
0 :ハムスター速報 2023年05月17日 21:42 ID:hamusoku
各業界で深刻なアルバイト不足 「代わりはいくらでもいる」時代は終焉
「よりどりみどり、選べた時代は終わったのだと思う。昔はコンビニのアルバイトでも求人すれば応募が必ず来て、いろいろ理由をつけて落としたりもしたが、いまは日本語が理解できればそれでいい」
都心の繁華街にあるコンビニエンスストア、60代のオーナーが語る。
「昔は大卒で就職が決まらない子も大勢いた。それも一流大学だ。安い時給で店を仕切ってくれたが、いまはそんな都合のいい若い子は来ない。私は『時代が変わった』と認識しているが、同業のオーナーの中にはその時代の感覚で『優秀な若い子が来ない』と愚痴る者もいるし、ベテランの中にはいまだに『代わりはいくらでも来る』と思っている者もいる。それで来ればいいが来ない。結局そのオーナーが1日中働いている」
仕事の豊富な都会と地方、地域性もあるのだろうが、やはり「代わりはいくらでもいる」というフレーズは日本における30年間の失われた時代を象徴する言葉だったように思う。あの時代の感覚のままアップデートできずに「人が来ない」「優秀な人を安く使いたい」という経営者はいまだ一定数存在する。優秀な若者を安い時給で使えた旨味が忘れられない。
人手不足はコンビニだけではない。40代の大手牛丼チェーン社員の話。
「いまだに本部の中には店舗スタッフ採用を甘く見ている幹部がいる。氷河期世代の優秀な若者が長期間働いてくれた昔の感覚が抜けないのだと思う。ときに『厳選しろ』などと言われるが、もはやこちらが選べる立場ではない。来てくれたら『働いていただく』になっている。時給は他の外食に比べれば悪くないと思うが、それでも他の人気の仕事に比べれば魅力はないと思う」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d920b5757e9d9297afa68063d23de660c57c3ee6
1:ハムスター名無し2023年05月18日 00:12 ID:CzLVVdmh0
だって時給低いし
2:名無しのハムスター2023年05月18日 00:12 ID:hgI.JWzT0
もう方向転換しないといかんね
3:ハムスター名無し2023年05月18日 00:13 ID:kbcI5b5M0
これからは雇用側が選別される時代だ
4:ハムスター名無し2023年05月18日 00:13 ID:DRke99.m0
まだまだ外国人実習生ぜっさん募集中!おかわり行くぜー!
5:ハムスター名無し2023年05月18日 00:13 ID:0hHvdM4W0
給料も安いし何かあった時に切り捨てたりするし、そりゃそうでしょ
6:名無しのハムスター2023年05月18日 00:13 ID:qEjDVm2m0
給料上げるだけでいいんだけどね。
7:名無しのハムスター2023年05月18日 00:14 ID:C6F.FCXp0
(働き口は)代わりはいくらでもある
お前らは選ぶ側ではなく選ばれる側になったんだよ
お前らは選ぶ側ではなく選ばれる側になったんだよ
8:ハムスター名無し2023年05月18日 00:14 ID:eE7o2K4v0
負のスパイラル
9:名無しのハムスター2023年05月18日 00:14 ID:flrpBGFM0
働き手が来ないなら潰れてどうぞ(笑)
10:名無しのハムスター2023年05月18日 00:14 ID:Lkno2y.Y0
そもそもバイトなのに作業量多いわコンビニ
時給いいわけでもないし
時給いいわけでもないし
11:ハムスター名無し2023年05月18日 00:14 ID:qPCR.gnB0
まぁこれからだよ
てか若者を求めている時点でまだ分かってない
若者はレアなんだよ
てか若者を求めている時点でまだ分かってない
若者はレアなんだよ
13:名無しのハムスター2023年05月18日 00:15 ID:TwuxJKLH0
日本国では日本人が貴重になる時代も遠くないな
15:名無しのハムスター2023年05月18日 00:15 ID:edAmDmhp0
頭化石か?
奴隷募集して誰が働くんだよ馬鹿が
奴隷募集して誰が働くんだよ馬鹿が
16:ハムスター名無し2023年05月18日 00:15 ID:BEvnB7Ns0
「適正な給料」って言葉を、意図的に理解しようともしない連中ばかりだからどうしようもなかんべ。
17:名無しのハムスター2023年05月18日 00:15 ID:wwKDvfZS0
ホワイトな職場も優秀な人材もバランス良く減ってるから、悪い勤め先にはうん○しか集まらん
18:名無しのハムスター2023年05月18日 00:16 ID:soKCnxhg0
昭和の価値観で昭和の人材を求めて昭和生まれを排除してたらそらそうよ
平成・令和の価値観にアップデートしないと若者獲得は無理ゲーだと早く気づけると良いね
平成・令和の価値観にアップデートしないと若者獲得は無理ゲーだと早く気づけると良いね
19:名無しのハムスター2023年05月18日 00:17 ID:c8fF6l2D0
今は政府もそれを理解してないからなぁ、、、
21:ハムスター名無し2023年05月18日 00:17 ID:Ru8AXbrc0
ブラックバイトを知ってる身としては
いい時代になったもんだ
いい時代になったもんだ
22:名無しのハムスター2023年05月18日 00:18 ID:K.s..Iuo0
優秀な若者を安い給料で使い潰した結果
結婚できない人間が増えて少子化が加速したんだから
あったはずの日本の明るい未来は
そういう連中のフトコロに消えちゃったんだなぁ😐
結婚できない人間が増えて少子化が加速したんだから
あったはずの日本の明るい未来は
そういう連中のフトコロに消えちゃったんだなぁ😐
23:名無しのハムスター2023年05月18日 00:18 ID:OnrH1Bn70
欲しいのはアルバイトじゃなくて奴隷だもんな
24:名無しのハムスター2023年05月18日 00:18 ID:nfUF8v570
しょーもない職場だとさっさと退職して次に行こうってなる
25:名無しのハムスター2023年05月18日 00:18 ID:wofwxS6O0
しゃーない、切り替えていけ
26:ハムスター名無し2023年05月18日 00:18 ID:2m9Z5Xci0
もう労働者が選ぶ側だからな
ワイ37歳やけど最近労働条件のいい大手に転職成功したわ
ワイ37歳やけど最近労働条件のいい大手に転職成功したわ
27:ハムスター名無し2023年05月18日 00:18 ID:Tf8pbviQ0
今の今まで搾取してきたつけだろ
28:名無しのハムスター2023年05月18日 00:19 ID:lVhOYriI0
経験値不足の若者にハイスペックを求めるし、ダメなら安く雇える外国人かよ
そんな老害経営者のせいで日本が廃れていく
そんな老害経営者のせいで日本が廃れていく
29:ハムスター名無し2023年05月18日 00:19 ID:AXRfx4yF0
人材軽視してきたツケが回ってきたな
30:ハムスター名無し2023年05月18日 00:19 ID:DRke99.m0
政治家も経営者もと言うか
誰だって自分の事で精一杯なんじゃないかな
世襲のボンボンが他人の痛みを知ってるわけ無いし
誰だって自分の事で精一杯なんじゃないかな
世襲のボンボンが他人の痛みを知ってるわけ無いし
32:ハムスター名無し2023年05月18日 00:21 ID:1j7kBtb30
「安い時給で都合よく使える」若者がいないだけで
時給上げたら普通に人は集まると思う
時給上げたら普通に人は集まると思う
33:ハムスター名無し2023年05月18日 00:22 ID:G.d6.zkv0
厚労省とか経団連が言ってるのは、人手不足じゃなくて奴隷不足なんよ。
で、海外から奴隷同然の労働力を入れて問題になってるんだけど、取り締まる気も無ければ改善させる様子も無しw
その内に海外から連れてきてる奴隷の反乱が起きてどえらいことになるで?もう今の日本はそんな実力行使による反乱には耐えられないから。原因調べたら、日本の雇用システムがヤバいのがバレて世界中から袋叩きに遭うで。
で、海外から奴隷同然の労働力を入れて問題になってるんだけど、取り締まる気も無ければ改善させる様子も無しw
その内に海外から連れてきてる奴隷の反乱が起きてどえらいことになるで?もう今の日本はそんな実力行使による反乱には耐えられないから。原因調べたら、日本の雇用システムがヤバいのがバレて世界中から袋叩きに遭うで。
34:ハムスター名無し2023年05月18日 00:23 ID:9YlhtnmJ0
優秀な学生は飲食店でバイトするよりインターンした方が稼げるだろうしねぇ。
36:名無しのハムスター2023年05月18日 00:23 ID:IH4bxRam0
吉野家を指してるわけね?
吉野家は都内の最低時給が450円の時代に600円だったので、それなりに良かったんだけど徐々に時給アップしなくなって来てるわ
でも年末年始手当あるし、賄いもあるし交通費も出るので決して悪くないと思うけどな
吉野家は都内の最低時給が450円の時代に600円だったので、それなりに良かったんだけど徐々に時給アップしなくなって来てるわ
でも年末年始手当あるし、賄いもあるし交通費も出るので決して悪くないと思うけどな
37:ハムスター名無し2023年05月18日 00:24 ID:DRke99.m0
一番の原因は人口の減少なんだろうけど
だからこそまともな会社の正社員になりやすいと思うんだけどな
だからこそまともな会社の正社員になりやすいと思うんだけどな
40:ハムスター名無し2023年05月18日 00:25 ID:U9CDy.gA0
昔の考え捨てられないところは潰れていくさ。
飲食店なんかもっと減らして良いと思うよ。
飲食店なんかもっと減らして良いと思うよ。
41:名無しのハムスター2023年05月18日 00:25 ID:yXRVW.4p0
バイトどころか社員でも同じ感覚のやついるよな
44:名無しのハムスター2023年05月18日 00:26 ID:ghFGkE9.0
きつい仕事とか調べればいくらでもわかるし人気ないのに金を出さなきゃ廃れて当然
それがわからないところは全て滅んでどうぞ
それがわからないところは全て滅んでどうぞ
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
お前らは選ぶ側ではなく選ばれる側になったんだよ
時給いいわけでもないし
てか若者を求めている時点でまだ分かってない
若者はレアなんだよ
奴隷募集して誰が働くんだよ馬鹿が
平成・令和の価値観にアップデートしないと若者獲得は無理ゲーだと早く気づけると良いね
中小正社員だから退職金はあてにできないけど
いい時代になったもんだ
結婚できない人間が増えて少子化が加速したんだから
あったはずの日本の明るい未来は
そういう連中のフトコロに消えちゃったんだなぁ😐
ワイ37歳やけど最近労働条件のいい大手に転職成功したわ
そんな老害経営者のせいで日本が廃れていく
誰だって自分の事で精一杯なんじゃないかな
世襲のボンボンが他人の痛みを知ってるわけ無いし
老害も20〜10年前の本来コンビニや牛丼屋で働くようなレベルじゃない人間に280円でキビキビ接客され、タバコの銘柄も一回言えばすぐ覚えてくれた記憶がアップデートできないから怒り出しちゃうのかもね
時給上げたら普通に人は集まると思う
で、海外から奴隷同然の労働力を入れて問題になってるんだけど、取り締まる気も無ければ改善させる様子も無しw
その内に海外から連れてきてる奴隷の反乱が起きてどえらいことになるで?もう今の日本はそんな実力行使による反乱には耐えられないから。原因調べたら、日本の雇用システムがヤバいのがバレて世界中から袋叩きに遭うで。
でも時給上げてそれを牛丼やコンビニ弁当の価格に転嫁したらお前ら死ぬほど文句言うやん
吉野家は都内の最低時給が450円の時代に600円だったので、それなりに良かったんだけど徐々に時給アップしなくなって来てるわ
でも年末年始手当あるし、賄いもあるし交通費も出るので決して悪くないと思うけどな
だからこそまともな会社の正社員になりやすいと思うんだけどな
幻想だな、少なくとも平日の昼間や深夜のコメ欄に貼り付いてるハム速民においしい話が転がり込むことはない
飲食店なんかもっと減らして良いと思うよ。
それで牛丼やコンビニ弁当の値段が100円200円アップしてもお前らが文句言わないならね
高くなったら少しでも安い他社の商品買うけど
それがわからないところは全て滅んでどうぞ
好きなゲーム関連だったから良かったけどさ。
労働人口の問題よりも店舗が多すぎるだけじゃないかな
なんか問題がすり替わってる気もする
全員がS級バックラーと化しそう
PCも使えるし社会人経験があろうともだ!
人手不足で自由が利かないのなら二の足を踏むわけで
氷河期世代→Z混血世代の親 ジャッ◯ビッ◯が国内外の多民族化した混血◯人とかはやらかした汚◯
ノーセンキュー
なんもいい事ないわ
いまの高校生はバイトしないのだろう
こんなに色々高騰してるのに
はいはい
それが健全な経済成長だぞ
年金少なくて生活に困ってる高齢者が腐るほどいるだろ?
○奴隷不足
ちゃんと出す(給与)もの出してちゃんとした休み設けてるなら人は来るよ?
氷河期世代も家庭持ちか少なくとも普通に仕事してるのが多数派だけどな、もう三十年近いのにいい加減それ言い訳にするのやめないと恥ずかしいぞ
そもそも牛丼は店側が値下げ合戦したしわ寄せが今頃来てるだけだろ
値下げ合戦の原因はそもそも企業の利益度外視して消費者側が買い叩くのが当然と考えた結果だろ
>「昔は大卒で就職が決まらない子も大勢いた。それも一流大学だ。
>安い時給で店を仕切ってくれたが、いまはそんな都合のいい若い子は来ない。」
マジで就職氷河期って↑こんなんだったからな
自分は医療系に逃げたから食っていけたものの、
中高の同級生たちが一流大学とまではいかないが中堅大学で派遣会社しか決まらなかったとか本当にあったんだよ
なお派遣でも決まるのは男ばかりで、女はカラ求人のセクハラ面接だけで決まらずってのも普通だった
で、お前が選んだ結果はどうなったん?
去年は男の労働者が22万減って女が16万増えたらしいぞ
氷河期世代はブラックたらい回しで精神的にやられちゃった人も、そこそこ居そうだよな
あの時代はまだ、パワハラ・セクハラが許されてた感が有ったし
「即戦力の新人以外要らない」みたいなパワーワードも流行ってたらしいし
CEO「君は今まで凶暴なサルを相手してたようだな。人材豊富なこの国がなぜこの惨状なのか少し理解できた」
と言われたしな…
中抜き企業潰せな
理系、地方国立出、院卒のひとも非正規扱いの時期があったわけですしおすし
そりゃ氷河期世代でもまともな奴は何だかんだまともなとこに就職してキャリア積むなり家庭持つなりしてるからな、氷河期云々抜きにどの世代でも40過ぎてものにならなかった奴の末路は大して変わらんわ、まともな求人なんてあるわけない
公務員になるしかないからな
バイト・パートに発注とか経営に関わる仕事を丸投げする店があるからな
潰れて どうぞ
まともなとこに就職って言うけどさ、
金融系とかは大手銀行の募集はほぼなくて
武富士とかのサラ金の募集ばっかだったぞ。
司法試験(旧司法試験)の合格率も5%という時代だったし。優秀な職なし学生が大量にいたし、新しい働き方とかいってフリーターを自由な働き方とか持ち上げてた時代だもの、そりゃあ優秀な若い奴らが巷にあふれてたわな・・・・・・そいつらが正社員になれないまま年を取って、負の遺産になってるんだけど
国の未来を担う学生に最低賃金で底辺接客業させまくってる国ってヤバいよな
しかも少子化進行の真っ最中
そら衰退しますわ
簡単に辞められないようにするからな、安易に入ったらあかん
一部の人間ばかりが得をして、奴隷が欲しいだけの経営者ばかりだから潰れていって自明の理だわ
今だってそうだろ
値上げはするくせに賃上げは一切しない。でも上だけは儲かる仕組みになっている
そりゃ誰も来ないよ
大卒ですぐにでは無くても社会で働いてるうちに収まるとこに収まるもんなんだよ普通はな、そもそも氷河期みたいな不況の時代は就活してる奴だけじゃなくて現役で働いてる世代にも平等にきつかったんだよ、リストラとか御存知無い?
若い奴に「石の上にも三年」なんて話しても相手にされない
マジで日本人の若手確保すんの大変なんだから
単純に分母がいねえもの
その辺理解してない人事がいると会社の成長が止まる
管理職は足りてんのよプレイヤーが全然いない
使い捨てにできる底辺労働者には事欠かない筈なのに
正社員の有効求人倍率
2010年 0.30 悪夢の民主党政権
2019年 1.14 コロナ直前
現在 1.02 コロナ後
民主党政権の方が良かったって言ってる連中はそういうことね(藁
最低賃金をどんどん上げに上げてそういう零細を潰した結果がお隣の韓国
財閥系企業に入らねば自営でチキン屋始めてワンオペしないと餓死する地獄のできあがりやぞ
そんなふざけた事をやってないで真面目に仕事を探しなさい!と周りに怒られる仕事()だ
産業活性化させるチャンスだけど日本は頭悪からまたここで
この20年に1度くらいのチャンスがわからず人手不足が原因でまた
廃退するやろな(あの時やっときゃよかったぁー!)と気付いた時はもう時既に遅し
で、また廃退して今度は人余りの時代が再び来るよ
配膳はロボットにゃーん
人間がやることは、調理と片付けでいいのよ
嘘つけ、俺も氷河期世代だが国家二種でも10倍無かったわ
そもそも不況の時代は皆平等にきつかったのにこういう自分たち「だけが」割を食ってるって考える被害者意識が氷河期世代の最大の特徴だわな、同世代として恥ずかしいわ
日本の企業は給料を安くする工夫だけは得意だからな
今は給料も上がらず値上げラッシュじゃん
ミスの責任まで取らされるからな
無くなったら困るでしょ
日本のインフラを支えてる重要な存在だと思うよ
まもなく日本より東南アジアの方が稼げるようになるぞ
上がってる奴は上がってるんだからお前が無能なだけでは?
色々評判の悪い、外国人技能実習生制度を続けてるぐらいだからな
理屈は知らんが、外国人技能実習生は最低賃金以下で働かせる事が出来るから
企業には欠かせないらしいな
あとフリーターを持ち上げてたのはバブル期後半から末期にかけての時期だから氷河期世代より上の世代な、自らの不遇な境遇のせいで記憶も曖昧か?
若者なんて貴重品を安く雇えるわけないじゃん
最低賃金は大幅に上がってるが
平均賃金は30年前と比べて下がってるらしいし
賃金ってそんなに上がって無いのでは?
バイトとか派遣みたいな、最低賃金すれすれの所で働いてれば賃金は上がるだろうけど
インターンで自己アピールして希望する企業からスカウトが来れば儲け物っすよ
ソースはわいの職場
発達バリバリの若いのが入ってきたけど戦力どころかお世話係が必要で
もういない方がいいレベル
現実を見れていない低知能
それ言う前に無駄なバラまき、税金、増税、中抜きをどうにかしろよ無能政府
大体それさえ無ければ物価が高くなっても耐えられンだわ
年々平均所得が下がってる日本の国会議員がド無能だということがバレてしまったか
経営者の懐?
薄利多売を享受する消費者?
これからどんな世の中に変わっていくのかな
ニートがそれ聞いて理解、応用出来んの?
その分の働きをしてから言ってくれんかぁ?
まあ働けるなら転職して給与上がってるんだけどね。
(奴隷欲しい企業にとって)適正な給料だからね仕方ないね
株主では?
その書き込みは大半のハム速民にささるからやめてくれ
馬鹿ほど自分の努力の少なさを棚にあげて政府ガーするよな、昔民主党に投票したのもこの類の奴だろうな
人余り時代だったから出世できただけで本来才能はない
そろそろその嘘もバレてきたよな
値上げラッシュ来ても特に不買運動やデモするわけでもなく愚痴りながらも普通に買われてるし
ただただ企業同士が奴隷コキ使いながら勝手に過当競争してただけっていう
そしてその結婚出来ない若者の中でもどういう訳か男性だけ散々言われる地獄絵図()
そんな現実を見れていない低地能の俺でも氷河期にどうにか就職して嫁子供を食わせていけてる、何だかんだで日本は耐え難いほど理不尽な国では無いよ
結婚して就職してる連中が多数派なのに少子化なのかい!?
案外そんなとこも多いのかもね
オーナーだけでやってけばええな
やれへんくなったら潰れればええし
それ作る&メンテする人間が必要になる(糞高費用)から結局日本人を適正賃金で雇う方が安く済む定期
そもそも少子化の傾向自体は昭和後期から既に始まってるんだがな
海外の様に賃金に見合った価格に成るようにしないと給与は上がらない。
給料糞安いんだから少しでも先輩面してパワハラしたら即逃げられて当たり前
人手不足の会社にはなぜ人手不足なのかの理由があるわけよ
それを隠して「人手不足だから国が何とかしろ」と言って、移民とか入れさせている
年功序列の弊害
マスコミのせいってのも有りそうだけどな
平成初期ぐらいだと思うが、強い女性とか言って
女性による、男性へのDVをカッコイイとか素晴らしいとか絶賛してたから
結婚したがる男性が減った可能性有りそう
そういう扱いでいいからさっさと精査してほしいんだが?
お前こそ高圧的で馬鹿にする事でしか黙らせられない口だけ野郎か?
潰れていく無能な経営者たちは被害者ぶるなよ、お前らは加害者だ
必要賃金払わないならアベノミクスやった意味ないじゃんw
「金融緩和で物価インフレさせて賃金増やそう」って安倍ちゃんが言ってたんだから自民に票入れた国民もそこは許容済みでしょ
今までの安値を捨ててデフレ脱却するために緩和&円安誘導に踏み切ったのに途中で堰き止めてるクズがいるのよ
マスコミと労組がタッグを組んで猛批難したよな
曰く、政府が賃上げの事に口出しするのはおかしいって
だから、この件で政府批判してる人は的外れな事を言ってる事になる
学生のアルバイトに限っていえばそうかもね。
あ、氷河期はお呼びじゃないよ。
そいつらは何も変えれなかった時点で優秀じゃなかったんだろ。
仮に精査したところでお前がその恩恵を被ることはまず無いけどな、どんな時代でも政府ガーの他力本願不平不満勢が美味しい思いをすることはない、自分の人生を引き受ける覚悟の無い奴の人生なんぞどの道お察しよ
近い将来わがままな日本人の働ける場所無くなって
働き口の無い日本人が外人に顎で使われる日が必ず来るよ
しかも夜中とかワンオペだとサボってる奴多すぎ
今のところ消費者のほうへ行ってるね
変なサービス文化を作ったせいでなぜか客優位の社会になってるからね
これからはどうなっていくかはわからんが これを修正しないと正常な値上がりもままならんよ
「お前の所で働かなくても代わり(雇用)はいくらでもいる」
になるな
ないない
アメリカあたりの「そこまでする程の給料は貰ってない」に比べれば日本なんかまだまだ奴隷だよ
雇用主様は絶対ってことでストライキやデモの一つも起こさないしね
まあ、そう考えたらいっそ公用語を英語にして、外人が上に立ってくれた方がマシかもしれないけど
アメリカやイギリスでは既に起きてること。
自国人(白人系)がそういう職業に就こうとしたら、もはやポストが一つもなかったという。
派遣とか移民でずっと引き伸ばして経済衰退させてたんだよ
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
10億年後の地球をイメージしてみました。
日本の場合、我慢の限界を越えるまでは働くからな。代わりにある日突然一斉に辞めるけど。
昭和生まれで、コンビニが登場して増え始めた頃にバイトしたことあるけど、バイトの仕事なんてレジ打ちくらいのもんだった
たまに店内の掃除や前出しとかしてたけど、カウンターからほとんど出なかったな
宅配便が来たら社員呼んでやってもらってたし、発注も社員の仕事だったし
今は1人の仕事の量を増やしすぎ
社員の数を減らしてバイトに責任も負担させて、人件費かけ無さすぎだわ
飲食店も今より社員が多くいて、バイトの仕事は社員の補助的な内容ばかりだった
ちゃんと金払えよ
そしたら人は来るっつーの
その辺はバブル世代じゃなかったか?
無能でも就職出来た人生謳歌世代だろ
今になってリストラされたのかもしれないが
年寄り手前の年齢層を雇うか?
コンビニに関しては、ロイヤリティが酷いから
従業員にまともに賃金も払えないのも納得してしまうな
働く側からすると、やってられないけどな
なんで自分に落ち度がないのに生活できないレベルの低時給で働かなきゃならんのか
円安が続けばそうも言ってられない
痛みをしらない温室育ちのそいつらのガキ共がトンチンカンなことを言い出して日本ジ・エンド。
働ける老人がコンビニやスーパーの品出しバイトすればいいのに
大卒の若者は将来性のある仕事に就いて社会の発展に貢献してほしい
政治家が細かなことまで決めてるわけないだろ
官僚が舵取りしてるんだよ
>優秀な若者を安い給料で使い潰した結果
結婚できない人間が増えて少子化が加速したんだから
あったはずの日本の明るい未来は
そういう連中のフトコロに消えちゃったんだなぁ😐
今まで「自己責任」と言って若者を搾取してきた「自己責任」ですね。ざまあ!
学生のうちは社会経験として底辺アルバイトもいいけど
インターンシップなんかもしながら卒業後は将来性のある仕事に就いてもらわんと国が衰退するよ
飲食も介護も優秀な若者の未来を使い潰すようなことはやめてくれよ
それはええやろ
だんだん身体も頭も動かんようになってくるんや
能力に合わせて給料が決まらんと
若い優秀な人材に給料出せへんやん
その低い時給のわりに時給以上の仕事を求める経営者が増えすぎなんだよなぁ
コンビニとか筆頭に
ホットスナック注文しても間違えて入ってたりと
いいかげんなもんよ
ニホンゴワカラナーイだろうってんで客も文句言わんし
>昔は大卒で就職が決まらない子も大勢いた。それも一流大学だ。安い時給で店を仕切ってくれたが、いまはそんな都合のいい若い子は来ない。
これって氷河期世代の事よな?
就職難で安くこき使われて景気がマシになった頃には年齢制限。
この世代マジで報われてないんだぞ。
もう遅いけど何かしらの救いは差し伸べるべきだろクソ政府。
もちろんそれと並行して派遣の人も使ってるけど、正直派遣で来る日本人よりベトナム人の方が遥かに「使える」
まあ言葉の問題もあるので複雑な作業は任せられないけど、それでも単調な作業やちょっと汚い仕事でも文句も言わず何時間でも(休憩しろって言っても止めないで)働く
一方、派遣で来る日本人の方は、言っちゃアレだけどちょっと“知能的に”色々と問題のあるような人ばっかり来たりする
しかもそいつら、派遣で来てるにも拘らず「あれは出来ない」、「これは無理」とか文句ばっかり
挙句「今日はふらふらする」とか「体調悪い」とかしょーもない言い訳してすぐ休んだりする
そうやって休みの連絡をしてくるならまだいい方で、酷いヤツになったら無断で休んだり、中には働いてる途中で“逃げ出して”行方が分からなくなったりする奴までいる
そういう奴はまあ当たり前だけどクビにするわけだが、そうするとその穴埋めとしてベトナム人を入れることになる
それで思ったのは、人手不足というよりも「使える日本人がいない」って方が正解だろう
勘違い長文乙
竹中平蔵
実際かなり連れて来てるし
募集時点で最低賃金すれすれってのがヤバいんだけど
雇う側も余裕ないのよね
派遣元に「この会社はポンコツ回しときゃええわ」って認識されてるだけでござるの巻
最近は円安でベトナム人なんかも日本から逃げ出し始めてるから、御社の未来も真っ暗ですなぁ
客が食券を買ったら自動調理マシンが注文品を作るので完成して出てきたのを自分で席に運んで食べたら食器を返却口に置いて帰るだけ
たかが牛丼をわざわざ人が注文後に用意して提供する意味がわからん
吉野家で調理失敗した冷凍食品以下の酷い牛丼が出てくる場合もあるのに
人手が足りず見習い中の新人に無理矢理店番やせてたんだろうけど
その「代わりはいくらでも」が通じなくなってるって記事なんだが、お前は何を見てるんだ?
外から連れてくる?
円安でお先真っ暗な国で働く奇特な奴なんてもう居ないぞ
クソみてぇな奴隷労働もバレてるからなw
中国は失業者が多すぎて大変な事態になってるから日中政府間で協議して大量の中国人労働者が日本に流入してくる可能性あるが
海外の労働者は日本ではなくてオーストラリアに行ってるよ。日本じゃもう稼げないから
コンビニの人手不足の話なんだから店員1人は不可能でしょ
入店時に身元確認して万引きしても後から絶対バレるようにして
コンビニ店員は仕事が異常に増え続けてるのに時給は昔とそんなに変わってない
有人営業するならオーナーとその家族だけで営業すればいい
お前のそれは論点のすり替えにすぎない
情けない無能だなお前は
まとめで何を偉そうに
ほんこれ
「客は神様なんかじゃねぇぞバーカ!」
ってきっちりやってかないと働き手が飛んでくだけだろうにな
派遣だって爆発的に増えたし、新卒なら大卒でも高卒でも有名企業に入れた前の時代の人達とは全然違うんだし、大変だった人達も実際に居るから問題になっているんじゃん
氷河期世代なら十分大人でしょ、上手く波に乗れなかったいろいろな立場の人達の事も考えてあげなよ
みんな平等にきつかったからって相手の大変さを否定するほど貴方に何があったのさ
いや嘘つきはお前だろ
恥ずかしい奴だなお前は
幼稚な馬鹿なんだよこいつは
可哀想にな
接客は老人の言いなりになりすぎやな
無人コンビニにしたら今の日本なら普通に強盗に入られそうな気がするが…
どの立場でもの言ってんだ句読点ガイジが
しかも東京資本やからな
マクドナルドみたいに畑からやってるわけでもないたかが小売やし
今の物価高を踏まえても1200円はかなり高いし、雇用側がそんな金持ってると思ってんのかね
そんな金稼げるんならそこら中で頻繁に店が潰れたりしないんだよ
職歴なし君はナマポ貴族になるのであった
現実は値段を上げたところから、売れなくなっていくんですけどね……
実は1月から3月のGDP1、6%上がってるらしいよ。
いやだから労働環境とか工夫しないから潰れるんやろ
労働者不足なんやからお前も応募したらいいやん
実質賃金下げてきたからな
マジ一回潰れろ
ドットが書き込めない
明確に貴族が存在して、身分格差で労働者は奴隷扱いの国。
移民ガンガン入れて無茶苦茶にして貰った方がいい。
卑しくて下品な日本人に資本主義は向いてないよ
還元しないで搾取しかない上に成り上がろうとする新規は潰される、下手すりゃあ捕まる。
普通に就職を目指します。!
労働環境改善
働きながら学べる環境を作る
海外の人含めて働きやすい職場づくり
これくらいは必要やろうな
まあ当たり前のことなんやが
店長とかそれで決めちゃう人いるし
飲食多すぎだし潰れてもう誰もう困らねーよ
金がないなら人なんか雇う以前に募集する資格もうない
「韓国フェア」開催中!!!
各店舗は上からの命令で無理矢理キムチ臭いものを置かされる。(法則発動付き)
どんな不況でも上は利益が確保できる仕組み。
ANSERw
いうて、職歴なしは地雷過ぎるだろ・・・
それを採用とか博打すぎる。
職歴なしは最底辺職種3年続けて信頼回復するしかない。
無能な雇用主(バイト辞める時編)
(1)この様な態度、考え方ならどこに行っても続かないぞとちくちく、(2)止めはしないが、と前置きして長い説教、(3)因縁をつけ始めて1人ブチ切れ、---
じゃあなんで安倍は消費税上げて、法人税下げたんだ?
結局、それも貴族の利益を守る為の茶番劇でしか無かったんだよ。
コンビニバイトに年齢制限いるのかね
近所のところは店長と婆さんとベトナム人しか見かけないぞ
さあみんなご一緒に。
嫌なら辞めろ。代わりはいくらでもいる。
職歴無し日本人すら募集に来ないから不良外国人雇うしか選択肢がないんやで?
職歴無し日本人雇えるだけ贅沢
ゆーてレジと品出しと清掃くらいだろ
今は正社員より氷河期派遣の方が優秀なケースもあるがな。
非正規氷河期はマジで必死でスキルをつけていかないと餓死する。
情弱すぎるだろ
タピオカ飲んでそう
あとノルマ
それで何とか乗り切ろうって腹づもりなんだろうが、体制崩壊するのは時間の問題だと思うぞ。
人を安く使い倒すっていう思想で今苦境に陥ってるのに、同じこと繰り返してたら必然的にまた同じ結果になる。
そのあたり、外国人従業員は日本人よりもドライに判断するように思うし。
来てもう労働環境が悪かったり賃金安くて不良外国人になるケース多発してるけどな
わざわざ円安で働きたいとは思わんだろ?エネルギー価格もう高いから円安のメリットなんかないよ
ただ、うちの職場は、延長再雇用者が、今までどおり上から目線で下の者を使いドヤ顔。勤務中、私用ネット、二日酔いで当日ドタキャン、事務所に来て現場をかき回すと言った感じです。「今日は別の仕事がある」と事務所に引きこもってスマホ、趣味のレジャー事前調査に余念なし
優秀なら黒企業じゃなく、いいとこ行ってるでしょ。
同じ株主でも物言う煩い奴
BLK店舗、給料手渡し多かった。
バックれた 奴の給料 皆ポッケ
ただ、新人を教育するどころか、イジメ、罠ハメ、村八分を生きがいにして目が輝いている様なのも居るんよ。そいつと組んでパワハラしている所属長。大事なの人間関係だって
使える日本人?
奴隷として使える日本人が欲しいんだろ?
バーカ
代わりに他国の人間を奴隷扱いしてるなら
最低だよ
ダイヤモンドバックラーの誕生
財源不足?増税だ!
傍から見てもただのアホ
若いからって役立たずを採用してくれる企業はない
仕事を舐めるな。ゴミは社会に出てくるな
あいつは息子に継がせる事と、外国にカネ配ってエエ格好する事しか考えていない
コンビニ全滅するやん
昨日の記事で安い給料でもあんなことしねーよってここで喚き散らしてたけど
安い給料には安い人材しかこないよ
人件費ならぬ人権のコストが上がってるから
ちゃんとお金積まなきゃ買えないのよ
もう全従業員クビにしちゃってさ、ロボット導入すればいいのに。そうすりゃセルフレジと同じ現象になってそのうち会社が機能しなくなる。給料払いたくない会社なんて潰れていいんだよ
少子高齢化で日本人はより貴重な存在になるわけで
対等でない労働者軽視の今までが異常だった
金も出さない企業は勝手に自滅してくれ
上がるか下がるかの2択じゃなくて、今以上に物価が上がるというルートになるでしょ。35の言うとおりで少し考えれば分かるような事にも文句しかねーんだな
男子と同じように高等教育を受けさせて大学まで行かせるのって、ものすごい税金を投入してるのに、それだけ国が投資した結果が家事労働って、どんだけ費用対効果が低いのか
日本語ペラで高い教養まで持ってる人達が家事のために働かず、日本語もできない外国人に低賃金とはいえ家事労働よりレベルの高い仕事を与える
ひろゆきが「組織」が動いてるんじゃないかというのも、あながち陰謀説ともいえない気がしてくるわ。女性を働かせようとすると日本の男女対立を煽る勢力が、女性バッシングを始めるしねw
経営止めて下働きしろよ
横からだが、賃金の話をしてる場所で152の恩恵の話を否定しないなら、そもそも論点を間違えてるのお前じゃ……。せめてそこは「納める税金が合計で1割下がれば、数千円を自由に使える恩恵あるだろ」くらい言おうぜ
キツい安いそんな仕事誰がするねん
Excelで3秒で1000個計算するやつよりそろばんと筆算使って100個を残業しながら汗だくで計算してるやつの方を評価してる。
そして前者に対してやる気が〜やりがいが〜俺らの時代は〜って騒いでるという異常事態
自分達で殴り合い初めて客が悪いったてアホか
ネタでなく、この国終わってるなぁと実感する
ほんとに日本のゾンビ企業共が悉く潰れたら今度はまた立場逆転するぞ
中間搾取なくなったら給料上がると本気で信じてるのか笑
せっかく小泉竹中改革で年功序列をぶっ壊そうとしてたのに国民の抵抗が物凄かったからな
そして彼らは逆に経済停滞の戦犯扱いされている
労働市場の完全な自由化を選択できなかった企業や国民がバカすぎた
外人もそろそろ日本の労働環境や賃金が自国や
他国と比べても決して良くない事を理解し始めた
それがまさにデフレマインド
みんなで上げれば怖くないに完全に流れ変わってるからな
据置で損出してまでやる店はなくなる
田舎はだいぶ前からそうなってる
そもそも若者いないし
理解示して四十代以上を増税したり厚生予算削って若者優遇したら怒るくせに
あの世代はIT系への無理解が酷過ぎる
こういう嫉妬や猜疑心の塊が損する時代になったとも言える
大手や公務員の中途採用募集めちゃくちゃ出てるのに
1回⚪︎ぬ寸前くらいの痛い目見ないと変わらないとも思う
詳しく
?
その老害って20年前はキビキビ接客してた側だろ🤔
埋まるはずだよ(願望)
草
お前らが何年も築き上げた仕事はカタコトの日本語話す外人にも出来るんやぞ
何で成功してる会社の真似しないんだろ…
安い給料には安い人材しか集まらないに決まってるんだから業績伸びるわけないじゃん
で、業績が悪いなら2倍でも3倍でも働け、俺が若い時はそうした、って真顔で言うからね、残業代もろくに払わない分際で
で、キミは1コメ辺りいくら貰ってるんや
もう少し日本語勉強してから五毛の仕事した方がええでw
ゾンビはとっとと潰した方が世の為人の為やね(にっこり
他の国でも労働者のレベルは上がり続けている
言い訳して逃げた奴に仕事なんかあると思わんけどな
コンビニバイトは絶対勧めない
滅んだ国の人間の発言はひと味もふた味も違うね、別にバイトの人件費のせいで値上がりしてるわけじゃないのにw
キモいわ流石に
お前口だけじゃん、何の努力してるの?
なるほどつまり革命政権を決起しないと日本に救いは無いって結論だな、勉強になりました
雇う人を選べる企業はニッチな業界か大手だけ、中小は「働いていただく」って感覚を持たないと採用なんてできないよ
高給ほど楽とかいう底辺職の闇
つまりこれから企業の統廃合が進んで急速にインフレになりますよと宣伝しているわけだが みんなわかっているのかな
若い子にこだわりすぎじゃね
貴重な若い人材をコンビニや牛丼屋に使うのはもったいないだろ
実際、日本人の若い衆もオーストラリアとか東南アジアあたりに出て行き始めてるからこんな有り様になってるんで
現状認識ちゃんとした方がいいっすよお爺ちゃん
当時の閉塞感と行きすぎたスパルタ新人教育が話題になってたのを覚えてるわ
就職で有利になるために大学生活を費やして、
就職できても洗脳教育やパワハラで病んで
結婚子育ても未来が見えないから一人で諦めるって不遇の時代
あの世代が若いうちに手を打っていればこれほど歪にならなかったのに
氷河期で優秀な奴は、それなりの職についてるのでは?
出てってんじゃん(笑)
海外永住を選んだ日本人は過去最多を更新したぞ?お前の言う他国で上がってるのは、労働者のレベルだけじゃあ無いって事だろうよ。
日本は実質賃金は下がり物価は上がり、
生活必需な物にまで税金がかかる。
気の抜けた廃れた国で死ぬまで暮らす覚悟をしてないのはお前の方かも知れんぞ?
バイトにしてももっと楽なの探すし、そもそも若者が減ってる、大学出たら正社員一択、昔みたいな時代はもう来ないよ
まあ稀に来る日本人もすぐやめちゃうか何かヤバいやつかの二択なんだけど
地獄を見るのは氷河期だけで十分だな
民主が国際公約にしたから止められなかったって何回言わすねん
一度決まったことは、それに群がる人間が後押しするから簡単には止まらんの
上がってる奴は〜って話で平均は〜って話出してる時点で無能やない?
立ち行かなくなって廃業する未来しか見えない。
でも無人化が進むから丁度いいよ。
AIも進化して来てバイトや単純労働が駆逐されるといいな
コンビニや牛丼屋ごときならそこまで優秀じゃなくてもよくね
そこそこの人ならそれこそいくらでもいると思うんだが。
しかしなんで若者にこだわるんだろう
40代~50代が嫌な理由ってなに
◯奴隷不足
じゃけん、法律もロクに遵守しない、払うべきゼニも、払わないクソ企業も社会から放逐しましょうねぇ〜
ごく限られた人数だけど、自治体の公務員正規採用とかやってるよ
現在でも働きたいけど職に就けない人がどれくらいいるんだろ
いつまでも不遇を理由に無職でいつづける人にできるサポートは少ないと思う
不安症から鬱になった人が精神科に通う補助金とかなら効くかなぁ
10年前には警告したけどな。店持ったら家賃と人件費が一番高い。だから人件費をできるだけかからないように、極端に言えば全く人を雇わずに回るシステムが一番強い。
人が居ないのに増税しても、税収なんて上がらないと思うんですがそれは
最後の文読まずにハート押してしもたわ
エネルギー政策転換して原発動かして小型原発の開発設置すれば良い
電気さえ安定的に安く供給できれば円安は周辺国に勝てる政策だぞ
世の(自称)うら若き女性たちがパパ活のために
長時間立ちんぼしてるのはなぜなのか
答えは明らかですね
氷河期世代って他の世代よりも正規社員の割合が高くて
非正規は7%しかいないから他の世代よりも人が余ってない状況だよ
補足
男性に限定した割合ね
女性は子育てでパートしてたりするから非正規多いが
変な人を雇ってトラブルになるより
仕事を減らして確実に利益を出しておく方が良くね?
だな
無駄な企業やNPO法人ありすぎるし、そういうのは潰れていい
1円でも払っているならプロとしての意識を持てというのは流石に無理があるし本社がその責任分の対価を用意しないと人は集まらない、昔は昔、現代は現代、物価も違えば税金も違う、我慢にも限度があることを理解するべきでしょ、人を大事に出来ない企業に先はないわ
人件費ガー!←当然役員報酬カットしてるんだよね?
もう日本語が理解できなくても仕事ができればいいってなってるで
実際日本語すらできない留学生がおるからな
まともな人が全員逃げだして潰れた会社もあるし
難しい問題だねえ
うんこれ的を射てる
これで鎖国開放やGHQ占領政策とかと同じ国家リセットがかかる可能性あるな
運良く大陸の外れの島だった国体も終わりで今後20年で大陸国家に蹂躙される小さな島になるぞ
ほんと団塊の国家運営には頭が下がるよ
「仕事を選んでるから採用されないんだ」
と言い放たれたわ。
ブラックでも働け、若者はすぐ辞めてしまう根性なし、が昔はまかり通ってた。
今はブラックが公になって問題になってるし、良い時代になったね。
同業者にどこで人を探してるか相談されたけど、そっちは週6働いて手取り13。
給料あげるのもやだ。交通費も出したくない。勤務時間を短くして16時あがりにすると主婦で良い人が案外来ると言ってもそれもやだ。そりゃ無理だわ。
でも安い時給
日本がブラックだらけなの、海外にもっと知れ渡れば良いよ。
山川穂高にしても、一般人だったら女性が被害届を出した段階で暴行傷害で逮捕されている
専門やFラン行ってる奴は、遊び目的だよ
あとはパチ、サラ金、闇金。
特にコンビニなんて最低時給、しかも200円くらい安かった10年前の人件費が前提で成り立ってる
既にビジネスモデルとして崩壊しててとっくに本部もオーナーから搾取する方向に舵切った
それでも学生やパートが小銭稼ぐ需要はあるけど、業務内容が時給に見合わないと知れ渡っちゃってるしそりゃ人手不足にもなるよねって話
下手くそ・その場しのぎ・テキトー………そんな役に立たなかった少子化対策の結果です。
また、男女平等を叫んだのも間違い! 男と女は、違っても良い!
最悪なのは………派遣労働制度💢💢💢💢 判ってるか竹中平蔵糞💩
昨日、飲み系Youtuberのポンポンを見たら大阪の三六五という居酒屋に行ってた。
そこの調理担当者は東南アジア系で、注文は判るけど会話は出来ない人だった。
彼、明太卵焼きを作るのが早かったよ。
社会の成長に伴って仕事上求められるスペックがどんどん上がってるのに
人間種のスペックは学習効率の向上分くらいしか上がってないから
順応できない人の割合は着実に増えてると思う
コンビニ、飲食、飲み屋のバイトは避けられていますね。外国の方もやらなくなってますし
外国人を働かせることは、日本のお金を結局は海外に流出させることになるんだから。
知らんが全部国民の責任にしてあんなオリンピックやった政府なんて無い方がいいよじっさい
超簡単でラクな仕事以外できないから放置してそいつらが定時まで遊んでるそばで俺は必死に面倒で疲れる仕事する日が続いてる
奴等に何かさせても下手で時間ばかり掛かるし何度言ってもちゃんと仕事せずサボる事しか考えてないから最悪余計なやり直し手直し作業が大量発生して逆に終了時刻が遅くなるから会社に置いとくだけの給料泥棒と化してる
こいつら30~40年会社にいるのに未経験のド素人レベルの仕事しかできないから使い物にならん
毎日、何か仕事してるふりして遊んでるだけ
コーヒー提供するAIロボの動画見たことあるけどコーヒーぶちまけて棒立ちだったぞ。こぼしたら掃除をするというコード組まれてないからな。ミスのリカバリーができない。
良識ある貴族を追い出してやりたい放題する若い貴族に代替わりしただけですね、国民のためじゃなくて自分の為にやったんだろ
そこまでするなら会社員やらんやろ
三年って
自営始めた方がええやん
それよくわからんよな
新入社員なんか70歳でも別にいいやん
定年退職した老害を働かせろ
人口に対する労働者の比率が低すぎるんどよ
中間搾取を法律で禁止にしたら解決するよハイ論破
法改正して自活しない無職の怠け者どもは過酷な戦場や無人島にでも放り込めばいいのに
頭ゲシュタポかよ本気で言ってるなら病院行って
真のゴミ人間も露見していくのよね
ゴミ会社、ゴミ店が適正賃金を払わないだけのくせ世の中のせいにするな
原因は全て自分達なんだから
ネットばっかりやってそう
因果応報だし今までのツケを支払う時が来たってことだよ
潰れてまっとうな会社以外は淘汰されるのが正しいあり方だ
国「ええで!もっとよんだるで!」
お前ら「」
まともな企業の社員の話は
一緒にはできないと思うがなあ
人手なんて集まるわけ無いじゃん
労働者じゃなくて奴隷かロボット
バレたか(^_^;)
🏃サササササ
それは良いニュースや
どこが頑張ったんや
多分IT系だろうけど
意味ないでしょ、若い労働力がもったいない上にアホみたいに高い奨学金払うために貧困生活して金が無い金が無いって。
出来上がるのも大学で4年間遊んだ大人と社会で4年間揉まれた大人なら絶対後者が良いし。
昔大量に居た無能な中間管理職が減ったからだよ。
ネットの普及で僅かな管理職の下に多数のバイトリーダーみたいな奴置いてその下に奴隷ってのが今の形。だから賃金の中央値は下がり続ける。
これ
低賃金で働かせれば良いの思想がそもそも間違ってる
自分一人のワンオペだけでも回せる仕事にするべき
あくまで従業員はプラスアルファで、居ないと回らない状態にしてはいけない
中抜きって途中の不要な業者とかを排除する日本語やぞ?
店員は補充だけして接客なし
客は弁当とか自分で暖めて、タバコは店舗内の自販機で買え
今のコンビニは時給1500円位が最低ラインだろ
多数のゴミ客に対応すんだからそれでも安い
コンビニで税金の支払いとか発送の手続きとかしてもらってるけど、
「時給900円とかでよくこんな多種多様な仕事してんなマジで」
って思うもの。
これやってて、少子化問題悩んでるんですよ
魅力がある店や必要な店はちゃんと生き残るはずだ
魅力がなく不必要な店が人手不足でつぶれるのは社会にとって良い事だろう
街を歩けば体を売ってるやつと薬物依存者であふれかえり
聞いたこともないような言語が飛び交ってくる
数十年前の写真にいるような日本人はもういなくなって伝統も文化もついぞ消え去った
どこかでお祭り騒ぎしてたとしても聞いたこともないような内容の何かが催される
そんな未来までもう少し
この世代が働けて家庭を持ち、子供を育てられるように政財界が努力してれば人手不足で悩むこともなかったと思うよ。
いいことじゃん
言われた側の経営者も「お客様は神様」「優秀な人がすぐ来る」という考えだと、共に潰れる
まあ、そんな時代遅れなとこはどんどん潰れるべきだだが
20代なんかSSRよ
氷河期 国家二種 倍率で検索すればすぐに分かる嘘をつくな
こういう大人のせいで今の世代も割りを食うことになる
もっと日本人減ったらアメリカが併合しに来ると思うよ。
本来コンビニにいちゃいけないレベルの人材があぶれて入ってたときアレもコレも…で詰め込んだからな。
そんな経営者スーパーボーナス時代は終わってる。
そもそも頭数からして足りないんだけどまあコンビニ外食潰せば他に回せるだろ。
てなわけで商社は合併しろ。
近所のガソスタ、人が短期間でやけに変わるなって思ったら、時給の3倍が時間あたりの粗利がノルマだって聞いたぞ。
客先に値上出来た会社は軒並利益が上がって昇給してるぞ
劇薬みたいな物だから来年以降は難しいけども
楽観的で羨ましいわ
レジ前に揚げ物やおでんがあるのが見えないのか?
岸田「人が居ないことに対して増税します」
善良な外国人「えっ?なんで奴隷扱いする日本でわざわざ働かないとけないんですか?日本よりマシな国はいくらでもあるんですよ?」
問題ありな外国人「テキトーに居座ってナマポもらいに行くぜw」
従業員の負担を減らして長く快適に働いてもらおう、なんて考えの人間は極々一部しかいない
その結果『割に合わない仕事』ばっかりになって人手が集まらなくなってる
新自由主義を都合よく解釈して押し付けてきた結果とも言える
税金、公共料金の支払い、住民票の発行とか
役所の肩代わりもしてるやろ
昭和はインフレの時代で物価も給料も上がってたけどな
デフレで給料が上がらなくなったのが平成だ
労働者=消費者だし
給料が安いから高い物が売れない
売値を安くしたら利益が出ないから給料上がらない
の堂々巡りじゃないか?
↑
此奴等を1匹残らず此の世から駆除しねーと此の問題は永遠に解決しない。
レジから金取ってマイナスになりそう。
大正解
彼等は日本国内にはできるだけお金を落とさない人達であって、来日した目的は稼いだお金を母国に持って帰ること。
人に対して店が多すぎるんよ
屋根の下で眠りたいとか3食満足に食いたいとか贅沢言ってるからこんなことになった
実際無能で努力不足で自己責任だからね
氷河期世代でも当たり前に就職して働いて子供を作ってる普通の人は大勢いるんだよ
氷河期とか、無能ばっかりで採用するにできない時代が続いたしな
40代50代は無能な氷河期世代だから嫌
氷河期世代の能力はカタコトの外国人以下だったってことよな
運良く正社員になってる氷河期もパワハラ気質、体育会系など嫌なのが多い。
選民思想があるのか子どもへのキラキラネーム率も高い。
氷河期の子どももまた苦労する世代かもな。
被害者ぶって大げさに言い過ぎなんだよ
全部自己責任じゃん
ちょろっと頑張っただけで就職で有利になったつもりで仕事選んで就職せず、洗脳だパワハラだと甘えたこと言ってすぐ辞めて、贅沢したさに結婚も子育てもしなかったんだろ
老害の若い頃はコンビニなんぞなかったし、キビキビ働くのがコンビニに居る頃にはキビキビ働く若いのに仕事させて自分はゴルフ三昧だろ
最低賃金ギリの一年更新の募集ね
あれは毎年募集が出る仕組みになってるから、実際あらたに採用されるのはわずかだし、同数がクビになってる
学生の立場で世界的不況を止められず就職先に採用を増やせと求めることもしなかったんだから自業自得、自己責任だわな
もっと氷河期世代をこの世から追い出せるようにしないとね
奴隷どころか70年前は爆弾の部品扱いだからな。
先進国だなんだ持て囃されても根っこは変わってないのよ。
バカは黙れよ
そんなのどの世代にも当てはまるよ
おかしくなってんだよ
脅し文句が通用しなくなったからな。ガチャ感覚で
回して比較的まともな職場に落ち着くくらいは
そこまで難しくない
そしてもう手遅れだよ
たいてい物事は昔あったことを繰り返してるだけだから歴史を見れば格言じみたものがあるんだよね
この場合は
まず隗より始めよ
昔の中国で同じ理由で悩んでちゃんと回答も出てる
少なくとも自分の会社はそうしてる
無能のお前が消えとけやw
バブル世代も親やぞ?
すぐ辞めるヘタレゆとりと同じにすんなよw
高校生はバイトしないよ。親が共働きだし、子供手当でウハウハだから遊びまくってるわ。
口先ばっかり一丁前の無知のバカは黙ってろよ。
それこそ無能の極みだな。氷河期世代と違って自己責任だから。
無能60代が社会を潰しまくってるな。
昔の若者みたいに優秀じゃ無いのが玉にキズだけどなw
今の若者のほとんどが、ゲェジレベルだから優秀な奴なんて来る訳が無い。
優秀な奴は正社員になったよ。
1番優秀な奴らに嫉妬してる無能さんwかわいいよ無能w
バカだからブラック企業に行って、入っちゃ辞めを繰り返してるわ。
55歳前後は優秀な奴ら多いけど、60歳前後は無能が多いからいらない。
そんな事言ってるの日本だけだから。だから人手不足になってんだよ。
優秀な若者なんて、ほとんど居ないぞ。人数の多い優秀な40代〜60歳が回してるから動いてるだけ。
逆にこれから社会に復讐したれよw
無能なんだから仕方が無い。
どこをどう読んだら氷河期世代?優秀な氷河期世代に嫉妬してんじゃねぇよ無能の分際でw
お前も出て行けよw無能だから無理かw
バブル世代をディスってんのかよ?
お前が働け…
お前はどんだけ優秀な氷河期世代にイジメられたんだよw嫉妬で復讐してるつもりだけど惨めすぎて哀れだわw
無能は自殺して死んだよ。
40代〜60代→GR(ゴッドレア)
10代〜30代→N(ノーマル)〜SSR
もっとパワハラされて苦しんだらいいよw
そもそも仕事する必要ないんだよ
雇用のために非効率を維持するのは本末転倒
日本の歴史を紐解いても飛び抜けて優秀な世代
現代であのレベルを求めても万に一人も居ないから
超一流企業が厚遇の正社員で雇おうとしても、人数が揃わない状況
コンビニや飲食店のバイトで狙える層じゃないよ
何でもかんでも他人のせい
自分が無能とは一ミリも考えない傲慢さ
幸せは勝手にやってくると信じてるドリーマー
ネット民はそんな奴らの集団です
こういうところが氷河期に同情できない理由
お前ら自らヘイト買うようなことして自分たちの首締めてるよな
子供手当なんて存在しねえわ馬鹿
ストレート就職できた氷河期の選民意識は強い奴多いよ
社内ライバルも少ないから昇進もスムーズだし
それらを自分だけの努力によるものと勘違いする
もちろん全員とはいわないが割合が高い
昔コンビニバイトしたことあるけどその辺の仕事はほぼボランティア状態なんだよねぇってオーナーがぼやいてたわ
確かにウーバーみたいに割増料金+送料みたいなの一切なしそのままの値段だもんな…
ォーレン・バフェット氏らが[国が、危ないなら、私らに、負担させれば良い、と、仕方なく、述べた-ことも、あったが] 新三次産業たる第四次産業革命が、ドイツや、アメリカで起きて ツイッター、メ タ、エックス、グーグルの会長、その下の株式投資出資者から、非難を受けるを和えて、承知の上で ジョージ・ソロス氏 スティーヴ・バルマー氏 ベルナール・アルノー氏 など、限らられた ひとにぎりの富豪投資家 相続増殖家でしか、ひとの雇用 ROBOTやデジタル社会 デジタルトランスフォーメーション[ほんらいはD.Tになるはずが デラックスDX 同ひょうじ・異語源 違う、もう一つの指標、ビジョンと紛らわしいのに、なぜかについては、ここでほ、紛らわしいのにで、なぜかについては、ここで、述べ-ないが]知事や市長を経て、私人の立場で。述べ直そうとした高官民こよう 官庁街[官公害]と、官僚系は 悪玉史観は あまりない
コメントする