2023-05-28 152013
0 :ハムスター速報 2023年05月28日 15:17 ID:hamusoku
ジャニーズ事務所の前社長・ジャニー喜多川氏による性加害を、元所属タレントたちが続々と告発している問題。5月24日には、北野武監督が、米映画誌『ハリウッド・リポーター』の取材に答え、反響が広がっている。

フランスのカンヌ国際映画祭に出席した北野は、「日本でもLGBTQの問題やセクハラについて声をあげられる時代がようやく訪れた」と語りつつ、「こうした話は(業界内に)ずっとあった」とも指摘。

さらに、「戦後、日本には複数の大きな芸能事務所があり、こうした事務所は(公正な)契約を結ばずにタレントを奴隷のように扱い、それが今日まで続いている」ともコメント。「タレントのギャラは搾取されてきた。最近、ようやく古い慣行や過去の事件が明るみに出るようになった」としている。

ソース https://smart-flash.jp/entame/237217/1/1/


【ジャニーズ】ジャニー喜多川 単純計算で2500人以上の少年達を襲っていた:ハムスター速報
https://hamusoku.com/archives/10647291.html





1:名無しのハムスター2023年05月28日 16:30 ID:gF..0yf80
よく言ったたけし






2:ハムスター名無し2023年05月28日 16:32 ID:YfNYusrl0
もともと興行なんて893が仕切ってたんやし
悪しき風習が残ってるんや






3:名無しのハムスター2023年05月28日 16:32 ID:9UqSDjxZ0
とにかく簡単に消されない大物がどんな形でも一石投じる姿勢は評価したい






4:ハムスター名無し2023年05月28日 16:32 ID:c2jwlStO0
もうちょと早く言って欲しかったけれどジャニーズ帝国が凋落しないと難しかったか…。






5:名無しのハムスター2023年05月28日 16:32 ID:onZcJUXD0
本当の奴隷はそんなにたくさんお金貰えません。






6:ハムスター名無し2023年05月28日 16:33 ID:Rmd3LN600
世界のキタノとか言われる人ですら「今」になってやっと口に出せるっていうのが逆に怖すぎる






7:ハムスター名無し2023年05月28日 16:33 ID:b1RtE4iH0
元々ヤクザな業界だからな






8:ハムスター名無し2023年05月28日 16:34 ID:XcNxE9.g0
芸能界に限らないだろ
その奴隷扱いされてる層も奴隷を扱う側になりたくてやってるのが大半






9:ハムスター名無し2023年05月28日 16:34 ID:Ztigxsud0
芸能界みたいに元々見世物小屋のヤクザ稼業なわけだし
そういうのは他の業界より多いだろうな
特にどんな奴、馬鹿でも不細工でも大金にありつける可能性が高いわけだし






10:ハムスター名無し2023年05月28日 16:34 ID:1.GVUs0Y0
タケちゃんマンでオネーチャンと戯れてた人が言うと説得力が有るね






11:ハムスター名無し2023年05月28日 16:35 ID:0jO2KWJ60
それはそれとして今更言われてもな……という思いも拭いきれない
とりあえずジャニーズは社名変えて一から出発くらいせんといかんやろ






16:名無しのハムスター2023年05月28日 16:37 ID:7xT.8XJ50
そんなクソみたいな業界を支えてきたのは他ならぬ視聴者たちだからな。
で、これからもテレビ、配信、ライブに熱狂するんだろ?芸能界がどんな薄汚いものだったとしてもそんなの関係なく熱狂し続けるんだろ?






17:ハムスター名無し2023年05月28日 16:37 ID:FWlLF9Bu0
でも自浄作用は今後もなさそう






18:ハムスター名無し2023年05月28日 16:37 ID:ikWS9IOu0
昔から性風俗と芸能は切っても切れない間柄だった
江戸時代、歌舞伎役者は茶屋で身体売ってるのが普通だったしな
告発が切っ掛けで、芸能界が性の分野でもクリーンになっていくかもしれないな






21:名無しのハムスター2023年05月28日 16:40 ID:QBOr3WEv0
従わないやつは出さないだけよ
代わりはいくらでもいる






22:名無しのハムスター2023年05月28日 16:41 ID:x8LY8Kp10
今ここに至っても女性アイドルや女優の告発が無い時点で業界の慣習の改善は見込めないと思うの






24:ハムスター名無し2023年05月28日 16:43 ID:Bifp2TVW0
海外のマスコミに直接言えるってのは流石だよね






25:名無しのハムスター2023年05月28日 16:43 ID:eFuYcHsX0
ジャニだけじゃなく他の芸能事務所やTV関係者も似たようなことやってんだろ






26:名無しのハムスター2023年05月28日 16:44 ID:MrO46rg70
品行方正な世界じゃねーからそりゃね






29:ハムスター名無し2023年05月28日 16:46 ID:CBbfxeMD0
吉本の闇営業問題で契約書なんて無い業界なのがばれたしな
出版だって酷いもんだしアニメとかも一緒
奴隷搾取なんてそこら中にゴロゴロしてる






35:ハムスター名無し2023年05月28日 16:55 ID:2VlsuuTj0
日本だけの話じゃないけどな
どこの国もほぼ同じような形態






37:ハムスター名無し2023年05月28日 16:55 ID:gUXqZ20e0
オフィス北野が搾取してたから自ら出て行っただけの事はある






38:名無しのハムスター2023年05月28日 16:56 ID:U8kt35Wc0
昔はヤクザな商売だったしねぇ
まだまともな扱いされるようになったんじゃないかしら






39:ハムスター名無し2023年05月28日 16:57 ID:TRz7VZ5q0
芸能人の低年齢化が加速しきってしまったってのも問題だね。
当たり前のように子供が業界の食い物になっちゃってるっていう。






41:ハムスター名無し2023年05月28日 16:58 ID:mJgdDpRQ0
もう金稼がなくてもいい爺になってから言ってもなんかな
そもそも芸も色も売る世界だろ
男は一部でも女は全部なのにな






42:名無しのハムスター2023年05月28日 17:03 ID:Tg1dCRpv0
いや、めちゃくちゃギャラ貰ってるやん






43:ハムスター名無し2023年05月28日 17:04 ID:jKLPAJrk0
いい加減地上波とテレビ放送局全部解体しろって話。日本をダメにしてる諸悪の根源だろ。
囲い込みのテレビではなく相互で意見が交換できる開かれたストリーミングでやれないなら放送倫理なんかありえない。






47:名無しのハムスター2023年05月28日 17:10 ID:t9jfYpjo0
虚業っていうか、他人の努力に寄生して金儲けしてる連中がカタギなわきゃないわな






49:ハムスター名無し2023年05月28日 17:13 ID:Qws0MutC0
挑戦人が仕切ってるからだろ
〇リーとか〇助とかTVに出してやるから枕しろとかさんざんやってきた
〇ャニーも挑戦語ペラペラの元英語教師だったと聞く






50:ハムスター名無し2023年05月28日 17:13 ID:AWZCrLns0
ジャニーが芸能界を牛耳ってたんだなと実感する






64:名無しのハムスター2023年05月28日 17:23 ID:qiO4iF900
元気が出るテレビとかたけし城の時結構無茶させてたような気がするけどお前












ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧