
0 :ハムスター速報 2023年05月20日 17:13 ID:hamusoku
今日16:30新冠万世で
— 川越美琴 (@13irCy) May 19, 2023
クマに追いかけられた
北海道すごいわ。
このあと追い越しされたし交通事故にならなくてよかった
こんなことあるんだね… pic.twitter.com/k036Asap3J
ほんと車でよかったです🤧
— 川越美琴 (@13irCy) May 19, 2023
白い貝殻の小さなイヤリングを落としたのかしら。
— 🍄しいたけさん«漢» (@chome_0310a) May 20, 2023
クマがいる時は
— クロコ (@skyseajoypri) May 20, 2023
止まる
パッシングまたはライトつけっぱなし
クラクション
車の横まで来たら全速で逃げる。と教わりました。
バックは追いかけてくるよ❤️北海道はどこでもクマいますのでご注意下さい。
1:ハムスター名無し2023年05月20日 21:32 ID:KjM62K1i0
山の中だもの熊くらい居るだろ
2:名無しのハムスター2023年05月20日 21:33 ID:MhaymkEh0
窓ガラスくらいなら余裕で突き破ってきそう
3:ハムスター名無し2023年05月20日 21:33 ID:Lupv2bxD0
子連れだから余計にスイッチ入り易そうでコワイ
4:名無しのハムスター2023年05月20日 21:35 ID:Cn6emdv00
これはクマった。
5:名無しのハムスター2023年05月20日 21:35 ID:Q6rXGMs30
子熊は好奇心強いからどんどん近づいてきちゃうんだろうな。母熊も心配してそれを追ってくる
8:ハムスター名無し2023年05月20日 21:36 ID:H.2WQgcB0
子連れ大熊
9:ハムスター名無し2023年05月20日 21:36 ID:MFoXBjvQ0
車で良かった ほんとに
11:ハムスター名無し2023年05月20日 21:38 ID:Xu8CHZgw0
走行車線バックは追突されそうで見ててヒヤッとするな
熊に遭遇してパニックなのは十分承知だけど
熊に遭遇してパニックなのは十分承知だけど
14:名無しのハムスター2023年05月20日 21:41 ID:lRNKwf9l0
子連れか…
16:ハムスター名無し2023年05月20日 21:41 ID:uowWyOO40
これ歩いてる時だったら終わりだよな・・・
17:名無しのハムスター2023年05月20日 21:42 ID:Q6rXGMs30
軽自動車なら横転させられちゃいそう
19:名無しのハムスター2023年05月20日 21:45 ID:.uCJeUW.0
小熊が興味津々だから親としては「はよどっか行けや!」って感じなのかな
20:ハムスター名無し2023年05月20日 21:46 ID:.e.jwcWn0
車の中だから何だかんだ落ち着いては居るな
生身だったらガチパニックものだろ
生身だったらガチパニックものだろ
21:ハムスター名無し2023年05月20日 21:47 ID:zeRNsqfU0
車を敵とみなして小熊の安全を確保しようとしたのかね
車が動き出したら小熊を庇うように、誘導するように斜面に入っていったし
車が動き出したら小熊を庇うように、誘導するように斜面に入っていったし
24:名無しのハムスター2023年05月20日 21:54 ID:7aZs8cb80
動画撮る前に、親子熊を追いかけたり刺激する行動してなきゃいいけど…
何年か前にそんな人が地元でいた
何年か前にそんな人が地元でいた
25:名無しのハムスター2023年05月20日 21:54 ID:Yi3AmfiL0
怖い話の幽霊みたいに走って逃げ切ったと思ったら天井に乗ってたとかだったら怖いな。
26:名無しのハムスター2023年05月20日 21:54 ID:XpzIQb5O0
こわー
ヒグマってその気になれば窓ガラス破れたりする…??
ヒグマってその気になれば窓ガラス破れたりする…??
28:ハムスター名無し2023年05月20日 21:55 ID:HPSEkxPN0
富士サファリパークでバスに乗って、金網越しにライオンやクマに
トングでお肉をあげたんだけどさ、そりゃ人間なんか簡単に死ぬわな、って思った。
爪や牙を間近で見たら、誰だってそう思うのでは。
遠目からは可愛らしいけどね。
トングでお肉をあげたんだけどさ、そりゃ人間なんか簡単に死ぬわな、って思った。
爪や牙を間近で見たら、誰だってそう思うのでは。
遠目からは可愛らしいけどね。
33:名無しのハムスター2023年05月20日 21:58 ID:QKpjUgVY0
危機感に乏しいようにも聞こえるけど、正直こんな場面に遭遇したら笑うしかないよな…
38:ハムスター名無し2023年05月20日 22:07 ID:vAGIPQ9N0
生身で子熊連れと出会ったら終わり
42:ハムスター名無し2023年05月20日 22:13 ID:VQQbZqx70
北海道はバイク乗りの聖地だが
バイクだとバックするにもUターンせねばならないし
恐怖でエンストしたりしたら更に恐ろしい事になりそうだな
バイクだとバックするにもUターンせねばならないし
恐怖でエンストしたりしたら更に恐ろしい事になりそうだな
43:名無しのハムスター2023年05月20日 22:15 ID:42Pok0ZP0
今年の北海道は熊関連のニュースが多いな
45:名無しのハムスター2023年05月20日 22:16 ID:mvWRKIWf0
母熊のほうもこわかったろうな
双方無事で良かった
人を傷つけたら狩らんといけないし
双方無事で良かった
人を傷つけたら狩らんといけないし
48:名無しのハムスター2023年05月20日 22:24 ID:24OzN1tg0
バイクだったらどうすりゃ良いん?
49:ハムスター名無し2023年05月20日 22:26 ID:sgXYih6l0
クラクションが効くとも限らんが一応は鳴らして様子を見たいところ
知能あるから鳴らしたら逃げるってわけでもないんだよね
知能あるから鳴らしたら逃げるってわけでもないんだよね
53:名無しのハムスター2023年05月20日 22:45 ID:6YL5ll.m0
バックはスピード出ないし、運転も危ないから、止まって窓閉めて鍵かけて、念仏唱えて、すきみて前進で逃げるべきやろ。
56:ハムスター名無し2023年05月20日 22:51 ID:zC.bypR60
小熊が車に興味津々で近寄って親熊がそれを守ろうとして突っ込んでくるって感じか
なんとも迷惑なこったが仕方ないな
なんとも迷惑なこったが仕方ないな
59:ハムスター名無し2023年05月20日 22:56 ID:BA193HIb0
子供守るために必死だし当たり前だろ
66:名無しのハムスター2023年05月20日 23:09 ID:nOxaHhcI0
さっきバイト帰りに鹿一家の道路横断にバイクでニアミスしながら帰ってきたけど山梨は平和だなぁ、と。
67:ハムスター名無し2023年05月20日 23:10 ID:7R5PGiQH0
自分北海道ソロツーリングして知床横断道路も一人で通ったけど、クマに出会わなくてラッキーだったなあ…
バイクで出会ったらその場でUターンして全力で逃げるけど
バイクで出会ったらその場でUターンして全力で逃げるけど
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
生還して良かった
熊に遭遇してパニックなのは十分承知だけど
もっと危機感持ったほうがええで
生身だったらガチパニックものだろ
車が動き出したら小熊を庇うように、誘導するように斜面に入っていったし
何年か前にそんな人が地元でいた
ヒグマってその気になれば窓ガラス破れたりする…??
クマ「ジュルリ…」
トングでお肉をあげたんだけどさ、そりゃ人間なんか簡単に死ぬわな、って思った。
爪や牙を間近で見たら、誰だってそう思うのでは。
遠目からは可愛らしいけどね。
そりゃそうだよ。
海外の人(ロシア?)は車のフロントガラスバキバキに割られていたし
余裕で割ってくる
食われに行ってんじゃん
足寄から弟子屈行く山でも普通に走るからなw
すげぇ度胸だわ
>>30
道民は装甲車にでも乗ったほうがええんちゃうかな…!
サイズでかいヤツだとランクルとかストIIのボーナスステージみたく破壊するよね
動きが早くて当たる気がしない。火炎放射器にしようぜ。
最近は街ん中にもいるんだよな
こういう野生動物ヤバいところは米でもどこでも銃要るなとは思う。都会では要らんけど。
バイクだとバックするにもUターンせねばならないし
恐怖でエンストしたりしたら更に恐ろしい事になりそうだな
双方無事で良かった
人を傷つけたら狩らんといけないし
尻尾振ってるから大丈夫やで(テキトー笑
知能あるから鳴らしたら逃げるってわけでもないんだよね
ドライブ中に熊と遭遇したらクラクション鳴らしまくって窓から乗り出しショットガンをぶっぱなしながらアクセル全開で突っ込むんだよ
これで今夜は熊鍋だ
森林火災になりそう
お前から消えてどうぞ
どちらかというと車は怖いものって教育させないといけない
なんとも迷惑なこったが仕方ないな
ふつうに彼女とキャッキャしてるし楽しそうじゃん
北海道だけカンガルーバーを有りにすべきよ
鹿ですら大破するよ
今年は雪が少なかったから
母熊は子供を守るために引き下がれない
大藪春彦ハードボイルド小説の無敵の主人公たちも
母熊からだけは退散する
バイクで出会ったらその場でUターンして全力で逃げるけど
春熊駆除を止めてから随分経つんで相当数のヒグマが増えているだろう
「可哀想」とかいう理由で間引きをしないと力の弱い熊が文字通り可哀想なことになる
自分も鹿出る地域だけど、早朝ジョギングは怖いから念のためペッパースプレー持ってく。あれに蹴られたらしねる。
バイクなら純正でもマフラーの排気音とかエンジン音がある程度熊よけとして働くけど、最近の車は何かと静音設計だからそういう意味では音というアプローチでの威嚇が機能しないんだよね。
マジでビビってる時って意外とこうなるよ
え?マジ?勘弁してよとか半分笑いながら言ってる自分がいるw
焦ってバイクこかしたりとかねw
想像するだけでパニくるw
アシリパさんいわくヒグマの骨は分厚いので、一撃で仕留めようと思ったら心臓にクリティカルヒットさせなきゃ難しいとかなんとか
ドラレコじゃね
車の中の食べ物奪おうと、ワンパンで窓破って、ドア引き剥がした画像見たことあるわw
アメリカでキャンプする時は、食べ物は車の中に置くな、木の上に吊るせって言われる理由がわかったw
アメ人のじーちゃんも、グリズリーはショットガンでないと無理って言ってた
軍用ライフルとかじゃ歯が立たないとか
負けたのはトラックのほう
しかも子供が興味持って走って行っちゃって、ひやひやしたクマ
向こうがどっかいってくれて助かったクマ
なまじ頭が良いだけに本当に厄介だわ
ヒグマはパンチ一発で成人男性の頭もげるので…
新冠町って地元民じゃないのか?本州から旅行できてレンタカーでも借りてたんか?
鹿はねても乗用車フロント大破するもんね。
アメリカの動画で、ムースが8輪トラックひっくり返してるのあった。
ごついアニマルバンパー付けてるアメリカのピックアップトラックが、ムース見ると全速力でバックする気持ちがわかった。
それとも市街地なんか
それで止まらず向かってきて喰われるのがお前。まぁお前も実際はテンパって後退するだろうけど
己が死ねば子熊も死ぬ。
純粋な自然を感じられる一幕。
見通しの悪い山道のカーブでバックし続ける方が圧倒的にあぶねーぞ
偽善ぶってて気持ち悪い
試される大地の人間らしくてすき
散々出てるが人間でも薬キメてたりしたらブチ破れるんだから熊なら余裕だよ
キ〇ガイに頭突きでフロントガラス割られた動画もあったし
車は自分の身を守ろうと必死
子熊は興味津々で必死
場所が新冠でこの時期だから、サラブレッドの牧場巡りでもしていたと思う。
サラブレッド銀座を通り、そのまま遠回りで静内への道道を通っている最中に出くわした可能性が高い。
野生のは恐怖だわ
こう言う場合はクラクション鳴らして子熊を止めないと駄目だわ
人間にやったらアカンが、熊には最適解やで
ツキノワグマとぶつかった近所の人の軽は大破だった… クマのほうも相応の怪我したみたいだけど
ヒグマなら完全に熊の勝ちだろうな
にんげ
筋肉の塊だし
大型ダンプなら別だけど
とっととUターンして視界から消えるのがベストだと思う
ヒグマにとっても聖地でボーナスステージ♪
ワザワザ爆音で来たことを教えてくれるし。
ニンマリ!
バックだといつまでもこっちを睨んでる動物に見えるわけやから、そりゃ威嚇してくるよな。
理由はエサが貰えると思ってるからだそう
コメントする