1:名無し23/05/16(火) 11:47:23 ID:u5t0
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230515/k10014068191000.html
2:名無し23/05/16(火) 11:47:44 ID:u5t0
立民さん……
5:名無し23/05/16(火) 11:48:33 ID:hSai
立憲民主党ちょっと雑魚すぎませんかね
7:名無し23/05/16(火) 11:49:00 ID:Uuqs
無党派層が多すぎる
8:名無し23/05/16(火) 11:49:03 ID:BVtD
立憲めちゃくちゃ減って草
12:名無し23/05/16(火) 11:50:24 ID:yGFm
参政党に負ける政党があるらしい
15:名無し23/05/16(火) 11:53:18 ID:sawl
ようやく立憲が落ちたんか
16:名無し23/05/16(火) 11:54:28 ID:KlhT
あれだけ基盤あったのに維新がそれを上回ったのは大きい
立憲はそろそろ本気出せ
立憲はそろそろ本気出せ
17:名無し23/05/16(火) 11:58:23 ID:jPi2
まあ最近の立憲は特別何かをしたって事もないから支持する理由もないわな
18:名無し23/05/16(火) 11:59:56 ID:PNNa
頑張ってうな丼してたやん
21:名無し23/05/16(火) 12:01:25 ID:8hI4
反自民が本格的に維新に流れ出してるんじゃないか
24:名無し23/05/16(火) 12:03:12 ID:Y8gd
立憲ってツイカス相手にしか政治してないし
25:名無し23/05/16(火) 12:04:09 ID:l5mw
蓮舫のパワハラ気質とか今の時代受け入れられんよ
31:名無し23/05/16(火) 12:06:39 ID:fM7e
泉ガチの無能
極左路線が嫌気されて前執行部が責任取ったのに自分の周りを同じ路線で固めつつ蓮舫やら辻元を野に放った
極左路線が嫌気されて前執行部が責任取ったのに自分の周りを同じ路線で固めつつ蓮舫やら辻元を野に放った
33:名無し23/05/16(火) 12:07:33 ID:d6li
46:名無し23/05/16(火) 12:11:56 ID:LX0l
いうて山本太郎のとこが消費税なくすいうて政権とったとしてほんまになくすと思うか?
75:名無し23/05/16(火) 12:24:38 ID:0LtX
>>46
つか山本太郎って「財源は国債だ」といってて
「インフレになったらどうするんだ」という質問に
「その場合はインフレ収まるまで補助金カットして増税する」
といってたんだよな
つまり現時点で与党なら増税してるはず
つか山本太郎って「財源は国債だ」といってて
「インフレになったらどうするんだ」という質問に
「その場合はインフレ収まるまで補助金カットして増税する」
といってたんだよな
つまり現時点で与党なら増税してるはず
76:名無し23/05/16(火) 12:25:54 ID:G1X4
>>75
やっぱ山本太郎アカンな
やっぱ山本太郎アカンな
71:名無し23/05/16(火) 12:23:18 ID:Ka0x
表が見にくいから次からは数字順にしてほしい
80:名無し23/05/16(火) 12:27:49 ID:YrbW
かといって自民党放置してたらマシンガン増税と貧富の差も拡大するしなぁ。
88:名無し23/05/16(火) 12:32:35 ID:mcCd
自民党が増税するから野党にしようとおもったら
LGBT第一外国人第一! うな丼追及に謎の文書で追及してサル発言して取材なしするんやぞ
そら立憲から離れて維新にいくやろ
LGBT第一外国人第一! うな丼追及に謎の文書で追及してサル発言して取材なしするんやぞ
そら立憲から離れて維新にいくやろ
93:名無し23/05/16(火) 12:35:16 ID:YrbW
>>88
ほんとうな丼には盛大に吹かせてもらったわ。他にやる事無いから野党第一党でなくなるんやでな
今では鬼の居ぬ間のジャニ叩きだしね
ほんとうな丼には盛大に吹かせてもらったわ。他にやる事無いから野党第一党でなくなるんやでな
今では鬼の居ぬ間のジャニ叩きだしね
102:名無し23/05/16(火) 12:39:28 ID:LX0l
問題は野党に政治家がいないことだと思うの
104:名無し23/05/16(火) 12:41:32 ID:KlhT
二大政党制みたいに反与党しか要求されてないからそういう層も支持者として食い込んじゃうんやろな
腐っても民主主義やから支持者の声を無視できない
腐っても民主主義やから支持者の声を無視できない
109:名無し23/05/16(火) 12:45:28 ID:odbl
>>104
民主主義って本来は議論尽くして全員納得で決めるって制度やで
議論深めずテレビ人気で投票って、もう衆愚政治以外何にもなりようがない
民主主義って本来は議論尽くして全員納得で決めるって制度やで
議論深めずテレビ人気で投票って、もう衆愚政治以外何にもなりようがない
115:名無し23/05/16(火) 12:48:40 ID:D1L6
アメリカみたいに地域ごとに支持政党別れてる形になってええやん!
たぶんこの形が一番二大政党制として健全なんや
だからはよ西日本を制覇するんや維新
たぶんこの形が一番二大政党制として健全なんや
だからはよ西日本を制覇するんや維新
119:名無し23/05/16(火) 12:50:05 ID:KlhT
薩長藩閥が蘇るんやな大阪やけど
120:名無し23/05/16(火) 12:51:04 ID:FotS
この期に及んで下がり続けてる立憲とかもう税金の無駄だから辞めさせろ
121:名無し23/05/16(火) 12:51:17 ID:7B6d
ちょっと一発大政奉還でもして
天皇に政治を任せた方が今よりまだマシかもなと思うよ
皇室の帝王学って「民のかまど」だしさ
天皇に政治を任せた方が今よりまだマシかもなと思うよ
皇室の帝王学って「民のかまど」だしさ
124:名無し23/05/16(火) 12:52:20 ID:odbl
>>121
今上陛下や上皇猊下ならええけど、秋篠宮とかは政治に触らせなくないな
今上陛下や上皇猊下ならええけど、秋篠宮とかは政治に触らせなくないな
127:名無し23/05/16(火) 12:53:47 ID:YrbW
>>124
分かるわ
上皇さんや愛子さんになら任せてもいいけど、秋篠宮家が絡むと何か嫌な予感しかしない
分かるわ
上皇さんや愛子さんになら任せてもいいけど、秋篠宮家が絡むと何か嫌な予感しかしない
126:名無し23/05/16(火) 12:53:20 ID:7B6d
>>124
それでも今よりマシかもよ
「民こそ国の宝なり」だからな
それでも今よりマシかもよ
「民こそ国の宝なり」だからな
125:名無し23/05/16(火) 12:53:16 ID:KlhT
子育て支援に行政の人間が必要なのにどうやって解決するんやろな
少ない人数で回すのかボランティアでも用意するのか
少ない人数で回すのかボランティアでも用意するのか
128:名無し23/05/16(火) 12:54:16 ID:lRkS
KK「日本の未来は俺に任せンだわ」
130:名無し23/05/16(火) 12:56:04 ID:7B6d
コオロギ話出た時も皇室思い出したよ
タイの地方が食料難で困ってるというので、陛下がタイの風土や文化に合う食材を考え抜いてティラピア選んでさ
今ではタイですっかり大衆食でしょ、養殖で雇用も30万人分産んで
いやぁ、天皇の破壊力すげーなと思った
タイの地方が食料難で困ってるというので、陛下がタイの風土や文化に合う食材を考え抜いてティラピア選んでさ
今ではタイですっかり大衆食でしょ、養殖で雇用も30万人分産んで
いやぁ、天皇の破壊力すげーなと思った
131:名無し23/05/16(火) 13:02:14 ID:YrbW
現天皇に政治を任せてもいいとは思うけど、皇后の雅子さんにご負担かかるからどうかなぁ。国民主権だけは残してほしい。
132:名無し23/05/16(火) 13:02:49 ID:7B6d
・何かない限り、浮動票層の投票率は低い
・自民に投票してるのは財界や宗教などの支持母体ばかり
・投票率があがったところで、国民が優れた政治家をみんなが選べるだけの勉強を一斉にする事はない。
結構絶望的だよな
・自民に投票してるのは財界や宗教などの支持母体ばかり
・投票率があがったところで、国民が優れた政治家をみんなが選べるだけの勉強を一斉にする事はない。
結構絶望的だよな
137:名無し23/05/16(火) 13:09:28 ID:c9nE
自民は別として
立憲→組織票は維新以上だが一般層への印象が悪い
維新→組織票はないが一般層への印象はいい
こう考えると、いうほど維新優勢でもなさそうやけど、表は立憲に投票するつもりの人が
維新に流れたら組織票壊滅やし東京神奈川で5つぐらい小選挙区勝つようなら
維新が野党第一党になる可能性は高い
立憲→組織票は維新以上だが一般層への印象が悪い
維新→組織票はないが一般層への印象はいい
こう考えると、いうほど維新優勢でもなさそうやけど、表は立憲に投票するつもりの人が
維新に流れたら組織票壊滅やし東京神奈川で5つぐらい小選挙区勝つようなら
維新が野党第一党になる可能性は高い
149:名無し23/05/16(火) 13:16:40 ID:YrbW
維新は力あっていいとは思うけど、パソナとかその他の企業ともズブズブだしなぁ。どの政党でもそんなんあると思うから清濁併せ呑んだうえでどの政党が一番マシなゴミかじっくり見ていかないといかんね。
151:名無し23/05/16(火) 13:17:50 ID:e550
草
立憲ついに死んだか党主どうするの?
立憲ついに死んだか党主どうするの?
155:名無し23/05/16(火) 13:20:07 ID:xtf2
>>151
泉なんてもうどこにも要らないやろ
政治生命終わりや
泉なんてもうどこにも要らないやろ
政治生命終わりや
157:名無し23/05/16(火) 13:21:52 ID:c9nE
泉の京都3区に維新が地方議員経験者か30代以下の若者送り込めば
小選挙区で勝てる可能性多少はありそう
小選挙区で勝てる可能性多少はありそう
175:名無し23/05/16(火) 13:33:15 ID:uNmP
旧民主党もこれで終わりだな
維新がどこまで成長できるか
維新がどこまで成長できるか
176:名無し23/05/16(火) 13:33:27 ID:Ogx1
国民が自民以外の右派政党求めてる感じある
179:名無し23/05/16(火) 13:34:14 ID:l5mw
>>176
自民党の左傾化が著しいからな
自民党の左傾化が著しいからな
181:名無し23/05/16(火) 13:34:49 ID:pTqa
カウアン呼んでアピールした立憲さん...
185:名無し23/05/16(火) 13:35:55 ID:7B6d
>>181
いっつも国民生活と直接関係ない事やってるよな
いっつも国民生活と直接関係ない事やってるよな
184:名無し23/05/16(火) 13:35:49 ID:YrbW
>>181
立憲もうダメヤン・・
立憲もうダメヤン・・
183:名無し23/05/16(火) 13:35:21 ID:l5mw
>>181
全てがなんか違うんだよな
全てがなんか違うんだよな
182:名無し23/05/16(火) 13:35:15 ID:xtf2
>>181
カウアンより自前の脱糞議員をきちんと明るみに出せよな
カウアンより自前の脱糞議員をきちんと明るみに出せよな
187:名無し23/05/16(火) 13:36:53 ID:7B6d
「わざとやってるだろ」
て言いたくなるくらい立憲共産党って頭悪いよな
て言いたくなるくらい立憲共産党って頭悪いよな
188:名無し23/05/16(火) 13:38:10 ID:YrbW
立憲が解散したとして、そのゴミ議員達の受け入れ先は無いだろうなぁ。迎え入れたとしても支持率下がるだけの地雷だし
195:名無し23/05/16(火) 13:39:55 ID:l5mw
>>188
腐ったみかんだからな
腐ったみかんだからな
205:名無し23/05/16(火) 13:43:33 ID:l5mw
自民党は最近なんであんなに左傾化したんや
ワイは自民支持やが維新に変えようとおもう
ワイは自民支持やが維新に変えようとおもう
214:名無し23/05/16(火) 13:44:18 ID:c9nE
そもそも立憲の多数派と思想が合わない泉が代表になって降ろされる気配がないのがおかしい
232:名無し23/05/16(火) 13:47:35 ID:c9nE
立憲は数が多いのに自民に何でも反対なのが問題なだけで
小人数政党であのスタイルな分にはむしろ評価高くなるんやけどな
小人数政党であのスタイルな分にはむしろ評価高くなるんやけどな
243:名無し23/05/16(火) 13:50:11 ID:kXy0
ここまで社民に触れる人無し
247:名無し23/05/16(火) 13:50:44 ID:YrbW
>>243
むしろ触ると危険な香りが
むしろ触ると危険な香りが
245:名無し23/05/16(火) 13:50:33 ID:277g
>>243
そんな政党はもうない
そんな政党はもうない
262:名無し23/05/16(火) 13:56:20 ID:DDst
まあ維新がここまで躍進し始めたのはその他の無能野党のせいであることは疑いないわ
伸びる理由がそれ以外に考えられへんやろ
伸びる理由がそれ以外に考えられへんやろ
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
ウィルス扱いで草
もう売国奴や帰化人位しかいないんじゃないか?
立憲、次は維新sageだろうな、野党第一党なのに
そらこんな事やってたら支持者も居なくなるわ
とっとと下いけ
今だって、鬼籍の爺さんの性癖で遊んでいるし
日本を蝕むウイルスやし
とにかく立憲を引き摺り下ろしたい
まともそうに見えるレベルの政策、対案出してくれればそっち入れるのに
自由党と保守合同して自由民主党になった政党のことかな?
あの顛末の通り、野党気取りのアカが滅びて自民党が分裂してやっと日本の政党政治は帰ってくるんだぞ
一般人の生活と関係の無いところに注力していたら、そりゃあ支持率なんて上がりませんよ。
何言ってんだか。
反対しかできず、対案も現実的ではないお花畑案
維新は現実的な対案を出して自公とやりあって共同で法案だしたりする
違いは明白だからね
国民民主立ち上げてから人が変わったように良くなった玉木さんには頑張って欲しいけど、まだまだ党の勢いが足らない。
欲しいのはまともな中道~保守の自民と政権競える健全な愛国政党。やってい事だけなら国民民主の方が健全に見えるけど如何せん粒が小さいからなぁ
そりゃ野党は言わずもがな、自民は今の岸田が糞だし仕方ないかと
国民の身を切ってくるやろ
何でもかんでも民営化しそうで怖すぎ
パソナと仲良しだしな
支持してるやつ維新の実態を知らなすぎだよ
自ら首を締めるなんて小西は優秀だわ~笑
それにしても特に無しが1位なのが草
維新もクソ下がいたころはゴミだった
対案すら用意せず反対ばっかりするゴミ党に未来は無いニダ
立憲は最大の自民党サポーターだからね
野党全体の足を引っ張ってるし
まともだからかメディアに篩いかけられてそうだけど
維新は最も信用できない政党
国民民主は悪く言えば中途半端だからね
右寄りの人は自民(か維新)でいいってなるし
パヨは立憲共産でいいってなるから
民民は他の泡沫政党と違って比較的まともだからこそ特徴も無いんだよな…
れいわや参政党って極端な主張するからアンチも多いけどその分だけ強烈な信者も多い
もともと立憲を推してたようなのとはソリが合わない
きちんと討論ができる
真っ当な対論を出せる
ヒスらず理性的な大人
なるべく国会を休まず居眠りしない
脱昭和脳の現実を見れる人
日本人による日本人のための日本の政治をしてくれる政治家と政党はどこですか…
本来は国民民主がそういう人たちの受け皿になるべきなのになあ
今なら、自民党がもしいなくても、維新か国民が選択肢にあるならそちらに投票できるからね。あの時の苦しみは、もう味わわなくて済むはず。
創価票が無いと通らない自民党議員も少なくないからなあ
立憲と共産が共闘するとひっくり返る位あやうい選挙区がね
なお野党は共闘すると選挙区が戦えても比例が4ぬ模様
日本人が心の奥底では権威主義を望んでるのだから仕方ない
汁男優みたいなものか
反自民のやり方が対案作って議論するではなく、騒いで妨害して迷惑系YouTuberの如く目立つことしか目的にしてないから結局自民の好き放題にさせてるからな
反自民の層も、立憲に票入れるということは議会長引かせて税金無駄にしながら自民の好き勝手させてる共犯やで
日本国民とかいう、野党第一党選びで希望の党ではなく立憲民主党を選ぶ地獄
55年体制の頃から、野党第一党に民社党ではなく社会党を選び続けてた地獄
アップデートされてない
仮に投票してない人が全員投票に行ったとして最低でも各政党支持率通りに案分
棄権=本命候補に委任って人も多いだろうから実際は自民にやや多めに入るだろうな
支持無しとか選挙行かない奴みたいで嫌じゃんって考えなんだろうけど
反対ならまだいいんだけど、最近はジェンダーばかり口にしてるからね。誰が支持するねん。
立民議員の誰かが、「維新に風が吹いたせいで負けたんです」みたいな事を言ってたが、お前らが支持を失っていっただけの話だ。維新の動向がどうとか関係なく、お前らがそれっぽちの票しか取れない現実は変わらんのだ。
自民党だってそうだろ。
日本人に一番相性がいいのは共産党なんだよな。
なるほどなー
アカンわけがない。
まずは自民独裁を解消しないと。
高齢者は増税のダメージ無いからな。そして3分の1は高齢者だし。
野党に落ちた時に公明側から切るかと思ったら義理堅くそのまま組んでたからな(民主に長期政権やれる能力が無いと考えたんだろうけど)
それがあって自民側から切る事はまず無かろうよ
一強状態だと今の岸田政権みたいに好き放題されるからな
江田憲司の結いの党で痛い目見たのに、学習してなかったらお笑いだな
言ってる内容は良いけど、数的にも実力的にも余り実質的影響与えられない様に見える。法案通せなそう。
てか、選挙無くても議席が変動して第一野党に繰り上がるとか、どんなホラーやねん。
岸田政権は手堅く行っているとは思うけど、将来的には支持政党無しを溶かして、
自民、維新の二大政党制に近づく形が望ましいと思う。数は自民に届かないかも知れないが、今自民に何か有った時に政権運営が出来る政党が無いのが問題。そいや旧民主の票ってどこ行ったんだろうな。半々だったのに。
維新は漁夫の利
立民は人材豊富だわw
どういうメカニズムでそうなるのかを教えて下さい。
自分の感想としてはインフラになりにくいと思っています。国がお金を集めたらデフレ傾向になると思います。増税してらデフレ傾向になるのと同じで。
別な角度から自分でも調べてみますがよろしくお願いします。
普通をやったら支持母体がブチ切れるので
離れたらカルトが守れないだろ!
なるほどググったら分かりやすかったです。
インフレになるならなるでインフレ率を決めて達したら引き締めを行えばいいだけなんですね。
最近でも外国人やLGBTの権利云々
軍備のいちゃもんと日本人の権利ガン無視だしな
社会党の末路と同じになるだろ
こないだの地方選とか僅差でギリギリ勝った議員多かったからあれ見ると切れない理由がわかる
色々とお金のやり取りについてエコーニュースとかに突っ込まれまくってたな
自分達の首を絞めるような人材放置するとかアホなやつらよ
北朝鮮と韓国と中国も追加しなきゃ…
前回はこれやったけど今回もこれやるんちゃうやろな
赤色革命とかいうことが完全に戯言になってから、共産は護憲と平和を旗印に「お花畑な社会民主主義」的な立ち位置に猛烈にシフトしたからな。そうなると烏合の衆で地頭の粗悪な社民や立民では太刀打ちできない。本来、「護憲と平和」とか共産主義とは真逆の主張なんだけどねw ちな「お花畑でない社会民主主義」は自民左派の牙城。
維新は名前の通り、基本は「夜警国家+教育国家+グローバル」(≒政権時の小泉型)だから、パソナとか竹中とか仲がいいのは当たり前。育ち終わった大の大人に対する再分配とか保護(弱者利権はむしろ剥奪方向)とかは薄い。
今後二度と「生活が苦しい」「老後が心配」なんて抜かすな
お前らの責任やからな
LGBTにおいて反対意見を無視した訳ですから。
次の選挙では国民の声を聞く人で論理的思考と論理的会話が出来る人を与野党から選べばいいんですね!
自分の投票選挙区にそんな人がいなければ無能な人を選べば良いんですね!
あのガーシーみたいな人を!ガーシーは給料泥棒と揶揄する人もいますがガーシーが当選する事で立憲の1人が落選したと考える事も出来ます。
そして無能ゆえ力を発揮する事なく国会運営の邪魔をしなかった。無能の働き者だった鳩山みたいな人を選んだら国会は混乱するが何もしない無能を選べば有能な人材をアシストする事が出来ます。
次の選挙はこの考えで投票します。
国民民主も育って欲しいな
この4-5年の立憲共産党の日本を足引っ張ってきたのは目に余る
解党して欲しいレベル
おやおや、民主党政権2年目の時に民主党は仮免が取れたと発言してた。
国会運営なんて初めての事だから自らの働きを「仮免」といい「今年から本気出す」発言でした。
まだ仮免さえ受かってなかったんですね!
そういうのは立憲民主がどれだけ問題があろうと反自民やってる限り離れない
ただ維新も足立康史とか親族の会社をダミーにして不正に利益あげてる奴が
発言力握ってるような政党だから、維新も足立みたいな奴がいる限りは五十歩百歩だろよ
一部だけみてこいつはダメだと判断するのではなく、しっかり全部みて活動家の嘘を見極めてくれ
難しそうな気もする。頭パヨパヨが仕切る労組みたいな組織が未だ飽きも凝りもせずに
何故か立憲推してるし。自民の大敗みたいなアシストがあれば別だけど
ただ証言者の一人の話しの内容と事実とは時期合わないとジャニヲタがいい始めていたり、文春が記事の題名を「小学生だった」からバズって数時間後「13歳」にそっと変えてたりしてるからきな臭い
中核派と仲良しの党の党とかかな?
反自民票が集まる野党第一党に左派が集まり乗っとる→中道ではなく左派の意見ばかり発信し自民を攻撃→なんか違うと中道が離れる→中道が反自民を嫌い自民支持になるか、政治不信で支持政党なしになる→結果的に自民が勝つ
左派が自民応援部隊になる経緯は、自民に対抗出来そうな党になったら乗っ取って足引っ張るから
結構前は民主も中道左派だったのにいつの間にか極左しか残ってない
メディアを恐れず、弱者商売相手に中指立ててる人らは評価すべき
まあ、まずは地元を何とかしろという話ではあるが
ますます先鋭化して行きそう
日本に必要なのは自民党に嫌がらせする野党じゃなくて自民党と真っ向から戦える野党なんだわ
ずっと比例自民って書いてたけど、前回辺りから維新にしとるわ
やっぱ権力は膨れ上がって巨大化すると腐敗するよね
とりあえず自民に反対しときゃ仕事したフリできると思ってる立憲共産社民れいわあたりはほんとクソ
あいつら特定野党のド茶番による国会空転でどんだけ税金無駄に流れてると思ってんだ
ついでに自民と同意見の野党を「自民側」とか報じる偏向マスゴミも消滅してほしい
てか支持してる人って人なの?中身チンパンジーなんじゃないの?
まあでも自民も支持できないんで日本の政界は終わってるんだろうな
なお内閣支持率
ズレるけど
半年くらい前朝日だったか毎日だったか忘れたけど、ネット記事で女子中学生が作った学校内新聞を制作者の中学生と張り出された校内新聞の写真つきで紹介してて
内容が
「同級生は中道ばかり、嘆かわしい」
だったのにはどこからツッコんでいいか分からなくなったことがある
天皇陛下が国会の開会を認めなかった時に対応する法律は存在しないそうな
今まで一度も使われてないだけで、拒否権はもしかしたらあるのかもしれないな
からの憲法改正を着々と進めようね
ほとんど共産党と変わらん
それやるならまた離れるだけ
目先の選挙や議席だけに囚われてるかそれで見れると思うで
政治家と権力者どころか中小企業の経営者すら世襲ばかりだし
左右よりも上下で分断しちゃってるよね
本気で庶民の為なんて政治家はどこにも居ないんじゃないかな
社会人になっても極左やってるのは精神疾患
これは極右も同じ
もともと自民が支持されている訳でもなく単にまとも野党第一党がいなかったからだし。
政治家じゃなくて活動家なのでそれで良いんです
低賃金で働いてる非正規も生活保護で苦しんでる老人も
人生でまともに働いたこともないのに遺産で豪遊してるのも庶民
庶民なんて曖昧なカテゴリーで語ってたら何もできん
せめて多数派のために働く政治家を望むぐらいは言ってほしい
そっちの方が大事
ただただ「真面目に会議に出席して、自分の考えを述べて、相手の考えをバカにせず、討論してくれる」人を望む
もうそれだけでいい
まともな人でも声だけデカいバカな庶民相手にしたら疲れてもういいやとなりそう
今の少数決の流れじゃ尚更。
極左に票を入れたい人は少ない
組織票もあるやろうしなぁ
だてに50年以上田舎に対して利益誘導やってない
維新に風が吹いたとしても田舎じゃ相手にもされてない
国民がまいっかって済ませちゃうんだよね
あるいは気楽に文句言って何もしない
俺もだけどw
これから売国奴がどんどん増えて民主党と同じ道を辿るんじゃね
既に賃金は先進国でダントツの最下位で先進国というよりも発展途上国の賃金に近い
輸入大国なのに多くの品目で買い負けて一番いいものが買えず輸入価格も上がってる
国内品ですら日本で売るより海外に売ったほうが金になるので輸出することで
国内製品の品質低下に価格上昇なんてのもある
20年前にネットで中国に負けると書き込むと一斉に根拠もなく叩かれたりしたが
今もそれに近く認識不足というか現状から未来を考える能力の無い人が多すぎ
逆
支持者に陰謀論者層が多かったが、そのうち極左ではないものが参政党に引き抜かれたから既存の支持者を守らねばならん
既存支持者はもう極左しかいないからこれを守るのに必死だ
宗男にしても宗男に投票した人がいるわけだし法律違反をしてるわけでもない
両端は除くにしても広い範囲で活動する器の大きな政党は望むべき
問題なのは犯罪を犯したり差別などの発言した政治家を素早く懲戒なり
除名なりの対応ができる政党
そういう意味では今のところ維新が一番優秀
いい傾向だ
政策で評価してるというよりはアンチ自民の最大勢力という面で選んでるんだろうから
別の選択肢が出てくれば移るだろ。
それを受けての世論調査で維新の支持率がかなり下がった
そして今回の統一地方選挙の前に維新と立憲が揉めて共闘なんかありえないとなった結果
統一地方選挙と補選で維新はまたも躍進し立憲はまたも敗退
維新と立憲が組んだり取り込んだりなんてのはもうないだろ
維新は素で野党第一党や立憲を潰せる実感得てるぞ
鈴木宗男はロシアとの外交パイプを持つ人として必要ではあるよ。
それでロシアとウクライナの戦争で外交力を発揮しようと息巻いていたけどロシアに行って戦争を止めるではなく、ウクライナに行って戦争を止めろと外交しようとしてたから突っ込まれただけ。
やっぱり偏ってるなぁと。だからこれからは維新はロシアとの外交パイプを持つおじいちゃんとして利用するなら御の字かなと思う。
議員として当たり前のことやってるだけで勝確とか異常すぎんだろ
世界情勢や西側諸国の動向や日本政府の方針を理解せずに行動しようとしてる
だから維新の上部に止められてる
大臣でもなく維新の役職でもない個人での発言は別にどうでもいい
ワイは国民が最近ちゃんと野党してるなってひそかに応援してるわ
この件の動きだけは速すぎてマジで引くわ。被害者を自分の利益のために喜々として利用するみたいな。
労組も本気で組合やってるなら立民見限れよと
国民民主が弱いから立民にしがみついてんのは分かるけど、いっそ維新に乗り換えろよ
これが豊かではないと言うのなら何なのだろう
他の国は格差が酷すぎて全体的な生活水準が低いイメージ
小西はいつ亡命するんや
他人の経歴や社会的地位も考えてからにした方が良いよ
見える世界が全然違うから
語るのは自由と言えば自由なんだけどさ
他の党は爆弾しかいない
反日目的の党はガ○ジムーブかましてるだけで最悪の自民を当選させられるんだから楽な仕事だよ
全ての既存政党が結託して利権を分け合い、住民無視の
政治を続けてたから。
国政も同じことで、立憲や他野党は自民と戦うフリをしては
瑣末な問題ばかり取り上げ、国民の目を抜本的な改革から遠ざけ
今の自民幕府をできるだけ長く保ち自分達の利権を守ることしか考えてない
国政でも維新が政権に迫れば、大阪で起きた珍事、自民と立憲と共産が
同じ街宣車に乗って反維新を訴える姿を見ることができるかも
ゴミを立てても票が集まるかよって思うわ
政治家候補がおらんのやろなぁ
過去のインフラをみてそう感じるんだと思う
今の日本の経済力だと今のあるインフラすら維持できない
都市部だと20年後ぐらいまではギリギリ不満を感じない程度には維持できるだうが
それ以降は衰退を感じることができるレベルでインフラは減っていく
既に北海道を見てれば公共インフラ減少の悲惨さは感じることができるかな
そして現状で満足感を得てる君は恵まれてる環境にいる
騙されてる人が多すぎるんだよな
国民民主の方がマシ
売国奴が嫌だからと言う理由なら裏切られるだけだから止めておいた方が良いぞ
他の理由ならワンチャンあるかもね
実害があるんだから良くねーわ
今まで、何十年も騙され続けてきたでしょ?
それを回避するために橋下が始めた維新塾により底上げしようとしたんだけど
小池の旗揚げにより維新塾で育てられた人は金のある都民ファーストに流れてしまった
その頃の維新は次世代の党反乱に民主党系の執行部乗っ取りと受難の時代で金なかった
その後に立て直しての今だから今の維新候補って初期と比較してかなりましになってる
上のほうは新人で出馬して現職破って当選できる程度には優秀
下のほうは数合わせ的なのでひどいのもいるけど維新はやらかすと簡単に状名するので
その辺りは信用してる
そうそう
恵まれた環境に居る人が大多数だからこそ政治も動かない
失業者や生活困窮者が増えたら人も動くんじゃないかな
インフラも大多数の人は未だに満足のいくインフラが存在する
ここ数十年が歴史的にも恵まれ過ぎてる
ここからは人口が減っていってバランスとるんじゃないかな
残る人は優秀なんだし
自民が売国政党なら維新も立派な売国政党だぞ
嫌なら参政党でも支持しとけ
やるのも引くのも地雷
海外でも移民とLGBT絡みはかなり叩かれだしてるので風目が逆転する可能性すらあるかな
LGBT絡みで一番の問題は基準がないのに主張が大きく強いこと
俺が言ってるんだから俺の性認識は女、だから女の権利を寄越せ
1日後に今日は性認識は男かな、だって俺が男だと認識してる
もちろん男の権利を寄越せよ
根拠がないのでこれをほど無茶なことを言うことができるし縛る法がない
海外ではこの問題が取り上げられ始めたが日本では報道しない自由全開の状態
他にも新党立ち枯れ?とかあったよね
テロリスト仕込むだけで勝手に支持率上がる楽なお仕事やぞ
中国詣でとか、北の三代目とか、旧ソ連(現ロシア)と繋がりを重視してたらなぁ(時代に合わない
まぁ立憲よりマシだからの一言で片付くけど
刷りすぎるとインフレになります。
しかし現在はデフレより悪い状態のスタグフレーションですので財政出動は必要です。
悪性インフレと良性インフレの違いもわからずインフレしてるのに国債発行するなんて馬鹿とか、インフレだから増税しなきゃいけないんだろ?とか言ってる奴は経済を全く理解してないアホです。
自民党は売国政党だし、維新も売国政党だよ。
自民党と同類の党が伸びても何の意味も無いぞ。今の国会は完全に大政翼賛会の様な状態。
立民支持者もよく、「与野党拮抗させるのが大事だ」などと言うが、それでどうやって政治が良くなるのかの具体的な説明は何もない。
維新にはもっと頑張ってほしい。
恐れるわけないだろ、きっちりメディアを利用してんじゃん。
騙された馬鹿が支持してんだろ?
国民の身を切る改革を理解できないんだからどうしようもない。、
自分達が叩けそうな事しか叩かない馬鹿どもじゃん
恐れるわけないだろ、きっちりメディアを利用してんじゃん。
騙された馬鹿が支持してんだろ?
国民の身を切る改革を理解できないんだからどうしようもない。
公明も立憲も滅んで欲しいが、維新が安全かというとそんな事は全くない。国民に受ける為に保守っぽい事を言ってるだけで、本質は公明や立憲と変わらない。バックについてるのみればわかる。
自民党が日本を破壊してんのに協力なんてする必要ある?
維新が勢力を伸ばすって事は自民党が増えるのと同じだからね。
維新
>同性婚を認め、LGBTQなど性的少数者が不当な差別をされないよう立法措置を講じる。
国民
>「LGBT差別解消法案」の成立を目指す。
自民立憲回避しても詰んでて草ァ!w
創価も選挙で勝てなくなってるから自民はそのうち維新と組めば良いと思ってるんだろ。奈良でも高市下ろしのために保守分裂させて維新に勝たせてるからな。
維新だって親中が酷いから公明と変わらん。いや公明より危険かも。
だから異論が多くでくる
金融緩和して円安を維持しなきゃ日本経済が終了するってぐらい日本って厳しい状態
でも円安により輸入に頼る日本の物価上昇で国民生活は苦しくなる一方だし
技術があっても体力ない企業は海外に安く買い叩かれ技術流出が起きてる
何より金融緩和を終わらせる終了条件すら設定することができず無限に金融緩和し続ける異常な状態
今より大きな不景気や世界的な恐慌が起きないという前提でしか行えないような長期金融緩和してる
今の日本の経済政策って自転車操業に近い
与党じゃなく野党で第一党でもない維新が親中と言って中国に何が出来るんだよ
そもそも親中というなら維新の中国窓口誰だよ
維新の誰が中国の誰と関係が強いのかぐらい言えるよな?
親中というならせめて二階ぐらい出してこい
自公はいろいろアカンけど、そいつら代わりにって選んでもらえる行動もしなきゃ、
支持者も何で選ばないんだバカばっかって根拠のないマウントに溺れてるだけだし
維新が支持されたのは大石あきこみたいなパヨ職員クビにしたり
他の党がぜんぜんやらない議員定数削減するからだよ
他は「無駄削減」とかいいながらそれすら出来ない嘘つき政党ばかりだからな
比例当選した議員は所属政党が無くなる又は議員が無所属になった場合は議員辞職とする。
比例当選した議員は所属政党を変更する事は出来ない。他の政党に移籍する事は出来ない。
比例当選した議員は次回の選挙で続けて比例当選は出来ない。続けて比例当選が出来ないようにする。
名前を書かれて当選した場合はもちろん認める。
これだけで首の皮一枚で繋がってた議員をボロボロ落とす事ができるよ!
立民もトドメを刺したのが蓮舫
そもそも比例がいらんだろ
政党助成金という制度が既存政党に圧倒的有利になるし
比例をなくすなら先に地盤選挙と言われるシステムを潰さないとな
同じ選挙区から出馬できるのは最高で2回とか
これが出来ないとうんざりしてる二世議員どころか10世議員とか普通に出てくるぞ
それなら議員定数を減らした方がいいかも!
あいつ党の方針に逆らって好き放題して怒られてるから次の選挙で公認取り消されて終了だろ
それと、小選挙区制と比例名簿の重複登録が原則できないようにしたいかなぁ
幹部級のすべり止め目的になってるから比例がなおさら印象悪いんよな
左派の岸田を保守が支持する理由ナシ
外交は馴れ合い以外能ない・内政は最悪
吉田茂って知ってる?
同じ穴の狢だがな、万博とカジノで終わる。
どっちも見積もりが甘いし、最近は停電の多い大阪で完全キャッシュレスと売りのない万博が成功するとは思えないし。維新って大陸派だし、大阪見てマジで支持する?
子育て支援やエネルギー安保外交や入管法改正ってテロ行為やったんか…
松井の統一協力の件以降は、立憲とは選挙協力しない
発言で、コイツラどこ向いて政治してるのか分からねぇと思ったわ
旧社会党と一緒、野党であると補助金等利権があるからこのまま良いって事やろ
やっぱり今の選挙制度は政党に力持ち過ぎだと思うわ。この間の安倍派のパーティの争いの件もそうだけど
あんな幼稚園児でもやらないような事ばっかやってんだから
国際政治は国同士の約束をする場なんで安定しない政権なんて相手にされない
韓国見れば少しはわかるだろ
政治家の合議だけで物事が決まり安定するなんて妄想
維新は自民の悪い部分を凝縮してやつらだよ
役員執行部が全員変われよ
維新は自民とは比較にならんほど親中親露やけどええんか?大阪の立て直しも中国観光客頼み。
日本外交でも親中に舵切って経済協力を深め、完全に米国側につくことなく米中の間で美味しいところだけ取ろうという方針。軍事力が圧倒的に劣る日本がそんな方針を取れるか微妙だとは思うが。
そこから分かれた国民は凄くまともで
逆にもっと評価されてもいいが、元のイメージが悪過ぎてもうね
あとは京都のボンクラを変えてくれ 任天堂も出て行ったらええのに
無能なパヨクより有能な左翼のほうが面倒なんだよなぁ
じわじわ支持上げていった要因よな
30分1時間丁寧に反維新の毎日朝日の因縁に正論で回答してんのえらいわ
たまに上げ足取られて「イソジン」とか単語だけクローズアップされたりするけどw
横山さんも例に漏れず始めたけど上げ足取ろうと必死な毎日に正論で答えてて
「あーこの人やれるな」って大阪市民は思っただろうね
まあ、面白さを求めている政党だったはずなので、人気薄ということは新しい芸人を投入しないと
民主の中では最もまともみたいな扱いやが
日本のために個々で頑張っている議員はいるのだけどどこも母体が残念なんだよね
活動家に乗っ取られたってのは本当だったな
「支持政党なし」って政党はあるよ
イソジンなんかは完全なやらかしというか勇み足だったからね
まあ「時々ポカミスするけど、基本的に日本のために働いている」が正しい認識
まず与党か野党か分けて、野党の中での順番で考えてごらん
物事を考える訓練をもっと積もう
最強自民様を差し置いてどんぐりの背ぇ比べして何の意味あんの?って意味なんだけど。
確かに支持率は立憲よりも維新のほうが高いけど、しかし、維新や自民党の支持層は極右などの偏った保守層ではなく、改革保守派などの中道右派又は右派の派閥や保守中道派の中道又は中道右派の派閥からの支持層のほうが多いんだよ。
都構想がわかりやすい革新で、領土問題・外国人参政権・戸籍・女系天皇等も左そのもの、規制緩和で政商・資本家・海外資本に利権を付け替えて格差拡大しよう、自己責任でなんとかしてねってのが維新の基本方針で、これを中道〜右が支持するあたり、政治への無関心も極まった感があるなぁ
改革保守派や保守中道派の多くが人種や民族、門地、性別、障害、片親世帯、貧困層、中間層、富裕層、職業などの出自や属性、階層で人を差別したりとかしないんだよ。
だけど、ネットやSNSではパヨクやネトウヨによる差別的な投稿が多すぎるのは何なんだろうなって思っているよ。
あっちは暇空が突くから、新しい金吸い出し作らないとね
維新や自民党を支持している元在日の帰化人や日韓又は日朝の混血(ハーフやクォーターなど)、同和地区出身者の日本人(部落民のルーツをもつ日本人)も結構いると言われているが、しかし、彼ら(又は彼女ら)の多くが皇室に対して、敬愛しており、男系護持派の君主主義者であり、日本や日本国民のことが大好きな保守寄りの方々も多いんだよ。
簡単に言えば、自民党や維新を支持している元在日の帰化人や日韓又は日朝の混血(ハーフやクォーターなど)、同和地区出身者の日本人(部落民のルーツを持つ日本人)の多くが新井将敬氏や長州力氏、前田日明氏、鄭大均氏のような保守寄りの考えを持っている人たちだと思えばいいと思うよ。
それだと立憲が維新より下だって一目でわかっちゃうじゃないですかー
単純に支持層の団塊サヨクが高齢化で政治参加できなくなっただけだよー
立民や共産に入れるのは本当に意味不明すぎる
日本を衰退させたいってなら分かるけどね
…1980年代の…きせき…(方向性)…とは……免疫力等…(利他性等)…とは…新ビオフェルミンS錠…(利他性等)…一粒一粒に…刻み込まれた…Sの文字…(方向性)…果たして…これらは一体…すべて…すくう…(利他性等)…さしすせそ…(利他性等)……きぼう…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)…鉛筆等々等々将又と…ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と……
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
言っちゃ悪いが寿命を迎えた政党かな
民主党時代に有名なったメンツが変わらなすぎる
これらの連中が党の中心であるかぎりジワジワと衰退し消滅する政党
政策とか関係なく何を言っても何をやってもダメだと思う
余計な事するなよ
なんもしなくて勝てるところまできてる
…3…人を育てるとは…認識…視野…世界観…方向性のことだった…説………
(トヨトミヒ・D・ヨシ……うつ伏せで スマホ片手に 腰痛に 肘を立てての 膝下上げは 要注意…(利他性等)…)
…2…歴史(情報)を学ぶとは…情報の方向性を捉えるということ…説……
(オ・D・ノブナガ…)
…1…学びとは…着眼点…方向性(少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)…
(すべて…すくう…(利他性等)…とは……進(んで)歩(く)…(方向性)…とは…みちしるべ…(方向性)…とは……指先…(利他性等)…3つで…(利他性等)…三点分支…(利他性等)…鉛筆等々等々将又と…ユートピア…(利他性等)…とは…そして…その意味…(方向性)…とは…想像してごらん…(利他性等)…水戸黄門の感想…とは…着眼メモ(紙)とそれ(ポイント)のチェック機能(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)付きノート(導哲)…(紙)とそれについての作文(紙)確認…)
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
…3…よくなっていく…(利他性等)………
(うつ伏せで スマホ片手に 腰痛に 肘を立てての 膝下上げは 要注意…(利他性等)……仏眼(利他性等)導哲(ぶつげんみちびてつ)…(利他性等)…)
…2…人々や世の中や世界は…(利他性等)……
(洗剤と 食器洗いで 手が荒れた 荒れの季節は ゴム手袋で…(利他性等)…)
…1…時を重ねる毎に…(利他性等)…
(すべて…すくう…(利他性等)…とは……進(んで)歩(く)…(方向性)…とは…みちしるべ…(方向性)…とは……指先…(利他性等)…3つで…(利他性等)…三点分支…(利他性等)…鉛筆等々等々将又と…ユートピア…(利他性等)…とは…そして…その意味…(方向性)…とは…想像してごらん…(利他性等)…水戸黄門の感想…とは…着眼メモ(紙)とそれ(ポイント)のチェック機能(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)付きノート(導哲)…(紙)とそれについての作文(紙)確認…)
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
維新に求められてるのは、別に自民に取って代わる事じゃない。
「立民から維新に」
だよ。野党第一党を、維新に一度やらせてみたら?
…3…人を育てるとは…認識…視野…世界観…方向性のことだった…説………
(チェック機能(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)付きノート(導哲)…(紙)と……うつ伏せで スマホ片手に 腰痛に 肘を立てての 膝下上げは 要注意…(利他性等)…)
…2…歴史(情報)を学ぶとは…情報の方向性を捉えるということ…説……
(着眼メモ帳(紙)と…)
…1…学びとは…着眼点…方向性(少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)…
(すべて…すくう…(利他性等)…とは……進(んで)歩(く)…(方向性)…とは…みちしるべ…(方向性)…とは……指先…(利他性等)…3つで…(利他性等)…三点分支…(利他性等)…鉛筆等々等々将又と…ユートピア…(利他性等)…とは…そして…その意味…(方向性)…とは…想像してごらん…(利他性等)…水戸黄門の感想…とは…着眼メモ(紙)とそれ(ポイント)のチェック機能(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)付きノート(導哲)…(紙)とそれについての作文(紙)確認…)
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
朝日、東京、共同、NHKのプロパガンダ影響下にある
「新聞取ってて、テレビを一日中ずっと付けっぱなしなお年寄り」
の皆さんも、連中を支持してる。
現状の自民より右だよ
>自民と立憲がそもそも仲良しだから
自民支持率を上げた最強サポーターは、立民の小西ひろゆきだからね。
あのコニタン猛プッシュが無かったら、岸田政権の支持率はこんなに上がらなかった。
まあ、NHKの印象操作はいつもの事ですし…。
>やっぱ権力は膨れ上がって巨大化すると腐敗するよね
23年も共産党の頂点に君臨する、志位皇帝も腐敗してますか?
立憲共産の支持者にも、ようやく新しい波が!
つまり、志位天皇制を讃えよ、って事?
自称有能や自称エリート以外の人間は迂闊に支持しない方がいいぞ
それに宗男抱えてて、ロシアに対するスタンスも難ありだし
自民が嫌で立憲や共産も嫌なら国民民主辺りの方がマシやろ
なんでムネオは放置してるんだろうな
アイツのせいで「維新も結局なぁ…」ってなってる人多いよね
うんうん。そういう見え方になっちゃうから、もっと物事を深く考える訓練積もうね?って言ってるのよ。
パヨク=日本国民の敵だと確定してる
維新良いよ。大阪で言ってもバイアスかかるけど、ともかく金出しには渋い。大阪の中抜きは壊滅してるんちゃう?
国政では改憲派の皮をかぶって地方行政から切り崩す
実質オーナーの橋〇の思想は極左
言うほど親中親露か?1にも2にも金優先、経済優先ってイメージやな。
安全保障なら大阪に基地もってこいって言ってたし、国政取ったら核武装くらいはしてもおかしくないやろ。
…3…魅せてあげられるのだろう…(利他性等)………
(人々や世の中や世界は…(利他性等)……指先…(利他性等)…1つで…(利他性等)…)
…2…一体どんな人間模様や世の中や世界を…(利他性等)……
(時を重ねる毎に…(利他性等)…)
…1…下の世代や子や孫やAIに一体何を教え…(利他性等)…
(ミラクル○じゃよ…(利他性等)…方向性は間違えては成らぬぞぃ…(利他性等)……誰もが道に迷って迷子になってしまわぬように…(利他性等)……ポータブルラジオと電磁波カットイヤホン片耳とウォーキングと脳と元気もりもりイノベーション…(利他性等)…太陽光とDんと元気もりもり…(利他性等)…すべて…すくう…(利他性等)…とは…進(んで)歩(く)…(方向性)…とは…みちしるべ…(方向性)…とは…想像してごらん…(利他性等)…グッジョブ・仏眼・利他性等(百花繚乱)…鉛筆等々等々将又と…ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と…きせき…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)…)
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
都構想の時点で基本は左
そこに領土問題、外国人参政権、戸籍、女系天皇、靖国等が加わって相当な左だよ
経済・財政はベーシックインカム推進(竹中流の現行社会保障とトレードオフ方式)で国民皆保険を保険会社に利権付け替えたがりなわけで、そういう格差拡大志向なら維新を推せばいいと思うけどね
己の党が何をするのか、できるのかを有権者に問われてることにいい加減気付けや
公明とかもいらん!
そしてまとめて消え去れ
…数年前…がんこん・D・ガイドストーン…とは…(利他性等)……鉛筆等々等々将又と……ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と……
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
…3…魅せてあげられるのだろう…(利他性等)………
(指先…(利他性等)…3つで…(利他性等)…三点分支…(利他性等)…宇宙……指先…(利他性等)…1つで…(利他性等)…)
…2…一体どんな人間模様や世の中や世界を…(利他性等)……
(八面六臂百花繚乱…(利他性等)…)
…1…下の世代や子や孫やAIに一体何を教え…(利他性等)…
(ミラクル○じゃよ…(利他性等)……せいちょう…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)…『情報』を扱うものに最低限(根幹)必要だったスキル(利他性等)…とは……課題解決への第一歩目は…認識…そして一番重要なのも…認識…説…この約50年間の国内の変化やその方向性やそのまとめ…とは…一切を見通し、導く哲学…(利他性等)…とは…ミンサガと輪廻と魂年齢等々等々将又…(方向性)…説…てつがく…(方向性)…とは…トリムルティ…(利他性等)…の…その意味…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)…おとな…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)…雨の日は グッジョブ仏眼 歩きかな…(利他性等)…夜等の歯磨きは…仰向けで…(利他性等)…せいちょう(方向性)と鉛筆等々等々将又と善(利他性等)循環…(利他性等)…とは…)
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
公明と離れられないのは票じゃなくて選挙活動の動員って話もある
無給で選挙のお手伝いをなんぼでもやってくれてノウハウ持ってる人が沢山いるとかで
昔選挙の時に公明党名誉会長の演説が家の近くであったけど、信者が近隣の交通整理から自転車置場の片付けから道の掃除から全部やってたのでこれ聞いた時は妙に納得した
親中というより経済優先はほんとにそうだな
インバウンド客に中国人が多いから親中してるだけで韓国人が多いなら親韓だろうなって感じはある
欧米諸国では既存の保守政党内では、立ち位置的に右であっても新自由主義又は新保守主義のスタンスを取っている人たちは、同性婚や同性パートナーシップに関して、賛成している者が結構いるからね。
今のスウェーデンのウルフ・クリステルソンと云う首相はスウェーデンの穏健党と云う中道右派系の保守政党で、党内でも右寄りと言われているが、しかし、同性婚には賛成しているみたいだし、LGBTのパレードにも参加していたみたいだからね。
スウェーデンでは穏健党と云う政党自体が党として、シビルユニオンや同性婚に関して、賛成のスタンスを取っているみたいだからね。
俺が言いたいのは維新は米英や北欧諸国の中道右派系の保守政党内のネオコン派又はネオリベ派、右派リバタリアニズムのやり方を真似っている部分があるんだと云うことだよ。
今、アメリカの共和党やイギリスの保守党などの中道右派系の保守政党内で立ち位置的には保守又は右寄りと言われている政治家で同性婚やシビルユニオンに賛成している者の多くが新保守主義者、新自由主義者、リバタリアニズムの派閥だと言われているみたいだからね。
まあ、女系に関しては反対するべきだし、女性天皇もとんでもないと思っており、男系護持だと云うスタンスに変わってほしいと思っているよ。
基本的にTwitter芸しかネタが無いからな
組織票って怖いね
お前ら選挙行けよ
裏で繋がったんやろな
都構想で英語特区・外国人特区をつくり税金免除にして、日本人をホームステイさせて語学留学させる
とかぬかしてたわ
外国人自治区・租界を日本国内につくる見返りが語学留学って・・・
パヨクとペテン師が入れ替わっただけ。とりあえず自民党しっかりしろ。マザームーンを断ち切って国民のための政党に戻ってくれ。
コメントする