) 18:02:18 ID:REll
>>374
その節はあるから必死で隠してるよ






373:名無し23/05/12(金) 18:01:58 ID:N9va
年取ったらシワが増えて刺青も格好良く無くなるんよ
憧れるのは少し分かるけどホンマに入れるなら先の事考えるべきやなあ…






393:名無し23/05/12(金) 18:04:40 ID:H8C3
イッチ、学生の時はスクールカースト上位やったん?
陰の者ならタトゥー入れたれ!とはならんやろ






397:名無し23/05/12(金) 18:05:29 ID:REll
>>393
あんま意識した事ないけどみんなと仲良かったで






399:名無し23/05/12(金) 18:06:05 ID:H8C3
>>397
はえー
陽の人でうらやまC






404:名無し23/05/12(金) 18:07:32 ID:Gwrp
一生モノと思って入れたのにやっぱ消すとか
なんて中途半端な生き方なんや






405:名無し23/05/12(金) 18:07:39 ID:REll
>>404
ほんとにね






422:名無し23/05/12(金) 18:10:05 ID:DGRl
ワイはせっかくだから消さなくていいと思うよ
刺青はやくざって決めつける世の中が
おかしいよね ファッションだと思う






424:名無し23/05/12(金) 18:10:34 ID:REll
>>422
正直ワイもそう思ってた






446:名無し23/05/13(土) 01:30:58 ID:RXE7
体に刻むタイプの黒歴史やな






448:名無し23/05/13(土) 01:33:09 ID:bMBV
ワイも陽キャの時に入れて今面影もない陰キャや
心電図やらで見られると急に物腰がやわらくなられる
たまに聞いてくる奴いるけどいじめられてたんでっていう











ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧