0 :ハムスター速報 2023年05月17日 16:52 ID:hamusoku
KONAMIがCygamesのウマ娘に対して訴訟
— ターベル (@tarbel1) May 17, 2023
えらいこっちゃ pic.twitter.com/BKvhpuCIA2
KONAMIがCygamesのウマ娘に対して訴訟&配信差止請求の件、もし仮にCygamesがこの一件で「ウマ娘サ終します…」って言ったら全国のウマ娘トレーナーがKONAMIに反感買ってメタルギア騒動の二の舞になりそう
— なーなな (@MONORAL0501) May 17, 2023
KONAMI vs ブチ切れメタルギアファン&ウマ娘トレーナー 全面大戦争は流石にやばい予感…w pic.twitter.com/6SH0imdPb0
KONAMIのウマ娘訴訟、どこが特許に侵害してるのかと思ったけど、もしかしてこれの事か? pic.twitter.com/IUnvncCqnD
— ジェラシー (@jealousy0202) May 17, 2023
ウマ娘内の告知に訴訟だとか書かれてたからなんのこっちゃと思ったら
— たけ紙 (@tkc_takec) May 17, 2023
KOMAMI vs サイゲかー
パワプロサクセス特許切れてるらしいしどこで戦うつもりなんかな
ウマ娘サ終しろってKONAMIさん言ってるらしいから流石にサイゲくんに勝って欲しい気持ちがでかい
1:名無しのハムスター2023年05月17日 16:53 ID:B6oT.uy10
揉め事で始まり揉め事で終わる
2:名無しのハムスター2023年05月17日 16:54 ID:fwFpRkHL0
はいはいコナミのいつもの
と言いたいがまぁあまりにパワプロだしなぁ
と言いたいがまぁあまりにパワプロだしなぁ
3:ハムスター名無し2023年05月17日 16:54 ID:.QPxusbS0
麻雀でケリつけろや
4:名無しのハムスター2023年05月17日 16:55 ID:dZcqisbe0
ウマやってない外野にとっては正直ワクワクする展開
7:ハムスター名無し2023年05月17日 16:56 ID:lrr98P880
>>4
まさに外ウマ
まさに外ウマ
5:ハムスター名無し2023年05月17日 16:55 ID:lrr98P880
サーバーエージェントもよほど強引な突っぱね方したんかなあ
6:ハムスター名無し2023年05月17日 16:56 ID:7iNyULj30
コロプラ大負け確定の任天堂対コロプラ裁判もサービス終了には至らなかったんだから、さすがにウマ娘終了は無いと思うわ。コロプラと比べたらその辺りきっちり考えてるっしょ
この手の裁判は長くなるからいつ結論が出るか分からんけど
この手の裁判は長くなるからいつ結論が出るか分からんけど
8:ハムスター名無し2023年05月17日 16:56 ID:Fu0vOQU50
ついったランド上だとほぼほぼKONMAIタヒねな風潮なの草
まあ今までメタルギアや武装神姫をブチ頃したという積み上げて来た実績があるからね、仕方ないね
まあ今までメタルギアや武装神姫をブチ頃したという積み上げて来た実績があるからね、仕方ないね
9:ハムスター名無し2023年05月17日 16:56 ID:MRS7ovqN0
これは割と最初から言われてた
任天堂に喧嘩売ったコロプラですらサービス終了してないから、落としどころ見つけるでしょ
※要はコナミの分け前よこせで終了
任天堂に喧嘩売ったコロプラですらサービス終了してないから、落としどころ見つけるでしょ
※要はコナミの分け前よこせで終了
10:名無しのハムスター2023年05月17日 16:57 ID:0wrXJcxY0
サポカの編成〜イベント発生みたいなところらしいけどこんなの他のソシャゲでもありそうだが…
例えサ終に追い込んでもパワプロで遊ぼうかとはならないし恨まれるだけだと思うけど訴えるメリットあるの?お金?
例えサ終に追い込んでもパワプロで遊ぼうかとはならないし恨まれるだけだと思うけど訴えるメリットあるの?お金?
50:名無しのハムスター2023年05月17日 17:09 ID:PoPma1OK0
>>10
これウマ娘が負けたらモンスターファームさんも危ないのでは……w
これウマ娘が負けたらモンスターファームさんも危ないのでは……w
11:ハムスター名無し2023年05月17日 16:57 ID:K1aWjlpY0
コナミ「ウマ息子のサービス開始します」
12:ハムスター名無し2023年05月17日 16:57 ID:V1PmxoR20
へー大変やね(鼻ホジ
13:ハムスター名無し2023年05月17日 16:57 ID:fpJG14F90
ウマサ終したらコンマイの不買始まりそう
14:ハムスター名無し2023年05月17日 16:57 ID:uJrVdOlb0
コナミってそういう会社ってイメージ
15:ハムスター名無し2023年05月17日 16:57 ID:lzmFNT7O0
コナミは久々にでかいシノギだなって冗談はさておき最終的な和解金いくらになるかね
16:名無しのハムスター2023年05月17日 16:57 ID:M09KPgIV0
もうまともに新しいゲームを開発するゲームメーカーじゃないからなぁ
サッカー、桃鉄、パワプロ、遊戯王を繰り返し出してるだけのワンパターンだし
サッカー、桃鉄、パワプロ、遊戯王を繰り返し出してるだけのワンパターンだし
17:名無しのハムスター2023年05月17日 16:58 ID:QpTbmGJf0
リリース当初ゲームシステムはパワプロだから面白いって話題になってたからどう考えてもパワプロのパクリなのはまぁ否定しようがないよな。特許は切れてるって言ってもどこまでパクリが許されるかって話だし
18:ハムスター名無し2023年05月17日 16:58 ID:erkXv6W00
上上下下訴訟権利訴訟権利BA
19:ハムスター名無し2023年05月17日 16:59 ID:2.4N6QHt0
上上下下訴訟権利訴訟権利BAとは、ラジオ番組「伊集院光 深夜の馬鹿力」第256回(2000年9月4日放送)の「早押しクイズQQQのQのQ」(第40回)において、「答えが『コナミ』になるクイズ」における最初の問題。
「上上下下訴訟権利訴訟権利BA、さて、何コマンド?」という問題であった。
訴訟=lawsuit、権利=rightであり、それぞれ左=left、右=rightに対応するとされる。
「上上下下訴訟権利訴訟権利BA、さて、何コマンド?」という問題であった。
訴訟=lawsuit、権利=rightであり、それぞれ左=left、右=rightに対応するとされる。
20:ハムスター名無し2023年05月17日 16:59 ID:eduu0vT.0
ソシャゲって結構似たようなシステム多いから引っかかってるゲーム多そう
21:ハムスター名無し2023年05月17日 17:00 ID:.882lRhP0
俺の愛馬がああああああ!
22:名無しのハムスター2023年05月17日 17:00 ID:bO03lwBx0
特許切れてるのKONAMIは絶対把握してるだろうし他の部分で勝てる見込みあるんだろうね
23:ハムスター名無し2023年05月17日 17:01 ID:GcOrN.hh0
パワプロそのものもなんかの育成ゲームのパクリって話聞いたような?
24:ハムスター名無し2023年05月17日 17:01 ID:jCo4tYYS0
特許使用料払って終わりくらいでいいだろ
25:ハムスター名無し2023年05月17日 17:01 ID:NKxuAlvB0
誰がどう見ても中身はパワプロだからなぁ
ツイッターではウマファンが暴れてるけど、法律的に見たら不利なんじゃないか
ツイッターではウマファンが暴れてるけど、法律的に見たら不利なんじゃないか
26:名無しのハムスター2023年05月17日 17:01 ID:Nj62Jzra0
コナミは勝てないたろうけど、ワンチャンお金貰えるかもだからなあ。
トレーナーとしてはサイゲの完全勝利を希望
トレーナーとしてはサイゲの完全勝利を希望
27:名無しのハムスター2023年05月17日 17:01 ID:6no.fbgY0
勝てる見込みがあるから訴えてるのか、駄目もとでやってる可能性もあるからなぁコナミは。
28:名無しのハムスター2023年05月17日 17:01 ID:KPfBOcCM0
コロプラも生き残ってるから金払えばサービス継続は出来るだろ
侵害が認めれるかはこれからだけどあれだけ丸パクリなのに特許関係確認してなかったのか?
侵害が認めれるかはこれからだけどあれだけ丸パクリなのに特許関係確認してなかったのか?
29:名無しのハムスター2023年05月17日 17:01 ID:8hSJzDdz0
KONAMIはさっさとコナミワイワイワールドの続編出せ!
30:名無しのハムスター2023年05月17日 17:01 ID:iQq9R22Z0
KONAMIの気持ちはわかるけどユーザーからすると何の得もないから、うまいこと和解してほしい
31:ハムスター名無し2023年05月17日 17:02 ID:K1aWjlpY0
まじかよナムコ最低だな
32:名無しのハムスター2023年05月17日 17:02 ID:j2yy62Zh0
まぁ当初からパワプロの丸パクリと言われてたし
サ終は無いにしても和解金で解決かな
サ終は無いにしても和解金で解決かな
33:名無しのハムスター2023年05月17日 17:02 ID:D8B.4loH0
ゲームシステムなんかな?
でもコマンドRPGとか歴史シミュレーションなんかもシステム似てるわけだし
まーいいけど、狭量って感じ
仮にサクセス似が原因なら他にも似たようなゲームあったけどなシャチバトとか
でもコマンドRPGとか歴史シミュレーションなんかもシステム似てるわけだし
まーいいけど、狭量って感じ
仮にサクセス似が原因なら他にも似たようなゲームあったけどなシャチバトとか
43:名無しのハムスター2023年05月17日 17:05 ID:cw3oL7M60
>>33
KONAMIの言い分を丸飲みするなら似てる云々ではなく特許侵害なんでそら金寄越せと言うわなって話
KONAMIの言い分を丸飲みするなら似てる云々ではなく特許侵害なんでそら金寄越せと言うわなって話
34:名無しのハムスター2023年05月17日 17:03 ID:Nmuwo2hw0
許可もらってなかったんだ…
35:名無しのハムスター2023年05月17日 17:03 ID:E5SOeGA20
知らずにやってみたけどシステムがまんまパクリだったもんなぁ
36:ハムスター名無し2023年05月17日 17:03 ID:7G1IjkqD0
これダメならラインのモンスターファームもそうじゃね?
あっちは儲かってないからええのか?
あっちは儲かってないからええのか?
38:ハムスター名無し2023年05月17日 17:04 ID:t.yFlWiL0
特許切れてるなら問題ない気がするけどダメなのかな
どーなの?
どーなの?
39:名無しのハムスター2023年05月17日 17:04 ID:wNK3xhi.0
ABEMAには世話になってるからサイゲ側勝って欲しいな
40:名無しのハムスター2023年05月17日 17:04 ID:DDLc5Gff0
どうせ何やかんやあってもサ終はしないと思う
41:ハムスター名無し2023年05月17日 17:04 ID:bux3Moky0
デッキシステムのまだ生きてる特許と、プログラムの一部に流用が見られるっぽいね
42:名無しのハムスター2023年05月17日 17:05 ID:ZyoYZlrM0
サイゲも大概だけどコナミのこういう所、ほんと嫌いだわ
44:名無しのハムスター2023年05月17日 17:05 ID:6no.fbgY0
そういやこのパワプロ育成方式が嫌で止めたんだったなぁ。
48:名無しのハムスター2023年05月17日 17:08 ID:xiFqKX..0
サポカ構成ってウマ娘以外にもあるぞ?
育成系ゲーム終わるか?
育成系ゲーム終わるか?
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
と言いたいがまぁあまりにパワプロだしなぁ
この手の裁判は長くなるからいつ結論が出るか分からんけど
まさに外ウマ
まあ今までメタルギアや武装神姫をブチ頃したという積み上げて来た実績があるからね、仕方ないね
任天堂に喧嘩売ったコロプラですらサービス終了してないから、落としどころ見つけるでしょ
※要はコナミの分け前よこせで終了
例えサ終に追い込んでもパワプロで遊ぼうかとはならないし恨まれるだけだと思うけど訴えるメリットあるの?お金?
サッカー、桃鉄、パワプロ、遊戯王を繰り返し出してるだけのワンパターンだし
「上上下下訴訟権利訴訟権利BA、さて、何コマンド?」という問題であった。
訴訟=lawsuit、権利=rightであり、それぞれ左=left、右=rightに対応するとされる。
ツイッターではウマファンが暴れてるけど、法律的に見たら不利なんじゃないか
トレーナーとしてはサイゲの完全勝利を希望
侵害が認めれるかはこれからだけどあれだけ丸パクリなのに特許関係確認してなかったのか?
サ終は無いにしても和解金で解決かな
でもコマンドRPGとか歴史シミュレーションなんかもシステム似てるわけだし
まーいいけど、狭量って感じ
仮にサクセス似が原因なら他にも似たようなゲームあったけどなシャチバトとか
あっちは儲かってないからええのか?
どーなの?
KONAMIの言い分を丸飲みするなら似てる云々ではなく特許侵害なんでそら金寄越せと言うわなって話
サポカシステム丸パクリで和解できなかったんか。
それともコロプラと同じでパクリを特許申請して怒らせたんかw
育成系ゲーム終わるか?
これウマ娘が負けたらモンスターファームさんも危ないのでは……w
今やアンチコナミしてるのホント冷笑に値する
一秒でもいいから自分の放ったロジックに沿って発言しろよ
野次馬的に「ファイッ!」と思ってしまう自分もいる
サポカの仕様を細かい請求項で取ってるから、コナミも勝てると見込んでいそう
もう2000億稼いだ化け物だしな。和解して半額払っても余裕だろ。というか民事で訴えられてサ終とかねーわ
ただの嫉妬では?
そろそろ終わってもろて
ときメモオマージュだけど、
ときメモもコナミだからな
KONAMIも反感買うのわかってて訴訟に踏み切ってるよな?ただ単にウマがヒットしてるから分け前よこせって金に執着して特許きれてるけどこのムーブしてたらKONAMIガチで終わるくね?
これに限らずシステムが似通ったゲームなんて掃いて捨てるほどあるやろ。
それで調子のってぶっ潰されたのがコロプラ
任天堂は神
KONAMIは逆に色んなところから訴えられかねない地雷踏んだが大丈夫か?
ぶっちゃけウマ娘はパワプロじゃないかって言われれば全然んなことないけど、このシステム他のゲームでもまぁ見かけるよな…
ウマ娘はまだしばらく息の長いゲームなんだからコナミも差止じゃなくて継続的に使用料貰ってればWin-Winだと思うんだけど、悪手すぎねーか?
特許と著作権はちょい違うし
特許は過剰にガチると自由性、発展性がなくなるってのは明言されてる
パテント・トロールさせないために取る他企業と違って自分以外は許さんってやるクソゴロ企業の鏡
3DゲーのPS&SS時代の壁透過させられないクソカメラは全部コナミのせいだからな
ほなKONAMIに謝ってもろて
ゲーマーからしたら、ウマ虫歯も同レベルだけどな
『バトルスキンパニック -全裸戦士-』 1990年12月15日 ガイナックス
コイツにも似たようなシステム有るからコ●ミに対して・・・?
ゲーム部門を蔑ろにし過ぎて蚊帳の外でひっそりと収益減のKONAMI
その分法務部が頑張って過去の功績からマイニングしないとね
遅すぎるくらいだと思う
前からパワプロ仕様で大丈夫か疑問だった
サイゲが散々拒否ったと予想してる
ニンテンドーが訴えたのと理屈はそう変わらん
デッキ編成見落としてたのかもな
まぁ、この場合特許取ってるかどうかでかなり話が変わるから
KONAMIが特許取ってる点に関して侵害したから訴訟したというなら
過去の似たゲーム云々という比較はあんまり意味は無いぜ
既存ゲームメーカの場合はクロス組んでるケースが多いぞ
新しく何かを生み出すことなんか出来やしない
ABEMA運営に相当回してるからどうだろうねぇ?
セイウンスカイ可愛いよね。一番だわ。
それでウマ娘自体が消えたらKONAMI恨むわ
手始めにアーケードの音ゲー引退する
その見るからにパワプロの部分で訴えられてないのに?
んでも訴えたのその部分じゃねえよ?
勝訴も敗訴もない
ウマ娘ファンに嫌われて、課金した人に嫌われて・・・
顧客に嫌われたら終わりやぞ
ワイがドラコレに課金しなくなったから収入減って困ってるのかな
100円課金してやろうかな
利益8割減のサイゲからしたら弱り目に祟り目
なんでよりにもよって面倒なところのシステムに似せちゃったんだろう
20年ぐらい前からみんなが使ってるシステムを商標や特許として登録しまくって顰蹙勝ってるよね。
今回も和解金目当てじゃねーかなー。
そこ訴えとは関係ねえんやけどな
またパクってんすかサイゲ
と言うかウマを何年も放置したせいで似たようなゲームが何個もあるけど、全部と敵対する気なんかな……。正直、今更感も強いし壁面カメラアングル特許並みに印象悪いはこの訴訟
許可でも貰ってるんかな?ってくらいパワプロシステムやしなぁ
ドクターが襲来してギャンブルでスコアあげるのも全く一緒
元から支持層被ってないやろ
パワプロもウマ娘もやってないから正直どうでもいいけどウマ娘やってる奴らのイキリツイートが鬱陶しいからKONAMI応援するわ
パワプロみたいの部分で訴えられないから違う方向で金取るために漁ったからな
和解金で解決すればいいけどねぇ。
と言うかコナミもコレが目的だろ。システム的に独占したいなら最初から言う。思ったより儲かってそうだから分前欲しさ訴訟やろこれ
ウマ娘だとそもそものシステム関連の話だし回避しようにも出来ないのでは?
ウマ娘は2周年だったっけ…?
ブームを沸き起こしたはいいが、そもそも競馬には関心が全く無かったしなぁ…
そもそもKONAMIは決算見ても分かる通り過去最高に好調よ
金が欲しいんやぞ
KONAMIは大体そう
こういう時の為に事細かに特許取ってるんだし
正直権利ゴロの業界のガンだと思ってる
そりゃずっと交渉してきてサイゲが拒否したから訴訟になったからでしょ
いきなり明日訴訟しますとかやらんよ
ウマ娘が宿主足りえる器か様子をうかがってたんだろうな
カードゲームとかは大丈夫だけど、ウマとパワプロは支持層被ってる。というより、サクセスモードに理解ある人じゃないとウマが合わなかったからな……。
パワプロと桃鉄と遊戯王とメッシとかになるけど言うほど遊びたいか?
アレだけやっといて今更気にするとでも?
パワプロっぽいUIだけがアウトならサービス開始直後にとっくに仕掛けてた話だし
よくある特許ゴロのやり方よな
Mリーグにファイトクラブ入ってるけどどうなるんやろな?
理想としては、ついでだからウマのシステム弄るついでにインフレ環境を直しつつ、飛び火でモンスターファームに着火してモンスターファームが昔のモンスターファームに戻れば最高だな
今更そんなとこ気にするわけないだろKONAMIが
そんなのガチャガチャ中毒者が持ってるワケないじゃ無いッスかぁ もう後には退けないんスよぉ
根幹の育成モードやデッキシステムからUGランク表記とか細かい所までマジでほぼほぼパワプロだから
ずっとチュウニズムみたいに裏でコナミが開発に協力してると思ってたわ
両方好きだからある程度丸く収まってほしい
そんなことこどおじが知ってるわけないでしょ
流石にパワプロそのまんまだろ分け前よこせってのがメインだろうな
そもそもサクセスが特許切れてるから節操なく真似しようっていうのも日本人として感覚が信じられないわ。積み重ねが当然の科学技術やIT技術、ゲーム数学や物理部分ですらなくただのゲームシステムだからこそ独自のを考えれば良い。言われる通りイベントシステムとか個人的にまるまる流用に見える。
パワプロのソシャゲ黎明期から触れたことあるが、最初イベントシステムや凸仕様などKONAMIは模索してたんだよな。だから、初期のソシャゲもどきは明らかに失敗していた。そこから、開発者が努力して考え今の成功したシステムに行き着いたんだろ?
一般論としてパクリは当たり前、訴えた側が器が小さい、とか言われたら、初期投資した側は堪らないだろ。じゃあ二番煎じのために、誰かが考えたアイデアをパクろう。誰かが何かを成すのを待とうというどこかの国の思想みたいになる。
正直原神は訴えられたほうがよいと思うんだが。
パクリを承認した結果他会社のモーションからもぱくってくるようになったし
釘刺しとくのは大事
パワプロの育成システムだってプリンセスメーカーとかのパクりだよな
ランダムイベントでサポカのスキルを手に入れるシステムだからこのランダムイベントの部分が使えないとかなり厳しいわ
というかサ終ちらつかせて和解金目当てでしょこれ
ファンだったから、こういうので話題に出される度に複雑な心境なるわ
そもトレンドには「サ終」を「訴訟」に変えたのしか見当たらん。
まぁ、タイミングの問題なのかもしれんけど
任天堂は最初からサ終求めてなくて、コロプラがのらりくらりかわして無下に扱ったもんだから巨額訴訟になっただけ
この件ははじめからサ終求めてるからどうなることやら
それかあるいは、敢えてサイゲ側が負けてウマ娘2(ゲーム内容や育成方法を改良したバージョン)を出して切り返すとか邪推。いずれにしても(コナミがトップの代替えになることは)無いです
配信とかで見る限りほぼ全く同じシステムにしか見えないし
その金って売上なん?利益なん?
それによって話は変わってくると思う。
> そもそもサクセスが特許切れてるから節操なく真似しようっていうのも日本人として感覚が信じられないわ
お前は特許を何だと思ってんだ…
払ってないならサイゲみたいにそのうち訴えられるだけ
新しいシステムはサイゲ君には作れへんので
サービス終了は受け入れられないんだろうな
特許というのは技術の進歩のために保有する技術を公開する代わりに、一定期間その技術を独占する権利を得るものだから、特許切れた技術を利用するのは推奨されることだぞ
そんな一部の奴らの話で語られても…主語でかいんよ。
まあ勝手にやってろってのは同意だけど。
今のコンマイだと馬主やJRAに対して下手打って訴訟沙汰になる未来しか見えない
もうちょい詳細ほしい。
それでイメージ下がるような層には元々良いイメージ皆無だろうから下がりようがないさ
それでもコナミは負けてほしい
通信回線を通じた提供の差止請求をコナミがしてるのに読んでないやつだけがこう書く
訴訟で金取れるんだから儲けだろ
コナミのほうがゲーム界の癌
任天堂みたいに持ちつ持たれつの関係じゃないしな
シャニとかも同じ系統だし、マイナーなやつならカムライトライブとかもあるし
あのコナミだぞ、わかってるだろ
こんな必死に長々と何も知識持ってないのが分かる駄文書くって本当に頭悪そう
わかる
みんなどんな反応するのか気になる
ステータスがアルファベットだから似てると思ってそう
乳がほしいのに乳牛殺してまうわけないねん
サイゲ下げはいいけど、特許特許特許のコナミ擁護はないわ
ゲームやってる人間怒らせるくらいはどうでもよくても、馬主怒らせるのはまずいかもよ。
ほとんどの名馬の馬主が許可出してんだから
裏でオワコン化してきたら炎上でバズらせてワンチャン盛り上げよう的な取引をしてたって方がまだ納得できる
競馬伝説PRIDEとか言うソシャゲは思いっきりプロスピの模倣品だけど収益がショボいから文句言われないだろうな
日本のゲーム業界が衰退した時の戦犯でKONAMIは歴史に名を残したな
ここ冷静な人多くて安心するわ。SNSだとKONAMI悪い!昔のKONAMIに戻ってくれ!みたいなこと書いてる人ばっかりだったけど、現時点の情報ではサイゲ側が不利だと思うわ。ゲーム業界の為にならないとか言ってる人までいたけど特許関係疎かにする方がゲーム業界の為にならないでしょ。
特許の侵害が認められればKONAMIが勝つし、認められなければサイゲが勝つただそれだけだわ
何でKONAMIが批難されてるのかよく分からん
人気ゲーム潰したら特許侵害されても泣き寝入りしろってことなんか?
両方で潰し合え!
流石にサ終は無いだろうけど新しい枠組み作るの難しそう
中華ソシャゲ「」
サイゲに怒って他の馬は許可出さないはあるんじゃない?
コナミ自体もオマージュやパクリシステム使ってるしな。
上手な落としどころつけばいいが。
っていうか特許って期限切れたら詳しく公開するんでパクって研鑽してくださいっていうシステムだし
見落としたサイゲに落ち度あるし和解金と今後も続けるなら使用料払って終わりやろ
なおスポーツジムは赤字垂れ流しでゲーム屋に支えられてるっていう
攻殻機動隊のフチコマがなぜタチコマへ名称変更したのか、 フチコマをコナミがゲームを出した際にデザインを商標登録したから使うの使用料が発生したので原作者側が名称変更
「商標取れた社員に5万円」 コナミが自社商品と関係のない ~2016/04/10 — 「機動警察パトレイバー」や「ハガキ職人」など、自社の商品とは関係のない商標をたくさん取っていたゲーム会社のコナミ。商標を取れた社員には5万円
商標出願例 「BB弾」「パトレイバー」「デジタル・コロコロ・コミック」って何だ、それで商売するつもり? 「ゲーム中のカメラアングルに関するどうしたこうしたの権利」
今はもう切れたけどカメラが壁を透過しないのもコナミのせい
目の先の金を取って将来の金は捨ててるけどな
客層が一切被ってないし、今更って感じだしな
美少女キャラでキャッキャ出来る人間はパワプロなんてやらんし、パワプロやるような人間は美少女キャラに拒否感あるだろうし…
むしろ、KONAMIの経営はそんなにヤバいの?って感じ
利益なわけないやん
まぁ、まともなゲーム作れなくなったゲーム会社なんてファンも離れてくわな。
なんならゲーム以外の場外乱闘が酷過ぎるから余計にな、、。
勝ち負けつかないで和解で終わりそう。
別ニュースでは元々話し合いを重ねてきたってあるから、サイゲ側が特許切れてるの逆手に強引に突っぱねたんだろうなって。
どっちも大企業だから強い法務部や顧問弁護士いるし、どう決着つくか、ウマ娘やってない勢は楽しみに見てる。
今更?ならすぐに訴訟しなかったのはウマ娘の人気と話題にビビってやらなかっただけやん
で、稼いでるのがわかり落ちてきたら訴訟で金取るとか汚いわ
だから良いゲーム作れないんじゃない?今度はこういう書き込みにもやりそうだよね。
もうコナミは買わないわ
変わりにグラブルのサービス終了で手打ちにしてくれんか?
客を財布としか思ってないからね
知っていて草
これだなあ
将棋中継無くなるのは痛い
ただコナミも棋王戦協賛してるというジレンマ
シレッと未だに続いてる辺りイカれてる(笑)
ただ、刀剣乱舞はゲーム内容がつまらなすぎるから見下されてるだけなのかな?
全体的なゲームシステム的な話だと
それこそ格ゲーとかコマンドバトルRPGとか
パクリまくりだったゲーム業界どうなんのよって話だからなぁ
でもまあゲーム業界全体にケンカ吹っかけてもおかしくないコナミの信頼のなさよ
ソシャゲは雛形を作った企業から許諾を得て(使用料を払って)ガワを変えて製作してるゲームが多々あるけど、ウマ娘はその辺しっかりやらずにパクったから問題になったんだろうな
被ってないだろ
美少女キャラが恥ずかしい思春期真っ只中の現役男子中高生と拗らせ思春期コンプレックス中年しかやらんのがパワプロ
共通点はどっちもこの手のゲームに使う金を持ってない事
パワプロなんて今すぐ消えてもらってもいいよ、カスゲーの代表だし
あまりにもパワプロだしな
システムどころかパロディーも多いし、許可とってるもんかと思ってたけどただのキチガイかよ😂
ガッツリ絞られろ
おまえはベストライセンスかよ笑
グリーとかモバゲー自体から制作サイドで契約を結んで、システムを流用してキャラだけ変えてるゲームって多いんよ
現行のブラゲでもキャラのスキル性能までコピーしてるゲームとかもある(恐らく契約をした上で)
プリコネとエンクリなんかもUI同じだし
サイゲはそういった契約とかをせずにオリジナルとしてパクったから訴訟になったんだと思う
自分で論破しとるやん病気か?
ビビってるわけじゃなく泳がせてたんやろ
次々パクるし
コナミが泳がせてただけだろ
サイゲファンはウマ娘サービス開始当初パワプロのパクリじゃないよアイマスのシステムの流用だよって言ってた記憶が
訴えるならもっと早くにでも良かったでしょ。
よくIQ低いって言われるやろ
サ終まで求めてるらしいから特許使用料払ってハイ終わりとはならんだろうなぁ
正直ウマ娘もやってないしKONAMIは元々嫌いだから勝手にやってろとしか思わんが
正直中華は無法すぎる
さんざん言われてるけどときめものオマージュだよ
けどコナミは潰れて欲しい本当に
特許と知財の区別もつかないアホ会社
コナミジムを他のジムのパクリだし
もうコナミの製品全部買わない使わないわ
こんなソシャゲで何いってんの?
パワプロのアプリ結構前からあるからな
アイマスは許可取ってパワプロと同じシステムで作ったんじゃね?
アイマスゲー多いからどれを指してるのか知らんが
必死過ぎて草
特許侵害ではないだろ
まあ、背後カメラの壁透過なんてクソな特許が通るくらいガバガバなので味しめたのかもだが
特許使用料×不正利用年数を払って、今年以降からはキッチリ払えよで終わるんじゃないかな。
もしかして、経営ヤバいんじゃね?
それに伴う適切な手続きをしてなかった事が問題なんだろうな
コナミを銭ゲバ扱いしてるのもいるが
特許料等をケチって訴訟される羽目になったサイゲこそ銭ゲバだと思うわ
ゲームのパクリで著作権侵害ならわかるが特許侵害は普通におかしいんだよなあ
この裁判で何の進歩性も新規性も無い特許が通るのが減れば良いな
それじゃパワプロをパクてたのは本当なんだ、サイゲ糞だな
コナミが下手に出てりゃ付け上がりやがったのがサイゲなだけだろ、いきなり裁判沙汰にならねーよ
パクったうえに特許まで申請するとはどういう了見だって流れ
これ真実なら完全に任天堂と白猫のパターンじゃん
白猫と違って独自部分ほぼないからマジならサイゲ勝ち目ないしこれまかり通るなら特許切れた技術の権利強奪し放題じゃねーか
ほぼパワポケやもん。
コロプラと同じく怒らせたからこうなる
てかあれでパクリじゃないと思うとか信者の頭がやばすぎる
コナミ批判してる奴らそれ理解出来てるのかな
全員馬肉エンドで良いわ
プリンセスメーカーの方が三年古いぞ
育成のサポカ関連は生きてるっぽいし、そっちが論争やろ
20年くらいは特許続く筈なのに、もう特許切れは違和感あったんよ
全ての格ゲーはイーアルカンフーのパクりって本気で考えてる企業だからマジで触らぬ神に祟りなしだよ
まぁ、触って無くてもこうやって不意にヤリにくるあたりマジヤクザと変わらん。
コナミは基本、特許料払っても使用認めないでしょ
今までそうだったし
いや自由性()とか著作権に関しても同じだろ
ダブスタを正当化するなよ
コピーせんでも自由性は損なわれんだろ
AIも自分の絵だけ喰わせて好きに使ってもろて
小島監督が居なくなった時点でコナミから買うゲームは無くなった。
好きだからとか感情で決めるのはあかん
多数決で決めるなら法律いらん
好き嫌いではなく法で裁くのが法治国家や
この件が通るならウマ娘パクられても文句言えないぞ
普通に交渉したらここまで拗れんよなー
水面下でのそれを突っぱねたから訴訟になってるんでしょ
外野からしたらサイゲもパクリまくりのクソ会社って感じじゃねーの
サイゲが負けたってAbemaは続けるだろ
サイゲの社員さん。こんばんは。
追記
特許を乱用するとアカンってのは特許の専門家の日本弁理士会の理念にもあるからね
著作権とは違うのよ
コナミは過去に結構恨み買ってるから、そうでもないと思う
ネットで荒らすしかできないアホしかいないともいえる
KONAMIは知的財産を戦略的に使ってるのに対して、サイゲは感情的になってる気がする
訴訟大好きな企業もマレにいるけど、大半は訴訟回避しようとするのに訴訟に持ち込むってよっぽどサイゲの対応が悪かったとしか思えんわ
そりゃあ最初から言えば良いのに数年も放っておいたんだから言われるわ。一回でも触れた事ある人みんながパワプロ言ってる人気ゲームを知らなかったは無理があるし、利益上げたから収穫訴訟と言われても仕方ない動きかと。
なんでKONMAIとか言われているのか
なんでユーザーから嫌われているのか
さっっっっっぱり理解していない様だ
ウマどころかソシャゲのユーザー自体があれな人しかいないわ
協議してた書いてあるだろ
お前いきなり訴訟おこされたと思ってんの?
せやで。だから客層被っとる言うとる。ウマの初動なんか「育て直すのあり得ないので星1」←「パワプロと一緒だろ。お前が合ってないだけ」のやり取りばっかやったぞ。
相手が任天堂とかなら、悪いことしたんだししゃーないから払うもん払って仕切り直してこうぜって言えるのに
KONMAIってよばれるのは散々自社ゲーで社名を誤植したからですし・・・
ロジックもなにも何でお前は同一層のコメントだと思ってんの?
モンスターファームは今からでも昔のシステムに戻せ……
すぐ著作権で引っ掛けてくるのによくパクったな
そっちはちゃんと特許料支払ってる可能性があるので、
擁護になってないのよな
実際、サイゲとは交渉決裂したから訴訟に至った旨があるし
別にどっちもやってねえが誰も悲しまないは有り得んのは分かる
今回は無関係でも壁面透過カメラみたいに自分がやってるゲームに関わってくるかもしれんぞ?
これじゃただの馬○娘じゃん
カメラはセガの特許な
既存タイトルのおんぶだっこで任天堂みたいに新しいゲームの開発とかしなさそう
任天堂でもコロプラ訴えるの一年以上かかってんだぞ馬鹿が
ボンバーガール
(検索注意)知らない方は画像検索しないように
巻き込んでくんな死ね
てか中華ゲー全部パクリだけど起訴ラッシュくるか?w
バカ多すぎて呆れるわ
訴えるかどうかを決めるのは権利者だからな
「別ゲーは良いけれどウマはダメだから訴える」
ってのはなんら問題ない
KONAMIはちゃんと増益してるぞ
余裕があるから長いこと戦う裁判もできるのよ
コナミアンチにはコジマ監督のファンもいるやろ。あとはメタルギアソリッドのファンやな
そしてサイゲは金の亡者なんで、そういうウエットな問題はコナミ側にありそう
多分ライセンス料払えば良かったとかいう話じゃないよ
サ終は回避出来るだろうけどもう全馬主からNG食らってキャラ差し替えでも食らってしまえ
サイゲの馬主に対しての態度を見ると
訴えられてもガン無視だったんだろうなぁって思っちゃうわw
特許切れはサクセスモードの部分だけなんだ、残念でしたw
いちご泥棒した方が悪いのに反日不買やってる韓国人と同レベルだから見苦しすぎるわ
イメージ向上すればいつかティープインパクトが実装されたかもしれないのに、
ケチがついたウマ娘だからもう無理でしょう
仮にパクる云々同意しても根本的な特許侵害の話は別なんすよ
訴訟されたから感情的に対応したいわれても困る
実際それメインだろうけど無理やろってなるわな
161みたいのか
訴えてる部分が育成システムじゃなくサポカシステムっぽいから勝てなくはなさそう
ただサ終通るほどの強さはなさそうってかこれ認める方が今後のゲーム展開(馬のみならず)に支障出るレベルの訴えすぎて負けて欲しい
パクったから問題なんて話してないんで
音ゲーとかは同じようなゲームばっか溢れてるし、シミュレーションゲームもそんなもんだろ
そもそもパワプロがそのシステムこら何も新しいものを生み出せず、面白く出来てないのが問題なだけでは?
どっちに着くかと言ったら今回はサイゲだな
そのシステムで同じシナリオ周回するだけじゃ飽きるから
デッキ組んでキャラごとにイベントや成長度が変わるシステムを10年前に考案したんだぞ
そこさえオリジナルでやれば旧来のシステムは権利切れで問題なかったのに
丸々パクった方が悪いとしか言いようがない
特許取れたんだから仕方ないけどさ
ウィザードリィが種族職業パーティー制やコマンドバトルや回復魔法を独り占めしたらつまらんじゃん…
じゃあなんでパクったんだよ
新しいものを生み出せばよかったじゃん
面白いと思ったからパクったんだろ
ウマ娘に開発協力してるのはアイマスの製作者やね
ちょっとタイムマシン探してくる
誰がどう言い繕ってもパワプロだもん
根回ししとけよ、2年も何やってたんだ
パテントクリアランスしないサイゲが一方的に悪いとしか言えねえ・・・
流石に特許料払えりゃ認めるやろ
何のための特許やねん
2年もずっと話し合ってたらしいぞ
決裂して訴訟
見ていて面白いので派手に争って欲しい
川向の喧嘩ほど見ていて楽しい物はない
それって貴方の感想ですよね?
ウマ娘のおかげでかなり収益増えたからな
しかもコナミも競馬のゲームやパチンコだしてるし
個人的には最悪の自縛やらかしたように思うわ
よほど金に困ってるのかね?
他の人も言ってるけどそこでなんでブルロも同じ事しているに違いないって思考になるの?
ロイヤリティなり話しつけたうえでしっかり開発してるかもしれないよ?
好き嫌いからどうにか粗を探そうとする偏ったその見方危ないよ
ほんこれ
どっちも嫌いだけど、どっちがより嫌い?ってなったら嫌われてるのがコナミなだけ
忘れた頃に決着着くだろうし、どっちが正しいとか決めるのは早いですわ
まぁ真面目にゲーム作って特許持ってるKONAMIのほうが正しいか
そもそもガチャげーというものはくそすぎるんだよ
どうだろうw サイゲーのほうが嫌われてると思うがw
数年前に実況で70万円ガチャ回してあたりでなかった事件もあったぜw
あれで訴えられて天井システム作ったらしいが今も似たこと続けてるぞ
特許無視してやり放題は中国だけで十分なんだよw
今回に関してはサイゲが悪いよ
いざこういう展開になった途端そんなの忘れてコナミガーって叩き出す
ウマ娘民の醜態の悪さwwww自分達が散々言ってきたことはなかった扱いかなww
んで深夜帯の今はまた感情的な奴がちょろちょろしてる感じ
サイゲ側がこれひっくり返すには既出のシステムだから特許自体が無効だって主張しなけりゃならんだろうね
で、Cygamesは明らかに特許を侵害してる
まじか、それは酷すぎるね
コナミの完全勝利を望む
Cygamesは馬鹿だから他の特許もバッチリ侵害してて、KONAMIがお怒りだった事に気づかなかった訳。
最悪の自爆かましたのはCygamesだよ
停止したら競馬界から恨まれるのはKONAMIではなくCygames
色々細かく特許取って時期が違ってるのをサイゲが見落としてたってか
お前一人金使わなかったからってどうなるんだよww
擁護意見は全て社員とかバカか
普通に狂った馬信者の書き込みだろ
それは知らないが馬娘は嫌いなのでサ終してくれ
こなみたたくやつはさいげのしゃいんに決まってる
文句ある奴ヘイトスピーチ
まあとりあえずウマはまんまパワプロだったからサ終とは行かなくとも和解金辺りは必須だろうな
オタク「権利行使とか乞食コナミ許さねえ」
結局自分の好き嫌いで都合のいい主張してるだけ
そのうちこの特許ゴロはモンスターをフィールドに出して攻撃するのは遊戯王のパクりとか言い出すんじゃね
本当に国内で足を引っ張りあうのがお好きなようでw
訴訟できるポイント増えた方が裁判で勝ちやすいでしよ?
泳がしてたんでしょ
特許自体無効???意味がわからん
そんな個人レベルの問題よりゲーム業界萎縮させてるコナミがクソだろ
遊戯王、スポーツジム経営、カジノの遊戯機器製造もやってんのに経営ヤバいんだ?
KONMAIとかユーザーから嫌われてるのとウマ娘作れってのは全く関係無いだろ
作ってないのと特許関係で裁判起こすのは別の話だろ
馬はやったことないしどうでもいい
コナミが嫌いになった原因を今でも続けてるから痛い目にあってつぶれてほしいんだわ
んな大きなくくりでバカな事言い出したらマジックザギャザリング(原作遊戯王でカードバトル始まった時に元ネタとして紹介された。ちなみに遊戯王連載開始は1996年、こっちは1993年販売開始)出してる会社に叩き潰されるだろうな。
あと発展だ何だって言ってるが、発展のために規則破っていいってんなら、企業が不祥事起こした時にも毎回声高に叫んでてくれ。
発展のためにってのは免罪符じゃねーだろうよ
まさに肉の盾
話を付けて特許料払ってなかったのかよ
自分のところの資産になる設備投資以外、関わる人間や他社への金払いがどれだけ渋いかわかってんだろw
ワイは応援してるぞ
KONAMI「……挨拶に来るのがこの業界の筋やけどまぁええか見逃したる」
サイゲ「どうせだしサクセスの名前と中身ちょっと変えて新しい特許として申請しちゃいまーすw」
KONAMI「おっと……サイゲームスくん、こっちきて座ってお話しない?」
サイゲ「あ?w 特許切れたコナミさん何すか?w すんませんうち忙しいんでw」
KONAMI「……テメェのゲームが使ってる『サポカ』ってのもウチの特許なんだわ、座れや」
サイゲの人間性はそんなもんだろうけど、コナミのこと信用しすぎじゃない?
Twitterでこの手のコメントもめちゃくちゃ多い
陰謀論的に広まってる感
動き出してから年単位かかるって知らない若い子が言ってるんだと思いたい
この2カ月ダイヤ1昇格するの無駄に時間かかっとるんじゃ
パクります金は払いませんってのは道理が通らん
ちゃんと金払って和解しろユーザーの為にも2度とあからさまなパクリアプリは作るな
まあ事実そうなんだけど
ウマ娘リリース当初はソシャゲに興味のないオッサンまではじめてるとかTwitter民がイキり散らしてたのはウソだったのか
そしてついったランドの外ではそんなウマ信者が笑われる
Twitterに帰りなさい
Twitterの外だと笑いものにされるよ
CMの冒頭で「待たせたな」から
システムを特許に登録して特許侵害で訴えるのは何か違う気がするようなしないような
本質的には著作権な気もするけどそれだと半永続的になるから数年で切れる特許の方が理にかなってるのか?
まぁ岩田社長じゃなくなった今の任天堂ならコナミと同レベルだろうが
申請した特許の中身知らんからあれやけど、パワプロに関わってそうなところ申請してたらコロプラとやってること同じやな
お前も笑われてるもんな
お前も言われてない?
神撃に始まり、プリコネといいシャドバといい、どれもこれも他社ゲーをパクってきたからな
それもただ真似るんじゃなく、細部までモロパクしておいて自分らのオリジナル面して公言までしてたんだから
いつこういう目にあってもおかしくなかったし、むしろ遅い方
これが大筋で合ってると思う
サイゲはパクリゲーの延長部分で特許取りまくってるからコナミがキレたんだろ
類似した内容の特許とかも取ってそうだし、そういった部分の取り消しも含めた裁判になりそう
ブルーロックとかモンスターファームがコナミじゃなくてサイゲに金払ってたのが発覚してブチギレみたいなのもありそう
カメラ透過問題からやぞ
あそこではパワプロは必修科目みたいなもんだからまんまな上パロキャラまで居るのは元から知られてるからかな
そんな物を良しとしてずっとプレイしてたらプレイヤー側もパクリに対して感覚が麻痺すんだろな
中韓みたいなこと言ってる連中の多いことよ
こんなん独自性も何もないやろ
パワプロってアレか?草野球のゲームでしたっけ?
プロの臭野球選手を育ててクサヤ級チームを作るゲーム?
だからって特許誰かが持ってるもの無断でパクっちゃいけないのよ
ゴーストタッチと変換ミスで変な変換になっちまった。コナミさんゴメン。
全力で潰せ
パクリ放題が放置されたらそれが当たり前になる
あれはクレジットにしっかりとコンマイいるから話通ってる
コメントソレしか無いのに19はどこで用意してたんだ。
特許って継続してシステム使用していたら期限切れ起きないのか? ゲーム開発しとけばよかったんじゃないのか。
つか、特許として出願して公表して使用したらお金はらってネが期限切れたケームに適応されないだろ、変に訴訟とかされて風評被害(サ終わりと思われ客が逃げる)受けたと逆提訴もありうるよな、和解金コナミ払うのか。
なんでそれを俺に言うの
コナミとか知らんって言ってるじゃん
規則を破ったかどうかと違法性の有無はこれから裁判で明らかになるんだろ
極論持ち出すなよアホ
特許権の範囲かっていうと、少し微妙な部分あるけどな
特許権は技術の保護を目的とするから、ガワが同じだけで即侵害となる訳ではないし
そもそもネット上で出てる争点も、あくまで推定だし、結局のところ当事者しか分からん
遊戯王と既存IPの貸し出しがあるから倒産はないでしょ。
特に遊戯王なんて紙刷って札束になって返ってくるんだからKONAMIからしたらウハウハだろ
コメントする