ninshin_onaka1

1:名無し23/05/14(日) 01:47:50 ID:4QiD
ワイパッパになるんか…?うせやろ…?😨
Obh2aT2










2:名無し23/05/14(日) 01:48:08 ID:fA3j
ホントや逃げずに頑張れ






8:名無し23/05/14(日) 01:48:58 ID:wCKA
これワイやんけ👶🏻💢






13:名無し23/05/14(日) 01:49:24 ID:4QiD
>>8
おい男か女かどっちや!!どっちでもええがな!!




7:名無し23/05/14(日) 01:48:46 ID:4QiD
どうすりゃええんやこういうとき






9:名無し23/05/14(日) 01:49:04 ID:bgmu
楽しみに待てばええんやで






16:名無し23/05/14(日) 01:50:00 ID:4QiD
まだ安定期に入ってないから油断できんけどな






12:名無し23/05/14(日) 01:49:18 ID:UCHv
2024/01/12が日付やと思ったわいは死んだ方がいい






26:名無し23/05/14(日) 01:50:57 ID:AfkH
>>12
EDDは「estimated(推定)due(予定)date(日)」の略語






29:名無し23/05/14(日) 01:51:31 ID:UCHv
>>26
ひとつ賢くなったわ
自分が産む日が来たら覚えておくよ






30:名無し23/05/14(日) 01:51:41 ID:4QiD
出産予定日ってだいたい十月十日っていうが写真のだとちょっと早いんやな






33:名無し23/05/14(日) 01:52:30 ID:bgmu
>>30
妊娠前の生理1日目からカウントやで






37:名無し23/05/14(日) 01:52:58 ID:4QiD
>>33
ああそんなんやね🤔






17:名無し23/05/14(日) 01:50:04 ID:Iiy5
知らんが赤飯炊いとけ
和菓子屋に注文するのもええで






20:名無し23/05/14(日) 01:50:17 ID:D0C6
頑張れよ
我が子可愛いぞ






42:名無し23/05/14(日) 01:53:51 ID:fJZq
お前がパパになるんだよ!






44:名無し23/05/14(日) 01:54:02 ID:D0C6
女の子ならマジで可愛い
ウチの3ヶ月の娘マジ天使






50:名無し23/05/14(日) 01:54:52 ID:D2Xs
もうすぐつわりが来るから可能な限り嫁の要望は聞いたれ
アホな嫁だとこんなもんやろ精神で保険適用になるレベルまで我慢したりするから水すらキツそうだったら迷わず病院連れてけよ






59:名無し23/05/14(日) 01:55:36 ID:4QiD
>>50
普段から甘やかしてるで😄






79:名無し23/05/14(日) 01:57:29 ID:D2Xs
>>59
そういう次元じゃないんよ
男なんて「つわりはこんなもんやで?」言われたらほーん…やし
ソースハワイ
流石におかしいやろって事で病院連れてったら車椅子出されて1週間入院したでうちの嫁
流石に2番目の時は警戒したから大丈夫やったけど第一子はわからん事しかないからな






89:名無し23/05/14(日) 01:58:58 ID:4QiD
>>79
まじかよヤバいやんけ…
とりあえず旦那用育児本買ってくるか…






110:名無し23/05/14(日) 02:01:41 ID:D2Xs
>>89
育児本はまあ任せるけど悪阻のレベルは事前に知っといた方がええわ






61:名無し23/05/14(日) 01:55:48 ID:DLtV
子供は男でも女でもかわいいよ
小さい頃はな






68:名無し23/05/14(日) 01:56:32 ID:DLtV
お前らも産まれた時は天使だったのに・・・どうしてこうなった






78:名無し23/05/14(日) 01:57:25 ID:SE0N
まさかの画像ありは草や
お父さん頑張れや






101:名無し23/05/14(日) 02:00:31 ID:DLtV
育児本もいいけど一緒にママ教室に行くんやな
パパの心得も教えてくれるたぶん役所とか産婦人科あたりでやってるぞ






109:名無し23/05/14(日) 02:01:27 ID:4QiD
>>101
ふむふむなるほど






113:名無し23/05/14(日) 02:02:25 ID:DLtV
>>109
産む産婦人科も早めに選んだ方がいい
通いやすく嫁さん実家とかいろいろ考えてね






118:名無し23/05/14(日) 02:03:33 ID:4QiD
>>113
嫁実家は家から近いからなんとかなるわ
嫁病院勤務(事務)やから産む時はそこで産むやろな






129:名無し23/05/14(日) 02:05:22 ID:DLtV
>>118
病院勤務はいいな
初産だと心配だったから大きな病院の産婦人科にしたわ
あれも予約というかここで産むっての決めて通う必要あるしね






107:名無し23/05/14(日) 02:01:02 ID:FGs0
お父さんスイッチ発動や






115:名無し23/05/14(日) 02:02:40 ID:yr45
おめでとやで






124:名無し23/05/14(日) 02:04:04 ID:22Vf
嫁さんを無理に動かすなよ
妊婦期の嫁といろんなところろ歩き回って子供生まれるの早くなった上に逆子になりかけにしたのがワイのパッパや






133:名無し23/05/14(日) 02:06:33 ID:D2Xs
>>124
張りが続いたらあかんけど基本安定期以降は適宜運動しろ、やで






135:名無し23/05/14(日) 02:07:04 ID:22Vf
>>133
ある程度ならそりゃいいんやろけどな…






136:名無し23/05/14(日) 02:07:25 ID:4QiD
あとやっぱり趣味に金使うのやめなあかんか…
チャリンコいじるの好きなんやが






142:名無し23/05/14(日) 02:10:02 ID:DdNk
>>136
ワイは旧車いじるのが好きだけど嫁は特になにも言わないよ
チャリンコいじりなんてそれほど金かからないだろうから
嫁さんに了承得ればいいだけの話じゃないかな






140:名無し23/05/14(日) 02:09:30 ID:D2Xs
>>136
新生児〜はそこまで金かからん
保育園が急になんなの?て感じ
金より時間やな作った方がええのは
2人育てて思うけどワンオペはワンチャン嫁死ぬわ
嫁実家近いのはよかったな






137:名無し23/05/14(日) 02:07:54 ID:Iiy5
チャリは子ども興味持ちやすいしええやろ






138:名無し23/05/14(日) 02:08:52 ID:DLtV
いろいろ金掛かるしな妊婦でも着る物買ったりとか
産まれる前にも金かかる






141:名無し23/05/14(日) 02:09:32 ID:4QiD
キッシが出産一時金50万に上げてくれたのはありがたいわ






144:名無し23/05/14(日) 02:10:16 ID:22Vf
子供は20代で産んだほうがええよな
わいんちなんて30後半で第一子やで死にたいで






145:名無し23/05/14(日) 02:10:49 ID:bgmu
>>144
大学卒業するころには還暦やん






146:名無し23/05/14(日) 02:11:01 ID:yr45
奥さんに関心を持って差し上げろよ
つわりで辛そうなら一緒に食べられるものを探したり
奥さん1人で出産準備をすることになるようなことは避けろ
あと奥さんが選んだベビー用品にケチは付けんな






149:名無し23/05/14(日) 02:11:57 ID:4QiD
>>146
とりあえずゼリーとかヨーグルトとか食べやすいもん常備してるわ






158:名無し23/05/14(日) 02:15:09 ID:D2Xs
>>149
先走って買っても空振ること多いから(今日食えたけど翌日は無理とか)、実際のつわりの程度とか好みに合わせて都度買う方がええで






153:名無し23/05/14(日) 02:13:48 ID:DdNk
>>149
友だちの嫁さん妊娠時牛乳寒天が主食だったらしい
牛乳寒天の買い置きも考慮してあげて






156:名無し23/05/14(日) 02:14:42 ID:4QiD
>>153
ぎうにうでタンパク質とれるからそれも良さそうやな!






150:23/05/14(日) 02:11:58 ID:84MO
めでたいな
おめでとう






152:名無し23/05/14(日) 02:12:52 ID:4QiD
>>150
サンガツ
超初期やから親含めて誰にもまだ誰にも言えんけどな






155:名無し23/05/14(日) 02:14:26 ID:yr45
米がたける匂いがダメになったりするらしいから
イッチが米食いたけりゃサトウのごはんとかも考えた方がええな






157:名無し23/05/14(日) 02:15:03 ID:DLtV
食べ物は妊婦によって違うからな
まあ食べたいものを用意するんやね






159:名無し23/05/14(日) 02:16:24 ID:4QiD
つわりって大変やな…






162:名無し23/05/14(日) 02:20:47 ID:D2Xs
>>159
エグいときはマジで起き上がれんしゼリーですら無理な時は無理
果物しか勝たん時もあれば固形物とかゴミって時もある
近くに寄るだけでダメだったコメが急に食いたくなって用意したらやっぱ無理だったとかも普通にある
長くても2ヶ月ちょっとの辛抱やし気長に付き合うんやで
悪阻だけはマジで気をつけてどうぞ






166:名無し23/05/14(日) 02:21:36 ID:4QiD
>>162
はえ〜…






163:名無し23/05/14(日) 02:20:54 ID:atuD
よかおめ〜
イッチも生活と意識を変えていかなきゃね
まずは奥さんに合わせて生活するためにもこんな時間まで起きてちゃあかんで






165:名無し23/05/14(日) 02:21:29 ID:D2Xs
>>163
嫁に合わすとこの時間になる
妊娠期間中めっちゃ夜型になる






175:名無し23/05/14(日) 02:24:19 ID:atuD
>>165
もちろん人によるんだろうけど2時は深いやろ…






177:名無し23/05/14(日) 02:26:00 ID:D2Xs
>>175
それこそ(腹の中の)人によるで
うちの1番目は夜中の0時くらいから活性化して3〜4時くらいまでクッソ元気だったせいで嫁も朝方から超夜型になったからな






184:名無し23/05/14(日) 02:29:10 ID:atuD
>>177
たしかに胎児が育ってきたら生活リズムはめちゃくちゃになってもおかしくないだろうね…
大変やわほんと






187:名無し23/05/14(日) 02:31:27 ID:D2Xs
>>184
不思議やなほんまに
ガッキに合わせて身体が変化するんやから






164:名無し23/05/14(日) 02:21:21 ID:22Vf
妊娠中って鉄分どうなん?生理と違って血は出んけど赤ちゃん分も作るやん他の栄養もやが






167:名無し23/05/14(日) 02:21:58 ID:D2Xs
>>164
基本貧血や
あんまひどいと鉄剤出される






168:名無し23/05/14(日) 02:22:18 ID:22Vf
>>167
大変やね






174:名無し23/05/14(日) 02:24:09 ID:D2Xs
>>168
栄養状態基本ボロボロなるからな
許容範囲超えたら薬
それでもダメなら入院
つわりで飯食えなすぎたら入院
食えててもケトン出たら入院
子宮頸管短くなったら周産期まで入院

大変なことやと思うよ






170:名無し23/05/14(日) 02:22:30 ID:atuD
つわりで食べられるものが限られるというのはつらいやろね
「マックのポテトしか食べられない…」とかもよく聞くわね






172:名無し23/05/14(日) 02:23:29 ID:2rEM
イッチと嫁何歳や






179:名無し23/05/14(日) 02:26:56 ID:4QiD
>>172
今年29になるで
まだ28






180:名無し23/05/14(日) 02:27:44 ID:2rEM
>>179
ワイの2個上で草
ワイは一生独身やからせいぜい頑張ってくれ






181:名無し23/05/14(日) 02:28:16 ID:4QiD
>>180
まだわからんぞ






190:名無し23/05/14(日) 02:35:03 ID:kfQo
5月生まれはいいな
早生まれというディスアドを避けたのはナイスや
遺伝子ガチャの方はどうや?






194:名無し23/05/14(日) 02:35:54 ID:4QiD
>>190
2月生まれやぞ多分






200:名無し23/05/14(日) 02:38:48 ID:ICUu
>>194
ワイくんと一緒だ🥺イケメン率の高いみずがめ座になるといいね♒️






195:名無し23/05/14(日) 02:36:12 ID:kfQo
>>194
最悪じゃねぇか
調整しろよ






199:名無し23/05/14(日) 02:38:46 ID:4QiD
>>195
嫁兄弟4人おって全員2〜3月生まれなんやが、そいつら見てると早生まれのハンデなんて微塵も感じんのやが






192:名無し23/05/14(日) 02:35:24 ID:kfQo
顔ガチャどう?






196:名無し23/05/14(日) 02:36:53 ID:4QiD
>>192
嫁に似てくれたらAランク
嫁姉に似てくれたらSランク
ワイに似たらC〜Dランクやな






197:名無し23/05/14(日) 02:36:56 ID:qfiK
まぁ顔ガチャハズレじゃないことを祈りたい
ジャクダンを産むことは祝福できんし






198:名無し23/05/14(日) 02:38:05 ID:kfQo
>>197
地獄に生きる者をこの世に一人増やすようなもんやしな
遺伝子である程度のスペックは担保してあげたいところ






205:名無し23/05/14(日) 02:42:02 ID:1inc
おめでとうイッチ
泣けてきた






206:名無し23/05/14(日) 02:42:11 ID:2rEM
おめでとうイッチ😭






215:名無し23/05/14(日) 02:46:56 ID:4QiD
ほなパパはもう寝るで…
パパママj民また頼むわ






217:名無し23/05/14(日) 02:47:28 ID:1inc
おやすみパパ








ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧