shopping_kaishime (1)
0 :ハムスター速報 2023年05月20日 14:42 ID:hamusoku








1:名無しのハムスター2023年05月20日 16:00 ID:CEsT6UkL0
対策が甘いカード屋なんて奴らにとってはタダで金を配ってるようにしか見えんわな

そうなったら皆群がる群がる






2:ハムスター名無し2023年05月20日 16:01 ID:lfrWKSdk0
ヨドバシさんはこの手によく合うよねぇ






3:名無しのハムスター2023年05月20日 16:01 ID:.I8y.J950
その情熱をもっと他の事に回せないものかね






28:名無しのハムスター2023年05月20日 16:21 ID:LlVPnFFb0
>>3
憧れの〜ポケモン転売ヤーに
なりたいな なれるかな
絶対なってやるー






7:ハムスター名無し2023年05月20日 16:04 ID:2HHkt76.0
こういう奴等の性でコンテンツそのものが衰退するんよな






8:ハムスター名無し2023年05月20日 16:05 ID:H0.rAERd0
全て需要に対して供給を追いつかせない公式が悪い
それと動画サイトでカードショップでの売り価格を載せてるのも悪い
あれを見たら転売美味しいじゃねえかと誰でも思うわ






9:ハムスター名無し2023年05月20日 16:05 ID:mmLLnfKu0
ここでマイナンバーよw






11:ハムスター名無し2023年05月20日 16:07 ID:hbtaHwtB0
さすが中国人、民度が低い






17:名無しのハムスター2023年05月20日 16:13 ID:GA5YwRCR0
彼らから買う人間がいるから転売が成り立つ
お金の使い方は自由じゃないわ






18:ハムスター名無し2023年05月20日 16:14 ID:bW2ULVTL0
5年以上会員になってるヨドバシ会員のみで売ればいいのに






19:名無しのハムスター2023年05月20日 16:14 ID:X..rg5Yl0
値段跳ね上がってるカードだけ詰め合わせた欲張りダブつきBOX作って販売して欲しい。






20:ハムスター名無し2023年05月20日 16:14 ID:bW2ULVTL0
「発売開始から1年2年は定価以上の販売禁止」とか法律作ればいいのにね
誰も困らない 






21:ハムスター名無し2023年05月20日 16:15 ID:TrHjyZsN0
増刷するってんだから転売屋から買わずに待てよ






25:名無しのハムスター2023年05月20日 16:19 ID:SX8ZHVZr0
日本で増やしても日本語版が欲しい外国人にも売れるから意味がない
そもそも需要が世界だから凄まじい数を溜め込んでから発売とかしないと皆が買うというのは無理だ






32:ハムスター名無し2023年05月20日 16:23 ID:Rg0IA.Un0
PS5の時の変装ベトチャイ勢が買って並び直しをしていた時は
客の何人もが梅淀の店員に文句を言っても何もしてくれなかったから
店員に行っても無駄だぞ






33:ハムスター名無し2023年05月20日 16:24 ID:YJ4txBzT0
転売の規制もだけど、個人売買(メルカリなど)は古物商免許必須にしたほうが良いな






36:名無しのハムスター2023年05月20日 16:29 ID:1XNcZtZ00
ポケモンの初代主人公と選べる3体のポケモンの名前を言えないと買えないとかしないと駄目だろ






38:名無しのハムスター2023年05月20日 16:32 ID:tmXMICVj0
ps5みたいにヨドバシのクレカ限定にしたらって思ったけどそれじゃ親同伴でもないと子供が買えなくなるか…






39:名無しのハムスター2023年05月20日 16:32 ID:nOxaHhcI0
よう知らんけど受注生産にして落ち着いたんじゃねぇの?何往復もする猶予あるほど行列も皆無なら売れ残るより良いんじゃね?知らんけどwww






40:ハムスター名無し2023年05月20日 16:33 ID:CAdyq8.S0
なんのためのマイナンバーやねん






43:名無しのハムスター2023年05月20日 16:35 ID:R7RBsxaW0
何でこいつら日本語版を買い占めてるんだよ
中国語のカードあるんだからそっち買えよ






51:ハムスター名無し2023年05月20日 16:41 ID:Ym0MVt7.0
やってることがロケット団






78:名無しのハムスター2023年05月20日 17:04 ID:8I95uyYT0
Switchやスマホでポケモンカードゲームのゲームを出せばいいのに
遊戯王みたいに






83:名無しのハムスター2023年05月20日 17:11 ID:XEJSkpUY0
ポケカとかすぐ再版されちゃうじゃん
そんな市場でまだやってんのアホ過ぎる






86:名無しのハムスター2023年05月20日 17:19 ID:1zktPsCS0
メーカーだって生産ラインを気軽に増やしたり減らしたりできるなら幾らでもカードを印刷するだろうさ






90:ハムスター名無し2023年05月20日 17:30 ID:q2kIeml20
転売で買うやつがいるんだよなぁ
こいつらが減らない限り終わらない






98:名無しのハムスター2023年05月20日 17:41 ID:97KtgyFn0
遊戯王みたいにオンライン版は作らんのかね
もう紙でプレイするのは無理なんじゃない






103:ハムスター名無し2023年05月20日 17:50 ID:s6RjtNTy0
オークション利用にマイナンバーカード紐づけしたほうがええな






105:ハムスター名無し2023年05月20日 17:52 ID:mI5Dr1KA0
これ、何かしら対策取らないとソニーのPS5の二の舞になるな
ゲームとして成立しなくなる






108:ハムスター名無し2023年05月20日 17:56 ID:M5rB1uYj0
とりあえず成人なら身分証明書、子供なら学生証提示義務でええやろ












ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧