FMcDKDracAMGXqj





0 :ハムスター速報 2023年05月25日 09:05 ID:hamusoku
少子化財源、社保上乗せ500円 月額1人当たり、政府検討

 政府が「次元の異なる少子化対策」の財源確保策として、社会保険料への上乗せで国民1人当たり月500円程度の負担増を検討していることが分かった。2026年度にも公的医療保険の保険料とともに「支援金」として徴収を始める方向で、企業の負担分と合わせて年約1兆円を捻出する。複数の関係者が24日、明らかにした。


https://news.livedoor.com/article/detail/24296715/






1:名無しのハムスター2023年05月25日 09:02 ID:GKsXvZeg0
ようやってくれとる



2:ハムスター名無し2023年05月25日 09:03 ID:1UiCw.TM0
支援金(お前らへの支援ではない)



3:名無しのハムスター2023年05月25日 09:04 ID:cLteVG2I0
その前に無駄を減らして…



4:ハムスター名無し2023年05月25日 09:04 ID:pip9abMe0
くたばれ



5:名無しのハムスター2023年05月25日 09:04 ID:7XBbNgdU0
アカい羽募金と何が違うのか
天引きだから、ほぼ100%回収できる所だから狙い撃ちしてるのバレてるぞ



6:名無しのハムスター2023年05月25日 09:04 ID:i.Wq0WY40
少子化対策に使うならええわ
必要なもんなら出すよ



7:名無しのハムスター2023年05月25日 09:05 ID:k4VYcBvJ0
ま、これはしゃあない



8:ハムスター名無し2023年05月25日 09:05 ID:V0WXrVWU0
さすが岸田wwww



9:名無しのハムスター2023年05月25日 09:05 ID:Zz.LdsRL0
増税しか能がない無能



10:名無しのハムスター2023年05月25日 09:05 ID:s9lKDT030
他に検討するところあるだろうにと何度言ったら…



12:ハムスター名無し2023年05月25日 09:05 ID:e.uYA4td0
一人当たりで考えたら大した金額ではないな

これで子供が増えてくれるなら万々歳



13:ハムスター名無し2023年05月25日 09:05 ID:GibjBFQY0
ちょ!おまいい加減にしよけよ!ほんとに!!



14:名無しのハムスター2023年05月25日 09:06 ID:QmobSzZN0
少子化対策(検討する!)
増税(確定!)



15:ハムスター名無し2023年05月25日 09:06 ID:kC0oN2Mh0
他にまず削れるところ削れや
仕事しない議員の給料や手当やらさ!!!!まじで
増税しかできないなら総理替われや



16:名無しのハムスター2023年05月25日 09:06 ID:VVuXk.Qi0
次元が異なってんのはお前の思考だぞ



17:名無しのハムスター2023年05月25日 09:07 ID:FkeqFw0i0
親も社保払ってるって知らないのかな?



18:名無しのハムスター2023年05月25日 09:07 ID:XmRVL9PR0
もうこれ、子育て恩恵て産まれてくる子供世代の時代には、8割税金になるのでは?



19:名無しのハムスター2023年05月25日 09:08 ID:tZt3bPRU0
少子化対策なら文句ないわ
実質子どもいれば還元されるんだろ
されるよね?コラボしないよね?



20:名無しのハムスター2023年05月25日 09:08 ID:.SOUVzXx0
海外にばらまく時は好きなだけ使うのに、国内のことになると不思議なことに「増税しないと予算がないです」ってか?
んで「予算がないから増税するけどまだまだ海外にはばらまくぜ」ってか?



21:名無しのハムスター2023年05月25日 09:08 ID:P.JRlP3O0
給料の半分税金で取られてスッカラカンです



22:ハムスター名無し2023年05月25日 09:08 ID:svwlEQFf0
数年後には月3000円ぐらい上乗せされるんやろ
知ってる



23:名無しのハムスター2023年05月25日 09:08 ID:k7Lz7g5j0
頼むから無駄金に目を向けてくれや・・



24:名無しのハムスター2023年05月25日 09:09 ID:YXF.56i00
減税すれば全員幸せになると思うんだけど



25:名無しのハムスター2023年05月25日 09:09 ID:KprMzyvS0
まーこれを支持する連中がいる限りはしゃーない
もうどーにでもなーれ



26:名無しのハムスター2023年05月25日 09:09 ID:z9PduLeQ0
まず無駄遣い系NPOをなんとかしてよ



27:ハムスター名無し2023年05月25日 09:09 ID:b4Y7KhPz0
支持率上がってるからしゃーないね
俺は世論調査なんてものに参加したことねぇけど



28:ハムスター名無し2023年05月25日 09:11 ID:zwg5jXLL0
公金チューチューからは削れないからな



29:名無しのハムスター2023年05月25日 09:11 ID:at1flX9m0
財務省〜財務省〜増税が好きなのね〜
そ〜よ〜 倒産もす〜きなねよ〜



31:ハムスター名無し2023年05月25日 09:12 ID:6fkRw5LN0
税収の過去最高額をまた更新できそうだな



32:名無しのハムスター2023年05月25日 09:12 ID:4AOv.8m.0
いつまで異次元で対策してんだよ
はよ現実に戻ってこい



33:名無しのハムスター2023年05月25日 09:12 ID:oTMbhKG00
アレやこれやで下々に回ってくるのは
1%くらいかな



34:名無しのハムスター2023年05月25日 09:12 ID:SRR1MeMZ0
なお子供は増えない模様



35:名無しのハムスター2023年05月25日 09:13 ID:IG8y2Evv0
実質子無し税だな
…子供に還元されるかどうかは怪しいが



40:名無しのハムスター2023年05月25日 09:16 ID:SwXpPchn0
月500円ならそこまで文句も出ないやろ…という浅ましさがうかがえる



41:名無しのハムスター2023年05月25日 09:16 ID:Sy6UfVOu0
少子化対策で増やすのは構わんが、削る部分は削らんとな
中国人大学生に対する支援金とか



42:名無しのハムスター2023年05月25日 09:16 ID:a0OdCUAs0
まず減税だろ、消費税3パーセントに戻せ。そうすれば国民の羽振りが良くなるから経済が活性化して好循環が生まれる。結果子供も増える。



47:名無しのハムスター2023年05月25日 09:19 ID:9XgnXoax0
払ってやるから結果出せよ!!
それが条件や



48:ハムスター名無し2023年05月25日 09:21 ID:A3yf7S2O0
金が無い奴からも毟るから更に意気消沈してやる気失くすよ
子供が出来た所でその後数千万捻出しなきゃならない事に変わりないんだし
取って取って取られるばかりじゃなくて減らすって事が無いんじゃ何やっても無駄



49:ハムスター名無し2023年05月25日 09:21 ID:h.2inKKp0
俺らは何度お礼の増税にむせび泣けばいいんだ














ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧