
1:名無し23/05/21(日) 06:25:14 ID:xs4p
頑張って働くでー
2:名無し23/05/21(日) 06:25:32 ID:nQIt
そういうの誰のためにもならんで
4:名無し23/05/21(日) 06:26:37 ID:bDK4
サビ休出してんのか?
ブラッキー
ブラッキー
5:名無し23/05/21(日) 06:26:46 ID:T4H1
これ罪に問われないっけ
6:名無し23/05/21(日) 06:27:26 ID:bDK4
こういう人がおるから後から入る人が
迷惑するんだよな
迷惑するんだよな
7:名無し23/05/21(日) 06:27:33 ID:xJg2
無能すぎひん?
8:名無し23/05/21(日) 06:28:04 ID:nQIt
ブラック社員ってやつや
会社がブラックなんやなくてこういう社員が勝手にブラックだと思ってブラックにしてるという
会社がブラックなんやなくてこういう社員が勝手にブラックだと思ってブラックにしてるという
12:名無し23/05/21(日) 06:29:31 ID:S1MO
>>8
でもやることやらんと怒られるやん
でもやることやらんと怒られるやん
11:名無し23/05/21(日) 06:29:16 ID:eO5P
>>8
注意しかしない上司がおる時点でホワイトは無理あるんちゃう。終わらないならイッチの仕事減らして査定も下げりゃええ
注意しかしない上司がおる時点でホワイトは無理あるんちゃう。終わらないならイッチの仕事減らして査定も下げりゃええ
9:名無し23/05/21(日) 06:28:06 ID:kpU7
イッチがんばれ
リゲイン送りたいわw
リゲイン送りたいわw
10:名無し23/05/21(日) 06:28:15 ID:mMNb
裏幽霊社員
13:名無し23/05/21(日) 06:30:41 ID:eonb
ワイそれで叱ったことあるけど
それはそれで若手のやる気を損なうからって注意されたので
言うに言えない
それはそれで若手のやる気を損なうからって注意されたので
言うに言えない
14:名無し23/05/21(日) 06:31:20 ID:mMNb
ウチとこは外部に記録が残る仕事やから休日勤務バレると怒られる
15:名無し23/05/21(日) 06:33:25 ID:tlzS
明日潰れても可笑しくない零細企業あるあるやん
16:名無し23/05/21(日) 06:34:54 ID:eonb
仕事を減らすって言うけど
上から仕事を押し付けられてるならわかるが
「いけるか?大丈夫か?あれもこれもせなあかんやろ?」って聞かれて
「大丈夫です!」(断る選択しないんやろなぁ)
みたいな対応してるのも問題やねん
時間は限られてるんやからコントロールしてもらわないと困る
上から仕事を押し付けられてるならわかるが
「いけるか?大丈夫か?あれもこれもせなあかんやろ?」って聞かれて
「大丈夫です!」(断る選択しないんやろなぁ)
みたいな対応してるのも問題やねん
時間は限られてるんやからコントロールしてもらわないと困る
17:名無し23/05/21(日) 06:35:30 ID:mMNb
「誰も出勤してないはずなのに片付いとるやん 誰の仕業や」
「小人さんですかね」
「小人さんですかね」
21:名無し23/05/21(日) 06:38:13 ID:eonb
できませんって言えない人多いよな
キャパは限られてるんだから新規の仕事は受け付けないって言うか
普通に納期が先になるって話をするだけやねんけどそれができない
頑張ればとか思い込んでキャパオーバーで他の仕事にも影響出す
特に頑張ってるせいでアドレナリン出てうまくやってる気分になってるやつがヤバい
キャパは限られてるんだから新規の仕事は受け付けないって言うか
普通に納期が先になるって話をするだけやねんけどそれができない
頑張ればとか思い込んでキャパオーバーで他の仕事にも影響出す
特に頑張ってるせいでアドレナリン出てうまくやってる気分になってるやつがヤバい
22:名無し23/05/21(日) 06:38:24 ID:nQIt
>>21
これ
これ
23:名無し23/05/21(日) 06:38:54 ID:y7cm
社長からしたら不当利得だよなあ
イチの人生の利益になってないんだから
イチの人生の利益になってないんだから
35:名無し23/05/21(日) 06:43:15 ID:o7wI
>>23
それが自分のためと思えるかは難しいところやな
それが自分のためと思えるかは難しいところやな
34:名無し23/05/21(日) 06:42:48 ID:UyuE
>>23
まあ
ワイらは休日を使っておんJに無駄に費やしてるわけやが
まあ
ワイらは休日を使っておんJに無駄に費やしてるわけやが
25:名無し23/05/21(日) 06:39:02 ID:nQIt
>>23
これ
これ
26:名無し23/05/21(日) 06:39:54 ID:nQIt
隠れ残業で怒られるならまず納期交渉で怒られる方選べよ
別に誰も会社の奴隷になって働くことなんか求めてないんよ
別に誰も会社の奴隷になって働くことなんか求めてないんよ
30:名無し23/05/21(日) 06:41:38 ID:nQIt
赤ちゃんやってなんか言いたい時は泣いて訴えるやろ
大の大人がそれすらできんのか
大の大人がそれすらできんのか
33:名無し23/05/21(日) 06:42:28 ID:eonb
臨機応変って言葉が嫌いなんやけど
今の世の中ってそう言う人増えてるんかな?
この言葉って、例えば時間がないからできませんって話を
時間がなくてもやれって言ってるだけの場合多いんよな
今の世の中ってそう言う人増えてるんかな?
この言葉って、例えば時間がないからできませんって話を
時間がなくてもやれって言ってるだけの場合多いんよな
41:名無し23/05/21(日) 06:46:01 ID:Dhwk
>>33
誰でも持ってるもので臨機応変にやってるから
臨機応変にできていないように見えるということは持ってるものに違いがあるってことで
それを見つけて修正するなり何なりしないとアカンのよな
臨機応変にやりなさいだけだと指示としては無内容だと思うわ
誰でも持ってるもので臨機応変にやってるから
臨機応変にできていないように見えるということは持ってるものに違いがあるってことで
それを見つけて修正するなり何なりしないとアカンのよな
臨機応変にやりなさいだけだと指示としては無内容だと思うわ
39:名無し23/05/21(日) 06:45:30 ID:nQIt
頭硬い馬鹿やなって感じや
有能でいなきゃいけないと勘違いして帳尻合わせして
お門違いに上司恨んで社会恨んでるだけの阿呆
有能でいなきゃいけないと勘違いして帳尻合わせして
お門違いに上司恨んで社会恨んでるだけの阿呆
42:名無し23/05/21(日) 06:46:49 ID:UyuE
この手のスレって具体的な私怨抱えてるやつがその前提の話し出すから大体噛み合わないよな
43:名無し23/05/21(日) 06:47:26 ID:qC9F
>>42
みんな背負ってるものあるねぇ
みんな背負ってるものあるねぇ
46:名無し23/05/21(日) 06:49:49 ID:UyuE
>>43
みんな戦士なんやな
ここで叩き合って消耗するんやなくて前向きなヒントもらったり発散して明日からも頑張ってほしいわ
みんな戦士なんやな
ここで叩き合って消耗するんやなくて前向きなヒントもらったり発散して明日からも頑張ってほしいわ
49:名無し23/05/21(日) 06:53:58 ID:qC9F
>>46
ここは休憩所やからね
がんばるのはリアルのほうでやればええね
ここは休憩所やからね
がんばるのはリアルのほうでやればええね
47:名無し23/05/21(日) 06:50:40 ID:Dhwk
>>46
まあ不毛なグチを吐き捨てるには良い場所なのかもね
まあ不毛なグチを吐き捨てるには良い場所なのかもね
51:名無し23/05/21(日) 06:58:05 ID:y7cm
だから末端の社員ができませんって言うには明日辞めたって構わねえという人間じゃなきゃムリ
52:名無し23/05/21(日) 06:59:16 ID:eonb
>>51
ワイが言ってるのは一度も言ったこと無い
言ったら普通に調整されるかもしれないのに勝手に思い込んで
会社も客も「できない」と言う言葉は絶対受け付けない
って思い込んでる奴多いって話や
ワイが言ってるのは一度も言ったこと無い
言ったら普通に調整されるかもしれないのに勝手に思い込んで
会社も客も「できない」と言う言葉は絶対受け付けない
って思い込んでる奴多いって話や
54:名無し23/05/21(日) 07:02:16 ID:Dhwk
できませんが言えない組織にいるやつも多いやろ
それはそこでの正しいあり方なんやと思うで
抜けられるやつは抜けるし逃げられないやつはそこでの正しさでやってくしかないんよ
それはそこでの正しいあり方なんやと思うで
抜けられるやつは抜けるし逃げられないやつはそこでの正しさでやってくしかないんよ
56:名無し23/05/21(日) 07:03:22 ID:eonb
>>54
わからんでもないが
結局いっちみたいな奴おるからそう言う空気ができてくねん
だから叩かれるってのはあるんや
わからんでもないが
結局いっちみたいな奴おるからそう言う空気ができてくねん
だから叩かれるってのはあるんや
55:名無し23/05/21(日) 07:02:53 ID:J68e
こういう頭悪い社畜どうにかならんかね
57:名無し23/05/21(日) 07:06:08 ID:J68e
あのな、職務データ提出しろよ
自身と他人の比較データと給料、仕事量など
俺はそれやったぞ
その結果社内ニートだけどな
今の日本は間違ってるわ
自身と他人の比較データと給料、仕事量など
俺はそれやったぞ
その結果社内ニートだけどな
今の日本は間違ってるわ
58:名無し23/05/21(日) 07:13:17 ID:cPdp
>>57
不憫
いつになったら変わるんだろう
不憫
いつになったら変わるんだろう
残業学 明日からどう働くか、どう働いてもらうのか? (光文社新書) 新書 – 2018/12/12
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
壊れてからやと遅いぞ
自己判断でより悪い方を選ぶ
ってかそうまでしないとダメとか、労働環境おかしいのでは?
こういうのが結局管理職になって、サビ残させるんだよな。
発覚すると、全社員2年分の調査とかになるから、普通に迷惑なんだよな。
だって楽しいんだもんで、ずっと働いちゃう人すらいる。
高プロ制度潰した立憲、ぜっていーゆるさねーぞ。
1つだけ言うとしたら、1人ボッチの休日出勤は止めた方がいい
何かあった場合、犯人にされるよ
それ一番ダメなやつ
そういう人は独立して好きなだけ没頭すればいいのに
会社員として働くならルールを守らないと
俺はこういう奴嫌いだけど
加害者や
キャパ計算狂わせてるのと、他の人がそれにならい始めるという危険性、自分の能力を実際以上に偽っている、労基に突っ込まれると要注意対象になる、などなど。
誰も得しないので会社に強要されない限りはやめような。
そいつ残業はするけど自分の最低限の仕事しかしなくて片付けとか荷物の収納とか清掃とかの全員共通の作業を他人にやらせるせいで他の人も残業になるとかほんとにクソ
そして残業して何してるかって言うと一生懸命過去のメール読んでるとか受付時間過ぎた発注の画面見てるだけ
要は残業代稼ぎたいだけだから真のクソ
残業するやつって時間内に仕事終わらせられない無能なんですけどね
まあもう辞めたけど
ずっと無休残業をやらざるを得なくなる
あげく他の人にまで飛び火するから最低の行為だと気づけバカ
失敗によるその後の労働評価と人間評価の低減や精神的ダメージを恐れるあまりの行動
今では幻になりつつある代わりはいくらでもいるという風潮を信じると身体と心を壊す
実際世の中をよくする力は皆無なんだから寄生虫でしかないな
無能な人買いは喜ぶかもしれんが、有能な人買いや奴隷仲間には殴られるぞ。
まあ、労基事務所自体がこんな感じなんですけどね
ブヘヘヘヘヘ
企業が黙認してるなら犯罪集団に加担してる犯罪者
みんな事情はあるが罪を冒していい理由にはならない
嫌だが
本音はバレないようにやれ、でしょ
効率上げろー、説明しろー、改善しろー、と他人事で文句だけ言われ間に合わないでストレスはんぱない
サビでやるほうが健康にいい、後から問題なってもそんなの知らんわってなる
こういう話し聞いてくれないで残業しろーな上司うちにもいるわ
他社の人との会議を残業時間にバンバン入れられると思ってんだろうか
無限に責任
自己責任にされるで
いるね
昔は根性論でそれやれば出世するみたいな風潮があったからやる価値はあったかもしれんが
今はただの搾取だからな
ろくな会社で働いてないでしょ
問題がない物を変えるのはそもそも改善とは呼ばないしね
俺はブラック企業で搾取されてるけどこんなに頑張ってる!(悦
みたいな無能がブラック企業を育てて経済衰退に加担してる
お願いだからブラックって分かったらすぐに転職するか辞めてくれ
雇用保険加入してるなら失業保険もらってくれ
どう注意したのか知らんが、行き着く先がサービス出勤じゃ上司も部下も無能すぎる
怒られながら「すみません、なんとか早く終わらせるようにします」を連発して残業してりゃいい
仕事が多いんだからしゃーないだろそんなもん
こっちなんて他の課に比べて残業少ないんだから残業しろだぞ
まともなところは残業代出すから不必要な残業されるといやなんだよ。残業=仕事してるって感覚の人は残業して喜んでるけど、仕事が遅いかできないだけで成果は変わらないか低い。
文面からしてこの人は好きで無駄な残業してるんじゃないかな。それを注意されたんだと思う。
ノルマも何もないとかええなぁ
VS
会社はぎりぎり出社&定時退社で資格の勉強する人
自分は後者を選びました
昔こう言う働いた感だけだしてる無能ゴミ上司いたからチクったら消えたわ
ワイは残業代で稼いだ資金で早期退職を目指しています
残業して休出しても終わらない無能がいるからなぁ
簡単に解雇できないしさ
じゃ仕事を減らすっての違うしね
本人にやめて貰うのが1番なのに絶対に辞めないんだよね
で、精神病んだとか言って傷病手当とか
まつりちゃんみたく自殺とかさ
悪いのは本人なのに
社内調査の結果から会社が間違って結論ならともかく、日本は間違っているとかとか主語を大きくする無能な働き者やね
タイムカード押さないのは良いけど作業実績残して欲しいってのはあったなw
お金が欲しいのではなく「この作業をしたので休日に工場に入りました」って証明が欲しいというか。
なんか問題があったときに「忍び込んでた」って言われたくないからね。
そこら難しいってのはあったな。工場の近くに住んでたからエラーでブザーが鳴ったんで頼まれて
ボタン押して解除するだけだったんで、別に金いらねぇな、でも工場入ったのには理由ありまっせって事
事故あっても持続可能な状態にしておくのが、真の会社のためなんだけどな
ワイはこの前逆にサービス残業したら労働規則違反って店長会議で吊し上げて怒鳴られたで
残業申請あげても無能呼ばわりされて承認くれないし人手不足で仕事は終わらんし地獄やわ
自己陶酔じゃなくて誰かがやらなあかんからやってるだけやろ
お前みたいな考え方のやつが大して仕事もしない癖に定時で帰るから他の誰かが本来やらなくてもいい事をやってるんや
どう考えても手広げすぎて収集付かない日本の無駄な事業内容
仕事なんて残したまま帰れや
SECOM出動するわ、パトカー来るわ、やじ馬集まるわで詰んだ奴がいたw
誰もそこを語らないよね
奴はもう俺の部下では無くなったが、他の所でちゃんとやれてるんだろうか?
出来ない(出きるけどゼロからスタート)ことをすぐにできますっていう営業にどれだけ苦労させられたか
もう無理ってもダメだって言われたときの絶望感と使命感やばいぞ
時間内にできなかったら、もうNGなんよ
会社によっては社則で規定されてるからな
言うて止めることなんか出来んやろ!ってブッチしてたらマジで懲戒とかくらう
働いた時間通りちゃんとログが残ってサビ残出来ないようにしてる時点で割と良い会社と思われる。
あとは時間内に明らかに出来ない仕事量をやれという経営側が悪いのか、個人差で処理能力が低いのかでまた違うよね…。明らかに会社が悪いならちゃんと声上げないと。なんとも。
愚痴になってしまうけど、進んでも引いても詰められるから社会的には普通にパワハラやわ
同族経営やから懲罰委員会も実質的なパワハラ正当化部署になってて離職者増加の悪循環に陥ってるわ
まあそうかもしれんが、今どきタイムカードて
会社に入退室するときの社員証タッチと勤怠管理システムの連携によって、嘘つけないシステムがデフォじゃないの? 上司のアドバイスもないし
各課員の残業把握してるのは上司なんやから負荷分散も上司の仕事だよ、これは一般的にそう
いうて納期の権利握ってるのは部長とかじゃね
課長権限で変えられる案件なら簡単に遅らせられることがほとんどやけどな 課長も怒られるから部下をけしかけてやらせてるわけで
やっぱ案件によるよ納期交渉できるかどうかは
日本人→仕事は修行
欧米人→仕事は罰ゲーム
迷惑なんだよね…
だらだら仕事しないで極力時間内に済ませてよ
深夜サビ残休出までして現場が無理して仕上げたものを
俺様の手柄ですつってねじこんだ側がドヤ顔して
上がそうかそうか俺様くんはすごいなってべた褒めして
おい現場残業多すぎやろ怠けてんのかって言うまでがワンセット
そもそも残業出勤で叱るからやってるんだってば
交渉したら煙たがれて出世出来ないんですよ
何れ爆発するのは同感なんだけど
下手に命削って出来てしまうと出来たって実績が残って
次はその出来たが基準に評価されるからな
まわり迷惑だから
コメントする