
1:名無し23/05/14(日) 01:47:50 ID:4QiD
2:名無し23/05/14(日) 01:48:08 ID:fA3j
ホントや逃げずに頑張れ
8:名無し23/05/14(日) 01:48:58 ID:wCKA
これワイやんけ👶🏻💢
13:名無し23/05/14(日) 01:49:24 ID:4QiD
>>8
おい男か女かどっちや!!どっちでもええがな!!
おい男か女かどっちや!!どっちでもええがな!!
7:名無し23/05/14(日) 01:48:46 ID:4QiD
どうすりゃええんやこういうとき
9:名無し23/05/14(日) 01:49:04 ID:bgmu
楽しみに待てばええんやで
16:名無し23/05/14(日) 01:50:00 ID:4QiD
まだ安定期に入ってないから油断できんけどな
12:名無し23/05/14(日) 01:49:18 ID:UCHv
2024/01/12が日付やと思ったわいは死んだ方がいい
26:名無し23/05/14(日) 01:50:57 ID:AfkH
>>12
EDDは「estimated(推定)due(予定)date(日)」の略語
EDDは「estimated(推定)due(予定)date(日)」の略語
29:名無し23/05/14(日) 01:51:31 ID:UCHv
>>26
ひとつ賢くなったわ
自分が産む日が来たら覚えておくよ
ひとつ賢くなったわ
自分が産む日が来たら覚えておくよ
30:名無し23/05/14(日) 01:51:41 ID:4QiD
出産予定日ってだいたい十月十日っていうが写真のだとちょっと早いんやな
33:名無し23/05/14(日) 01:52:30 ID:bgmu
>>30
妊娠前の生理1日目からカウントやで
妊娠前の生理1日目からカウントやで
37:名無し23/05/14(日) 01:52:58 ID:4QiD
>>33
ああそんなんやね🤔
ああそんなんやね🤔
17:名無し23/05/14(日) 01:50:04 ID:Iiy5
知らんが赤飯炊いとけ
和菓子屋に注文するのもええで
和菓子屋に注文するのもええで
20:名無し23/05/14(日) 01:50:17 ID:D0C6
頑張れよ
我が子可愛いぞ
我が子可愛いぞ
42:名無し23/05/14(日) 01:53:51 ID:fJZq
お前がパパになるんだよ!
44:名無し23/05/14(日) 01:54:02 ID:D0C6
女の子ならマジで可愛い
ウチの3ヶ月の娘マジ天使
ウチの3ヶ月の娘マジ天使
50:名無し23/05/14(日) 01:54:52 ID:D2Xs
もうすぐつわりが来るから可能な限り嫁の要望は聞いたれ
アホな嫁だとこんなもんやろ精神で保険適用になるレベルまで我慢したりするから水すらキツそうだったら迷わず病院連れてけよ
アホな嫁だとこんなもんやろ精神で保険適用になるレベルまで我慢したりするから水すらキツそうだったら迷わず病院連れてけよ
59:名無し23/05/14(日) 01:55:36 ID:4QiD
>>50
普段から甘やかしてるで😄
普段から甘やかしてるで😄
79:名無し23/05/14(日) 01:57:29 ID:D2Xs
>>59
そういう次元じゃないんよ
男なんて「つわりはこんなもんやで?」言われたらほーん…やし
ソースハワイ
流石におかしいやろって事で病院連れてったら車椅子出されて1週間入院したでうちの嫁
流石に2番目の時は警戒したから大丈夫やったけど第一子はわからん事しかないからな
そういう次元じゃないんよ
男なんて「つわりはこんなもんやで?」言われたらほーん…やし
ソースハワイ
流石におかしいやろって事で病院連れてったら車椅子出されて1週間入院したでうちの嫁
流石に2番目の時は警戒したから大丈夫やったけど第一子はわからん事しかないからな
89:名無し23/05/14(日) 01:58:58 ID:4QiD
>>79
まじかよヤバいやんけ…
とりあえず旦那用育児本買ってくるか…
まじかよヤバいやんけ…
とりあえず旦那用育児本買ってくるか…
110:名無し23/05/14(日) 02:01:41 ID:D2Xs
>>89
育児本はまあ任せるけど悪阻のレベルは事前に知っといた方がええわ
育児本はまあ任せるけど悪阻のレベルは事前に知っといた方がええわ
61:名無し23/05/14(日) 01:55:48 ID:DLtV
子供は男でも女でもかわいいよ
小さい頃はな
小さい頃はな
68:名無し23/05/14(日) 01:56:32 ID:DLtV
お前らも産まれた時は天使だったのに・・・どうしてこうなった
78:名無し23/05/14(日) 01:57:25 ID:SE0N
まさかの画像ありは草や
お父さん頑張れや
お父さん頑張れや
101:名無し23/05/14(日) 02:00:31 ID:DLtV
育児本もいいけど一緒にママ教室に行くんやな
パパの心得も教えてくれるたぶん役所とか産婦人科あたりでやってるぞ
パパの心得も教えてくれるたぶん役所とか産婦人科あたりでやってるぞ
109:名無し23/05/14(日) 02:01:27 ID:4QiD
>>101
ふむふむなるほど
ふむふむなるほど
113:名無し23/05/14(日) 02:02:25 ID:DLtV
>>109
産む産婦人科も早めに選んだ方がいい
通いやすく嫁さん実家とかいろいろ考えてね
産む産婦人科も早めに選んだ方がいい
通いやすく嫁さん実家とかいろいろ考えてね
118:名無し23/05/14(日) 02:03:33 ID:4QiD
>>113
嫁実家は家から近いからなんとかなるわ
嫁病院勤務(事務)やから産む時はそこで産むやろな
嫁実家は家から近いからなんとかなるわ
嫁病院勤務(事務)やから産む時はそこで産むやろな
129:名無し23/05/14(日) 02:05:22 ID:DLtV
>>118
病院勤務はいいな
初産だと心配だったから大きな病院の産婦人科にしたわ
あれも予約というかここで産むっての決めて通う必要あるしね
病院勤務はいいな
初産だと心配だったから大きな病院の産婦人科にしたわ
あれも予約というかここで産むっての決めて通う必要あるしね
107:名無し23/05/14(日) 02:01:02 ID:FGs0
お父さんスイッチ発動や
115:名無し23/05/14(日) 02:02:40 ID:yr45
おめでとやで
124:名無し23/05/14(日) 02:04:04 ID:22Vf
嫁さんを無理に動かすなよ
妊婦期の嫁といろんなところろ歩き回って子供生まれるの早くなった上に逆子になりかけにしたのがワイのパッパや
妊婦期の嫁といろんなところろ歩き回って子供生まれるの早くなった上に逆子になりかけにしたのがワイのパッパや
133:名無し23/05/14(日) 02:06:33 ID:D2Xs
>>124
張りが続いたらあかんけど基本安定期以降は適宜運動しろ、やで
張りが続いたらあかんけど基本安定期以降は適宜運動しろ、やで
135:名無し23/05/14(日) 02:07:04 ID:22Vf
>>133
ある程度ならそりゃいいんやろけどな…
ある程度ならそりゃいいんやろけどな…
136:名無し23/05/14(日) 02:07:25 ID:4QiD
あとやっぱり趣味に金使うのやめなあかんか…
チャリンコいじるの好きなんやが
チャリンコいじるの好きなんやが
142:名無し23/05/14(日) 02:10:02 ID:DdNk
>>136
ワイは旧車いじるのが好きだけど嫁は特になにも言わないよ
チャリンコいじりなんてそれほど金かからないだろうから
嫁さんに了承得ればいいだけの話じゃないかな
ワイは旧車いじるのが好きだけど嫁は特になにも言わないよ
チャリンコいじりなんてそれほど金かからないだろうから
嫁さんに了承得ればいいだけの話じゃないかな
140:名無し23/05/14(日) 02:09:30 ID:D2Xs
>>136
新生児〜はそこまで金かからん
保育園が急になんなの?て感じ
金より時間やな作った方がええのは
2人育てて思うけどワンオペはワンチャン嫁死ぬわ
嫁実家近いのはよかったな
新生児〜はそこまで金かからん
保育園が急になんなの?て感じ
金より時間やな作った方がええのは
2人育てて思うけどワンオペはワンチャン嫁死ぬわ
嫁実家近いのはよかったな
137:名無し23/05/14(日) 02:07:54 ID:Iiy5
チャリは子ども興味持ちやすいしええやろ
138:名無し23/05/14(日) 02:08:52 ID:DLtV
いろいろ金掛かるしな妊婦でも着る物買ったりとか
産まれる前にも金かかる
産まれる前にも金かかる
141:名無し23/05/14(日) 02:09:32 ID:4QiD
キッシが出産一時金50万に上げてくれたのはありがたいわ
144:名無し23/05/14(日) 02:10:16 ID:22Vf
子供は20代で産んだほうがええよな
わいんちなんて30後半で第一子やで死にたいで
わいんちなんて30後半で第一子やで死にたいで
145:名無し23/05/14(日) 02:10:49 ID:bgmu
>>144
大学卒業するころには還暦やん
大学卒業するころには還暦やん
146:名無し23/05/14(日) 02:11:01 ID:yr45
奥さんに関心を持って差し上げろよ
つわりで辛そうなら一緒に食べられるものを探したり
奥さん1人で出産準備をすることになるようなことは避けろ
あと奥さんが選んだベビー用品にケチは付けんな
つわりで辛そうなら一緒に食べられるものを探したり
奥さん1人で出産準備をすることになるようなことは避けろ
あと奥さんが選んだベビー用品にケチは付けんな
149:名無し23/05/14(日) 02:11:57 ID:4QiD
>>146
とりあえずゼリーとかヨーグルトとか食べやすいもん常備してるわ
とりあえずゼリーとかヨーグルトとか食べやすいもん常備してるわ
158:名無し23/05/14(日) 02:15:09 ID:D2Xs
>>149
先走って買っても空振ること多いから(今日食えたけど翌日は無理とか)、実際のつわりの程度とか好みに合わせて都度買う方がええで
先走って買っても空振ること多いから(今日食えたけど翌日は無理とか)、実際のつわりの程度とか好みに合わせて都度買う方がええで
153:名無し23/05/14(日) 02:13:48 ID:DdNk
>>149
友だちの嫁さん妊娠時牛乳寒天が主食だったらしい
牛乳寒天の買い置きも考慮してあげて
友だちの嫁さん妊娠時牛乳寒天が主食だったらしい
牛乳寒天の買い置きも考慮してあげて
156:名無し23/05/14(日) 02:14:42 ID:4QiD
>>153
ぎうにうでタンパク質とれるからそれも良さそうやな!
ぎうにうでタンパク質とれるからそれも良さそうやな!
150:■23/05/14(日) 02:11:58 ID:84MO
めでたいな
おめでとう
おめでとう
152:名無し23/05/14(日) 02:12:52 ID:4QiD
>>150
サンガツ
超初期やから親含めて誰にもまだ誰にも言えんけどな
サンガツ
超初期やから親含めて誰にもまだ誰にも言えんけどな
155:名無し23/05/14(日) 02:14:26 ID:yr45
米がたける匂いがダメになったりするらしいから
イッチが米食いたけりゃサトウのごはんとかも考えた方がええな
イッチが米食いたけりゃサトウのごはんとかも考えた方がええな
157:名無し23/05/14(日) 02:15:03 ID:DLtV
食べ物は妊婦によって違うからな
まあ食べたいものを用意するんやね
まあ食べたいものを用意するんやね
159:名無し23/05/14(日) 02:16:24 ID:4QiD
つわりって大変やな…
162:名無し23/05/14(日) 02:20:47 ID:D2Xs
>>159
エグいときはマジで起き上がれんしゼリーですら無理な時は無理
果物しか勝たん時もあれば固形物とかゴミって時もある
近くに寄るだけでダメだったコメが急に食いたくなって用意したらやっぱ無理だったとかも普通にある
長くても2ヶ月ちょっとの辛抱やし気長に付き合うんやで
悪阻だけはマジで気をつけてどうぞ
エグいときはマジで起き上がれんしゼリーですら無理な時は無理
果物しか勝たん時もあれば固形物とかゴミって時もある
近くに寄るだけでダメだったコメが急に食いたくなって用意したらやっぱ無理だったとかも普通にある
長くても2ヶ月ちょっとの辛抱やし気長に付き合うんやで
悪阻だけはマジで気をつけてどうぞ
166:名無し23/05/14(日) 02:21:36 ID:4QiD
>>162
はえ〜…
はえ〜…
163:名無し23/05/14(日) 02:20:54 ID:atuD
よかおめ〜
イッチも生活と意識を変えていかなきゃね
まずは奥さんに合わせて生活するためにもこんな時間まで起きてちゃあかんで
イッチも生活と意識を変えていかなきゃね
まずは奥さんに合わせて生活するためにもこんな時間まで起きてちゃあかんで
165:名無し23/05/14(日) 02:21:29 ID:D2Xs
>>163
嫁に合わすとこの時間になる
妊娠期間中めっちゃ夜型になる
嫁に合わすとこの時間になる
妊娠期間中めっちゃ夜型になる
175:名無し23/05/14(日) 02:24:19 ID:atuD
>>165
もちろん人によるんだろうけど2時は深いやろ…
もちろん人によるんだろうけど2時は深いやろ…
177:名無し23/05/14(日) 02:26:00 ID:D2Xs
>>175
それこそ(腹の中の)人によるで
うちの1番目は夜中の0時くらいから活性化して3〜4時くらいまでクッソ元気だったせいで嫁も朝方から超夜型になったからな
それこそ(腹の中の)人によるで
うちの1番目は夜中の0時くらいから活性化して3〜4時くらいまでクッソ元気だったせいで嫁も朝方から超夜型になったからな
184:名無し23/05/14(日) 02:29:10 ID:atuD
>>177
たしかに胎児が育ってきたら生活リズムはめちゃくちゃになってもおかしくないだろうね…
大変やわほんと
たしかに胎児が育ってきたら生活リズムはめちゃくちゃになってもおかしくないだろうね…
大変やわほんと
187:名無し23/05/14(日) 02:31:27 ID:D2Xs
>>184
不思議やなほんまに
ガッキに合わせて身体が変化するんやから
不思議やなほんまに
ガッキに合わせて身体が変化するんやから
164:名無し23/05/14(日) 02:21:21 ID:22Vf
妊娠中って鉄分どうなん?生理と違って血は出んけど赤ちゃん分も作るやん他の栄養もやが
167:名無し23/05/14(日) 02:21:58 ID:D2Xs
>>164
基本貧血や
あんまひどいと鉄剤出される
基本貧血や
あんまひどいと鉄剤出される
168:名無し23/05/14(日) 02:22:18 ID:22Vf
>>167
大変やね
大変やね
174:名無し23/05/14(日) 02:24:09 ID:D2Xs
>>168
栄養状態基本ボロボロなるからな
許容範囲超えたら薬
それでもダメなら入院
つわりで飯食えなすぎたら入院
食えててもケトン出たら入院
子宮頸管短くなったら周産期まで入院
大変なことやと思うよ
栄養状態基本ボロボロなるからな
許容範囲超えたら薬
それでもダメなら入院
つわりで飯食えなすぎたら入院
食えててもケトン出たら入院
子宮頸管短くなったら周産期まで入院
大変なことやと思うよ
170:名無し23/05/14(日) 02:22:30 ID:atuD
つわりで食べられるものが限られるというのはつらいやろね
「マックのポテトしか食べられない…」とかもよく聞くわね
「マックのポテトしか食べられない…」とかもよく聞くわね
172:名無し23/05/14(日) 02:23:29 ID:2rEM
イッチと嫁何歳や
179:名無し23/05/14(日) 02:26:56 ID:4QiD
>>172
今年29になるで
まだ28
今年29になるで
まだ28
180:名無し23/05/14(日) 02:27:44 ID:2rEM
>>179
ワイの2個上で草
ワイは一生独身やからせいぜい頑張ってくれ
ワイの2個上で草
ワイは一生独身やからせいぜい頑張ってくれ
181:名無し23/05/14(日) 02:28:16 ID:4QiD
>>180
まだわからんぞ
まだわからんぞ
190:名無し23/05/14(日) 02:35:03 ID:kfQo
5月生まれはいいな
早生まれというディスアドを避けたのはナイスや
遺伝子ガチャの方はどうや?
早生まれというディスアドを避けたのはナイスや
遺伝子ガチャの方はどうや?
194:名無し23/05/14(日) 02:35:54 ID:4QiD
>>190
2月生まれやぞ多分
2月生まれやぞ多分
200:名無し23/05/14(日) 02:38:48 ID:ICUu
>>194
ワイくんと一緒だ🥺イケメン率の高いみずがめ座になるといいね♒️
ワイくんと一緒だ🥺イケメン率の高いみずがめ座になるといいね♒️
195:名無し23/05/14(日) 02:36:12 ID:kfQo
>>194
最悪じゃねぇか
調整しろよ
最悪じゃねぇか
調整しろよ
199:名無し23/05/14(日) 02:38:46 ID:4QiD
>>195
嫁兄弟4人おって全員2〜3月生まれなんやが、そいつら見てると早生まれのハンデなんて微塵も感じんのやが
嫁兄弟4人おって全員2〜3月生まれなんやが、そいつら見てると早生まれのハンデなんて微塵も感じんのやが
192:名無し23/05/14(日) 02:35:24 ID:kfQo
顔ガチャどう?
196:名無し23/05/14(日) 02:36:53 ID:4QiD
>>192
嫁に似てくれたらAランク
嫁姉に似てくれたらSランク
ワイに似たらC〜Dランクやな
嫁に似てくれたらAランク
嫁姉に似てくれたらSランク
ワイに似たらC〜Dランクやな
197:名無し23/05/14(日) 02:36:56 ID:qfiK
まぁ顔ガチャハズレじゃないことを祈りたい
ジャクダンを産むことは祝福できんし
ジャクダンを産むことは祝福できんし
198:名無し23/05/14(日) 02:38:05 ID:kfQo
>>197
地獄に生きる者をこの世に一人増やすようなもんやしな
遺伝子である程度のスペックは担保してあげたいところ
地獄に生きる者をこの世に一人増やすようなもんやしな
遺伝子である程度のスペックは担保してあげたいところ
205:名無し23/05/14(日) 02:42:02 ID:1inc
おめでとうイッチ
泣けてきた
泣けてきた
206:名無し23/05/14(日) 02:42:11 ID:2rEM
おめでとうイッチ😭
215:名無し23/05/14(日) 02:46:56 ID:4QiD
ほなパパはもう寝るで…
パパママj民また頼むわ
パパママj民また頼むわ
217:名無し23/05/14(日) 02:47:28 ID:1inc
おやすみパパ
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
一時金が上げられると同じ上げ幅だけ産婦人科の
取り分も上がってる事知らんのかこいつは
食べれるものの好みが刻一刻と変わるw
助かったのはフルーツ、ちょっと食べれるようになったら食事前に生のキャベツとか短冊切りした山芋とか食べるとなんかしらんけど食べれた
食事系のつわりもだけど寝まくったり唾液が止まらなくなったりいろいろある
「はぇ!?」ってことも受け止めて嫁の言う通りにしてあげてね…
このイッチにとっての重大事はそこじゃないんだろ、当たり前のことだが
俺も5/9に初の子供が産まれたばかりだから、気持ちよく分かる。
最初に産婦人科行くと、一回1万5000とか普通にかかる。
毎度これがいくらなのか良く分からん。上下する。どうなってんだってばよ。
サポートしてくれるお父さんいいね
ようこそ引き戻さない地獄へ
つわりはほんと人によって差があるしなぁ、俺の嫁は二人産んで両方とも極端に酷くはなかったがとにかく大量に食うし小豆缶貪り食うし
独身地獄の住人は日本語もおかしくなるみたいだな
国内最大のマッチングアプリ「ペアーズの統計」
男の年齢別人気会員の割合は26歳-37歳で高い(ピーク32歳)
女の年齢別人気会員の割合は20歳-29歳で高い(ピーク26歳)
これこそがフェミニストが異常に発狂する男女の適齢期の違いである
男の年齢は女のそれのマイナス7歳~8歳(市場価値は女の20歳=男の28歳、女の30歳=男の38歳、女の40歳=男の48歳)
(ソース)「match△app〇jp×all×131805」(△は-に、〇は半角ピリオドに、×は半角スラッシュに変換)
フェミニストが異常に発狂する男女の適齢期の違い(統計に基づくデータ)↓
厚生労働省「人口動態統計」による2015年に結婚した夫婦の年齢差
夫が11歳以上年上・・・6.9%
妻が11歳以上年上・・・0.8%
夫が年上・・・57.6%
妻が年上・・・24.2%
早生まれのハンデがあるなと感じるのは5歳までだな
その辺まではちょっと小さいと感じるかも
それ以降は自動車の免許取る時ぐらいしかデメリットない
胎児が夜型なのは日中活動すると母親の身体に負担がかかるからって配慮なんだってね。
生まれたあとの夜泣きがひどいのはその夜型から朝型にまだ慣れてないからだと聞いたよ。
もちろん色んな子がいるけども。
けど突然に全てが変わるわけではないから変に深刻になる必要は無いことも確か
セオリー通りにご飯の炊ける匂いが駄目になってちょっと笑った
ほんで温かいものが駄目になったんで
サラダとかトマトとか白和えとかそんなんばっかり食ってた
デブだったから体重増やすと無茶苦茶怒られるんで
検診の帰りの昼だけマック解禁してたなぁ
一時期ちょっと梅とか酸っぱいものを欲しがったくらい
義母もそんな感じだったそうだからなんか遺伝的なものもあるんだろうなと思ってる
2人目は貧血出鉄分貰ったけど、この鉄分で下痢するの忘れてて
出先で2時間トイレにほぼ篭りっきりになってもて大変なのでやった
あと1人目、2人目どちらもクッソ頻尿
夜寝れやん
こういうのつい自分語りしたくなっちゃうわ
妻もでは?
いきなりママになるわけではないでしょ
親ガチャ失敗とか言われたくなかったらお金がないなんて下らない理由で子供に我慢させるなよ。
身近な人に報告したなら何かあった時も報告の必要はあるけど、ネットなら何かあっても報告の義務ないし。ツイッターとかなら同じような境遇(妊婦や奥さんが妊娠中とか)のアカウントにフォローされたり、友人から「そろそろ?」みたいなこと聞かれる可能性もあるけど。匿名でスレ見ただけの人なら、そのまま忘れるでしょ。
それはその通りだがイッチが父親って前提で書いたコメにそこまで突っ込まれてもなぁ
それもそうか
匿名だしね
嫁を手助けする為にやるんじゃなくて、自分に懐かせる為にやるんだ。イッチ頑張れ。
「運営、データ更新早すぎて草」くらいの気持ちでいると良い
お前に子育て経験無いことが丸判りの煽りコメだな
文脈読めんのかお前は
スレ内で超初期だからまだ誰にも言えんと書いてるだろ
匿名なら普通はどこの誰かもわからんし
心拍確認までは結構危ういからそっとしといた方がええで
ワイは早生まれやけど、身体のハンデは小5くらいまで感じたなぁ
そこまでに自己肯定感みたいなのが低くならないように気をつけた方がいいかも
ちな扶養控除と児童手当で早生まれは損する
社会人になってからは会社の退職月の設定によっては働ける期間長いから給料ちょっとだけ長くもらえることもある
ここのスレみんな良いやつだな
ネットなら別にいいじゃん
どこの誰だかわからないんだから
自分は三回ともほぼ無かったから他人事だったが、短期間で目に見えてゲッソリやつれた妊婦さんに会った時は戦慄したな
ちなみにつわりがキツいほど産まれてくる子は賢いらしい
うん まぁ正しいかも
全国全てのクリニックが値上げしたなんてニュースあったっけ?
妊娠時ってマイナートラブルもよくあるからバカみたいに検索魔になる。こういう有名なまとめに上がってるといずれ目にする。もし何かあった時、当人の目について後でショック受けるとこともあるよ
順調にいけばいいけど旦那さん少し軽率だなって思うわ
流産なったら嫁のメンタルやられるから禁じ手よな
安定期入ってへんうちは両親にすら言わん家庭もある
>>39
手と部屋の写り込みと写真の情報だけで、嫁本人なら十分特定可能やろ
私は超低血圧+貧血で常に目眩がしてたなあ
貧血は点滴で補ってたけど低血圧に関しては「血圧上げる薬は死にかけの老人にしか使わない」って言われてどうにもならなかった
倒れるのが一番危険なので目眩がしたら地べたにその場で横になってくださいとか言われてた
出産の為の体力作りなんてこれっぽっちも出来なかったけどいざ産むとなったらどうにかなるんだから凄いよね
当たり前だろ 何でタダで子育てできると思ってんだよ
やっぱそうか Dueって普通締切りだよな
母親そこまでに産まないとペナルティ喰らうんか…とおもた
3人目で離婚済や
つわりがきついほど賢い子が生まれるって…医学的根拠あるの?
つわりに苦しんでる人への慰めの言葉以上の意味はないのでは(子供が泣き止まないことで悩んでる人に対して「肺を鍛えてるからいいんだよ(実際は鍛えてない)」みたいなもの)
普段は少子化を何とかしろ文句を言うくせに、いざ子供が出来たら困るとかって言うなカス。
それはお前が地獄になるような人生を歩んで来たからだろ
へぇ
かわいいね
夜泣きでヘトヘトだった頃にその話を知りたかったな~!
がんばれ新米ママパパ!!!
1時間毎日ウォーキング兼ねて歩いて出勤してたくらいやし。
ほんっとに人によって様々やから、頭でっかちにならんようにな
今の時代どちらかというと妻のほうが懲役刑ではない?
共働きで家事育児は女な家庭も未だにあるわけだしさ
子供が熱出したら迎えに行ったりして職場で肩身狭い思いもするし。
調べりゃ色々でてくるけど、統計的にはつわりが酷いとIQが高い子が生まれる”確率が上がる”
IQ130以上の子が生まれる確率がつわり全くない母体だと7%前後、酷い母体だと21%ほど
つわりの有無で胎児の生存率が有意に変わるなんかはもう研究で各所にでてる
あくまで統計の話だから、つわりなくても心配しなくていいのでは
まだ出来るルートあるんかな?
嫁は子どもをお腹で育ててる時から母親やぞしっかりしろ
ちょっと皮肉っぽいけど、自由気ままな時代の自分は死んだと思わんと、まともに子育てなんか出来んから、言い得て妙ではある。
ご愁傷様って言葉平気で使ってるあたり子育て経験無さそう
長くて2ヶ月って書いてる人いるけど、長いと8ヶ月続くよ😇
ここのコメでも、子どもは負債だとか、上級以外は子ども産むなとか、こんな時代に子ども産むのは虐待まで言われる始末だから。
57ではないけど、2児持ちだがわからんでもない。
独身時代の自分から見ると死んでる。ただ自分よりも大切なものが出来て独身時代より充実してる。
いやこれで特定は無理だよ
子どもが泣いてるのは「肺が強いからできる証拠、どんどん強くなる」って意味なら事実で医者も言ってるからググるとすぐでるよ
私は2回死産したけど、
これが夫なら
妊娠したことをここまで喜んでくれてたんだなって思うわ。
ただ子どもを亡くしたことが悲しいだけ
周りに言いふらしていたら嫌だけど
これくらいの情報なら別に良いわ
国籍遊びなんかやめとけ
そんで2〜3時間置きの授乳と寝かしつけの大変さを自分も味わえ
まとめて寝れないことの辛さは経験せんと分からん
ちなみに自分は1人目の時に育休取らずにそれやってマジで地獄を見た
仕事が息抜きって思えるレベルだった
しかも仕事と違って育児は24時間休みなしだからな
その上1つ間違えただけでも最悪死なせてしまう、そんな医者や看護師でもワンオペではやらんことを嫁一人にやらさようとするんじゃないぞ
あと女の子ならマジで可愛いとか言ってるやつは絶対育児に協力してないだろうから無視するに限る
どっちもいるけどどっちも違ってどっちも可愛いぞ!
生きてるとか死んでるなんてのは自分を中心に考えるからだよ。子供を中心に考えてみろ。間違いなく子供にとって、お前はこの世で最も信頼できる存在なんだよ。
医療従事者が救急で運ばれる時、自分の勤務先は避けるって話たまに聞くわ
事務だとしても嫌やろ
根が真面目なとこがちょいちょい出ちゃう民も多いからな
失礼極まりない物言いだけど、最後に子供を大事にしろって言ったことは評価する
知り合いは悪阻でなんも食べれなかったけど、車エビの刺身だけ食べれるってのがいたわw
ナマモノだけどそれしか食べれんって事でそれで乗り切った模様
色々だよなぁ…
できた、どうしよう、て焦るのなんなの
やったねとか、言ってくれれば、こちらも気合い入れて放り出すぞって思うのに
いや焦るでしょ。妊娠は病気じゃないけど一大事だよ。いまだに死ぬことすらあるんだから。
ピンポイントで車エビを当てたのがすごい
嫁さんを中心に置くのはちょっと違うんじゃない?
いい大人同士は適当に折り合い付ければいいだけであって、第一は生まれてくる子供だろ。
実際過半の人は生理とあんまかわらんみたいな感じやしな
普段よりしんどいなら病院行っとけって感じ
本人の配偶者は妻
あと病院いっとけとかいうアホほんま笑う。気軽に病院いける体調じゃなくなるんだよ。身動とれなくなるんや。ようわからんなら言わんときや
うちの職場にいた悪阻なしの経産婦が似たような感じで若い妊婦詰めて入院まで追い込んだの思い出したわ。いざ大事になって私は大丈夫だったって発狂しとったわ。アホくさ
それな
自分の働いとるとこで産むとか絶対嫌だわ
カルテ見れるし
生と死が絡むと優しくなることが多いで。
個人的には産まれてからのが可愛くて全然楽だし
俺は無精子症なんだか妻になんて言えばいいのか…ってスレだと思って見にきた自分を恥じたい
どっちでも出来る家事は全部男の仕事だからな
もしつわりでも働いてるっていうなら全力で労るのもお忘れなく
産まれるまでつわりあるパターンあるから頑張れよ。
たしかに。1万超える日もあれば500円で済んだ日もあったなあ
自由診療だから仕方ないとはいえ値段の上下幅広すぎよな
子供に我慢させるなってわざわざ書くあたりお前は根はいい奴なんだと確信した
良い親になりそうやな
自分も大学病院勤めだけど、ハイリスクだったから問答無用で勤務先だったわ
科が違うのがまだ救いだけど、今でも出産時にいた医師を医学部で見かけると隠れたくなる
水飲んでも吐いて寝返りうって吐いて、何度出産を諦めかけたかわからん
10kg減って正に飢餓状態になって入院せい言われたけど吐き続ける事に変わりはないから断って、飢餓特有の寒さと見えない明日に震えて過ごした
唐突につわりが終わったら後は食べまくってもうてプラス20kgよ
生むときも難産で全てがトラウマ化したからひとりっ子確定しとる
こういうタイプもおる、気をつけてな…
(何をどう気をつければいいか未だにわからんが)
晒したい位、嬉しく待ち遠しいんだよ、期待しすぎてるのが心配。このタイミングで心臓が出来て脈をうたなかったらとか、よくあることだし。元気な赤ちゃん生まれると良いね。
あと、言わんでも伝わるやろ、と思うかもしれないが産んでくれてありがとう、はちゃんと言葉にしてほしい
後期つわりに苦しむ妊娠9ヶ月の妊婦より
サポートないと夫の必要性を疑うようになると思う。
産後は一緒に育児するのは当たり前だけどせめて月1くらいは数時間でも子供から完全に離脱させる提案すると奥さんは心から喜ぶと思う。
夫が仕事休みの日に子供みてもらって1人で出かけたいっていうの後ろめたくて自分から言いづらい。
まあ子供いる親は普通こうなるやろな
普段異性叩きや結婚少子化記事で暴れてる層がどんな人間か分かってしまって可哀想
未婚子なしは立ち入れない話やしな
そいつらに気を使って結婚子育てを悪くいう必要も無いし平和やね
その子供を現在進行形で作ってんのが嫁なんやし少なからず今は嫁第一やろ
問題意識を持ってくれてるだけ誠実だと思うけど、がっつりやる事やってるくせにいざデキたらどうしようなんてオロオロ焦ってたら奥さん余計に不安になるやろ
もちろん体調の心配はいくらでもしていいと思うけどまずは喜んでほしい
ワイと同じや
子供のために何でも食べなきゃならんが、一番は嫁さんが食べたいもの優先させてやれ。あとは一粒型の補助食品とかで補助程度。
なんせ、食べれないからって心配からの親戚からの押しつけ飯が一番辛かった。
妊娠期間中と出産は嫁の負担1000%なんだからそら嫁中心やろ
半分代われるならいいがそれは無理な話
子供産まれるまで適当でいいや、って本当に適当に過ごしてたら今後の結婚生活に大きな禍根残すことになる、最悪離婚や
うち女の子しかいないから確実に言えるのは女の子可愛いだなぁ
自分が生きるので精一杯や…
犬猫も最後まで世話する責任があるから飼うのためらわれる(金銭的にも)
それだけ自分が大変だったんじゃないのかな。
同じことをさせるのが嫌、って思う人もいるだろうさ
女は平気で托卵するから
いくら事前知識あろうと本人は結局体調に振り回される生活になるよな
だから意識して妊娠中の体調サポートや出産準備するのは実はパートナーの方なんだが、残念ながら嫁さん任せ切りの夫も未だに多い…。
私は玉ねぎとブルーレットの臭いが特にダメで倒れそうだった。
こんな早い段階でエコー撮るってことは不妊治療しとると思うけどな
ソースハワイ
妊婦健診も助成券みたいなのが自治体から出てるけどそれは本当に最低限の検査しか入ってない
でも一応あった方がいいよねって事で毎回エコーやその時の症状によって追加で色々やるから券で賄えない時は高くなる
券の内容見れば何となく予測つくし次は高いよとか教えてくれる産科も多いよ
妊娠・出産時には嫁さん中心にする=子ども第一=折り合いを付けるになるんだわ
嫁さん中心にしたことで支障が出るようなら、いい大人同士じゃなくて中味がガキの大人同士なだけ
言葉だけ切り出せば良い言葉だが、
少なくともコイツは自分が冴えない人生だったのを親の金のせいにしてるだけだな
いいパパさんだなぁ
でも思ってる以上に地域によっては産婦人科は赤字や負担がやばいらしいからこれでいいよ
人口3万ちょいの市に一つしか無いクリニックで産んだけど、数年後に少子化で潰れてびびったもん。備品の値上げや機械も色々必要で馬鹿高いらしいし。
胎芽が確認できた段階でのエコー写真は絶対不妊治療だね
体外受精だったけどこんな感じ
普通に妊娠してればこの段階では気づけないからこのエコーは撮れない
うわ責任も取らず最低だな
で、相手が野良妊婦でも何かあると病院のせい~ってなるから大変だよね
不妊治療してたけど自然妊娠
なんか浪人してて大学受かったけど大学行きたくないみたいな心境
子供ってか幼児が大人が思ってるよりかしこいよね
自分に愛情かけてくれる人分かってる
まだハッキリ物心付いてないのに頼って良い人の区別ついてる
おかげでギリギリまで働けたよ
人格形成される年頃に負った心の傷が問題なのよ………
まさにうちは涎悪阻だったな
寝てる間も唾液が溢れ出るから溺れそうになっていた
そこに食べ悪阻と吐き悪阻のコンボが来て、唾液の味で気持ち悪くなって吐くもの無くなっても吐いてて、最終的に緑の液体吐くようになったから入院した
悪阻は人それぞれだけど、陣痛よりつらいって人多いよね
ママじゃなきゃイヤー!な時期もあったけど(慣れてる母よりも鈍臭いのがもどかしくてイライラしちゃうとか)、もう少し大きくなったらなんだかんだ世話焼いてくれてるって事は伝わる、きっと
うちは保育園0歳春入所枠狙いだったから5月予定日になるよう調整したわ
1歳〜枠は競争率高すぎた
あの時大変だったねーって笑い話になればいいよね
朝食ほぼ食えんし夜中突然起きだしてげーげーしとった
こればっかりはガチャだからな。誰も責められん。
3月末生まれだけど個人的に学生時代ずっとデメリット、というか寂しさ感じてたよ
特に小さい頃は春休みに入っているせいで、誕生日だから給食のデザートあげる〜とか、当番変わってあげる〜とか、そんなに親しくない人からもちょっとしたお祝いをしてもらってるのが羨ましかった
車の免許も大学入ってからだし、友達の大半が20歳超えると色々気を使われて申し訳なかった
別に誰のせいでもないけどね
早生まれでハンデ感じることは5歳までって、あくまで体格くらいしか見てないのな。かわいそう。
お前もママの浮気で出来た托卵子なん?
人ひとり20年ぐらいの人生背負う覚悟なんて
あっさり簡単にはできなかったよ
でもやるしかねえんだよなって腹括るまでは
なるほどw
ネットの記事ですべてを知った気になるのが弱男という生き物やから許してほしい
当たり前やん、少子化とはいえ現実ではまだ結婚するやつのが多いんやし
少数派はネットでしか大きな声で叫べないから普段目立っとるだけやw
ネットde真実おじさん…w
どういうこと?
なんでそれが分かるの?
なんで3人も作ったんや…
ネットニュースで心配してたけどうちの産院値上がりせんかったわ
前回持ち出し10万だったのが2万で済むの助かる
つわり全く無い人もいるよね
羨ましい限り
つわりガチャですわ
ありがとう
こんなにすぐに何らかの症状が出て産婦人科へ行くもんなん?
無理なときは無理だし、大人なんだからある程度は自分で折り合いつけてくれよって思う
一人じゃできないー!ってヒスるけど、世の中のシンママはどーなんだよ、あいつら一人でやってるじゃん
こっちはおたくが子供欲しいなら協力します欲しくないならそれなりにって感じで
自分が切望したものなんだから自分で面倒見るのは当たり前では…
これやらないでパートナーとの仲が悪くなるのはよくあることやからな
寝れない→イライラ、自分の時間とれない→パートナーだけ自由でムカつく、パートナーとの時間とれない→喧嘩が増えるになるんや
どうしようって事は責任感がそうさせてるのだからいい父親になれそうだ。
妊娠中の嫁のガルガル理不尽が出ませんように。。。
女の子だから可愛いんじゃなくてお前の子だから可愛いんだよ!
そら自分も確かに異性のわが子の方が可愛いって一般論は聞いてたから心配だったけど、産まれたときから積極的に育児に関わってたら性別関係なく愛おしくなったぞ、普通に
頑張ってほしいわね
独り身で老いていくだけの人生を全うする道のりの方が余程険しいからへーきへーき
なんせ大抵の独り身はしないんじゃなくてできないだけだからな
実家に奥さんごと預けるなり、率先して家事育児してやれ
自然分娩でも血が止まってお尻が痛くなくなるまで率先して行動するんやで
2人の子供を産むために妻にだけ100%の負担がいってる状態(自分の負担は0%)なのに、そんな時に妻に尽くしたくないー!って言ってる奴の方が大人のくせに折り合いついてなくね?
シンママは一人でやるしかないから無理をしてでも何とかやってるだけだろ
夫に頼らず妻が一人でシンママ並みに無理をしてどうにかしろって、それ夫のいる意味がないじゃん
案外こういうのって下手に経験ある経産婦の方が厄介だったりするんだよな
自分の経験でしか物事を計れないやつに世話好きがプラスされるとまあ面倒なこと…
他人事とは言え慶事のスレの始めにつくコメとそれに押されるいいねボタンの数がハム速クオリティやな
産婦人科の取り分が増えて何の問題が?
お前の残念人生と同様に産科医やそこで働く人たちの人生が底辺じゃないと気が済まんのか?
このくらいってまだ症状出るどころかまだ生理の遅れも感じないくらいだと思うわ
そう大変でもないぞ
女に相手にしてもらえなかった人生なんやろなぁ
もしくは閉経確定したオバサン
子供どころか結婚もしとらんのやろなぁ…
二人の子供なんやから妊娠中女は体内で子育て、男はそれを支える体外での子育てと思えば普通に折り合いついとるやん
これをヒス扱いとかお前のがヒスやぞw
今1人やけど3人は欲しい
今時子供いらないって思ってる女だって沢山おるし自分がそういう考えならそういう女と結婚したらいいやん…
子供は一人じゃ作れんのやし結局子供作っといてデモデモダッテーとかガキかな?
まあ子供もおらんし結婚もしとらん奴に言っても意味の無い話やけどね
どうしようって言ってもそれだけじゃポジティブな意味合いとネガティブな意味合いとどっちも含むからな
この場合は妊娠しちゃった、困る!どうしよう!じゃなくてやった!妊娠した!…これからどうしたらいい?程度のもんでしょ
不妊治療してる人なら妊娠出産が誰でも簡単にできるものじゃないのは身に沁みるほど理解しているだろうしやっとの思いで妊娠したからこそ今後のことにも慎重になるし
そもそも不妊治療中に妊娠後のこと密に考える頭なんてないからな
氏ね
おめでとう
顔ランク見て、この人はそこそこいい会社に勤めてるんやろなあ
だから嫁さんは美人なんやろなあ
完全に勝ち組やなーと思いました
ググってみたけど、子どもが欲しいという独身の割合は女より男の方が多いみたいだぞ
ちなみに子ども欲しくないっていう人は女の方が多い
ましてや「おたくが子ども欲しいなら協力しますよ」「自分が切望したんだから自分で面倒見るのが当たり前」なんて男との子どもが欲しい女はいないだろ
つまりお前が面倒見なくちゃいけない女なんて現れないから、要らん心配するな
Due date って出産予定日の意味だから due date でも問題はないんやで
そこら辺の機微に敏感というか理解があるってのが一番大きいわな
だから便所みたいなスレで弱音吐いてるんだろ
結婚してから気が変わったとかで周りからも説得されて作ったよ一人だけ
もう一人欲しいと言われてるけど納得いかないからそういうことは避けてる
うちのは夜中にあっという間に簡単に産まれたんで、連絡受けた日は普通に出勤して仕事終わらせてから休暇取って嫁地元の病院行った
そしたら遅いだのなんだのとぐちゃぐちゃ言われて納得いかなかったんだよな
母子ともに無事だし嫁親もスタンバイしてNICU完備の総合病院に入院してるのになんで夫が必要なんだか…
その後もこっちは激務で自分の体のメンテが必要だからジム通いしてることにもケチつけてくるし納得いかんわ
しかも嫁は専業
女に相手されないことへの自己防衛でそう思わざるを得ないんだろうけど
哀れやな
ワイは妊娠報告受けた時、最初に「ありがとう」って嫁ちゃんに言ったらしい
ワイは全然記憶にないが嫁ちゃんは覚えてた
嫁ちゃん曰く、最初の一言は大事らしいぞ
今日辺り生理予定日だけど
妻は既に数日前から普段と違うと感じてフライング検査してたわ
最近こんなことも分かっとらんおちんちんさん多いけど野生の敗北かな?
>母子ともに無事だし嫁親もスタンバイしてNICU完備の総合病院に入院してるのになんで夫が必要なんだか…
いやいやそれ結果論なだけで万が一の際は義両親よりお前が決断せないけないこともあり得るんだから連絡したのに仕事に行ってその後に向かうとか有り得んわ、他人事やと思っとるやろ
>その後もこっちは激務で自分の体のメンテが必要だからジム通いしてることにもケチつけてくるし納得いかんわ
まさかとは思うが「激務」と「ジム通い」の間嫁さん一人で育児させてないだろうな
なんなら帰宅後も大したことしてないやろ
専業で家事を手伝えは甘えだが育児は別物だぞ?お前その激務とやらを24hやってんの?ミスると人タヒなせたりすることをワンオペしてるの?生後数ヶ月は24h日中問わず2〜3時間おきの授乳で間1時間ちょいしか寝れないけどそんなレベルの激務なの?その後ジムに行く余裕があるのに?専業って言えば味方してくれると思っとるやろ
エコー写真の週数で分かる
4w6dで病院行ってエコー写真撮るのは排卵日きっちり把握して早い段階から妊娠検査薬使ってないと
まず無理
生理予定日前の人だっているくらいの期間だし
色々な事情はあっても、子育ては体力勝負だから若いうちに産むのをおすすめ。
いらない子供を処分できればこういった不幸な人がいなくなるのに
クズの自己紹介をめでたい話にぶち込んでくるとか場の空気読めなさすぎてしんどい
言い方悪いけどそういうの全部弱者がお仲間欲しさにいってるだけだからな
普通レベルの人は真に受けちゃあかん
まだ確定診断もらってないからわからんけど
早生まれは避けたかったけどこればっかりは授かり物だし
結婚当初は早生まれになる時期は避けてたけど
不妊治療になったからできれば御の字でそこまでの余裕なかったわもう30代やしな
ここのスレとコメは参考になるありがたい
奥さんの方も旦那の不手際をそれくらい気楽に流せるなら、いい関係だよね
ワイの嫁ちゃんは「あの時こう言うことした!」って言う時あるから困る
自分の時は隣のベッドの人がその病院に勤務してる人だった
コロナ禍で誰も付き添いとかお見舞いとか来れない中、その人だけ色んなスタッフが入れ代わり立ち代わり顔見せてたな
同時刻に陣痛で苦しんでたけど、こっちは孤独、向こうは色んなスタッフが背中さすりに来てて羨ましかった
だから離婚になったんやろね…
結局最後に決めたのは自分なんだから後からグダグダケチつけんなよ
それこそ女さんのヒスと同じやん
できなかったらお前みたいなのが生まれちゃったんだね😢
ごはん炊ける匂いで気持ち悪くなる人もいるし、ヨーグルトやトマトや苺など特定のものしか食えん人もいれば、基本的に何でも食べられるけど後から気持ち悪くなって吐くタイプもあるし、これらの症状がほとんど出ない人もいるからね
奥さん、食べれる物が一瞬で変わるからな…
食べれそうと思って用意したごはんを奥さんが食べなくても許してあげてくれめんすね…
家族みんなでお幸せに…
たとえ匿名でもお花畑になれていいな
うちは妊娠わかった時から全く出産まで行ける気がしなくて
そして思ったとおり、主人と病院以外誰にも知られないまま終わった
勤めてる病院で産むのは嫌って人いたな
顔知ってる先生にお股見せられないと
実家が何代も続く産婦人科だったけど、開業医なのに兄弟誰も継げと言われなかった
そしてもう閉めた
便乗値上げって言われるから、最初から産婦人科を助けるための施策としてやってほしい
自費だから儲かる、は認識間違ってる
ね。キモ過ぎて離婚されるのも納得。
生物として未熟なものが徐々に自立するようになる時期は支援する側も大変なんだぞ
ある程度人間になってからのハンデなんて何とでもなる
早生まれコンプ持ち?
ほんまそれ。
子供が懐かないって言ってる男、もれなく育児参加してなくて笑う。風呂入れたり寝かし付けするだけでも全然違うのにね。
うちの旦那も多忙だから平日は何も出来ないけど、その分土日遊んであげるからめっちゃ懐いてるわ。イッチも頑張れ。
お前って「は?アタシもしんどいんだけど?」とか言って人の話を聞かずに相手を追い詰めるタイプだろ
親が子供に対して苦労するの5歳まで!って決めつけるのはどうかなと思っただけ
てか早生まれの何を支援するんですかね…
やっぱり寝返り出来るくらいまで怖くて構えんかった
母子ともに無事に産まれると良いな
自分達夫婦も夫側が切望して妻側が折れたから、欲しがるのが当たり前な意見に驚く。そんなの昔の話だろ。
会社の人や知り合い、子供要らないからって独身の人多いけど。
政府「少子化対策せな…よし、産んだ人にあげるお金8万円増やしたろ!」
産院「それうちがもらうわwwww8万円値上げしまーすwwww」
妊婦「うちらなんも変わらんやん」
これで問題がないと判断するのは頭おかC
匿名くらいはお花畑じゃないとやってられないぞ
うちはなんも食べれんかったな、マジで
水も吐いちゃうから水分も取れんし
もうちょい続いてたら点滴も検討するレベルだった
オギャー迄はパパママじゃないから
そうなるわなw
正直に言うんや
妻の人生もあるんやで
あとは2人で決めな
たまに変なの湧いてるけど読み比べるとガキの戯言って感じで…
↑あ、読み間違えた
すまん
よかった、悩んでる夫は存在しなくて
おめでとうやで
君が勝手に読み違えて腹立ててるだけだね
ちなワイは誕生日が夏休みの真っ最中なんで
同じく夏休み中に誕生日を迎えるクラスメイト以外からは
誕生日なんてすっかり忘れられてるでw
そら親も周りも人格形成の時期によかれと思って「早生まれだからぁ〜」ってするからコンプにもなるわ
子の健康の為にもね
手元に来ないどころか、場合によっては何万か出てったりするから油断出来ない。前駆陣痛で一泊入院したら、4万円も取られて辛かったわ。。
どこにもタダで〜なんて書いてないし、子ども産む人はそりゃ貯金ある人やろ。それでも出てくお金の上下が大きいから驚いてるだけや。
男はこんなこと絶対言わんからこいつは女やな
女の敵は女
保険適用にしてあげてほしいわほんとに…
まぁ特定は無理だろうけど、自分が嫁の立場ならやめて欲しいわ。
托卵ガーとか弱男こどおじの鳴き声やろ
そうか?
自分が嫁の立場でも別に気にしないけど
こんなに色んな人に励ましてもらって、アドバイスももらって頑張ろうってなってくれんの嬉しいわ
政権叩きたいがためにお前がそう思いたいだけだろ
感じ方は人それぞれだから、別に気にしなくていいよ。この人の嫁がどう感じるかも他人にはわからないんだから。
自分のこと言ってて草
私は自然だったけど、このくらいで分かって検査薬ドラストで買って分かったからすぐ病院行ったけどなぁ
何でそんなにピリピリしてるの?
意味のない生理中なの?
バカなの?匿名で晒すもくそもないわ
頭お花畑で草
不妊なの?
こうやってピリピリするのって基本不妊なんだよな
なんかこのコメだけで幸せに溢れてるなぁ
お裾分けしてもらった気分だわ
ありがとう、末長くお幸せに
あららw
ね、とかキモw
喜ばしいンゴねえ…😊
これから産まれてきたこどもたちがみんなハム速のネトウヨに育つといいなぁ
普通に子供いる。
なぜ不妊扱いされたのか謎だけど、嫌だと感じる人間もいる事は理解した方がいいよ。
ナカーマ!産む前は子育てに悲壮感もってたけど思った以上に可愛くて楽しい。今じゃ3人以上産めた人が羨ましいくらい。
20代前半で産みたかったw
なんかよくわからないからとりあえず泣く、暇だから泣くって場合もあるらしいで
世のパパママは私のせいで泣いてるの?なんで泣き止まないの?ってなること多いけど、こういうもんなんだって諦めると精神的にだいぶ楽になるやで
家族って、言葉………知るとこになる🤭🤭🤭
こういうの見ると子供いらんわってなる
お腹すくと気持ち悪い、満腹でも気持ち悪いでポッケに酸っぱい飴やグミとかナッツいれてちょびちょび食べてたな
和食とか野菜とか健康的なものは吐く&
ジャンクな物しか食べられない謎のつわりだった
カップ焼きそば、フライドポテト、ツナマヨおにぎりのローテで乗り切った
悪阻が全く無くて世の中の妊婦さんの辛さを分かってあげられなくて申し訳がない
って妊婦さんが知人にいたわ
産んだ身としては突然に全てが変わったような気さえする
事前に知識は付けて準備していたなんだけどね
出産が終わった後、2ヶ月ぐらいすれば日常生活を問題なく送れるという意味での健康な体には戻れたが、出産前のからだには2度と戻れないんだなあってなった
そして育児でよく語られる「眠れない」って意味がよくわかった
自分で眠りをコントロールできない辛さ、それも1日も休めず子供によっては年単位で続くのは想像以上だった
そんで一番の変化がこれ以上無いくらいに可愛いと思える存在ができたこと
なんでこんな感情になるんだろうな?とにかく想像以上に子供には感情を揺さぶられる
良い意味で
自分は特定できなくてもあげられたくないかな
だってエコーとはいえ、自分の体の中身が映ってるからなあ
特定できないからって体の一部を晒されたくないんだよ自分はね
まあ気にしない人もいるんだろうけど
ようするに何が嫌だと感じるかは人それぞれだよ
マジかー!
二人共つわり殆ど無かったわ(笑)
まあ頭はそこそこでも元気に生まれてきてくれたからヨシ!
ジム通いできるレベルの仕事量より子育て専業主婦の方がよっぽど過労だわ
杞憂で草
アスペ?
奥さんいたわってあげるんやで!子供はクソ可愛いぞ!産まれて3ヶ月になるけど愛おしくて愛おしくて。
しかも豚骨
結局これよな
いらんもの(子供)に対して辛いことばかりとか修行僧かよ
この辺クリアして子供ほしくなるような仕組み出来んと少子化も収まらんやろな
無事に育ちますように。妊娠出産は神の領域だから、やることやって無事に産まれるよう祈るしかない。
おいwオチをつけんな
出産後もうっかり嫁が死んだら父親がワンオペ育児することになるやで
私は彼氏におろせって言われて
もう別れる予定やで
新しい彼氏も出来たし
上の子のときは分娩台でも陣痛+ゲーゲー辛かった
最後の出産から一年ほど経つけど悪阻のとき飲んでたルイボスティーとか当時の感覚思い出すから無理、飲みたくない
子どもに栄養与えないと行けないの食事出来なくなるとかさ。
女性自身の体の変化の影響なんだろうけど、貯めている栄養を絞り出すことになるのホント大変…。
あなたにもコウノトリが来るように祈っとく!
虐待じゃない限り
疲れ果てて短時間泣いてるのを放置したくらいだったら
嫁から赤ちゃんをかばう態度をとるなよ
いいか絶対だぞ
「もうほら赤ちゃん泣いてるだろ!」とか
キリッとドヤるなよ
嫁を悪者扱い怠け者扱いするなよ
ぜひ産後の対応も育児ガチ勢には書いてほしいね
「産後動けない妻」が1年以上続く場合も
実は多いからな
おまえら絶対に赤ちゃんだけでなく
妻にも優しくしてあげろよ 惚れ直してもらえるチャンスやで
胎児は母体と半分DNAが違うから、それを体の中に入れておくためには相当な負担だろうよって思う
悪阻は違う生き物を体内で抱えるために無理矢理体を変える過程で出る拒絶反応だと思ってる
要は寄生虫だな
促進剤2日入れて最後地獄だった…ちなみに3人とも促進剤。子宮口7cm開いててジャンプしても出てこない根性あるベビーもいたわ…
イッチは順調かね
胎動確認の2週間後まで長過ぎるわ
産後回復しきれていない人(母体)
から赤ちゃんをかばう態度
「もうほら赤ちゃん泣いちゃってんじゃん!」(キリッ)をやらかす夫
あるある
紳士なら絶対やるなよ もうやっちゃったんなら全力で嫁さんをヨシヨシしてさしあげろよ向こうがもう大丈夫気にすんなと3回は言うまではな 育児の母親さんのつらいところは、自分が回復しきれていない慢性睡眠不足状態で、やんなきゃいけないところなんだよ 安産に分類されるお産だったとしても母乳じゃなかったとしても、産後は夜泣き対応睡眠不足やら壮絶だから
そこで妻を労ると惚れ直してもらえるぞ
コメントする