0 :ハムスター速報 2023年05月19日 17:30 ID:hamusoku
イトーヨーカドーアリオ上田店(長野県上田市)で販売されたサラダにカエルとみられる異物が混入していた問題で、同店や製造元のデイリーはやしや松本第2工場(松本市)などは18日、この異物が「ニホンアマガエル」だったとの調査結果を購入客の女性に伝えた。
カエルが混入していたのは「緑黄色野菜がとれるパリパリ麺のサラダ」。デイリーはやしやの担当者が11日、女性が吐き出したものを回収し、専門の会社に調査を依頼していた。
女性によると、同工場や同店などの責任者は18日、異物の分析結果や今後の対策などについて女性に伝達。サラダの材料のサニーレタスにカエルが混入したとみられることや、レタスとともに殺菌処理されていることから、病原菌や寄生虫による健康への影響はないとの説明を受けたという。(省略)
購入した女性は11日午後にサラダを食べて以来、精神的な動揺が収まらず、現在も食べた物を嘔吐(おうと)する状態が続いている。
サラダを販売したイトーヨーカドーアリオ上田店は17日、ホームページに「お詫(わ)び」を掲載。製造元の会社名や商品名を公表した上で、「再発防止に努めて参ります」としている。
ソース https://news.livedoor.com/article/detail/24265415/
3:ハムスター名無し2023年05月19日 18:24 ID:shnY2pAG0
サラだにも蛙化現象が
1:名無しのハムスター2023年05月19日 18:22 ID:b0RhCuv70
ゲッコーなお手前で
2:ハムスター名無し2023年05月19日 18:24 ID:NI2vP.o.0
はるか昔の松屋でもあった気がするけどタンパク質も同時に摂れてお得だね
4:名無しのハムスター2023年05月19日 18:24 ID:.C0remLb0
↓オェ~鳥さん出番です
5:名無しのハムスター2023年05月19日 18:24 ID:hq8rI2A00
蛙とかトラウマになるやん
6:ハムスター名無し2023年05月19日 18:24 ID:LngiLDAm0
まあよくある
7:名無しのハムスター2023年05月19日 18:25 ID:iHaktEmQ0
流行りだからってサラダまで蛙化しなくても…
8:ハムスター名無し2023年05月19日 18:25 ID:VQ915Zt40
バラバラになったカエルが入ってて、それを食べちゃったのか?きっついな。
9:名無しのハムスター2023年05月19日 18:25 ID:uUz3oDFT0
逆に考えるんだ、蛙が潜むくらい新鮮な野菜だとおえーー!
10:名無しのハムスター2023年05月19日 18:25 ID:pe9wbhvU0
あぶなっ気を付けてケロよ
11:名無しのハムスター2023年05月19日 18:25 ID:igJg5i110
殺菌処理ってどんな感じなんだろ
13:名無しのハムスター2023年05月19日 18:26 ID:0wi4Gxv.0
口に入ってから気づいたのはキツい
そりゃトラウマになるわ
そりゃトラウマになるわ
14:名無しのハムスター2023年05月19日 18:26 ID:jv11o.AN0
カワイソス
15:名無しのハムスター2023年05月19日 18:26 ID:.V0Zoi2.0
そんなの食べたらひっくりカエル
16:名無しのハムスター2023年05月19日 18:26 ID:9Ky6.PM20
取りカエルから許ちて
17:ハムスター名無し2023年05月19日 18:26 ID:3VZgXYkG0
でかい蛙ならたしかに精神的にくるな
18:ハムスター名無し2023年05月19日 18:28 ID:013defTu0
嚙んじゃったんだろうなぁ・・・
20:ハムスター名無し2023年05月19日 18:28 ID:QzGC5TUE0
精神的な動揺が収まらないコオロギ食も忘れずに
21:名無しのハムスター2023年05月19日 18:28 ID:BwtLwbXI0
ケロッ……;;
24:名無しのハムスター2023年05月19日 18:29 ID:usVWS4WG0
こんなん無理
トラウマ不可避
トラウマ不可避
25:ハムスター名無し2023年05月19日 18:30 ID:T8yzcH4S0
カネ○食品の唐揚げ弁当買ったとき
生きた芋虫が入ってたことならあるわ
生きた芋虫が入ってたことならあるわ
26:ハムスター名無し2023年05月19日 18:30 ID:GZ.EMFpl0
まあでも、ゴキの混入とかよりはまだ許せそう。
27:名無しのハムスター2023年05月19日 18:31 ID:XLPKSyq50
もうこの人サラダ買わず。
28:ハムスター名無し2023年05月19日 18:31 ID:zKA2mwVc0
それだけ新鮮なのよね 農家や食品扱う人ら側で見てたら難しいところよ
30:名無しのハムスター2023年05月19日 18:32 ID:eNJ8.4oD0
ナメクジよりはマシ
32:名無しのハムスター2023年05月19日 18:32 ID:SoyDB9M50
カエルも好む野菜って事よ
33:名無しのハムスター2023年05月19日 18:33 ID:u7LbAjAu0
一生トラウマになるわこんなん…
34:名無しのハムスター2023年05月19日 18:33 ID:FwEP7UiR0
居酒屋のランチについてたサラダで青虫に遭遇したことならあるな。この類のはほんと遭遇するとビビるわ
35:ハムスター名無し2023年05月19日 18:34 ID:A3FerLDg0
カエル苦手な女はGとほぼ同レベルでの嫌悪感示すからな
PTSD発症してもおかしくない
PTSD発症してもおかしくない
36:ハムスター名無し2023年05月19日 18:35 ID:HFREcmXk0
そうそう、カエルとかレタスの内側によく入り込んでるんだよな。
ナメクジじゃなくて良かったな。
ナメクジじゃなくて良かったな。
39:ハムスター名無し2023年05月19日 18:36 ID:lPx2UpGG0
サラダと思ったら蛙モグモグはトラウマ化しても仕方ないわw
裁判したら勝てそう
裁判したら勝てそう
40:名無しのハムスター2023年05月19日 18:36 ID:uRrMGThT0
カエルだと野菜をいくら点検してても従業員の出入りの際に入ってきたり箱の外にくっついてたのが壁や天井移動して…ってパターンもあるからねえ
しかもアマガエルは保護色使えるしよりわかりにくい
しかもアマガエルは保護色使えるしよりわかりにくい
41:名無しのハムスター2023年05月19日 18:37 ID:hbEhU5A10
カエル肉と言えば美味で有名だがさすがにこれはトラウマになるわ。
42:ハムスター名無し2023年05月19日 18:37 ID:JY6cZsMq0
目に掛かるバンド模様有り=>ニホンアマガエル
目に掛かるバンド模様なし=>シューレーゲルアオガエル
これ豆知識な
目に掛かるバンド模様なし=>シューレーゲルアオガエル
これ豆知識な
43:名無しのハムスター2023年05月19日 18:38 ID:8PUk6jWc0
もう葉っぱ食えないねぇ…
44:名無しのハムスター2023年05月19日 18:38 ID:CqP.SeuE0
おぇー
45:ハムスター名無し2023年05月19日 18:39 ID:TsoO7Z5U0
殺菌処理されてるって簡単に言うけど
どういう状態で入ったかによらない?
ある程度のかたまりだったら中までどうかは怪しいわ
どういう状態で入ったかによらない?
ある程度のかたまりだったら中までどうかは怪しいわ
46:名無しのハムスター2023年05月19日 18:42 ID:hRewSEFS0
アマガエルも皮膚から毒出すんだよな
48:ハムスター名無し2023年05月19日 18:44 ID:Fc6GGVxr0
俺も苦手だから本当にかわいそうだわ…
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
蜘蛛とか幼虫系
水で洗ってもたまにくっついてるねん
そりゃトラウマになるわ
新鮮でいいサラダだから、カエルがいたのだ
トラウマ不可避
生きた芋虫が入ってたことならあるわ
草食系からカエル化。
PTSD発症してもおかしくない
ナメクジじゃなくて良かったな。
クソザコナメクジで草
いつまで被害者ムーブ続けるかな
裁判したら勝てそう
しかもアマガエルは保護色使えるしよりわかりにくい
目に掛かるバンド模様なし=>シューレーゲルアオガエル
これ豆知識な
どういう状態で入ったかによらない?
ある程度のかたまりだったら中までどうかは怪しいわ
手抜きでサラダ買うからやで笑
自分で作ればええやろ笑
それを買うからバチが当たるんや笑
どまw
そういやスカイツリーのハリーポッターコーナーって今月までだったな
人間はそんな弱くないわ
カエル入りの想像しちゃってもう無理(´;ω;`)
「自己責任」の流れで、なんで購入者層が悪いことになるんだ…相手はお客様だろうが…
小売りも購入者も悪くないって話をしてるんだから、どこそこに責任があるのかくらいわかりそうなもんだが( 'ω′)
お客様のせいにして自分たちに跳ね返ってくることくらい、アルバイトでも知ってるレベルなのに
最近死語化してるな
食べたことあるけど別に美味じゃないと思うぞ
鶏どころかパサパサした白身魚みたいだった
小さいアマガエルとかなら可愛いから好きだよ
毒あるらしいが…
昔ライオンが人間襲って食べる映画観てしばらくの間肉食べられなくなったから気持ちわかる
毒あったりする可能性もあるんだし
貴重なタンパク源やね
混入経路考えると、カエルが入れるって事はゴキも入れる可能性高いけどな。
日頃無農薬有機野菜拝んでんのにな
自分なんかこの前果物洗ってたらナメクジついてたし
ジャムにする予定だったから構わず綺麗に洗ってから煮込んでいただいてるけどな
芋虫ならともかくカエルは別に葉っぱ食いに来てる訳じゃないから微妙なとこ。あいつら薬にも強いし
それはちょっとトラウマになるわな
でもまぁ海外ではカエル料理とか普通にあるし、そう考えれば大した話でもないような気もする
さすがに内蔵にちゃにちゃ噛みしめるの想像するとイヤだなw
火が通ってるならなんとかって感じだが
お前は買ったジャムにカエルが入ってても同じことが言えるのか
加工食品に異物が入ってんだから、マシもクソもないわ
自然のものを食べるってことは、そういう可能性は常にある
パフォーマーかな
逆に既製品かつ食べるまでに時間がかかるサラダパックに混入してるのと、有名料理店や親戚からの貰い物の新鮮野菜とは扱い方が別じゃね?
異物混入に気づいて無いわけだから、
昔カメムシ混入サラダにレストランで当たったことあるけど、レストランだからギリ新鮮という自己言い訳で納得できたけど、ろくに野菜を洗い流して無いってことでもあるからね
するわけないかwハムちゃんは親露親中の売国奴で岸田総理の成果を一切とりあげない徹底した偏向偏屈者だもんねwww
ゲッコーはトカゲじゃねーか
健康には問題ない?ならサラダ食べても意味無いね、健康には問題ないんだから
完全に排除するのはまあ難しいだろう
警戒してチェックしながら食うか
出来てるサラダ買うのやめて自分で野菜買ってきて葉っぱ一枚一枚よく見ながら洗って食うんやね
ゼロを求めるなら今の値段では無理だと思う。
こういうしっぺ返しがくるとはトンチがきいておる
こういうのは当の被害者は一生引きずるもんな。元々カエルが苦手な人だったら深刻やし。あんまり気軽に笑い話に出来んわ。
ワイは広島の漬物メーカーのキムチ食べてたら虫の蛹出てきてトラウマになったわ
保健所に持ち込んで鑑定してもらったら青虫の蛹て言われたわ
自転車こぎながらアクビしたらデカいハエを飲み込んだ俺よりつらい
長野県では、カエルは食べ物!
by宇宙人のあいつ
ホテルのサラダに真っ黒い毛虫がいた事あるけど、それだけ野菜が新鮮と言う事だな😁
人間が好きなモノは、虫も好きだ!
本当に訴えたいのはカエルさん🐸だよな!
ツルじゃなくてサギですも長野県!
長野県にゴキブリはいない
周りが田んぼだらけなのでアマガエルなら沢山いる😅
同級生で木苺食べててカメムシ囓った奴いる😅
日本人は、そもそも生野菜は食べないのだ!
ぎょう虫もイチゴや生野菜から口の中に入っていたんだろ?
扱っている量が違うからね!
嫌なら自分で栽培するしかないな!
金出して文句言うなら誰でもできる!
鶏肉と味似てるらしいし、ままエアロ。
レタスのお布団?
サラダ記念日!
確かにトラウマレベル😱
災難やな
ブロッコリーとかジブン家で作ったやつ、小さい芋虫すごいからな!
お店のは、よっぽど農薬使って消毒、殺菌しているのだろう?
長野県にはスズメの串焼きもある!
ベビーリーフは、場所とらないからベランダで育てられて簡単で美味しいぞ!
むしっても次から次へと生えてくるし!
あのグミキャン1000 円もするからな…高級菓子だ!
緑色のカメムシは、蝿が卵産み付けるヤツだな
わざわざ東南アジアから冷凍輸入してまで食べている
口の中で噛んだ瞬間「 グエッ」 と鳴き飛び回ったらトラウマになるだろ?
従事者だろ?
人間の親指入っていた某有名ラーメンチェーンもあるからな😱
井の中の蛙会議
byおじゃる丸
カエルは、フロッグ
食品工場の機械の破損よるプラスチック片混入もよくあるよな!
アイツら蝸牛も食うしな!
長野県も昔は囲炉裏で焼いて食べたらしいけど!
誤魔化す為に入れてたりして(笑)💧
ステルス値上げや詐欺商品の次は昆虫食を飛び越えて
爬虫類食ですか?流石です!!
人間に感染するか知らんけど
うちの猫の尻から白い長いのがらうねうね出てきて
引っ込んでいったのを見て病院に走って行ったわ
かわいそう;;
つーか自分が気づかず食べちゃったなら工場の奴らも目視で気づかんやろ同化してて
味の問題じゃない……
自分が嫌いな生物を口に入れてそれに気付くって地獄だろ・・・
たまにはカエルくらい付いてるだろ
たぶん液につけてただけ
生臭かったらしいから
虫ならまだしも生カエルはさすがに
フランス料理でもあるし
ナメクジのほうがヤヴァイ
泥沼まで争ってどうぞって言いたくなる
なんで?
女性は正当な訴えをしただけだし、企業側もきちんと調査して報告、対策までしっかりやってるじゃん
性格も頭も悪いあんたが、泥沼になることを願ってる方が嫌だわw
カエルの体内にいる病原菌や寄生虫も完璧に排除したと言い切れるんかいな
葉っぱの表面殺菌するのと野生のカエル無毒化するのはケタが違うと思うが
なにが難しいの?w
食品に異物混入させないって、そんなに難しいことなの?www
にしても可哀想に市販品でやられたら当面は惣菜を食べられないだろ
まぁ自分で野菜買ってサラダ作るという抜け穴あるし問題ないない
>>147
やったことない関わったこともない人間が言う言葉じゃないな
アホに細かく説明するのは面倒だから一言だけ、100%は至難と言ってもいい
何食べても吐きそう 可哀想…
吐き続けるなら噛んじゃったんだろうな…おぇ
カエルは冷蔵庫でも結構長いこと生きてるぞ
ヤモリな
なるべく外食はしない、するなら火を通したものか
信頼できる料理人がやってるところにしておくと軽減できる
再発防止対策とか言ってるけどこれ怒涛の勢いで出せって言われてるんだよ
この販売元はペナルティ食らってるだろな
内情知ってるとヨーカドーは恐怖だわ
ちなみに俺は以前外食したときに店員が用意したお冷を飲もうとしたら変な感触がしてあわてて戻したらコップの中にハエが複数匹入ってたことがあったよ…
未だ言われるんだから対応ミスは致命的だよな
きゃぺつに混入したカエルの賠償として100万円ぐらいもらえると思ってウッキウキしてた被害者?の常識外れが問題だっただけで
たぶんほとんどの人は気が付かず食ってるだけで外食毎日行ってると年に一度以上はある。カエル、蜘蛛、ナメクジ、蝿、ゴキブリぐらいは仕方ない。言えば変えてくれる
中華屋とか丼、ハンバーガー屋では店内にウロウロしてることが多い。最近だと居酒屋チェーンで同僚の皿にゴキが混入されてた。油使ってる店は天井から落下して入ったりするんだろうね。
なんか美味しんぼ理論やな
テレビとかスマホ見ながら食べてたら 気づかないかもな。 怖い
鶏肉っていうじゃん
もう二度と買わんわw
つ〜かもう二度と行かんわw
さらばイトーヨーカドーw
おうちの人の手伝いしてごらん
コメントする