1:名無し23/05/24(水) 10:43:21 ID:iNiQ
2022年に富山県警が検挙した万引き犯418人のうち、
最も多い年代は70歳以上で全体の3割近い118人
次いで80歳代が62人、
60歳代が53人
高齢者に分類される65歳以上は、実に5割以上の54.5%
2018年の法務省犯罪白書で高齢者万引きの実態を見ると…動機は
「節約」が55.2%、
次いで「生活困窮」が27%
盗んだものの金額は、
「千円未満」が40.3%、
「3千円未満」が33.3%
最も多い年代は70歳以上で全体の3割近い118人
次いで80歳代が62人、
60歳代が53人
高齢者に分類される65歳以上は、実に5割以上の54.5%
2018年の法務省犯罪白書で高齢者万引きの実態を見ると…動機は
「節約」が55.2%、
次いで「生活困窮」が27%
盗んだものの金額は、
「千円未満」が40.3%、
「3千円未満」が33.3%
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tut/501206
4:名無し23/05/24(水) 10:44:25 ID:pyXg
マジで盗人猛々しいやつらたくさんおるよな
5:名無し23/05/24(水) 10:44:52 ID:W802
理性効かない年齢だし家族が存命とも限らないから国が何とかする以外手段はあるか?
6:名無し23/05/24(水) 10:45:27 ID:iNiQ
安けりゃセーフとかそんなこたあないんだわ
万引は窃盗なんよ
万引は窃盗なんよ
7:名無し23/05/24(水) 10:45:31 ID:V79R
ワイチョコレート屋さんやけど認知入ったジッジが勝手に食べ始めて通報したわ
8:名無し23/05/24(水) 10:46:10 ID:iNiQ
>>7
認知症は家んなかで首輪つけててほしい
認知症は家んなかで首輪つけててほしい
11:名無し23/05/24(水) 10:47:16 ID:b2Ks
節約と困窮って差ありすぎんだろ
12:名無し23/05/24(水) 10:47:53 ID:iNiQ
>>11
年取ると守銭奴にでもなるんかね
年取ると守銭奴にでもなるんかね
35:名無し23/05/24(水) 10:52:55 ID:MN57
>>12
不安感が強いと金に依存するようになるとか聞いたことあるが
不安感が強いと金に依存するようになるとか聞いたことあるが
16:名無し23/05/24(水) 10:48:48 ID:b2Ks
>>12
見つかっても老人だから優しくされるとでも思ってんのちゃうか?
見つかっても老人だから優しくされるとでも思ってんのちゃうか?
22:名無し23/05/24(水) 10:49:39 ID:RAEt
>>16
捕まっても人と関われるだけ嬉しいんやろなあ
捕まっても人と関われるだけ嬉しいんやろなあ
13:名無し23/05/24(水) 10:48:01 ID:hTdX
少子高齢化なんだから当たり前
32:名無し23/05/24(水) 10:52:34 ID:iNiQ
>>13
富山県警の調べによりますと、2001年、少年の万引き検挙者数は全体の5割近い46.3%でしたが、20年間で激減して2022年は1割にも満たない6.3%でした。青少年の健全育成に取り組んだ行政、警察、教育関係者など官民の長年の努力の結果とされています。やで
富山県警の調べによりますと、2001年、少年の万引き検挙者数は全体の5割近い46.3%でしたが、20年間で激減して2022年は1割にも満たない6.3%でした。青少年の健全育成に取り組んだ行政、警察、教育関係者など官民の長年の努力の結果とされています。やで
15:名無し23/05/24(水) 10:48:38 ID:P1cw
認知症とはいかなくても判断力とかが低下するからな
万引きが常習化したりあからさまな詐欺にも騙されやすくなったりするからアクティブな老人は危険やで
万引きが常習化したりあからさまな詐欺にも騙されやすくなったりするからアクティブな老人は危険やで
18:名無し23/05/24(水) 10:49:21 ID:qBsr
年取って脳が縮んで多少の善悪の判断が付かなくなるんやろ
軽犯罪ならええやろの精神
軽犯罪ならええやろの精神
23:名無し23/05/24(水) 10:49:46 ID:Qnmc
>>18
バレたら金払えばいいだけって思ってる老害は多い
バレたら金払えばいいだけって思ってる老害は多い
24:名無し23/05/24(水) 10:50:15 ID:iNiQ
>>23
酷すぎるわ
酷すぎるわ
27:名無し23/05/24(水) 10:50:58 ID:ipwc
そういえばいきなり安くしろと値引きを要求するのはだいたい年寄りやな
なんで値引きされると思ったんやろ
なんで値引きされると思ったんやろ
28:名無し23/05/24(水) 10:51:00 ID:VLdx
店のものでさえ盗むんやから知人の持ち物とか他人の家のものとかも平然と盗んでるんやろなあ
29:名無し23/05/24(水) 10:51:19 ID:y7dX
ワイ富山県民やけどマジでジジババしかおらんから当然やね
36:名無し23/05/24(水) 10:53:09 ID:pyXg
>>29
それはそう
それはそう
30:名無し23/05/24(水) 10:52:05 ID:CmXf
万引き率で老人が高いのは富山だけじゃない定期
全国的に年寄りが万引きするんやで
しかも常習犯
全国的に年寄りが万引きするんやで
しかも常習犯
34:名無し23/05/24(水) 10:52:53 ID:VLdx
>>30
順法意識が単純に低い世代ってことかもやね
道路のルールを完全無視するのも年寄りが多いし
順法意識が単純に低い世代ってことかもやね
道路のルールを完全無視するのも年寄りが多いし
33:名無し23/05/24(水) 10:52:45 ID:Zwig
顔写真撮って万引き犯として集落にばら撒くのが1番効くやろけど
38:名無し23/05/24(水) 10:53:36 ID:1YAR
捕まってるならええやん。どんどん逮捕して老害を1人でも多く世の中から減らしてくれ
41:名無し23/05/24(水) 10:53:58 ID:RAEt
>>38
逮捕はされんのとちゃう
書類送検やろ
逮捕はされんのとちゃう
書類送検やろ
50:名無し23/05/24(水) 10:55:18 ID:CmXf
>>41
逮捕自体はされるで
その後、身柄をそのまま警察署で拘束するのかは別の話
逮捕自体はされるで
その後、身柄をそのまま警察署で拘束するのかは別の話
46:名無し23/05/24(水) 10:54:44 ID:hBH2
>>41
まぁ家裁で不起訴で終わりだね
反省文くらい書かされるかもしれんが
まぁ家裁で不起訴で終わりだね
反省文くらい書かされるかもしれんが
40:名無し23/05/24(水) 10:53:51 ID:gdRz
脳が縮んで気が大きくなるらしいな
45:名無し23/05/24(水) 10:54:39 ID:e5Ew
>>40
老化で理性の抑え効かんくなるんよな
老化で理性の抑え効かんくなるんよな
43:名無し23/05/24(水) 10:54:33 ID:Jt2H
これって少年犯罪の典型から変化したってよりは昔から万引きしてた奴が老人になっても万引きしてるってことやろ
49:名無し23/05/24(水) 10:55:12 ID:VLdx
人が食ってるものを「ちょっとそれ1つちょうだい」みたいな感じで箸のばしてくるような精神でお店の商品を気軽に拝借してそう
52:名無し23/05/24(水) 10:55:45 ID:1YAR
ワイもスーパーでアルバイトしてるけど田舎でも1年間で4回ほどは万引き現場に遭遇するで、婆さんが多い
58:名無し23/05/24(水) 10:56:29 ID:2uXF
>>52
金ないんやなくて寂しさとか警察のテレビでやってるけどマジ?
金ないんやなくて寂しさとか警察のテレビでやってるけどマジ?
161:名無し23/05/24(水) 11:54:08 ID:1YAR
>>58
事情聴取に居合わせてはないから理由はわからんけど
商品を一つだけ盗んであとは普通に購入してるから金がないってわけじゃないと思うで
事情聴取に居合わせてはないから理由はわからんけど
商品を一つだけ盗んであとは普通に購入してるから金がないってわけじゃないと思うで
55:名無し23/05/24(水) 10:56:15 ID:tMAC
セルフレジが普及してピッをうまくできなくて万引きになる老人もいそう
60:名無し23/05/24(水) 10:56:38 ID:VLdx
>>55
店員にブチ切れてるおじいさんをよく見かける
店員にブチ切れてるおじいさんをよく見かける
56:名無し23/05/24(水) 10:56:18 ID:RAEt
コンビニでバイトしてたときはじじいがよくライター盗んでたな
57:名無し23/05/24(水) 10:56:25 ID:JkUB
残りの人生がつまらんから刺激が欲しいらしいな
63:名無し23/05/24(水) 10:57:30 ID:97WL
彡(゚)(゚)これ買うと金かかるな
彡(^)(^)せや!盗んだら節約になるやん!
判断力落ちてるとか以前にモラルがおかしい
彡(^)(^)せや!盗んだら節約になるやん!
判断力落ちてるとか以前にモラルがおかしい
74:名無し23/05/24(水) 10:59:06 ID:ipwc
>>63
彡(゚)(゚)安くして
ワイ「いや急に言われても無理ですよ」
彡(〇)(〇)なんで?
常連でもない大量購入でもないお前になんで値引きされると思ってるねん
彡(゚)(゚)安くして
ワイ「いや急に言われても無理ですよ」
彡(〇)(〇)なんで?
常連でもない大量購入でもないお前になんで値引きされると思ってるねん
64:名無し23/05/24(水) 10:57:47 ID:JkUB
節約とか言うとるけど、特に理由はないねん
71:名無し23/05/24(水) 10:58:51 ID:VLdx
>>64
今ちょうど小銭がないからこれは盗んでいってええか
くらいの気軽な感じで持っていってそうわよね
今ちょうど小銭がないからこれは盗んでいってええか
くらいの気軽な感じで持っていってそうわよね
76:名無し23/05/24(水) 10:59:42 ID:JkUB
>>71
小銭あっても盗んでくでアイツら
目的が万引きやから
万引きのために万引きしてんのよ
小銭あっても盗んでくでアイツら
目的が万引きやから
万引きのために万引きしてんのよ
66:名無し23/05/24(水) 10:58:05 ID:rypK
しかし金がなくてコロッケひとつ盗んで捕まった爺さんとか居たが
未来の自分の姿なんじゃねぇかと震えるわ
未来の自分の姿なんじゃねぇかと震えるわ
69:名無し23/05/24(水) 10:58:43 ID:krZB
おんJ民が高齢化した頃にはどういう問題が起きるやろうか
店内で脱糞おおすぎぃ!とか
店内で脱糞おおすぎぃ!とか
72:名無し23/05/24(水) 10:59:02 ID:iNiQ
>>69
店内どころか道端でもするぞ
店内どころか道端でもするぞ
83:名無し23/05/24(水) 11:00:22 ID:2uXF
「万引き」というワード禁止しろ
「窃盗」や万引きはなんか軽い感じする
「窃盗」や万引きはなんか軽い感じする
92:名無し23/05/24(水) 11:01:51 ID:iNiQ
>>83
ほんこれ
ほんこれ
87:名無し23/05/24(水) 11:01:18 ID:97WL
>>83
これずっと言われとるけどいじめと同じでイメージ軽くする戦略減らんよな
ほんまクソ
これずっと言われとるけどいじめと同じでイメージ軽くする戦略減らんよな
ほんまクソ
100:名無し23/05/24(水) 11:02:58 ID:2uXF
本当にボケてるお年寄りはその場で菓子袋開けて座って食ってんの見たわ
家族が謝ってレジ通してたから問題なかったけどびっくりする
家族が謝ってレジ通してたから問題なかったけどびっくりする
106:名無し23/05/24(水) 11:04:22 ID:iNiQ
>>100
そのボケ老人の世話してる家族が不憫すぎる
そのボケ老人の世話してる家族が不憫すぎる
104:名無し23/05/24(水) 11:04:08 ID:MN57
>>100
移動力ある認知老人ほんま可哀想
移動力ある認知老人ほんま可哀想
103:名無し23/05/24(水) 11:03:28 ID:mseW
>>100
かなしい
かなしい
101:名無し23/05/24(水) 11:03:02 ID:JkUB
万引きが貧困の末にやるなんて幻想や
102:名無し23/05/24(水) 11:03:06 ID:Y8sr
スーパーで働いてた時に会った万引きは全て老人やったわ
110:名無し23/05/24(水) 11:05:07 ID:JkUB
言うて独り身やと自分がボケた時のこと怖くないか?
誰も介錯してくれへんねんぞ
誰も介錯してくれへんねんぞ
113:名無し23/05/24(水) 11:06:02 ID:iNiQ
>>110
生涯独り身ならボケる前に逝ってそう
生涯独り身ならボケる前に逝ってそう
121:名無し23/05/24(水) 11:06:39 ID:MN57
>>113
群れで生きる本能やから
ぼっちのストレスで早く老化するらしいな
群れで生きる本能やから
ぼっちのストレスで早く老化するらしいな
126:名無し23/05/24(水) 11:08:35 ID:tMAC
>>121
おんJで擬似的に群れて老化改善に役立てられるやん
おんJで擬似的に群れて老化改善に役立てられるやん
131:名無し23/05/24(水) 11:10:19 ID:MN57
>>126
真面目な話それあると思うで
別の所がやられると思うけどな
真面目な話それあると思うで
別の所がやられると思うけどな
119:名無し23/05/24(水) 11:06:26 ID:gJDq
ぶっちゃけこれ富山に限った話でもないやろ
まあ、都市部に行くほど若者の割合は増えるかもしれんけど、結局どこも老人が1番やってそう
まあ、都市部に行くほど若者の割合は増えるかもしれんけど、結局どこも老人が1番やってそう
127:名無し23/05/24(水) 11:09:13 ID:gJDq
万引きGメンとか見てると泣くことで被害者となりちゃぶ台ひっくり返そうとする婆ちゃんに腹立つ
今までこうやってのらりくらりやってきたんやろうな
今までこうやってのらりくらりやってきたんやろうな
130:名無し23/05/24(水) 11:10:16 ID:9I3F
>>127
嘘泣きにも程があるよな
嘘泣きにも程があるよな
129:名無し23/05/24(水) 11:10:01 ID:iNiQ
>>127
ほんま奴らのメンタル異常よな
ほんま奴らのメンタル異常よな
134:名無し23/05/24(水) 11:11:31 ID:i3IR
一度でも万引きやったらお金払って買うのがバカバカしくなるから2回目以降はやる理由なんてないで
142:名無し23/05/24(水) 11:13:37 ID:CmXf
万引きした食料品って廃棄処分やしな
もう店頭に並べることできないから
もう店頭に並べることできないから
163:名無し23/05/24(水) 12:09:24 ID:6WUv
老人にとっちゃ刑務所の方が天国て人が多いからな
変な介護施設ぶち込まれるようこっちの方が安全ていう
変な介護施設ぶち込まれるようこっちの方が安全ていう
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
万引きは本当に多く
悪びれない人が大半です。
当て逃げも万引きも 全部開き直るし
常習犯ばかり。
駐車場も駐車スペース無視して通路に停めたりと
富山はとにかく酷いそうです。
クレーマーも多いですね。
この頭のおかしさよ
捕まえようとした→抵抗→傷害、強盗と判定
殺してもOKって法律なんだろ?
素直に投降するならいざしらず開き直るアホに遠慮は要らない
高額なものは空箱か硬めの台紙に「購入希望の方はレジまで」って書いておいたんだけど
その空箱盗んで「中身入ってねぇぞ!」って怒鳴り込んで来たジジイいたわ
ちょっと待ってーつって通報してあとは知らん
「高齢者は老害化する前に集団自決すればいい」
モラル無い世代がそのまま歳をとって高齢世代にシフトしていってるだけな気もするけどね
同一世代での万引犯の比率を出してみないと分らんね
ポリティカルコレクトネスってやつでしょ
社会的弱者(と定義されてる人)の犯罪は軽んじなければならないとかいう文化
体に染み付いて癖になってるから止められない
理性壊れてきてるから余計に
どうせ好景気に胡座かいて貯金しなかったバカ野郎がほとんどなんだろうけど
他人を害してよう言うわ(呆)
全部間違ってるw
こういうバカがネトウヨになるという典型例ですな
老人になった時に立場がある奴とか少ないからな
捕まってもデメリットほぼ無いのと同じなのがね
バックヤードじゃなくて店内に貼った方が効果的でいいかもな
引きこもりは外でろw
皮肉が全く通じてないのは釣りとか演技なのか、それとも真正だからなのか・・・
想像してみ、いまのZ世代とか呼ばれてる連中が
そういう年齢になった時の数字を
それな
賢く節制気分なんだろうか
うんざりするわ
バブル〜団塊
それプラス老化で理性のタガが外れるから
元から倫理観ガタガタの一部のジジババ共が万引きしまくってるんだろう
初めてなんです
出来心で
お金が無くて
主人に言わないで
同情したパートのおばちゃんが一生懸命慰めてやってたら、到着した警察にまたあんたか!って言われてた
警察来た途端泣くのやめてスンって顔で連れて行かれた
パートのおばちゃん腰抜かしてた
あれ全部演技だったと知って
秋田富山岐阜
ほんま酷い
政治家とか官僚とかの上級国民の横暴な行為とかでも老害というワードをよく目にするが、なんともはや悲しいねぇ・・・
実際のところ
「あ〜…おばあちゃん年金暮らし?お金がなかったの?節約したかったのかな?それでつい盗っちゃった?」
って誘導尋問してるだけで
「(お店に払うための)金はない」
「(盗めばタダなんだから)節約したい」
という軽いノリなんだよな
生活に困窮してひもじくて…ってわけじゃない
はいはいおじいちゃん
⚪︎ 犯罪者が高齢になった
お前、記事読んでないのが丸わかりのコメントだな
本気なら万引きは出禁にすりゃいいだろ。
再犯率もえぐそう
それもあるが実際にモラルがマシになったんやろ
日本って、高齢者のほうが資産を持ってるんじゃなかったっけ???
年寄りは万引きが賢い節約術だと思ってる
多少の盗みなら検挙されなかったしな、年取って抑制が効かなくなっただけ
戦前世代よりも明らかに犯罪率高いんだよ、敗戦後の被占領期は間違いなく日本の暗黒時代
大分前、老人の万引き特集で「万引きをしかけた」年寄りのコメント見たことあるけど、「なんだか財布を出してお金を払うのもしんどくて億劫な気分になり、『そのまま持ってけばいいか…』と一瞬考えてしまったことに自分で恐ろしくなった」というのがあった
身体が弱る、思うように動かなくなるってのはそういうことなのかもしれんね
老人の万引きってまじで昔からあるし、万引き老人を困ったモンスター扱いするより、老いが及ぼす悪影響みたいなもんを調べて把握すべき
自分らも老いたら同じ道を辿って、しかもそれに気づくことすらできなくなってる可能性は十分ある
20歳以下と40歳代が同じくらいというのに驚くわ40代から脳の我慢が利かなくなるなどのボケが始まるんやな
そもそも世代人口が違うってのはあるだろうが
若い人間ほど犯罪しないってのは本当なのかもな
SNS世代は悪事のリスクを身近に感じてるだろうし
ネット私刑時代のいい側面かもしれない
そういう世代な可能もあるけど…。
かわりに若い人はデジタル万引きの比率が高齢者より高いかもね
まんが村とかファスト映画とかゲームの不正ダウンロードとか
そういう言い訳は問題の矮小化にしかならん
今の老人たちは30年前に一体何をしてたんだ?なぜ失われた10年を失われた40年にしてしまったんだ?
という不毛な議論になるだけ
1件でも発生する限り全年齢層を合計すれば100%に決まってるし
なんなら件数や検挙率が毎年減少傾向でも割合で大きく見せられる。
各年代別に単位人口当たりの検挙数の推移を出さないと真実は見えてこないよ。
虚を突かれた思いをした
これが本当に怖い
万引きで捕まることよりもそういう人間になって自分が自分でなくなっていくことが何より怖い
そんなことになる前に何かしらの病気になるだろうから治る病気でも治さずに死ぬわ
手癖の悪いネトウヨは韓国に帰るべき
っていうドラマでも作って警備員が木刀持って警邏すれば減るよ
ボトルキャップとかの商品のオマケでも盗んだら御用だってさ
若いころの記憶が蘇って来とるんかな
まだ値引きの習慣が残ってたんとちゃうか
テレビのモラル欠如も凄まじかったな
自分が子供の頃は、コマーシャルとかニュースでは貧困国が〜とか食べ物もったいない言ってんのに、バラエティとかじゃ海原雄山みたいな料理ぶち撒けを当然のようにやってた
文系だよ❗
あと、昭和の頃のモラルや規範がそのままで現代アップデート出来てないDQN老人が目立つとかだな。
昭和末期の、俺が子供の頃を思い出すが
例えば 駅ホーム等はタバコ吸殻やらツバ吐く人いたしゴミは結構落ちてたし
今よりずっと街中は汚かったかな。当時の現役中年世代だな…
この手の問題はおおきくなっていくだろね
この問題では○○世代は関係ないと思うで
2、30代なんて真面目なお年頃やん
カツアゲとかヤンキーブームとかに比べると可愛く見えてしまう。足立区コンクリとか名古屋アベックもあのへんの時代だし
一応、一般人に危害を加えるタイプの犯罪に限れば件数は減ってるんじゃないか
アホ❗❗此の返しで良いだろうか。
上がアレすぎた反動でまともになってたりね
仕事中にパワハラやセクハラに勤しんだり、女性をクリスマスケーキ呼ばわりしてた頃よりは進歩してそう
自分や自分の家族が認知症で万引き性行動などおこす前に薬で夢みさせてVRやAIチャットでマトリックスみたいな感じで介護されるようにしてほしい
今後この辺の入居者がさらに激増するのも確実だから、介護士さん大変だぁ・・・
バレない狡猾な万引きしてるのは若者が圧倒的に多いと思うぞ
理由なんて後付けで、どうしてこんな事したの?って問いに
それらしい事返してるだけか誘導されて応えてるだけだと思うわ
盗んだバイクで走り出すと今はダサい、アホかな?って言われるからな。
せやな、マジンガーZ世代最悪やな。
節約ってなんだ・・・店側だって(地域他店舗と競争もあるが)お客様に出来るだけ安く手に入れてもらうために頑張ってるのにそのうえさらに丸損ふっ被せるのが節約か?
お金あるだけ使うとか節約上手くない人は一定数いるってのが一つ
あと今より見栄や世間体で出ていく出費が多かった。
ネットも普及してない頃は価値観や視野の幅が狭かったから
一億総中流なんてテレビで煽られて家、車、結納、結婚式etc
お金無くても無理して大人のふりしてた
悪いことをした認識が本人に無いと判断されればかなりの確率で減刑されるから
祖父は中卒工員だったが家も建てて子供8人育てて
施設に入る金も遺産も残してくれたぞ?
あれ?最近の若者は~って言われてた層が年取っただけ?
70代80代になると脳みそのリミッターが壊れてそれをリアルでもやるってだけの話よ
中年~若者の転売目的の万引きの方が一番多いぞ
老害の方が多いのはスーパーとかくらいや
ちな百均はキッズが多い
2世社長みたいなもん。
優秀な親の後の子供は出来損ないの怠惰な人間になりやすい謎の現象がこの世にあるよね。
額の問題じゃねえんだわ
ちょっと指切って血が出ただけで大騒ぎするくせにそんなことできるかねぇ笑
誰でもなると思ってるのは流石にアタマオカシイわ…
この境地に達してれば認知入ろうが問題なく生活できるのになぁ
どの口が言ってんだか・・・・・・・・
中部地方から福井富山辺りがドラッグストア最多地帯だから
高額商品が万引き対策されずに棚に並んでいるため数年前は凄かった
地元人はもとより韓国で中部地方万引きツアーが流行ったためでもある。
万引き対策に金かけない店側に警察ぶち切れて徹底的に指導して現在はかなりマシになった
幼児は躾で成長するが
老害は退化していくだけなのにプライドが高くて厄介なんよ
幼児の方が全然良いぞ、マジで
んで自分の資産減らしたくないから盗んでるんでしょ?
困窮しててもやっちゃいけないことだけど、それ以上に質悪いよね。
中国人団体客はマナーが悪いとか世間で言われてるけど、彼等はそれでもちゃんと金を払う。
別に高齢者を擁護したいわけじゃなく、自分達も気をつけようねって話ね
誰に被害を与えてるのか大して自覚もなく犯罪してる分たちが悪い気もする
直接体に攻撃するのは減ったが、ネットリンチなどで精神に攻撃してくるのは増えたし、若者の犯罪は減ったと楽観視して大丈夫なのかなぁ……
富山って貯蓄率、日本一位じゃなかった?
金は貯めても、使わずにその分盗むのかな?
これが罪の意識を軽減させる。
普通に「窃盗」でいい。
分断大好きなハムちゃんらしい
ボケた爺さんの醜い姿を見てるからね
ボケて周りに迷惑かけるしそのくせ歳だけは食ってるから態度はデカいし言うことは聞かないし終いには身内の結婚式で恥を晒したし
そんなだから周りから「早くお迎え来てくれないかな」と思われてた
こうなって周りから嫌われてるのにそれを理解できないというのが死ぬより怖い
というかこうなったら体は元気でも人間として死んでるも同然でしょ
世帯あたりだからジジババ嫁とかも一緒にした金額だな
富山はバレなければ何しても良い文化だから
バレてるけど
②今どき就職で上京出来ないということは学歴的に・・・
③田舎の日用品の物価は物流の関係で高いが所得は・・・
結果:高齢者の犯罪が多いように見える?
動機の一つが「節約」のせいで、ネタなのかマジなのか分かんねぇ……
ワイもそのひとり。
捕まえたところで店員も何時間も拘束されるのに、店側だけ損失を被るのはおかしい。
警備やってるけど警察を介さない事は絶対ないぞ
もし通報しないとこっちが不当な監禁した事になる
ジジイ湧いてて草
高齢犯罪者は日本語が読めない
教育の敗北か?
あと何年生きるかわかんねーんだから好き放題するわ
車だって乗りまくるよ
捕まって店の事務所連れて行かれて泣いて反省しても再犯するんやから要治療の病気や
1000円でも困るやろ
犯罪者はお前一人ちゃうんやで
ね
「たった」って言うくらいならね
ずっとこの世代が暴れてるだけなんだよ
若い頃は暴走して、中年でも、老人になっても全部同じ世代
自分はこれが理由で半額とかも極力買わない たまに普通に買ったら損した気分になったら結果的に人生の幸福度下がるわ
お前も首輪つけとけ
はよ~警察呼んで~って言われ
呼んだら、またですか!
刑務所はご飯食べるとこじゃないんですよ!
若いけど気持ちはわからんでもないわ
窃盗はさすがにしないけどやる気が出ない時は2、3個の買い物ならレジ行くのが面倒くさすぎて買わんでええわってなる
バリアフリー化してなくて杖も取り上げられるんじゃなかったっけ?上級国民の飯塚さんの家族がそんな感じで話してた希ガス
ネトウヨはオツム発展途上集団パヨチンですからな。
なんで65年も生きてて、常識がわからない
病気のせいだけど治療法ないから周りは大変だしあんな人格者がとショック受けるよな
囚人同士が老老介護してる所もあるって
人との関わりすら与えてやりたくない
それに万引きなんて昔からみんなやってるし、これぐらいの損失は店側も運営上のリスクとして考えているはず
それに万引きぐらいじゃ店側も大事にしたくないから適当に謝ってれば許してくれるし、ましてや警察が動くはずがない
仮に捕まっても万引きなんて大した罪にもならないやろ
↑だいたいがこんな感じ思ってるんじゃないのかな
親が仕事ばっかしてると子育てができないから、気づくと子どもはぐれている。偉い人の子どものおつきなんて、基本甘やかすしかしないし、周りにもなんとか甘い汁を吸おうというやつ、利用しようとするやつしか集まってこない。二世はほんまかわいそうなのはある。
御用って久しぶりに聞いた
ちょっと嬉しい…
お前らA「ヤバい逃げろー!!!」
お前らB「ガイジガイジガイジガイジ~!!!」
お前らC「日本語ガー!!!」
お前らの子供「あれなに~?」
さあどう教える?
万引きで死刑になる法整備と何が違うの?
1ヶ月前の話は愚か5分前の話すら覚えてねぇ。。。
コメントする